【政治】 「小沢発言、旧社会党へのサービスだ」 民主・渡部国対委員長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主党:小沢発言は「旧社会党へのサービス」!?

・民主党の渡部恒三国対委員長は15日東京都内で講演し、小沢一郎代表が国民投票
 法案の与党との共同提案を否定したことについて「憲法の問題は共同で出せば一番
 いい。(小沢発言は)旧社会党に対するサービスの発言だ。一生懸命小沢氏に
 こびへつらったが(役員に)まだなれないので、それに対して(の見返り)だ」と述べた。

 憲法改正に慎重な旧社会党系議員が代表選で小沢氏を支持したことに配慮した結果、
 との見方を示したものだ。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060516k0000m010026000c.html

※関連スレ
・【政治】 "日教組や、旧社会党系に配慮" 民主、「愛国心」の言葉避けた教基法改正独自案提示
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
2名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:06:33 ID:KSwAl/XC0
ぬるぽ
3名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:09:02 ID:ARyBUft10
サービスで国民を振り回すなよ
4名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:11:06 ID:4raOc5Qm0
渡部も最近、言いたい放題だな
5名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:12:05 ID:EMcdUJkU0
もう民主党は最低だな。
民主党の執行部って老害ばかりじゃん。
リサイクルショップみたいになっとる。
6名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:13:56 ID:IrgT4yqW0
黄門
7名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:15:18 ID:4XbuJng60
ミンスって所詮烏合の集ですね(>_<)
8名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:15:56 ID:6/Zktga+0
こういうこと言うのはまずいんでない?
誰も得をしないと思うがw
9名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:16:41 ID:aKz/qb9w0
11
10名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:17:09 ID:SMZwre880
>>8
民主のダメさ加減がわかるので国民が得をする
11名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:18:22 ID:L6+teysbO
またバーターかよ
12名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:19:29 ID:wctWy89c0
渡部恒三国対委員長曰く
「旧社会党系は、小沢にこびへつらう人々」だそうだ。
すばらしい発言ですねw
13名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:21:36 ID:aodbkgxe0
  6ヘヘヘヘヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ回ニ|| <  小沢一郎総理は弱点の昼食中アルネ!
  ( `ハ´)   |  番えた矢は射らねばならぬ。侵攻開始アル!
  ノメ⌒||⌒`  \____________________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ    ハッハッハッハ
  ノ.,.,.ノフフ,.)

   / / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
  //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\    「議事堂前で朝鮮人が暴動を起こしました。」
// // u      )( ヽ::::::::::::ヽ/
/   l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|   「総理、美浜原発が爆発しました。
     ||  ___\  ( ,__,,.\:::::::::|    東海道新幹線が脱線しました。
     |/;,@ フ. |/;, @ //  |;;/⌒i   沖縄の光海底ケーブル切れました。
     .|`≡='ノ  ミ≡彡 ∪   )|   ガメラレーダー使えません。
      |  ノ(、_,、_)\  u    ノ   北朝鮮の固形ノドン、10発きました。」
   .// |u ______.\,、  ∪ |_
.,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u   /|    「総理、中国軍の飽和攻撃です!」
/ /    ヽ `┴┴┴┴'''∪   / /::
./      /\  ー=-‐ '    / /  ウ、心臓が、胸が苦しい
14名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:23:32 ID:n0FRTqbF0
× 旧社会党へのサービス
○ 旧社会党のサーバント

