【少子化】猪口担当相「お見合いパーティーを国営で」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇少子化対策「お見合い国営で」 猪口担当相

 猪口少子化担当相が、政府の責任で「お見合いパーティー」など、独身男女の出会いの場を
設ける案を閣内で打診していたことがわかった。非婚や晩婚が少子化の一因と言われるため、
政府がキューピッド役をしようという発想だ。
 政府・与党内には「出産前の対策も重要だ」という意見もある一方で、閣僚からは効果が見込み
にくいという声も出ている。

 すでに一部の県や市町村は「お見合いパーティー」の主催や民間事業の支援に乗り出している。
猪口氏は一部の地方自治体との対話で、こうした取り組みに国も参加するよう求められていた。
政府・与党が歳出歳入一体改革を進めているため、大幅な支出を伴う少子化対策を講じにくいと
いう事情もある。

 出生率が日本を下回る1.24(04年)のシンガポールでは、結婚奨励を国家事業と位置づけ、
大卒者を対象に国営の「お見合いセンター」がパーティーを頻繁に開いている。ただ、結婚しても
経済的事情などから出産しないカップルも多く、効果を疑問視する声があるようだ。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/life/update/0519/001.html

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147955724/35

関連スレ
【政治】猪口邦子少子化担当相、「乳幼児手当」に前向き 「出産費立て替え制度」の見直し明言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147647070/
2名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:40:36 ID:Ki58+Gy30
2げとー

>>3
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:40:51 ID:ytntbW8r0
2?
4名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:40:52 ID:cjYToFzr0
馬鹿じゃね〜の?このババア。
死ねよ。
5名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:40:55 ID:7GNiOTDj0
ハァ? 猪ロ死ね
6名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:12 ID:Er6221zw0
ババア死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:28 ID:SeU+zcTM0
真性の馬鹿だな
8名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:33 ID:A7UncGmS0
ド派手なドレスを着る女は、どこか違うな。
9名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:36 ID:UGayiP/J0
まったくこんな知恵しかないのかなぁ

ほとんど学芸会レベルだよ。真剣にやろうよ。
10名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:52 ID:jn+7SSmE0
国営乱交パーティーのほうが効果あるだろ
11名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:41:54 ID:8Gx/lcuI0
それでも結婚出来ないのが真の負け犬って事で
12名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:12 ID:mEoU8zIH0
アホだなあ
おっさんと結婚したがる少女とおばさんと結婚したがる少年を育てる改革を行えば、すぐ解決する問題なのに
13名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:14 ID:XYBPi+zh0
とんねるずを使ってねるとん
14名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:27 ID:4zW4INBQ0
爆笑したwww
15名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:42 ID:a3KXLw450
>>1
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
16名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:45 ID:nMUH59fq0
( ´・ω・) 発想が80年代だね
      そういえば農村自治体でネルトンパーティやってたね昔
17名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:42:54 ID:2xtXlWMa0
レイプや母体の危機以外の胎児殺害禁止でおk
18名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:43:05 ID:D8HLRQBd0
結婚しようなんて財力のある奴から金巻き上げなくてどうするんだよwww
19名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:43:33 ID:nX31vVI30
合同結婚式とかやりそうだな。
20名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:43:42 ID:RBDBDAaR0
民から国へ
円光・馬射春もお願いします。
21名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:43:55 ID:FB6ijs2I0
あらたなジェンダーお見合い利権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
22名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:43:56 ID:2KTkLd8c0
女性タダ。男性年収1000万以上。このようなふざけた条件だろたぶん。
23名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:03 ID:MbJsIZyU0
あぁ…まずい馬鹿だ…

まずいよ…



まずいねぇ…
24名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:11 ID:cHWbJx340
9月までだからって笑いを取ってるのかこれは
25名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:16 ID:1wuUbrmA0
フィーリングカップ5 v.s.5の機械を100v.s.100くらい対応するように国で作ったらどうだろうか?
26名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:19 ID:rdTcUzgU0
でも安かったらいくんだろ?ポマエラ
27名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:34 ID:CiqkZgM80
学生の頃、酒飲んでこんな話してたな。
なんか統●協会みたいだ。
28名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:36 ID:IiomvrDr0
猪口大臣お願いします
29名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:50 ID:lZ4UbO480
相変わらずピントがずれているね。
30名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:44:56 ID:VSk4ojr60
いつまで産めよ増やせよなんだ?
日本はただでさえ人口密度高いだろうが。
31名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:45:05 ID:v9s6geiq0
国家権力が個人のプライベートなことにまで介入しないでほしい。
猪口は馬鹿なんだから死ねばいい。
32名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:45:11 ID:yr1P4zEU0
発想が発展途上国くせえ
33名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:45:34 ID:LSd8lC460
9月が待ち遠しい
次はまともな大臣が就任しますように
34名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:45:43 ID:Ut8rkfa10
シンガポールみたいに大卒者を対象って絞り込めるのかな、この国で。
男女双方結婚の意志のある人間が集まるのは悪い事じゃないと思うけど
こういうパーティーに来て結婚できる人はパーティなくても誰かとケコーンできてると思う。
35名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:45:46 ID:TZq52/ev0
おれとしてはありがたい
36名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:11 ID:QyhF3+O50
くだらねえ
37名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:12 ID:2KTkLd8c0
あと猪口が言いそうなのは、国営で精子バンクを作れと言うな。
キャリア女性は、金で精子を買って子供を産むという形に持って行きたいんだろうね。
38名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:22 ID:tGlB2pSFO
>>12
天才
39名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:27 ID:iWK8pUU/0
国営ねるとんパーティー(・∀・)イイ!!
これは地域住民の絆を深めることにもなるし、いいと思うぞ!
40名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:33 ID:1wuUbrmA0

だが、民業圧迫ではないか?
41名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:51 ID:vMurHhQ70
桜陰→上智だろ。
世間知らずもいいところ。
こんなのに少子化対策任せたこと自体大間違い。
42名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:46:52 ID:ZG2h/az00
パーティはいまいちだけど、国家でマッチングしてあげという発想はいいと思うよ。
ハローワークっぽく仲介してあげればいいんじゃない。
43名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:47:01 ID:/bEMmovC0
>>1
男性参加者にだけ条件をつけたりしそうな予感・・・
44名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:47:30 ID:jn+7SSmE0
税金の無駄遣い(・∀・)イイ!!
45名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:47:32 ID:u3MHbRTF0
こどもが減った減ったと大騒ぎの日本ですが、
こどもの密度となりますと、60か国中、上から12番目です(1平方キロあたり49人)。
決して低くはありません。
フィンランドやスウェーデンときたら、1平方キロあたり、
たったの3人くらいしかいません。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/img/l17g5.png

フィンランドやスウェーデンは出生率が比較的高い国として、
少子化問題の研究者たちの注目を集めています。
しかし、こども人口密度のことを考慮に入れるとどうでしょう。

フィンランドやスウェーデンは極端にこども密度が低いので、どんどん増やしても問題ありません。
同様に、出生率が増加していることで最近話題のフランスも、
日本と比べれば半分以下の密度です。
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson17.html
46名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:47:52 ID:292n+UHs0
やってもいいから、会場にマスメディアを一切入れるな。
47名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:47:52 ID:koBXWmFb0
バカなオバサンですら大臣になれるというのに
おまいらニートは・・・・
48名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:48:03 ID:O7xbOyvy0
斬新なアイデテですよね。
あとセックスもできれば
大喜びなんですが。
49名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:48:06 ID:j5kYNNhP0
>37
女性が自分の腹使わずに出産できるよう、人工子宮の開発こそが国務だと言い出すとか。
50名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:48:17 ID:zhX5Jqdu0
この人が「上智が世界に誇る優秀な知性」ですか。
すばらしいですねwwwww
51名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:48:33 ID:TaV0x8sFO
かなり前のNewsweekに載ってた記事によると、シンガポールかあの周辺国が国営のお見合いパーティーやって多少の成果出てるらしい…
でも日本で同じ事やって成功するか謎…国民性も違うし。
52名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:48:48 ID:nMUH59fq0
思い出づくりのための大臣職かあ・・





( ;∀;)イイハナシダナー
53名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:06 ID:V9EWZw350
大臣説

少子化の原因は出会いの少なさ

出会いの場を作れば解決する

国営合コン



反対説

そもそも合コンに行きたい奴は自分でやっている。

また、ふだん出会いの時間が無い奴は国営合コンがあっても参加できない。

ゆえに、何もかわらない。
54名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:12 ID:p13zvoIt0
アカサギの稼ぎ場
55名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:39 ID:e4ic1oME0
この人ってなんかずれてるよなぁ・・・

民業圧迫もいいとこだろ。
56名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:40 ID:sPhX8QQlO
25歳以上の未婚者が1000万人以上いるらしいからな?
57名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:46 ID:tlIZ/IHV0
なんかすごいアホな意見なんですが・・・早く辞めろよ
58名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:48 ID:rfGOvADm0
小政府指向のはずなのに、何この社会主義?
59名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:49:58 ID:rWR/Jp2H0
アホかこのババア。
下らんことに予算使うんじゃねえよクソが。
60名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:33 ID:QZfrhqip0
コイツの大臣給与剥奪して、赤字削減してくれ。
61名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:35 ID:RvM+vc4u0
このババアって本当にバカだな
ちゃんと障害児の子供の世話しろよ!
62名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:43 ID:ST/cnlHQ0
民間にできることは民間で。
公務員の天下り先を作る必要はない。
63名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:51 ID:2KTkLd8c0
>>49
言うと思うよ。そこまでやるのがジェンダー理論の人間の目的だし・・。
64名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:54 ID:9mOXjhl10
馬鹿丸出しw
65名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:50:57 ID:8wRz8nxx0
スレを見ずにカキコ。
誰が行くかよ、メスブタ。
66名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:51:08 ID:lDRlAv980
人口密度高い。土地も高いよ。

下らない税金の無駄使いするバカ政治家の給料減らせよ。
子供増やしたところで、児童養護施設が満員になるだけだろう。
産むより、まともに育てる事を重視しろ。
量より質だ。
67名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:51:18 ID:GvbBd/sR0
いや、いいじゃねーか。
民間のはボッタクリだし。

しかし1つ言いたいのは、こんなところに来る女は6でもないということだ。
68名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:51:38 ID:RBDBDAaR0
青狸+猪=馬鹿
69名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:51:48 ID:QvH28/b10
民でできないことは、官で。
次期総裁候補は、このバカのひとつ覚えキャッチフレーズで
ボンクラ日本人の支持率を増やせる。
70名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:17 ID:tDXY7dLP0
>1
>大卒者を対象に
差別だな。高卒だって大卒と同じように納税している。
なぜ高卒を行政サービスから除外する?
高卒は子孫残すなとでも?
71名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:17 ID:TZq52/ev0
お見合いおばちゃんに国が少々成功報酬払うのもいいんじゃない?
カップル側も払えばいいと思うけど、国営だと安心感がある。
民営だとボラれそうで怖いんだわ。
72名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:21 ID:a3KXLw450
少子化対策いくらだっけ?
73名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:22 ID:tExIF2EA0
だれか止めてあげてw
74むじんくん ◆zqZE9JGYA6 :2006/05/19(金) 09:52:28 ID:2UT0aWXX0
今話題の「下流社会」って読みましたか?私はちょっと立ち読みしました(笑)。そこで
たまたま目にとまったのですけど、実は世帯収入の中間層、その下は結構子持ちですが、
中の上ぐらいの世帯が小梨らしいです。理由は共働きによる収入が子供できるとかなり
減ってしまうからだと。

だから、子供ない世帯に対して社会保障削るとか、税金を多くするとかのほうがいいですよ。
集団見合いって、それ統一○会じゃあるまいし・・・
75名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:33 ID:PB0y//i/0
女優遇社会をやめろ
話はそれからだ。
76名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:43 ID:sPhX8QQlO
金は税金使わず、参加者負担で
77名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:52:47 ID:GSwKETSh0
ばかばかしい。
「つがえ!」ってことか。
国にお膳立てされることじゃねーよ。
78名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:53:11 ID:bdI2bRYo0
天下り団体創設でつかwwwww
そんなことしなくても既存の結婚相談所に
婚姻成立1件ごとに補助金をやればいい。
結婚離婚の繰り返し防止策として、
婚姻1年継続で支払い開始とかな。
婚姻届に業者名をかかせれば万事解決!!!
79名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:53:28 ID:+f5zOrAa0
結婚しようとも思わないし
ましてや子どもを作ろうとも思わない
こんな生活が不安定な状況で幸せなんて探せない
80名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:53:30 ID:9MwSc3tD0
本当にアホだな。
81名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:53:45 ID:0v0iPEHT0
>>1
まーた馬鹿がなんか言ってるなwww
82名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:54:17 ID:BSdizffb0
このバカを選んだのはお前らだろ
バカ
83名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:54:31 ID:RU/CNZcO0
>  出生率が日本を下回る1.24(04年)のシンガポールでは、結婚奨励を国家事業と位置づけ、
> 大卒者を対象に国営の「お見合いセンター」がパーティーを頻繁に開いている。

大卒者だってよ、お前らよかったな
84名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:54:41 ID:EP92FuYP0
この合コン女性だけ半額とかだったらワロス
85名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:54:58 ID:4HFcNYyT0
何でもかんでも馬鹿みたいに人権人権言ってるやつがいるこの国で
国営のお見合いパーティーなんか無理
86名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:55:14 ID:r2M1iGyJ0
何この統一教会
87         :2006/05/19(金) 09:55:20 ID:y4gLN/kw0
なんか人間を発情期の
犬扱いしている気が・・・
男女をまぜてジャラジャラポンで
結婚成立ってあんた・・・・
88名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:55:39 ID:35nNZtv10
逆に国が「身元保証」してくれるんなら安心感はあるんじゃね?
89名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:55:44 ID:2KTkLd8c0
ジェンダー基地外の最終目的は

結婚できないキャリア女性のために国営で精子バンクを作ること
90名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:56:05 ID:ACiM1Emb0
国民の中には生涯結婚する気の無い男女もいるだろうが!ボケ!
税金じゃなく参加者と猪口に負担させろ!
91名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:56:15 ID:+f5zOrAa0
>シンガポールでは(中略)大卒者を対象に
>シンガポールでは(中略)大卒者を対象に
>シンガポールでは(中略)大卒者を対象に
>シンガポールでは(中略)大卒者を対象に

ここチェック
92名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:56:21 ID:zovhvoWEO
この馬鹿とNHKに金を払わなければいけない不幸
93名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:56:42 ID:JdYG6PESO
うわこいつやばい
94名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:56:48 ID:h99pwXsa0
産科医が不足では
安心して子を産めない
95名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:57:48 ID:KgJswplvO
10兆円でジェンフリやられるよか100倍まし。
96名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:00 ID:1wuUbrmA0
>>49
人工子宮が実用化されれば、真の男女平等になります。
もう性差を気にする必要はありません。
個人の能力次第で好きなようにライフスタイルが楽しめます。

なお、男性だけでも社会を維持することが可能です。
97名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:04 ID:TSIh6dcK0
>>89
精子が売れるならいくらでも売りますよ。

在庫も何億個もあるし、売り切れても半永久的に入荷できますから。
98名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:04 ID://yasHae0
でも今まで猪口が提案した少子化対策の中では
これは一番効果がありそうな部類なんだぜ?
99名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:18 ID:/jrt3aL80
キャッチフレーズ

「イヒイッッ……陣痛イイイッッ……」
100名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:18 ID:RU/CNZcO0
トキみたいだな
お前らすでに天然記念物扱い
101名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:32 ID:vqxmHDme0

左派痴識人の典型的な思考パターンだな w
102名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:41 ID:oOHNDLG00
ちょっと期待した俺って・・・

でも、これ男の方で「ごめんなさい」すると、差別とか言われるんだろ?
103名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:50 ID:ST/cnlHQ0
産休の制度の強化や、労働基準法の遵守させることによって家庭の時間を作るなど、
もうちょっとまともな取り組みをしろよ。

誰だよ、こんな役に立たないどころか、余計なことをするイノシシを大臣にしたのは?
104名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:51 ID:0fnyxuak0
結婚が決まったら、仲人は猪口になる訳だな、青ドレスの( ´_ゝ`)
105名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:58:52 ID:2KTkLd8c0
>>95
これもジェンフリ資金から出るんでしょ。
それも完全に女有利の条件で・・。
106名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:03 ID:vMurHhQ70
犯罪者予備軍の炉利を野放しにしておいてガキ産んでくれ、
ってそんな狼の中に羊を自腹で持って来い、ってことですか。

ふざけるな。
結婚云々の前にガキ生みたいと思う社会を作りやがれ。
107名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:07 ID:PWY2O7fv0
統一教会かよw
108名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:14 ID:9tGMZiNp0
もう個人にまかせず
国が育児施設作って
中絶されるような子を引き取って
育てるようにしたら
109名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:15 ID:1XQUnE+10
若者の低年収と非正規雇用を解消しないと、結婚も子作りも有り得ないって
ことをここではずいぶん前からさんざん言ってるのにね。

このおばさんズレてるよ。
110名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:20 ID:F8pS6Agy0
ヤマタクが参加したら、変●パーティになる
111名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:36 ID:lZ4UbO480
先ず利権を考えて、次に効果をもってくる発想、止めにしない?
112名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:41 ID:BTIjHk9j0
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

馬 鹿 じ ゃ な い の
113名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:43 ID:IRLD2jtY0
この豚を早く屠殺場へ送れよ
何やってんだ日本国民は!
114名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 09:59:51 ID:cW576kYT0
このばばあ、どっかに閉じ込めとけ
115名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:01 ID:bil6d4WL0
カップルが成立したとしても、それがDINKSになってしまえば

            無  意  味

いかにして子供を産み育てようと思える環境を作るのが先。
116名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:10 ID:GvbBd/sR0
えっ、大卒者だけ?
えっ、大卒者だけ?
えっ、大卒者だけ?

高卒は非国民ですか?ああそうですか?
117名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:17 ID:2KTkLd8c0
>>97
結局プロスポーツ選手や有名芸能人などの精子しか金が付かない。
118名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:21 ID:RU/CNZcO0
>>101
お見合い結婚は右翼的な感じがするぜ
119名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:26 ID:lNcxKmXv0
| ̄ヽ  | ̄| 匚.]        r‐┐                 | ̄|      (R)
|  l、.\ |  | r‐┐ r‐v──、 =|  |= ,r' ,ニ、ヽ r‐v──、 ,r'',ニl  l ,r ,ニ、ヽ
|  l. \   | |  | |  i⌒i  | |  | { r=─' !  i⌒i  | { {  |  | {. | | .}
|_|  ヽ_| |_| |_l  |_| |_| ヽ、゙--'フ |_|  |_| ヽ、゙二_| ヽ、二 ノ
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !    |
     ト' 〉   ``ソ ___  |
    l i'    /  |        |        
.     !       l         /    /
      !'´    .!        /      |    ___/
      !     i      / _/ |  
.      !     .i            _|
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄ー  ,!..._,r‐‐、       .!
  ∩∩  l            ヽ      `ー! (  _ i、      r i !       ,!
  (7ヌ)    !          .ヽ      lj jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
 / / ヽ               .ヽ、    ljil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´   
/ /  ∧_∧ヽ            ` ー、. ヽ !、__,ノ ゛ !        !     ∧_∧ ∩∩
\ \( ´∀`)ーヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、  -( ´∀` )(7ヌ)
120名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:31 ID:/ANUoJRQ0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !       国営ハッテン場?
    ヽ {  |           !           |ノ  /    
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_     
121名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:50 ID:qdn/9NBh0
小泉の欠点は「女性を見る目がない」だなw
122名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:00:59 ID:k63bVF2p0
こんなことは好景気なのに若年層の大半が非正規雇用だという歪んだ現状を是正してからだろ。
フリーターや派遣がお見合いパーティに出席してどうなるというのだw
123名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:01:21 ID:dUUuoGP5O
乱交パーティーを国営化賛成!
124名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:01:46 ID:1wuUbrmA0

いろいろな自治体がやっていると聞いているけど、成果は上がっているの?
125名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:01:51 ID:SIkmQ37Y0
バカにしてるんでしょ。
126名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:02:21 ID:IYftBos30
まぁねぇ・・・主夫希望の女性と会えればOKだと思うがそんな見込みないからね。

あと、お見合いーティに行ったことあるけどさ、
正直そんな相手には巡り合わなかったからなぁ。
殆ど、腰がけ一般事務が多い。

ぶっちゃけ経歴偽って女とヤルのが
お見合いパーティの正しい使い方だと思われ。
127名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:03 ID:RU/CNZcO0
2chねらーってニヒルだから案外モテる奴とか多いんじゃないかと思う
128名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:20 ID:Tv/w1EET0
本日のプギャーニュース。
129名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:31 ID:TSIh6dcK0
>>126
かわいい娘はいたかね?
130名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:47 ID:C9JPKpNp0
非正規雇用の男にちゃんとした定職与えてやれよ
年収200万程度じゃ、結婚市場にも参入できないだろ
131名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:53 ID:lZ4UbO480
財源が無いのなら、子供を食い物にしてガポガポ儲けている企業にはき出させろ。
132名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:03:56 ID:1wuUbrmA0
>>127
鏡を見てみろ。
ニヒルか? もてそうか?
133名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:05:03 ID:koBXWmFb0
国営お見合いパーティー参加者募集中!

参加条件
・男 25歳まで 正規雇用で年収500万以上
・女 35歳まで
134名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:05:22 ID:XYBPi+zh0
>>127
A-netのデータでは手書きAAを貼れる奴がニヒルだった。
135名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:05:36 ID:2KTkLd8c0
国営お見合いパーティー参加者募集中!

参加条件
・男 25歳まで 正規雇用で年収500万以上
・女 条件無し
136名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:06:04 ID:abRkccP+O
また猪豚か。

このスレ、伸びるな
137名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:06:15 ID:oOHNDLG00
>>127
お前が女だったら夢を見るな
お前が男だったら鏡を見ろ
138名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:06:36 ID:TO5vDsnY0
男女雇用均等法などで使えもしない女を会社に押し付けたり
結婚で退職しても再雇用させたりして男の仕事を奪って結婚してもらえない男を増やした結果だ
全て元凶はジェンダーフリーにある
139名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:06:40 ID:9Ku0gugAO
まずは、公務員で試してくれ。
140名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:06:41 ID:K2MXzp/N0
>>135

>・男 25歳まで 正規雇用で年収500万以上

そんなの10万人に一人いるかどうかだろw
141名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:07:07 ID:zG2wp0Ih0
猪口アホ子
142名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:08:19 ID:L6mP5o8C0
財政面で産時の負担、育児時の医療免除、義務教育費の軽減


やることいっぱいあるだろうが!!
143名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:08:47 ID:iWK8pUU/0
民間のお見合いパーティーは金持ち限定だ。
地域単位で出会いの裾野を広げるというのはいいと思うぞ。
なんちゃって社交界みたいな演出をすればみんな行きたがるだろう。
144名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:08:51 ID:U/e33K/c0
そんなに悪い提案か?

お見合いパーティはともかく、出会い系やパートーナー探しを
ぼったくり&仕込のインチキ業者に代わってやるんなら結構なことじゃないか
145名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:08:54 ID:XpBkjnZI0
女の参加資格 メイドになりたい人
146名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:08:57 ID:RU/CNZcO0
年収がどうとか書いてる奴がいるけどお前らは激しい恋愛の末に結婚申し込んだら
年収の事が原因で断られたとかそういうほろ苦い経験でもあるの?
147名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:09:35 ID:C9IZJNi30
貧乏はやだ。
148名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:09:49 ID:oOHNDLG00
もうただ思いつきでしゃべるオバサンでしかないよね、この人。
でも、そういう人が上司だったりすると、本当に周りは迷惑する。
「女の浅知恵」
ってのは、コイツの為にある言葉だ。
149名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:10:01 ID:CaRIMGAE0
結婚しても家計が厳しいから故の少子化である事にまったく理解がない



何処まで馬鹿なんだこいつはw
150名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:10:27 ID:JJKEPSNd0
5年間ぐらい実現したら
それで結婚した夫婦は
将来何てよばれてプギャされるんだろな
151名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:10:33 ID:/bEMmovC0
男は平均年収や、正規・非正規の違いで足切りしされそうだな・・・
特に、役人は“平均”が好きだからねぇ・・・
152名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:10:58 ID:ZouygghO0
結婚生活がうまく行かなくなったら、政府を提訴するように。
153名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:11:05 ID:pZPknmCO0
産んだ後の対策考えた方が良いような・・・
154名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:11:45 ID:BTIjHk9j0
「女性の視点でのアイディア」って言葉のイメージを悪くする達人
155名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:11:53 ID:1wuUbrmA0
>>139
そうだな。
友達の国家公務員は忙しくて出会いがなくてケコーン出来ないって言ってた。

転勤族だから地元じゃ敬遠されるし、大学時代の恋人とケコーンしなかったら
超ヤバイ状態だったらすぃ。
156_:2006/05/19(金) 10:12:06 ID:cIIASlgr0
外国から子供をかっぱらって来た方が早いぞ。
157名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:16 ID:cdSon3LpO
馬鹿も休み休み言え
158名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:26 ID:gjafrcKP0
産んだ後のフォローを先にきっちり作っておかないと、
結婚しても子供は持たない選択をする夫婦が沢山出るのジャマイカ。

産休や産後の育休を充実させるのもいいが、
その後も子供は病気もするし怪我もする。
親が共働きだと、、そのたびにどっちかが仕事を休まなくてはならない。
普通の有給の他に、子供のために年に何日か仕事を休めるような制度を作るとか、
病気の子供でも預けられるような保育施設・制度を充実させないとダメだろう。

あと、二人目の子供を産む選択をする時に、上の子の面倒を誰がどこでみるか、
という問題も出てくる。
祖父母が当てにできればいいが、できないと本当にツラいケースもあるので、
(出産の時だけでなく、母親が妊娠中に長期入院が必要になる場合もある)
まず「育てる」制度の方を充実させて欲しいよ。
1592年1組順子学級:2006/05/19(金) 10:12:29 ID:N3ifxWqa0
猪口少子化担当相>政府の責任で「お見合いパーティー」


これと・・・・


田中真紀子外務大臣「アメリカへは懐中電灯のついたヘルメットを送ろうかとおもいます」


が、だぶってしまった。いや、まだまだ真紀子の方に軍配が上がってるがw
160名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:33 ID:tExIF2EA0
公営ギャンブル場を作れ。
161名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:38 ID:W0eEZocz0
猪豚も9月までだな。小泉が消えればこいつも消える
162名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:42 ID:pQa9cFUC0
何考えてんだ、この人?
163名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:12:42 ID:IYftBos30
>>129
俺適にはやる相手としてはOKな女性が多かった・・・と思う。

あと、男女限らず性格ブスや世間知らずで既知害なやつが多い。

思い出したが、大半のお見合いパーティは数分話し合って隣の女に席替えだから
はっきり言うとシステム自体ウンコ。殆ど詐欺じゃね?w
多人数であればあるほど労力の無駄でしかない。

まぁ、数千円払って女性に会いたいならそれでもいいんじゃないかと。
164名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:13:00 ID:1wuUbrmA0
>>157
馬や鹿じゃなくて猪なわけだが。
165名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:13:10 ID:n0jNdFUi0
…………ここまで馬鹿な人間が国政に関わっているのか?


