【社会】"清め塩廃止"問題、宮津市HPで平謝り 「行政が強制すべきではなかった」
2 :
◆2get/pyBow :2006/05/12(金) 15:55:53 ID:VW3iyRok0
2なら自民党政権崩壊!
3 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:55:53 ID:XePJ4scB0
atarimae daro!
これ以上騒ぐのは池沼でFA
5 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:57:29 ID:YWi/ejyh0
塩じゃなくて聖水にすればOKかな?
6 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:01:01 ID:47ynBLhH0
今頃、怪童も歯軋りしてんだろうな
7 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:02:14 ID:CJyKmSbd0
らっきー7
8 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:02:28 ID:nES8IWLB0
よかったよかった
おまいらGJ!
9 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:02:53 ID:vsZO7yCrO
へぇ〜、抗議がきたから平謝りですかぁ〜。
だったら最初からすんなボケ。
10 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:04:42 ID:RFuYmYN30
葬式やめりゃいいんじゃね。
11 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:04:47 ID:OkYUhKbV0
さぁ次は品川区だな。品川区のHPへレッツゴー
宮津市の対応、結論を武器に突撃だ!
いったい何がしたかったんだかw
13 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:06:06 ID:8/a5HiVu0
謝らなくても良いから誰が発案したのかだけはっきりして。
14 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:06:12 ID:Rz15j0NL0
>>1 そりゃおまえ「あんたは死者を冒涜している。悔い改めろ」と赤の他人に
言いがかりつけられて怒らないほうがおかしいだろ。
塩は配られたらそれぞれの宗派で自分の判断で使えばいいだけ。
食卓に持ち込んでもいいんだから、いちいち行政がどうこう言うなんて
なんでも封建的と言いがかりつけて縛り首にしていった
アカい国の役所かと勘ぐられてもしょーがなかろ。
15 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:07:25 ID:uWSA04N/0
フェミニズム・ジェンダーフリー思想の押し付けもやめて欲しい
16 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:10:09 ID:oQpxpPkA0
京都府宮津市ってチョソに支配されているのか。日本人の発想ではないね。基地害かも
謝罪とかよりも、どういう経緯で決まってだれが許可をだしたのかしっかり責任取らせろ。
>>9-からの流れにワラタ
つか街道?って誰なの?地方住みにも解説してくり
清めの塩を否定することは、死をケガレとする多くの宗教の否定と同じことだからな。
もし悪意なく出てきた発想ならば、いかにこの国が無神・共産化しているかということだ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:12:48 ID:vpiwmQiR0
当たり前だ。何様のつもりだよ。
21 :
mn:2006/05/12(金) 16:13:50 ID:x/It0a7N0
宮津市は同和(部落民)に事実上乗っ取られた?
以前抗議の電話をした時、同和(部落民)の職員が対応してきました。
ほとんどやくざみたいな対応でした。
かなり冷や汗がでました。
抗議が多すぎて今回はあきらめた様ですが、また方法を変えてくるでしょう。
同和(部落民)の不法行為を監視しましょう。
22 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:14:46 ID:rn23db160
>>18 地方関係ないぞ
おまえのそばにも街道はいる
23 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:15:49 ID:rNeUPZpCO
反省すべき点があったってことは
大部分については反省すべきじゃないってことだよな
24 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:15:57 ID:57M42QKo0
どっちが啓発される立場かやっとわかったかこの低脳市が
大阪では、逮捕者続出で同和の動きが鈍くなったが、
京都ではまだまだ力があるようですな。
26 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:17:40 ID:tB5+WvYF0
>>14 無意味な儀礼がどうの言うくせに、市の他のHPの頁には
祭りや行事その他の歳時記載せてたりね。
何故か人権団体の大会も宣伝してたりね。
特定団体におもねって、政教分離を冒しただけでなく、
市民の税金でそんなパンフレット作って「啓蒙する」なんて大上段に言われたら
