【サッカーW杯】ブラジル監督「日本戦は控えのメンバーで行く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
94年米国大会で指揮を執ったパレイラ監督にとって今大会は
「当時と比べ物にならないプレッシャーがある」。

というのも米国大会で、70年メキシコ大会以来、24年ぶりにW杯を取り戻した
ブラジルは以後黄金期に入り、98年準V、02年優勝という輝かしい実績を残している。

パレイラ監督は、「決勝の相手は、おそらくドイツ。最大の敵はアルゼンチンだろう」と予測しており、
代表は22日、スイスでの合宿から、いよいよ02年日韓大会に続くW杯連覇、通算6度目のVモードへ突入する。

そして、もうひとつ。ジーコジャパンへサプライズがあった。
パレイラ監督が、「1次リーグの最初の2試合、クロアチア、オーストラリアではベストメンバーで2連勝を狙うが、
3戦目(日本戦)では控えのメンバーで行く」。

ブラジルの英雄、ジーコ監督をアシスト発言。ただし、控えといってもセレソンは強力だが…。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060516&a=20060516-00000003-ykf-spo
2名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:00 ID:Zh9GyGmN0
2
3名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:17 ID:Jw+w+apR0



     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
4名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:27 ID:8/InuVjN0
ひかえおろー
5名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:39 ID:lQBScHqT0
>>1
これのせいで、本戦に行けなくなったブラジル
6名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:49 ID:IOJzYY0Q0
二連勝じゃなきゃ控え使わんだろ・・・
7名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:02:07 ID:QO6UtmxI0
ジーコの顔立てて負けブック呑んでくれんかなぁ、ブラ汁。

あとノアだけはガチ。
8名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:02:17 ID:y4wjFVza0
右SBはどっちなんだ?
9名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:02:45 ID:86E6ZNJt0
日本も2連勝して控えで戦ってやろーぜ
10名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:02:54 ID:G0WzK5mz0
控えで来てくれりゃ嬉しいよな……実際
11名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:03:12 ID:ppkQkLvo0
これって喜ぶところ?
12名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:03:45 ID:XrVLRwqS0
14なら俺も代表入り
13名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:04:09 ID:swE1ouzi0
ってことは、日本は全勝と全敗どちらの可能性も出てきたわけですな
14名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:04:12 ID:RcAOH5lO0
しかし日本が0勝2敗でこれやられたら最悪だな。。。
15名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:04:38 ID:/C7tJsvI0
ブラ監GJ
16名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:04:41 ID:Am2u96kT0
正直、日本が予選敗退でも良いから、ガチのブラジルが見たい。
17名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:05:38 ID:LKpdS9Vz0
本当だな?
絶対だな?
一敗しようが二敗しようが、絶対控えで来るんだろうな?
約束しろ!!!
18名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:06:03 ID:QiTpj5zG0
本気だなコレ
実際やるとなったら他2国の争いに影響するから批判も当然浴びる
予め言っておけば波紋は少ない
19名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:06:46 ID:1E1XO0UHO
どっちに転んでも消化試合でしかないわなぁ
20名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:07:07 ID:UVqpyZkW0
二宮曰、ブラジルの勝ちが三戦目までで確定すれば日本戦ではある程度手を抜く可能性もあるが、
もし控えが出てくると、いいとこ見せようと頑張るから危険らしい
控えでも十分強いらしいし
21名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:07:18 ID:WLBehEhT0
これは喜ぶべきなのか、舐められてると怒るべきなのか…
22名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:07:26 ID:B1PcbUIT0
順当に行けばブラジルの予選突破決定後に3戦目だろうから、
然もありなんって感じが
23名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:07:29 ID:AYJbWavh0
負けても言い訳に使えるし、良かったじゃん>日本
24名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:08:13 ID:uDquR5YN0
クロアチアがブラジルを食ってくれたら本気のブラジルと戦えるヽ(´∀`)ノ
25名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:09:02 ID:H6kj0eZK0
これらを知らずして日本を語る無かれ

反日マスコミが伝えない親日の話
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/

日本と日本人のなごむ話・いい話
http://blog.goo.ne.jp/shinichi_ryu/
26名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:09:25 ID:2X9n7KqT0
控えでも負けるよ
27名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:10:05 ID:2QlWLe0uO
Wカップは戦争。勝つことが重要。「いい試合」は、親善試合でやればいい。チャンスをもらったなら、とにかく勝て。
28名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:10:33 ID:2kLMKFJy0
控えでもロビーニョ、ジュニーニョ何とか、シシーニョ他
ニョらが出てくるんだろorz
29名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:10:37 ID:X4cgID0c0
舐められてるな…が、さすが王者とも思う。
それだけの力が奴らにはある。
30名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:10:40 ID:SFCzIbFf0
アシストっつーか、眼中に無いんだろうな。
31名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:11:24 ID:2XyNcGR2O
本気のブラジルに負けて帰って来い!
32名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:11:47 ID:15PSDIZxO
うまい
スタメンで引き分け以下ならその後の戦いに大きく響くからな
控え選手のアピールの場にした方がかえって確実に勝てるのかもな
33名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:12:13 ID:GdHCLt7n0
ブラジルって案外マヌケで油断するとこあるから、一敗はすると思う。
んで日本と当たる時には国内から非難浴びまくってフルメンバー動員するだろう。
34名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:13:34 ID:Qn9FaHmb0
じゃあ日本も控え組で勝負だ
35名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:13:43 ID:QiTpj5zG0
>>33
近年、グループリーグでのブラジルは最強ですが
36名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:13:45 ID:5Yl0CZZK0

本戦になると累積イエローが消えるだろうから、前2戦でイエロー
もらってる選手は引っ込めて、控えで来るんだろうな。
37名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:13:53 ID:xePeAFUG0
控えで十分勝てる、という意味であろう。
38名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:15:55 ID:oejSxHIj0
ブラジル→ログナー
ドイツ→カイエン

日本→ケサギ
チョン→カエシ


こういことだな
39名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:16:00 ID:N8/OHaRk0
控えでも勝てない
40名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:16:19 ID:QE215efq0
2連敗した日本が控え主体のブラジルと戦い、3連敗の恥辱にまみれる
という可能性が否定できない今日この頃・・・
誰か否定してやってくらさい
41名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:17:08 ID:O6OUpuoS0
2戦目までにブラ抜け決定  主力出場…決勝トーナメントに向けて控えめのプレー  (゚д゚)ソレデモカテネー  
2戦目までにブラ抜け決定  控え出場…決勝トーナメントへ向けて猛アピール     (゚д゚)マズー
2戦目まででブラ抜け未定  主力出場…決勝トーナメントをかけて本気プレー     (゚д゚)カテルワケネー


多分1戦目、ブラvsクロで引き分けとかなったら日本終了の悪寒 
42名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:17:15 ID:LCoJDY/j0
>>40
ん!良い読みだ。
43名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:17:23 ID:OJ5enrxuO
対オーストラリア 2-0で勝ち
対クロアチア 0-1で負け
対ブラジル 0-0で引き分け

ブラジルは2勝1分、得失点差で日本2位通過。

違ってたら姉ちゃんの入浴シーンうp
44名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:17:28 ID:7/5lKeuD0
すごーく惨めな様子が目に浮かぶんですが・・・。
45名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:17:31 ID:QFkQ4RyC0
むかし日本に負けたくせに何いばってるんだこのバカ!!!
46名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:18:19 ID:V1mQvUfl0
あざーっす
47名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:18:20 ID:FCZ06zdb0
やった、日本のことを考えていっているんだよ
48名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:18:35 ID:MatqgpQx0
ジーコの顔をつぶさんだろ。
49名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:14 ID:otnERPnt0
引き分けをもらえそうな期待をさせてくれるんだから親切だよなあ
乞食でもなんでもいいから引き分けは是が非でももらっておくべきだ。
50名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:15 ID:3QIO8VIO0
日本も控えで行けばいいじゃん。
51名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:34 ID:mExz31ec0
ブラジル戦は、まじジーコの監督引退試合になりそうだから、
後半ラスト10分からジーコがプレイINするイベントを計画して欲しい。
52名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:36 ID:wL+nCJdO0
また「ジーコに失礼だ」って言ってロナウジーニョが出てきたりしてな。
本気のブラジルと、ワールドカップで戦うなんて機会はそうそうない。
予選リーグ敗退でもいいから、ブラジルとガチで戦ってほしいな。
なぜか日本が2連勝して予選リーグ突破を決めて、
日本戦に勝たないと敗退が決まるブラジルと戦う、なんてことにならんかなぁw
53名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:45 ID:PnZBb7qd0
いやしかし、これはちょっと・・・
ヤオだろ?
いいのか?
54名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:47 ID:d3tfoMua0
昨日、六本木のハプニングバーに逝ったんだけど、インド人のチンコは
でかい。

.゚+.(o´∀`o)゚+.゚ 黒人のチンコよりでかかったよ。
55名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:19:56 ID:GdHCLt7n0
ジーコのムスコを舐めるなよ!
56天使m:2006/05/17(水) 00:20:36 ID:3t3m9uVh0
ズタボロの2戦やったあとブラジル相手に善戦して
「日本代表よくがんばった!」とかなぁなぁな空気がTVに流れてる中、代表帰国
57名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:21:00 ID:y8DlO5YHO
ブラジル=強い

ブラジル控え=慢心
ブラジル=王者

ギルガメッシュ=慢心王

日本勝利フラグktkr
58名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:21:00 ID:gjUIaHK4O
WBCの再来キボン












多分無理だけど('A`)
59名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:21:58 ID:QD4kRGQ70
日本は全試合控えでいくしかないな。
60名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:22:33 ID:ZguOpcB1O
漏れは日本の対戦相手の動向より
韓国の試合の主審が誰なのか気になるw
61名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:22:40 ID:QshnqpO50
ブラジル控えの選手って、普段出してもらえないストレスから
いざ出場となると俄然張り切っちゃうらしいな。
勿論、控えでも日本代表より格段上手いし。
62名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:04 ID:gEa8PdQM0
これで日本が勝って「○○の奇跡」とか煽るんだろうな
どっかの連中が
63名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:17 ID:K/SVQYyFO
グループリーグ突破の可能性は万に一つもないな。
まだオレが今年童貞脱出する確率のが高いわ
64名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:17 ID:Fz5kJcO/O
まあ、場外戦としてはまずまずな挑発だな
65名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:24 ID:PDcyMCIR0
控えのメンバーさえ、ビッグネームばかりじゃねーかww
66名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:24 ID:LSi6DVdPo
ジーコの悲しむ姿を見たくない

なんてロナウドは思わんだろ
得点王狙うんだからさ
67名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:31 ID:N8/OHaRk0
ジーコがプレイすればいいんじゃね
68名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:23:58 ID:XbVnJF9M0
黄金の馬車に乗っていけば勝つぞ
69名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:24:07 ID:ZP7DgLzG0

★二軍+プロ級ポストシュート連発の手心で引き分け確定
70名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:24:14 ID:+YV11QujO
控えでも充分強いし勝てるはずがない
71名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:24:27 ID:Cr9GhJBL0


情けないな・・・。

だからサッカーは日本の恥なんだよ。

いい加減に潰れて欲しいね。

72名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:25:02 ID:JlJDAQH00
対日本で考えると、控え組の方がアピールに必死で強いんじゃないか?
73名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:25:18 ID:9ixcZw8f0
まあ日本は緒戦のオーストラリア戦で勝ち点3が取れなかった時点でほぼノーチャンスになるからな。
勝ち−引き分け−引き分けが考えられる最高の形だろ?

サッカー板の住人っているか?
クロアチアに勝てるなんて甘いよな?
ブラジルが主力メンバーを落とさないと引き分けになんかできないよな?
74名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:25:47 ID:VgT+NKrn0
レアルのロビーニョが控えという恐ろしさ・・・。
アモローゾを今から帰化させるとか出来ないの?
75名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:25:58 ID:mwWHeyyb0
>>41
まっとうな意見だ。
やはり控えではなく正規メンバーの流しプレーが一番日本にとっては
嬉しいよね
76名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:26:13 ID:QiTpj5zG0
でも日本戦はハットリクンのチャンスなのに
得点王はブラジルからは出ないね
77名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:26:32 ID:j4RhKgLM0
ロビーニョとかシシーニョとかかよ、プ
こっちは玉田とか駒野とかで行くぜ
78名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:26:46 ID:PDcyMCIR0
そもそもあのメンバーで控えって誰よ?w
79_:2006/05/17(水) 00:27:12 ID:1UB9iFaK0
控えはスターティングメンバーになれるように、がんばるだろうな。
80名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:27:52 ID:KdmtFPI30
>>58
1勝2敗で予選通過するには、どこかのチームが3連勝する必要がある。
81名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:27:55 ID:N8/OHaRk0
オーストラリア→勝てる可能性はある
ブラジル→何かの間違いで勝っちゃうかも
クロアチア→100%負ける気がする

クロアチアの方が勝てない気がする
82名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:27:59 ID:MatqgpQx0
>>73

クロアチアは強いが、勝つ可能性がないわけでもない。
まあ、4割ぐらいの確立で勝つかもしれん。
83名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:28:47 ID:0KH/TExD0
>>73
サッカー板住人ではないが、
良くて2敗1分だと思っているが?
1敗2分なら上出来。
1勝でもしたら、大絶賛で空港で出迎えていいぞって感じw
84名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:29:02 ID:AEqJQLbIO
おい!ブラジル!!ベストメンバーでかかって恋。

そして、ロナウジーニョがキーパーで、ロナウドがディフェンスにしてくれ。
もしくは試合直後に2〜3人が故意的にハンドをして下さい。お願いします。
85名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:29:09 ID:pA4k40qO0
ブラジルには何人〜ニョがいるの?
86名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:30:18 ID:QGjdhGUP0
おいおい、控えっつってもジュニーニョ・ペルナンブカーノにロジェリオ・セーニが
プレイスキックガンガン撃ってくると思うと今から眠れんぞ
87名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:30:18 ID:NDEVdK8q0
そりゃまブラジルといえどベストメンバーで3試合戦うのは大変なわけで
88名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:30:24 ID:4KE1B4Yy0
 
 そう悲観するな
 景気づけにいい話

 2002年日本大会の時 ブラジルは予選リーグ2連勝のあと
 3戦目は控えを出して負けている。相手はノルウェー
 
89名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:31:43 ID:N8/OHaRk0
ノルウェーと日本くらべんなや
90名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:32:38 ID:EUrOkaT90
おい、ブラ公。吐いた唾飲むんじゃねーぞ。
91名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:33:24 ID:4KE1B4Yy0

 そう悲観するな
 もひとつ景気づけ

 対オーストラリアとの代表戦は3連勝中だし無失点。
92名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:33:41 ID:dM326nms0
ブラジル攻撃陣は控えも含めて超豪華だけど、守備はたいしたことねーじゃん。
ルシオとジダが出て来なければチャンスある。
93名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:34:03 ID:mz0tEQTy0
Numberより カルピンの話
「・・・それにしても日本には本当に驚いたなぁ。優しいんだよなぁ。
もう、信じられないんだよ!あの国の人たちは・・・」

「日本が凄く魅力的な国に思えたんだ。やっぱり、人だよね。
他人に接する態度とか優しさとか。道で会えば挨拶してくれるし・・・何か気持ちがいいんだよね。
人の優しさを感じる瞬間、瞬間の連続だったのさ。何から何までボニート(素晴らしい)だった。
教育から来るのか、伝統なのか。皆、いつもにこやかだろ。

「あんなに親切にしてもらえるなんて、ヨーロッパじゃありえないよ。
この国(※スペインの事)の人もいいけどさ。でも違うんだ、全く違うんだよ。
もちろん、ここに住んでる人が暴力的というわけじゃないんだけど(笑)。

「日本戦の時ですら、試合前から拍手で迎えてくれて応援してくれたし、試合後もサインを求めてくる。
もし、スペインで俺たちがスペイン代表と対戦していたら、とてもあんなふうにはいかない。
その違いは大きいと思うね。日本人は他人を敬う。誰に対してもそうなんだ・・・。
ホテルはどこなの?送ってやるよ」

http://blog.goo.ne.jp/shinichi_ryu/37
94名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:34:24 ID:InA0eidCO
アドリアーノ
ロナウド
ロナウジーニョ
カカ
ジルベルト・シルバ
エジミウソン
ロベルト・カルロス
ロキ・ジュニオール
カフー
ジダ。

控えにロビーニョやシシーニョ(レアル)。
ゼ・ロベルトもいたな…。

控えでも普通に優勝狙えそうなんですけど…。
なんつーかフリーザに戦闘力53万を宣告された気分だ…。
95名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:34:53 ID:uugRkeyW0
>>63
いくらなんでも予選突破可能性は0じゃないだろ
96名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:35:59 ID:0KH/TExD0
予選突破したら、処女捨てるお(`・ω・´)
97ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/05/17(水) 00:36:19 ID:YkGxOlXI0

( ^▽^)<じゃあ、日本も控えでw
98名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:37:19 ID:N8/OHaRk0
>>96
相手はぜひ努めさせていただきたい(`・ω・´)
99名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:37:19 ID:Oi6reOVz0
ナメられてるなあw
100名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:38:15 ID:zo8fN3Nm0
微妙だな。どうせ負けるならベストメンバーに負けたいんだが。
101名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:39:09 ID:0KH/TExD0
>>98
なんかIDが似てるからおk(´∀` )
102名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:39:11 ID:wygOtwiM0
よし。これは勝てるよ。
日本は舐められる程度が力を出しやすいからね。
103名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:40:04 ID:Nc34b7d20
予想 0勝2敗1分
予選敗退
104名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:40:37 ID:N8/OHaRk0
>>101
おまいエロいな
105名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:41:05 ID:UnoOsuJm0
さっきの日テレの特番は氏ねと言いたい
人生生きてきたまででふざけた番組だと思った
106名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:42:21 ID:G4I0JPwq0
>>14
ワロタでも無い話じゃないからなw
107名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:46:09 ID:7Wl4kDt00
>>60
4年前とまったく同じ感覚で試合して
対戦相手の選手に肘入れたり、後ろからスパイクでケツ蹴飛ばしたり、
後頭部に蹴りいれたりして、
全世界に「恥」を見せ付けて欲しい。
日本のメディアは韓国の都合の悪い部分は放送しないけど、
よその国ではそうは行かないはず。
108名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:46:12 ID:IKJvRZhY0
つーか
日本なんか控え選手でフル参戦する件について





特にFW。www
109名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:47:43 ID:NJI4BfzbO
ヒント:ジーコはブラジルの英雄
ブラジルが突破を決めてて日本は第三戦に突破がかかってれば…
110名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:47:44 ID:N8/OHaRk0
高原・玉田→大黒・巻
111名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:48:26 ID:UnoOsuJm0
>>71
試合が第3戦だからだろ
消化試合になるだろうし、ブラジル限らずサブメンバーで試合する事はよくある事だよ
別に恥じとかそういう問題でもないと思うが
112名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:48:30 ID:IjtHFxMl0
おおぐろまき?
113名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:50:31 ID:8I3sfkpc0
>>105
23人に選ばれただけであの浮かれよう。こりゃ全く期待できないと思ったね。
114名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:51:25 ID:uOHN4fxx0
ラッキー!ジュニーニョの魔球FK見れるぞ。
115名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:51:26 ID:m5lz1njP0
>>1
スポンサーの意向か
日本にはせめてベスト16ぐらいに上がってきてもらわないと
商売にならなくて困るだろうからな
116名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:52:03 ID:RGeI0wgr0
>>113
いやふざけてるのは選手じゃなくて日テレだろ。
ホントに屑番組だった。
117名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:52:54 ID:aqs85QId0
>>63 いや、おまえの方が確率低い
118名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:53:07 ID:aNhoZHGH0
ジーコが出るって情報流せば主力で来るよ
119名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:54:17 ID:UnoOsuJm0
>>113
いや、ゲストで呼ばれてた選手はお笑い芸人と番組内容でむしろ引いてたぞ
浮かれてるどころか呆れてたけどな
120名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:55:43 ID:dRHl+4Ls0
消化試合になったら控えの方がモチベーションを高く保てる。
控えの方がいやだよ。
121名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:56:17 ID:4DSmp8fK0
控えだったらなおさら必死だろ。
進出決まったレギュラーがいいよ。
122名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:57:37 ID:uNG6k3A20
これでも負けそうじゃない普通に?
123名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:59:08 ID:RGeI0wgr0
日テレにサッカー番組作らせたら駄目だな。
センス無く、やたらゴテゴテとバラエティ化させるだけ。

船越の「ゴルゴルゴルゴル」が日テレに体質のすべてを象徴しており、今に至るまでその何が批判されたのかさっぱり分かっていないかのような番組作り。
124名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:59:41 ID:QGjdhGUP0
GK
ドゥイ     1973.07.25 184cm 84kg FC東京
カワグーチ   1975.08.15 179cm 78kg ジュビロ磐田
ナラズァーキ  1976.04.15 185cm 76kg 名古屋グランパスエイト
DF
タナーカ    1975.08.08 178cm 74kg ジュビロ磐田
ミャモート    1977.02.07 176cm 72kg ガンバ大阪
カージ     1980.01.13 177cm 73kg ガンバ大阪
アレックス    1977.07.20 178cm 69kg 浦和レッズ
トゥボーイ   1979.09.16 179cm 67kg 浦和レッズ
ナガザーア   1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
クマゥノ     1981.07.25 171cm 73kg サンフレッチェ広島
ナクァータ コージ  1979.07.09 182cm 74kg FCバーゼル
MF
フクヌィースィ   1976.09.01 181cm 77kg ジュビロ磐田
オガスァワァラ  1979.04.05 173cm 72kg 鹿島アントラーズ
ウォノ      1979.09.27 175cm 74kg 浦和レッズ
ナクァータ ヒデ  1977.01.22 175cm 72kg ボルトン
ナクァムーラ  1978.06.24 178cm 73kg セルティック
イラムゥート   1979.09.18 181cm 75kg ウェスト・ブロムウィッチ
ウェンドゥー   1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
FW
トゥマーダ   1980.04.11 173cm 63kg 名古屋グランパスエイト
ヤナギザーワ  1977.05.27 177cm 75kg 鹿島アントラーズ
タクァハーラ   1979.06.04 180cm 77kg ハンブルガーSV
ウオグロ     1980.05.04 177cm 74kg グルノーブル
ムァキ      1980.08.07 184cm 81kg ジェフ千葉

散々既出なコピペだが、何だか強そうに思わないか?
125名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:00:52 ID:AgHupGYY0
そもそも優勝のど本命なわけだ
控えだろうと強くて当然、それでも引き分けをどうにか…
126名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:01:01 ID:4KE1B4Yy0
そう悲観するなや
去年ドイツでやったコンフェデCUP
審判が糞じゃなきゃ 日本はブラジルに勝ってた
127名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:02:01 ID:H8vsKwmL0
日本の選手が、ブラジルが手を抜くことを少しでも期待たら絶対に負ける。
128名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:02:04 ID:RGeI0wgr0
ブラジルには善戦すると思うよ。
今までも善戦してきたじゃん。
129名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:03:32 ID:1E1XO0UHO
3試合全て能活に神が降臨すれば少なくとも負けは無い
しかし一点くらい取れそうな気配も微塵もない
どこかの選手のオウンゴール頼みだな、こうなると
130名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:03:56 ID:cFd8tTBZ0
でもフィニッシャーがゴールマウス内にボール流し込めるかどうか、そこが問題じゃwww
131名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:05:15 ID:AqpO/d5w0
それよかロナウジーニョ貸してくれよ

それか10人対12人にしてくれるとかさー
132名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:07:23 ID:VVlV+kpV0
>>124

なんかうっかり優勝とかしそうだなw
133名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:07:34 ID:2P+qj2hL0
ブラジルは日本と一緒に勝ち上がりたいんだよ!!
134名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:07:48 ID:o0uvOvjt0
一番勝てる可能性があるのはクロアチアだろう。あそこは日本舐めすぎ。
135名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:07:52 ID:xU9NHxpr0
要するにブラジルは速攻でオージー、クロアチアを蹴散らして
日本相手には手抜いてくれるという、できる限りのお膳立てをしてやろうと
いうわけか。

なんというか、その心意気というか、気持ちが嬉しい。
が、勝負の世界だけに、何だか複雑だね。
136名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:08:26 ID:VgT+NKrn0
>>130
フィニッシャーだと思っていた柳沢が、最後のDFとして、豪快に枠の上に
クリアー!みたいなね。もしくは、スルーしたけど、誰もいないか。

ロナウドをスタメンで使うより、ロビーニョをスタメンで使って、
後半途中からロナウド投入でとどめ!みたいなのでもいいと思うんだけど、
ロナウドスタメンなの?
137名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:08:46 ID:eXCrdyzf0
問題はブラジル戦までに
予選突破の可能性が残ってるかどうかだと思うんだが
138名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:09:09 ID:zrjALy1f0
ブラジルはクロアチアに負けて
その後日本を30-0くらいで叩きのめすことになる。
139名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:09:18 ID:Zq/m5/zL0
控えはここでいいとこ見せようとがんばるからなー。
気を抜いたベストメンバーの方がまだ可能性ありそうな気が…
140名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:10:18 ID:UnoOsuJm0
ぶっちゃけブラジルが予選通過が厳しければ日本戦でもベストメンバー組むと思うけどな
141名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:11:19 ID:xU9NHxpr0
多分クロアチアとか素ギレしてると思うな、コレ聞いて。

「舐めやがってっ」と。
142ぼぶ:2006/05/17(水) 01:11:28 ID:/OnMYVLB0
ジダってアトランタで大チョンボやらかしたGK?
143名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:11:57 ID:sg0JY+hAO
控えでも強すぎだろ、
どうせなら7人しか出しませんとか言えよ。
144名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:12:20 ID:3xRll5yR0
ちくしょうっ、舐めやがってーーーっ!
日本を雑魚扱いかっ?