正直、消えて欲しい。政府の恥だ。
166名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:13:30 ID:GTojKMZq0
この人若者の希望の星だね。
こんな馬鹿でも成り上がれるって。
167名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:12 ID:koBXWmFb0
>>164
っ■ざぶとん
168名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:14 ID:dGIj/XTx0
参加資格20歳以上39歳以下の定職のある童貞
16歳以上25歳以下の処女
ならおまいらいくだろ。
169名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:36 ID:ateHRoAv0
>>165

同感。アホすぎだわ。

こんな馬鹿みたことない。

勉強できても、一般常識がない馬鹿は政治家になるなよ。

政治家とか行政にかかわる奴らはサラリーマン生活を10年以上やることを
義務付けてくれ
170名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:47 ID:BTIjHk9j0
>>158
ハゲド

おまいさんが猪口に代わってくれ
171名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:54 ID:utVjvzRPO
社団法人結婚仲介協会
172名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:14:59 ID:Opa7Pd/a0
で、この女大臣は子供何人いるの?

っていうか、レイプ合法化が一番だろ
173名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:15:40 ID:Sq9F91a/0
ブサ・デブはどうせ相手されないんだし意味なさそうだね
174名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:15:42 ID:gyeySjot0
見合いパーテーよりも、たこ部屋派遣会社の改善と正規社員
で生活賃金を確保が先決。
175名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:15:55 ID:qCBoe4/W0

生活が安定しないから結婚しないのだが。

猪口は馬鹿すぎる。
176名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:16:21 ID:cdNBtbNm0
今朝のワイドショーでも、お見合いじゃなくその先だ!と女子アナが次々突っ込んでたな。
女性にも全く支持がないようでw
177名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:16:46 ID:KY+Q2AQk0
早く青ダルマを何とかしろ
178名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:16:50 ID:f/KmzRYs0
猪口大臣ってどっか抜けてるよな。
国連大使だったから優秀なんだと思い込んでたけど、国連でなにやってたんだ?
最近オレの中で国連のイメージがガタ落ち。
179名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:17:21 ID:D6pC52W30
中学生が考えそうなレベルだなww

猪口消えてくれ。

180名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:17:37 ID:yigafdHwO
こんな本物の知障でも大臣になれるんだよなあ。
俺にもやらせてくれよw
181名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:17:59 ID:M/ygSU510
40目前にして童貞のオレに女性を無理矢理
紹介してくれるんですか。
性欲がすげー減退してますけどそれでもいいですか?
182名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:00 ID:BB9srdvG0
>>172
女の子二人で双子らしい。
一人は障害があって施設に預けっぱなしと課。
183名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:05 ID:ZouygghO0
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
184名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:08 ID:1XQUnE+10
一年間に生まれる子供が百万人を切りそうなのに、こんなアホ対策しか
出さない国に我々は、いくら税金や社会保険料を払ってるんでしょうね。
185名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:21 ID:tExIF2EA0
世話焼きおばさんっぽい顔してるよなw
186名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:39 ID:CJLj8e040
このニュースを見て思ったことがある。
猪口って2chねらーじゃねーの?
187名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:18:55 ID:EIzjPdYi0
>>182
工エエェ(´д`)ェエエ工
188名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:19:11 ID:8PLl6baf0
何かどんどん斜め上の方向に逝ってますw


こんなに斜め上の事ばかり言ってたら、そのうち
何を言っても信用してもらえなくなるよw
189名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:19:19 ID:pTQt1GvVO
増やせばいいってもんでもないだろ?
隣の人口大国を見てみろ。
190名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:19:45 ID:FJj7nHWA0
サラ金の規制が厳しくなって結婚相談所という名の脱法入国斡旋業に
転向するところが出てくるね。
191名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:20:01 ID:3XCiJV2u0
無職イケメン35歳の俺でも無料2ショットチャット入り浸りで
高校生から42歳の看護士まで、やりまくりだぞ。
結婚しないつもりなら、こんなもんでも十分
192名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:20:02 ID:nMUH59fq0
だいたい大臣就任の階段撮影での
青いすえひろがリドレス見たときから、
「このひともしかして時代の空気読めない人の悪寒」って気がしてたけど
やっぱりな
193名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:20:49 ID:Y8b+xeet0
>>178
そもそも日本が国連で発言力がないのは、日本政府の人選に問題があるからだよ。
外人受けする人材は、敬遠されるのが実情だよ。
194名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:20:51 ID:C40iwmVU0
>1
いや、
日本国民を対象としているなら……全くの愚考ともいえまい。

なりすまし日本人を弾いて、交雑を避けることが出来るのだから。
195名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:21:05 ID:5HraxpiJ0
青森だかで公営でやったことがあったけど、
つきあったのが2組しかいなくて、結局1組ぐらいしか成功しなかったから休止した。

地方でこういうの多いけど、女はたいていコンパニオン事務所から派遣されたサクラ。
196名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:21:07 ID:lLholP4N0
(#゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
猪豚。
鼻の穴にキムチ詰め込みの刑。
197名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:21:08 ID:H1UsO1FE0
>>172
は朝鮮人
198名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:21:18 ID:GJCM1Pwc0
こういうお見合いパーティでモテルのは
お金持ちでイケメンだけ。
ブサメンは行っても惨めになって心の傷を増やして帰るだけ。

経験者が言うのだから、間違いない。;゚(>Д<)゚;ウワァァ!!
199女の出産適齢期は30歳まで:2006/05/19(金) 10:21:54 ID:HcPNjgED0

非婚化の原因は、女の社会進出による晩婚化と非婚化。
女の社会進出の増加を野放しにして、既婚率の上昇はあり得ない。

女の社会進出の増加を野放しにするなら、少子化対策は一つ→私生児の増加(フランス・スウェーデン)
お見合いの増加も無駄ではないが効果が薄い
200名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:21:54 ID:0fnyxuak0
>>178
抜けてるというか、世間知らずなんでしょ。
学校の教員とかと同じで。

その昔、菅直人がハロワで50歳月収50万で検索かけて、
「ありませんねぇ、不景気ですからね」とか言ってたのを思い出した。
201名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:03 ID:K2MXzp/N0
でも現状の民間結婚相談所ってボッタクリがほとんどだしなぁ・・・

出会いが無いからとか、農家関連で中国人とか入れるより
日本人同士で引き合わせたほうがいいとも思うが。
202名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:09 ID:ZouygghO0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
203名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:21 ID:zM9fE1ZTO
馬鹿ッタレおばさん
204名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:38 ID:65g3YXJb0
案外いいアイデアかもしれんぞ
205名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:41 ID:AyG0LMHF0
大臣をやめることで、少子化の歯止めに貢献出来るよ いのくちさん。
206名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:45 ID:N7nCQLDn0
中絶を減らすだけで、出生率上昇に随分効果があると思うのだが
207名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:22:48 ID:8PLl6baf0
いくらパーティしても、雇用が安定していないこのご時世に
派遣社員と真剣に結婚を考える女性が、果たして何人
いる事やら…
208名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:02 ID:lAvBVBDv0
まったくわかってないな…

とりあえず、派遣屋解体してから出直せ
そのうち独身税導入とか言いそうだなw
偽装だらけのインチキ国家ができそうだww
209名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:02 ID:u1G9zoxO0
シナ人イラネ
210名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:04 ID:xFbhTMDv0
出会いの場は悪くないけどと実際生活ができる経済状態のを同時にやらないと無意味。
カネで愛は買えないけど、愛だけじゃ飯は食えないし
211名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:19 ID:TZq52/ev0
>>195
>>198

だね。
212名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:21 ID:cH8hkDU60
統計取ると「出会いがない」「理想の人が居ない」って
回答良く見るけど、フリーで性格も容姿も良い人
社内にも、友達にもたくさん居る
出会いがないなんていう人は
どれだけ世界が狭いのかと思う
213名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:25 ID:iWK8pUU/0
猪口さんは女優に似てるよ。きっと若い頃はモテたに違いない

参考画像
http://www.wendy-net.com/nw/essey/image/192photo.jpg
214名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:26 ID:zobBK3ui0
風俗や売春の取締りを厳しくやれば少子化なんてすぐ解決するってのw
まあ警察利権が絡んでるからやらないだろうけどwww
215名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:23:39 ID:BTIjHk9j0
>>198
イ`


待てよ、自衛隊が主催する「ふれあいパーティ」って国営じゃね?
216名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:24:19 ID:YZrzksl00
えー。
国営って。

私たちの税金を使われるんですかー?
ただでさえ、生活保護の多い区に住んでるのにもう…。
217女の出産適齢期は30歳まで:2006/05/19(金) 10:24:19 ID:HcPNjgED0
>>206
中絶を禁止すれば、出生率は2を上回る。

日本では年間30万人以上の胎児が殺されている
218名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:24:56 ID:z/fJu96Y0
お見合いパーティーと見せかけたオフ会やろうぜ
219名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:24:57 ID:1wuUbrmA0
>>195
凄く真面目な人の良い男性が、普通では相手にされないような女性を
半分憐れみで付き合って結婚したような絵が思い浮かぶんだが。
220名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:28 ID:tDzlM+S10
>>207
女のほうが正社員に就職しやすい環境を作ってしまったわけだしな
正社員に執着する女は増えるだろうな
挙句に奴らは残業はしない、旅行に行くと言う名で有給を取るとかやりたい放題だからな・・・
そんな奴らの為にはじかれた男は腐ってニート化やフリーター化してる・・・orz
国策の失敗としか思えない
221名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:31 ID:5HraxpiJ0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  ←>>191
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i ←>>191の母
222名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:31 ID:TSIh6dcK0
>>217
( ;ω;)
223名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:51 ID:BB9srdvG0
>>50
上智は学生放り出したり、試験の解答用紙紛失したりで
首じゃなかった?
224名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:58 ID:gjafrcKP0
>>170
二人目出産の時、緊急入院を言い渡されて途方にくれた経験があるのさ。
(思わず「夫の休みまで入院伸ばせませんか!?」と聞き返したもんなあ)
自分は出産後家で仕事をしてたが、フルで共働きの友人たちは
本当に預け先に苦労してるし。
専業でも、自分が具合悪くてもじじばばに頼れなくて……という人jも居るから
親が病気とかで子をみれない時、子が病気になって親がみれない時どうするか、
ってのは、子育てしてると結構切実な問題だと思う。

……大臣に意見すれば、多少は考えてもらえるのかね?
だったらメルの1本も打つけど。
225名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:25:59 ID:iWK8pUU/0
226名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:00 ID:lLABDurl0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  あぼーん
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
227名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:20 ID:qCBoe4/W0
>>212
女から見て性格や容姿が良い女と
男から見て性格や容姿が良い女は違うから。

逆もしかりだが。

あの手のアンケートだと、女の社交辞令的な答え方になってるだけで、
実情を反映してないような気もする。
228名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:25 ID:BTcu6/vG0
ここでオーネットの社員が一言

229名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:32 ID:QZfrhqip0
>217
酷い話だな。
まぁ、猿交尾婚が全盛だっつうのも当然だわな。
230名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:41 ID:zs5CQ3fwO
>>217
強姦→妊娠→中絶も多いからそれはダメだ
231名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:52 ID:IYftBos30
>>218
off板逝け
232名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:26:55 ID:gMyco8YaO
安易に出会いの場が増えると、『もっと良い人いるかも。。。』と考えて縞馬w
233名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:15 ID:TO5vDsnY0
>>207
男の顔がよければ何とかなる
又は、ぶっさいくな30過ぎの女でよければ何とかなるかも・・・?
234名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:28 ID:TZq52/ev0
中絶って胎児の体を膣から取り出して殺すんでしょ
でかくなってたらバラバラにして取り出すんだよね
235名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:29 ID:1wuUbrmA0
>>217
現状は中絶手術は産婦人科医師の勝手な判断。
これを家庭裁判所の許可が必要にすればいいと思っているのだが。
236名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:36 ID:QZfrhqip0
>225
クリステルタソ ハァハァ
237名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:39 ID:UXqTJpOo0
病院にすら行く暇が無いのに、こんなの行ける訳ねーだろ。
先にサビ残無くしてくれ。
238名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:46 ID:Kw+8Yj3a0
無能・猪口は更迭しろ。
少子化対策には、正社員を増やすような雇用対策や
若年層の自由恋愛化を阻止する教育が必要なのに

こともあろうに、フリーターを負け組み以下の存在と批判したり
使えん女の社会進出ばかりを促すジェンダーフリーを推進したり…

この手の世間知らずのずうずうしい女に
余計なことをやらせたら、そりゃ国もおかしくなるわ
239名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:27:48 ID:ZouygghO0
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、               /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~  ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、    ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'           /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
240名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:00 ID:nMUH59fq0
>>217
でも、不幸な子供がふえる


幸せな結婚がいいなあ
241名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:11 ID:vfS8UG9e0
国営なら信頼性高いと思う奴が多くて、詐欺の温床になりそうだな
242名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:21 ID:BB9srdvG0
>>70
よく読んでみそ。
大卒ってのはシンガポールの話。
243名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:23 ID:8PLl6baf0
>>220
自分の周りがそうなんだけど、結婚しても出産しても
働くつもりでいたんだけど、いざ出産してみたら働けない
状況になるってのは充分考えられるからねぇ。
いくら現時点でそこそこな額を貰ってても、派遣社員じゃ
将来的に不安すぎる。

「出会いがない」とかってのもあるだろうけど、結婚しない・できないのは
雇用が安定しないからでしょ。
20代前半で大卒で派遣社員がゴロゴロしているんだから。
244名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:54 ID:Ut8rkfa10
>>195
正解。サクラやった事ある。
とにかくこっちから話しかけていって相手を不愉快にさせず帰すのが仕事って感じ。
男達も収入とか身なりは普通だけどコミュニケーション能力が極端に低いというか−の人が多かった。
245名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:28:55 ID:K2MXzp/N0
>>198

俺も・・・

何度か見合いやったけど、相手の態度で絶望するだけだよなぁ・・・
そんなに嫌なら最初から受けるなよと・・・
246名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:08 ID:62Mtyk2p0
ホント頭悪り〜な。
中絶禁止法でも作れ。わんさかガキが生まれるわ。
247名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:10 ID:PFk8/fC10
すげええw バカすぎ、日本政府。
248名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:11 ID:GQXx49g20
さすが国会議員。言うことが全て浅知恵でしかないw
249名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:12 ID:lLABDurl0
天下りが残り物にセクハラで訴えられるに10円
250名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:16 ID:1wuUbrmA0
>>240
周りもそんな子だらけになったら、そうは思わないよ。たぶん。
251名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:18 ID:rw6yaPCh0
猪口ってバカじゃねーの?w
252名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:25 ID:H1UsO1FE0
>>220
かといって、キャリア女は無職男と結婚するわけでもなし。
40くらいになって寂しくなってあわててバツイチ男と結婚するとか、そんな女ばかり。
当然子供も産まない。

女には専業主婦になる権利があるけど、男には専業主夫になる権利はない。
男の子用確保しろっての。

男も女も、子供育てて一人前っていう、人として当たり前の風潮を作れ。
それが次世代への責任ってもんだろが。
253名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:42 ID:Nwokn9+l0
>>178
>国連大使だったから優秀なんだと思い込んでたけど

いい加減、そういう権威主義からは目を覚ました方がいいよ。
国連事務総長だって、猪口よりずっと権威のあるアメリカの国際政治学者だってあのレベルなんだから。
254名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:29:57 ID:CJLj8e040
>>214
やめてくれよー。風俗は独身の俺の趣味なのに。
安くなるのならとりしまってくれても良いけど(w
255名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:26 ID:Ci6sR8oy0
どういうことかよくわからんが
こんなのを少子化担当に据えたってことは
わざとやってるんじゃないか
256名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:28 ID:1DTyFUp60
派遣社員をガンガン増やして、サビ残合法化で時間を削ったりしてれば結婚したり子供生む金も貯まらないし
出会ったり育てる時間もないだろう。
こういうのは農村とか職業上どうしても出会いの場所がない人たちのために地方でやればいい。
国は他にすることがあるだろうよ。
257名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:42 ID:XCzpa9Yv0
NHKの少子化番組の近未来ドラマに、
国営お見合いパーティーと独身税が描かれていた。
前者はさっそく現実化したな。とすれば後者も…
258名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:53 ID:1wuUbrmA0
>>244
今度の雇い元は国になるのか。。。。
259名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:55 ID:gMyco8YaO
安易に出会いの場が増えると『もっと良い人いるかも』と欲深く考えて縞馬w
260名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:30:56 ID:cH8hkDU60
>>227 私は女で既婚
独身だったらと思わせるようなフリーのいい男性
いっぱい居ます。
261名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:31:07 ID:gFFwFulB0
っていうかよー、少子化の方がいいんじゃね?
年金の問題とかはあるけど、交通渋滞とか就職難とか土地問題とか
今の日本の問題のほとんどは人口が少なくなった方が解決するんじゃね?
262名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:31:11 ID:iedBp/5N0
>>251
私も今それを書こうと思って来た
263名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:31:16 ID:qCBoe4/W0
「今の国連は腐ってるし、猪口レベルを送り込んでおけばよい」

という高度な政治判断が日本政府にあるのかもしれないぞwww
264名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:31:30 ID:u/Zqo8Y30
利権に縛られているから、こんな発想になるのだろうか?
単純にこの大臣が馬鹿なのだろうか?
265名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:31:33 ID:XleuKnpN0
猪口本気でアフォ 最高にアフォ
266名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:01 ID:tExIF2EA0
地域振興券を思い出した
267名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:09 ID:8PLl6baf0
>>256
農村などの地方では、日本人女性以外を対象にしているみたいですよ。



父方祖母の家、久しぶりに行くと外国籍のお嫁さんが増えているorz
268名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:21 ID:Ky3GLsGo0
おせっかいなおばちゃんを全国各地に配置すればいいよ
269名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:31 ID:LSd8lC460
>>217
どういう計算年間30万人増えると
出生率が2以上になるの?
270名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:41 ID:jttTOOus0
>>214
強姦や幼児に走る男を増やすだけだ
男の性を軽視しすぎ
271名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:49 ID:BB9srdvG0
>>187
自分もお嬢さんで育児だって周囲の援助受けまくりだろうから
こういう人が少子化とか育児の苦労なんて分かるわけ無い罠。
ハイヒール桃子とか堀ちえみのほうがマシな悪寒。
橋元弁護士が大臣になったら良いと思う。
272名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:50 ID:5HraxpiJ0
>>244
ほとんどボランティアの世界だねww

あと前に雑誌で、結婚相談所の広告によく出てる
「私はここで相手を見つけました♪体験談」を語るサクラのバイトした人が出てた。
その条件は「美人すぎでもブスすぎでもない、行き遅れそうな女」。
つまり美人すぎるとやらせくさいし、ブスすぎてもありえないからだと」wwwwwww
273名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:32:54 ID:PFk8/fC10
>>256
農家は農家で女が行きたがらないんだよなwww
自称家事手伝いのニート女はいつか
セレブと結婚でいると本気で信じてるらしいw
274名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:33:15 ID:wmril9iA0
>>264
利権に縛られた馬鹿だと思います
275名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:33:28 ID:oOHNDLG00
農家の長男だからとかそういう理由で敬遠されてる奴なんかにはいいかもな、と思った。
金はあるし親もいて子供の面倒見る環境も揃ってる。
けど、相手がいない。
そういう人は結構いると思うし、そういうトコに嫁に行きたい、て人もいると思う。
276名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:34:35 ID:qCBoe4/W0
>>260
男は結婚する気がないから。女にぶら下がられたくないってのが多い。
「はなっから専業主婦だ、男の甲斐性だと言われると結婚したくねーよ」

これが現実よ。
277名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:34:54 ID:H1UsO1FE0
ま、猪豚は馬鹿だけどな。
安倍になったらハズして欲しい。

>>261
交通渋滞とか、5000万になっても、かわらないよ。
都市に集中しなくならないかぎり。

少子化、ホントに不味いよ。外国移民受け入れる勢力もいるしな。
ま、子供いない奴は、老後身体動かなくなったら首釣って死ぬってなら、いいけどな。
278名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:35:04 ID:cHWbJx340
>>275
そういう募集なんかしょっちゅうやってる
でも実際いないのが現実
279名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:35:15 ID:Ky3GLsGo0
農地改革で小作農とかの規制がゆるくなったから農家はいいとおもうぞ
280名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:35:16 ID:K2MXzp/N0
>>275

中国女に金目当てで殺されるよりマシだよね。

これで少子化万事解決なんて誰も思わないけど、やらないよりマシかも。
281名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:35:29 ID:B4SiBLrt0
やはり受け狙いを簡単に大臣にするからだろう
282名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:35:51 ID:a2NeXMN80

人口6000万くらいで成り立つ国のありかたを考えたほうが早い
283名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:03 ID:iWK8pUU/0
否定的な意見が多いが、確かにこれだけでは不十分だが悪いとは思わない。
ここでかかれてるように、若い人たちの雇用の安定化、非正規雇用の賃金の問題などにも
取り組む必要があるのは確か。
そのことのみをもって、この発言全てを否定してしまうのは短絡的と言わざるを得ないな。
284名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:11 ID:8PLl6baf0
>>279
農家はまだ考え方が旧民法なので、お嫁さんが来ても
気が付くといなくなってたりする。
285名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:13 ID:62Mtyk2p0
>>261お前わかっとらんな。ジジ、ババがこれからピークをむかえるんだよ。
その年金をどうにかして捻出しようとしてるんじゃね〜か。
年金なくせ。これが一番
286名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:36 ID:8cDworXF0
また無駄な税金を
287名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:42 ID:PFk8/fC10
>>275
兼業ならともかくド田舎の専業農家なんて誰も来ないよ。
こういうところは既に自治体でお見合いパーティーとかを何年も
前から実施してるが成果0
結果、外国人妻にしか最終的に頼るものが無い。
288名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:43 ID:VOKBLNih0
民間の結婚相談所は超ぼったくり
絵とか宝石のデザイナーの卵とかたくさんいる国営パーティー
289名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:36:53 ID:BB9srdvG0
>>192
あの青いドレスは皇太子ご成婚のときに来たドレスで
縁起もの。
290女の出産適齢期は30歳まで:2006/05/19(金) 10:37:16 ID:HcPNjgED0
>>243
結婚しても仕事にしがみつく女、出産後仕事に戻る女の増加

これにより労働力過剰の状態がバブル期ぐらいから発生。
労働力の使い捨て・低賃金化・労働条件の悪化等を状況を招いた。

女性労働力の増加=女性労働者の非正社員化
291名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:37:19 ID:cHWbJx340
>>283
問題は費用にあった効果が得られるかどうか
292名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:37:30 ID:XCzpa9Yv0
>>286
無駄をなくすために、国営セックスパーティーとすべきでしょう。
もちろん避妊禁止
293名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:37:36 ID:K2MXzp/N0
つい10年前はマスゴミも「ディンクス」とか言って、
「共働き子供なしでリッチな生活がこれからはトレンディ!」とか
もてはやしてたのに、今は少子化で大変だ!だもんなぁ・・・
294名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:37:37 ID:Sq9F91a/0
・結婚相手が満足のいく収入がない
・収入が低所得で安定しないのにお金がかかる子供を無責任に作れない
 作ったとしても1人で満腹
・貧乏一家に育った自分と同じ思いをさせたくない
・結婚となるとより理想の男性を求めてしまう
・子供の為に朽ち果てていく自分を想像したくない
・妊娠・出産などで体系を崩したおばさんになりたくない
295名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:09 ID:yEskOQwW0
トラブル続出で国を訴えて金儲けか。
296名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:09 ID:PzNMY066O
なんだこの「ディステ二ープラン」!
297名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:17 ID:db+jzpoq0
レイプは中出しに限り合法
避妊、堕胎は法で禁止

これで少子化なんて解決するんじゃないのかなぁ
298名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:28 ID:GJCM1Pwc0
今の時代
男女平等 => 自信を持ち始めた女性 => 恋愛で主導権を握る女性 =>
自信を失った男性 => さらにリストラが男性の自信を奪う =>
男性からのアプローチなし => 結婚難 => 少子化
が少子化の原因だから。