一般市民なら怒るでそ。
27 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:17:43 ID:QThNU7WlO
市の面目は潰しても発案者の人権は護る宮津市であった
>>22 街道じゃなくて海道なんだけど
つかワカリマセンから教えてください
部落解放同盟、略して解同
30 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:20:55 ID:uDPtpNXm0
またの名を人権ヤクザ
31 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:21:23 ID:N2MLNL090
ふっ、馬鹿じゃん
32 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:21:53 ID:rn23db160
>>28 部落開放同盟の略
「部落開放同盟 利権」でググれば色々出てくるよ
33 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:22:07 ID:y9fGRnQs0
バカな市だね
やるならとことんやれよwww
中途半端でアタマ悪すぎ
34 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:23:14 ID:5cMWVZ2ZO
また人権暴力団か
35 :
32:2006/05/12(金) 16:23:56 ID:rn23db160
解放な スマン
36 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:24:10 ID:0gSwyLHA0
>>10 そうだな。葬式したり火葬するなんて因習そのままだな。
犬猫の遺体のように、ゴミ袋にでも詰めて市のパッカー車ででも
回収して焼却すればいい。
ソイレントグリーンみたいにリサイクルしたら尚の事、科学的だろ。
37 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:24:26 ID:Y2tL7BzA0
大体部落差別の問題と清め塩の問題とどう関係があるのだ。
部落差別の問題は何とかしなければならないと思うのだが、
たとえ清め塩を廃止したところで部落差別がなくなるとは思えないのだが。
是非とも因習に凝り固まった愚民に教えてくれませんかねぇ。
宮津市の街道のお方。
なお、部落差別の問題を解決したいと思うのなら行政にたかって人権を
喰い物にするのを止めるべきではないかと思うのですがねぇ。
38 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:24:28 ID:tB5+WvYF0
39 :
hae ◆smgcUIROwg :2006/05/12(金) 16:25:07 ID:+PsSmfLx0
>18 街道って部落解放同盟のことかな?
「日本共産党日本のこえ」(共産党 親ソ連派、別名こえ派)の連中が
水平社運動を乗っ取った組織で、その経緯からして
「日本共産党」(共産党 宮本修正主義派、通称 代々木)から 蛇蝎の如く嫌われ
いがみ合っているんじゃなかったっけか? 詳しくは知らんが。
40 :
22:2006/05/12(金) 16:25:28 ID:v5U3WMVC0
沢山レスがw
教えてくれてありがd
色々ぐぐってくるよ!
41 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:30:41 ID:2X28xWFI0
迷信を信じている愚民をおれたちが指導してやろうっていう態度が気に入らない
市役所の職員なんて、学歴も社会経験も中途半端なDQNばっかりだろ
なに勘違いしてるんだ?
そんなに塩が嫌いなら、宮津市役所に砂糖撒いとけばいい。
43 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:39:56 ID:2X28xWFI0
「地方公務員は地方のエリートで、あらゆる面で地方愚民を指導する存在である」という迷信から打破しろよ
おまえらの頭のなかは明治時代で止まってんだよ>宮津市バカ職員
44 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:42:05 ID:FCNTO2DV0
浄土真宗が清め塩を熱心に排撃しております
誰が指示したのかは判明してるのか?
更新担当の人間の個人的な暴走ならすぐ謝罪し、経緯を表すだろう。
というか市長なんだろ、特定宗教団体と蜜月の関係にあったり。
46 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:56:36 ID:/ivSWVYx0
>>全国から電話やHPの書き込みによる抗議が殺到する事態に陥っていた。
2ちゃんねる恐るべし! でもこいつら選挙で投票行為をほとんどしないから
圧力団体には、ならないニート&引き篭もりじゃしょうがないか?
選挙行けよ
47 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 16:57:32 ID:thIXHope0
なんでこんなこと言いはじめたんだ?
>>16 この期に及んで、こんな耄碌したこと言ってる2ちゃんねらーがいるのか。
そりゃ、なかなか敵本体にはダメージ与えられない罠。
49 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:00:28 ID:nH7l9jNg0
京都で訳の分からない人権話は大抵、解同が関わってるんだけど
これもそうなの?
