【サッカーW杯】ブラジル監督「日本戦は控えのメンバーで行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:09:59 ID:dddInu3N0
やはりジーコ様々だが、
それにしても「二軍でいく」というのは神様ジーコ様に対して失礼では?
勝たしてくれるとしても、それなりに格好をつけてもらわないと・・・。

919名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:56:14 ID:7aKroV7h0
ブラジルに弱小日本が勝って、狂喜したギャルが裸で道頓堀に
飛び込むのが見たいぜ
920名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:34:39 ID:7aKroV7h0
消費者金融はサッカー特別貸付を設けて、若いもんにどんどん金を
貸しまくれ。そうすれば日本が勝つたびにムダに金が使われ、経済効果
が大きくなる。
借りた金はどうするかって。 自己破産すればいいだろう。ラテン系の
のりじゃなければ
921名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:36:04 ID:j8JS6plp0
控えってロビーニョとかエジミウソンだっけ?
どっちみち死ぬ。
922名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:37:41 ID:mtacssEV0
ヨシカツが神モードになっていたら失点は皆無
923名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:40:55 ID:bLNLvn840
舐められてるとか抜かしてる奴は馬鹿。
日本代表サポータとしてはここは涙を流して感謝する場面かと。
924名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:41:00 ID:Mej/zPlo0
ロビーニョなんか全然たいしたこと無いって
925名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:15:19 ID:/nhTlezo0
これって、ジーコジャパンがどうこうじゃなくて、2戦目でケリをつけるってだけでしょ。
3戦目にまでもつれてきたら、本気100%で容赦なしだよ
日本も2戦目までに決勝進出を決めたいね
926名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:34:21 ID:t+kO4mRfO
>>918
ラテンの人間はそう言われたらラッキーくらいしか思わない
実際、もしブラジルと引き分けるか万が一、勝利した場合、日本がニ勝なんて棚ぼたあるかも〜
927名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:38:41 ID:Kv4le1SfO
これって
「日本?んなクソチーム2軍で十分」
ってことじゃないの?
928名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:47:05 ID:dnnfsR4mO
>927
本戦の方が大切だからニ戦目までに予選突破決まってたら主力は温存てこと
世界の常識
929名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:51:21 ID:py6535NW0
日本は勝てるのかなブラジルの2軍に・・・
930名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:01:25 ID:BOa85wbB0

つうか、普通2連勝してたら どこだってメンバー落とすだろ
カードの累積だって怪我だって有る訳だからな

しったか素人を笑うスレか?
931名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:03:14 ID:W3W9GIxf0
ブラジルが日本戦以外で3点差以上で圧勝してくれるといいな
日本戦は1点差で頼む…
932名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:05:53 ID:s6FFJhlo0
ワシントンですら代表ではないのに。。。
控えだからと言って勝てると思っているのだろうか。。。
ワシントン以上の選手が10人いて、中澤?宮本?田中の3バック?どうにもならん罠
933名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:25 ID:+lLEqSMY0
控えと戦っても面白くないんだが・・ロナウジーニョのいるブラジルの戦って勝つところが見たい
本戦いけないうえにブラジル戦は控えとだったらつまんねーよ

934名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:49 ID:DKD8p9dX0
ワシントンよりは巻のほうが上だろ。
935名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:56 ID:J8RnomujO
サッカーって本当腐ってんな 男ならやっぱりウィンブルドンだろ
936名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:17:00 ID:J4qANhQt0
それでもイチローがっ・・・
イチローが何とかしてくれるっ・・・
937名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:18:27 ID:KveHuCvl0
サッカーとカーニバルしか出来ない野蛮人の癖にやけに偉そうだな
938名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:20:28 ID:tRxj0fsw0
で、どこに行けばマンマンにありつけるの?
939名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:20:29 ID:C1q3MCPJO
ワシントンより上の日本代表はかなりいるが
940名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:22:35 ID:ygZszN6oO
むしろ控え選手が出てきた方がキツくなる気がする。
トーナメントに向けてアピールする気満々だろうし。
日本戦までにトーナメント行きを決めていれば
スタメンが出場したとしても無理はしないだろう。