お見合いパーティではなく、
政府公認の売春宿作ってくれよ。
そこで打ちひしがれられた男たちに自信を付けさせてくれ。

男性が自信をつける => 結婚ラッシュ => 子供が増える
男性が自信をつける => 経済が活発化 -> 日本が栄える

良い事ばかり。
299名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:37 ID:+cz4J1pDO
>>251私もいつもそう思います。猪豚は何も分かってない!
300名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:43 ID:H1UsO1FE0
>>287
最近、農業ブームだから、都会の女の子とか、いそうなんだけどな。
いないのか。宣伝不足とかじゃないのかな〜。わからんけど。
301名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:44 ID:JDX+FQaQ0
婚姻可能年齢を男女とも2歳ずつ引き下げる、
というのが現実的な案ではないだろうか?
302名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:38:52 ID:oOHNDLG00
>>278
だからそれを国でやって、もっと人が集まるようにしたら? ていう話でしょ?
303名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:15 ID:z0xXHl170
どこの県だよ。このアホを当選させたのは。
304名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:20 ID:5HraxpiJ0
>>287
そうそう、数年前にも週刊誌ネタになってたけど、
東北か北陸の漁村か農村で開いたパーティー、あとで女性が全員サクラだと判明。
「純情男が騙された」とかなんとか書いてあったけど無理だべ。
305名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:26 ID:1XQUnE+10
>>261
あと三十数年で人口は一億人を切ると予想されてるんだけど、道路やダムなどの
公共施設は減らないよ。
自衛隊や警察だって減らせまい。
刑務所とか増やさざるを得ない公共施設もあるだろう。

で、1000億円の国債や地方債はどうするんだ。って話になる。
306名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:30 ID:GQXx49g20
>>289
だから皇室がうまくいってないのか。
婆の呪いオソロシスw
307名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:35 ID:8PLl6baf0
>>300
男性?女性?
よろしければ紹介しますよ。
308名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:42 ID:Ut8rkfa10
>>272
そういう判断で雇われたのかw
そういえば本当は22歳ホステスなのに26歳会社員って設定だったわ。
本当に紙袋持ってるようなキモ男の巣窟かと思いきや
職業とか見た目はそう悪くない人多いんだよね。
でも15分話してると帰りたい気持ちになる人が多い。何だろあの異様な感じ。
309名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:44 ID:K2MXzp/N0
>>303

比例第一位・・・
310名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:39:44 ID:qCBoe4/W0
今の生活パターンを変えたくない女が、
田舎の専業農家なんぞに嫁ぐかっつーのw
311名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:40:06 ID:cH8hkDU60
>>276結婚したら専業主婦なんて思っている女の人は
私の周りには居ないよ。私も結婚後も同じ職場で働いてるし
出産も子育ても、家事が家電の進歩で楽になった今
全部こなしても時間余っちゃう
312名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:40:13 ID:E9yxgtmGO
また狂った意見を出したもんだ
313名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:40:42 ID:QvH28/b10
日本人が減ったって世界の誰も悲しまないよ。
日本人のオレでさえ、うざってーヤローやアマが多くて
うんざりしている。
3000万〜5000万のまともな人間だけで気楽で平和に暮らせよ。
314名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:40:54 ID:PFk8/fC10
>>300
都会の女がわざわざド田舎に嫁いだりするかよ。
農業の辛さはOLなんかの比じゃないぞ。
田舎独特の閉鎖気質もあるしね。
315名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:41:18 ID:tDzlM+S10
>>283
権限がない地方自治体なら評価するが色々抜本的な対策を打つ権力があるのにやらないから叩かれてる
316名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:41:25 ID:DneA32bn0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ…
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
317名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:41:48 ID:qQY2v7lF0
所詮、何人子どもを産んだって辞めなくてもいいしお金の心配もしなくていい
議員の考えることなんざこんなもんだ。

入社1年目から育休とか毎年子どもを産んで何年も連続で育休取っても
復帰出来るなんて民間企業じゃ考えられない。
よっぽど制度が整っているところとか、よっぽど労働組合が強いところとか
じゃないと何人も産めないのだ。
昔みたいに、母親が家にいながらにして何人でも産んでられる時代じゃない。
自営の家庭だって今時どんどん何人も子どもを産んでいられるぐらい
裕福にやっていけてるところはそうないのだ。

何もかも保障されてるような人が考えることなんてそんなもんだ。
最初っからアテになんかしてないよ。

318名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:41:52 ID:yhfCBkWw0
このエセどらえもんはどうしようもないな
319名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:41:53 ID:7dViq0ct0
この人朝令暮改で言うことコロコロ変わるからな
320名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:42:33 ID:icUcEaHM0
この青ドレス馬鹿女にしろ、大阪の土俵知事にしろ、
政治家って馬鹿ばっかだな。日本終わりだよ。
出会いの機会だけ作っておいて、後はご勝手に、かw
出産・育児支援、若年層の給料増加、社会の器がしっ
かりしてなけりゃ、人口という水が注がれる訳無い。
もっとしっかり仕事してくれよ、政府!!
321名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:42:43 ID:yEskOQwW0
>>313
まともな人間ほど結婚しても子供つくらないんだよな。
DQNの繁殖力は凄いぞ。
322名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:07 ID:d5knI3EF0
小泉改革のキャッチフレーズは

民間にできることは民間に ではなかったか????
323名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:10 ID:3PqPxbEg0
大臣の考えることか>国営お見合いパーティー
なんか統一協会っぽいぞwwww

ほんとジェンダーの考えることってバカバカしいな。
324名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:41 ID:oOHNDLG00
まぁ、女性の社会進出と少子化ってのは比例するもんだって事だよ。
少なくとも日本人の場合は。
325名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:44 ID:jttTOOus0
>>260
フリーのいい男は結婚対象の女への条件が高い
遊びでよければ相手してもらえるだろうがその遊びに乗る馬鹿な女の多さが
さらに少子化に拍車をかける
これもジェンダーフリーに原因がある
326名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:56 ID:LSd8lC460
>>305
1000兆な
老人の個人金融資産だけで1400兆くらいあるから
いざとなれば全部徴税して余裕で返せる
どんな副作用があるかは知らん
327名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:57 ID:lPCVp6ZSO
所詮もてない奴はお見合いしたって駄目なんだよ

それより雇用問題をなんとかしてくれ('A`)
328名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:43:59 ID:qCBoe4/W0
>>311

そんな釣り臭いレスいらねーっつーの。
329名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:44:26 ID:EbN+F8rV0
きのう気がついた。
裸に着物の帯だけ着ける。かなりエロい。
330名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:44:32 ID:K2MXzp/N0
まぁ確かに昔は「近所のおせっかいおばさん」が見合い斡旋とかしてたのが
恋愛下手の男女の良いきっかけになっていたのは事実。

しかし現代の女性上位の価値観の変化と恋愛至上主義は
そういうものを受け付けないし、そんなのなら結婚しないで独身のままでいい
という女性のほうが多いだろう。
331☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 10:44:35 ID:vVHAeEWkO
猪豚は2ちゃん見てんのかな?
少なくともエセ識者やマスゴミなんかより、
よほど2ちゃんの方が現実的な少子化対策の意見が集まりそうなんだがなwwW
332名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:45:12 ID:woV74Ktr0
雇用確保と所得再分配から国民の目を逸らす為に、
滅茶苦茶言いよるな。
333名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:45:35 ID:5HraxpiJ0
>>308
22じゃ絶対ウソくさいからなw
せいぜい20代後半以降じゃないと。

自分も「37年間彼女なし真性童貞東大卒君」とデートさせられたことあるけど、
自分から話題を振ろうとしないんだよねぇ。
場をもたせようとこっちから話題ふっても、うまくあわせて返してくれないから、
自分でずっとしゃべり続けてる感じがして疲労したわw
あとで仲介者に聞いたら「相手を観察してるから黙ってる」とかいってたけど
それじゃあう意味ねーだろw
334名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:45:47 ID:tatDJmme0
>>298
売春宿はともかく、おまいの観点は正しい。

ブサヨに毒された政治、これまた毒されたブサヨによって、日本では
女子供に不当に権力を持たせすぎた。 男というだけで差別されている
という状況に近い。四の五のいうが、家庭電化などによって、家事労働
なんてのは昔の1/10以下になってるはず。なのに、子供一人や二人
育てるのが大変なはずはない。大変だとすれば余計なことをしすぎてい
るだけ。俺の親父の兄弟は9人だ。みな、まともに成人し、一家をなし
ている。今のガキどもをみてると、塾などなかった俺らの頃と比較して、
アタマがいいとも、モノを知ってるとも思えない。いったい、教育費と
やらをどこにかけてるんだ?
335名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:45:48 ID:cHWbJx340
>>331
ねらーの方が庶民感覚はあったりするからな
336名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:46:05 ID:tvY3LsDz0
出会い系サイトとか
ラブホも国営でつか?
337名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:46:07 ID:BB1fNpPN0
はははははは
バカかこいつ?
338名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:46:29 ID:PFk8/fC10
そもそも結婚制度なんてのは身体的にも弱者だった
女性の救済策から始まったようなことだものな。
女性を自立させて男性の手を借りずにすむような待遇なら
結婚する意味なんて無くなるのは当然だろう。
精子バンクを解禁したほうがよっぽど効果があるだろうな。
339名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:46:57 ID:Kw+8Yj3a0
ジェンダーフリー・自由恋愛化で増加した未婚非処女を、社会的に制裁しろ。
よその男とヤリまくった女と結婚したい独身男性は居らんぞ。

あとは派遣屋を解体しろ。
待ち組みたいなわけわからん言葉を作ってないで
フリーター・期間工を正社員にしてやれ。
340名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:09 ID:Zq0IyVHO0
あーあ 上智の教授でおわってりゃ晩節汚すこともなかったのに・・・・
341名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:09 ID:K2MXzp/N0
>>327

う〜んでもバブル時代も結婚減少と少子化は進んでいたから、
雇用問題だけとはいい難い面もある・・・

価値観の変化もかなりあると思われ。
30過ぎで未婚でも変な目で見られないようになってるし。
342名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:27 ID:oOHNDLG00
>>329
どうしてそんなの思いついたんだよw
343名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:31 ID:tDzlM+S10
>>326
簡単だよ
相続税を100%にすればすぐに借金は返済される
今の老人と団塊の世代が主に借金を作ったのだからそれを自らの資産をもって返済する野は当然だと思うけどな
344名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:46 ID:cphV4FcN0
ワラタw
真面目に考えているんだろうけど
的外れというかあさっての方向向いちゃってるな
345名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:50 ID:8PLl6baf0
国営でお見合いパーティを開くとして、参加者は
集まるんかいな。
まさか独身者は義務とか言い出さないよねぇ?w
346名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:47:58 ID:TM7OxkIg0
そんな金があるなら、産科・小児科医療に金かけろよ・・・
347名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:19 ID:CJLj8e040
>>331
俺はむしろこのニュースで猪口はねらーだと
思ったのだけど。
ねらーでも公営の見合い所なんて言う奴は結構いる。
ここでは叩かれているけどな(w

まあまずは安楽死を認めることが先だぜ。
それから人口の心配をすればいい。
348名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:27 ID:yigafdHwO
少子化の原因は、童貞の増加とSEXの回数が減った事。これに尽きる。
349名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:33 ID:cH8hkDU60
>>325そうか…だから私が紹介を頼まれた女の子を
男友達に引き合わせても、男友達の方から断ってくるんだ…
勉強になりますたorz
350名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:36 ID:kQagg3hd0
この事業によって儲かるのは誰?
351名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:38 ID:Zus8iorEO
>>261
俺もそう思うな。
人口減らないと食糧問題とかも出てくるだろうし。
まぁ、全世界でみれば人口はまだまだ増加してるから、日本だけが人口減ってもしょうがないかも知れないが。
352名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:49 ID:kaeEbN2X0
>>334
いまの子供の能力については知らないが、
最低限、高校と大学に行かせなければいけないから、教育費は掛かるだろ。
353名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:48:51 ID:vAM107760
子供増やしとかないと
将来、税収は減るは
消費は冷えこむはで
国や企業が困るから
やっきになってるだけでしょ?
あほらし
354名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:49:11 ID:In5+2OKW0
氏ねとしか言いようが無いw
355名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:49:45 ID:zggMnMsq0
毎年鼠算式に増えていくニー男の対策して
経済力がある男性が増えれば少しはカップル増えそうだ
356名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:49:50 ID:331zhInF0
国営のお見合いパーティーで結婚するような人は、子供作らない人ばかりだと思うよ。
収入低い人が集まるだけじゃん
357名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:50:04 ID:EbN+F8rV0
>>342
デパートのマネキンになぜか
裸に帯がしてあった。エロすぎる。
生身の人間なら突き倒して犯したいくらい。
3582ちゃん発の本「危ない!人権擁護法案」:2006/05/19(金) 10:50:06 ID:6mbrRoxE0
>>1
しかし なんでこいつは 行き当たりばったりな事しか言わないの?










他の政治かもそうだけど こいつは特にそう感じる ('A`)
359名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:50:45 ID:Sq9F91a/0
男性極論になるが
浮気したら即離婚で慰謝料・養育費請求される世の中なのに
絶対浮気しない自信ないのに結婚なんか無理
360名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:50:57 ID:oOHNDLG00
このスレ、なんかモテない男には辛いな・・・
結局モテない奴は何やってもモテないっていう結論だぜwww
361名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:50:58 ID:bil6d4WL0
お見合いパーティなんか民間企業がやってるじゃない
なんで国が主催する必要があるの?

出産一時金の支給を産前に前倒し
妊婦検診費・出産費の健康保険適用
産婦人科医の育成

他にもいっぱいやることあるでしょうが。
近所のありがた迷惑な世話焼きオバサンが
頼んでもないのに見合い写真持ってくる図そのまま。
362名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:51:11 ID:K2MXzp/N0
>>355

ニー男はコミュニケーション能力が無いからニーであって
金が多少あってもカップルにはならんと思われ・・・
363名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:51:56 ID:VOKBLNih0
一夫多妻制(男のお金持ち用)
多夫一妻制(おまいら用)
364名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:52:23 ID:PFk8/fC10
>>360
モテない奴がモテないのは太古の時代から変わってないよ。
儒教思想を広めようとした国ですら失敗してるだろ?
365名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:52:26 ID:PifH2HcK0
出生率なんて20年前から減少傾向だったにもかかわらず
対策取らなかったおまいら政治家が悪い。
よって議員が子供生めよ、話はそれから。
366名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:52:31 ID:GwnuorKA0
処女と童貞だけのお見合いパーティー(医師の証明書発行済み)

ってお見合いパーティー開催したら人気出るかな?
367名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:52:32 ID:CJLj8e040
>>334
でも、負ける男も悪いんじゃないの?
いやもちろん、いつでも勝てるわけじゃないのは分かるのだが
例えば、小中学校ぐらいだといろんな奴がいるから分かるとは思うが
何でこいつの親は家庭なんてもてたんだ?というようなできの悪いガキがいるだろ?
遺伝子が全てとは言わないが、能力の無い男をある程度優遇してきすぎたのも事実。
第一、できる男は男女問わずそう簡単には負けない。
368名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:52:52 ID:tExIF2EA0
ひょっとして猪口は本気なのかもしれん。
369名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:13 ID:nG7Ue7Nx0
統一教会の合同結婚式みたいな気味の悪い光景を連想してしまった
370名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:35 ID:oOHNDLG00
>>357
そうか・・・
371名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:36 ID:K2MXzp/N0
>>366

そういうのに限って変に理想高いからwww
372名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:39 ID:2YMW4qu80
(みかけ上の)選択肢が増える、出会いが増えるということは
「もっといいのがいるはず!」ってえり好みが激しくなるから
少子化最大の原因である「女の高望み」が余計悪化するよ。
373名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:41 ID:tatDJmme0
少子化対策は、まず、核家族化をすめるような政策をやめること。核家族では、
どんに条件を整えても2人が限度。
次に、男女なんたらをやめること。机上の空論で何を言おうが、男女は体のつくり
が違う。もちろん、個々の状況によるべきだが、女が育児に専念した方が効率的な
のは自然の摂理。同じ4輪でも、オフロードではオフロード車がその能力を発揮で
きるし、レーシングカーはサーキットで能力を発揮できる。育児が得意な男がいて
も問題ないが、男女が同じ条件で、なんつう、自然の摂理に反することを進めるこ
とが少子化を進めている。 大体、普通に考えて、最適に調乳されたミルクを入れ
たほ乳瓶を24時間持参してるものと、何も持たない男が育児条件に違いがないわ
きゃねぇだろ。時代は、単に、男でさえ筋力が必要でなくなった、つうにすぎない。
女の育児能力の代わりはまだないし、これからもない。
374名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:47 ID:Zus8iorEO
頭がお花畑なのかなあ。この人。
375名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:48 ID:VSk4ojr60
昔は無理やり見合いさせて結婚させてた訳だし
自由恋愛などを考えれば所帯持ちが減るのは致し方ない
少子化傾向が変わるとはとても思えないのだから
減っていっても困らないようにする方が良いだろ
376名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:53:50 ID:WgqgeAMX0
沼島の春
見てたほうがよっぽどいいな。
377名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:54:02 ID:8PLl6baf0
>>368
常に言う事全て本気な気がする。
かなり的外れだけど。
378名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:54:37 ID:Kw+8Yj3a0
このスレの男で、非処女と結婚したい男
もしくは非処女と結婚した男は居るか?
379名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:54:39 ID:c0fPc/BS0
猪口死ね
いい加減うんざりだ
糞ばばあ
380名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:55:04 ID:tDXY7dLP0
結婚は敷居が高いから、恋人から始めようってならわかる。

結婚を前提としたお見合いの場合はスペック重視だから、
男は年収と雇用の安定性、女は外見がいい順に売れる。
公務員と馬鹿女(元ヤン)のカップルばかり誕生する悪寒。
381名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:55:35 ID:bB247iCm0
>>1
問題発生の本質的な理由を理解してないな。

ダイゾー君のニート理解と同じで

小泉チルドレンはこの辺りが駄目だ。



382名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:55:40 ID:tvY3LsDz0
>>366
>処女と童貞だけのお見合いパーティー(医師の証明書発行済み)
上で思ったけどもちろん性病の検査済みの証明は必要だよね
383名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:55:45 ID:PFk8/fC10
>>375
それでも国の基幹産業は保護しないと国が潰れるよ。
農家なんて今に外国人ハーフだらけになるぞ。
384名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:12 ID:db+jzpoq0
>>351
地球規模で考えると少子化はした方がいいんだよね
確かすでに地球で飽和状態を何十年も前に迎えているとか
地球の総人口が今の1/3くらいになっても丁度いいくらいだそーで

>>366
んなもん証明できんのかよ
特に童貞
処女だって膜の有無とかまじで信じてるのか?w
385名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:22 ID:Ut8rkfa10
>>333
すごい思い出デートができましたねw
悪くない条件なのにモテナイ人は話題が不自然に自分話にスライドするタイプが多いですよね。
自分の得意分野に持って行きたいのはわかるけど、あせるなwみたいな。
鼻息荒い学歴話やガンダム話されても困るのにねw
後話しながらでもあからさまに足見る奴。そういうのに帰り際
「ねぇ○○さんって本当は美容師でしょ、そうでしょ。立ち仕事でしょフフフ」
って言われたのがお見合いパーティでは最強だったな。
…国営お見合いパーティも行ってみたら楽しそうだw
386名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:38 ID:tDzlM+S10
>>378
職があれば安定した結婚したいさ
相手は非処女でもかまわない、腐女子でも我慢する…orz
387名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:40 ID:GYNYng4n0
これ本気?
猪口というより日本に失望した
なにも解ってないんだな
388名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:43 ID:ateHRoAv0

本当に子供増やしたいのなら、子供がいる家庭に対する税金負担をある程度
国が負担するとか、差別化せんと無理だと思うんだがな。

フランスとか確か、そんな感じの政策してなかったっけ?
389名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:56:46 ID:dEVGkb3/O
今の産婦人科はメニューが豪華&おいしい。
おばちゃんが作っていたのだけどそこいらのカフェより断然旨かった。
産婦人科も必死だな。
390名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:57:20 ID:jttTOOus0
>>367
実際に負けてるんじゃない
単身赴任にも夜間の仕事にも何も使えない女を雇用均等法などで会社に押し付けた結果
それまでは雇用されてた男が負けにさせたれたのだ
391名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:57:44 ID:Sq9F91a/0
絶対に浮気バレない自信のある奴はいるだろけど
自分は絶対に浮気しないと断言できる奴っている?
(風俗やクラブ・ラウンジ行くのも浮気をみなす)
392名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:57:49 ID:qnvPzR020
アホぬかせ!猪豚
393名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:57:52 ID:xFbhTMDv0
>270
男は強く、女はやさしく
394名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:57:55 ID:rFQQZnec0
出会いが増えて結婚しても、
今の所得じゃ子供は無理そうだと考える人が多数で
やっぱり子供は増えない
395名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:58:00 ID:YLexnu780
未婚者は乱交パーティ参加を義務付け。
避妊堕胎は禁止。

これなら結婚する椰子増える。
396名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:58:21 ID:FpP1OWx90
猪口少子化担当相は本当に役に立たないな
産婦人科医不足の問題を解決しろよ
397名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:58:22 ID:CJLj8e040
>>383
これだけ科学技術が発達しているのだから
本当はもっと人手を削減することはできる。
実は機械の代金が高くて農家はなかなか儲けがでないのだから。
一極集中させても、かなりの耕地を作ることができる。

っていうか、一極集中させて農業もいっそう企業にすりゃ良いんだよ。
土地の貸し賃で土地もちは潤うし、雇用対策にもなる。
簡単じゃねーか。政府はあふぉか。
398名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:58:29 ID:8PLl6baf0
>>389
うちの近所にある唯一の産婦人科。
一昨日の段階で、来年1/10までの分娩予約一杯です。
妊娠に気付くのが遅れると、普段気軽に通院できて出産できる
産婦人科がないのが現状。
399名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:58:38 ID:tatDJmme0
>>352
少なくとも高校まではそうかからんぞ。大学だって、医学部でもなければ
むちゃなゼニじゃない。俺の兄弟は、ほとんど親からの仕送りなしで、3人
とも大学出たぞ。バイトと奨学金でな。
400名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:59:10 ID:0MR4eCo50

ネトゲのなかじゃ俺は4人家族持ってるけどな。
401名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:59:14 ID:q+ZJjINV0
シンガポールのお見合いは優生学に基づいてるからね

甲斐性なしのヒキニートを結婚させてるわけじゃないんだよ
402名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:59:18 ID:yigafdHwO
フランスの出生率が高いのは、童貞が少なく、SEXの回数が多いから。これに尽きる。
403名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 10:59:19 ID:K2MXzp/N0
>>391

風俗やクラブ・ラウンジどころか酒も飲まない漏れがいますが。

てか浮気以前に真剣交際すらできないのが多いからこういう話になってるわけだが。
404名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:07 ID:zggMnMsq0
男のお馬鹿な攻撃性を発揮できない過保護な世の中じゃ仕方ない
405名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:30 ID:PFk8/fC10
>>397
農業はそのうち規制緩和されるだろうね。
企業進出が可能になり小作人は派遣労働者を雇わせればいい。
不便な農地は捨てて大規模農業を推奨する。

21世紀の一大プランテーションの誕生www
406名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:44 ID:WQU0BteC0
やべー 彼女いるけど行きたい
10000人くらいのお見合いパーティー
407名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:50 ID:PB0y//i/0
出会いがないなんて…
ホントに結婚したかったら、出会いがないとか関係ないと思うが。
408名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:50 ID:hIu649h20
少子化のためなら子供にかかる税金とか
妊娠出来ない夫婦に金を使うべき。
あと、働いている親が子供を育てやすい会社とかに
援助金などを出すべき。
結婚させればいいという問題ではない。

というか、結婚したくもないのに無理やり
させようとする世話やきババアはいらん。
409名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:00:51 ID:egdcOWit0
こいつってホントに浮世離れしてるって言うか。このまえのお産無料化といい、摩訶不思議でわけのわからん政策ばっかり言い出すよね。
問題の本質が何もわかってないくせに、とんちんかんな事ばかり言い出す。
単に目立ちたいだけ?こんなのにダイジンが勤まるのか?
国営の見合いパーティーなんて、ここは北朝鮮じゃないっての。
豆タンクのハイヒールにロクなのがいないってほんとだわw
410☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 11:01:47 ID:vVHAeEWkO
俺も自営で女房と子供2人いるが、少しでも生活と教育のレベル上げようと考えてるなら、
国からの手当なんざホント焼け石に水だぞw

猪豚のイタイところは少子化の問題だけが、
周りから独立して存在してるかの様に認識してる事だろうなw

『晩婚化問題』『ニート問題』『雇用問題』、
この3大問題はセットだって事に早く気づいて、
実効的なテを打たないとダメだろ☆
411名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:01:48 ID:OeS+gFIe0
子供を育てるのに金が掛かりすぎるし
教師にも信用が置けない現状で
子供増やせって言う方がおかしい
せめて減税は必須だろ
412名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:03:00 ID:jttTOOus0
>>384
地球規模で考える必要は何処にも無い日本の少子化問題は日本人の問題なのだ

発展途上国で人口が増えてるのは本来死ぬべき奴を
頭の悪い人権屋が延命させるが原因
413名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:03:25 ID:rFQQZnec0
> 結婚しても経済的事情などから出産しないカップルも多く、効果を疑問視する声があるようだ。
分かってるのに。
414名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:03:36 ID:Ut8rkfa10
>>406
私もだー夫いるし妊婦だけど行きたい〜
415名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:04:15 ID:iedBp/5N0
子どもは国が育てます。だから皆産みなさい。
って言ったら増えるんじゃないのか。

                  言ってみろ
416名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:04:47 ID:1j+nKecc0
>>409
全く同感。学者としては優秀だったかも知れないが、非常識極まりない言動が多すぎる。
政策秘書とかブレーンを一杯従えてるのに、そいつらもおかしいのばっかり集めてるのか。
誰かボスの暴走を止めてやれって思うんだが。
417明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/05/19(金) 11:04:48 ID:WYQ0TtBG0
政治が悪い→未来に希望を感じない→少子化