これだけはガチ。
15名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:25:43 ID:6ghNR7cU0
旧社会党悲惨だな
16名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:29:45 ID:PvgB7Qq00
はやく共謀罪で民主・社民・総連を潰せ
17ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/05/15(月) 19:30:01 ID:qtmkbS6S0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ダメじゃん
18 :2006/05/15(月) 19:31:25 ID:R9rsTKOv0
 小沢に期待していたけど国民の方じゃなくて旧社会党を向いて政治をしていたんですね。
小泉人気は批判もいろいろあるけど業界や支援団体ではなくて国民の方を向いた
政治を行ってきたからだと思うぞ。
小沢じゃ旧社民や支援団体の方を向いた政治しかできないってことだ。
19名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:32:30 ID:6OBQ7dob0
なんだそれ
20名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:34:06 ID:fbeuzdpMO
>>16
それなんて中国?
21名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:35:08 ID:+XszAZBC0
もうおわったねw
22名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:35:38 ID:+XszAZBC0
結局民主は旧社会党系と公務員票で固められてだめっぽいな
23名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:37:26 ID:KxnoEKsr0
あー早く両方分裂しろよ…
24名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:37:32 ID:DCSBetak0
(゚∀゚)ハッハッハッハッハッハッハッハッ!!
民主党もグダグダだな(ww

25名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:38:30 ID:gFBmKlYy0
>>18
いや小沢の過去の業績を知っていれば奴に期待などできないと思うんだが・・・
26名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:40:45 ID:3C680n/10
だいたい、彼のいう小泉批判を素直に聞ける人がどれだけ居るだろうか?
彼がテレビや新聞、雑誌で言っている事はどれも同じで、説得力がなく、
しかも、もう聞き飽きた。亀井さんと同レベルなんだよ。
亀井さんもそうだが、小沢さんだってかつて権力の中枢に居たわけで、
色々言うなら、なんでその時やらなかったのか?と思う。
というか、その頃の付けを今払っていると言うのに、
小泉さんに擦り付けてて恥ずかしくないのかな。
無いんだろうな。
27名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:41:39 ID:KxnoEKsr0
小沢を期待のニューカマーみたいな扱いで報道してるからね
28名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:43:33 ID:8QFYvxXq0
>>16
それ何て治安維持法?
29名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:51:27 ID:ku9pjpoR0
>>26
他の議員みたく、小泉のことをヒトラー呼ばわりすれば、
もう少し発言を取り上げてくれるんじゃないの?
>渡部