でもちょっとホッとしたw
ロナウジーニョやロナウドとやらんで済むなら、それに越したこたぁない
145名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:12:48 ID:DGAC6KqR0
玉けりごっこして下さい。
146名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:13:18 ID:4KE1B4Yy0

日本対ブラジル 去年のコンフェデCUPのメンバー
ブラジル、日本共に 勝った方が予選勝ち上がりでブラジルも本気モード

GK:マルコス
DF:ルシオ、シシーニョ、ジュアン、レオ
MF:カカ→ヘナト(後半17分)、 ロナウジーニョ(cap)、ゼ・ロベルト→ エドゥ(後半33分)、ジルベルト・シルバ
FW:ロビーニョ、アドリアーノ→ ジュリオ・バプティスタ(後半16分)

結果 2-2 
走り負けなきゃそこそこやれる。
147名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:13:27 ID:f3xKcTEd0
「日本戦は二軍で十分」ってことでそ
148名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:13:29 ID:cFd8tTBZ0
>136
最後のDFワロタwww

ロナウドはクロアチアに削られるだろうから休ませると思うけどな
まあ先発するとしたら得点王絡みか、引き分け有りで得失点差勝負になってた場合かな


149名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:13:56 ID:VYAhPihM0
どうせ駄目なんだから最高のチームに最高のプレーでボコボコにされたい。
150名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:14:22 ID:RGeI0wgr0
ロナウジーニョが出てきても、加地がいるから問題ないよ
151名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:14:28 ID:WaRTyan30
控えでも全然勝てる気がしねぇ
152名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:15:13 ID:YUftI4DAO
余裕のあるプレーをする一流より、監督への貴重なアピールポイントで死勇を奮う二、三流の方が恐ろしい。
153名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:17:26 ID:u/5EyMfV0
なんか大会前の駆け引きかね。
154名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:17:28 ID:H8vsKwmL0
ジーコも先発と控えを総入れ替えしたことあるが、
意外と良い成績を残してるので、油断大敵。
155名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:17:59 ID:QNPXfuF20
2005年のコンフェデのときは、同点になって
まじで本気出してたくせに。。。
156名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:18:40 ID:YQkEXxdt0
>>141
クロアチアを舐めてないから、セレソンはベスト・メンバーで戦うんだろ?
157名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:19:16 ID:RGeI0wgr0
生意気なブラジルをシメてやる
158名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:20:45 ID:f03uT4rv0
>>94
褒めすぎ
159名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:20:57 ID:3xRll5yR0
いやまて、これは罠かもしれん!

ブラジルが控えメンバーで来ると油断させておいて、
当日いきなりベストメンバーを送り込んでくるかも!
160名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:00 ID:dM326nms0
GK
ジダ 1973.10.7 195cm/85kg ACミラン(イタリア)
ジュリオセザール 1979.9.3 185cm/80kg インテル(イタリア)
ロジェーリオセーニ 1973.1.22 188cm/85kg サンパウロ
DF
カフー 1970.6.7 176cm/74kg ACミラン(イタリア)
ロベルトカルロス 1973.4.10 168cm/70kg レアル・マドリード(スペイン)
シシーニョ 1980.6.24 172cm/68kg レアル・マドリード(スペイン)
ルッシオ 1978.5.8 188cm/81kg バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
ジュアン 1979.2.1 179cm/72kg バイヤー・レバークーゼン(ドイツ)
ジルベルト 1976.4.25 180cm/78kg ヘルタ・ベルリン(ドイツ)
クリス 1977.6.3 183cm/77kg オリンピック・リヨン(フランス)
ルイゾン 1981.2.13 192cm/81kg ベンフィカ(ポルトガル)
MF
リカルジーニョ 1976.5.23 176cm/73kg コリンチャンス
ジルベルトシルバ 1976.10.7 185cm/78kg アーセナル(イングランド)
ジュニーニョペルナンブカーノ 1975.1.30 179cm/74kg オリンピック・リヨン(フランス)
ゼ・ロベルト 1974.7.6 172cm/71kg バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
エメルソンフェレイラ 1976.4.4 179cm/74kg ユベントス(イタリア)
カカ 1982.4.22 183cm/73kg ACミラン(イタリア)
エジミウソン 1976.7.10 185cm/73kg バルセロナ(スペイン)
ロナウジーニョガウショ 1980.3.21 183cm/77kg バルセロナ(スペイン)
FW
ロナウド 1976.9.22 183cm/77kg レアル・マドリード(スペイン)
ロビーニョ 1984.1.25 172cm/60kg レアル・マドリード(スペイン)
アドリアーノレイテ・リベイロ 1982.2.17 189cm/87kg インテル(イタリア)
フレッド 1983.10.3 185cm/75kg オリンピック・リヨン(フランス)
161名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:01 ID:xU9NHxpr0
>>156
でもクロアチアが100%勝てる相手だって考えてるからこそ
日本に対して既に恩を売るモードに入ってるわけでしょ。
162(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/05/17(水) 01:21:35 ID:y4f3648Y0
よし。戦え。
163名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:45 ID:GdHCLt7n0
ジーコのムスコを舐めるなよ!?
164名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:48 ID:jLVIIajT0
少年漫画でも明らかに格上の奴は油断してくるだろ
で、そこにつけ込んで主人公が勝つわけだ
165名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:21:49 ID:myf/shT30
>3戦目(日本戦)では控えのメンバーで行く」。
>ブラジルの英雄、ジーコ監督をアシスト発言。

単になめてるだけじゃ…
166名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:22:23 ID:YaAQRI0g0
これは日本に対する煽りというより、ジーコに対する煽りだろうな。
167名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:22:50 ID:A2EJxd930
やっぱり手加減してくれるのか。
ちょっとむかつくけど、正直ありがたいな。
168名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:23:04 ID:7BIKUgyO0
もう少しハンデくれんかな。
控え選手+全員目隠しするとか
169名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:23:11 ID:QiTpj5zG0
>>161
実績がそれほどでもない相手に、位押しで駆け引きしてるだけかと
170名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:23:31 ID:cFd8tTBZ0
クロアチアにしてみたら、ベストメンバーだしても勝てるかどうかわからないブラジルより、
勝てる可能性がはるかに高い日本戦、豪州戦に力を注いでくると思うんだよな。
171名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:23:38 ID:zNdqWxnR0
控えで充分だって。怪我でもさせられたら大変だもんな。
ブラジルは今大会もスロースターターと言われるのかねえ。
とは言えブラジルも趣味じゃないし、日本の組なんてどうでもいいや。
172名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:23:54 ID:BkesrqX80
日本も控えのメンバーでブラジルと戦え!
173名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:24:24 ID:PHjlOmBjO
なんか日本は全戦引き分けで一次リーグ突破しそう

分からないけど
174名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:25:16 ID:RGeI0wgr0
お前ら日本を舐めすぎ。
そんなでたらめな差があるわけじゃないぞ。
所詮は人間。
175名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:26:10 ID:2h4t18oqO
ブラジルは控えだけで出場しても優勝候補

ブラジルが3チーム出場したら決勝はブラジル同士

ブラジルは変態
176名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:26:12 ID:7BIKUgyO0
>>170
でもクロアチアにとっては最終戦対オーストラリアが天王山なんだから、
その前の日本戦で主力がイエロー2枚、次出場停止〜とか食らう可能性も考慮して、
あんまり本気出せないかも。
177名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:26:15 ID:mCnBkhlr0
FW川口の1トップ、GKは大黒で
178名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:26:38 ID:cFd8tTBZ0
>174

去年末のボビーvsマケボノ戦 思い出したw
179名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:26:55 ID:4KE1B4Yy0

日本は、普通にやれば2位で予選突破するよ

180名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:27:07 ID:1WyYZQlKO
アシストというより普通にトーナメント用の温存なだけじゃないかなぁ
181名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:27:47 ID:4NpvOIwX0
ブラジルから見たらボーナスステージだもんね
182名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:27:49 ID:nkhwQ/Oi0
控え選手は目立たなきゃいけないと思って
フルスロットルで日本戦を戦うよ。これって
ある意味ではブラジルスタメンより手ごわいw
183名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:28:48 ID:FCZ06zdb0
日本がブラジルに勝てばいいだけの話だよ
184名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:29:24 ID:7BIKUgyO0
>>182
そっちの方が可能性高いよなorz
185(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/05/17(水) 01:29:32 ID:y4f3648Y0
>>161
日本代表じゃなくてジーコの方を重要視してそうだ>ブラジル。
186名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:29:33 ID:nPLtf0Xv0
千佳=クロアチア
美羽=ブラジル
祭り=オージー
アナ=日本

こんな感じか?
187名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:29:45 ID:2h4t18oqO
>>166
煽りと感じる時点で気が違ってるとしか思えません

188名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:29:56 ID:Tp2zHLnm0
久保をはずした事は、カズをはずしたのとは大違いだ。
きっとジーコは後悔する時が来るだろう。
189名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:29:57 ID:GUJMCee1O
中村と大黒がやってくれるよ
190名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:30:00 ID:XSblNYh40
まぁ控えでも十分強そうだけどな・・・
191名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:31:04 ID:1U2Oq41r0
じゃー日本も控え選手で行こうぜ!
192名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:31:26 ID:RGeI0wgr0
はっきりいってブラジルのDFなら大黒か玉田がグダグダにしちゃうよ。
193名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:31:27 ID:0/8EmRiAO
VSブラジル戦が始戦だったらベストメンバーできたのに(>_<)
194名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:31:35 ID:sUSA794Z0
カズはでないの?
195ぼぶ:2006/05/17(水) 01:31:58 ID:/OnMYVLB0
ジーコの息子たちを舐めるな!
もっとも俺のジュニアは舐められてるがな。
うふふ。
196名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:32:40 ID:w4yV0Wgv0
オーストラリアも何気にヤバイんだよな…
もうほんとジーコの強運によるサッカー神降臨に頼るしか。・゚・(ノД`)・゚・。

>>124
初めて見たwテラツヨソスwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:34:19 ID:4KE1B4Yy0
日本は2位で予選突破するから
決勝トーナメント1回戦であたるE組1位の方が気になる

イタリア、ガーナ、アメリカ、チェコ
どこが1位で来てもおかしくないが今のチェコあたりなら勝てそうだ。
198名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:34:30 ID:RGeI0wgr0
オーストラリアだのクロアチアだのうすのろ相手にびびる必要なしだよ。
適当につめて、遠目から撃たせておけばOKだ。

後は加地のミドルで何とかなる。
199名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:34:42 ID:2h4t18oqO
どうせならクロアチアにブラジルが負けて
GL突破が日本戦次第ってなったらいいのに

200名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:34:55 ID:sUSA794Z0
いや、俺は日本が決勝で当たる相手の方が気になるな
201名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:35:04 ID:QfH7iTdY0
何か、ワールドカップの時って俺ニート、、、
前回は兵庫でニート。ずっと試合を見ていた。
今回は東京でニート、また、ずっと見てよ〜っと
202名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:35:30 ID:65vJaVEyO
>>182
あるあるwwwww
203名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:35:38 ID:DEX8/ejL0
一方日本はこれでブラジルと戦うんだぜ?      
      
      玉田 薪

    中村     小笠原(遠藤)

      斧 福西

 中田浩 宮本 坪井 加地

        川口



高原はダメだし
柳沢 再発
サントス イエロー累積
中沢   イエロー累積
中田   イエロー累積
204名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:36:43 ID:4KE1B4Yy0
>>200
そこまでは難しい
順当に勝ち上がっても準決勝は、またブラジル戦。
205名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:36:47 ID:sUSA794Z0
とりあえず初戦あたりで、宮本に鼻の骨を折って欲しいな。
206名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:36:59 ID:53Er7wQf0
ま、日本は弱いから、仕方ないね
207名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:37:01 ID:RGeI0wgr0
良く考えたら、むしろ日本のほうがトーナメント進出決まってるよなあ。
208ぼぶ:2006/05/17(水) 01:37:09 ID:/OnMYVLB0
>>198
テキトーにつめていったらあっさり裏に行かれそうな気がするが。
209名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:37:13 ID:YxiaYxv00
日本代表も舐められたもんですね!








ラッキー!
210 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 01:37:22 ID:6tgevQbH0
ブライトだけがガチ
211名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:37:25 ID:ULy1N7Dj0
まあ2勝したらの話だろうが、ジーコはセレソンの一員的な扱いな訳だしな
ブラジルの理想は1位通過で2位日本だろうが日本はその逆を行けばコレ幸い
212名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:38:22 ID:uOHN4fxx0
コンフェデで引き分けた時「次やったら勝てんじゃねぇ?」
とか言ってた俺だが決勝のアルゼンチン戦でガチじゃなかった
ことを思い知らされた。特にアドリアーノのドカン!が怖かった。
213名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:38:35 ID:NhZsmZ4WO
控えって言われても鬼のようなメンバーじゃねーかw
214名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:38:56 ID:PnjA+Kw+0
そして控えのブラジルに大差で負ける日本
215名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:39:08 ID:wDXwVZ+E0
日程もあるが、それ以前に明らかにナメられてるな。
日本だけじゃなくてオーストラリアとクロアチアまで含めて。

「先に2勝して決勝トーナメント進出を予め決めておくから」
日本戦は安心して控えメンバーで消化試合できるぜハハーン!
……ってこったろ。
216名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:39:28 ID:xU9NHxpr0
>>205
なついなw
217名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:39:36 ID:bwtKEVxk0
ありがとうごぜーますパレイラ様〜>oj2
218名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:40:08 ID:eYavVtAz0
日本、ブラジル、クロアチアが
1勝1敗で来ても控えってことはないだろうから、
ブラジルはクロアチアには絶対負けないということなのかな。
219名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:40:15 ID:Le0paQe+0
「パレちゃん、うちとやるときは控えのメンバーで固めてくんない?頼むよ」
とジーコが密かに頼んでたりな
220 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 01:40:30 ID:6tgevQbH0
ようしわかった!

日本も控えの選手で行こう
221名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:40:52 ID:4KE1B4Yy0
>>215
舐めるも何も
強いチームはどこもそういう戦術だ
222名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:41:02 ID:2h4t18oqO
WC本戦は優勝を狙える国と開催国以外は
勝ち負けなんて意味の無いお祭りです

参加できたことに意義がある


日本が勝ち負けにこだわるのは地域予選までです
223名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:41:05 ID:sUSA794Z0
ふん。
日本なんて、ワールドカップのレギュラーが
全員控えだ、とか言い訳しよう。
224名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:41:08 ID:YYXrQwUO0
余裕の2国でベストメンバーに楽をさせて、
競る可能性のある日本には、2軍を当てて怪我のリスクを抑えたい…なんて
225名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:41:48 ID:RGeI0wgr0
お前ら悲観的すぎ。
日本はチェコにも勝ったし、ブラジルにもイングランドにも引き分けてますけど、まだ不足ですか?
226名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:41:48 ID:Ac4u4I+k0
1位抜け→
2006年6月27日 17:00(日本時間28日午前0時)
ドルトムント(ヴェストファーレン・シュタディオン)
対 チェコ(E組2位)


2位抜け→
2006年6月26日 17:00(日本時間27日午前0時)
カイザースラウテルン(フリッツ・ヴァルター・シュタディオン)
対 イタリア(E組1位)
227名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:42:03 ID:sxFZp6o00
控えかよ。
さすがに勝ったも同然じゃん。
あとは初戦を取ればいけるな
228名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:42:33 ID:bz162hHb0
最悪でも引き分けで頼む。


つーか、わざわざ挑発する発言するなんてやはり後進国は特亜のような国ばっかだな。
229名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:42:39 ID:myf/shT30
よく考えたら控えの方が強うそうな気もしてきた。
230名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:42:40 ID:uNG6k3A20
こうなりゃブラジルの選手に下剤のますしか
それでもクソまみれ1-0負けかも
231名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:43:45 ID:sUSA794Z0
うまく審判を見方につけて、2名ほど退場させれば、
控え相手に互角に近い戦いができるんではないか?
232名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:44:10 ID:RGeI0wgr0
WBCメンバーからなんか変なボールみたいなの貰ってたから、日本は優勝するよ。
ホントだよ。
233名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:44:30 ID:Ac4u4I+k0
>>231
それってまんま「かの国」ですね。
在の方ですか?
234名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:44:43 ID:dwQIWwBe0
>>231
それ八百長
235名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:45:31 ID:eYavVtAz0
ブラジル戦までに2勝してれば別にどっちでもいんだけどね
236名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:45:52 ID:4KE1B4Yy0
>>231
日本人は朝鮮人とは違う。
237名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:46:02 ID:tMH0RcTX0
>>38
FSSか・・・12巻発売だもんね。
誰も食い付きが無くて寂しいね。

で、日本は謙虚にありがたく引き分けでも取れれば嬉しいな。
進出かけてw
238 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 01:46:15 ID:6tgevQbH0
…まあふつう、少年ジャンプ的には
「屈辱的」というものなんだが、

いかんせん、あのブラジル相手だと胸なでおろしてしまう。
239名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:46:37 ID:TriG8CyXO
控えならなんとかなるって?
バチスタやジュニーニョも舐められたもんだなwww
240名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:47:06 ID:FCZ06zdb0
これがブラジルの優しさ
でも、勝てるチャンスが出たじゃん
241名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:47:35 ID:2h4t18oqO
自尊心の強い人って疲れないかい?

242名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:47:37 ID:RGeI0wgr0
ジュニーニョなんて松井未満。
日本はその松井ですらメンバーに残れなかった。

この事実を重く受け止めろ。>>239
243名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:48:16 ID:QfH7iTdY0
ブラジルの「控え」に日本が勝てる可能性があれば全力で、
負けそうだったら、こちらも「控え」で、クロアチア、オーストラリアをまず負かせ!
244名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:48:58 ID:Lald2Q+y0
優しさとか手抜きなんていらねぇんだよ
正々堂々やらないと失礼にあたるってことを分からない土人どもめ
245名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:49:00 ID:JKjLU2Rr0
普通に考えれば日本にとって凄く有り難い事だな
1.2戦は勝ちに行く
3戦目は引き分けでも良し
246名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:49:21 ID:kkYUiJ010
ラモスをブラジル人に戻して、ロナウジーニョに帰化してもらおう。
247名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:49:53 ID:2h4t18oqO
ブラジル代表の控え選手(GK除く)=ブラジルとアルゼンチン以外では不動のレギュラー
248名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:49:54 ID:RGeI0wgr0
実際に日本が二勝してて、ブラジルがヤバい状態だったら面白いのにな。
日本が控えでブラジルがガチw
249名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:49:59 ID:sUSA794Z0
アレックスの顔を黒く塗って、ブラジル人に見えるようにしたら
精神的に互角になれるとも。
250名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:50:27 ID:1OwWsMqq0
ブラジルに勝つ気がするんだけどね。
251 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 01:51:11 ID:6tgevQbH0
孫ビンの兵法に競馬で必勝法というのがあって
「将軍、相手と味方の三頭の馬を一番速い馬と一番遅い馬に分けてください、
 それでは相手の一番速い馬にこちらの一番遅い馬を当ててください。
 これで二勝一敗で必ず我々のほうが勝ちます」

というのがある
252名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:51:30 ID:ors0p2Il0
>>203
強そうじゃないかw

     トゥマーダ   ムァキ

    ナクァムーラ    オガスワーラ(ウェンドゥー)

      ウォノ   フクヌィーシ

 ナクァータ・コージ ミャモート トゥボーイ カーズィ

        カワグッチー
253名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:52:03 ID:gYQ/4o+z0
恥を承知の上で言わせてもらう

ブラジルさん!どうか勝ちを譲ってくれ!!   byバキ
254名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:52:05 ID:gS7wIG330
まー、それでも日本が勝てるかどうかかなり怪しいwww
255名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:52:38 ID:2h4t18oqO
>>244
正々堂々長丁場を戦い抜き
優勝するために無理をさせないんですよ

256名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:54:06 ID:i6f5MgST0
ブラジルは決勝まで戦う前提で戦略練るんだから仕方ない。
257名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:54:48 ID:zZ6QPsgW0
何が起きるかわからない。 控えるだの言って、日本戦で本気出さざるおえなくなったら、
笑ってやるよ。
258名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:55:34 ID:UKf0akR40
よっしゃ日本は大チャンスだ!
どんな形でもいい。勝てばいいんだ!