今子孫を残しているのは一部の金持ちと
極端に頭の悪い馬鹿だけ 次世代は悲惨やね
418名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:04:52 ID:iwjecWdm0
氏ね!
419名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:04:53 ID:pZ2vThp+O
国営出会い系サイト発足。サクラがドラえもん女。
420名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:08 ID:iMq/Yd2k0
また特別会計か!
421名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:11 ID:+UUsGRTV0
>1
(゚д゚)ポカーン
422名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:20 ID:tExIF2EA0
>>1
ナイスジョーク!
423名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:24 ID:GJCM1Pwc0
>>367
男は家庭にまで勝負を持ち込みたくないんだよ。
社会でも勝負、家庭でも勝負だったら、心に休まる時が無い。

自分と勝負する女とは恋愛は出来ても、結婚なんて考えも及ばない。○| ̄|_
男女平等によって、会社で自分と仕事を張り合う女性と結婚したい
と思う事なんてありえない。

よって、会社で結婚相手をなんて選べない。
ましてや、毎日残業、休日は疲れが貯まって動けない状況では
結婚なんて考えられないよ。○| ̄|_
424名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:45 ID:MbJsIZyU0
発想が古過ぎ

これだからおばさんは困るんだよ
425名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:05:58 ID:yBv6+Ok40
結婚しないのは個人の選択。
そういう選択しない人たちだけが子孫残せば、世の中正常化する。
無理に結婚させようとする必要性なし。
426名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:06:04 ID:tDXY7dLP0
>406>414
既婚であることが判明したらその場で射殺します。
ふざけ半分で生きてる人間は日本に不要。
427名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:06:15 ID:ntEouJqVO
そもそもデブババァお見合い大臣がいらない。
428名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:06:18 ID:CJLj8e040
>>412
それを言うなら日本だって死ぬべき奴をずいぶん保護して
今に至っている。
まともに小学校中学校の勉強もできんような奴はいらんだろう?
って言う話になるからな。

でもそういうやつらにも無理やり結婚させて家庭を持たせていたのが
昔の日本の社会。それが崩れてきているのだからむしろ現在の少子化や
晩婚化、非婚化はいいことだと思うのだが?
429名無しさん@6周年 :2006/05/19(金) 11:06:27 ID:aXyZ4PZQ0
日本は女も積極的じゃないからな、
外人と遊ぶと日本人女じゃものたりない。

それに条件でガタガタ抜かす価値のある女はほとんどいないのにやけに厳しい。
430名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:06:37 ID:tvY3LsDz0
>>414
俺も行きたい
東京ドームで乱交パーティー!?
431名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:07:13 ID:aHto/Tku0
これ結婚詐欺とかあった場合は当然国が補償してくれるんだよね?
432名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:07:20 ID:Vkno/T7R0
1夫3妻くらいにしませんか?
433名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:07:24 ID:5HraxpiJ0
>>385
学歴やガンダムならまだ話せるw
でもキモ童貞君の趣味が、車と軍艦でさぁwww
来る前にすこしはネタ仕込んできてくれ…orz
あと、こっちより先にレストランで奥の席にどかんと座るしなー。
「自分の中身をみてくれる理想の女性」を求めてお見合い10数回やってるんだと。オエッ
434名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:08:16 ID:BQYqIIxS0
猪口大臣みたいなのが来たらヤダなw
435名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:08:19 ID:C85D1uv00
またバカなこと始めたもんだ。
なぜ小子化なのか、なぜ子供を産まなくなったのか全くわかってないんだな。
頭悪すぎ
436明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/05/19(金) 11:08:30 ID:WYQ0TtBG0
国営出会い系特殊法人設立
国営出会い系特殊法人大赤字
もちろん実績評価などなし

 官僚天下先でうはうは
437名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:09:17 ID:eqQBPdRA0
猪豚はことの本質がわかってないな。
438名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:09:18 ID:+nIS1L1w0
ほんと表面的なことしか考えないバカだな猪口は
439名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:09:34 ID:zggMnMsq0
少子化より高齢化の方が問題だろう
殆ど干乾びてる様な歳まで延命出来ちまうから
440 :2006/05/19(金) 11:09:42 ID:FfJEw+Z40
俺は結婚して良かったと思うし子供も可愛い。
しかし生活は毎月キツキツ状態。
子供の育児費がかかること・・・。
441名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:09:45 ID:/Xyw6ZLl0
>非婚や晩婚が少子化の一因と言われるため

主原因だけどな
そして非婚化は兼業主婦優遇が足りないせいでもなければ結婚制度が悪いわけでもない

>>1はヤケクソ気味だが兼業主婦優遇から離れたという点で評価できる
というか国の少子化対策案としては画期的だな
2ちゃんで散々言われてるが少子化対策=兼業主婦優遇しかやってこなかったんだから
442名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:09:58 ID:BaKWVRMQ0
ホントにアホなんだなこのおばさん・・・。

女性閣僚でまともな奴見た事無いんだが・・・・。
443名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:10:06 ID:T2/ABNhp0
トンチンカンで。税金の無駄遣い。大バカものだ。
444名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:10:39 ID:tvY3LsDz0
>>433
キモ童貞からみれば
おまえらの話したがってる話題は
車と軍艦以下。。。。
445名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:10:48 ID:vkep7UkN0
民業圧迫かいw
てかこの程度なのね。。。
446名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:10:56 ID:rFQQZnec0
誰もが思いついて、誰もが駄目だと思う案。
447名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:11:03 ID:zGgj+UFj0
ジェンダーフリーに続き、合同結婚式的発想・・・
思いっきり主体思想に染まってるねw
448名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:11:03 ID:cCCyYXX70
また男女共同参画利権の拡大ですかぁ
民間に出来る事は民間にでしょ
449名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:11:54 ID:1j+nKecc0
>>442
アホの代表は膿野元法相なw
あれ、最高にクソマヌケな人事だったなw
450名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:11:58 ID:xFbhTMDv0
>405
農業の株式会社化というのも検討されていましたね。

出会いも良いけど、金の問題もね。
生活できません、でも優秀な奴隷は欲しいですじゃ都合よすぎ。
もう少し資本投下せい。
451名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:12:06 ID:PhSi25IMP
おまえはいったい何を言っているのだ>猪口

チラ裏
うちは山形のど田舎だが、外国人嫁をもらう人は多い。
しかし、考えても見よ。
日本人の女一人だませない男が、言葉の通じない外国人女と
うまくやっていけるのかと。

失敗率はがく然とするほど高い。シナ系、朝鮮系ともに。
452名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:12:14 ID:PFk8/fC10
>>436
参加するのが現役官僚と資産家の娘ばかりになりそう。
鹿鳴館みたいだなw
453名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:00 ID:yigafdHwO
要は日本人の性欲が減退してるんだよ。
イスラムじゃ一日10回はやるらしいぞw
政府や行政がやるべき事は、産まれてきた子供への優遇政策であって、子供を産ます事ではないぞ。
ニートったって、男性ホルモンが少ないからやる気起きないんだよ。
つまり性欲が無いからニートになる。性欲ギラギラしてりゃニートになんかならないで外に出るだろ。
そういう意味で、売春の合法化は必要不可欠だな。
454名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:03 ID:xz5bZXQo0
キモオタとブスのために税金使ってんじゃねーよヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111
455名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:15 ID:tDXY7dLP0
>433
どうして馬鹿ブサ女に限って
男が自分を話術で喜ばせてくれることが「当然」だと思ってるのかね?w
「男は黙ってサッポロビール」の時代が懐かしいわ。
お前らアホはホストにでも貢いでろ
456名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:41 ID:CJLj8e040
おい、おまえら心して俺のレスを読めよ。

政府は派遣などの雇用不安が少子化の原因だというのは
百も承知なんだ。しかしなぜ派遣を取り締まらないか?
もちろん、景気に水を差したくないのも有るが、能力の無い奴に
金を与えて下手に家庭なんて持ってもらいたくないんだ。
現在の借金の原因はなにか?たいして能力が無いのに給料をもらいすぎる
連中が多いからなんだ。昔は日本は物価も安く1ドル360円近かった時代
だって有ったわけだからそれでも通用した。現在なら間違いなく通用しない。
こういうことなんだよ。
457名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:43 ID:49zY2qDu0
こんなものに金使うなら保育費無料、不妊治療無料にした方が数倍出産率は高くなる。

458名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:15:26 ID:/Xyw6ZLl0
というか、兼業主婦優遇政策以外は批判を浴びそうな案しか出してないな>>1

単にポーズだけのような気がしてきたよ
やれっこないもん
459名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:15:27 ID:jttTOOus0
>>428
俺が言ってる本来死ぬべき奴とはそんな話ではない
先進国というのはその社会情勢から3人産んで三人とも成長させる社会だが
それと違いアフリカのような国は10人産んで三人が成長すればいい社会なんだよ
そうしないと10人産んで10人が成長すると全員の職も食なくなり社会が破綻するからね
460名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:15:36 ID:PhSi25IMP
>>444
ぶっちゃけ、何も話せないよりは戦闘機やガンダムの話してくれたほうがいいわ。
少なくとも会話が成り立つほうが、虚空に向かって話すより楽だから。
461名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:15:46 ID:eqQBPdRA0
        ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
462名無しさん@6周年 :2006/05/19(金) 11:16:24 ID:aXyZ4PZQ0
うちの町でもやったが、30人参加して1組できるかできないか。
しかも結婚は数年間で実績ゼロ。
行政に金払っても無理、結婚相談所のほうが熱心にやってくれるし女も腹をくくってる。
463名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:16:32 ID:2RtWoF5m0
イノッチ、

やるのがおせーよ
自分が世話にならないのが決定だから
そんなのに金つかってほしくないなwww
464名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:16:56 ID:BMb442600
相手捕まえられないのは本人の問題だと思うけどな
465 :2006/05/19(金) 11:16:57 ID:FfJEw+Z40
27歳までに結婚しなかったら在日と結婚させる法案を作れば無問題
466名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:17:23 ID:CJLj8e040
>>459
いっしょだろ?
俺の>>456のレスを読めよ。
日本にだって特に必要の無い奴は大勢いるって。
467名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:17:26 ID:AAaHOvTC0
猪豚は、まじめに仕事しろよ。
まじめにやってこんな案しか出せないなら、辞めろ。
468名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:17:51 ID:5HraxpiJ0
>>455
別に喜ばせてくれなんていってないけど。
見合いとか初めてあうデートの場で黙ってて、会話が成り立たなかったら
どうやって次に進めばいいんだ?
469名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:17:52 ID:YZq0q/Ov0
何を言っているんだ猪豚は・・・。
この状況で、いかれているのか?

470名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:07 ID:Z5c/1s9L0
いい意見だと思うけどな。
恋愛論のもと、お見合いが否定されて
おくての人たちが結婚できなくなったことを考えれば、
これにより、結婚できるようになれば委員ではないだろうか。
ただ、 >1>>436 のように結婚できない人にもプライドがあるから
そこは、国の命令で仕方なくお見合いパーティーに強制的に参加
させる方式をとったほうが良いのではなかろうか。
471名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:18 ID:nqCzhmAy0
国営でやったりなんかしたら
そこで知り合って発生した男女トラブルの賠償訴訟多発しそう。
もちろん訴訟相手は国ってことで。
472名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:22 ID:tDXY7dLP0
>462
男を公務員、マスコミ、弁護士、医者に限定し、
女は一定の容姿を満たすことを条件にすれば、
結構成立しそうだな。
473名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:37 ID:rFQQZnec0
>>456
国営の独身安楽自殺所を作った方が良いな
474名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:37 ID:tExIF2EA0
小泉は男女雇用均等化に配慮してこのおばさんを就任させたのだろうが
かえって裏目に出てしまったな。
だってこのおばさん見てたら「これだから女は・・・」とか思うもん。
475名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:18:42 ID:TZq52/ev0
>>385
>>433
おまえらみたいなのは死ねよ
476名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:20:20 ID:Ut8rkfa10
>>433
車は苦しいよね。わかんないし、本当に。
PCと車にくわしい男の人はつきあってると本当頼りになっていいんだけどね。
レースとかあの部品のアレは最強みたいな話になると困った…本当に。
パーティとかで会った人って道端で会った人より会話が難しいかもね。
お互いに相手に心地よい時間を求めるしハードル少し高い。






477名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:20:26 ID:ycx/0BfT0
民間で出来ることは民間でと言ってやれ小泉w
478名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:20:29 ID:tDzlM+S10
>>456
いまじゃぁ、SEや研究職といった昔でいう高所得者層といわれた職でも新卒でなければ派遣でしか就職できない状況にしてしまった
だから企業は情報流出の危機を常に抱えることになった
政府の責任は大きい
479名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:20:53 ID:tDXY7dLP0
グルメと旅行とファッションの話しかしない女とは話が合わない。
もっと文化芸術政治経済社会の勉強をして、
見合いの時には男と話が合うようにして出直して来い。
480名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:21:49 ID:BHfM8+syO
また天下り先増やすのか

信じられん暴挙
官僚しね
481名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:21:58 ID:tvY3LsDz0
>>460
まーそうかもな

もれは男だが同じ被害にあったことがある
むかし新島に旅行に行ったのだが
なぜか誰かが誘ってしまったキモオタ1名が参加。。。。。

ナンパ部隊のサブリーダ、調整役のおいらはこいつの世話をするだけで
女の子にちょっかい出せなかった。。。。

こいつを仲間や女の子から引き離すために
オイラ四苦八苦。。。。

帰るころには目にクマが出来てました。。。。

482名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:22:27 ID:PhSi25IMP
>>475
勘違いするなよ。>>385,433はちゃんとこういうヤツはダメだって
ヒントかいてくれてるんだから。簡単に逆ギレすんな。
483名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:22:37 ID:8y7Gsn9a0
猪口が在任中に出産すれば説得力あるのに
484名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:22:55 ID:IgT0SRya0
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1122140498

結婚のとき、何を見る。処女、非処女。
中古女が日本に増えたので男が結婚しなくなった。
485名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:23:08 ID:yigafdHwO
>456
派遣をどうにかしても、みんなSEXしないんだから無駄です。
ちなみに40歳以上の日本人男性の1割は童貞だってよ。こんなんで子供増えるわきゃないじゃんw
486名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:23:33 ID:CJLj8e040
>>478
研究職まで派遣?
それってそれなりの実力のある博士持ちをつかっているわけ?
だとしたら日本政府はひでーな。

SEって言う仕事はいまだによく分からんけど、プログラムとかは
基本的に素人でも比較的短期間で身に付けることはできるけどな。
487名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:24:26 ID:dGgh7Mtr0
ぎゃっはっは。ホントにおまいらは利権になりやすい階層だな。
488名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:24:28 ID:Uu+I91N00
出産・分娩を保険医療にしてくれよ
489名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:25:51 ID:TZq52/ev0
>>479
まったくそのとおり

>>482
そういうヲタク性があるほうが勉強も出来て学力もあって
技術とかもあってちゃんと稼げる可能性高いんじゃないかね

おれはヲタクじゃない男は無能だとさえ思っているんだけど
490名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:26:38 ID:jttTOOus0
>>466
違う
お前の言う能力の無い人間とはどんな人間なんだ?
それと貰いすぎとは幾らの事を言ってるのかが>>456のレスからでは抽象的で判らん

491名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:26:51 ID:5HraxpiJ0
>>476
男って、女にやたら自分の車を自慢したがるヤシとか、女も車に興味があるとか思ってるらしいけど、
実際のところ、女にとって車って、乗れればいいだけなんだよねw
車の性能とかウンタラ自慢げに語られても引くだけなのにな…
こっちも頑張って車の話にはついてったけど、軍艦はダメでしたわw
492名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:26:51 ID:bLu3226M0
国営でお見合いwwwwwwwww

おまえら、良かったなwwwwwwww
493名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:26:55 ID:dGgh7Mtr0
>>478
研究職なんか普通に流動性高いけどな。中途採用なんかいくらでもある。
単に履歴書に空白がある奴を取らないということなら、まぁそういう奴は普通取らないよ。
わざわざトラブルの元凶になりやすそうな奴採用したくないもの。
空白の間何をしてたか聞くくらいはするけどな。
494名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:27:18 ID:tvY3LsDz0
基本的に男と女なんて興味の対象が違うんだよ。。。
だから体で会話だ!
495名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:27:19 ID:bODQrnbO0
こんなのどうみてもサクラ役コンパニオン業界が潤うだけの利権狙いです
496名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:27:24 ID:8TQDUIM60
正直、これは賛成だな
497名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:28:19 ID:Nk1gFrwd0
つーかさー少子化が問題って高齢化社会が原因なんだろ?
子供の数に応じて老人の数減らせばいいだけなんじゃねーの?

殺すのはさすがに可哀想だから年金制度と生活保護制度を全面廃止して
さらに60歳以上の医療負担は10割全額自己負担にすればいいだけじゃねーの?
いわいる兵糧攻めって奴?

あと団塊うぜーから退職金を法律で禁止ね
若い人にもっと給与つぎ込んで日本の未来を明るくしようぜ!

>>430
そーいえばソフトオンデマンドが500人同時SEXとかいうビデオ出してたな
あんな感じになるんだろうかw
498名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:28:24 ID:7wRmIuHI0
ヒント:統一協会
499名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:29:22 ID:CJLj8e040
>>490
能力の無い人間とは学の無い人間だ。
まあ、厳しく教育すれば別だろうがね。
給料に関しては現在の中国人が一体どれぐらいで
働いているのか具体的に走らんが、すくなくとも月給1万円でかなり
きつい仕事をしてくれるだろう?
それと比較するとたとえ20万円でも高給ということになる。
しょうもない肉体労働ならなおさらだな。

物価の安い、アジア圏と勝負しなければいけないからきつくなったんだ。
500名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:29:43 ID:331zhInF0
国営でやっても、どうせ顔か年収か身長ではじかれるからダメだよ。
501名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:29:47 ID:EWrXjo9I0
正直に言うとさ
元カノと結婚した男らに対しては、すげぇ勝利感ていうか
オレの出した残飯を処理させてるような、侮蔑心みたいなものがあるよ。

そいつらがどれだけ優しく抱き寄せてヨメを逝かせても
性感帯を開発したのはそいつらじゃなくてオレなワケだし
そいつらに待望の子供が生まれても
オレのチンポが出たり入ったりした穴からガキは出てくるんだしよ。

ちょっと想像しただけで笑いが止まんねえって感じ?
そんなんねえかお前ら?
502名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:30:03 ID:cH8hkDU60
会話って無理にするものじゃないし、自然と沸いてくるものだと
思うけど「初対面との会話が苦手」な人が大半じゃない?
確かに初めて会う相手に何を話せばいいのかって
お見合いに限らず誰しも思うんじゃないかと

個人的には喋りがちょっと…な男の人でも、ちょちょっとこちらで
フォローしてあげれば、徐々に自然な感じで会話も弾んでくるし
趣味が特殊な男の人でも、意外と聞いてみると面白かったり
他の会話の糸口が見つかったりするし。
それは相手は男性に限らず、女性同士の付き合いでも同じだと思うけど。

少なくともお見合い中、こちらも会話を弾ませる工夫を
楽しんでしてみて、それでも相手が心を開いてくれなければ
しょうがないとおもう
と、お見合い未体験のまま結婚してしまった私の意見
503名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:30:14 ID:tDzlM+S10
>>486
お前知らないのか
D持ちの方が就職しにくい
民間で就職したい人はMで出る
そのMで出る人ですら新卒のときに就職できないと大学出てしまうと就職あてがほとんどなくて難しい
俺は超氷河期のころに旧帝大院卒(M)でてるが派遣を繰り返してる…orz
研修職の正社員などハローワークに皆無だし・・・

俺と同じ世代の研究者が派遣で涙を流している姿をいっぱい見てきた・・・(涙
結局マスターまでとって他の職につかないとダメなのか真剣に考えてるよ

これが現実だ

504名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:31:22 ID:gUSvzGFy0
>>485
40歳以上の日本人男性の1割は童貞

マジかよwww
505☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 11:31:45 ID:vVHAeEWkO
>>347
いや、俺もつい最近、今回の猪豚発言みたいな意見はカキコしたんだよな。要約すると

@成人年齢(結婚できる年齢)を15歳に引き下げる

A義務教育の短縮と少年法の廃止

B民間出会いサイトとサクラの、違法指定と摘発・厳罰化

C地方自治体による出会い事業の運営と、10代の結婚の奨励

D業務教育のカリキュラムに健全な結婚生活や家庭構築を必須科目として加える

E25歳以降の出産に対する補助金の打ち切りと、30歳以降の独身者に対する独身税の導入

こんな感じだった様に記憶してるがw
まぁ、俺みたいなNO学歴が、こんな事提案しても誰も信用せんだろ〜がwwW☆
亀レススマソ m(_ _)m
506名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:31:52 ID:5HraxpiJ0
>>489
オタクは結構だよ。深い知識もってる人は素敵だと思うよ。
だけどお見合いの席でパーティーで問題な男ってのは、コミュニケーション能力だよ。
世間話や暇つぶしに来てるわけじゃなくて、お互い相手を知るために来てるんだから
積極的に情報交換したり、会話を成立させてほしいんだよなぁ。
見合いに失敗する男にがぎって、自分のスペックに自信もちすぎで、理想が高いんだと思う。
507名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:31:57 ID:8y7Gsn9a0
また1つ天下り先法人が誕生するわけで
508わかば:2006/05/19(金) 11:32:00 ID:CGiNG8mQ0
この人は差別主義者???
普通の感覚の無い方なのね。
509名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:32:40 ID:yigafdHwO
>497
高齢化っていうのは、言い方変えれば長寿社会だからむしろいい社会だよ。
問題なのは少子化。子供が増えれば老齢人口の割合は減るわけだからね。
 
まあとにかく、少子化対策は、一にも二にもSEXだよ。他にあるわきゃないよ。政策なんか糞くらえだな。
510名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:33:07 ID:JAY45KVQ0
一応大臣だから、何か目に見えるものをやらなければならないし

まあ女性の社会進出が、少子化晩婚化の最たる原因だが
立場上それは言えんだろう
511名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:33:25 ID:AUnNoPl40
オレにも春が来るのか?
と、釣られてみますた。

しかし統一教会を思い出すのはオレだけか?
512名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:33:27 ID:1QWJt8ri0
>>508
普通の感覚を持っていたら、あんなに気色悪いドレスを着ないだろw
513名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:33:47 ID:CJLj8e040
>>504
素人道程という意味ではそれぐらいはけっこういるかもしれん。
俺も順当にいったら、生涯素人道程だろうし。
514名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:34:38 ID:gpKkOpwv0
なにもやらないよりずっとまし

>497
あなたはアタマがおかしいのですね
515名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:34:49 ID:Nk1gFrwd0
>>501
なるね
今まで付き合った15人ほど全員結婚したらしいけど
その旦那にいってやりてーよ、プギャーってwww

>>506
オタクの問題点は知識はあっても人と会話するコミュニケーションに欠けてる点だよね
場の雰囲気読めないというべきか(2ch風で言う空気読めない)

>>509
はぁ?高齢化のどこがいいわけ?老人なんて汚物だよ
老害って言葉も出てるくらい良い事ないだろ
車にしてもそうだし、身体的退化は認識すべきだ
いても役にたたんもんは切り捨てる社会であるべきだね
516名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:35:08 ID:e7BCXL6nO
>>501
おまいが将来結婚する女にも同じことが言えるじゃんw
嫌なら処女と結婚するしかないな
517名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:35:14 ID:TZq52/ev0
>>506
コミュニケーション能力高いんだったらとっくに結婚してるんじゃないかな
低いところから始めるのが前提になると思うんだが
518名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:35:18 ID:cH3Cwcej0
やっぱこいつダメだわ。
519名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:35:41 ID:GmcGIkmy0
拉致夫婦を見てると、政府が強制的に結婚させても案外上手くいくものかも。
幸せってそんなもんだ
520名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:36:04 ID:CJLj8e040
>>503
博士もちが就職しにくいのは良く知っている。
俺も国立理系院卒だからな。
だけど、それほどの実力があるならとりあえず
高校の教師ぐらいで逃げても良いんじゃないかとは思える。
高専か高校ぐらいで妥協しておけばなんとかなるべ。
公募だしまくればどっかにひっかかるかも。
521名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:36:06 ID:dGgh7Mtr0
もうね、大臣様自らがね、セックスしない童貞なおまいらにお怒りなわけですよ。
とにかく自分に相応の身の丈にあった女見つけて早くセックスしろと。
そう、おっしゃってるわけですよ。
522名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:36:07 ID:5ecJsglw0
>まあ女性の社会進出が、少子化晩婚化の最たる原因だが

これだよな
523名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:36:16 ID:bLu3226M0
>>511
どっちにしろ
うまく行きゃぁmyマンコが手に入るんだぜ?
いい加減、お前の場合プロ相手じゃ金も続かねーだろ?wwwwww
524名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:36:41 ID:vAiIE1AV0
またバカな事いいだしたな
民間にできることは民間じゃなかったのか?w
525名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:37:09 ID:63GyYuLB0
>>509
>まあとにかく、少子化対策は、一にも二にもSEXだよ。
>他にあるわきゃないよ。政策なんか糞くらえだな。

 ジェンダーフリー政策によって未婚非処女が増えてるから
 男が結婚したがらないんだよ。
 自分以外のヤリチンに貫かれてた女を今更養えるか?ってね。
526名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:37:43 ID:MJgc5k9P0
猪口って相変わらず馬鹿な事しか言わないな
527名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:37:57 ID:JEAUR2LL0
ギャルゲで似たような話あったような
528名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:04 ID:e0dZBM+S0
少子化って、結婚できない金が無いが原因じゃなくて、
結婚メンドクセ子供メンドクセが原因のような気がするんだがw
529名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:17 ID:Nk1gFrwd0
>>509 >>514
高齢化社会のどこがいいわけ?答えてよ
何も生産できない寄生するだけの存在になんの価値があるの?
事実日本を破綻させているのはそれら老人どもの老害だろ?
社会保険、年金、生活保護など全ては老人が増えるせいじゃない

子供を増やせばいいなんてのは詭弁もいいとこだ
増やしたからってニートが増えても仕方ないだろ
少なくとも今の現代における老人の数は異常
それに対応するだけの子供の数を〜といっても場所はないんだよ
530名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:35 ID:zGgj+UFj0
結局早めに結婚するしかないんだよね・・・
30過ぎてからじゃ生殖能力がた落ちだし・・・
531名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:42 ID:UX9bjlKV0
国営お見合いパーティーなんか、恥ずかしくて行けるかよっ!