欧州訪問して、行く先々の国で
「小泉=ヒトラー論」を語れば、
日本国内に、もっとアピールできると思う。
>野党陣営

がんばれ(`・ω・´)
30名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:52:50 ID:0QXFzfaX0
土建社会主義だから小沢とサヨクとの関係に矛盾はない
31名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:55:00 ID:jH7ycZ1t0
自民党が総理の椅子で社会党を引き抜いて政権を失った苦い経験があるからな。
まさか村山が総理なんてな。
32名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:57:01 ID:5ZpzUsYg0
なんだそりゃ?
ふざけんな
33名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:59:56 ID:Z8IStRkFO
厭だわこんなの、この人いい加減引っ込んだ方がいいよ
34名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:00:57 ID:jH7ycZ1t0
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   / 総理になりたいならずっと竹下派にいたよ。小沢派になってたはずだ。
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  利権が欲しいなら自民党から離れないよ。みんなそうだろう。
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 権力欲なら新進党を解党しないよ。公明を厚遇すればよかったんだ。
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  自己満足なら自由党を解体しないよ650万票も取れるんだから。
 |.   ___  \    |_   \ それでも民主党の代表になる理由はなんだと思うよ?
 .|  くェェュュゝ     /|:\_  自民党幹事長まで務め上げたんだ。キレイごとではすまんわな。
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::     ハマコーに本で書かれたよ。信念の為なら親でも殺す男だそうだ。
  /\___  / /:::::::::::::::      まあ、そうかもしれんな。
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
35名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:05:53 ID:QPK4fvJB0
小沢が政権をねらうのは、国家を私物化したいから。
田中がそうであったように・・・
国家の予算は田中のポケットマネーに化してしましたからねー
あの美味しさはそばでお相伴していた者にも忘れられない味なんでしょう。
36名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:08:36 ID:OPCwo7X+0
よく分からないな。誰か解説してくれないか?
身内へのサービス発言だから、無かったことにしてくれって言ってるようにもみえるが・・・・。
37名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:25:44 ID:eqVgbpLh0
民主主義のコストだとぬかして、政党助成金制度を始めたのは小沢。
企業献金を禁止することが条件だったが、そんなことは忘れている。
結局、政党が税金をもらいどくになってしまった。
38名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:33:28 ID:TMxJNFpQ0
旧社会党系議員は国民に対し、社会党消滅について総括をすべきではないか。
本来泥船と共に沈むべきなのに、ちゃっかり他所の船に乗り移り、
ぬくぬくと保身を図るのは許されない。
39名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:35:00 ID:xEot4hUj0
恒三は民主党の森喜朗みたいな存在だろw
40名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:39:02 ID:Y/Piapz+0
それは小沢が代表に選ばれたとき報道陣から「これで執行部入りも見えてきましたね」と振られて、
「そんなこと関係ありませんよウェェェェ」と笑顔で語っていた赤松のことですねw
41名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:40:10 ID:6kzcZ43T0
管・オカラ・前原と延々電波発信してたのに、小沢になった途端電波止まったな。
42名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:43:17 ID:C9Bi4EWa0
でも結局共同提案はしないんでしょ?
社会党へのポストをやらない代わりに、こんな重要法案で妥協したってこと?
そっちのほうが酷いじゃん
43名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:03:55 ID:a2AudZTY0
>>42
今国会は、共同提案は無しだね。
まあ、自民が無理矢理間に合わせたかったわけだが、民主案を飲まないのだったら
決裂も当たり前で。
44名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:05:12 ID:ZpirvZQj0
なんだろ・・この政治家どうも生理的に好きになれない。
45名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:21:28 ID:aodbkgxe0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
    .|  .......   .........  .::::|
    |            .:::|  <民主党党首、ネクスト総理になりました小沢です
    .||.-=・‐.  ‐=・=-  ::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
   // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::|
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
    |  ノ(、_,、_)\     ノ
    |     ___  \    |
    |  くェェュュゝ    /
    \  ー--‐     /
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 朝鮮人参政権 (,,)_
.. /. |  はじめました  |  \
/   .|________|   \

小沢一郎公式ホームページ 外国人参政権
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
 【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html
46名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:27:14 ID:kL/vYCQb0
だって小沢が権力者だったころの政治のツケを今の国民は払わされてるわけだし
47名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:27:51 ID:mszBsuw+0
渡部はあのなんとかっていうニセメールアホ議員以上の爆弾だな。
48名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:28:54 ID:Mt0moxwZ0
なんか、しっちゃかめっちゃかだな民主
49名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:46:12 ID:OPCwo7X+0
>>45
コピペになんだが、
Flashの「すべからく」の用法が間違ってるような気がする・・・・?
あと文の展開が早すぎて、年寄りを啓蒙するのに使えないなぁ。
50名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:56:25 ID:aodbkgxe0
>>49
永住外国人の参政権問題Q&A
http://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1%28J%29/sanseiken/QandA.htm
外国人参政権に反対する会
http://f57.aaa.livedoor.jp/~nazonog/

外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

★☆セルビア人のジャーナリストが生中継で「真実」を語った。☆★
1999年5月17日(月)ニュースステーションでの一場面
久米:「セルビア人はコソボからアルバニア人を追い出していないのですか?」
セルビア人:「日本で京都にどこかの国が朝鮮人を多数移住させて、その朝鮮人が暴動を起こして勝手に独立宣言をしたらどうしますか」
久米:「あ、あのう・・・朝鮮問題とはちょっと違うと思うのですが」
(-@д@)<「当番組の中で一部不適切な表現がありましたことをお詫びいたします。」だってさ(藁
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
在日に参政権が付与されたら、
数十年後「大阪市生野区」「長崎県対馬市」が「日本のコソボ」と呼ばれるようになるでしょう・・・
そうなってしまっては、もはや国内問題ではなくなり、国連の介入を受るようになります。
そして「コソボ自治州」「クルド自治区」のように、自国の領土でありながら中央政府の統治権が及ばない治外法権地帯が誕生します。
「在日外国人参政権を付与しますか、それとも日本国やめますか」
51名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:21:05 ID:nSu/OeHX0
よく言ってくれた渡部よ。
52名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:23:12 ID:s6+qNKSn0
旧社会党を向いているようじゃ、小沢も駄目だな。
53名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:38:34 ID:LgkymC0E0
小沢はそろそろ渡部の口を塞いだほうがいいんでね?
54名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:48:27 ID:uBCD8v0J0
爺民主も民主も右と左で割れてるんだから、
どっちもいっぺん壊したらいい。
それができる小沢、小沢、小沢を宜しく。
55名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:51:49 ID:RPel9Gh50
>渡部恒三国対委員長曰く
>「旧社会党系は、小沢にこびへつらう人々」だそうだ。