伯剌西爾をぶちのめしてやるんだ!
259名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:55:44 ID:xU9NHxpr0
>>252
急にいけそうな気がしてきたぞー!
260名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:56:39 ID:Qu5jed590
率直に言って日本の実力ってどれくらいよ?


日本代表>>>>>>>>>>>>>>>ブラジルの控え選手


で圧勝すると思うが?
261名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:56:52 ID:SLZXH8TwO
ついにキングカジ幻のゴールが実現するのか
262名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:56:56 ID:FCZ06zdb0
日本が、ブラジルのレギュラーを出す戦いをしたら、いいだけですよ
263名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:57:26 ID:sUSA794Z0
今回は誰が師匠と呼ばれるようになるのか、楽しみです。
264名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:58:54 ID:Qu5jed590
ロナウド・ロナウジーニョを見たいな
265 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 01:59:21 ID:6tgevQbH0
ガチャピンが何気に巧いので実は密かに期待してたりする
266名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 01:59:53 ID:2h4t18oqO

舐めてるだの挑発的だの自意識過剰な人が多いね・・・

日本がアジアカップGL3戦目の相手がグァムやブルネイで
疲労の残る主力を温存するのと一緒
267名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:00:31 ID:sUSA794Z0
へいへい、ブラジルびびってるよ
268名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:00:52 ID:zZ6QPsgW0
2002を思い出せ。

フランスがまさかの予選敗退。 韓国がまさかの4位

今回はどんなサプライズがあるか!?  ワクワク
269名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:00:55 ID:RGeI0wgr0
ブラジルがなめてるんじゃなくて、日本とブラジルに、日本とグァムほど差があると思ってるお前が舐めてる>>266
270名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:00:59 ID:hFGbJ/0m0
これは勝てるかもね。
271名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:01:32 ID:VvSTgOAO0
よし頼むよブラジル
272名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:02:23 ID:myf/shT30
>>268
韓国と北朝鮮が電撃統合
統一朝鮮として参加
273 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 02:02:35 ID:6tgevQbH0
>>268
日本予選敗退
274名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:02:50 ID:bz162hHb0
>>268
>韓国がまさかの4位
まさかじゃないよ(w   まぁ、あれだけやれば高校生レベルでも4位くらいなれるんじゃね?
275名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:03:05 ID:C2xorADw0
日本0ー5ブラジル


韓国「ぷはははっはhっはあはあああ!独島は我が領土ニダ」
276名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:03:32 ID:i6f5MgST0
代表に選ばれてないブラジル人選手でチーム作っても実力なら日本より上だよ。
だからといって、勝負にならないわけではないのがサッカーの面白いところだけど。
277名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:03:39 ID:qQUb3Y370
>>260
日本代表<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ブラジルの控え選手
278名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:04:01 ID:znip4g160
主力を出して負けたら恥ずかしいから、
控えを出して、負けても言い訳できるようにしておこうという作戦だろう。
279名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:04:11 ID:RGeI0wgr0
ガイジンを高く評価してれば通になったような気がするってのもそろそろ卒業したほうがいいな。
280名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:04:18 ID:eYavVtAz0
FIFA 世界ランキング (2006-4-19)

1 ブラジル
17 日本
24 クロアチア
44 オーストラリア
281名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:04:29 ID:ah5NdsS0O
まぁ、ブラジル戦の前にもう望みはたたれている気がするな
282名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:05:03 ID:cFd8tTBZ0
しかしまぁ、ブラジルの控え<日本代表



とか思ってるヤツがいる限り日本代表は強くはならんな…
283名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:05:18 ID:9H4GHPvN0
日本がGL突破
ブラジルGL突破を決めてない状態で観てみたい
可能性は低いけど
284名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:06:03 ID:2h4t18oqO
>>269
で温存する理由は理解できたよね

つか相手にされてないってのが耐えられ無いのなら
実力を示し続けるしかないんだよ

どこぞの民族みたいにギャアギャア騒ぐのはみっともないよ
285名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:06:12 ID:VvSTgOAO0
>>279
戦わなきゃ現実とw
だから思想やら宗教って統制とれるから
銭持った権力者が欲しがるんだなぁ
286名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:07:23 ID:qQUb3Y370
なんかみんな日本代表の評価高いな
みんな釣ーリオ?
287名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:07:36 ID:YznS2AU50
たしかにコンフェデの時に特質したプレーがなかったからあのときもなめてかかってた。
ってわけでもなさそうだな。あのジーニョの最後らへんのプレーは本気だった
288名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:08:27 ID:bz162hHb0
まぁ、でもこれくらいのスパイスがないと面白くならないよな(w
289名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:08:29 ID:lRBLwK78O
ジーコ

「ブラジル戦は加地ひとりでいく」
290名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:08:32 ID:4KE1B4Yy0
日本対ブラジルって朝4時からなんだな....

 今のうちに寝とこ。   おやすみ(-。-)y-゜゜゜

291名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:08:46 ID:/6Bh3XcK0
アルシンドになっちゃーうよ。
292名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:08:54 ID:RGeI0wgr0
>>284
いや、相手にされてないんじゃなくて、ブラジルの戦術なんだって。
お前が自分で言ってるんじゃん。

ブラジルと日本に、日本とグァムほどの差はねーんだよ。

>>285
いや、ほんとだから。
293名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:09:56 ID:kFq8vGAY0
2勝しても決勝トーナメント確定じゃないのに
ガセネタすぎ
294名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:10:03 ID:QzMUr9f40
ブラジルが負けてくれるなら
オーストラリアかクロアチアに勝てれば 2位通過できるかもしれん
295名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:10:06 ID:cFd8tTBZ0
>292

グァムさんに謝れ!(AAry
296名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:10:15 ID:2h4t18oqO
明日だったCL・・・・orz値よ
297名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:11:10 ID:VvSTgOAO0
>>292
初戦がブラジルならまだわかるがねぇ
初戦つれないのがブラジルだからw
現実見ろって
298名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:12:39 ID:az5+lh7v0
結局全チーム1勝1杯で殺伐とした予選3戦目になりそうだな
299名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:12:46 ID:QfH7iTdY0
>日本戦は控えのメンバーで行く

なにおぉぉぉぉ〜〜〜〜〜!

よろしくおながいしま〜〜っす☆
勝たせてね〜せめてしきわけ〜〜!
予選突破のためなら何でも汁!!!
300名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:12:47 ID:6e13DGUBO
もし日本が2勝してのブラジル戦ならあり得ない。
301名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:13:01 ID:N9NJ9CIs0
舐められてるなあ。
まあ・・・当然だな。現実は厳しいな。
302 ◆GacHAPiUUE :2006/05/17(水) 02:13:21 ID:6tgevQbH0
逆に考えるんだ

そうだ、逆に考えよう、えーっと。そう逆だよ逆、逆に考えてだな…。

うわーん
303名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:13:44 ID:2h4t18oqO
>>292
で、話をそらして何がいいたいの?

日本は相手にされてない
重要視されていないんだとは理解出来たかな?

304名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:05 ID:bz162hHb0
>>296
明日なんかあるのか?
305名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:13 ID:ynPGX0ED0
情けねえ。
下らんことすんな発展途上国のゴミ監督が。
ガチで来い、ガチで。
306名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:22 ID:QzMUr9f40
日本は全力でつっこむしかないけど
ブラジルは決勝まで見据えないといけないからな
王者の悩みだよな
307名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:24 ID:i6f5MgST0
クロアチア、オーストラリアも一緒に舐められてるんだからいいじゃん。
スポーツ漫画みたいに後半から引きずり出すパターンで行こうぜ。
308名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:30 ID:fW1lHuBk0
TVで得点感覚を思い出せ!なんて言われてたけど
そんなんもん持ってな(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:14:44 ID:P62ujkMf0
それをロナウジーニョは了解するかな
「ジーコに失礼じゃないか!!!」とかキレないかな

クロアチア、オージーに引き分けたりなんかした日には・・・・
100%ブラジルと戦えるかもな
310名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:14:48 ID:jZ0dlcQAO
ブラジルには勝てません。

日本 2-1 オーストラリア
日本 2-2 クロアチア
日本 2-2 ブラジル2軍

勝ち点5で一次リーグは2位通過。決勝トーナメントでイタリアとガチ。
その試合で驚くべき劇的な結末が待っていようとは・・・。
同点で迎えた延長ロスタイム。ヒデが逆サイドに大きく振ったボールを
俊輔がダイレクトにロングクロス。ゴール前に爆進した巻がジャンプ。
相手DF二人と空中で激突。三人は折り重なるように倒れる。何とボール
は跳ねてゴール正面のポッカリ空いたスペースへ。そこには何と大黒が。
大黒!決めてくれ〜。全力で蹴ったボールは・・・。
続く
311名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:15:26 ID:aihUpA+H0
つか、日本戦にリーグ突破が掛かる可能性は充分あるけどなw
312名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:15:33 ID:1d2rTk3i0
馬鹿が多いな
これ最大級のブラジルからの援軍なんだぞ
実際ブラジルが2連勝できれば第三戦ではジーコに花をもたせるために
日本に勝ちを譲ってあげるって言ってるんだよ。
実際この俺はこのシナリオが日本がトーナメント行ける最有力だと思う。
313名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:15:37 ID:qQUb3Y370
玉田とロナウドは日本とグァム以上に差がある
314名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:15:52 ID:RGeI0wgr0
>>303
理解できません。
315名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:15:53 ID:eYavVtAz0
>>300
ふうむ。1位抜けするとチェコと当たる可能性が高いから
ブラジルは2位抜けでも別によさそうだよ。
316名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:00 ID:wlAyV4PE0
【サッカーW杯】ブラジル戦「日本も控えのメンバーで行く」
317名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:00 ID:zZ6QPsgW0
ワールドカップという最高の舞台で最強の国、ブラジルと戦う日本を生で一度見みたいと思ってた。

それが現実にもうすぐ叶う。 次に戦うのがいつになるかわからない。  ブラジルは本気で戦ってほしい。

それで日本が負けたら、俺個人としては悔いは無い。
318名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:16 ID:9H4GHPvN0
>>304
欧州CLの決勝
ロナウジーニョが観られるぞ
319名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:16:57 ID:VvSTgOAO0
土肥と稲本とサントスと
ロナウジーニョ交換してもらおうな、な
320名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:17:59 ID:oADtlEqp0
逆の立場なら同じことするでしょ?
監督に同意だよ。
321名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:18:33 ID:FCZ06zdb0
今の日本じゃブラジルの控え選手にも負けるな
322名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:20:27 ID:i4COJ40eO
先に2勝して決勝トーナメント進出が決定してるならわかるが、
何が起こるかわからないワールドカップで戦力温存なんてするアホ監督じゃないだろ。
323名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:20:35 ID:aihUpA+H0
実力差なんぞ子供でも知ってる。
でも勝てると思って観ないとつまんないな。
324名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:20:41 ID:FE80cZQ80
なめんな!



って言いたいけど2軍でも役不足です。4軍あたりで来て下さいお願いします。
325名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:21:49 ID:2h4t18oqO
>>317
ブラジル相手にはどこの国でも本気になる


が、ブラジル自身が本気になるかは別問題

シドニーの日本みたいに15分の本気ですむ相手にはそれ以上は出してくんない
326名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:22:21 ID:VvSTgOAO0
>>323
口に出すから子供なんだよおまい
じっと口結んどけよ
もっと楽しめるだろ?
327名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:22:31 ID:az5+lh7v0
日本にいる負け組ブラジル人にも負けるのに
セレ損2軍に勝てる訳ない

だが、加地はやる。
328名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:23:23 ID:RGeI0wgr0
で、そもそもブラジルの控えって誰だと思ってるわけ?
329名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:23:24 ID:Vi5tWSHj0


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ無職ヒキ童貞5年!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

330名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:23:53 ID:AgHupGYY0
案外あっさり勝ったりして
331名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:24:34 ID:QzMUr9f40
>オラ無職ヒキ童貞5年

5才でそんな心配するな
332名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:25:05 ID:TwL6bW390
誰か
控えのべストメンバーを
333名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:25:48 ID:wlAyV4PE0
ジーコ監督が、「1次リーグの最初の2試合、クロアチア、オーストラリアではベストメンバーで2連勝を狙うが、
3戦目(ブラジル戦)では控えのメンバーで行く」。

ブラジルの英雄、ジーコ監督がアシスト発言。
334名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:28:09 ID:F+tFLZj90
ここ見てると結構ポジティブな連中多いのなw。
正直もうどうでも良くなってきた俺ガイル。
さっさと負けて、次のWCに向けての新体制を整えて欲しい・・・・。
335ぼぶ:2006/05/17(水) 02:28:17 ID:/OnMYVLB0
さらに強くするために「ニョ」をつけてみました。

  トゥマーダニョ   ムァキニョ

    ナクァムーラニョ    オガスワーラニョ(ウェンドゥーニョ)

      ウォーニョ   フクニーシニョ

 ナクァータニョ・コジ ミャモトーニョ トゥボイーニョ カーズィニョ

        カワグチーニョ(ナラサキーニョ)

        
                       監督 ジコーニョ
336名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:28:48 ID:aihUpA+H0
>>326
口結んでても何の意味も無いだろう。単純な応援の仕方が一番楽しめる。俺は。
337名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:30:13 ID:RGeI0wgr0
もしかして「ブラジルの控えでも決勝進出!!」とか言ってるくせに、そのメンバーが想定できてないのではあるまいね・・・。
338名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:30:20 ID:FjMe3ATI0
というか、ネタスレに近くなってない?
339名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:31:34 ID:6G4ZpX3fO
みんな悲観しすぎじゃん?
豪には勝てるだろうしクロにも三回やりゃ一回は勝つだろ。
ドイツ開催という事を考えても頑張れば一勝一敗一引き分け狙えるよ
340名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:31:36 ID:FE80cZQ80
日本がWC出る事自体ネタだからな
マジで希望がないよママン
341名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:32:47 ID:ULy1N7Dj0
予選通過するから心配いらんよ
何恐がってるんだ??
342名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:35:14 ID:RGeI0wgr0
まあ、お前ら悲観しすぎ。
343名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:37:04 ID:tXVZuS720
>>335
カーズィニョって実際にいてそう
344名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:37:18 ID:zZ6QPsgW0
もはや今の日本人に大和魂は失われてるな。 
345名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:39:28 ID:RGeI0wgr0
結局あれだ。
クロアチアがブラジルに勝つ可能性がある程度には、日本もブラジルに勝つ可能性がある。
やたら卑下して通ぶったやつはむかつく。
346名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:40:35 ID:CAFqjxyE0
ジーコ 「日本も控えメンバーでいく」
347名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:41:52 ID:V7So6eT00
エトー帰化させたらいいんじゃね?
348名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:42:39 ID:F+tFLZj90
>>344
そりゃぁ大した実力も無い癖に、髪型だけはイッチョマエに弄りまわってるような選手ばっかりだからねぇw
全員チョンマゲで挑めと。
349名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:44:13 ID:csaDeqmC0
クロアチアがブラジルに勝つ確率 30%
日本がブラジルに勝つ確率    15%
350名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:46:55 ID:vnZCd1I20





予選はどうでもいい

トーナメント緒戦が楽しみだ

ブラジル有難う




351名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:48:16 ID:EfIIILam0
マスコミが代表メンバー発表だけでこんなに盛り上げてるって事は
本番じゃたぶんダメだからだろ
運良く頑張ってくれたら儲けもんみたいな感じで
352名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:48:18 ID:YYXrQwUO0
>>349
おお、そんなに勝率があるのか!

過去の対戦成績
8戦 0勝3分5負 勝率:0%
353名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:50:34 ID:FCZ06zdb0
日本には得点をとるFWの決定力がないんだけどな
致命的だろ
354名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:52:13 ID:AZUGbtm30
稲本の押し込みに期待する
355名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:54:30 ID:csaDeqmC0
すまん。15%は引き分ける確率だった。
ただ韓国はブラジルに勝ったことあるだろ
356 :2006/05/17(水) 02:54:31 ID:FE80cZQ80
>>353
かといって守りが堅いわけでも無いしなぁ
勝つとしたらこれはもう1−0か2−1しかありえないから2点取られたら終了って感じ
そしてブラジルの1試合当たりの平均得点は2点を超えているという現実
勝つ確率は0じゃないけど・・・限りなく0に近いのが最近の日本代表戦見た素直な感想だ
357名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:54:44 ID:pnVUdD9f0
>>52
亀ハゲ同。
そうこなくちゃウソってもんだよ。
当てごと(ブラジルの)とフンドシは向こうから外れる、ってな。

今起きた。
358名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:55:48 ID:ZXlYXPw+0
ジー子の強運にかけるしかないな
アジアカップのバーレーン戦のように
359名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:57:10 ID:sg0JY+hAO
クロアチアがブラジルに対して
勝つ確率:30%
引き分け:30%
負ける :40%

日本がブラジルに対して
勝つ確率:1%
引き分け:19%
負ける :80%

こんなもんだろ
360名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:58:33 ID:6e13DGUBO
1位通過はネドベド相手か…ブラジル様お願いします
361名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 02:59:44 ID:Oq/ltCQo0
日本vsオーストラリア 0-0
日本vsクロアチア 0-3
日本vsブラジル 0-5
362名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:00:03 ID:+Xte9twR0
>>335
ごめん。いまこれが頭よぎってイラっときた。

     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |       ☆
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_   ☆にょ〜!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   ☆
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
363名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:01:34 ID:BIvGjQe/0
どうせ全チームなめなめでくるだろ
364名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:02:58 ID:DnSMmq3u0
陛下と小泉が逝けば神風&強運が(ry
365名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:03:56 ID:AZUGbtm30
決勝トーナメント・イタリア戦を見たいなあ

カネで呼んだ度がいかにも低そうだから期待できる
366名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:04:17 ID:4q29tTGX0
前回は親ブラジルな日本のおかげで優勝できたんだから負けてくれるのは当然。


それでも勝てないのがジーコジャパン
367名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:05:53 ID:LSJSAuTn0
ここはど素人スレですか
そんなに日本は弱くねぇよ
もうコンフェの事忘れたのか、それとも知らないのか
368名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:06:07 ID:AZUGbtm30
・・・・・で、PK戦で日本ベスト8入り
369名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:06:41 ID:lw1bVQM90
ブラジル vs クロアチア 4-0
ブラジル vs オーストラリア 5-0
ブラジル vs 日本 0-1

ブラジルと日本が決勝トーナメント進出
370名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:06:44 ID:smE5pxjQ0
2連勝のブラジルと2連敗の日本が3戦目で戦い、
ブラジルに日本が0−5で敗退、
不完全燃焼のヒダが消えるように引退(もしくは2010年まで居座る)、
という筋書きを誰か否定してください。

もしくは2連勝のブラジルと2連勝の日本が3戦目で戦い、
日本は決勝トーナメント一回戦でガーナという微妙な国に敗退、
不完全燃焼のヒダが消えるように引退(もしくは2010年まで居座る)、
という筋書きを誰か否定してください。
371名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:07:17 ID:dM326nms0
>>358
イタリアとPK戦の末、トニと馬鹿王子が外してイタリア撃沈とか。
372名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:07:25 ID:B1B239IW0
この組み合わせだって、100回やれば1回ぐらい全勝できる。
その1回が今回とは思えんが。
373357:2006/05/17(水) 03:08:33 ID:pnVUdD9f0
一つ書き忘れたが、歴史的にもこれは罠だ。
戦さでは敵の言を信じてはいけない。

374名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:09:04 ID:6tbu4mW/0
いいんじゃないのか
舐めてくれてんだろ
少しは勝算があるってことじゃん
375名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:10:03 ID:qxe9cqVeO
日本はさっさと負けてくれ
強豪国同士じゃないと見ててもつまらん

日本はパスとか全てがクソ遅いから海外リーグ戦の方がまだマシ
376名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:10:20 ID:QzMUr9f40
孔明の罠か!
377名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:11:17 ID:Oq/ltCQo0
GK
ジダ 1973.10.7 195cm/85kg ACミラン(イタリア)
ジュリオセザール 1979.9.3 185cm/80kg インテル(イタリア)
ロジェーリオセーニ 1973.1.22 188cm/85kg サンパウロ
DF
カフー 1970.6.7 176cm/74kg ACミラン(イタリア)
ロベルトカルロス 1973.4.10 168cm/70kg レアル・マドリード(スペイン)
シシーニョ 1980.6.24 172cm/68kg レアル・マドリード(スペイン)
ルッシオ 1978.5.8 188cm/81kg バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
ジュアン 1979.2.1 179cm/72kg バイヤー・レバークーゼン(ドイツ)
ジルベルト 1976.4.25 180cm/78kg ヘルタ・ベルリン(ドイツ)
クリス 1977.6.3 183cm/77kg オリンピック・リヨン(フランス)
ルイゾン 1981.2.13 192cm/81kg ベンフィカ(ポルトガル)
MF
リカルジーニョ 1976.5.23 176cm/73kg コリンチャンス
ジルベルトシルバ 1976.10.7 185cm/78kg アーセナル(イングランド)
ジュニーニョペルナンブカーノ 1975.1.30 179cm/74kg オリンピック・リヨン(フランス)
ゼ・ロベルト 1974.7.6 172cm/71kg バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
エメルソンフェレイラ 1976.4.4 179cm/74kg ユベントス(イタリア)
カカ 1982.4.22 183cm/73kg ACミラン(イタリア)
エジミウソン 1976.7.10 185cm/73kg バルセロナ(スペイン)
ロナウジーニョガウショ 1980.3.21 183cm/77kg バルセロナ(スペイン)
FW
ロナウド 1976.9.22 183cm/77kg レアル・マドリード(スペイン)
ロビーニョ 1984.1.25 172cm/60kg レアル・マドリード(スペイン)
アドリアーノレイテ・リベイロ 1982.2.17 189cm/87kg インテル(イタリア)
フレッド 1983.10.3 185cm/75kg オリンピック・リヨン(フランス)