それに、そんなパーティーにのこのこ出掛けるようなヤツもやだっ!!

面倒くさいからって数まとめて集団にして手っ取り早く解決しようとすんなよっ、

デリケートな問題なのによっ!!

バカにしてんのか、イノシシ女!!
532名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:46 ID:MuAdb9Nx0
日本統一教会化法?
533名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:48 ID:AUnNoPl40
>>523
オマエの頭にはマンコしかねーのかw
534名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:55 ID:dGgh7Mtr0
この大臣ね、上智卒の上智の教授だから、いわゆるモテない男というのを
実感としてどんなものか知らないんだと思うよ。
だから、お見合いすれば相手が見つかるとか思っちゃうんだよね。
喪男はそんな簡単なもんじゃないよ。そんな普通の人じゃないんだから。
535名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:38:56 ID:PhSi25IMP
>>506
激しく同感。
ぶっちゃけオタク上等なんですが、そこに沈潜してその楽しみや喜びを
他人に伝えてくれないのは残念ですね。
536名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:39:15 ID:qnvPzR020
>494
お金の話、
どんな株が儲かるかとか身近な会社で
どうして上がるかっていう話を一生懸命すると
食いつきがいい。
537名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:39:30 ID:jttTOOus0
>>499
だったら本当に違う
少なくとも日本人は健常者である以上全員義務教育を出てる
字も読めないような大半の中国人と比較するまでも無く学の無い奴などいない
それと月収1万でも結婚できて生活ができる国と同じ次元で比較するなぜんぜん関係の無い話だ
538名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:39:45 ID:/NhropNr0
おいおいまたポスト新設&関連天下り先団体作るのか?
539名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:39:57 ID:3KYcMv790
統一教会みたいだな
540名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:39:58 ID:MJgc5k9P0
>>525
ジェンダーフリーで料理をしない(出来ない)
家事は分担(でも仕事して稼ぐのは男とか)
そんな勘違い馬鹿女も増えたしな。

結局、家事を自分でするのなら独身の方がマシだっての。
541名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:40:20 ID:e0dZBM+S0
世の中マンコほど、気持ち良く汚くメンドクサイものはありませんよw
542名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:40:36 ID:CJLj8e040
>>534
当時の上智って大丈夫なのかね?
学力の事ね。
543名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:02 ID:w1hE5GV70
なんというか出会いが無い人たちには良いかもな
俺は私立の非常勤講師してるけど教師はマジで独身多いから
男も女も30、40で独身・恋人なしとかゴロゴロしてるし
かといって職場の中で恋愛するなんて考えられん
しかもキモ・ブサの人が多いから余計に厳しい
教師という立場上普通の出会い系とかには頼れないし
国営でやるなら面子は守れるかもな。馬鹿馬鹿しい話だが…

でも大多数の若い人が結婚しないというのには
経済的な問題以外にも、考え方の問題もあるし難しいところだな。
いかに結婚して家庭を気付くことに価値を見出させるか
そういう教育があってもいいんじゃないかと思う今日この頃
544名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:19 ID:kct1OaHf0
イノグチって脳みそにウジわいてんじゃねえの
545名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:32 ID:5ecJsglw0
男女共同参画

こいつが癌だな
546名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:37 ID:X+scSKFK0
三十年前に手をつけておくべきだった少子化対策を一切怠り
最近まで無為無策を続けた上、ようやく出した政策はハズしまくり
という無能政府にあって、この提言はそれなりに有用なのではないだろうか。
547名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:45 ID:xvPy4t1aO
きちがい。犯罪増やすだけ。
548名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:41:47 ID:PhSi25IMP
>>534
実際には猪口は上智でも持て余しぎみですけどね。
ま、喪男板とか毒男板読ませてみたい気もしますね。
549名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:42:02 ID:BkwCgQwm0
なるほど
国営のお見合いパーティーと称して大量の移民を受け入れるわけだな

上手いやり方だ
550名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:42:04 ID:Nk1gFrwd0
>>533
男なんてそんなもんだろ?綺麗事いってんじゃねーよ
女を見ればまんこが歩いてる、これ

高齢化社会が長寿でいい社会とかも反吐が出るわ
本音で語り合おうぜ、な?

給与明細を毎月見ておもわねーか?
社会保険などの控除欄、毎月ため息しかでねーよ
それでラッシュの電車に糞じじぃが乗ってきて
「座席、座席お願いします」とか言い出した日には撲殺したくなるね
俺は座席を譲った事は1回もねーわw誰が譲るかとwww
オマエラを支えてるのは俺ら現役だっつーのwww
551名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:42:34 ID:YLexnu780
>>491

>>実際のところ、女にとって車って、乗れればいいだけなんだよねw

まあ、確かに三菱車なんだけど、高性能な車とかは興味ないかも
しれんけど。ベンツとBMWのどっちがいいとか、アルファロメオは
かっこいいとかそんなのも駄目なのかな。
552名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:43:10 ID:JrD7zUZV0
出会い系サイトを公設民営にするっていうアイデアはけっこうある。
田舎では絶望的に出会いがなくて、結局悪徳業者の出会いに吸い取られてる現実があるから。
553名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:43:13 ID:Ut8rkfa10
>>501
大丈夫。結婚して幸せになった女の頭には元カレなんて存在しないからw
男が元カノに心残すほど女は残さないよ、幸福時はソレを脳内消去する機能が働くから。
元カレの存在を思い出すのは今が不幸せな女だけ。
554名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:43:29 ID:3hs/S4xX0
>>504
30歳以上の未婚者の8割は現在彼女なし。

555名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:43:58 ID:zLRWBU/40
どっかの国のどっかの宗教団体みたいに、指導者が結婚相手を決めればいいんじゃね?
556名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:44:06 ID:EfCWNRBe0
批判あれど対案なし。
557名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:45:05 ID:5HraxpiJ0
>>551
ごめんなさい><
ベンツとBMWとアルファロメオの区別がつきませんww
(都心部に住んでると車のらないから特に)
外車と日本車の区別がつく程度かなぁ…w
まだ電車の方が区別がつくし、ネタとしても盛り上がれるわww
558名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:45:26 ID:yigafdHwO
>515
年寄り敬えない社会のどこがまともだよ。
アフリカのどっかの国みたいに平均寿命38歳とかじゃ、絶対経済成長しないだろ。
日本が世界一の長寿社会だから今のような経済大国になれたんだよ。
働くにしても、誰かが技術指導しなきゃ駄目だろ。今までの日本はそういう技術伝承がうまくいってたから今があるんだよ。
年寄り活用しないと、これから先の日本はお先真っ暗だよ。
そういう意味でも若者は一にも二にもSEXしなきゃ駄目だよ。性欲のない国家に将来はない。
559名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:45:33 ID:CJLj8e040
俺は英語も数学も理科もできない程度の奴が派遣で
甘んじるのは結果としては普通だと思う。
昔がむしろ異常だったと思える。
少子化対策は本来は、派遣を取り締まれば問題ないが
それをしても歴史が繰り返すだけ。
まずは安楽死をみとめて、その次に人口のことを心配すればいい。
現在は人口は増えすぎて困っているだろ?
560名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:45:38 ID:VcN/bb4L0
本気で言ってるのかのAAが頭に浮かんだw
561☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 11:45:57 ID:vVHAeEWkO
>>373
すげ…。
男のみんなが密かに思ってて、
誰も言えなかった事をとうとう…☆

o(^-^)o 拍手♪
562名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:46:06 ID:TZq52/ev0

>>535
だからコミュニケーション能力低いから結婚できないのに、
高さを安直に求めてどうするよ。
563名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:46:29 ID:OHSn5TqT0
  
        _           ____         _ _
    _, | |  _      |_____  ヽ       ,! / | l´       く`ヽ ___| ̄|___   r‐―― ̄└‐――┐
    ,! /.| | く `ヽ        / /       / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐.|
    / ./ | | r‐、ヽ 冫┌──┘└──┐. /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
  く_ / く_/ / /.∨ └──┐┌──┘く_/l |  |  , ‐'´      ∨|__  ___|  r‐、 ̄| | ̄ ̄
          / /           | |          | |  | |   _   ./`〉  /  \      │ |  |   ̄ ̄|
      _/ /          __| |          | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
    く  /            |__丿         | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
       ̄                              ̄           `  `´          `ー'    `ー───-′
564名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:46:30 ID:yBv6+Ok40
>>556
対案など必要なし。劣性遺伝子は駆逐されていく。
565名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:46:52 ID:YLexnu780
いわゆる、出会い系ってのは業者の騙しとか売春婦の営業がすごく多い。

一昔のテレクラはそれで廃れた面がある。

だから、騙し一切なしの国営ということであれば、参加してみようと
いう人はいるかもしれないが・・・・・。

問題はそんなことより、男も女も売れ残(ry
566名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:46:52 ID:63GyYuLB0
ジェンダーフリー政策で
使えない上にプライドだけは高い女を社会にのさばらせた
ツケが回って来てるんだよ。あらゆる意味で。

猪口なんてその象徴的存在じゃないか。
繁殖だけはしてるみたいだけど。
567名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:47:22 ID:jZYQN4wS0
おいおい 国が本質に切り込めない理由を考えてみろよ。
たぶん本丸攻めるのは国にはできん
568名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:47:41 ID:xFHu/+mH0
>>564
税収落ちるけどなwww
どんな遺伝子も最後は死滅するしw
569名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:48:14 ID:kVjVHJ2K0
>>491
女って高級レストランとかバッグとかにこだわるけど
実際のところ、男にとってはどうでもいいわけよ。

それとどう違うの?女に合わせる必要性って何?
570名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:48:43 ID:Nk1gFrwd0
>>553
付き合った女の記憶とかじゃなくて、その中古と結婚した哀れな夫の話だろw

>>556
少子化問題を政治的にどうこうなんてそもそも無理だからでしょ
結婚、出産は経済的な問題もあるんだろうけど
やはり時代時代の考え方ってもんがあるだろ
今は育児とかよりも自分の楽しみを追求したい考えが大半なんだよ

それより当面の問題は老人がうじゃうじゃ沸いてる事
政治的に対策するとすればそっち
今後高齢者の医療負担が増えるらしいけど、良い事だぜ
いっそ10割負担でいいよ、まじでさ
年金、生活保護も廃止
たばこは増税して1本5000%課税酒も5000%くらいでいいよね

>>558
敬うって何wきんもーw
なんかお前のレスは綺麗事に満ちててうざいわー偽善っていうの?
それに技術指導って何?wセクハラとか談合とかの技術か?www
長寿社会だから経済大国とかソースも出せないような嘘で何詭弁語ってるのwww
571名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:48:57 ID:PhSi25IMP
>>551
車にファッション性やステータスを求める人以外は、実用性のみ
という人が多い気がしますね。
男性は割と車を買い替えたがりますが、女性は「何で? まだ乗れるじゃん」
男「このくらいで手放さないと下取りが」
女「もっとお金かかるし乗れるでしょ」
男「子供も大きくなったしミニバンとかも」
女「4人家族でしょ」

こんな感じでかみ合わない。
でもこういうのはしょうがない。男が女性のバッグの形の違いに
気がつけないのとおんなじだと思いますわ。w
572名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:49:41 ID:RBElcZR10
生みたくないって言ってるんだから

そっとしておいてあげよう♪ 目指せ老婆社会w
573名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:51:02 ID:bLu3226M0
>>501
お前、ミニマムな世界で競ってんだなぁ〜

映画のスパイダーマン思いだしたぜv
574名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:51:12 ID:twtECfnI0
あれ?小さな政府は?
575名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:51:39 ID:ilfgv6UN0
猪口は真性か?w
576名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:52:04 ID:Nk1gFrwd0
現在の老人どもが築いてきた技術

セクハラ、パワハラ
粉飾決算、談合、縁故、天下り

どこが敬うべき対象なんだよwww
ぶっちゃけ今のじーさんばーさんで本当に敬うべき対象なんて1割もねーだろが
むしろ9割以上の大半は汚物、寄生厨だろwww
特に太刀が悪いのは「俺らが戦後の日本を築いてきたwww」とか勘違いしてる馬鹿どもなw
お前はセックルしかしてねーだろボケとw

>>573
そういうお前は45歳童貞の魔法使い?www
577名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:52:29 ID:YLexnu780
>>557

>>外車と日本車の区別がつく程度かなぁ…w

ありがと。メモっておくよw
578名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:52:58 ID:1XQUnE+10
税金・社会保険料だけ増加して、ますます民は貧しくなってゆく。
579名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:53:12 ID:IKo4PytM0
>>569
今までつき合った女で高級レストランやバッグにこだわってる女性ていないんだよね。
ホントにそんな奴、多数派として存在しているの?
そうでない女も多いのだから、そっちをターゲットにした上で議論すればいいのに。

雑誌やテレビでしか女性を知らないと、そういう極端な女性像が脳内にできあがる
んだろうね。
580名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:53:16 ID:5HraxpiJ0
>>569
車と軍艦の話は初めて会う見合いの席とかパーティーの場合よ。
そういうところで高級レストランやバックの話を長々延々と語り続ける女がいたら
その人はかなりヤバイ女だと思うわw
車と軍艦だってまずはすこし軽めに紹介してくれれば楽しいのに。
それでこっちが興味もったのが分かったら、話を進めてくれるとか。
場の空気を読む能力が欠けてる=コミュニケーション能力が低い
ってことだとオモ。
581名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:53:27 ID:CJLj8e040
女に職場を取られた男の怨念が見えるレスもあるが
能力の高い女は社会で活躍してもらったほうが良いだろ?
何が気に入らないんだ?

まあ俺は女がいう女性差別は口先だけだと思うがね。
なぜなら、東大、京大、国公立医学部が男女半々ぐらいに
ならないと男女とも同じ努力をしているとはいえないし、
司法試験だって男女半々じゃねーもんな。この辺がおかしいぜ。

女が堂々と女性差別を訴えるには最低でも試験で男と互角の勝負を
してからにするべきだな。せめてそうなるように努力しろ。
試験は体のつくりなんて関係ないんだから。
582名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:54:02 ID:FinnwJB+0
猪豚って、大学にサークル作るくらいの感覚しかないんじゃないの。
はっきりいって小泉政権最悪の失敗人事だな。
583名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:54:33 ID:cH8hkDU60
知らぬ間に恋に落ちる、これが普通でしょう
584名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:54:40 ID:tzO7gIgm0
コレ、やり方によっては結構イケルと思うよ。
合コンとかだって結局似たようなものでしょ。
社内結婚も会社が取り持っているような物だし。
会社に同年代の異性が同数ぐらいいればいいけど、
アパレル、デパート、ホテル、ケーキ屋、病院、美容院は女が異常に多い。
製造工場、土木、建設、商社なんかは男が多い。
やたらと職場で偏りがある。
「和田さん」を出さないようにある程度安心できる環境で引き合わせれば、
ボンボン結婚していくんじゃ無いかな?
585名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:56:03 ID:1XQUnE+10
>>584
脳味噌の中お花畑ですね。
586名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:56:34 ID:63GyYuLB0
>>581
大学の研究室に居る女なんて、教授・助教授の愛人的お姫さま扱いだよ。
その中で不遇をかこつ男の院生がどれどけ居るか…
587名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:56:45 ID:7dViq0ct0
>>584
その男のメンツだと商社が勝つな
588名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:56:56 ID:1RazKH0H0
この記事を読んで、
中学校の社会の教科書にあった
「娘の身売り引き受けます」と
役所が貼り紙してた写真を思い出した
589名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:57:03 ID:TZq52/ev0
>>584
職場の友人とかが結婚して家庭に入ると、友達いなくなるからな。
そこで孤立して終わっちゃう。
590名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:57:47 ID:COw1OqRV0
自分のこどもの面倒をしっかり見よう
591名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:58:07 ID:XJuM6lku0
2ちゃんねる発のお見合いサイトがあったらどう?
592名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:58:09 ID:cH8hkDU60
ノシ 車好き女です
私とだったら話合うよ、きっと

女でも車好き多いですよ。
都内でも持ってて困るもんじゃないし
593☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 11:58:15 ID:vVHAeEWkO
>>398
俺は60歳以上の世話好きで意欲と経験のある女性を、
産婆さんとして国が養成する仕組みを考えてんだけどダメなんだろ〜な☆

高齢者の雇用にも繋がるから一石二鳥だと思ってんだけどwwW
594名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:58:24 ID:gXnBcsppO
政界の癌
595名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:58:27 ID:Nk1gFrwd0
>>581
だから問題なのは「能力の高い女」が少ない事だろ
今のジェンダーフリーってのは「無能であっても生物的にメスである奴をもっと敬え」っていう極論じゃんよ
反吐が出るね、ほんと 無能は無能、クズはクズ、ブスはブスだろ?
社会のダニ、ゲロ、クズを擁護する必要などどこにもあるまい?
ブックオフの新社長のように本当に有能な人なら勝手に台頭するもんさね
596名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:11 ID:63GyYuLB0
>>595
激しく同意。
597名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:19 ID:yigafdHwO
>570
おまいがどういう仕事してるかは知らんけど、物つくりは技術伝承がうまくいかないと廃れるぜ。
PCにしても先人の技術の蓄積があるからこうやって2ch出来るようになったんだよ。
年金なんか払わなきゃいいだけだし、健康保険なんて民間ので問題ないんだから、おまいが財政をどうこう心配する必要はない。ただ老人を敬えと言ってるだけだよ。
先進国はそれだけ医療福祉が充実してるから長寿社会になる。当たり前じゃん。
598名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:23 ID:TZq52/ev0
>>595
そうそう、能力高くないくせに、相手には高いものを望むってところが根本的におかしい。
男女同権なんだから自分で稼ぐ、困難は自分で解決するって根性ない女ばっかり。
599名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:27 ID:egdcOWit0
>>584
何かあれば国のせいになるけどなw
こういうパーティーに紛れ込む結婚詐欺師は誰がチェックするんだろね。
レイプ事件でも起これば官僚の首が飛ぶのか?
なんせ、お上のお墨付き集団見合いなんだから。
その辺の細かいこと、このおばはんは全く考えとらんのだろね。
ものの表面だけ見て、体裁だけ整えれば問題は解決する思ってる。
政治家には全く向かない。主婦で能力の限界だろ。
600名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:38 ID:kaS3tkMhO
国営お見合いパーティーの次は国営集団結婚式だなw
いつから政府は統一教会になったんだw
601名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:38 ID:IKo4PytM0
この人が分かっていないのは喪男より女心がわかってないのかもしれない。
「国営お見合いで知り合った」なんて恥ずかしくて、人に言えない。
高齢未婚の女って、変に大人で分別が付いてるから、「みっともないこと」
ができないんよね。
逆に、合コンにしろナンパにしろ、なれそめを偽れるだけの図太さのある女は
早い内に結婚していくイメージがある。そこらへんの妙なプライドをうまく下支
えしてあげられれば高齢未婚も結構片づくような気はする。
602名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:45 ID:EbHkKuuO0
バカだw
603名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:00:53 ID:CJLj8e040
>>595
たしかに、それは認める。
まあ男にもどうしようもないくずは多いけどな(w
まあ男女ともくずは何とかしてくれという感じだ。

そもそも、その原因はどんな奴にも家庭を無理やり持たせていた
昔の風潮が全ての原因にあるとおもうけどな。
現在はそれがなくなりつつあるわけだからそれはそれでいいと思うのだけど。
604名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:01:27 ID:/c8I3Rnw0
どうしてこうも国連出身の議員は頭の中お花畑ばかりなんだw
605名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:01:40 ID:D9OcFJH20
つかさ、結婚すれば皆子供作るって思ってんの?
自分の周りの夫婦は子無しだよ。
606名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:01 ID:z2BrY7MM0
ちったあ考えて物をしゃべれ
607名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:03 ID:pYqYhbq4O
逝っちゃってるなババァ
608名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:16 ID:PhSi25IMP
>>595
そうなんだよね、、、こういうのって
「男女の比率を同じに」っていう数値の目標が先にできちゃって
結局割を食うのは男ってパターンが多いんだよね。逆差別。
609デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/05/19(金) 12:02:18 ID:wl9BcbAV0
こんなの税金の無駄
在日にやる金なくしてパチョンコ税とって
医療と教育に金使えよ
現場はやばいんだぞ
610名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:28 ID:TZq52/ev0
>>604
つ国連自体がママゴト
611名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:28 ID:KAGtJJ0x0
>>585
学生時代バイトした経験からだよ。
レストランなんかは男女同数程度で理想的だったが、
普通の企業は女が多かったり、男ばっかりだったり職業によって偏り過ぎ。
社会人がナンパして結婚ってのもなかなか無いし、忙しくて出会いなんてホントないよ。
612名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:02:39 ID:UOdb9Cko0
・・・猪口ってバカだなぁとは思ってたけど
バカじゃなくて池沼か?
613名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:22 ID:qAztrc9q0
猪口は無能だということが良く分かった。
歴代の中で最低だ。

結婚がただリスクを持つだけだと思う奴が激増してるのに
絶対に効果なんぞ出るわけがない。
田嶋陽子よりたちが悪いわ。
無能が要職につくのはそれだけで罪。

地方の公務員よりデキの悪い方策を今になってやるとは。
614名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:23 ID:YLexnu780
>>592

都内だと客観的には車いらないっていうか、俺、バイクでさえ乗らなく
なって廃車にしちゃったんだけど。

だから、
車いらないだろ→それじゃ彼女できないだろ→車買っても
彼女できなかったら意味ないじゃん→そもそも、車ないから彼女
できないわけじゃ(ry→最初に戻る
の永久ループになっちゃう。
615名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:24 ID:63GyYuLB0
>>604
理想論ばかりを語っても責任を負わなくて良い連中のサロン出身だからだよ。
616名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:36 ID:41kDqT5e0
乱交パーティーに税金投入???
617名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:42 ID:8TQDUIM60
マスコミがセレブ熱を煽り過ぎ。そんな一握りと比べたらほとんどの男がカスに見えるわな。
618名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:03:51 ID:KPg8m2qo0
そもそも大臣としての能力が無いのは別にして、
猪口は少子化担当大臣にはいちばん向いてないだろ。
619名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:04:07 ID:Nk1gFrwd0
>>597
>年金なんか払わなきゃいいだけだし、健康保険なんて民間ので問題ないんだから

まぁなんだ、お前が無職かバイトな事はわかったよ、うん
ハロワ行って来い、話はそれからな

つーかね、どんな清流でも流れが止まれば淀むの
だから常に新しい風が必要なの
老人達もがんばってきたのかもしれんが必要以上に長寿である必要は無いの
先人?でも先人が現役だったのは何年も前でしょ?
人生50年、これが本質
620名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:05:10 ID:CUyrhhwWO
今はまだ国力があって、少子化でもさしあたり何の不便もないじゃん。
こんな時に政府が何言ったって流れは変えらえないよ。
少子化も行き着くとこまで行き、国が衰えて、
今みたいな生活が維持できなくなり、生活のレベルが下がり、
結婚するにも子育てにも、今みたいに法外な金をかけない世の中になれば、
また産むようになるよ。
621名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:05:13 ID:rFQQZnec0
現在の見合いなんて、恋愛の切欠作りでしかないから。結局同じ。
622名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:05:17 ID:RqakqpmA0
青は好きな色なのに、このキチガイ女の所為でイメージが悪くなるじゃねえか。
623名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:05:38 ID:tvY3LsDz0
まー、対象は公務員、正社員だろうな
ニート、派遣は対象外ね

ってオレもだ
624デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/05/19(金) 12:05:52 ID:wl9BcbAV0
チーム施工は猪口を擁護しないの?
625名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:05:54 ID:5HraxpiJ0
>>614
郊外ならともなく都心部だと、車の有無と彼女の有無って
関係ない希ガス……
逆に渋滞に巻き込まれてイライラ⇒喧嘩⇒別れる
になったりして。
626名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:06:06 ID:l6uucqNK0
この女、本当の馬鹿なんだ…
627名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:06:30 ID:tDzlM+S10
俺にやらせてくれたらこの人よりはまともな政策が出せそうだ
628名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:06:58 ID:0Gi2d5is0
この大臣ってマジでバカなんじゃないの?
629名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:07:04 ID:TZq52/ev0
>>620
まず日本は食生活から見直すべきだね
ろくに自給できないくせに食い過ぎなんだよな
おまけに成人病だのダイエットだの恵まれすぎている
630名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:07:10 ID:8PLl6baf0
>>627
アイデア次第では応援する
631名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:07:29 ID:480onAcY0
おまえがいきたいだけだろうが。
国会議員なめてんのか。
632名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:07:43 ID:ExWQSS+J0
ますます北チョーセンな小泉政治のテンプレ=猪口
633名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:07 ID:cH8hkDU60
>>614そっか。車は何も男性が買わなきゃいけない訳じゃないし
彼女さんになる人が必要だったら、そのとき彼女が買えばいいしね

でも、車がないからモテないってのは実際有り得ない
「車がないから彼は好きになれない」なんて言う女性は
私の周りには居ない
なんでも男性に用意してもらおうなんて、皆が皆
思っているわけじゃないから安心して
634名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:26 ID:tCcHjia40
>>617
だよね。あいつらうさんくせーものw。


そんなセレブ向けに商売してますw。
635名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:28 ID:5HraxpiJ0
猪口さんは帰国子女で、
当時編入試験をしてなかった桜蔭に、父親が何度も交渉して
無理やり編入試験やらせて入学したという伝説の人です。
桜蔭では有名なお話。
636名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:31 ID:CJLj8e040
>>627
参考までに聞かせてくれ。
637名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:40 ID:nm7fSL1D0
また余計な天下り先を作ろうってだけだろ
くだらん、くだらなすぎるぞ猪口ババア
638名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:08:58 ID:YLexnu780
>>625

最近の車はテレビとか付いてて暇がつぶせそうだからね。
もうひとつの俺様個室ってところが良いのよ。

いきなり、女も男の部屋にはいけないけど、車なら乗れる
わけじゃん?
639名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:09:07 ID:tDzlM+S10
>>630
ニート対策(低所得者層減少)こそ最大の少子化対策になると考えて
新卒枠の解放(ニート・フリーター・既卒組などの救済のため)
挙句に、女性職(一般事務職など)の男性への開放などを提案する
640名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:09:23 ID:NZ0+fc1A0
何が結婚だよ!みんな死ね!!