そら、自民・公明と延々と議論を進め、合意まで残り1割、てところで、鶴の
一声で引っくり返されたら、民主党でも腹立つ奴はいるだろ。
56名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:15:45 ID:IUuOuofI0
小沢が代表になったからこれで民主党は空中分解間違いなし。
57名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:21:03 ID:ZKz+9Zj50
菅→自身が、旧社会系の議員と同じような主義主張なので、旧社会党よりの方針を採る。
岡田→右にも左も不公平にならないよう、真面目にやっていたら、何も決まらなかった。
前原→防衛・日米関係は自身と右の意見を採用・その他は、旧社会党系の左の意見を採用。

小沢→???
58名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:27:22 ID:GoXZ7Lau0
>>28
人権擁護法
59名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:12:35 ID:oOP3vyXP0
>>57
何処が? 違うから旧社会党系に支持されないのだろw
竹下派と旧社会党って繋がっていたから
その流れを持っている小沢に擦り寄るのが旧社会党

社会党を追い出された江田とか楢崎などと
社民連やっていたけど
それが潰れたら菅は「さきがけ」に行った

流れが違う、旧社会党は組合中心
菅は市民運動が中心
これは昔から仲が悪い

組合 対 市民運動は喧嘩が絶えない
60名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:19:18 ID:Z/x4NcmQ0
小沢が、外国人参政権を目指す主導的議員なのは、朝鮮人へのサービスですか?
61名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:22:00 ID:nvkk7KAqO
小沢自身がパチスロ機
62名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:23:08 ID:i7jI3jeo0
>>1
うん。で?
63名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:26:02 ID:sGGsvNcg0
昔は自由党党首だったのになぁ。
結局田中派に逆戻りか。
64名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:31:35 ID:ob6Chns6O
記事内容を見て驚いた。
スレの伸びだけでニュース価値を判断してはダメってコトだな。
肛門様と言われるだけはあるね。首だろうけどさ
65名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:34:49 ID:+6zf3Got0
人権ヤクザ党
66名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:36:25 ID:BemutTrI0
つ【社会党左派】
67名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:41:59 ID:oOP3vyXP0
>>66
社会党左派は−>社民党に行ったよ(≒絶滅)
民主党に居るのは社会党右派なんだよ(半分絶滅)


68名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:44:26 ID:nKG9eVMw0
人権擁護法+外国人参政権

誰へのサービスでしょうね
69名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:46:38 ID:B2CyTNwN0
国民投票法案を否定して何を恐れてるんだ?
どこの独裁国家?
70名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 06:49:57 ID:5TwYtrBSO
だいたい小沢は金権政治家としてのイメージしかないんだけど
71名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 07:00:40 ID:Y5QzAOKp0
> 旧社会党へのサービスだ

だめじゃん
72名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 07:02:47 ID:Y5QzAOKp0
保守陣営は、サヨクやカルトの分断策に振り回されるなよ。
73名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:22:16 ID:Z/x4NcmQ0
社会党へのサービスということは、日本人にとって不利益。
74名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:24:50 ID:aJvK4Y+b0
>>45
朝鮮にんじん政権って何?
75名無しさん@6周年
あー早く両方分裂しろよ…