控えさえ超一級品揃い。
378名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:11:17 ID:h4WPHznXO
これは足元を掬うチャンスだな
379名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:13:52 ID:9Af/zZW70
日本ってそんなに弱いのか?ランキングでもオーストラリアとかよりも全然上位なのに…。
なんか2軍相手だと簡単に勝てる気がします。
380名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:13:58 ID:0Id5yfVq0
>>375 チョン公はさっさと国へケエレ
381名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:14:31 ID:6tbu4mW/0
とことん日本は雑魚ですよアピールをしろ
もうブラジルの監督が
「じゃあ俺寝るから試合終わったら教えて」
って言うぐらい舐めさせればいい
382名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:14:33 ID:pud92KB80
>>275
一番面白かった、夜中なのに声出して笑っちまった。
383名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:14:34 ID:hXV5f8pI0
>>372
いやジーコの強運なら勝てるよ
384名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:16:49 ID:4Dl9GidTO
ブラジルのキーパーが絶対手を使わないという条件にしても日本は勝てないな
385名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:16:58 ID:6tbu4mW/0
>>375
おいおいその強豪国ってのは韓国じゃあないだろうな?
386名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:17:02 ID:9Af/zZW70
日本が強いのか弱いのか、わからなくなってきた…。正直なハナシどっちなの?
387名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:18:01 ID:/HjrK+YV0
日本vsオーストラリア 0-2
日本vsクロアチア 0-4
日本vsブラジル 0-8
388 :2006/05/17(水) 03:18:09 ID:FE80cZQ80
>>386
もうメンバー発表されたんだし
彼らの最近の成績を見て自分で考えればいい
389名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:18:37 ID:kxckpk7i0
2軍なら勝てると思ってる奴がいるのがおわらいですね
390名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:18:47 ID:Oq/ltCQo0
ブルガリアやスコットランド相手にあのザマの日本に本当にFIFA17位の実力があると思ってるのか。
391名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:19:14 ID:qTQlfPVoO
サッカーって本当に腐ってんな ウィンブルドン見ろよお前ら 本当のスポーツ特有の爽快感が分かるから
392名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:20:24 ID:ADtwSOSO0
フルメンバーの場合、ブラジル対日本ってどんな試合になるんだろう。
393名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:20:41 ID:9Af/zZW70
でもランキングだとブラジルがトップだし一応信用できるんじゃないのか。
日本を贔屓して上位に持ってくるメリットとかあんの?
394名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:02 ID:eeEW7QzV0
チョンチョンうるせぇえな、まだ夜は明けてないのに
キムチ臭いんだよイネ
395名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:08 ID:zZ6QPsgW0
日本とオーストラリアの試合を見ながら食べるお菓子とジュース ¥1200

日本とクロアチアの試合の後のやけ酒  ¥5600

日本とブラジルの試合の中、寝てても日本が負ける夢を見る  プライスです
396名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:15 ID:6tbu4mW/0
>>389
1軍もってこられるよか幾分ましだろ
まあ勝てるとは思わんが
397名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:51 ID:SpnPf/k10
ジャパンマネーで釣って
国際親善試合を数多くやったら
ランクが何たらかんたら
398名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:23:12 ID:JIqETbQw0
しかしブラジルっていつも予選はパッとしないからなあ。
それでもそうそう日本に勝ち目はないだろうけど…。
399名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:24:15 ID:lw1bVQM90
>>390
まああれは3軍の日本代表だし。
相手も同じようなものだったが。orz
400名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:24:52 ID:sg0JY+hAO
>>393
ランキング決める仕組み調べてきては?
401名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:25:03 ID:/kFV9a200
ぽまいら日本代表に何を期待してんだ?
どうせボロボロに負けて予選敗退だろ
最初からブラジル応援した方が楽しいって
402名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:25:10 ID:9Af/zZW70
日本が負けると予想しているのが野球関係者とファンで
日本が勝てると思ってるのがサッカー関係者とファンって事なのかね?
403名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:26:06 ID:ADtwSOSO0
ブラジルと日本の差ってものを見たかったのに
404名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:27:17 ID:JUbZTe0i0
トーナメントへ向けてのコンディションを考慮しているんであって
日本をアシストなんて気はさらさらないだろ
405名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:27:47 ID:movDUeEw0
>>9
ワロス
406名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:28:22 ID:FCZ06zdb0
>>401ブラジル人は黙ってろ
407名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:31:06 ID:3QIO8VIO0
ブラジルがそんなサッカー強いわけねーじゃん。
この前のワールドカップのときは出場すらしてなかっただろwwww
まぁ、今大会も日本が優勝で二連覇でっせwww
muhahahaha。
408名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:31:16 ID:F+tFLZj90
>>393
贔屓とかじゃなく、運が良かったんじゃね?
・本国開催(勿論それなりの便宜が図られている)WCにてベスト16
・(当時)EU王者、落ち目のギリシャに勝利
この辺りでポイント稼いだんじゃなかろうか・・・・
409名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:32:12 ID:pnVUdD9f0
>>402
日本が勝つと信じたいのがウヨで、
負けるに決まってるでしょ、
てのがサヨ。
410名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:33:14 ID:qTQlfPVoO
サッカー腐ってんな ウィンブルドン見ろ
411 :2006/05/17(水) 03:35:05 ID:FE80cZQ80
個人的に、予想が悲観的になるのはヒーロー不在なのが大きいと思う
こいつなら何かやらかしてくれる、ってのがいないんだもん
412名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:36:39 ID:wDXwVZ+E0
というか現時点のFIFAランクで
クロアチアが日本の下にいるのが間違ってるよな。。。
413名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:38:15 ID:i6f5MgST0
ドイツも下にいるよw
414名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:39:14 ID:zZ6QPsgW0
岡田「野人懐かしいなぁ〜 ウフォフォ」

トルシエ「これでやっと中村も成仏される」

ジーコ「久保すまない・・・ とりあえずマンションは万全なセキュウリティーにしとこう」
415名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:39:54 ID:9Af/zZW70
結局日本が強いのか弱いのかわかんないから本番で見て確認する事にする。
運が良ければベスト8ぐらいまでは行けるんじゃないでしょうか。
416名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:42:58 ID:wDXwVZ+E0
>>392
決勝トーナメント進出をかけてのガチな一戦だと
アドリアーノがハットトリック
ロナウジーニョが2アシスト1ゴール
カカが2アシスト、ロナウドが1ゴール、
エジミウソンかジウベウトが1アシスト……etc
417名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:43:21 ID:i6f5MgST0
>>415
何に例えればわかるんだ?
とりあえず贔屓目に見て 下の上 あたりじゃないのかな。
418とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/17(水) 03:44:27 ID:KLWcbDVf0
ブラジル人の心情として、ジコーに恥じをかかせることはできないだろう。
結果は見えてる。0−0だ。前の二試合で決めておいてくれというメッセージを
ブラジルが発信してる。

ペレやズィコーの活躍をリアルタイムで見ている私としては、ブラズィウ〜の
気持ちが嫌と言うほどわかる。
419名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:49:01 ID:pnVUdD9f0
オレはボビー・チャールトンの活躍をリアルタイムで見て、
外人の歳がわからなくなった。
420名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:50:54 ID:smE5pxjQ0
独島は韓国の領土ニダ♪ どどんがどんどん♪
という雄叫びが6月にドイツの地に響く。
更に韓国対トーゴ戦では「土人の墓場にようこそ!独島は韓国の領土ニダ」
という横断幕が登場する、に全財産。
421名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:51:50 ID:rnfF9rVV0
>>419
あの〜御幾つですか?
422名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:52:40 ID:+PUbPaGp0
バカにしてるのかと思ったらそういう意味か
423名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:57:22 ID:OP1sdi/y0
その時点で日本の敗退も決定しているので、日本も控えメンバーで行く。
424名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:02:32 ID:1WyYZQlKO
ディフェンスの連携がよけいにとれなさそうだから1点くらい
入れれるかも。けど三点入れられて負けそう
425名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:03:48 ID:rnfF9rVV0
日本代表 06年 戦闘力(年俸)一覧
GK 川口6000 土肥5000 楢崎8000 
DF 中澤9000 宮本6200 田中誠6000 坪井3800加地3500 三都主6000 駒野3100  中田浩3700
MF 中田英20000 中村13000 小野18000 稲本7000小笠原7200 遠藤6500 福西6300 
FW 高原6000 大黒5600 柳沢2000(6月まで)玉田4800  巻2000 

ロナウジーニョ「私の戦闘力は119000です」
426名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:09:24 ID:pGugsQK20
日本相手ならキーパーも必要ないだろう
入らないシュート連発で赤恥の予感
日本には速攻の波状攻撃以外作戦などない
427とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/17(水) 04:11:17 ID:KLWcbDVf0
>>419
ボビーは確かに年齢不詳の典型だね。
428名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:14:57 ID:78Egnq8R0
>>422
悪意はないが、やっぱり馬鹿にしてるだろ。
429名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:15:52 ID:o67JhtSt0
なんかマジになめられてるな、ここで勝たなきゃ男じゃないだろ。
430名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:23:58 ID:4dfVj1Ja0
おまいら、ブラジルの2軍(いったい何が2軍なのかわからんような国だけども)
はコパアメリカで優勝しましたよ。
内容はアルゼンチンに圧倒されてたけど、その時『2軍』だったアドリアーノ2発でPK戦。
何が1軍で何が2軍だかわからんけど、そのチーム同士戦わせたら
大差ないしどっちが勝つかわからない。
431名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:41:14 ID:EsQQmKny0
     ブラジル  クロアチア オージー  日本

ブラ   ○       ○      △   7

チェッカー ×              △      △   2

コアラ   ×      △              △    2

日本    △      △       △           3


こうなるな。 3分けで予選リーグ突破というのは腑に落ちないけど、16強で勝って8強に行ったら満足
432名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:48:41 ID:eL3RNfH00
クロアチアはへたしたらブラジルくうかもしれないというところが
かっこいい
433名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:52:31 ID:6NYxK2240
アトランタの時のような奇跡はもう起きないよ
434名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 04:55:35 ID:eL3RNfH00
まあでも日本だって控えとフルメンバーでも
そう個人の実力はそうかわらんだろ
強敵だよ充分
435名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:00:23 ID:T5yyvKuCO
クロもオーストも日本人がレギュラーになれないところでレギュラーばっかりだからな。カクウエです完全に。
436名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:04:57 ID:wGLwnGvEO
ブラジルじゃ、ベスト16からがワールドカップだからな。
グループリーグはただの親善試合なんだよ。
437名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:09:30 ID:ufpt/RrP0
中田と玉田イラネ
438名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:28:28 ID:XdrjRdCi0
状況によっては、日本戦負けてあげてもいいですよって感じだな
トーナメントにクロアチアとか強いとこ残すより日本の方がいいだろうし
折角だから頂いちゃえ!でもそれまでに二連敗したら意味無いけど
439名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:33:57 ID:sSpSWD6I0
395 :名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:08 ID:zZ6QPsgW0
日本とオーストラリアの試合を見ながら食べるお菓子とジュース ¥1200

日本とクロアチアの試合の後のやけ酒  ¥5600

日本とブラジルの試合の中、寝てても日本が負ける夢を見る  プライスです


★中卒か??? あれはプライスレスと言っているんだよ! 無料ってことだ・・・・・・
440名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:38:02 ID:li6qPGL/0
川口はどうやってブラジル人を帰化させるかを
考えた方がよい。
441名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:39:47 ID:sSpSWD6I0
440
川淵ね。
442名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:41:36 ID:m5nevNWY0
明日日本代表の福島での合宿みにいきます
みれたらいいな
443名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:41:37 ID:zZ6QPsgW0
ジーコ「・・ タカハラ・・ オオグロ・・  ジーコ」 
444名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:41:38 ID:StqvB6MT0
優秀なブラジル人を金に物言わせて引っ張ってくれば日本代表も強くなるよな
今の日本代表に期待してる奴なんてほとんどいないんだし帰化外人使っても問題ないべ
445名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:42:14 ID:NG2iAZtw0
玉田は本当にいらないな。
ジーコの拘りっぷりは岡田時の城を彷彿させてくれる。
446名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:43:50 ID:yxMwlUAQ0
>>1
一見ラッキーな気がするけどどうなんだろう?

先ずモチベーションつう点で
控え選手はここぞとばかり頑張る気もするしw

かえってリーグ突破を決めてしまった後のレギュラーメンバーなら怪我を心配して適当にやってくれそうな気もするw



447名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:44:16 ID:Wo72Rp1xO
小泉さん!
日本代表のユニホームに【朝鮮】って書いたってホントですかーーーーー!!
448名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:45:10 ID:f7AjlHpg0
>>444
そんなことしても一時的に強くなるだけで意味ないじゃん。
449名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:46:36 ID:zZ6QPsgW0
一時的にスターが使えればいいのにな
450名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:49:03 ID:iiJbFdbX0
んー・・

ブラジルって意外と予選の時はちょんぼするからなぁ
クロアチア相手に負けてたりする気がする

そしたら、結局日本戦で本気モードで、ボッコボコって予想もあり得る罠
451名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:49:32 ID:D6uGX9aJ0
全日本のユニホームが青なのが気に入らないんだけど
俺だけかな。

赤×白 日の丸カラー (イングランドみたいなのが希望なんだけど。)
452名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:50:17 ID:Yt91Bsw10
栄養不良民族になめられんなよ
453名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:50:36 ID:StqvB6MT0
>>448
意味ないこたないでしょ。
一時的な強さでもWCで優勝したら日本中でサッカー人気がえらいことになるだろ
しかも帰化外人だってJでプレイするかもしれないしそんな猛者どもと試合するJチームの戦力も向上する=長い目で見てもプラスになる
454名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:53:14 ID:sy8vPl790
ブラジル戦は、GK:ジーコで!!


でも 0−0 で引き分けかw
455名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:54:24 ID:yxMwlUAQ0
>>430
しかしこの控えメンバーでカカとかアドリアーノとか出てきたら大笑いwww
456名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:54:25 ID:FCZ06zdb0
日本が気にする話ではない
勝てばいいだけ!
457名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:59:49 ID:zZ6QPsgW0
ブラジルの野望

ブラジル[異国] 戦力95  防御力90
パレイラ氏「日本戦では控えのメンバーで行く。それで十分だ。」

日本  戦力45  防御力55
痔ー子氏[亡命]「ずいぶんなめられたものじゃ。容赦はせぬぞ!」

458名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:01:04 ID:3aDYepCA0
あれだろ。お互い最終戦までに突破決めといて、最後は気楽にやりましょうよ、
クロアチアとオージーにはちゃんと1軍で黒星付けときますから、っていうエールを
向こうの監督が送ってるんだろ。

まぁもちろん、負ける訳には行きませんが、日本が勝ち点1がどうしても必要なら
必要な援助は惜しみませんよ、うちの若い奴にも良く言っときますから、と。

ありがたい話じゃないか。
459名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:09:40 ID:r44COCR50
アドリアーノが宮本を豪快なシュートで倒し、ペナルティーエリア内に這う宮本の顔面を踏みつける。
騒然とするスタンド。
突然メイン側の日本ベンチに立つジーコが何か大声をあげピッチへ・・・
無言のままおもむろにジャケットを脱ぎズボンを脱ぐジーコ。
シャツの下からはあのブルーに染まった日本代表のユニフォームが現れる。
止めようとする鈴木通訳の長髪を掴み豪快にベンチに投げつけるジーコ。
そのままペナルティースポットでツバをを吐き右手で指差しアドリアーノに対峙するジーコ。
「さぁ来い!ドリ!」
スタンド総立ち。アドリアーノコール、ジーココールでケルンが揺れる。
FNNはめざましテレビ延期でこの世紀の一番の放送を決定。



コレキタ!!!
460名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:11:06 ID:OP1sdi/y0
>>431
なるほど、3戦とも専守防衛で0−0でいけばいいのか
461名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:13:25 ID:9XyMWsbvO
ブラジル=ディープインパクト
クロアチア=コスモバルグ
オーストラリア.日本=1600万条件馬

これぐらいの差はあるな
462名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:13:41 ID:3aDYepCA0
しかし、アドリアーノとかのFKが壁やってる宮本の頭とか直撃したら
ほんとに首から上がもげそうで怖い。
463名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:15:33 ID:jQG4kxHCO
何みんなブラジル監督のリップサービス真に受けてんだ?
もうすでにW杯の前哨戦は始まってるんだよ。
こんなんで喜んでんなよ、舐められてんだよ。
勝負は舐められたら負けだよ。
逆に一発かましたれ!
464名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:16:51 ID:phFIZ6Zr0
ブラジルが控えになったことで生じる戦力半減よりも、控えのメンバーと聞いて心のどこかで日本選手に生じる怠け・やる気低下の方が影響が大きい件
465名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:20:59 ID:63HJWLmm0
勝たせてくれるってことだろ?
予選突破は固いなw
466名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:24:23 ID:OXI/6+CB0
>464
んなわきゃない・・・・・・もし、そう思ってるならただの思い上がりだろ。
ブラジルの二軍ですらきちいよw
467名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:24:51 ID:tkZVfJEf0
日本の過去2戦の成績は

ブラジル・・・・・2分    
クロアチア・・・・1勝1敗
オーストラリア・・2勝

1勝2分けで予選通過で全然おかしくないぞ!!
468名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:25:18 ID:89q+IjvcO
舐められてるとかネガティブに考えずに二軍なんだから勝つ可能性が少し上がったと思えばいい。
前回は引き分けたんだから可能性は十分あるぞ。
469名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:26:39 ID:phFIZ6Zr0
>>466
心のどこかで油断しちゃうんだよ日本人は。
やるべきときは凄い戦いを見せる日本人・・・ってのは錯覚で普段からそれを出せていない潜在的な怠け癖があると思う。
470名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:29:53 ID:zZ6QPsgW0
まさに織田(日本)と今川(ブラジル)の桶狭間の戦いだな。

油断しているブラジルに、力では到底勝てそうもない日本、桶狭間のように奇跡的勝利はあるか!?

もし勝利をすれば、これは奇跡の序章かもしれない
471名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:30:12 ID:VpGilTqlO
野球で言えば日本から見た中国みたいな強さにしか見えてないってことだろうな。
4年に一度なのに予選で負けたうえにブラジルの主力と戦えそうもないなんて・・
472名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:31:21 ID:ZyPk/Wr20
朝日社長長男に懲役2年求刑=麻薬使用と大麻所持−東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000090-jij-soci
朝日新聞社の秋山耿太郎社長の長男で、麻薬取締法違反(使用)などの
罪に問われた元テレビディレクター秋山竜太被告(35)の初公判が16日、
東京地裁(村瀬均裁判官)であり、秋山被告は起訴事実を認めた。

検察側は、同被告が2000年ごろから違法薬物を使い始めたと指摘し、
懲役2年を求刑した。判決は29日。


473名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:34:36 ID:89q+IjvcO
>>471
確かに中国にはプロ野球の2軍のかき集めでも勝てそうだね。
474名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:40:49 ID:83UvHvOAO
舐められてるようにしか感じないが
475名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:42:36 ID:89q+IjvcO
負ければ日本ワロスとか日本は恥ずかしくないの?とか…。
勝ってもたまたまとか格下相手に必死だとか…。
愛国心のかけらも無い人ばっか。そうゆう面だけはチョンを見習ってもいいかもね。
まあこう書くと在日乙とか言われるの目に見えてるけど。
476名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:43:06 ID:yVmDsrL00
>>473
高校生選抜でも勝てそう。
477名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:47:15 ID:4xT0bqlk0
なんか日本は3分けで決勝T進出しそうなよかん
478名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 06:51:49 ID:3otPe4nPO
ブラジル控えメンバーに省エネゲームやられる悪寒‥。
こっちが一点取ると、一瞬だけ本気出して向うも一点取る、みたいな。
あいつらが日本相手に本気出してゲームやってるの見た事無いし。
479名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 07:06:57 ID:2ZaEuLTa0
それでも負ける禿げジーコ
480名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:09:40 ID:UnoOsuJm0
まぁ油断してると足元すくわれるなブラジルは
481名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:11:08 ID:D6uGX9aJ0
野球でだったら高校生だしても勝てそうだけどな。
482名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:19:05 ID:89q+IjvcO
野球でブラジル相手だったら中学生の全日本代表でも勝てるかも。
483名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:19:15 ID:VQ/Df4W+O
勝ち点拾えれば何でもいい
484名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:22:51 ID:rzZAs8I00
>>482
流石に無理だろ、プロだって居るんだし
485名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:24:55 ID:MiCjdbMN0
まえも同じこと言ってて、レギュラー出してきたからな
486名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:26:38 ID:FCZ06zdb0
裏にはメインの選手達がいるし、ブラジルの2軍に日本は勝てるかな
487名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:26:44 ID:yxMwlUAQ0
マイアミの奇蹟よもう一度
 
  (-人-)ナムナム
488名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:28:30 ID:xYvd8Fob0
まあ二連勝したら当然の行動じゃねえの?
489名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:31:39 ID:ektkmVlr0
前の試合で取りこぼしがあって負けられなくなり、結局レギュラーが出てくる
という展開だな
490名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:35:22 ID:rzZAs8I00
>>489
ってか緒戦のクロアチアに負けるんじゃね?
491名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:37:25 ID:oyHEJpoA0
ブラジル2引き分け
日本2敗

クロアチアとオーストラリアが裏でドローでともに1勝2わけ

日本はブラジルに大健闘でドロー
ブラジルあぼーん

…なんてのもみてみたいかもw
492名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:42:24 ID:82FK/RRn0
ハイハイワロスワロス
サッカー厨のブラジル人なら控えのメンバーでもきっと勝てるよ
なでしこジャパンにだけどナー
493名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:43:55 ID:f2HS8Fro0
うーん、控えが一番モチベーションもって試合に出るからかえってアカンがな
494名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:48:02 ID:sp/jsl5nO
うちの町にいるブラ公は二軍ばかりでつが。。。
495名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:48:08 ID:1eJjrN4i0
>>453
WBC世界一でなんか変わったか?
496名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:49:27 ID:0iBq7Qm10
>>495
WBCって何?
497名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:50:25 ID:bTonW2KI0
そらそやろ、ロナウニョとか出されたら手も足も出ん
498名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:50:50 ID:QE5oSnDFO

…ジーコ、パレイラにもっと強く言っとけよ。
499名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:50:57 ID:s6xcfJ2i0
控えって言ってもロビーニョとかシシーニョが出てくるわけだろ
どっちにしろ勝てそうに無いな
500名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:52:32 ID:1eJjrN4i0
>>496
ほら、もともときょうみない人にはそんなもんだよ。
さよなら
501名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 07:57:30 ID:OWU9p+7H0
控えはアピールのため空気読まないからかえってヤバイ
502名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:06:13 ID:5Z0bYJsQ0
主力はヨーロッパで過密日程こなしてるから
控え組のほうが怖いと思うんだよな
503名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:06:25 ID:FCZ06zdb0
日本も控えで戦って撒けたらいいのに
困るのはマスゴミだけだよ
504名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:09:52 ID:+Fq1YOlX0
どうせブラジルがポカやって一勝一分けとかで大本気モードで日本と当るんだろ・・・・。

日本はその前に二勝しないと通過するのは至難。

オーストラリアには絶対負けられないし。これを引き分けにして次で勝っても安心できん可能性大。
505名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:21:22 ID:Xx18Desa0
学生の時、野球やってて弱かったんだけど、1回戦の相手も弱かったんだよね。
で、試合前に2回戦の相手はどこだろうとか、3回戦はどうなるだろうとか
いろいろ、想像してたわけ。


1回戦、コールド負けだったよ。。。
506名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:27:20 ID:JyIjJ5LM0
でもガチのブラジル戦も見たいなぁ・・・うーむ
507名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:34:04 ID:yAAPQqOT0
オーストラリアとクロアチアで2勝できれば、ブラジルはリーグ戦突破確実
日本に勝ち点獲得のチャンスを与えてくれるなんてありがたい
508名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:36:07 ID:y3MUo8HN0
向こうでジーコの存在って、そんなに凄いのか…