みんな死ね!!みんな死ね!!みんな死ね!!

みんな死ね!!みんな死ね!!みんな死ね!!

みんな死ね!!みんな死ね!!みんな死ね!!

みんな死ね!!みんな死ね!!みんな死ね!!

みんな死ね!!みんな死ね!!みんな死ね!!
641名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:09:46 ID:2/Ny8c5y0
> 人生50年、これが本質

>>619の両親ができるだけ早く死ぬように俺も祈ってやるよ。
642名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:12 ID:1RazKH0H0
一部地方自治体では確かにお見合いパーティーやってるけど、
結局、跡取り息子と跡取り娘しかこないので、
成立しないわけよ。
まずお家制度は廃止になったんだという
意識改革を田舎の人にしていかなくては。
643名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:14 ID:VJqdZ4sq0
司法取引で和田サン釈放して企画させればいいよ
644名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:15 ID:FinnwJB+0
子ども作らせるのが目的なら、スーフリみたいなレイプサークルを政府が
後援すればいいんじゃないの。父親のわからない子がいぱーいできるけど、
ぜんぶ国が養育することにして
645名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:20 ID:TZq52/ev0
>>638
DQNミニバン海苔ですか?
646名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:23 ID:1XQUnE+10
このままでいくと、三十数年で日本人は一億人を割り込む。
(移民や外国人は増加するだろう。)

その中で、国防や治安維持をどうするか?
今でさえロクに使われていない公共施設をどうするか?
破綻寸前の医療や年金をどうするか?
財政赤字や累積債務をどうするか?

って話なんだけど、若年層の非正規雇用と低所得を何とかしないと、全てが
悪化していくだけですよ。
647名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:33 ID:MwvTLdRa0
自分の市や、県では昔やってたけど
トラブルがおこったとき市や県に苦情をいってくる人が多くてやらなくなったときいた。
市や県が主催したから身元確かな人だと思ったのに!と
怒ってくるらしい。
648デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/05/19(金) 12:10:37 ID:wl9BcbAV0
手っ取り早いのは独身税を導入して
子供産んだら補助する方がいいんじゃね?
でもDQNがいるから問題だな
で35歳以上で職歴無しは駆除する
649名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:46 ID:W3nUYCuI0
なんだこりゃ

なんでこんな馬鹿な奴しかいないわけ?
650名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:10:54 ID:4Xgic4xF0
ババア が統一教会みたく誰と誰が強制的にけこーん汁と指名汁。
裁判員も pick up される時代なんだ。強制結婚員がいてもいい。
その方がはやい。
651名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:11:13 ID:aBs594R1O
こんなバカな計画に血税使うなよな。
652名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:11:27 ID:480onAcY0
いっそのこと、クローンでいいんじゃね。
653名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:11:27 ID:63I3z4200
民間でもうやってることをわざわざ国がやってどうすんだ
654名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:11:44 ID:CJLj8e040
>>648
偽装結婚で簡単に逃げることができる。
こなし税ならともかくな。
655名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:29 ID:Nk1gFrwd0
だいたいよ、お前ら聞いてくれよ
ジェンダーフリーとか男女平等とか、男女雇用均等法だとか聞いて呆れるよ
なんで会社には女性だけ「生理休暇」があんだよ!おかしいだろ!

だいたい俺の職場、縁故で入ってきた女上司、生理休暇でもう3週間休んでるんだぜ?
おかしいだろ、お前人間かよと
まぁ平日2chはりついてられるよーな職場だから、文句はいわねーけどさ

つかこの会社ほんとに大丈夫かと心配だぜ
52歳の部長から頼まれる仕事と言えば
ツタヤで借りてきたクラッシックCDのコピーの仕方とか、東風荘の設定の仕方とか
こんな糞部長ですら年収4桁万円だぜ?ありえねー

俺なんて残業20〜40時間も毎月してんのに月収たったの35万だぜ?やってらんねーっての
656名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:36 ID:7dViq0ct0
>>642
それは田舎も都会も変わらないよ
家制度はなくなっても家はあるからね
657名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:37 ID:zhX5Jqdu0
>>512
気色が悪いだなんて、そんなこというものじゃないですよ。
上智ではあれが普通の「知性あふれるファッション感覚」なんですからw
658名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:45 ID:bjpEAQ7B0
本当に、実社会で働いたことの無い学者馬鹿はどうしようもないですね。
659名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:51 ID:yigafdHwO
>619
じゃあおまい、誰から仕事教わるの?
だいたい老人敬えない奴がまともに子育て出来ないよ。
新しい風?何もない所になんか起きないよ。過去の蓄積があってこそだよ。
個人的にどうこう言うのはともかく、国家としては老人を敬う社会じゃなきゃ駄目だよ。
老人・先祖を大切にしない国家は間違いなく廃れるよ。たぶんおまいの周りが天下りやらで私腹を肥やしてる連中ばっかだったんだろうな。
660名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:12:53 ID:MM8fDZ7i0
>>626
ただの馬鹿ちゃうぞい。
奇天烈な思想に染まってしまっている
基地害&馬鹿のハイブリッド。しかも
661名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:13:21 ID:tDzlM+S10
>>652
クローンはアレだけど国民から卵子と精子を集めて、それらを試験管の中で受精させて育てて工場で人工的に子供を生産していく
そして国がこどもを育てていくというかたちでもいいかもな
662名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:13:23 ID:0k7rHncM0
ま、こんな事業に着手すると、おそらく国は

@純然たる金銭目当ての赤詐欺の格好のターゲット確保の場を提供した共犯として、

A新手の、宗教団体とか訳のワカラン連中のカモ探しの場を提供した共犯として、

B目出度く成婚した後に、実はエライDV前科者だったことが判明して賠償請求対象として、

完全に無防備な状態で被告席に立たされるんだろうね。ま、そーなったら、請求書はすべて

猪に送ってやれw
663名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:13:29 ID:A3CTH/4C0
小泉はマジで女運が無い。

どうせなら中山参与とか要職に就けろよ。
664名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:13:46 ID:tmxVwZ8U0
結婚制度そのものが問題でしょ?
結婚観について言えば欧米人が個人と個人の婚姻であるのに対して
日本人は伝統的な家対家の感覚が根強い。だから簡単にくっつかないし別れられない。
子はカスガイと言うのも良くも悪くも非常に日本的。
少子化を云々言うなら、未婚であってもシングルマザーやシングルファザーにきちんと
光を当ててやり、働きながらでも余裕のある子育てが出来る制度を構築しないとな。
まぁいずれ今のような画一的な結婚観や制度は崩壊するだろうな。

665名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:13:59 ID:TZq52/ev0
小泉チルドレンって馬鹿ばっかだな
666名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:14:05 ID:1dgONw0t0
少子化は男女の性に問題があると思ってるのか、このババァは
高度成長期世代の脳は3歳から全く成長していないじゃないか
667名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:14:09 ID:FcyyKqnO0
>>655
男に生理休暇があったら、毎日が生理休暇だ!
と、言って部下を怒鳴ったエロ狸を知っている。
668名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:14:16 ID:Ut8rkfa10
>>654
日本は最近廃れたと言ってもまだまだ親戚姻戚関係はガッチリしてるから
圧倒的多数のまともな男女は偽装結婚できないし、しない。
669名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:00 ID:Nk1gFrwd0
>>641
俺の親なんて俺が社会人2年目の頃に亡くなってるがな

>>646
>って話なんだけど、若年層の非正規雇用と低所得を何とかしないと、全てが悪化していくだけですよ。

だからそれを解決するのが老人の一掃ですよ
会社も国も悪くしてるのは老人だろ?もっと若返りが必要なんだよ

670名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:17 ID:JAwSDlj70
国営お見合いパーテーは




悲しい男女の吹き溜まり
671名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:19 ID:CUyrhhwWO
>>640
今このスレにいる人間で、あんたが一番正直者かも。
672名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:22 ID:Kp2Wy+7P0
【トラウマ】幼児期、両親のセックル見て鬱病【インポテンツ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
673名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:37 ID:CJLj8e040
>>664
まあさいきんばかばか離婚しているけどな。

ただ、家は気にしてなくもいいが、子供のことだけは
考えてやってほしい。
子供は自分自身のエゴで産んだものだから最後まで
きっちりとけつはもってやるのが人の筋というものだろう。
674名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:15:44 ID:KZQFN8iX0
      夏の日テレ盗撮祭り実施中

 盗撮一番♪ ヤラセは二番♪ 西尾のアソコにズームイン♪
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧日∧゙    ∧日∧゙     ∧日∧゙    ∧日∧゙ 
 (@∀@..)   (@∀@..)    (@∀@..)   (@∀@..)  
(⊂、テレ ⊃゙ (⊂、テレ ⊃゙  (⊂、テレ  ⊃゙ (⊂、テレ ⊃゙
((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, )    ((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, ) 
    (_/,      (_/,        (_/,       (_/,  
 http://www.youtube.com/watch?v=LLAefWagEDk
 特選素材だ女子高生パンツ♪
      腐った日テレ♪ 盗撮アナ♪ 会社ぐるみで隠蔽だ♪
675名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:16:00 ID:VJqdZ4sq0
>>655

じゃ、オナニー休暇作ってやるから、おまえもそれを使って3週間休めよな。
オナニーで3週間休むなんて、・・・・うらやましい
676名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:16:11 ID:/EiYrHBL0
無能ぶりをとことん発揮してくれる奴だぜorz
677名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:16:13 ID:hd6Lc6/b0
少子化対策なら、乱交パーティーのほうが効果的♪
678名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:16:47 ID:YLexnu780
>>645

まあ、俺が年取ってるってのもあるだろうけど、ミニバンって
弁当屋の車みたいでイヤなんだよな〜。女の子的にはそれが
お洒落なのかもしれないけどな〜。

俺的には今欲しいのは、スポーツカー→クーペ→セダンの順かな。
なんか矛盾するような感じがするけど、スピードはそれほど出な
くてもいい。だいたい、日本ではスピード出せても意味ないし。

だから、カッコ重視w

まあ、車なくてもイケ面なら関係ないかもしれないけど、いい年
して車もないのは明らかにヤバイだろと最近は思うようになった。

最大の問題は無職だってことなんだけどな。
679名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:17:19 ID:MwvTLdRa0
>>642
>>656

女の親と同居してもいいという男と
男の親と同居してもいいという女は
見合い沢山来るし、決まるのも早いらしいね。
680名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:17:34 ID:qHO9OX3Y0
国費でパーティーは素敵だな。
681名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:17:39 ID:of/h+mt40
カップリングの話よりも人工授精や体外受精に保険適用するのが先だろうに。
682名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:07 ID:J5hMErbF0
>>1
シンガポールが大卒以上限定なら、日本は院卒以上で頼むわ
683名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:10 ID:2/Ny8c5y0
>>669
> 俺の親なんて俺が社会人2年目の頃に亡くなってるがな

そりゃ良かったじゃないか。
さっさと死んでくれて君もさぞ嬉しかろう。
684名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:24 ID:+ofEYsxP0
コンドームに税金かければいいんじゃね?
国も儲かるし、子供も増える。
病気が広がるかもしれないけど、その分高齢化が防げる。
685名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:35 ID:Bm/R+sFR0
日本の適正人口は6000万くらいとみてるんだが。

686名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:44 ID:36NR7Myt0
やる気がないからつぶしたがる。
外野はだまってください。
国営パーティ、いいじゃないですか!
何でもやったらいいんですよ。
反対するやつはろくでなしが多い。
687名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:54 ID:ry3hTVS5O
>>664
釣れますか?
688名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:18:56 ID:4Xgic4xF0
>>655
何やってる会社?
689名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:19:43 ID:1dgONw0t0
>>655 はコピペだろ、いちいち相手にすんなよ初心者
690名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:20:04 ID:XlwwCUlVO
税金でやる事かよ。
糞利権氏ね
特命大臣イラネ
つか氏ね
691名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:20:10 ID:smthj0HU0
>>663
小泉は女運が悪いというか…

女の趣味が悪いw
692名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:20:20 ID:GmcGIkmy0
1年だけキャリアの名刺を与えたら、引き篭もりも自信付けるんじゃないだろうか。
693名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:20:31 ID:M3alpKR+0
Fランク大卒で4月がらNEETの俺のほうがこの馬鹿より良い政策考えれるよ。

なんで国会議員ってバカバッカなんですか・・・。
694名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:21:27 ID:tDzlM+S10
>>669
若年層の低所得者の拡大の裏に高齢者(団塊)の自分たちの雇用&退職金を守るという意図があるからなァ
695名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:22:05 ID:MwvTLdRa0
しかしなんだかんだいってもやってくれるなら参加したい。
でも女は年収の高い男に殺到
男は若い女に殺到で
結局は普通にしてても結婚できる人が結婚し
できないひとはできないままだと思う。
696名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:22:24 ID:lnnM51J10
そんな考えが浮かぶほど税金が余ってるなら増税するな タコ
697名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:22:42 ID:das0V6Pu0
来年、失業者になる予定の漏れには関係ありません。
勝ち組同士でどうぞ頑張って下さい。
698名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:22:47 ID:CJLj8e040
>>693
参考までにその政策を聞かせてくれ。

っていうか猪口の時代って総計以外の私大って
いまでいうFランク大程度の実力じゃなかったけ?
総計すらもあまり学力はたいしたこと無かったという話だもんな。
699名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:23:09 ID:tlIZ/IHV0
これでカップリングされる奴らの遺伝子は
ほとんど残さなくていい遺伝子だろう・・・。あきらめろよ
700名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:23:25 ID:EyoiZbo30
税金使ってパーティねえ。
参加者全員結婚するのか?わはははは
701名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:23:27 ID:nzdPNr3+0
こんなばか女当選させた奴は責任とれ。
702名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:23:37 ID:I6DgsqLm0
どんなに好いた男でも派遣や契約じゃあ親に紹介できないだろう。
共働きするとしてもだ。二人でつつましく暮らすことは出来るかもしれないが、
子供はどうやって育てるんだ?派遣は年食ったらできないが
その頃には子供の学費だなんだで金が入用だろ。
まず正規雇用を増やすことが先ではないのか?
703名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:23:39 ID:4l9CbGtB0
自民はもう終わってるな
70410億円脱税奥田碩退職:2006/05/19(金) 12:23:41 ID:95QHwX480
上智大学で何教えていたのかね?この馬鹿大臣!
まあ九月の総裁交代後は、首になるからもうほっておけ!
705名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:24:24 ID:hd6Lc6/b0
どこぞのホテルから献金もらってんのかな?
天下り先特殊法人結婚奨励協会を画策中ってとこだな。
706名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:24:28 ID:KEgYcxwr0
民業圧迫反対!!
民間でできることは民間で、小さな政府って叫んでるでしょう。首相が。
707名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:24:31 ID:TZq52/ev0
>>694
まさにそのとおり
これから社会に立つ若者の責任ではなく、
これまで社会にいた者が責任を取るべきだ
708☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 12:25:21 ID:vVHAeEWkO
>>501
釣れるかい?妄想君wwW♪
709名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:25:39 ID:Sav33OJRO
中国の農村部の話かと思った
710名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:25:47 ID:GmcGIkmy0
今日は猪口大臣利用して働かない言い訳かw
711名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:25:56 ID:qAztrc9q0
もう、あれだ。
入閣の可能性がある奴は問答無用で
日本の現状について知ってるかテスト受けさせろ。
50点以下は問答無用で不合格。次の改選までお休み。
それをどこでもいいから全国主要都市に貼り出せ。

ああ、猪口と武部と山本一太は
712名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:26:16 ID:MGH4nUnJO
日本猪大臣か
713名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:26:28 ID:OeS+gFIe0

地域振興券と同じ臭いがします
714名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:26:38 ID:IupA7xJU0
大学在学中に結婚したら授業料免除とか半額とか、
っていうのはどうだろう?

あの年齢だと、勢いで同棲してるやつは結構いるから、
授業料免除ならついでに入籍するか、というやつも
出るかも知れんw
715山咲あかり信者@携帯 ◆55vSA/SEEo :2006/05/19(金) 12:26:59 ID:tI3A2rrEO
賛成です(>_<)
716名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:27:09 ID:yigafdHwO
>701
確か比例第一位だからね。自民って書きゃいいわけだからね。
717名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:27:14 ID:xHCrjh7U0
結婚したって子供産まなきゃ一緒じゃん。
718名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:27:27 ID:NdNUhRueO
何かの教会みたいな事をするんだ(笑)で、集団で結婚式するんだ(笑)
719名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:27:33 ID:3hs/S4xX0
必要なし。
女性は30以上か24歳以下の男を狙っている。
720名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:28:04 ID:VrUoBvI70
>>711

大賛成。議員職にバカが多すぎる。
721名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:28:09 ID:5ObbSWFX0
民間のお見合いパーティーなんてさくらと常連ばっかりでカップル率は10%以下、
極一部のもて男の草刈場となっている。

国がやったところでさくらはいないだろうが勘違い常連ばかりの不毛の場になるのは
目に見えているよ。

毒男が救われる場を作るのは難しいんじゃないかな。
722名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:28:07 ID:I6DgsqLm0
>>714
国立大は確かそういう制度ある
私立は学校によりけり。
俺の母校は数年前に廃止。
723名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:28:18 ID:81RzUjos0
セネガルくらいの規模の国の大臣だったらこうした思いつきもいいんだろうけど
724名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:28:54 ID:tvY3LsDz0
女とやるのなんてつまらんオナニーで十分幸せ
725名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:29:05 ID:das0V6Pu0
結婚も当然「小さな政府」になる罠w
競争に勝ち抜いた者だけが、高所得・結婚・子沢山の権利を得る。
敗者は子孫も残さず路上でのたれ死ぬ。

・・・それが望んだ日本の世界じゃないの?ねぇ、小泉さん。
726名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:29:38 ID:kur5CAhR0
あほあほあほwwww
727名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:29:57 ID:gDn2qx7V0
民間にできることは民間で!!!じゃなかったのか?
政府が介入するような問題じゃない。

つか、「フリーセックスの勧め」の臭いがする。


728名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:30:13 ID:/bEMmovC0
少子化なのに若者が車や旅行、酒や音楽に金を使ってくれないんですけど・・・
未婚・子無しなら、自分に使えるお金があるはずでしょ?
趣味や遊興費に回せるはずでしょ?

なんで車を買わないんだよ!
729名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:30:35 ID:tDzlM+S10
今の状況で低所得者層に子供をうめと言うのは自己破産しろと言っているようなものだからな
730名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:30:39 ID:Nv4m/Hf2O
また新しい“ちょろまかし”のネタを見つけたってワケか。
731名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:30:45 ID:O8I6sbZV0
>>721
毒男は救われない。ただ去るのみ
732名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:13 ID:YLexnu780
>>702


>>どんなに好いた男でも派遣や契約じゃあ親に紹介できないだろう。

最大の原因はそれ。
労働人口の三分の一が非正社員なのに、福祉は切捨てじゃ結婚する
気になれない椰子大杉でも仕方ないっていうか、現実的には低収入
がない人はお見合いもくそもないわけだからな。

だから、国がしなくちゃいけないのは、雇用の保証か、もしくは
収入の保証。

選ばなければ仕事はあるったって、現実的にはハローワークには
派遣・契約・アルバイトしかないなら、夢も希望も何もない。
733名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:26 ID:QY1qrvOF0
本当は乱交パーティーの合法化と言いたかったのでは?w
734名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:30 ID:yigafdHwO
>724
今はオナホールも凄い進化してるからね。
TENGAがあれだけバカ売れしてるのも少子化の一つの象徴かもなw
735名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:32 ID:UCNMOXFG0
売春斡旋に抵触
736名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:40 ID:5HraxpiJ0
>>728
趣味が2ちゃんの若者が多いからw
737名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:31:51 ID:3hs/S4xX0
>>725
そうそうw
恋愛敗者を救済する必要はないよ。
就職状況が改善してきている。24歳以下の連中への補助で一気に解決だナw
738名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:32:18 ID:py+GfL/KO
政府主催ってだけでしんきくさくてやってられん。
見合い自体はなんらかの方法で奨励したらいい思うが。
739名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:32:20 ID:2RtWoF5m0
>>501
なにが気の毒ってそんなに元カノを気にしてる部分が
精神的に哀れ
おまえなんてもう忘れ去られて
下手するとカウントにすら入っていないというのに…
740名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:32:41 ID:Z4edLIe70
女性の自立だの、じょせいせんようしゃ
741名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:32:43 ID:8mLTzl3z0
うんこ猪口
742名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:32:57 ID:y5izwS9S0



これに北側が絡むと『特アとの国際結婚』とか言い出すのに10000000000変造ウォン



743名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:33:38 ID:KLrGEv/L0
出会いの場がない、という人の救済にはなるかもしれない。
でも出会いがないことをいいわけにしてる人も多いしな。
あと、結婚をしなくてもいい人には何の効き目もない。
744名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:33:38 ID:IupA7xJU0
>>722
結婚すると世帯として独立するということで、
親の収入に関係なくなって授業料免除が受けやすくなるし、
奨学金も認められやすいんだよな。

で、ついでに学内に託児所設置。
(東大とかは学内に職員用の保育所があるよな)

大学在学中に産んで
保育園に預けられる年齢まで育てとけば、
以後は女もキャリアを中断させることなく働くことも可能。

考えようによっては悪くないと思うんだが。
745名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:34:02 ID:oc1e+9xO0
政府系出会いサイト、近日オープン

ご期待下さい
746名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:34:25 ID:gDn2qx7V0
馬鹿な公務員が女体盛りとかで責任問題に発展の悪寒。
747名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:34:33 ID:DbV+1ZuxO
また、新しい利権、天下り制度を作る気か!死ね
748名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:06 ID:GmcGIkmy0
小学校や中学校の同窓会を行政が主催するとか。
行政なら連絡先も戸籍を追えば簡単に見つかるし。
それをきっかけに結婚する人も増えるでしょう。
749名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:06 ID:Zu4dAcVFO
2Fと青猪と北側はたとえ地上の生き残りが俺とこの三人になったって認めないぞ
750名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:07 ID:nzdPNr3+0
>728 車は買える金があってもその後が大変じゃん。駐車場、保険…ランコス掛りすぎ。その分、安居酒屋の飲み食いに回すよ。
751名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:15 ID:YLexnu780
>>728

>>なんで車を買わないんだよ!