まぁ、どっちにしろ(ry
941名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:26:06 ID:s8jOTO5h0
番狂わせがあるかもしれないという見せ方もいいな。
間違っても勝てそうn(ry
942名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:34:57 ID:J8RnomujO
お前らミーハーなサッカーオタに告ぐ。ウィンブルドン見たらサッカーのくだらなさとスリル感の無さに気付くぞ 騙されたと思って見てみ
943名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:38:03 ID:tzO7gIgm0
>>934
んなこたぁーない。
944名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:44:16 ID:W3W9GIxf0
>>937
バレーボールも強くね?
945名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:55:15 ID:XrUfw2QY0
>29>40>49>59>64>68>73>80>85>89>95>104>113>117>121>127>132>140>169>173>175>178>179
>429>434>443>449>462>481>491>501>537>568>580>594>600>619>645>668>682>846>851
>232>236>252>263>276>300>324>351>373>387>401>405>522>542>687>698>753
>129>138>194>216>230>242>261>267>275>309>327>341>348>376>385>811>835
>160>183>189>190>193>199>208>215>218>225>295>316>370>388>396
>441>458>471>485>504>518>530>737>747>790>840>852>856>868
>240>258>332>361>391>399>412>428>444>469>490>513>536
>21>44>146>437>453>460>466>478>932>936
>465>470>477>540>544>584>725>794>799
>150>152>157>161>168>397>400>815>834
>605>633>663>688>701>738>820>872>876
>660>673>689>702>771>803>869>912
>506>523>545>586>597>608>630>672
>647>671>714>755>806>821>836>865
>196>210>249>269>336>368>382>847
946とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/19(金) 02:09:30 ID:Tg7FFuEK0
優勝を狙うチームは、最初から全力疾走しないよ。最初はボテボテ。
弱いチームに負けたりする。低空飛行でも要所要所でちゃんと勝って
決勝戦へって感じ。日本は逆に予選で全力出せば、突破できるかもね。
まあ、その後はないけど。
947名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:11:17 ID:CXBBYajG0
ブラジルが2連勝でない可能性はかなり低いだろう。
948名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:22:09 ID:6YEbrYuvO
中村のフリーキック以外に点が取れるイメージが湧かない。
949名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:24:03 ID:XHsgyzGT0
ゴールポストに跳ね返ったこぼれ玉を大黒が決めるんだよ
950名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:26:45 ID:Gee6vf8z0
よし、こっちも控えの選手で行こう!!
951名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:32:06 ID:3mpl76h30
正直、勝つ可能性があるとすれば、フルメンバーなんだがな、、
フルなら、こっちは負けてもしょうがないっつう意味でプレッシャーがない、
後半まで相手に得点を許さなければ、相手は焦って前がかりになるだろうし、、
控えだと、勝つ可能性は正直低くなる。
952名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:36:09 ID:hhdRsCWuO
ぉぅんゴールを期待するなり
953名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:38:29 ID:IX4mCbHkO
マキッ
954名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:39:00 ID:swp65iDk0
【おまいら「君が代」をオリコン1位にしようぜ 支援Flash】
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3563.swf
955名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:39:35 ID:AcWxii140
ブラジルに失礼のないように
日本も控えのメンバーで行かないとな。
956名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:48:32 ID:f+waHssV0
ジーコ様の御威光キテルー(・∀・)
957名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:49:55 ID:T2a/C6lY0
これブラジルが2連勝したらって言う前提だけどさ、
ブラジルが2連勝って事は、初戦に敗れたクロアチアが
全力で日本をつぶしに来るわけで・・どっちみち死亡では・・
958名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:51:23 ID:noWP1NZl0
ブラジルが予選突破決めて無くても日本戦は控えで戦います、ていうならともかく
2勝した後の消化試合なら全力で来ないのは普通だよな…
959名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:55:55 ID:CXBBYajG0
>>957
むしろそういう場合のほうが日本はやりやすい。
カウンター2発でクロアチア撃沈。
960名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 03:22:36 ID:KZO6rNua0
そりゃそうだよな・・・
レギュラーで来られたら再起不能なほどやられるし

控えでも悪夢を見そうだが
961名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 07:29:43 ID:PWY2O7fv0
オーストラリア戦で中村のFKでようやく1点取って1-1引き分け。
クロアチア戦で巻がクロスに飛び込んでキーパーが弾いたボールを
大黒が相手DFともつれながら泥臭く押し込むが1-2で負け。
ブラジル戦ではALL控え陣相手でも点が取れる気がしない。
962名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:15 ID:+PBnhQNI0
ブラジルとクロアチアが引き分けたら面白い
日本にとっては苦しくなるけどね
963я:2006/05/19(金) 14:39:39 ID:DNCpOJJwO
クロアチアの強力な守備からのカウンターはこの前のブラジル戦を見てたけど世界屈指だと思う。しかし日本相手の場合、カウンターではなく、仕掛けていかなくてはいけないという本来のクロアチアのスタイルではない試合展開になるので意外と俺は勝つとしたらクロアチアでは?と思ったりする。
964名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 15:18:39 ID:z0xXHl170
FWは若島津でいけばいいさ

高橋先生、力を…
965名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 15:32:49 ID:HlxlnEPZ0
1勝2分か1勝1敗1分が決勝トーナメント進出の最低条件?
3分じゃだめだよね。
966名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 16:06:12 ID:DNCpOJJwO
ブラジルもひっくるめて大混戦になる悪寒…
967名無しさん@6周年
>>1
いまさらなんだが「それはありがたい」w