509名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:38:26 ID:IOiOmv5X0
控えとかいって、アドリアーノとかロビーニョなんかな・・
なんだかな・・笑うしかないなw
510名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:38:35 ID:OWU9p+7H0
まぁ日本がオージーとクロアチアに負けるから意味なし
511名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:41:09 ID:yxMwlUAQ0
>>510
で最後にブラジルの控えにも負けたらどん底w
512名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:42:33 ID:GhYYBd2yO
ブラジルの控えなんてみんな洗ウージョ以上じゃないか
513名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:44:23 ID:KeDVgKCB0
ブラジルの1軍と2軍がやってもほぼ互角だろ。
勝てるわけないじゃん。
514名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:46:18 ID:7jJgCxXq0
逆にこういうリップサービスが初戦、第二戦の気を抜くハメに
515名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:48:18 ID:963SNYiB0
空気を読めるメンバーを探して欲しい

ブラジル代表ならサブでもベスト4ぐらいだろうし。
516名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:51:41 ID:hjlWcSVq0
ブラジル戦のときプラカードに「空気嫁」って書いて応援行く香具師が降臨して欲しい
517名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:52:53 ID:eSdvgapV0

ブラジルークロアチア 1−1
オージー 日本    1−0

ブラジル オージー  4−0
クロアチア 日本   2−0

ブラジル 日本    4−0
クロアチア オージー 3−0
518名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:53:48 ID:4P5dZ+Ls0
「流しモード」のレギュラーより「必至モード」の控えの方が怖いに決まってる。
空気なんて読むはずないし。

正直、考え直してくれ!!
519名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:55:16 ID:4HuHpv+k0
ジーコはブラジルの英雄。国のスポーツ大臣を務めた実績もある。
王監督が、訳け有って小泉首相率いる外国チームと戦うようなモノ。
勝たねばならないが、こてんぱんにはできない。
さすがにジーコのチームは素晴らしかったがブラジルには
及ばなかったというのが落としどころ。
520名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 08:55:49 ID:12NJ74b00
日本も二勝していればもはや消化試合でしかないし互いに控えが出るんじゃないか。
日本が一勝しかしてなければ控えのブラジルは引き分け狙いで行くだろうけどね。
521チェルノブ:2006/05/17(水) 08:59:54 ID:454TQ/+E0
控えったって、ブラジル代表23人の中の奴らだろ
強いだろー

南米特有のムラ気質と運に勝気を見出すしかないな。
522名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:04:00 ID:3O23uyPYO
W杯決勝

ブラジルVSブラジル控え
523名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:12:45 ID:ekm2wzwQ0
ロビーニョとかジュリオ・セザールが控えなんだが・・・
524名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:20:19 ID:cbPaMut9O
控え相手でも、引き分けで上出来だろう
525名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:23:29 ID:DfGfLLwxO
ホントに控えが出て来るならヤマ場はクロアチア戦だな
526名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:24:40 ID:d42VM7Xu0
日本は控えでも勝てないだろう。
ブラジル代表の主な控えは、

ロビーニョ(レアル・マドリー)、フレッド(リヨン)、ジルベルト・シルバ(アーセナル)、エジミウソン(バルセロナ)、
ジュニージョ(リヨン)、シシーニョ(レアル・マドリー)、ルイゾン(ペンフィカ)、クリス(リヨン)、
ジルベルト(ヘルタ・ベルリン)、ジュリオ・セザール(インテル)

ブラジルは控えでもイングランド、アルゼンチンと勝負できるメンバー。
日本代表の海外組みなんて欧州では弱小〜中堅のクラブチームの控えにしかなれないのに
ブラジル代表の控えはビッグクラブの主力。
ブラジル代表の主力は世界選抜レベル。
527名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:29:56 ID:RGeI0wgr0
>>526
そんなもんでアルゼンチンと戦えるわけ無いだろw

せいぜい、ロビーニョくらいじゃん。まあ、それも言われてるほどたいしたもんじゃないし。
528名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:31:54 ID:2pU3EiZy0
戦えるさ。
日本代表だって、ブラジルのベストメンバーと戦うことはできる!



結果はともかくなw
529名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:32:45 ID:cujjqHIcO
売名タレントがウザイので日本はさっさと負けてください
530:2006/05/17(水) 09:40:54 ID:BdrTaKLY0
ブラジルの控だって普通に日本より強いだろ。
なぜならワールドカップでは控も自分の商品価値を高めて
ビッククラブの目に留まれるように必死でプレーするからだ。
とりあえず空気読むとかいってるバカは死んでくれ。
531名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:45:09 ID:d42VM7Xu0
ワールドカップ2006・優勝オッズ(ウィリアム・ヒル社)では
ブラジル 3.25倍
イングランド 8.00倍
イタリア 8.50倍
ドイツ 9.00倍
アルゼンチン 9.00倍
日本 201.00倍

ワールドカップ2006・グループリーグオッズ(ウィリアム・ヒル社)
ブラジル 1.22倍
クロアチア 6.00倍
オーストラリア 13.00倍
日本 15.00倍



532名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:46:08 ID:RGeI0wgr0
お前らブラジルを神格化しすぎ。
533名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:46:51 ID:QSM6fah30
はあツマんねえええ
予選敗退でもいいから
ベストメンバーと戦わせろよ
534名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:48:37 ID:NJtCJ21A0
ジーコってブラジルではどれくらいのポジションなの?
キングカズクラス?
535チェルノブ:2006/05/17(水) 09:50:46 ID:454TQ/+E0
>>534
長嶋監督くらいじゃね
536名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:56:28 ID:IOiOmv5X0
>>534
まあそんなところじゃね?
アドリアーノはジーコのサインを一生の宝としている。
いま代表の連中が小さいころ、アイドルがジーコってところかな。
537名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:57:31 ID:1x7/5diN0
日本も控えで行こうぜ。
538名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 09:59:56 ID:MKISBKjg0
消化試合を主力メンバーできてくれたほうが助かるに決まってんじゃん
むしろ必死な控え選手でこられたほうがきついだろ
539名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:00:10 ID:oGTEMDGv0
サッカーが下手なヤツのことを「日本人」とからかうんだろ?ブラジル人って。
540名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:03:06 ID:HbthOdjE0
なんかの間違いでブラジルが決勝いけなかったら
盛り下がるんじゃね?w
541名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:03:45 ID:RGeI0wgr0
ブラジルよりドイツが優勝するってば。
542名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:09:29 ID:KP4FDZ+D0
まぁ、フルメンバーなら3:0で負け。控えなら1:0で負けだろうな。
0:0なら善戦。0:1なら大勝利だよw
543名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:12:03 ID:C0cbMYsz0
日本が2連敗したら時はどうせ決勝に進めないんだから
そのときはフルメンバーで日本を叩きのめして欲しい
真の王者の姿を見たいし

オーストラリア、クロアチアと負けてブラジルに手加減されたら屈辱的だ
そう思わないか?
544名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:12:51 ID:MKISBKjg0
>>542
なんか恐ろしくあたりまえのこといってない?
0-0なら大勝利に値する、0-1なら奇跡 では?
545名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:13:57 ID:RGeI0wgr0
いや、控えなら十分、勝機はあるってば。
546名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:14:51 ID:pAACKaMx0
ふざけるなブラジル!

正々堂々と9人でかかってこい!
547とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/17(水) 10:15:51 ID:KLWcbDVf0
お〜っと、大波乱。本当にワールドカップは何が起こるかわかりません!
というセリフが、脳内TVの中継で聞こえた。
548名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:16:19 ID:MKISBKjg0
もういいから次回からアジア枠をヨーロッパと南米に分けてあげよう
アジアは1枠で十分です
549爺子:2006/05/17(水) 10:18:52 ID:Y0abYpue0
アシュケー 分かってるだろうな?
550名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:19:12 ID:RGeI0wgr0
>>547
それ、ブラジルvsクロアチアの中継だよ。
きっと。
551名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:19:25 ID:CqHzR+ts0
「みのもんた」朝ズバで「日本文化と朝鮮半島の文化は元は同じ」と発言。

5月17日、朝の8時7分前後において、拉致問題について取り上げている最中、
みのもんた氏は「日本文化と朝鮮半島の文化は元は同じ」と発言しました。

例えば日本人と朝鮮半島や中国人との遺伝子を比べてみても日本人の多くに存在している
YAP+とHTLVの分布図 中国人、韓国人には見つかりません。

日本の最も古い歴史的資料、中国、韓国の最も古い歴史的資料を見ても、
一定の文化交流はあっても「文化の元が同じ」などという事は存在しません。

以上より、この、みのもんた氏の「日本文化と朝鮮半島の文化は元は同じ」
という発言は、証拠も根拠も何もない捏造発言です。

残念なのは、最近になってみのもんた氏の発言がエスカレートしていることです。
このような事柄を許容していると、歴史的資料を全く無視した発言を、
これからもテレビで流し続けかねません。

このような発言を毎日のように繰り返して、テレビに流している彼の行動をとめるためにも、
TBSに対しての苦情という形でのご協力をよろしくお願いいたします。

メール
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do

よろしければ、これを他の板に貼るなどの協力もしていただけると
ありがたいです。
552名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:20:07 ID:d42VM7Xu0
ブラジルで「Futebol Japones」と言えば「サッカー下手」の意味

ジーコがフラメンゴ在籍の試合数435試合で333得点、1試合平均0.77得点
Jリーグ初のハットトリックも記録
ペレに次ぐブラジル歴代代表2位の66得点(89試合)

ジーコを神様と呼ぶのは日本人だけ。本国では「白いペレ」「マラカナンの英雄」
2003年には母国ブラジルで過去30年で最も輝いた選手としてジーコが1位に選ばれた

1990年に一度現役を退き、ブラジルスポーツ省の初代長官に就任

サッカー日本代表の親善試合でイギリス遠征中、ジーコやスタッフの待機する控え室に
ベッカムが「少年時代のヒーローだった」と正装姿で突然訪れたり、
ブラジル代表のアドリアーノがジッコのサインを欲しくて中田英寿に直接交渉したり。
553名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:22:51 ID:Y7/afvZg0
お世話かけます>ブラジル様
554名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:23:54 ID:Y0abYpue0
>>552
「ジーコを神様と呼ぶのは日本人だけ。」

表現したい内容は日本もブラジルも同じ。ブラジルでは宗教の問題で神とは
言わない。
555名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:26:51 ID:p58qz19w0
控え出されるより手抜きモードのレギュラー相手の方が勝てそうなのだが…
556名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:28:19 ID:ZCVVQ0vt0
控えが逆にアピールするため、頑張って日本ボロボロ。
ブラジルは層が厚い。
557名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:31:04 ID:RGeI0wgr0
この程度の控えがいくら必死になっても、日本がボロボロになるわけ無いだろ。
ちったー考えてから書き込め。
558名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:32:02 ID:8wZxAFRtO
ようするに二戦で決勝トーナメント進出決めるって事だな
余裕だな
559名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:35:05 ID:kTL/kalF0
>>1
(´-`).。oO(これで、GL突破できなくても、最強ブラジルとやれるっつー夢も無くなったわけか。。。)
560名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:35:42 ID:j/vde+Df0
対クロアチア 1-1 勝点1
対豪州  1-1 勝点2
対日本 1-1 勝点3

ブラジル悪夢のGL敗退
561名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:36:17 ID:0IOQRhnW0
日本がその時点で予選敗退が決定していたら最悪だな
562名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:37:23 ID:5n7g4Kc/0
俄かが大騒ぎしてうぜーからさっさと3連敗していいよ
563名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:38:17 ID:QDL3PGhT0
どうせあれだろ。

        控え必死だな

みたいなことになるんだろ。
564名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:38:56 ID:26A10JTn0
らっきー^^
565名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:39:19 ID:PdukU2T40
日本が勝てると思ってるほうがどうかしてる
いいとこ2敗1分けだろ
566名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:39:50 ID:3aDYepCA0
微妙な問題だね。チンチンにする訳にもいかず、負ける訳にもいかない。
1-0で勝つのばベストだが、それだとジーコJapanが落選してしまうかもしれない。
0-0が落としどころなんだろうな。
567名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:40:01 ID:FCZ06zdb0
で、ブラジルの控え選手に勝てるの日本?
みんなサッカーに飽きてるし
568名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:40:15 ID:e0cFJO1k0
余計な事考えなくていいから、決勝トーナメントにピーク合わせたため、
クロアチア戦を取りこぼす事のないようにしやがれ。

いや、してください。頼むよ、ほんとに。
569名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:40:49 ID:w7pQ5+Ct0
要は前の二戦で切符を手に入れてるだろうから、必死な日本と当てて怪我させたくないし、
本戦前に休ませておこうってことでいいのか?

あと、ジーコのティームとはガチでやりずらいってのが本音?
570名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:41:28 ID:Jxrjc+QHO
サッカーなんて、つまらないよね
571名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:42:17 ID:oGL3ZqsU0
ジーコ起用すれば勝てるんじゃね?

DFが道を譲るモーゼドリブルです!

みたいな
572名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:42:29 ID:2h4t18oqO
>>559
トーナメントからが本気の国にガチンコを期待しても・・・・

決勝まで見据えたら初戦や2戦目ならまだしも消化試合には本気にならんで流すでしょ




初戦2戦目での番狂わせを期待しても
このGL相手ならブラジルに限っては負けは無いし

ブラジル代表の乗った航空機が事故って
全滅でもしなきゃ日本戦に全てをかける状況すら無いし
573名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:43:21 ID:J4XlvhP70
つまり、宮本や中澤がロビーニョにチンチンにされるんだな。
574名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:44:02 ID:9JDa/I8H0
決勝リーグの当たり方を見ての結論かな?
前回でイングランドがやった手
575名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:44:48 ID:Jxrjc+QHO
日本弱いからな
576名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:45:11 ID:jLVIIajT0
これじゃ善戦してもなんか虚しいやん
577名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:45:14 ID:jDTH47zP0
野球ほどではないにせよサッカーにも偶発的な要因がからむ
実力差が結果に反映されるとは限らない
日本も一度ブラジルに勝ったことがあるんだからな

ポンとごっつあんゴールが決まって
あとはズルズルとそのまま、というケースもある

単なる確率の問題
ブラジルが勝つ可能性が高いのは事実だけど
日本が勝つ割合も0ではない

よく言われることだが、最後には必死さが勝敗を分ける
578名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:45:46 ID:T1swmgD80
ジーコがブラジルいって
頼むから勝たせてくれっていったら
勝たせてくれそうな国民性という気がしないでもないけどな。

いっしょに勝とうとかいって。
あの辺の人達は、血と金で動く人達だから。
579名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:46:04 ID:3aDYepCA0
クロアチアには勝つだろうけど、オーストラリアには一発喰らう可能性はあるからな、ブラジルは。
クロアチアみたいなテクで勝負する国にはまず負けないんだろうが、オージーみたいな体格
にまかせたプレーするとこにはたま〜にとりこぼす。昔、ノルウェーに負けたような感じで。
580名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:46:21 ID:XoaqmMzF0
日本選手はベストメンバーのユニ交換を狙っているから、やる気ダウンじゃ。
581名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:47:16 ID:RGeI0wgr0
そうそう。
こういうガチ勝負では、最後は粘りが勝敗を分ける。
582名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:47:20 ID:Id+CZ481O
ブラジル2勝あと ヤオしてくるよ。
583名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:48:44 ID:2h4t18oqO
>>537
下手したらロビーニョ1人に遊ばれるね

ブラジルは中だけ適当に守って
弾いて繋がずでいってこいでも点を取れるし
584名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:48:55 ID:eqCS1BY00
なるほどジーコそういう事か
585名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:49:05 ID:n+TTlLDx0
自分のチームとの対戦に控えの選手なんて
ジーコ監督にとっては屈辱的なんじゃね?
586名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:49:23 ID:3aDYepCA0
しかし、これでは中田さんも楽しめませんね。w

しかし、このグループ、ブラジルが万が一、星を1つ落とすと阿鼻叫喚の地獄絵図と
化すんだよなぁ。
587名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:49:30 ID:1x7/5diN0
今回こそ、ブラジルが引き分けでもグループリーグ突破、日本は勝たなきゃ
グループリーグ敗退、の局面で引き分けなのに「よくやった」は無しにして
もらいたいもんだな。
10年後の事を考えたら、そんな甘い態度ありえない。
588名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:49:35 ID:T1swmgD80
つか、日本はブラジルだけに勝つっていうのもあるかもしれん。
589名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:49:48 ID:IOiOmv5X0
ブラジルは2戦で決めちゃって、ジーコに勝たせてくれるってことじゃね?
590名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:50:20 ID:RGeI0wgr0
ロビーニョ一人に遊ばれるわけ無いじゃん。
あんなの一人だけなら、宮本だけでも潰せるよ。
591名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:50:36 ID:d42VM7Xu0
>>557 RGeI0wgr0

RGeI0wgr0発言集

>ブラジルには善戦すると思うよ。
>ロナウジーニョが出てきても、加地がいるから問題ないよ
>はっきりいってブラジルのDFなら大黒か玉田がグダグダにしちゃうよ。
>後は加地のミドルで何とかなる。
>良く考えたら、むしろ日本のほうがトーナメント進出決まってるよなあ。
>日本はチェコにも勝ったし、ブラジルにもイングランドにも引き分けてますけど、まだ不足ですか?
>WBCメンバーからなんか変なボールみたいなの貰ってたから、日本は優勝するよ。
>ジュニーニョなんて松井未満。

お前、サッカー見たこと無いの?
釣りなの?ネタなの?盲人なの?馬鹿なの?知障なの?
592名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:51:08 ID:CTs9/Ti90
そもそもJリーグブラジル人選抜の方が日本代表よりも強いのではないか?
593名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:52:38 ID:2h4t18oqO
>>577
偶然や奇跡で勝つ意味は無い

ただのまぐれに意味は無い

とりあえずブラジルは日本がトーナメントに出ても無視出来るから流すんだし

もし日本じゃなくてオランダだったら早めに叩いて落としにかかる
594名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:53:06 ID:lQ4LJW/D0
いや、単にバカにされてるだけだよなこれは…
595名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:53:07 ID:RGeI0wgr0
>>591
>WBCメンバーからなんか変なボールみたいなの貰ってたから、日本は優勝するよ。

これ以外はマジだろ。
596名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:54:30 ID:Q+HngG/r0
馬鹿にされてるというよりトーナメントもにらんだ戦略でしょ
ブラジルは優勝を至上命題にされてるんだから当然
日本もアジアカップでターンオーバーしないで非難されたこともある
597名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:54:49 ID:8pFe7A0R0
日本が勝てば予選通過という状況なら
負けてくれるって思っていいのか
598名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:55:28 ID:zGeD2ShJ0
ブラジルが決勝リーグ進出を決めたあとで、控えでくるなら
そっちの方が厳しいんですけど
599名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:55:39 ID:2h4t18oqO
>>594
馬鹿にしてる訳でも挑発してるわけでも無いよ

ただ眼中に無いだけ
競争相手とは見てもらってないだけ
600名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:55:49 ID:h7Rbcd090
控えの方が、監督にアピールしようとして必死にあなからマジこわいよ。
ラグビーのワールドカップでもNZに大敗した時もそうだったはず。
601名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:56:26 ID:tMxsKxkw0
控えといってもサイバイマンの戦闘力は1200あるんだぞ!!
602名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:58:55 ID:zFjtfzq2O
ふふふ
腹も立たんな・・・
ふふふ
603名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:58:57 ID:2h4t18oqO
ブラジル代表の控えになるほうが
日本代表の不動の中心になるより能力が必要だしね

べつに日本代表選手が不味いわけじゃなくて
ブラジル代表が異常なだけ

604名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:58:59 ID:B73hEdZp0
で・・・
日本は控えに勝てるの?
605名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 10:59:21 ID:3QWHYb8h0
ジーコがキーパーやったらセレソンはシュート打てないんじゃね?
606名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:02:12 ID:Q+HngG/r0
日本=W杯「出場」三回

ブラジル=W杯「優勝」五回

この現実を忘れてはならない
607名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:02:42 ID:RGeI0wgr0
>>603
ジュニーニョ以上の松井が、日本では控えにもなれませんでしたけども。
それについてはどう説明していただけるのでしょうか?
608名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:03:35 ID:jDTH47zP0
控えの恐ろしさ

・対日本戦にしぼった練習ができる
・監督に認められようと必死
・若手が多いと思われるので体力がある
・そもそも強い
609名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:04:11 ID:2h4t18oqO
>>607
うんうんそうだねそうだねよかったよかった


ぼくのいうとおりだね
610名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:04:15 ID:vAo+u3cT0
>>439
プライスレスは無料というより、値段がつけられないほど貴重という意味じゃないの
611名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:04:46 ID:5n7g4Kc/0
普段はサッカーを見てない代表厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
クロアチアとオージーには勝てるとか言ってる奴はまともじゃない
612名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:07:07 ID:h7Rbcd090
日本の監督がブラジルの国民的英雄のジーコだからね。
こりゃ控えも真面目に戦ってくるぞ
613名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:07:10 ID:HTwx2ilCO
三敗のうちの一つが惨敗から普通の負けになるぐらいか
614名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:07:12 ID:/lQQaATh0
今度のワールドカップが日本のサッカーの曲がり角になるような
気がする。これだけがんばっても惨敗、もうあきらめて野球に
全力を注いだほうがいいなんて雰囲気になる予感。
ブラジル戦0-5、クロアチア戦0-6、オーストラリア戦0-3ってのが
おいらの予想。
615名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:07:25 ID:RGeI0wgr0
>>611
見ているからこそ言おう。
クロアチアとオージーには勝てる。
そしてブラジルの控えごときなら勝てる。
616名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:07:39 ID:e0cFJO1k0
まあブラジル戦を迎えるまでの日本の状況を想像すると・・・
617名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:12:31 ID:PdukU2T40
>>615
じょ、冗談だろ?
いいとこオージーに引き分け、クロアチアには勝てっこない
618名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:12:40 ID:aDJdzG4x0
ベストメンバーでいいからハンデくれ!!開始早々自殺点5点ね
619名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:13:00 ID:1x7/5diN0
ジーコのやり方じゃ無理。
620名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:13:03 ID:ou1xWquG0
日本にとってチャンスだね。
621名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:13:03 ID:whwU40oVO
>>611とりあえず、チョン鮮人は国に帰れや
622名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:13:28 ID:FW/QQrPx0
オージーっていうな。
アウジーっていえ。
          オージー、は乱交。
623名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:14:26 ID:d42VM7Xu0
ロナウジーニョ 
移籍金約41億1000万円、WS誌とFIFAの世界年間最優秀選手を2年連続受賞、バロンドール受賞

↑これを加地が止めれたらレアル・マドリードから移籍金10億円のオファー発生するわ・・・



カフー(ACミラン)、R・カルロス(レアル・マドリー)、ルッシオ(バイエルン・ミュンヘン)

↑大黒か玉田がグダグダに出来たらレアル・マドリーやチェルシーから10億円の移籍金でオファー発生するわ・・
624名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:15:04 ID:hxozGKWP0
ミルコやヒクソンには勝てる気がしないな
時間使ってパスまわししてドローがいいぐらいか

オーストラリアには万一勝てるかもしれない

て事で良くて 1勝2分 と予想
実力どうりの展開なら、3敗w
625名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:15:12 ID:8ME41JfJ0
控えっつーても、ベストメンバーとの実力に
そんな大きな差があるわけじゃなく、強いんだよな。
初戦はいつもヘラヘラ手抜きモードのベストメンバーと、
本気モードの控え選手達・・・・ 日本オワタ
626名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:15:25 ID:1x7/5diN0
>>622
ハゲ銅。
「オージービーフ」とか、やめて欲しい。
627名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:16:26 ID:LLAnWZ/z0
>クロアチアとオージーには勝てるとか言ってる奴はまともじゃない