ぶっちゃけていうと、俺は車を買うくらいの金ならある。
問題は、俺は無職だから、車を買っちゃうと生活費が無くなっちゃう
ことだな。それはイヤだろw
752名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:18 ID:sFZRgW020
若年層に安定した雇用と収入を与えるような政策にしなきゃどうにもならん罠。
まずそれが基本だ罠。
年収100万や200万で結婚やガキを作るなんて無理。
将来給料が上がって行くなら最初はそれもありかも知れんが。
結局、小泉改革にことごとく逆行する訳だがw
ま、誰の為にやってるか激しく疑問な改革なんてやめちゃえば?
米湯田屋外資と鮮人層化の為にやってんでしょ?
753名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:25 ID:HNZTiq4L0
なんだよ、国家がおまえらに嫁を世話してくれるって言ってんだぞ。
もっと喜べよw
754名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:53 ID:O8I6sbZV0
>>744
子育てと学業を同時進行させるのは難しいと思うよ。
何の為の大学なんだか
755名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:35:55 ID:abRkccP+O
>>728
親の老後を考えるとそうバカスカ使えない。
俺みたいに中途半端な給料貰ってる正社員は案外財布の紐堅いよ。

あと、今の景況は中小企業の血汗骸の上に成り立ってるのをお忘れなく。
756名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:36:22 ID:ngHxKGMM0
猪口ってアルツハイマーの症状出てね
もしくは本物のバカ?
757名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:36:37 ID:fOT2IpSW0
>>732
>労働人口の三分の一が非正社員なのに、

統計をいうなら、その非正社員の7割がパートタイマーのおばちゃんなわけだが。
758名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:36:56 ID:Qt/L778H0
年収高い人ほど子供の数に応じて課税し(多いほど税金優遇)、強制的に
たくさん子供を作らせる。DQNばかりがガキを作っている今の状況の方が
問題だ。
759名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:37:00 ID:qZdcy16J0
猪口解任したほうがいいよ。税金の無駄。
760名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:37:06 ID:xU/UmM5x0

本当にバカな大臣だな。 お見合いすれば少子化が解消する
とでも本気で思っているのか。
761名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:37:21 ID:CJLj8e040
>>732
若者の比率で話をしないと説得力がない。
762名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:37:31 ID:ywVi4FYM0
>>695
男も外見が一番重要だよ。
年収はその次。
763名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:37:52 ID:YLexnu780
いや、マジでおまいら次回は共産党に入れろよ。
自民党はいくらなんでもアフォ杉。
764名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:16 ID:OxyQH2ooO
一応大臣なんだし、理由もなくこんな馬鹿な発言しないよ。
少子化なんて小泉政策の欠点の集大成なので、小泉サマサマのイノッチは急所を突けずにいるんだろう。
つまり、この発言の裏には、どうしようもねーんだよ負け組ども!ってメッセージが隠されているんだ。
政権交代を願う。
765名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:17 ID:0qHYk/eIO
コイツ頭悪すぎだな
766名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:17 ID:SN2twANh0
猪が初めてまともな意見を言ったと思うのは俺だけかよwww
767名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:24 ID:nPq0rgqd0
大臣という人が考えることか?
もうだめぽ
768名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:25 ID:4HJy/45q0
結婚希望者登録制度でいいんじゃね?
届けておけばコンピュータで照合して仲介してくれる、
みたいなやつ
769名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:32 ID:CEJXAayc0
お見合いパーティに出席する女・・・男の誰も声をかけないような女orサクラ
お見合いパーティに出席する男・・・女に誰も声をかけられないような男orヒッカケ
770名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:38:39 ID:rFQQZnec0
>>728
結婚するほどには、収入はないけれど
独身で入るには、十分なんだよ。
771名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:39:14 ID:L9dlRv540
一定の条件を満たす男女に精子と卵子の提供を義務づけて、国家が
計画的に試験管ベビーを「生産」。
代理母の確保が問題だと言うなら、人工子宮の開発も国家プロジェクトとして推進する。

もしくはテロメアを再生する技術を確立して、工場でしいたけの栽培よろしく
クローンを生み出すのでも良い。

実際、これくらいやらんと日本国自体がいずれ消滅する希ガス。
772名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:39:21 ID:iu6Jr6zc0
>>745
それ詐欺だってじいちゃんが言ってた
773名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:39:22 ID:gXoD843j0
なんかさ、猪口ってとことん『バカ』なんだなと思うよ。
自分のガキンチョを障害児だと分かったら、施設へ預けっぱなし
もうひとりも外注して
自分は子育てしたと言い切っちゃうくらいなDQNなわけだ。

だから、政策っていったら、
出産費ばらまき、お見合いとかw
そのくせ、女性を家庭に閉じこめるのは逆行とかwwww
超フェミ炸裂

その先が問題なんだよその先がっつーのw

結婚したら、生活があるんだよっての
ガキ出来たら、育児教育躾が待ってんだっつーの

金だけ一時金でばらまかれても
無意味だっつーこと気付
しかも金。だけじゃなく
今の若い人は時間すらも搾取されまくってんだよ


774名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:39:35 ID:tDzlM+S10
もう若い人だけの意見を優先した政党を作るべきだな
正直老人はこの国の負の遺産でしかない
自分の子供達のためにしんで欲しい
775名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:39:40 ID:aVVm/9ns0
このオバハンの考えることって女子中学生レベルだな
776名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:02 ID:das0V6Pu0
>>744
大学に行けるような収入のある家庭に育った人は、本人のやる気でどうにでもなるけど、
問題は今や求人の過半数を占める派遣・バイトなどの身一人を養う程度がやっとの収入を得られない
多くの若者をどうするのかの視点が全然欠落してるな、政府には。

企業ばかりに配慮して、結局、今のままズルズルと出生率が下がり続けるような・・。
777名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:13 ID:S2koP1ta0
まだ家族っつー単位に幻想もってんのかバカどもが。
保育所と小児科に金かけれ。
あとメルヘンとニダーに流れてる優遇枠を子持ちに回せ。
778名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:18 ID:py+GfL/KO
>>728
ケータイとかPCとかネットとか、より身近になった海外旅行とか
ひと昔前には存在しなかった支出がある。

音楽CDも車も、昔ほど若者が買わないと言ってるヤツの敵はそのへん。
779名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:40 ID:3hs/S4xX0
>>732
敗者の目線で話しても仕方ないだろwwww
就職氷河期に卒業した学生は全員非正規雇用かwwww

で き な い 言 い 訳 を 周 囲 の せ い に す る なwwwwwwwwww
780名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:58 ID:rFQQZnec0
>>757
厚生労働省の資料で計算したら、男の
30代で1〜2割が非正規雇用。
20代で2〜3割が非正規雇用。
この人達が正規雇用になる見込みは、殆ど無い。
781名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:40:59 ID:5HraxpiJ0
>>770
独身なら年収150万でもやってけるしね。

お見合いパーティーだと年収800万はないと「適合者いません」になっちゃうだろうなぁ
782名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:06 ID:StdR2Adn0
女性閣僚なんざ、これで最後にしてくださいな。
783名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:18 ID:AlFHBivb0
>>728
ボーナスと残業代をまともに出して下さい。
役員や管理職はベンツ乗ったり、別荘買ったり、
飛行機でファースト乗ったり、銀座にスナック通いしてるのに。

こっちは生活費だけで消し飛んでるよ。
ヘマかませば戒告飛ばしてすぐ減給だし。
784名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:26 ID:gA/ZFosz0
出会いや結婚と子供は別問題だろ、違うか?
785693:2006/05/19(金) 12:41:35 ID:M3alpKR+0
>>698
要するにこいつの政策はお見合い→結婚→出産→出生率アップってことでしょ??
なら公的な機関が「お見合い→結婚」までに入る必要があるのかって思う。

出生率をアップさせるには出産に対するその不安を取ることでしょ。
今の現在では出産しても資金的に厳しい、デメリットが多い
って言う人が多いから低下してるんだし
それなら出産した家庭にはそれ相応の手当てや扶助を行えばいいじゃん。

出産費を原則無料(今もだっけ?)とか義務教育終了までの医療費は無料とか
税金の大幅な免除と共働き家庭の為に保育園の完備(無料)とか
警察力増強(治安回復)、親に対するカウンセリング(不安や考え方の修正)とかさ。
ざっとだからこのぐらいだけど考えたらもっと出てくると思う。

財源?そんなん今の省庁の中をきれいにしたらいくらでもでてくるっしょ。
社保庁や天下り団体削減とかやれればいくらでもなるよ。やれれば・・・だけど。
786名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:47 ID:8mLTzl3z0
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       猪口 アンタねぇ、
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       恥を知りなさいよ、恥を!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

↓いい、ズバリ言うわよ↓
787名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:58 ID:CEJXAayc0
>>774
まず若い奴は選挙に行け。話はそれから。
788名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:41:59 ID:egdcOWit0
>>771
優秀な精子卵子を国が確保するほうが、少子化に歯止めがかかりそう。
子供だけ欲しいって女も多いし。男は知らないけど。
つか、今どき国営集団見合いパーティーって発想がもう苔むしてるし。
僻地の自治体なんかがトライして結構失敗してるって言うじゃん。
789名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:42:15 ID:KQJIA6GM0
母子家庭の救済でええんじゃね?
バツがついても内縁の夫とかとうまくいくかもしれんし。
失敗してもま、ええかって気軽に結婚できるかも。
790名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:42:28 ID:4yPywN1t0
国が主催するお見合いパーティーでは猪口大臣がすごい事やってくれるんだろ。
じゃなかったら国が主催するだけで、結婚する奴が増えて、少子化が解消する
なんてアホな事を大臣ともあろう人が言えるわけがない。
猪口大臣はお見合いパーティーで何してくれるですか?( ´,_ゝ`)プッ
791名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:42:37 ID:TOXix0nV0
猪口ってばかすぎ。
792名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:42:48 ID:Z4edLIe70
女性の自立だの、女性専用車だの

結婚の意志をそいで、男女を分ける政策を
今でもしているのに、何を寝言いっているんだろう・・・・。
793名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:03 ID:tDzlM+S10
>>779
かなりの割合で非正社員である事実を忘れてはいけない
悲しいけど、現実は厳しい
794名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:17 ID:2KTkLd8c0
>>788
猪口は国営精子バンクを立ち上げるのが夢だろ。
795名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:20 ID:5HraxpiJ0
>>789
内縁の夫や再婚夫が子供殺すから少子化対策に逆行w
796☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 12:43:33 ID:vVHAeEWkO
>>528
半分当たりで半分ハズレだと思う。

若い頃は→ 結婚したくてもできない・まだ間に合うと油断する
⇒ 産まれな〜い…(;_;)

30代後半から→ 結婚?いまさらメンドクセ☆
⇒ 産まれな〜い…(;_;)

だと思うがな。
797名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:34 ID:/c8I3Rnw0
相手を選ばず結婚したがっている男は一杯いて
選り好みばかりして結婚しない女が一杯いる現状を
変えようなんて考えは微塵もないんだよな。

正に女の利益のみ追求するクソ女の戯言政策そのものだな
798名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:37 ID:ry3hTVS5O
猪豚は我々にはいい燃料だが、ランニングコストが高過ぎるな。
早くクビになって欲しい。自民党も比例区名簿の見直しをして欲しいな。
そもそも、なんでコイツが高順位になれたんだ?
799名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:43:42 ID:CJLj8e040
>>788
精子バンクはいい加減認めても良いだろうな。
一夫多妻というわけには、なかなかいかないのならな。
精子卵子とも売り買いできないとだめだね。
800名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:44:03 ID:lVD7PdRn0
なんともはや、こんな馬鹿政策を、まじめに検討してるあたりでもう……。
801名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:44:24 ID:2Q5cakrN0
この女ほんとに馬鹿なんだね
さすがブルーの糞ドレス着るだけあるな
回路が普通じゃない
802名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:44:29 ID:TZq52/ev0
なんかもう日本まるごとなくなっちゃえばいいような気がする
麻原は英雄かも
803名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:44:29 ID:das0V6Pu0
>>779
だったら、結婚できない奴の分も国のために大いに自分で子供を産んでくれ。
出生率向上のためになw
804名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:44:40 ID:StdR2Adn0
所得の再分配しかない。
805名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:01 ID:jpOYXUQCO
こんな馬鹿が大臣でいいの?
806名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:23 ID:yigafdHwO
それにしても、これだけ専業主婦を冷遇している政権もそうないな。
働く女性うんぬんより専業主婦を優遇しないとね。
母子家庭は行政が考えてやればいい。24時間態勢の保育施設を行政で作るとかは当たり前だよな。
まあとにかくSEXだよ。
807名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:28 ID:jttTOOus0
本当は子供増やすだけなら強姦を無罪にすればいいんだけどなw
808名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:48 ID:Ut8rkfa10
>>788
子供をチワワかなんか飼うのと同じみたいにして欲しくないなぁ。
子供だけ欲しいって女の人は傲慢で自己中だと思う。
いろんな事情があって相手はあっても結婚しなかった、できなかった、離婚したの結果ならいいけど
最初ッから精子だけもらえばいいやみたいな何の覚悟もない人には親になって欲しくないな…
809名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:49 ID:KZmHfMbd0
馬鹿まるだし
もっとやることあるだろうが
810名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:49 ID:FinnwJB+0
こんなアタマで少子化担当大臣が勤まるなら、民主党が政権をとった暁には
元キャバクラ嬢議員にでもやらせればいいんじゃねーの、このポスト。もっと
子どもがガンガン生まれる政策を出してくれそうだぞ
811名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:45:49 ID:RRYOT8EC0
キチガイの発想ですねw
812名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:46:11 ID:I5sSWBKQO
誰かこの低脳ババァを辞めさせろ!
これ以上日本に恥をかかせるな!
813名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:46:22 ID:BW5vwM6H0
ぜひ、やってほしい
賛成だな


でも、おれには関係ないんだろうけどw
う〜残念!
814名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:46:27 ID:4Xgic4xF0
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!  
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   あれズバリ私のこと言ってんの?
  r(   / しヘ、  )j       
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

↓奄美勇気が一言
815名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:46:47 ID:YLexnu780
実際、サビ残で16時間労働。時給換算するとバイト以下って正社員も多い
のに、いつ見合いして結婚して子作りをするというのだろうか?

牛や馬じゃあるまいし。いい加減にしろよ。
816名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:47:13 ID:CJLj8e040
>>812
いや、地方自治体はやっているところもあるんだろ?
まあ的外れなのは認めるが。
817名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:47:35 ID:gA/ZFosz0
>>785
禿げ上がるほど同意、猪口にメールで送ってヤレ
818名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:47:44 ID:+1BTkufH0
バカすぎる、発想が保険屋のオバちゃんどまり
いまだ頭の中は80年代ですか...
819名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:48:27 ID:/bEMmovC0
【小泉内閣メールマガジンの少子化対策アンケート結果】
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebHonpen/html/h1510080.html

労働問題は関心が薄いようです。
820名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:48:29 ID:py+GfL/KO
母子家庭の救済いいね。どこまでやるかだけど。
子供生んで離婚するといっきに社会の最下層じゃん?
子供を置いて仕事できんし、仕事しなきゃ生活できんし。

結婚しても仕事を続けたいって女のことも考えれば、結局は
保育所の拡充とか、とにかく子供がいても働ける環境にするしか
ないのかもね。
821名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:48:45 ID:FcyyKqnO0
団塊より上の世代は、いろいろと世話を焼いていたけど、
団塊は、若い女性社員を食ってはポイだから・・・ムリポ
822名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:48:45 ID:kaS3tkMhO
上智ってこのレベルの頭でも教授になれるんだね。
823名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:49:14 ID:Nk1gFrwd0
>>659
誰からって上司だろ?お前会社の上司って60歳以上の高齢者なの?www
うちの会社でもTOPは56歳だぜ?問題ねーじゃんよ
ようは60歳から医療負担10割、これ最強

つか老人敬う国ほどロクな社会じゃないじゃんよ
韓国とか中国とか

>>667
いやでもさ、男女平等言うなら男性にだって生理休暇として月に2〜3日休みほしいよ
その方が少子化対策なるんじゃねーの?
既婚者でもなかなかセックルする時間が無い家庭だってあるじゃんさ

>>675
まじで欲しいわ
俺嫁とのセックルだと2回が限界なんだけど
オナニーだと何発でも連射できるんだ
なんでだろな

>>683
ついでに俺も人生60歳以上生きたいと思わんね
長生きしたい奴は人生楽しく暮らせてない証拠さ
俺はいつ死んでも悔いの無い人生を生きてるぜ
824名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:50:11 ID:CJLj8e040
>>822
俺が頻繁に質問していて誰も答えてくれないのだが、
この大臣が学生当時の私大って総計以外は現在のFランクレベルだろ?
総計すら学力は高くなかったて聞くしな。
825名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:50:17 ID:rFQQZnec0
>>819
結局、若い奴は、選挙に行けってことだよな。
政治に関心が無くても選挙に行ってこい。
不在者投票は、楽々チンだぞ
826名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:50:32 ID:8TQDUIM60
まぁ、やるんだったら仕事とか年収とか素性は隠したままやるべきだなw
出会いを増やすべきなのに、もう入り口から可能性を狭くするからな。
827名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:50:39 ID:tvY3LsDz0
保育園ふやしてクレーー
仕事してれば入れるようにしてくれ!

倍率高すぎ
828名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:50:49 ID:SZrUIRnJ0
>>823
病んでるな
明日はいい日になるといいね。
頑張れよ
829名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:51:06 ID:das0V6Pu0
児童手当拡充・保育所増設・育児休業・・(既婚者大助かり)

一方で、年々増加する未婚者には、バカ女大臣の意味不明のお見合い提案。
・・未婚者にはたったこれだけ。

「結婚しない」んじゃなくて、経済的に「結婚できない」未婚者が年々増えてんだよ。
830名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:51:15 ID:py+GfL/KO
いや、なんらかの方法で半強制的に出会わせるのは
悪くないと思うよ。

実際おいらも、普通に仕事してても全然ひとと会わないけど
たまにスクールとか通うと、いきなり知り合い増えるしね。
831名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:51:53 ID:v+hikYG00
民間があるのだから国営でやる必要なんかないだろう.

馬鹿?
832名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:52:01 ID:K+26nNE50
独立行政法人100%出会えて無料機構
独立行政法人完全無料 出会い系の新発見機構
独立行政法人すぐ会える人、見つかる機構
独立行政法人完全無料・悪質出会い系サイト公開機構
独立行政法人会えた優良出会い系サイト公開18禁機構
独立行政法人セックス募集中機構
独立行政法人ご近所検索できっと見つかる!(18禁)機構
独立行政法人ご近所検索システムで確実出会い18禁機構
独立行政法人完全無料だから女の子のアクセス多数機構
独立行政法人出会いのチャンスいっぱい機構
独立行政法人貴方の住む近くでエッチな相手探し機構
独立行政法人逢いたい時に逢うだけだよ機構
独立行政法人登録ナシ、無料で今日会える人検索。機構
独立行政法人男女共、利用料無料機構
独立行政法人フリーアドレス対応で簡単登録機構
独立行政法人出会い系サイト機構
独立行政法人出会えて遊べる出会いサイト18禁機構
独立行政法人無料の出会い めるめる機構
独立行政法人料金は一切かかりません機構
独立行政法人男性も100% 無料で出会い機構

833名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:52:02 ID:0v/RAB4W0
なんかどこかで見たTV番組でこんなのがあったなあ。

政府主催のお見合いパーティー
とか
独身税
とか
834名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:52:03 ID:8mLTzl3z0

   \モウ/    \ね/  \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                            ∩   ∩
                                             | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                          ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)             ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ                 γ⌒^ヽ       ミ|  ... '_)    .| __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)              /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)       .|・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)     /.::::::::(,,゚Д゚)       | (ノ  |)     | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ    ( ・Å・)   i:::::(ノDole|)       |   馬 |        |・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/   .γ⌒ ( ゚Д゚))    ゙、::::::::::::ノ      人.._,,,ノ     ι・,,_,.ノ
     U"U   乂_) UU        U"U         U"U        U"U
835名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:52:32 ID:yZ9V+PNf0
少子化対策は、一夫多妻制を導入する方が早いと思う。
貧乏人は結婚しても子ども作らないから。
金持ちにたくさん生んで、育ててもらう。
836名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:52:43 ID:x9pf6FRg0
>>832
良くできたコピペだなあ…
837名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:53:15 ID:Nk1gFrwd0
>>688
うちの会社はグループ企業だよ
主な取引の9割が官庁関係の日の丸様様企業だな
今年度も俺の担当プロジェクトは5億超える案件なんだけど
もうほとんど終わってて暇だぜw

>>689
コピペじゃねーよ、まじだって

>>694
だろ?老人を敬えなんて言える奴は無職としか思えないわ
社会人1年でもやれば老人が憎くなるに決まってるぜ

>>732
収入の安定とか言うけど、それだけでも無くない?
金が潤沢にあったって、育児をしたいと思う男女が多いとは思えないんだが
時代の流れしょ?育児よりも旅行とか自分達の楽しみを追及したいってものが
838名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:53:32 ID:MwvTLdRa0
>>820
母子家庭の母親は仕事辞めないから安心して雇える、という人もいる。
ただ子供が小さかったりすると残業たのめないのが困る。
839名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:53:32 ID:c5ZXsE3X0
爆笑問題の太田ですらいわない。
840名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:05 ID:3e+M5C0jO
誰か早くこのオバチャン止めて…
841名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:07 ID:tvY3LsDz0
>>826
顔も隠して仮面舞踏会
842名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:14 ID:IupA7xJU0
>>754
前にこの板でそういう人の書き込みを見たことがあるんだよ。
で、普通に新卒で入社できたから
年収もそれなりに上がってるって書いてたな。

確かに、何のための大学だか、っていうのはわからんでもないが、
暇な学部なら、なんとかなりそうな気がするけどな。
就職してからのほうが学生時代より忙しいしさ、
先に産んどく、っていうのは
選択肢としてあってもいいと思うんだが。
843名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:27 ID:FcyyKqnO0
>>832
働いてみたいw
844名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:54:52 ID:d7xz+Csb0


赤線・青線の国営売春宿を復活して欲しい。
女はちゃんでもちょんでもよし!
845名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:55:08 ID:+VfPOm+EO
民業圧迫?
冗談はさておき、こいつは参加義務付けか?
本気で機会が欲しくて時間を作れる奴はとっとと片付いてるぞ?
その気が無いか時間が無いとか、金をかけりゃどうにかなるもんじゃなかろうに。
アホだな。
846名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:55:14 ID:8awtyKzR0
>>773
>今の若い人は時間すらも搾取されまくってんだよ

それは言えてる。
私の夫は毎晩私の寝た頃深夜に帰ってくる。
来月は一ヶ月研修で遠隔地で缶詰。

いいですか、猪さん。これから言うことは大雑把ですけれど
子供というのは一ヶ月のうちたったの3日の間にしか作ることはできないんです。
847名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:55:43 ID:/bEMmovC0
【フルタイム夫婦減少 パート夫婦微増】
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02020202.html

昔のほうが女性はフルタイムで働いていた?
848名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:55:50 ID:BHfM8+syO
フェミ利権創設だなw
国民が特殊法人=悪と知ったから
独立行政法人に名前を変えただけ

常に利権を狙うゴキブリめ
849名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:55:53 ID:tDzlM+S10
>>825
俺は次の選挙まで生きている自信がない
正直あと数ヶ月後に自殺しそうだよ
正直末端層よりも犯罪者の方が生活水準が高い国ってどうよ
850名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:56:36 ID:DI1VZeMB0
>>791
そうだ。ヤツはほんまにアホな膣口ババアだ

若いもんは元気が溜まっているんで、結婚どころじゃない
男女が利用できる国営売春施設を作るくらいの試案が考え出せないかね

膣口ババアの役目はもう終わっているが...............
851名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:57:12 ID:yigafdHwO
>823
老人医療全額負担なんか実施したら、それこそ個人消費冷え込んで日本経済終わるぞ。
それより公的年金廃止して、その分を老人医療に充てる方がいい。極端な話、老人医療を無料化するなら消費税20%でもいい。
ただし、所得税の大幅減税と相続税の重税化はしないといけないけどな。
動ける老人は働くべし。年寄り連中も動けるなら働きたいだろうし、年寄り連中を労働力にしないといけなくなるからね。
852名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:57:40 ID:kGwHEz+K0
このおばちゃんのことだから女性は無料で男性は有料にすると見た
853名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:58:17 ID:/bEMmovC0
【日本人は働きすぎ?】
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2005/17WebHonpen/html/h1420310.html

>わが国では男性の61.4%、女性の5.5%が午後8時以降の帰宅となっている
>特に、男性では午後10時以降の帰宅が30.0%にのぼる

平日にセックスなんてやってらんねぇよな・・・
854名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:58:37 ID:x9pf6FRg0
>>852
このババアでなくてもそうすると思われ。
そうしないと比率がおかしくなるだろうから。
855名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:58:40 ID:IupA7xJU0
>>776
そういう低所得者層の子供が増えても、
DQN予備軍になるだけのような気もするけどな。

1〜2人で手控える中堅層の子供を増やす方法を考えるほうが、
社会の今後のためには必要なんじゃないか?
856名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 12:58:47 ID:O8I6sbZV0
>>842

>普通に新卒で入社できたから
スゲー!バイタリティあるなぁ
857名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:00:27 ID:3aIDVANr0
ガキ育てられる財力あるのに結婚できないような男は
その手の手段はやり尽くしてるんじゃねえの。
858☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 13:00:41 ID:vVHAeEWkO
>>552
だろ?既婚者の俺から見ても、
昨今の出会いサイトの氾濫と悪質化は捨て置けんと思うのよ☆
あれを野放しにしてるからみんなが出会いに胡散臭いイメージ持ったり、
少女売春の温床になって、
結果的にシナチョン893ウマーな事になってんだろ☆
859名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:00:52 ID:das0V6Pu0
>>851
その分、若者が失業する訳なのだが・・
860名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:00:55 ID:xDYX5EBg0
既婚者としてはなんかすげーうらやましいぞ。
かなりの大人数から自分につりあった
あるていど好みの子を選べるなんて贅沢だ。
861名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:01:14 ID:BHfM8+syO
サービス残業なくして
労働条件守らない企業は大きなペナルティ与えれば
上がるんだよ
アホか
862名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:01:18 ID:FinnwJB+0
少子化対策として強硬策を取るなら、性風俗産業はいっさい禁止することだ。
勝ち組は子作りに走り、負け組はオナニーで我慢する恐怖社会が到来する。
863名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:01:49 ID:x9pf6FRg0
>>860
違う違う。今まで売れ残ってるって事は駄目駄目ってこと。
選ぶ価値のある奴なんて居ない。
864名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:01:53 ID:HL2/rUUY0
これはひどい
865名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:02:23 ID:Nk1gFrwd0
>>851
お前年金生活者か?なんでそんなに必死なの?
救急車をタクシー代わりにするような汚物どもなんかいらねーだろ
老人を労働力?ニートを働かせた方がよっぽど健全な社会になるだろ

会社も50歳以上一掃し、社会から60歳以上を一掃
そして若年層にもっと企業も政府もお金をつぎ込んで消費を加熱させればいいだけ
今の日本は一番活動できる年代を低賃金で使い倒し、消費もさせないほど搾取し
老人パラダイスを形成しているにすぎない だから少子化やニート問題が露呈する

日本が60歳以上がいなくなり、会社も若返ればもっと健全な社会となる
866名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:02:35 ID:KEgYcxwr0
>>824
40代半ばの知人(東大卒)によると、昔は情痴とよばれていたらしい。
60代の父親は、むかし上智に知人が進学するときいたとき、一体何の学校かと思ったとか。
867693:2006/05/19(金) 13:02:41 ID:M3alpKR+0
あと、最も重要な雇用の問題わすれてたorz

雇用の安定こそ結婚、出産で一番の大前提だよね。
868名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:02:59 ID:YLexnu780
>>860

なあ、君の近所に大量の売れ残りしかない生鮮食料品店があったとして、
行きたいと思うか?
869名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:03:13 ID:byruSSfO0
学級会が混乱したときにでそうな案ではある。
870名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:03:17 ID:jttTOOus0
>>849
いや犯罪者の活水準が高いことに市民権が有る訳ではないから・・・
それより密入国してきた在日や障害者よりも日本人の末端労働者の方が低い事の方が矛盾
871名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:03:57 ID:yigafdHwO
>859
どうせ若い奴減って年寄り活用しないと駄目になるんだから、今のうちに何とかしないとマジでヤバイよ。
うまくいけば公的年金はマジで必要なくなる。
他に方法なんかないよ。
872名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:03:59 ID:das0V6Pu0
>>862
今は昔と違って、二次元と言う手段があるからな〜。
絵の技術を磨けば、自分で理想のオナペットをパソコン上で製作できるし。
873名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:04:19 ID:egdcOWit0
>>868
半額なら行列だろうけどね。
874名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:04:20 ID:x9pf6FRg0
>>868
自分で言うのも何だが、他人から売れ残りと言われるとつらいなあ…