これはビビりすぎだろ。
前回もロシアには絶対勝てないっていってる奴が沢山いたよ。
ブラジルに勝てないってのはわかるけど。

偶然やまぐれに意味は無いってのも
試合する意味ねーじゃん。
偶然だろうがまぐれだろうが勝つ意味はあるよ。
628名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:18:37 ID:nUlrJj200
>>622
そもそも、アウジーって何ですか?
629名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:20:16 ID:OZi8Azr50
>>617
勝てっこないという理由がわからんな。
過去、日本xクロアチアは1勝1敗。
630名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:23:10 ID:OZi8Azr50
ちなみに対オーストラリアも
14戦 - 5勝 - 4分 - 5負 勝率:50%
631名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:23:36 ID:e0cFJO1k0
勝てる可能性は低い。
が、サッカーに100%なんてことはあり得ないので、勝てる可能性もあるだろ。
632名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:25:13 ID:OZi8Azr50
ん?引き分けがあるのに勝率50%はおかしいなw
コピペしたページが悪かった。
633名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:26:04 ID:tMxsKxkw0
>>626
乱交牛肉ってエロいな、なんかw
634名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:30:35 ID:KNwS/+a3O
なめんなよ!
ブラジルよ!!
635名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:33:11 ID:ekm2wzwQ0
なめてないだろ。日本でも2勝できて突破決めてれば控え使うはず。
636名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:35:55 ID:gA3H0tLA0
日本も前回のトルコ戦で控え使ってたじゃねーか。同じだよ。
637名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:36:13 ID:tMxsKxkw0
11人も出すんじゃねえよ。

GK、DF、MF、FWの4人でかかってこい!
638名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:36:53 ID:xu+BINNe0
ブラジルは控えでも十分強いかと
639名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:39:00 ID:MX6l0YMR0
野球だと日本が控えで例えばインドあたりと戦っても負ける可能性なんて
ほとんどないだろ
サッカーのブラジルと日本の力関係もそんなもんでしょ
640名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:39:10 ID:Z1N5cFE20
>ブラジル監督「日本戦は控えのメンバーで行く」

ブラジル如きじゃあ、日本には勝てないからなw
負けたときの言い訳だよ、こんなの。
惨めカナリア軍団www
どうも有難うございました。
641名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:41:51 ID:zkuQ9GUo0
>>627
ただの祭り好きにはマグレ勝ちでも意味が有るんだろうが
サカオタにしてみりゃ積み重ねの無い完全な偶然の番狂わせなんて意味は無い

そんなんで意味が有るのなら北朝鮮はサカ-で一目置かれる存在ですな
デンマーク辺りが番狂わせを演出するのと日本が番狂わせをするのじゃ
日本人以外の捉え方は全く違いますよ

継続の無い一瞬だけの奇跡には意味は無い
642名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:42:49 ID:d42VM7Xu0
日本がグループリーグ突破の可能性はゼロでは無いけど、現実を見ようぜ・・・
主な強豪と呼ばれる所属チーム↓

日本:ハンブルガーSV、セルティック

オーストラリア:ACミラン、ニューカッスル、パルマ、PSV、ブラックバーン、エバートン、リバプール

クロアチア:ACミラン、ユベントス、ガラタサライ、ディナモ・キエフ、ベルダー・ブレーメン、
バイヤー・レバークーゼン、パナシナイコス、レンジャーズ、オーストリア・ウィーン、クラブ・ブリュージュ

ブラジル:ACミラン、インテル、バイエルン・ミュンヘン、レアル・マドリード、オリンピック・リヨン、
ベンフィカ、オリンピック・リヨン、ユベントス、バルセロナ、アーセナル


プロのスカウトから見た評価がこんなもん
643名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:42:53 ID:vbE9G1cU0
>>639
わざわざ野球にたとえなくても、
サッカーでも日本が控えでインドと戦っても負けない
644名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:43:36 ID:d8P6p1LG0
日本代表って、K-1で言うと武蔵より雑魚って事だよね。
ヤバクネ?
645名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:44:26 ID:MKISBKjg0
オーストラリア 1-1 先制されるも追いつきそのまま
クロアチア 2-1 2点先制され後半終了間近になんとか1点返す
ブラジル 2-0 控え相手でも

こんなもんでないの?
646名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:46:06 ID:aDJdzG4x0
日本は11人で守れば引き分けだろ?
647名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:47:51 ID:zkuQ9GUo0
>>646
それを意図してブラジルを嵌めれるのならたいしたもんだが・・・
648名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:48:43 ID:hFhFkExX0
>>646

\(^o^)/
649名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:48:56 ID:OZi8Azr50
つまり今こそ、この戦術の出番だ!

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
650名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:49:48 ID:tXZ2w5980
控えとはいえブラジル代表の連戦の疲れの無い選手達に決勝トーナメントでの起用を求めて必死でプレイされたら、とてもじゃないが手も足も頭も出ないだろうな。
651名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:50:42 ID:Z3mabwaZ0
フランス98のブラジルは3戦目で手を抜いてノルウェー相手に負けてたし、
ちょこっとは可能性あるかもな。

>>644
フツーにヤバイ。
控えっつってもジュニーニョにシシーニョにゼ・ロベルトにフレッジにエジミウソンにその他諸々、
ビッグクラブのレギュラーばっかだよ、ハァ…
652名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:51:05 ID:MKISBKjg0
>>649
まん中の●は川口か?
653名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:52:39 ID:OZi8Azr50
>>652
● = ボール
ボールを囲んだまま相手ゴールに突進!
654名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:53:13 ID:rcPRhOCQ0
ブラジル=のげいら、クロアチア=みるこだとしたら、日本って誰クラス?
655名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:54:00 ID:ekm2wzwQ0
>>654
656名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:54:25 ID:JDE4ojYJ0
>651
エジミウソンが控えという時点で、何か間違ってるよなw
657名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:55:03 ID:FCZ06zdb0
誰が見ても日本を挑発してるだろ
日本を敵だと認めただけだよ
負けられない戦いはこれだろ
658名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:55:16 ID:hFhFkExX0
おれの嫁は痩せてるのに、
50キロぐらいのタンスを軽々持ち上げます。
だからだいじょうぶです、
控えというならモロ軽いっす。
なんとなく予知(^o^)
659名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:55:22 ID:tMxsKxkw0
ヤムチャはサイバイマンにも勝てなかった。

これがヒント。
660名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:56:33 ID:w++qnKqmO
>>649

反紳士的行為で10人RED
661名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:56:38 ID:zkuQ9GUo0
>>657

599 :名無しさん@6周年 :2006/05/17(水) 10:55:39 ID:2h4t18oqO
>>594
馬鹿にしてる訳でも挑発してるわけでも無いよ

ただ眼中に無いだけ
競争相手とは見てもらってないだけ




・・・
662名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:56:57 ID:Bw86EXw80
つまり 勝っても 笑いモン確定って事で。
663名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 11:58:42 ID:yWHExvof0
           ↓ブラジル
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
664名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:00:08 ID:OZi8Azr50
>>662
控えで負けたら笑われるのはブラジルでしょう。
日本は勝ち点さえとれれば形はなんでもいいわけで。
665バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/05/17(水) 12:00:38 ID:2qYlb4yt0
Jリーグのブラジル人選抜でも十分に強い

    マグノアウベス マルケス
           マルクス
  ドゥトラ マグロン  シウビーニョ 誰か
     ジャーン ブルーノ シジクレイ
            誰か

控え:エジミウソン(新潟)、フェルナンジーニョ(大阪)、バレー(甲府)
   ジュニーニョ(川崎)、ルーカス(東京)、ポンテ、ワシントン(浦和)

このメンバーと戦っても、ボコられるのがジーコジャパン
666名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:01:25 ID:DBFhKJrz0
この発言を見ると、ブラジルサッカー界にとってジーコって天下り役人みたいなもんだなwww
667名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:02:22 ID:zkuQ9GUo0
>>662
いや、真っ当に勝ったら評価されるよ
引き分けを狙って守備的にいって引き分けって結果を出しても評価はされる
打ち合いに持ち込んで勝ったら僥倖だけど


結果を意図して試合をコントロールできたけど運が向かずに敗戦って結果でも凄いよ

668名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:02:39 ID:LLAnWZ/z0
>>641
ありえない例えだけどさ
タイ代表とかベトナム代表辺りが
今ブラジルと試合して勝ったら「積み重ねの無い完全な偶然の番狂わせ」
って感じするけど(実際はタイもベトナムもコツコツ積み重ねてると思うけどね)

今の日本がブラジルに1-0ぐらいでマグレ勝ちしたら
マグレはマグレかもしれんが
マイアミの奇跡、ワールドカップベスト16、アジアカップ優勝、コンフェデの引き分け
↑(代表厨っぽいけどさ)
とか色々積み重ねてきた結果の一つと考えられなくもないじゃん。
昔はもっと弱かったんだから
もしかしたらマグレで勝てるかもと少しでも思っちゃうのも
コンフェデのマグレ引き分けの成果だと思う。
これはこれで積み重ねだよ。

>日本人以外の捉え方は全く違いますよ

こういうのこそ意味が無いと思う。
669名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:02:56 ID:QO8s87Ly0
ほのぼのレイプ
670名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:04:00 ID:Qm4wVrKc0
>>28
亀だが糞ワロタw
671名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:05:29 ID:E8q+/0dp0
武田信玄の甲陽軍艦いわく「十分の勝ちは十分の負け」
10回全力で戦って全勝しても、こちらの兵力の消耗も激しいので、
相対的には失うものも多い。勝率は6〜7割で充分。
あとは被害が出ない程度に引き分けて余力を残しておく。
そして、ここぞという一番には必ず勝つ。
672名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:05:58 ID:ggtHXjJK0
そうだ!! 川口が点さえとられなければ、負けることはない。


これは大発見!!
673名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:06:55 ID:W8u0sCKjO
よし日本も控え組で応戦だ
674名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:07:30 ID:k2/whfP70
日本が一勝出来る可能性は零に近いのでは、例えブラジルが控えでも
675名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:07:41 ID:EXaWikGH0
ここまでなめられてるとはな
日本がブラジルよりも弱いのは分かってるし、
ジーコに配慮したのは分かるが、
これで間違いなく日本国民の対ブラジル感情は悪化したね
676名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:08:47 ID:NSpNv/j50
ブラジルにはブラジルで対抗。

フォワードはグラウベに弟子入りして、
ブラジリアン・ハイキックでシュートする
力を身につけろ
677名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:08:58 ID:P7iToDYD0
つーか控えっていっても他の国なら間違いなくレギュラークラスのタレントばっかじゃん。
678名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:08 ID:QCMH7Mfs0
日本で暴れてるワシントンやマグノアウベスを見てると、
「控えのメンバーで行く」と言われても全く嬉しくない。
679名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:22 ID:zkuQ9GUo0
>>668
マイアミの奇跡、ワールドカップベスト16、アジアカップ優勝、コンフェデの引き分け
↑(代表厨っぽいけどさ)

完全な代表厨だし・・・オレンジボールでの内容は?

つかコンフェデとWCを同一視する時点でオワットル




で、おまいの中での北朝鮮のサッカーでの今の位置付けは?
680名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:31 ID:HQF94QOp0
>>671
って、ブラジル監督が言ってたわけだ
日本戦で怪我人出したら目も当てられないもん
681名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:36 ID:GX6mqKnS0
日本戦までに決勝トーナメント進出決めて,消化試合は控え使うってのが
優勝ねらうチームの戦い方だよ
682名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:41 ID:QT4iznoy0
 日本がどうとかよりも、ブラジル代表全員のモチベーションを
あげておくためだろ。
 ブラジル人は特にあれだからww
 と、マジレス。
683名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:09:58 ID:k+goxTzO0
今の日本代表じゃぁ、予選で1点取れるかどうかを期待する程度。
684名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:10:07 ID:z3zfXxsi0
>>675
悪化しないよ。だってスポーツだし。
685名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:11:32 ID:HQF94QOp0
>>675
ジーコへの配慮じゃ全然無いから
686名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:11:36 ID:JDE4ojYJ0
>674
そうでもない、ブラジルが控えでくるなら10回やって1回くらいは勝てる
つまり、一割くらいの勝算はある
クロアチア、オーストラリア相手なら5回に1回は勝てる
687名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:12:31 ID:NJTEfEbkO
日本代表はわざわざ負けるためにドイツに行くんだろ?
ご苦労様です
688名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:13:03 ID:aUr2O7b8O
日本戦は時東ぁみでヌク
689名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:13:11 ID:QT4iznoy0
>>687
 それを言ったら、優勝国以外、全部一緒だろw
お前はやがて死ぬのに、今生きてるなんて御苦労様です。
690名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:14:35 ID:RGeI0wgr0
控えのブラジルなら
勝ち・・・30パーセント
引き分け・・・40パーセント
負け・・・30パーセント

こんくらい。つまり互角。
691名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:15:16 ID:W8u0sCKjO
ブラジルはその日試合が始まった直後に後悔することになるだろう。

日本の天才TSUBASA OOZRAを見て。
692名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:15:49 ID:joUS1G3U0
フフフ,日本に負けたときのいい訳を用意しておくとは流石だな。











どうも有り難うございます,パレイラ監督。__o/|_
693名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:17:04 ID:VjhGlJ7V0
ODAは貨幣ではなく、商品券で行く!  ってことか。
694名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:17:10 ID:5HO1kRXL0
>>689
>>687は死ぬために生きているんです。ご苦労様です。
695名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:17:44 ID:u0b1lOyY0
控えでも勝てる気がしねえ
いや引き分けにもなれる気がしねえ
696名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:18:31 ID:d42VM7Xu0
ブラジルがクロアチア、オーストラリアで2勝した時点で控えを使うのは当然の選択。
今回のブラジルはブラジルのサッカーの歴史で最強のタレント揃い。

ブラジルは優勝が義務。日本は予選で1勝を期待。
優勝を目指すチームが本選の為に主力を温存するのは当然。

主力を温存しても全員が控えでは無くレギューラークラスも出るだろう。
確実に温存するのはロナウジーニョ、ロナウド、カカ、カフーくらい。

アドリアーノ、R・カルロス、ロビーニョ、エメルソンは途中交代くらいで
出てくる可能性あり。

697名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:20:57 ID:PdukU2T40
>>696
テレビやらメディアのことを考えると多少は出てくれないと困るからな
698名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:21:21 ID:ElYqOiPtO
ブラジル戦は惨敗決定

データのない選手を多用されると戦略面で弱い日本は崩れる
699名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:21:41 ID:RGeI0wgr0
控えで日本に楽勝できるほど甘くないぞ。
700名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:23:04 ID:fLW1p+mJ0
正直ありがたいな
控えと言わずにロッカールームに篭ってくれ
701名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:24:45 ID:Q4h554QT0
>>689 それいいな。 今度からつかわせてもらうわ。
702名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:28:01 ID:NSpNv/j50
ドーハの奇跡をもう一度みせてくれ
703名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:28:06 ID:PHIoXBRx0
>アドリアーノ、R・カルロス、ロビーニョ、エメルソンは途中交代くらいで
>出てくる可能性あり。


↑これだけいればそれだけで優勝候補www
704名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:28:50 ID:e0cFJO1k0
>>702
アジアカップ、アジア予選でさんざん見てきただろ。
705名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:29:56 ID:j/vde+Df0
GKは、アトランタの時のジダが出てくるのか?
あの時の借りを返すんだなんてな。
706名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:30:35 ID:xF7UKiMK0
おまたせ、今未来から帰ってきた

日 0-0 濠
ク 2-1 ブ

日 0-1ク
ブ 1-1濠

日 1-3 ブ
ク 1-1 濠

ク 2勝1分
ブ 1勝1分1負
濠 3分
日 1分2負

だった
707名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:31:58 ID:j/vde+Df0


    >>702には、どう突っ込めばいいんだ? 



708名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:32:04 ID:zGeD2ShJ0
>>705
マウロ・シルバも出番だなw
709名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:33:21 ID:eFB5/xMWO
>706
ブラジルがクロアチアに負けてる辺りが妙にリアルだなwww
710名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:35:55 ID:j/vde+Df0
1分1敗のブラジルなんて、手負いの獣みたいなもの。
711名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:37:41 ID:zdwcUyEU0
1・2戦を大差で勝てば、この判断は正しい。
日本でもおそらく同じことをするさ。
それにしても優勝を見すえたチームは
かなり先までよんでるもんだなー

712名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:38:21 ID:2h4t18oqO
>>710
そんな状況になったら楽しそうだ

射精しちまうよ


713名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:41:38 ID:2h4t18oqO
>>711
一戦一戦着実に・・・・


なんて建て前はいらない国だし


王者として王国として計算通りに戦いますよ
ってこったし


優勝するだけじゃ駄目なお国だし

714名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:44:45 ID:xU9NHxpr0
日本には頑張ってほしいニョ
715名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:55:24 ID:IOiOmv5X0
宮本なんかアドリアーノと競れるのかなあ。
ふっとばされるじゃないかな
716名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 12:59:35 ID:aiJM+hjS0
>>690
控えったって、日本みたいに
レギュラー陣100:控え陣70
なんて戦力比じゃねーだろブラジゥは。
控えを出したところで、100が95か96、思いっきり譲歩して90か。

ブラジル一軍とブラジル二軍が個別にW杯に出たら
どっちもベスト4は行けるくらいの力あるんだぞ。
下手すりゃ1・2フィニッシュだぞ。
717名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:02:02 ID:xzjgelA50
>>706
ブラジル3−0オーストラリア

たぶん、こんなもんだよ
718名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:03:36 ID:43MnWF2B0
日本はブラジルの4軍にも勝てないしょ(´・ω・`)
719名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:04:39 ID:RGeI0wgr0
>>716
ないない。
ロビーニョとジュニーニョと小粒なのが残るだけじゃん。
そんなの抑えるのに大して苦労は無い。
後、鈍そうなDF。
720名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:08:32 ID:QpvKpKad0

日本代表三連勝が見えてきましたな
721名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:09:09 ID:xU9NHxpr0
どうせだったら、ブラジルは思い切って2連勝した後に日本戦を棄権してくんねーかな。
722名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:10:14 ID:HRbnxsYv0
各国の目標
ブラジル   :優勝こそ責務
クロアチア  :ブラジルに勝てば優勝も夢ではない
オーストラリア:一次リーグ突破は難しいが日本には勝つ
日本     :一点入れる
723名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:11:19 ID:NSpNv/j50
自分のプレーをして、ワールドカップを楽しんできてください
724名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:12:12 ID:xzjgelA50
>>722
日本     :自国開催以外での初勝利
725名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:12:55 ID:YSuniifN0
オージーには勝ってほしい
あいつらアジア枠に入ったから負け癖がつくとこれから辛いし
726名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:18:17 ID:j/vde+Df0
>>725
そうだな、今のうちのボコボコにしておいて、
これから先は、むこうが目をあわせないように
なるくらいにしておかないとな。

なんてな。
727名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:19:07 ID:4P5dZ+Ls0
「日本戦は試しに9人で試合してみる」


とか、言ってクレよ。せめて。
728みの:2006/05/17(水) 13:20:24 ID:i0o6HtyL0
>>469
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 正 解 っ!
729名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:28:59 ID:ZzqzIinG0
さずがだなパレイラ

日本の特徴をよくわかってる

 「 相手が強ければ強いほど実力以上の力を出せる 」
730名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:30:21 ID:ZCVVQ0vt0
期待しすぎ、騒ぎすぎ。
2敗1分だよ。
731名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:37:43 ID:mXSorUKS0
とかいって、またロナウジーニョあたりは
ジーコに失礼だとかいって志願するとみた。
732名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:40:29 ID:Kx2SPc1Y0
この逆境を日本代表は跳ね返す!!愚民共よく見ておけ!!ジーコジャパンの猛進撃が
今始まる。
733名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:41:16 ID:yr90U/ek0
一瞬舐められてると思った俺は青いんだろうな。
734ぼぶ:2006/05/17(水) 13:46:13 ID:/OnMYVLB0
ちばあきお『キャプテン』でいうところの青葉がブラジル。
日本は墨谷二中になれるかどうか。

「二軍など出して失礼なことをした。し、しかしわからん。彼がうちの二軍にいたなんて」
735名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:48:13 ID:zdwcUyEU0
>>733
冷静な判断がなければ
戦うことが出来ない
サポにとっても同じで、すでに戦(いくさ)は
はじまってるんだ
736名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:49:49 ID:RGeI0wgr0
冷静に分析すると、日本の三連勝
737名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 13:53:10 ID:zdwcUyEU0
736が
いいことを言った
意気込みは絶対にひつようものだ
738名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:01:22 ID:JtbLQYIo0
もし日本がブラジルに勝ったら、ブラジルはどーなりますか?
739名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:05:32 ID:RGeI0wgr0
>>738
それで予選落ちになったら暴動。
それでも予選通過ならジーコを褒め称えます。
740名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:06:19 ID:1YkIRnoV0
ナイスアシスト。
Phase1
日本vsオーストラリア
ブラジルvsクロアチア

ブラジル3
日本1
オーストラリア1
クロアチア0

Phase2
日本vsクロアチア
オーストラリアvsブラジル
ブラジル6
日本2
クロアチア1
オーストラリア1

Phase3
日本vsブラジル(二軍)
オーストラリアvsクロアチア

ブラジル7
クロアチア4
日本3
オーストラリア1

あれ????
どっかおかしいか?
741名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:06:23 ID:vVpUpULC0
ブラジルとのガチンコ勝負は決勝までお預け…と
742名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:07:45 ID:tMxsKxkw0
お返しにこっちはピーコが監督やってやれ
743名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:08:49 ID:RGeI0wgr0
ピーコがカカのお尻に密着マーク
744名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:11:44 ID:bQrs6C/ZO
>>743
爆笑した
745名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:11:45 ID:xWQfzmnIO
日本も二軍で行こう
746名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:19:58 ID:JMaNyYts0
っていうか日本代表、死人が出るんじゃね?
宮本とか玉田とか
747名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:22:11 ID:VfRcPFD90
がんばれ
748 :2006/05/17(水) 14:42:14 ID:mfuoQFRo0
ほれ
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/feature/
ほれほれ
749名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:46:20 ID:pNKaAHEF0
曰本の戦い方は決ったな。
対オーストラリア:日本は控えメンバーで引き分け狙い。
クロアチア:日本は控えメンバーで引き分け狙い。
ブラジル:日本はペストメンバーで勝ち狙い。
l勝2分け 勝ち点5
何とかこの線で行けそう
750名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:47:56 ID:zdwcUyEU0
ボブ・サップみたく・・・
751名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:49:55 ID:ZCVVQ0vt0
コンフェデの対ブラジル戦と同じだろ
752名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:50:58 ID:RGeI0wgr0
あれは実質3-2で日本の勝ちだからな。
753名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:52:37 ID:ZCVVQ0vt0
つーと、勝ち点3or1
754名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:57:32 ID:YN+t8SrY0
パレイラ、日本をなめんなよ!














でも、ありがとう
755名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 14:57:59 ID:ZRm2kRGk0
やだ、なによあの審判!
踏んづけてやる!

テクニカルエリアからは出ないでください。
756名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:00:04 ID:WF0ecB2bO
コメントしちゃったせいでFIFAのお偉方が怒って
「ベストメンバー使え指令」
が、出る予感。

で、バカジーコはFIFAにマジギレする予感。
757名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:02:56 ID:/hgFhovtO
なんか、みんな熱いなぁ?
俺はブラジルからそう見られるくらいが日本の実力かと思ってるんだが。
まあ、二軍で来てくれるなら、その隙を突いて勝たせてもらおうと。
たとえ二軍でも勝ちは勝ち。ブラジルに勝てるといいな。
758名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:04:53 ID:d8P6p1LG0
控えのメンバーで行くと言いながら、
実際はその時の最強メンバーで来るよ。
なぜなら、日本が2連勝していて、
ブラジルもクロアチアと2位争いをしてるから。
759名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:05:11 ID:d42VM7Xu0
■ブラジル代表の控え選手の実力 ↓

シシーニョ(レアル・マドリー):移籍金5億5000万円、サンパウロFCでTOYOTA CUPで優勝。世界一に
ジウベルト・シウバ(アーセナル):2002年W杯でブレイク、ベンゲル曰く「プティより実力は上」
エジミウソン(バルセロナ):リヨンでリーグ・アン三連覇に貢献。代表キャプテンの経験もアリ
ジュニーニョ(リヨン):世界最高のフリーキッカーの一人。リーグ・アン三連覇に貢献
フレッジ(リヨン):移籍金21億3000万円、次世代のブラジル代表を担う選手
ロビーニョ(レアル・マドリー):レアルの10番、移籍金33億6000万円、ペレは15歳時のロビーニョを見て、自分の後継者と発言

■おまけ ↓

中田:2億600万円
中村:5億4000万円→9億5000万円
稲本:1億3800万円
小野:2億8000万円
大黒:1億5000万円(グルノーブルは日本IT企業インデックス社の所有)
柳沢:9800万円

ロナウド:54億円
ロナウジーニョ:40億円
ロビーニョ:33億6000万円
アドリアーノ:26億2000万円
カカ:11億円(活躍前)
760名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:05:49 ID:iynk8gVY0
>>757
いや、そんなに深く考えなくても
ブラジルがそれまでに2勝して、通過決めてたら、普通に控えメンバーくるから
日本はドローが狙えるかもしれん。
761名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:05:59 ID:ecqQpvcn0
アジア枠はゼロにしてアフリカと統合すべき。
捻出した2枠はヨーロッパに回す
762名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:06:43 ID:RGeI0wgr0
>>761
最後の二枠で出てくるようなチームは、日本の敵じゃないぜ。
763名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:16:07 ID:WuVKqadX0
それでも日本は勝てない
764名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:17:22 ID:d42VM7Xu0
選手の価値としての移籍金比較をして
中村俊輔でもブラジル代表の控えに入れるかどうかって金額なのに
ブラジル代表が控えメンバーで来たら日本は勝てると思うのかね?

今回のブラジル代表の控えは、イングランド以外ならレギュラーになれる実力だゾ。

それに日本の得点手段は中村のFK以外無い。
日本のFWの得点力や中沢のヘッドなんて全然、通用しない。
765名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:18:11 ID:u+UWLKWD0
>>762
メンバー落として コンディション最悪 モチベーション最悪
その二枠にも入れなかったチームにやられた気がするが
きっと気のせいだよな
766名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:19:08 ID:VfRcPFD90
ブラジル戦は日本も二勝上げているから調整試合みたいになるな
767名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:19:17 ID:xU9NHxpr0
>>730
リアルな予想をするんじゃねえ
768名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:21:13 ID:qIMU4avtO
日本―ブラジル戦に、もう一つのサプライズ!!                                      主審にあのボブ・デイビッドソン氏!W
769名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:22:22 ID:UU8NtE6q0
じゃあブラジル戦は国見高校控えでいいじゃん
770名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:23:09 ID:xzjgelA50
ブラジルと日本を比較するなよ
選手層でブ今のラジルと比較して見劣りしない国なんてないしさ

まあ1軍ブラは見慣れてるんで、そうとっかえの2軍をみてみたいなあ
771名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:23:21 ID:04Nzc/TpO
日本は予選通過したよ。
信じないかもしれないけど、俺、20年後の未来から来たんだ
772名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:23:31 ID:k5476Wgv0
アシスト発言??

この記者は馬鹿か?
773名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:27:08 ID:k+goxTzO0
2分1敗とかでも決勝進出の可能性はあるよね
774名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:27:12 ID:ZBH0iRSF0
もしクロアチアが2連勝で
日本とブラジルが1勝1敗で並んだ状態でも控え中心でやってくれるのだろうか
どうせ負けるけど
775名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:29:25 ID:rBvUF2uvO
つーかオマエラ何で騒いでんの?どーせ勝てないくせにさ。
776名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:29:35 ID:xJDg5Y+h0
>>768
問題は、ボブはアメリカ戦以外は無関心だってとこだな。
どっちに疑惑の判定をやらかすのか…。
777名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:30:22 ID:RGeI0wgr0
日本が負けると思ってるやつは素人だなw
778名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:32:10 ID:u+UWLKWD0
勝点
 9   3勝
 2   2分1敗
 2   2分1敗
 2   2分1敗

も可能性はあるが…
779名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:32:43 ID:59GUu0QA0
当然だが、日本も控えの選手で行くはず ワシケー
ジーコならきっとそうする ワシケー
780名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:34:14 ID:Hn/+pODb0
ホボクロアチア戦 負けそう

マジクロアチア戦 負ける

豚汁戦 死亡確認
781名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:34:36 ID:k+goxTzO0
>>778
これで得失点も同じならコイントスだっけか?
782名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:34:54 ID:xU9NHxpr0

クロアチアは98年W杯よりは弱くなってる。
あの頃のクロアチアはボバン、シュケルなんかがいた。
実際終わってみれば3位に食い込む健闘で、同組のアルゼンチンより強かったりした。
そのクロアチアに日本は0−1の惜敗。

あれから8年。
日本は確実に強くなった。アジアカップではディフェンディングチャンピオン。
W杯での念願の初勝利も02年に経験している。

日本はオーストラリアに引き分けて、クロアチアに勝つと予想。
783名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:36:58 ID:ecqQpvcn0
日本の目標が決勝進出なわけないだろ
32ヶ国中最下位をどうやって回避するかだ
784名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:37:11 ID:0Id5yfVq0
オーストリアじゃなくてオーストラリアだろ楽勝じゃん。
785名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:39:30 ID:xzjgelA50
>>783
おまえ日本なめすぎ
今の日本は強くもなく弱くもない、いやな国だよ
786名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:40:02 ID:egmrAgef0
まあ、こうして日本の勝つチャンスが少しでも増えるのはいいことだ。
せいぜい油断していただきましょう。二軍も消化試合気分できてくれると尚有り難い。
787名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:44:23 ID:iynk8gVY0
>>783
ものすごく暑くなれば日本に勝機あり。
豪のレギュラーもクロアチアも欧州勢。
8年前のクロアチアも足が動かなかったしな。
日本はアジアカップの地獄の灼熱アウェーの経験値がある。
788名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:51:48 ID:mXSorUKS0
最終戦の段階で
 
クロアチア 1勝1敗
ブラジル2勝
オーストラリア 1勝1敗
日本 2敗

どちらにしろ、日本は勝ってもリーグ突破できないだろうから、
控えVS控えになるというのは正しい予想。

789名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 15:54:19 ID:Dg8JboEl0
豚汁に勝つ確率は50万分の1以上はありそうだな。
世紀の番狂わせに期待しよう。
790名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:04:16 ID:d42VM7Xu0
■オーストラリア
ビドゥガ、ブレッシアーノ、キューウェル、エマートンが注目選手
選手層は厚くなく注目選手もピークを過ぎている。ここは勝ちたいトコロ。
韓国をベスト4に導いた監督ヒディングマジックが一番の要注意。

■クロアチア
前回のW杯より選手層は落ちているがそれでも強い。
ブルガリアに苦戦した日本には厳しい相手。フィジカルが強く、足元も上手い。
ジーコが高原、柳沢、巻を使ってきたら得点チャンスは無い。
前回W杯の日本VSロシアのように勝てる可能性もある。ここは引き分け以上が欲しい。

■ブラジル
ほとんど世界選抜メンバー。控え選手でも世界の強豪クラブの主力選手。
ロナウド、ロビーニョ、R・カルロスのドリブルは走っても追いつけない。
アドリアーノには中澤でも当たり負けする。ロナウジーニョ、カカのマークは3人は必要。
今回はロナウジーニョの為の大会。ブラジルに勝つには韓国のようなインチキが必要。
791名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:08:21 ID:yWHExvof0
ブラジルは11人、日本は23人で試合しても勝てないと思う
792名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:09:41 ID:xU9NHxpr0
>>791
じゃあ日本は手を使ってもいいって事にしたらどうなる?
793名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:09:59 ID:NSpNv/j50
ブラジルも弱気だな。
ゴールキーパー抜きで試合する度胸もねーのかよ。
794名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:10:10 ID:BWu82IPh0
オブリガトウ!
795名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:11:40 ID:9Af/zZW70
ヒディングってそんなに凄い監督だったのか、知らなかった。
でも前回は誤審で勝ち進んだんじゃなかったんだっけ?ここら辺の評価はどうなってるのかね。
796名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:15:01 ID:RGeI0wgr0
お前ら日本を舐めすぎ。
797名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:15:27 ID:xU9NHxpr0
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/9421/

前回の韓国はコレだからなぁ・・
韓国も酷かったが、日本マスコミの腐りきった体質が何より浮き彫りにされた。
(今でも急に足並み揃えて福田福田と騒ぎだしたりするし)

監督がいくら実績あっても、及ぼせる影響にも限度ってもんがあるだろうしな。
798名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:20:53 ID:QvX2rwuD0
控えで負けてくれるのなら良いんだが
ぶっちぎりで勝たれるとさすがに痛い
799名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:23:22 ID:rB/Sp1mO0
何が嫌かってのは、日本がブラジル戦で勝たないと予選突破できないという
状況で、ブラジルは既に2連勝で予選突破確定。2軍のブラジルは日本に
負けるというシナリオ。クロアチアや豪州はともかく、必ずチョンが絶対に
騒ぎ出す。
800名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:24:56 ID:NCUa5Dba0
WBCメンバー+松井+井口+城島を擁する王ジャパンが
長嶋監督率いるアフリカのチームとどう戦うかってことだろ?
801名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:26:41 ID:j+XmZbjq0
これ、クロアチアとオーストラリアが聞いたらブチ切れそうだな。
802名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:28:18 ID:d42VM7Xu0
ヒディング監督を簡単に説明すると
フェネルバフチェ、バレンシア、レアル・マドリー、PSV、ベティスなどの監督に就任
現在はオランダのPSVとオーストラリア代表監督を兼任。

98年フランス大会でもオランダを率いてベスト4
02年のW杯では韓国をベスト4
PSVではチャンピオンズリーグの準決勝まで進みACミランを@1歩まで追い詰めた。
今期はPSVがACミランを撃破。

ジーコとヒディングは天と地くらいの差がある。
803名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:30:37 ID:hFhFkExX0

サッカーは監督で決まるというより、
武士道的な気合いと熱気球なボールで決まる。
804名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:31:22 ID:j+XmZbjq0
>>795
あれは意図的な判定だから、誤審ってのは間違い。
805名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:32:51 ID:xU9NHxpr0
+データ

ヒディング監督は02W杯の功績から「ヒ・ドンク」とかいう韓国名を
贈られ、大韓航空のファーストクラス乗り放題の権利も貰った。
でも、多分もう2度と彼は韓国なんかに行きたくもないだろうし、
名前を贈るなど、成りすましを生業としてきたどっかの土人の発想であり
いい迷惑だった。
806名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:50:03 ID:d42VM7Xu0
ヒディングがW杯後にPSVへ韓国代表の李栄杓と朴智星を連れて行き
チャンピオンズリーグで上位進出、1100分以上の国内リーグ無失点記録を更新。
朴智星はマンチェスターUに移籍し、アジア人選手で最も成功している。

ベンゲルに連れられてマラドーナ率いるアルゼンチンをチンチンにしたストイコビッチはリハビリついでに来て天皇杯優勝。
ユーゴ紛争で怒ったピクシーは欧州クラブの移籍を全て断りJリーグでプレー。
日本代表監督にトルシエを紹介した監督。

中田浩二は前日本代表監督のトルシエが率いるマルセイユへ移籍し観光を楽しんでいる。


807名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:50:28 ID:q76rwq4f0
これでブラジルがクロアチアに負けて豪州に引き分けたりして
得失点差で日本から4〜5点取らないとヤバイ状況になってたりすると
笑える。
808名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:52:32 ID:ZFiBvlIK0

組み合わせ抽選でブラジルの組になったのも、
ブラジル戦が3番目なのも、すべて八百長か……。
W杯はスポーツじゃなくて、ただの見せ物だな。
 
809名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 16:53:22 ID:NSpNv/j50
何をいまさら
810名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 17:06:32 ID:9tXwXHS10
>>107

>日本のメディアは韓国の都合の悪い部分は放送しないけど、
>よその国ではそうは行かないはず。


なんで?
なんで日本は韓国の都合の悪い部分は放送しないの?
日本とは関係ないじゃんw
わけわからんwww
811名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 17:09:36 ID:R2Vc1mC40
>>810
放送しないよ?
812秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/05/17(水) 18:09:39 ID:izNP8VHd0
('A`)y-~~  放送しないで良いから放逐して欲しい。
(へへ
813名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 18:11:03 ID:acwIXTzF0
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○


 

814名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 18:28:41 ID:4HuHpv+k0
もうわけ解らなくなってるのが紛れ込んでるな。
815名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 18:31:35 ID:8yqWPbgQ0
>>810
ヒントワード
在日 電通 朝日 売国

ここら辺の言葉を組み合わせてぐぐってこい 
816名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 18:48:39 ID:9EZZa9TK0
どうせまたロナウジーニョが空気読まずに「これじゃジーコに失礼だ」とか言いだして出てくるんだろ
817名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 19:03:07 ID:IHIMk/xv0
なんかブラジルに勝って予選落ちそう

818名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 19:06:03 ID:maIrGNnJ0
>>813

防げるんだよ

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○


819Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/05/17(水) 19:42:50 ID:Nk9BrNfQ0

そして負けたブラジルが「ブラジル十二神」を出してくると…。
820 :2006/05/17(水) 19:45:12 ID:YKRIDEmi0
>>818
そんなんじゃすきまだらけだな
821名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 19:52:16 ID:tq2mKpEp0
>>810

釣りか?いまだにそんなことも知らないのか?
じゃあこれを機会に勉強しとけ。
822名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 20:06:08 ID:DM8vzSJ60
>>813
なつかしいなそれ。
823名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:26:34 ID:6McMexgp0
よっしゃぁぁぁぁぁっ!
824名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:29:13 ID:TuNIbdTW0
439 :名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 05:33:57 ID:sSpSWD6I0
   395 :名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 03:22:08 ID:zZ6QPsgW0
   日本とオーストラリアの試合を見ながら食べるお菓子とジュース ¥1200

   日本とクロアチアの試合の後のやけ酒  ¥5600

   日本とブラジルの試合の中、寝てても日本が負ける夢を見る  プライスです


   ★中卒か??? あれはプライスレスと言っているんだよ! 無料ってことだ・・・・・・

   ☆高卒か??? あれはプライスレスと言って居るんだよ! 値段の付けようが無いってことだ・・・・・
825名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:29:40 ID:AWHMfhdq0
控えはアピールのため張り切るからなぁ
826名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:52:24 ID:Vnh5Gie80
ブラジル…孫悟空
クロアチア…べジータ
オーストラリア…クリリン

日本…ヤムチャ

こんな感じジャマイカ?
827名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:55:10 ID:GU4A4hud0
>826
せめてピッコロにしてくれないか?
828名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:56:08 ID:FkiJYKXK0
クロアチアがベジータなわけない
日本がヤムチャならクロアチアはせいぜい天津飯が妥当だろ
829分析班:2006/05/17(水) 22:57:00 ID:2f5jA5Y50
日本はMRサタンと判明しました
830名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 22:57:23 ID:gS7wIG330
ガチのブラジルとやりたかったら、決勝トーナメントで戦うしかないだろう。
日本にはまだその資格はないってこった。
831分析班:2006/05/17(水) 23:00:02 ID:2f5jA5Y50
削りに行けば本気でくるしかないだろ?
832名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:05:37 ID:520vjwl00
ブラジル・・・・・塔谷名人
クロアチア・・・・緒方十段
オーストラリア・・一柳棋聖
日本・・・・・・・座間天元

833名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:06:30 ID:mHISD79eO
ブラジルにボロ負けは無いと思うな。
98年大会の日本でさえアルゼンチンに0-2だし、
最悪でも0-3で済みそう。最近引き分けた試合もあるし。
1-2が妥当じゃないか?
834名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:07:20 ID:az5+lh7v0
全部1勝1敗で最終戦を迎える
で、ガチでやって勝ったらいい
キング加地の鬼ミドルで。
835名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:08:55 ID:zgb9BwbN0
日本は決勝に出るよ。
836名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:09:00 ID:RGeI0wgr0
いや、意外と勝っちゃうよ
837名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:09:35 ID:520vjwl00
>>833
アルゼンチンには、2点取られてない。
2失点はジャマイカの時だけじゃないか?
838分析班:2006/05/17(水) 23:10:27 ID:2f5jA5Y50
オランダとアルゼンチンの試合をすごく見たいです
839名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:10:30 ID:GU4A4hud0
>835
エスコートボーイやるのか?
840名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:12:00 ID:520vjwl00
>>839
試合中に、乱入する馬鹿かもしれない。

そーいや、アテネ五輪の時、マラソンのコースに乱入したテロリストは、
今回、どこにいるの?
841名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:13:57 ID:8kak3Tqz0
ブラジルがいなきゃ自国しか興味持たない糞グループだな
842名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:15:47 ID:IPpE2QR7O
さては負けた時の言い訳にするつもりだろ
843名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:28:41 ID:1Y2pToIc0
クロアチアには勝てない。絶対無理。
844名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:29:33 ID:RGeI0wgr0
んなわけねーだろ。
845名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:32:55 ID:GU4A4hud0
>844
キリン杯の体たらくを見たばかりなのに、なんでそんな強気なの?
846名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:34:25 ID:RGeI0wgr0
>>845
よかったじゃん。
2試合で35本のシュートだよ。

最高じゃん。
847名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:35:08 ID:dc5S2HmJO
まぁ 職をかけてる人間としては、当然の判断ですわな。
848名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:36:37 ID:2bcG15kn0
>>168

それで負けたらどうするんだよ。。。
普通にしといて「やっぱり強かった」って言ったほうがすなおだろ
849名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:37:10 ID:onVe5CHg0
日本が2勝でブラジルが1勝1分できたら、
第3戦はガチのブラジルを高みの見物できるんじゃない?
850名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:37:26 ID:GU4A4hud0
>846
35本撃ってなんで1点しか入らないんだよ!
ブルガリア、スコットランド相手に点取るのがラクじゃないのは分かるが、
それにしても、1点ってこたないだろ…
851名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:37:36 ID:6efSGN0T0
で、日本戦までに決勝トーナメント進出が決まってたら勝ち点3はいただけるのですね?
852名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:40:14 ID:RGeI0wgr0
>>850
要はあんなうすのろDFでは日本は止められないってこと。
ゴールが決まるかどうかは運もあるし。
一試合15本もシュート撃てれば大丈夫だよ。

スコットランド戦は久保が不在同然のできだったし、それでもあんな感じのDFならいくらでも攻略できるってこと。
逆に危ない場面はほとんど無かった。

まさに完璧な仕上がり。
853名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:44:10 ID:gQOy56pK0
ブラジルよりクロアチアがこわいよね
レイプ会場になるかもしれん
854名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 23:59:54 ID:zENPc2ln0



     リ  バ  ウ  ジ  ー  ニ  ョ  


855名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:00:03 ID:U4Qh6odA0
サントスが、ミスパスしてカウンターを食らうと負ける。
856名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:00:42 ID:K4UyeIJj0
857名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:01:58 ID:o14h8Kma0
ブラジルは無理にしても、オーストラリアとクロアチアなら勝てるんじゃないの
858名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:02:11 ID:4f5QO+B80
逆に、サントスがドリブル突破しようとしてカットされても
いつものことだから泣けはしないよな。
859名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:02:24 ID:lSPSXz+j0
今の代表ならオーストラリア、クロアチアに勝てる可能性は十分あるな。

オーストラリア→大して技術もないし、まず勝てる。特にW杯の経験がないのが一番痛い。
          初戦ともあってかなり力んでくると思われる→勝率90%
クロアチア→曲者揃いだが、中田、福西が機能すれば中盤〜前線を有利に進めるすることができる。
        あとサントス、加地が五分以上の勝負をする→勝率65%
ブラジル→本気でこられたらまず無理。期待できるのは柳沢のまぐれゴールくらいか→勝率5%

2勝1敗で予選通過とみた。
860名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:05:50 ID:CWK5N/F80
控えだって十分強いだろ。
むしろ、控えになぶり殺しに会うほうが
屈辱感が強いよ。
861名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:06:59 ID:Mej/zPlo0
いくらブラジル相手でもそこまで酷いことにはならないって。
心配しすぎ。まあ、勝てるとも思わないけど。

しかしうっちぃの後釜がかわいすぎる。ヤバイ。
この後釜ちゃんが裸で目の前に立ってたら、間違いなく法律とか忘れる。
862名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:09:46 ID:qtNoVIOV0
コンフェデでやっていた内容を思えば悲観的になることもないと思うんだが…

日本の負け予想して玄人ぶりたい奴っているからなぁ
863名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:11:23 ID:OilElOwL0
ブラジルとしては、日本を予選通過させるほうが
その後の戦いが有利に決まってるからな。
あと、ジーコが監督だし、予選敗退の汚名は着せたくないだろう。

こりゃマジで日本はブラジルに最低でも引き分けもらえたようなものだ。
日本はブラジル戦前に最低1勝しとくように。
864謎のおっさん:2006/05/18(木) 00:23:12 ID:/V8OeOGq0
名無しさん@6周年さん
基本的に考えが甘いですね。冷静に予想してください。
日本代表の実力を買い被りすぎだな^^
私、謎のおっさんの予想は、
オーストラリア戦=いつものパターンのFWの決定力不足で、
両チームお疲れさまの0対0のスコアレスドロー
クロアチア戦=前半は何とか0対0で折り返すも、
後半にスタミナ切れで、0対2で完敗
ブラジル戦=ジーコの顔でお情けで1点くれるが、1対4の惨敗で
トータル2敗1引き分けで4チーム中4位で1次予選敗退です。
ヨーロッパ予選でなおかつ2軍のブルガリアとスコットランドに
勝てないようじゃ予選突破はおぼつかないよ。
イギリスのブックメーカーでも4チームの中では一番評価が低いよ
でも、俺も日本人だから目一杯応援するけどね^^
みんなはどう予想しますか?(真面目に考えてくださいね)
865名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:26:52 ID:Oxng19kY0
        ,. -‐'´ `'⌒ヽ._
         / (`o´)      `ヽ_
       r'´(`o⌒)J      、j
       /  (_、ゝ′、_,ノ、_,.ィ 、\
       } /   `)-‐'   ∠`( !ー'
     ,レ' ,ノ  イ >  o    ,」/
     ゝ<__  イ     3 ,.イく__,  格下のくせに!
       r'´`ー-ゝ-一…'´ ,   jノ
     _,r′  _      jー-'′
     `'‐-r‐'´        {
         {       ,    }
          { __ _,ノ`ヽ-‐ノ
866名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:27:14 ID:4f5QO+B80
>>862
コンフェデよりも直近のキリンカップの方が
数倍参考になることも解らないのか……。
大多数の予想を覆す事を言うのが玄人だと思ってる奴っているからななぁ。
867にわか以下のど素人:2006/05/18(木) 00:30:36 ID:WWaz0/xL0
でもさあフランス大会のアルゼンチンだって相当強かったんだろ?
いくらタレント揃いのブラジルの控えでも少なくともゲームにはなるんじゃね?