言い返せないってのがヽ(`Д´)ノ ウワァアアアン!!
875名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:04:58 ID:p2FVWIbT0
ここまで馬鹿だとはwwwwwww
876名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:05:12 ID:+1P35rcM0
こんなバカがなんで大臣やっているんだ、日本って国は
877名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:05:14 ID:B78Oo/jE0
子育てできる余裕のある人以外は子供を作らない方が良いと思うのよ
経済的な面でも、精神的な面でも余裕のある人が作った方が良い
金も無い子供を愛せない家に生まれてくる子供がかわいそうだしな
後、金あってもDQNな奴らには子供作らせない方が良いかもな
その後犯罪者にでもなられたら困るし
878名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:05:44 ID:abfE/E000
その内国が結婚相談所と事業提携する予感
879名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:06 ID:zrFNqRs40
猪口邦子って若い頃は知的かなと思ってたけど、こんな池沼とは思わなかった。

更年期障害?
880名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:16 ID:XjSC8quh0
> 出生率が日本を下回る1.24(04年)のシンガポールでは、結婚奨励を国家事業と位置づけ、
大卒者を対象に国営の「お見合いセンター」がパーティーを頻繁に開いている。ただ、結婚しても
経済的事情などから出産しないカップルも多く、効果を疑問視する声があるようだ。

高卒の俺には縁のない話か。
881名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:36 ID:O8I6sbZV0
>>868
食料品なら食べて終わりだけど、結婚はしたあとも莫大なお金かかるし
882名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:52 ID:ngHxKGMM0
どうせまともな仕事出来ないからみのもんたの番組でも見てるんだろ

だからおばはんって馬鹿ばかり
883名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:53 ID:Nk1gFrwd0
>>861
まったくだよ
ニートだって残業無し、休出無しで月収40万50万だったら働くだろうし
少子化対策だって簡単に解決するよなぁ

結局全て老人が悪いんじゃんさ
増税だって、低賃金だってみんな全て老人の為に搾取されてるんだぜ?
なんでそれなのに老人を敬うとか言えるんだろね

30歳以下は税金0、医療も無料
40歳〜60歳は段階的に税徴収、医療負担は1〜3割の段階的に自己負担
60歳以上は老人税徴収、年金廃止、医療全額自己負担、NHK受信料も60歳以上で賄う

これで全て解決するさ、ニートも少子化も高齢化もな

>>867
それをやる為にも老人の一掃は重要なんですよ
まじで
884名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:56 ID:FcyyKqnO0
>>872
昔は、村祭りの暗がりで乱交。
ブスと言われる子には、妊娠するまで夜這いをして、
そのメンバーの中から好きな男を選んで結婚。

だったらしいよ。
885名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:06:59 ID:GmcGIkmy0
>>837
団塊の退職金は退職引当金(無税の積立金)で手当てされてるから
若い世代の収入とは会計が別だと思うが。
ましてプロジェクト担当者なら知らないはずないと思うが。
886名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:07:12 ID:IupA7xJU0
>>851
確かに、老人の負担を増やしすぎると、
老親を養うために子供作れない若夫婦が
一気に増えそうだ。

親が無年金とか、
親が国民年金だけって場合だと、
子供が親に仕送りしていて、
そのために家計が圧迫されて子供作れない、
っていう話も結構聞くからな。
887名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:07:30 ID:s33wW3040
乱交パーティかとおもった
888名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:12 ID:d/KD2iNE0
【少子化】猪口担当相「中だしパーティーを国営で」
889名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:19 ID:B78Oo/jE0
>>885
ヒント:釣り
890名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:22 ID:xDYX5EBg0
>>868
出会いが無いよりマシじゃないか?腹が減って、
でもそこにしか食材が無いならいくしかないじゃないか。

現状では野山で狩り。たまたま獲れたものを焼いて食うしかない。
891名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:46 ID:seNQvcHa0
お〜ま〜え〜は〜〜あ〜ほ〜かぁ〜〜
出生率を上げるには、企業を動かさなきゃだめ。
猪ばばは自分で子育てしてないら、ニーズがわからんのか?
社内に託児所を設けるとか、育児を企業がバックアップしなきゃ
旦那の給料だけではやっていけない、いまの日本社会じゃ、
働きながら、子育てが出来、且つ給与や昇進の面でフェアに扱われるのでなければ、
女性は出産を諦めて、仕事をとらざるをえない。
892名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:55 ID:tDzlM+S10
>>885
団塊の退職金問題はかなり大きな問題だと聞いたけどなァ
中小の会社ではこれで破産する企業も沢山現れるそうだ
893名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:08:59 ID:1NzitHNsO
国レベルの話じゃないですね
894名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:09:05 ID:cXUNziAu0
出会いは、無い方が良いね。ってゆーか 出会いと言う言葉に飽きた
895名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:09:12 ID:nMKerpG20
あぁこの人はやっぱり馬鹿なんだな、
女ってのはどいつもこいつも、真紀子の方が少しはマシじゃないか
896名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:09:42 ID:x9pf6FRg0
>>890
結婚が必要不可欠ならね。
でもそうじゃなくなってるだろ。
野山に狩りに行く奴もいないってことだよ。
897名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:10:05 ID:leZJb7oq0
こんな馬鹿でも学者で閣僚
898名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:10:06 ID:cOEIapbO0
合コンしたいお
899名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:10:09 ID:CJLj8e040
>>866
まあ俺の言っていた国立も無名だからな(w
あまり人のことを笑えないが。
60代の爺なら評価してくれるかもしれんが。
900名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:10:09 ID:umr5S2ye0
お見合いパーティより
派遣潰せは結婚増えるっての猪豚
牡丹鍋でも食ってろデブ
901名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:11:07 ID:ngHxKGMM0
>877



その案 採用!!!!

902名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:11:27 ID:fOT2IpSW0
さあ、ドラえもん! 「もしもボックス」を出すんだ!
903名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:11:34 ID:BB1fNpPN0
>>883
株ニーとだが、手取り25万くらいでも、定時に帰宅できて、
理不尽なサビ残とかなければ、働くよ。
おれはサビ残で体壊して、株ニートだから。
よくある人間関係とかじゃないよ。純粋に金にシビア
だから。株と派遣のミックスのほうが稼げる。
地方は正社員が派遣以下。

904名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:11:38 ID:B78Oo/jE0
>>896
そこら辺は経済云々じゃなくて
意識の問題だろうなあ。経済的に自立できていても結婚しない
結婚しても子供は欲しくないという若者・夫婦も多い品
905名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:11:59 ID:d/KD2iNE0
中絶税: 一人500万円(レイプを除く)

これでOK。
906名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:02 ID:FinnwJB+0
上智の女子大生みたいにプライドばかり高い女が増えたのも非婚の原因だろ。
元はといえばおまえらの教育が悪いんだよ、この猪豚!
907名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:02 ID:/bEMmovC0
【虐待・離婚…親元で暮らせない「要保護児童」増加】
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060515i501.htm

安易な子作りの結果がこれか・・・
貧乏な親が増えれば、今後さらに拡大するのかな・・・
908名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:17 ID:3hs/S4xX0
>>878
国と提携するかはわからないが
結婚相談所のCMがテレビで放送可能になるらしい。
909名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:34 ID:das0V6Pu0
もうぶっちゃけ、精子・卵子バンクを創設して、国営飼育施設で子供を生産したほうがいいと思うぞ。
年老いても子供が見てくれる可能性も低くなった事だし、
膨大なコストを掛ける意味がほとんどないよな、結婚って。
910名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:35 ID:kMGrWdT00
馬鹿すぎて更迭だろう、こいつは。
911名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:12:58 ID:xDYX5EBg0
>>896
それはのまず食わずで餓死、という選択肢もあるよ、
ということか。
その選択肢を選んだやつは遺伝子を残せないからな。
912名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:13:11 ID:ngHxKGMM0
間違えた・・
>887



その案 採用!!!!
913名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:14:49 ID:yigafdHwO
>865
ニート?
まともに女と話せない奴なんか使いものになるかよ。
ニートこそ駆逐されるべき。
ニートなんか結局本人の問題なんだから、政策でどうする事じゃないよ。親が叩き出せばいいだけの話。
914名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:08 ID:kZsMAxP70
こんなこと小学生も考えないぞ

アホだろこいつ
915名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:11 ID:x9pf6FRg0
>>911
店頭に野菜を買いに行かずとも自宅の菜園で簡単に取れるようになった
辺りになるのかな。

優秀な遺伝子なら既に残せる時代。優秀でない遺伝子を残す必要は
俺には見当たらない。
916名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:13 ID:xDYX5EBg0
乱交パーティーを国営化し、
妊娠した女はその参加者から好きな男を
選ぶ、ってのはどうだ。
917名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:18 ID:3hs/S4xX0
>>907
少女は売春
少年は犯罪組織の下っ端。

東南アジアかよww
918名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:21 ID:8nNUMmMg0
豚口いいかげんにしろ
919名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:15:56 ID:2VQZ9/ca0
猪口タソとお見合いキボン
920名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:16:40 ID:Nk1gFrwd0
>>885
お前無職だろ・・・
退職金だって会社の予算から出すんだが・・・
921名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:19:03 ID:e0uslvq00
金にも仕事にも恵まれてる奴に今の少子化を解決するのは無理
922名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:19:07 ID:GmcGIkmy0
>>920
普通の会社は、「退職給与引当金」として毎年無税で積み立ててるけど。
だから毎年の営業利益とはいちおう無関係なんだがねぇ。

923名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:19:08 ID:BB1fNpPN0
大臣がこれだからさ。チンコとマンコの話し
に奇麗事はつうじないんだよ。
924名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:19:19 ID:FsEjhchB0
なあ、子供の作り方の直接指導もやってくれよ。猪口さん。
925名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:19:53 ID:xDYX5EBg0
>>915
自宅の菜園ってどういうことよ。空気嫁?

優秀な遺伝子が子孫を残せるのではなく、
子孫を残せたものが優秀な遺伝子なのよ?
926名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:20:24 ID:s33wW3040
SEXできたらそれでいいんだろ?
って感じかな
まあそれでいいんだけど
927名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:20:41 ID:3hs/S4xX0
>>924
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猪口主演のAVwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:21:17 ID:tDzlM+S10
>>920
2007年問題の一つが退職金問題だしな
だから今の若い人らには退職金なしと言う契約で正社員と言う話も良く聞くからなぁ
団塊世代は滅茶苦茶だ
929名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:21:31 ID:B78Oo/jE0
>>927
想像したら…きめぇwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:21:35 ID:SB3Y70VO0
結婚相談所なんてサクラばかりでしょ。
別に相手と結婚する義務はないんだから
考えようによってはこれほどサクラを雇いやすい業種はないぞ。
931名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:21:41 ID:AAjy06PX0
【出生数の推移(■一つは20万人)】

■■←269万人       イチロー松井世代
■■                209万人
■■                 ↓   松坂世代
■■■              ■■   157万人
■■■■        ■■■■■■  ↓  ゆとり世代
■■■■■  ■  ■■■■■■■■■   134万人   小6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓   118万人    106万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↓        ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
58団   50      40     団30      20      10       0
歳塊   歳      歳     塊歳      歳      歳      歳
                    Jr
932名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:21:48 ID:XI+l0laN0
担当省が、こんな噴飯モノの安易な発想しかできないってことに
少子化の根本原因があるんじゃね?
933名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:22:16 ID:Nk1gFrwd0
>>885
補足すると退職金は積み立てだけで全て賄えるもんじゃないの
基本的には予算に「特別損失」と言う枠を設けて処理してるの
だから団塊が大量にやめる2007年度問題には単純な技術の継承以外に
退職金の特別損失により倒産する企業も多いという面もあるわけ

ちなみにリストラだって楽じゃねーんだぞ?
早期希望退職にしろ、解雇にしろ正社員には給与保障などせんといかんから
これまた特別損失に計上して支払うわけ
だからリストラしてもすぐ会社はよくなるわけじゃない
残された人からすれば数年間は持ち直すまで大変なんだよ

で老人どもはどーしたか
若年層の賃金を削り、賞与を削り、ひどけりゃ退職金とかめんどくせーから正社員雇用しない
また年功序列を廃止し実力主義といいつつ自分達老人世代は対象外
そうやって自分達だけは安泰な社会を作ってきたの

どこが敬うべき対象なんだ
汚物でしかないだろが
934名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:22:40 ID:x9pf6FRg0
>>925
売れ残りの野菜を買わなくても自宅で野菜が作れる時代とかそんな感じ。

自分の遺伝子を積極的に残そうという考えが俺にはないってこと。
それが優秀でないならそれでいい。
935名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:23:00 ID:ZhQ2XDaI0
国会議事堂の前で提灯吊って大合コン大会やれ。
936名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:23:04 ID:fkp1Fmir0
ふん、こんなもん運営した所で金持ちのボンボンの所にしか女は集中しねぇよ
金持ち以外の男は無視されて、女は狙った男が捕まらなかったら次の会で別な金持ちを
探す。
お見合いパーティーなんてそんなもんだよ。
重要なのは富裕層では無く、庶民レベルのものだろが。
そこケアしないと結婚率なんて上がらない
937名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:23:36 ID:xDYX5EBg0
少子化の原因は
貧乏になりたくない、
ってだけだよ。
3人以上産んだら、普通の家庭は貧乏になる。

昔はみんなもともと貧乏だったから
関係なしに子供を産んでたし。
938名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:23:49 ID:7b3R4fLr0
本当にわかってない

少子化、ニート、これら全て起因する原因は「社会不安」

働く事で報われるならニートはこれ以上生まれないし
将来安定して子育てできると思えれば
子作りに専念できるってモノだ

出会いが無い訳じゃない、未来への展望が無いんだよ
939名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:23:50 ID:Jd/xxBws0
無職同士の既知外はその気になって結婚したらどうすんだよ。
数千円の生活費が無くて殺人犯す奴がいるのに。
940名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:24:02 ID:das0V6Pu0
・・・だいたい、結婚に意欲がある奴はすでに民間の結婚相談所利用してるだろ。
少子化をダシにして厚労省の天下り先を増やそうとしてんじゃね〜よ。
941名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:24:33 ID:gDeQWLcD0
ニートが結婚して子供産まれたら税金5年間免除っていう案はどうかな。
働くようになると思うんだが。
942名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:24:36 ID:3H1VeuR/0
これ運営したらまた天下り先確保〜〜って喜ぶんだろうな。
943名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:25:32 ID:vOVq1HyB0
結局、この手の話を喪男ばかりで議論してもどうにも前向きな話は出ないね。
喪男がどうして喪男なのかがよく分かる、って感じかな。

せめて喪女くらい書き込んでくれれば良いんだけど、乳速+は客に偏りがあり
すぎてあかんね。
944名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:25:38 ID:xDYX5EBg0
>>934
>売れ残りの野菜を買わなくても自宅で野菜が作れる時代とかそんな感じ。
抽象化された答えだされても意味がわからんのよ。
具体的にどういう意味?
メシの話は結婚相手を探せるかのたとえ話だったはずだろ?
945名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:25:43 ID:x9pf6FRg0
>>941
ならん、ならん。
子を産むには金がかかる時代。
病院を探すだけで骨が折れる。
946名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:26:35 ID:tDzlM+S10
>>941
ニートが結婚できるわけがない
相手の親にどの面下げて了承を取りにいくんだ?
派遣・契約などの非正社員全部に言えることだがな
947名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:26:45 ID:HZMfpV7UO
国営の結婚相談所、お見合い…もてない男女しか集まらない。
948名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:27:00 ID:IupA7xJU0
>>943
昼間は暇な専業主婦も多かったりするよ。
949名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:27:10 ID:SB3Y70VO0
>>940
いや、だから民間の相談所はサクラばかりでしょ。

職業安定所は、サクラだらけになる弊害があるので民営でやることが禁止されている。
それと同列に考えるなら、結婚安定所、ハローマリッジも
民業を禁止して公営でやるのは合理的かもな。
950名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:27:29 ID:TG4IKGjW0
( ゚д゚ )

寝言は寝てから(ry)
951☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/05/19(金) 13:27:36 ID:vVHAeEWkO
>>597
想像力サル並みのバカに調子合わせてると疲れるだけだぞ。

そいつは自分も年取る事も、
現実の大人の人生もイメージできない厨房だし、
日本人の良き伝統や技術の継承を阻害しようと企む在日特アだろ。
952名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:27:38 ID:Nk1gFrwd0
>>922
だから・・・全ての退職金を給与控除なりの積み立てで払えるわけないでしょ?
お前が本当に無職じゃないなら経理とかに聞いて来いよ

つーか2007年問題とか見てないのか?単純な技術の継承が問題なんじゃねーんだよ
大量に支払わないといけない退職金の工面もまた大変なの
中小潰しとも言われてる
953名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:28:29 ID:z5ukwtxH0
派遣と結婚相談所が手を組むよ
954名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:28:31 ID:x9pf6FRg0
>>944
俺は>>868に沿ったレスを返したつもり。
それから外れるともう無理ぽ。

あまり深く考えなさんな。
955名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:28:35 ID:B78Oo/jE0
>>943
喪女が書き込んでもあんま変わらんと思うがな
結局もてないもの同士だから大して意味無いと思う
956名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:28:59 ID:Nq06QWDY0
参加して結婚できたら公務員採用にすれば
957名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:29:30 ID:das0V6Pu0
>>955
そもそもお互いが相手にしてないしなw
958たこ八:2006/05/19(金) 13:30:21 ID:pSM68U7p0
国に参加?
公務員を増やすのか?
959名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:30:49 ID:SO8MGJ1u0
いっそのこと文鮮明を少子化担当大臣に任命しろよww
戸籍から適当にマッチングして、国立競技場で集団結婚式すりゃいいじゃんww
960名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:31:20 ID:Nk1gFrwd0
>>951
で良き伝統や技術って具体的に何?
数えれる程しかないわな

団塊世代の伝統に至っては
セクハラ、パワハラ、接待(女体盛り含む)、ごますり、粉飾、談合、縁故、天下り、賄賂、脱税などなど
どこが良き伝統なんですか?

しかも最近じゃ世界にセクハラ文化をアピールしてる馬鹿企業もいるしな
961名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:31:26 ID:cXUNziAu0
そういう話になっているのか?
962名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:32:04 ID:fJD0QEIE0
参加しないと銃殺ぐらいな勢いがないとね。いかねぇよ糞忙しいのに。つか得意先に話しつけてくれや
963名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:32:33 ID:SB3Y70VO0
>>947
ハローワークと同じだからいいんだよ。

生存権確保のため失業者に職場を斡旋するのが職業安定所。
結婚権確保のため喪男女に相手を紹介するのが公営相談所。

どちらも売れ残りが行く点では変わらないだろうが。
964名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:32:38 ID:qAztrc9q0
アホ閣僚番付

東横綱 武部 西横綱 猪口
 大関 小池  大関 北側
965名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:32:54 ID:egdcOWit0
>>936
富裕層が、国営の見合いパーティーに行くかっつの。
富裕層が来なければ、女も集まらない。
もともと、こういうパーティー業界知らない役人が企画したって、税金の無駄なだけだよ。
966名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:33:02 ID:B78Oo/jE0
しかし、これに変わる現実的な具体案ってなかったのかねえ…
他にどんなことを考えていたのか興味あるな
967名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:33:33 ID:x9pf6FRg0
>>963
結婚権

(ノ`□´)ノイラネ
968名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:33:44 ID:iqWjSgpH0
もう誰も愛せないから、
国が誰かと見合いしろ、結婚しろ、子供作れ、
と言われた方が楽でいい
969 ◆65537KeAAA :2006/05/19(金) 13:34:01 ID:qJIIsL1s0
もう国が勝手に結婚相手を決めるしかないな。こりゃ。
970名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:34:03 ID:SO8MGJ1u0
>>966
クローン人間研究推進
971名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:34:10 ID:GmcGIkmy0
>>952
足りない分も企業年金として分割払いで平準化してるし。
どっちにしても毎年の営業利益と団塊の退職金はあまり関連がないし、
そもそもキミがプロジェクト担当者ならキミの給与は成果主義でしょ。
972名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:34:47 ID:tDzlM+S10
厚労省の権限をこの人は使えないんだろうな
だからこんな馬鹿な案しか出てこないんだろうな
973名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:34:57 ID:SB3Y70VO0
>>965
だから移行期間を設けて民業を禁止すればいい。

職業斡旋も民業でやるのは禁止されている。
974名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:35:01 ID:yLDNyyLn0
猪口は行く先々で

「 お 前 は 黙 っ て ろ 」

と言いたくなる率ナンバーワン政治家だなー。
975名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:35:19 ID:HPxDjZ0x0
ロシア・東欧コーナーを頼むよ。
976名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:36:17 ID:jeakp2nt0
派遣とか請負さんとか、低賃金の人は、そのお見合いパーティにも勇み足になると思うが・・・
馬鹿大臣すげー
977名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:36:23 ID:GmcGIkmy0
>>960
既得権業界で働くキミが、団塊の既得権を批判してる件
978名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:36:48 ID:IupA7xJU0
最終的には、
全国民のデータ(年収・学歴・身長体重・家柄・居住地etc.)を
国が一括管理して、
コンピューターで適切な相手とマッチングさせて
強制的に結婚させる時代になるんじゃないか?w

それこそ、
国民の8割くらいが結婚しなくなったらさ。
979名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:04 ID:QiTA7NuH0
このお見合いパーティーを悪用する詐欺師とか出たら
猪口は責任を取るのかな
980名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:12 ID:tDzlM+S10
>>973
派遣会社の正社員紹介は??
981名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:26 ID:Hd+jOfzO0
相手はいるんだが、お互い非正規雇用の身…orz
982名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:30 ID:5HraxpiJ0
>>976
「勇み足」じゃなくて「および腰」ではないかぬ
983名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:37 ID:FdWFeMKBO
見合いや結婚まで政府任せかよ!
よろしくおながいします。
984名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:41 ID:ngHxKGMM0
猪口即解任
税金の無駄
985名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:42 ID:4XR9Z+pP0
国会議員の世代の連中は、独身の連中が増えている原因は出会いが無いから、と思ってるんだろうな。
でも実際の理由は、結婚そのものに興味が無いからなのに。
986名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:37:58 ID:x9pf6FRg0
>>981
イ`
987名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:38:00 ID:8mLTzl3z0
消えろ猪豚
988名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:38:50 ID:bfMiHCnP0
これはもう、ふるさと創生で市町村に1億円ずつ配った愚行や
使えない商品券をバラ撒いた悪政に匹敵するんじゃないか?

毎年30兆円を内需拡大に使うというアメリカとの密約があるにせよ、
また土木公共事業に金を回せなくなったとはいえ、もうちょっと
マシな使い方があると思うんだが。よく暴動が起こらないよな。
まあ、マスゴミがヘタレ護送船団だから真実が隠されてるわけだが。
989名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:39:06 ID:SB3Y70VO0
>>975
ロシアコーナーとかは倍率高そうだな。
でもロシア人はでかすぎるのが難点。
990名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:39:25 ID:oc1e+9xO0
>>976
>>976
「勇み足」じゃなくて「袖釣り込み腰」ではないかぬ
991名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:39:27 ID:IupA7xJU0
>>964
武部は閣僚じゃないと思うがw
992名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:39:42 ID:B78Oo/jE0
まあ結婚しなかったら重税とかにしたら嫌でも結婚するかも
俺は彼女とは結婚するかしないかで揉めて別れたし
結婚することにイマイチ魅力を感じないんだよな
もし既婚者が居たらなんで結婚したのか教えて欲しいぜ
できちゃった以外で
993名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:40:01 ID:5HraxpiJ0
>>985
爺さん、バーさんの世代だと、いい年して結婚してないヤシは
「かたわもの」とか「よっぽど事情や欠点があってできない」
って思ってるみたいだね。
994名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:40:08 ID:yigafdHwO
>951 
それもそうだね。
よっぽど周りの環境が悪い会社みたいだからね。
たぶん公務員かなw
995名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:40:13 ID:Q3PxRrfO0
子供の作り方の実技指導必要だな
恋愛の仕方
共同生活指導
夫婦での過ごし方
赤ちゃんの育て方
996名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:40:31 ID:yOgBVwko0
猪口ってホント馬鹿だよな。
出会いが無いんじゃないっての。結婚後の生活を危惧してんだよ。
猪口に意見できる窓口は無いのか?
メールとかで言っても耳にはいら無そうだけど。
ほんとこいつ辞めさせて他のやつ着任させろよ。
997名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:40:36 ID:Nk1gFrwd0
>>971
だからさ・・・分割払いとかの時点で誰の負担になってるかわかりませんか?
退職金の特別損失の計上とかも知らないなんて、これだから馬鹿と話と疲れるわ
グループ企業だと天下りを数回繰り返し、その都度退職金貰ってる奴もいるの
そういうのを積み立てや分割だけで賄えると思ってるの?

あとプロジェクト担当だからって成果主義に乗っ取り給与うはうはなんて現実はないんだよ
お前無職だろ、一度働いてから発言しろよ

>>977
はぁ?既得権と老人の汚物は別だよ
公共事業だって良い事だよ
老人だけが別






とりあえず今年は賞与増えるらしいんでいやっほいーー!
一応金額もう伝えられたんだけど、手取りで103万(ちなみに30歳既婚子供1人)でした!うひひ!
998名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:41:02 ID:1dgONw0t0
離婚するんだから結婚なんて無価値
999名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:41:16 ID:oBQ6LNAe0
これはいい試みだと思うぞ。
悪徳民間企業にやらせるよりは。
職員には個人情報の扱いに際して信用置ける人物を
配置することさえできれば。
1000名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 13:41:18 ID:ZXxlgO7e0
小泉が晒し上げの為にわざと選んだとしか思えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。