しかしこうしてみると日韓共同開催の時がどれだけ日本にとって稀有なチャンスだったか身に染みて分かるような ('A`)
868名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:33:31 ID:1zstdwlM0
ブラジルメンバーを全員帰化させれば楽勝じゃね?
869名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:37:47 ID:LceJHGDn0
こんな八百長みたいなことやってたらオーストラリアやクロアチアからクレーム来るだろ
870名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:43:31 ID:Mej/zPlo0
>>866
直近のキリンカップを見ても、日本の惨敗はなさそうですけど?
871名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:45:42 ID:5OH09Bz90
控え=疲れてない
スピードに注意だな
872名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:45:55 ID:Mej/zPlo0
まじめにいくと、オーストラリアはワールドカップ予選で、
ニュージーランド以上の相手には一試合に1点以上取れてない。
つまり1点以上、日本が取れるかどうかが結果の分かれ目。
守備は固めだが、スコットランドみたいな鈍重な守備なら、日本に勝機。
引き分け本線。

クロアチアはこれまた守備固く、ハンガリークラスの相手にも時折、3得点以上。
明らかにオーストラリアより上。日本は耐える展開。
ブルガリア戦などを参考に、勝てない相手でもない。ので、ここはトリプル

ブラジル戦は、不利。控えが出てきた場合でも、それは変わらない。
が、コンフェデを見ても、惨敗は無いが、確固たる実力差はある。

日本vsオーストラリア  B A −
日本vsクロアチア     B C A
日本vsブラジル      − − A

TR削減で400円。 
873名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:51:41 ID:akxDY3ll0
しかし、何はともあれ、どのゲームも
日本が勝つと信じて観戦するよ。
そうじゃなければ楽しくないし、ビールも旨くないじゃないか。
874名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 00:57:45 ID:QZvore7Y0
オーストラリア戦:中心選手がピークを超え唯一、勝てそうな相手。
フィジカルが強い&ヒディングマジックに注意。高原&巻だと点が取れないだろう。

クロアチア戦:確実に日本よりは強い。フィジカルも足元も上手い。
中心選手は欧州クラブの名門でプレーしている。大黒の抜け出しか、中村のFKに期待。
予選も無敗で通過しているし、引き分ければ善戦か。

ブラジル戦:レギュラーは世界選抜チーム。控え選手でも名門クラブの主力。
ブラジルの歴史上、最もタレントが揃っている。
意外とポカが多いがブラジルから1点でも取れば虐殺モードに入り大量失点の可能性アリ。
グループリーグ通過の為には大量失点は避けたい。

1位 ブラジル 3勝
2位 日本 1勝1敗1分け
3位 クロアチア 1勝1敗1分け
4位 オーストラリア 3敗

これで通過できればラッキー。
875名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:01:58 ID:WWaz0/xL0
そう言えばヒディングも一位通過はブラジルってサラっと言っていたなw

まあブラジル戦は半分捨てて日本戦に力を集中するって事か?('A`)
876名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:04:47 ID:qtNoVIOV0
1勝2分けで通過

オーストラリアに負けた記憶がないんでな
877名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:19:29 ID:QDckl1sB0
で、ブラジルに勝てる確率とロト6で一等を当てる確率はどちらが高いんだ?
878名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:30:24 ID:suZDuUmx0
舐められてるようにしか思えないんだが
正直2軍でも・・・
アトランタオリンピックの時の様なことがあれば面白いんだけどネー
そこで力尽きたけど・・・
879名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 01:39:03 ID:QZvore7Y0
舐められてるのはオーストラリアとクロアチア。

とりあえず雑魚2チームを退治して、さっさと2勝しグループリーグ通過を勝ち取ったら、
日本戦は主力を温存してトーナメント本選に向けて選手を休ませよう。

と言っている。

下手にブラジルが日本戦までにグループリーグ通過が確定していなければ、
日本戦は主力メンバーの虐殺モード全開。
本気のブラジル攻撃陣を止めるならアメフトかラグビーの選手が必要になってくるゾ。
880名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 02:07:47 ID:wU4wH+Qu0
本気のブラジルが来てるくれるならそれはそれでありがたい。
どのみちどんなに運がよくても決勝までは行けないんだから、その分楽しめる。

なんだかんだ言っても日本は相手が強くてもそれなりの試合展開ができるから、
予選突破は五分五分じゃないかな?>>873のように楽しまなきゃ。悲観的になっても
つまんないし。
881名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:26:47 ID:qvDWV2rC0
ブラジルがオーストラリア・クロアチアの連勝してた場合、
日本戦に控えでくるの普通のことじゃん。

控えに負ける日本は屈辱だが‥
882名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 03:56:07 ID:v10yE2Gk0
惣流・アスカ・ラングレーはドイツ系だそうだから、
ドイツの絵羽オタのみなさんに応援してもらおう。
883名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 05:57:18 ID:5tEhxEZs0
バルサが勝ったな
884名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:04:22 ID:aobNrnhCO
ジーコはブラジル戦終わったらベンゲルと交代だから好きにしてよ
885名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:24:07 ID:mOsf+u2o0
チョワーwwベンガルの糞采配で負けたのにぃぃ
ベンガルよりライカールトだろww今だけはwww
886名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 06:30:50 ID:YcOPQzPG0
イケメンは雨に弱いことがわかった
雨が降ることを祈る
887名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:04:47 ID:VwUO68AgO
オレはむしろベストメンより控えの方が強い気がするんだが・・・ジュニーニョFK恐ろしいから
888名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:07:18 ID:a8tAexX10
>>886
日本代表は雨に強いからな
雨が降ったらいけるかも
889名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:18:53 ID:ortzlbk/0
ブックメーカーのグループF首位通過国のオッズ
William Hill

(1)ブラジル1.22
(2)コスタリカ6.00
(3)オーストラリア13.00
(4)日本15.00
890名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:21:53 ID:XF3XKV5g0
ブックメーカーは大抵外れる
891889:2006/05/18(木) 07:24:22 ID:ortzlbk/0
×コスタリカ ○クロアチア
892名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 07:48:45 ID:QstE9Ard0
ブラジルはほっとくとして、
クロアチアと豪との差は、楽天と今年の巨人ほど開いちゃいないんだろ?
豪とはタイ、クロアチアとは3:7てとこ?
イケルイケル
893名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:29:47 ID:yqT4z2aC0
ブラジル1軍とブラジル2軍が仮に出場したとしたら
決勝はこのチームになるぐらい強そうだな
894名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:36:56 ID:dXf7KeG70
>>861
すまん、うっちぃの後釜って誰?
気になって仕事が手に付かん。
895名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 08:48:25 ID:he06Z+Ov0
これがスポーツ人気の低迷をおこすんだよ禿
896名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:47:28 ID:VwUO68AgO
889コンフェデであんな失点ばかりするチームが日本より強いわけねぇだろ。クロアチアはまぁ強いかな
897名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:49:25 ID:wfJtSZJy0
ジーコ監督「ブラジル戦は控えのメンバーで行く」
898名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 09:51:26 ID:UFVqm4FW0
今北けど控えの方がアピールで必死になるから逆に強いような・・・
899名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:02:43 ID:eAFq/qfG0
ブラジルは一回負けてもいいってことだろう
ブラジルと共に予選突破だ
900名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 10:14:32 ID:v1guAg760
舐められてんのは、クロとオーストラリアだろ。
日本船までにリーグ突破決めるって事は、クロとオーストラリアには
必ず勝つって言う事だろが。
901名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:01:40 ID:HGoQsOZg0
>898
それはつまり、個人プレーに走りやすくなり、勝手にチャンスを潰して
くれるってことだ

とはいえ、彼らの個人プレーは充分すぎるほど脅威ではあるが
902名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:11:18 ID:0ECdMI760
控えにも勝てなかったらやばいがなw
903名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:15:28 ID:gile2aOI0
ブラジル2連勝
日本2連敗

どうでもいい試合になるな
904名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 12:17:36 ID:tANaiA2Y0
www
905名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:04:29 ID:BQ4i6Uof0
>>897
ブラジルが勝たないとブラジル予選敗退って時に、ありえなくもないかも。
906名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:13:33 ID:N8JcVevv0
ここのスレは八割はど素人で構成されています
おまえらサッカーしらなすぎ
つもう語るなや
907名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:15:18 ID:Mej/zPlo0
絶対的に本命視されてるだけに、なんか中途半端なとこでコケそうだよね。
ブラジル。
908名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:17:23 ID:HGoQsOZg0
>906
十割でしょ?
プロがこんなとこにいるかよw
909名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 13:26:10 ID:Ml6rc2Ig0
是非それでお願いします
910名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:43:40 ID:Ml6rc2Ig0
>>25

スレとは関係ないが、コレ見て涙出そうになった・・・

天国のあなたへ   柳原タケ

  娘を背に日の丸の小旗をふって、あなたを見送ってから、もう半世紀がすぎてしまいました。
  たくましいあなたの腕に抱かれたのは、ほんのつかの間でした。
  三二歳で英霊となって天国に行ってしまったあなたは、今どうしていますか。
  私も宇宙船に乗ってあなたのおそばに行きたい。
  あなたは三二歳の青年、私は傘寿を迎える年です。
  おそばに行った時、おまえはどこの人だ、なんて言わないでね。
  よく来たと言って、あの頃のように寄り添って座らせて下さいね。
  お逢いしたら娘夫婦のこと、孫のこと、また、すぎし日のあれこれを話し、思いっきり甘えてみたい。
  あなたは優しく、そうかそうかとうなづきながら、慰め、よくがんばったねとほめて下さいね。
  そして、そちらの「きみまち坂」につれて行ってもらいたい。

  春、あでやかな桜花
  夏、なまめかしい新緑
  秋、ようえんなもみじ
  冬、清らかな雪模様

  など四季のうつろいの中を二人手をつないで歩いてみたい。
  私はお別れしてからずっとあなたを思いつづけ、愛情を支えにして生きて参りました。
  もう一度あなたの腕に抱かれ、ねむりたいものです。
  力いっぱい抱きしめて絶対にはなさないで下さいね。

Web版「正論」 遊就館の見学記録より
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/0308/message1.html
911名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:48:40 ID:gS2KjMN7O
なんて有り難い話じゃorz
912名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:48:51 ID:Ml6rc2Ig0
コレ見て泣きそうになった俺が来たよ


天国のあなたへ   柳原タケ

  娘を背に日の丸の小旗をふって、あなたを見送ってから、もう半世紀がすぎてしまいました。
  たくましいあなたの腕に抱かれたのは、ほんのつかの間でした。
  三二歳で英霊となって天国に行ってしまったあなたは、今どうしていますか。
  私も宇宙船に乗ってあなたのおそばに行きたい。
  あなたは三二歳の青年、私は傘寿を迎える年です。
  おそばに行った時、おまえはどこの人だ、なんて言わないでね。
  よく来たと言って、あの頃のように寄り添って座らせて下さいね。
  お逢いしたら娘夫婦のこと、孫のこと、また、すぎし日のあれこれを話し、思いっきり甘えてみたい。
  あなたは優しく、そうかそうかとうなづきながら、慰め、よくがんばったねとほめて下さいね。
  そして、そちらの「きみまち坂」につれて行ってもらいたい。

  春、あでやかな桜花
  夏、なまめかしい新緑
  秋、ようえんなもみじ
  冬、清らかな雪模様

  など四季のうつろいの中を二人手をつないで歩いてみたい。
  私はお別れしてからずっとあなたを思いつづけ、愛情を支えにして生きて参りました。
  もう一度あなたの腕に抱かれ、ねむりたいものです。
  力いっぱい抱きしめて絶対にはなさないで下さいね。

Web版「正論」 遊就館の見学記録より
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/0308/message1.html
913名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:51:41 ID:Ml6rc2Ig0
連貼りしてしまった・・・スマソ orz
914名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 14:56:17 ID:h61orwZZ0
ジーコ効果キター!
915名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 18:49:09 ID:pg0fegJM0
3戦目は控えの方が絶対元気あるよな
916ボケナース:2006/05/18(木) 19:12:21 ID:y0zvF2Xk0
予選敗退したらユーラシア4往復決定だな
917я:2006/05/18(木) 19:25:36 ID:vaWUJEVCO
このドイツ大会でブラジルは優勝できないでしょ、俺はブラジルがオーストラリアかクロアチアに負けるか引き分けると思う。かなり混戦するのでは?1勝1敗1分の勝点4であとは得失点差勝負となる予感。
918名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 20:09:59 ID:dddInu3N0
やはりジーコ様々だが、
それにしても「二軍でいく」というのは神様ジーコ様に対して失礼では?
勝たしてくれるとしても、それなりに格好をつけてもらわないと・・・。

919名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 22:56:14 ID:7aKroV7h0
ブラジルに弱小日本が勝って、狂喜したギャルが裸で道頓堀に
飛び込むのが見たいぜ
920名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:34:39 ID:7aKroV7h0
消費者金融はサッカー特別貸付を設けて、若いもんにどんどん金を
貸しまくれ。そうすれば日本が勝つたびにムダに金が使われ、経済効果
が大きくなる。
借りた金はどうするかって。 自己破産すればいいだろう。ラテン系の
のりじゃなければ
921名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:36:04 ID:j8JS6plp0
控えってロビーニョとかエジミウソンだっけ?
どっちみち死ぬ。
922名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:37:41 ID:mtacssEV0
ヨシカツが神モードになっていたら失点は皆無
923名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:40:55 ID:bLNLvn840
舐められてるとか抜かしてる奴は馬鹿。
日本代表サポータとしてはここは涙を流して感謝する場面かと。
924名無しさん@6周年:2006/05/18(木) 23:41:00 ID:Mej/zPlo0
ロビーニョなんか全然たいしたこと無いって
925名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:15:19 ID:/nhTlezo0
これって、ジーコジャパンがどうこうじゃなくて、2戦目でケリをつけるってだけでしょ。
3戦目にまでもつれてきたら、本気100%で容赦なしだよ
日本も2戦目までに決勝進出を決めたいね
926名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:34:21 ID:t+kO4mRfO
>>918
ラテンの人間はそう言われたらラッキーくらいしか思わない
実際、もしブラジルと引き分けるか万が一、勝利した場合、日本がニ勝なんて棚ぼたあるかも〜
927名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:38:41 ID:Kv4le1SfO
これって
「日本?んなクソチーム2軍で十分」
ってことじゃないの?
928名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:47:05 ID:dnnfsR4mO
>927
本戦の方が大切だからニ戦目までに予選突破決まってたら主力は温存てこと
世界の常識
929名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:51:21 ID:py6535NW0
日本は勝てるのかなブラジルの2軍に・・・
930名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:01:25 ID:BOa85wbB0

つうか、普通2連勝してたら どこだってメンバー落とすだろ
カードの累積だって怪我だって有る訳だからな

しったか素人を笑うスレか?
931名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:03:14 ID:W3W9GIxf0
ブラジルが日本戦以外で3点差以上で圧勝してくれるといいな
日本戦は1点差で頼む…
932名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:05:53 ID:s6FFJhlo0
ワシントンですら代表ではないのに。。。
控えだからと言って勝てると思っているのだろうか。。。
ワシントン以上の選手が10人いて、中澤?宮本?田中の3バック?どうにもならん罠
933名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:25 ID:+lLEqSMY0
控えと戦っても面白くないんだが・・ロナウジーニョのいるブラジルの戦って勝つところが見たい
本戦いけないうえにブラジル戦は控えとだったらつまんねーよ

934名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:49 ID:DKD8p9dX0
ワシントンよりは巻のほうが上だろ。
935名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:09:56 ID:J8RnomujO
サッカーって本当腐ってんな 男ならやっぱりウィンブルドンだろ
936名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:17:00 ID:J4qANhQt0
それでもイチローがっ・・・
イチローが何とかしてくれるっ・・・
937名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:18:27 ID:KveHuCvl0
サッカーとカーニバルしか出来ない野蛮人の癖にやけに偉そうだな
938名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:20:28 ID:tRxj0fsw0
で、どこに行けばマンマンにありつけるの?
939名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:20:29 ID:C1q3MCPJO
ワシントンより上の日本代表はかなりいるが
940名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:22:35 ID:ygZszN6oO
むしろ控え選手が出てきた方がキツくなる気がする。
トーナメントに向けてアピールする気満々だろうし。
日本戦までにトーナメント行きを決めていれば
スタメンが出場したとしても無理はしないだろう。

まぁ、どっちにしろ(ry
941名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:26:06 ID:s8jOTO5h0
番狂わせがあるかもしれないという見せ方もいいな。
間違っても勝てそうn(ry
942名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:34:57 ID:J8RnomujO
お前らミーハーなサッカーオタに告ぐ。ウィンブルドン見たらサッカーのくだらなさとスリル感の無さに気付くぞ 騙されたと思って見てみ
943名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:38:03 ID:tzO7gIgm0
>>934
んなこたぁーない。
944名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:44:16 ID:W3W9GIxf0
>>937
バレーボールも強くね?
945名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 01:55:15 ID:XrUfw2QY0
>29>40>49>59>64>68>73>80>85>89>95>104>113>117>121>127>132>140>169>173>175>178>179
>429>434>443>449>462>481>491>501>537>568>580>594>600>619>645>668>682>846>851
>232>236>252>263>276>300>324>351>373>387>401>405>522>542>687>698>753
>129>138>194>216>230>242>261>267>275>309>327>341>348>376>385>811>835
>160>183>189>190>193>199>208>215>218>225>295>316>370>388>396
>441>458>471>485>504>518>530>737>747>790>840>852>856>868
>240>258>332>361>391>399>412>428>444>469>490>513>536
>21>44>146>437>453>460>466>478>932>936
>465>470>477>540>544>584>725>794>799
>150>152>157>161>168>397>400>815>834
>605>633>663>688>701>738>820>872>876
>660>673>689>702>771>803>869>912
>506>523>545>586>597>608>630>672
>647>671>714>755>806>821>836>865
>196>210>249>269>336>368>382>847
946とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/05/19(金) 02:09:30 ID:Tg7FFuEK0
優勝を狙うチームは、最初から全力疾走しないよ。最初はボテボテ。
弱いチームに負けたりする。低空飛行でも要所要所でちゃんと勝って
決勝戦へって感じ。日本は逆に予選で全力出せば、突破できるかもね。
まあ、その後はないけど。
947名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:11:17 ID:CXBBYajG0
ブラジルが2連勝でない可能性はかなり低いだろう。
948名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:22:09 ID:6YEbrYuvO
中村のフリーキック以外に点が取れるイメージが湧かない。
949名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:24:03 ID:XHsgyzGT0
ゴールポストに跳ね返ったこぼれ玉を大黒が決めるんだよ
950名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:26:45 ID:Gee6vf8z0
よし、こっちも控えの選手で行こう!!
951名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:32:06 ID:3mpl76h30
正直、勝つ可能性があるとすれば、フルメンバーなんだがな、、
フルなら、こっちは負けてもしょうがないっつう意味でプレッシャーがない、
後半まで相手に得点を許さなければ、相手は焦って前がかりになるだろうし、、
控えだと、勝つ可能性は正直低くなる。
952名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:36:09 ID:hhdRsCWuO
ぉぅんゴールを期待するなり
953名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:38:29 ID:IX4mCbHkO
マキッ
954名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:39:00 ID:swp65iDk0
【おまいら「君が代」をオリコン1位にしようぜ 支援Flash】
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3563.swf
955名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:39:35 ID:AcWxii140
ブラジルに失礼のないように
日本も控えのメンバーで行かないとな。
956名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:48:32 ID:f+waHssV0
ジーコ様の御威光キテルー(・∀・)
957名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:49:55 ID:T2a/C6lY0
これブラジルが2連勝したらって言う前提だけどさ、
ブラジルが2連勝って事は、初戦に敗れたクロアチアが
全力で日本をつぶしに来るわけで・・どっちみち死亡では・・
958名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:51:23 ID:noWP1NZl0
ブラジルが予選突破決めて無くても日本戦は控えで戦います、ていうならともかく
2勝した後の消化試合なら全力で来ないのは普通だよな…
959名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 02:55:55 ID:CXBBYajG0
>>957
むしろそういう場合のほうが日本はやりやすい。
カウンター2発でクロアチア撃沈。
960名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 03:22:36 ID:KZO6rNua0
そりゃそうだよな・・・
レギュラーで来られたら再起不能なほどやられるし

控えでも悪夢を見そうだが
961名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 07:29:43 ID:PWY2O7fv0
オーストラリア戦で中村のFKでようやく1点取って1-1引き分け。
クロアチア戦で巻がクロスに飛び込んでキーパーが弾いたボールを
大黒が相手DFともつれながら泥臭く押し込むが1-2で負け。
ブラジル戦ではALL控え陣相手でも点が取れる気がしない。
962名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 11:14:15 ID:+PBnhQNI0
ブラジルとクロアチアが引き分けたら面白い
日本にとっては苦しくなるけどね
963я:2006/05/19(金) 14:39:39 ID:DNCpOJJwO
クロアチアの強力な守備からのカウンターはこの前のブラジル戦を見てたけど世界屈指だと思う。しかし日本相手の場合、カウンターではなく、仕掛けていかなくてはいけないという本来のクロアチアのスタイルではない試合展開になるので意外と俺は勝つとしたらクロアチアでは?と思ったりする。
964名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 15:18:39 ID:z0xXHl170
FWは若島津でいけばいいさ

高橋先生、力を…
965名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 15:32:49 ID:HlxlnEPZ0
1勝2分か1勝1敗1分が決勝トーナメント進出の最低条件?
3分じゃだめだよね。
966名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 16:06:12 ID:DNCpOJJwO
ブラジルもひっくるめて大混戦になる悪寒…
967名無しさん@6周年
>>1
いまさらなんだが「それはありがたい」w