50 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:00:40 ID:vQwU49N80
清め塩=死者に対する差別=お前ら差別者、「啓発してやる」
ってむちゃくちゃな街道論法
51 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:01:25 ID:zmBV1s+10
>>37 理由はなんでも良いんだよ
現在具体的な差別が提示できなくなりつつ有る
差別がなくなったら組織の存亡に関わる
だから、部落名鑑とか六曜とかを持ち出して
差別されてますとの実績を作ってるんだ。
53 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:26:04 ID:zJ9gwISSO
きたな
54 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:36:31 ID:vQwU49N80
>>52 六曜とかを持ち出して差別されてますとの実績って大津であるみたいだけど
六曜手帳、カレンダー=おまえら差別者=市が啓発ってのもむちゃくちゃな話しだな
55 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:37:25 ID:Y3U8gZkx0
やっと行政が介入すべきじゃないことに気が付いたのか。
それはそれでよし
56 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:42:07 ID:09oSWDw50
いずれ鳥居を撤去しようとしたりするのだろうか……
57 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:43:14 ID:sQYNBBdw0
おまいら恐いな〜 既に街道とかより恐いんじゃね?
58 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:45:08 ID:zJ9gwISSO
で
公費でムダなチラシを作った責任は誰がとるの?
59 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:47:37 ID:eKSxZQoM0
なんだ、こっちにもスレ立ってたのか。
【社会】 "市職員も書き込み?" 「葬式の清め塩やめよう」問題、市が釈明するも火に油…京都・宮津
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147358317/ これの方が怖い。
590 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/12(金) 17:34:45 ID:eKSxZQoM0
>>533 ここで宗教談義やってる奴らの目的は、
スレの流れそらし
と
難しい話して住民の興味を無くさせる
為の工作員認定でいいんじゃないの?
問題は、パソを特定出来ないはずがいのに
特定出来ないと言ってうやむやにしようとしている宮津市役所だもんな。
一般市民が書き込んだ可能性とかいうなんとか会館は、
これが書き込まれた日は休館日だったらしいし。
2006/5/1 (月) 09:16:02
- 通りすがりの人 - <
[email protected]> - proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67]
- Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) - No.1146442562
役所 210.171.143.66/
592 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/12(金) 17:42:40 ID:eKSxZQoM0
>>586 ここの市長って公明系なの?それとも自民で公明の選挙協力で当選した奴なの?
清め塩パンフレットの印刷を発注した業者とは、随意契約だったのかな?
Bとか草加関係企業だったのかな?
これは、情報開示で開示請求出来るんじゃないの?
宮津市民おいきなさい!
60 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:50:03 ID:r/gbGl5V0 BE:303675089-
んで、いくら金使ったの?
うーん、市役所の中の怪童の人にとっては、このあたりが限界なのかもな。
こういう職員は早くクビにしろよ
62 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:53:55 ID:eKSxZQoM0
『葬儀の際に死者をけがれとする「清め塩」の風習』というのも本当は嘘。
大昔に死体処理をしていたエタ・ヒニンを穢れとして蒔いていた正味
人種差別の清め塩がいやだっただけ。でも今はそんな意味で蒔いてる
人なんて皆無。
これだと差別問題が解決しちゃってるように見えちゃうから、無理やり
死者の人権がどうこうとか、真宗でも否定してるでしょとか、あることな
いこと言い出してまだ差別問題が残ってるかのようにミスリードしているだけ。
64 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:58:37 ID:FfRd8xIo0
穢多や非人って言われる被差別部落民が組織した暴力団である部落開放同盟が
「「穢れ」を払うとは何事だ、まるで我々を払う様ではないか!」
と言うポイントを衝いてのごね得利権土壌整備または人権法浸透準備の一環ってところ?
在日も大いに関わってるのかな。
65 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:03:54 ID:eKSxZQoM0
>>64 京都+日本海側で2ハンか。満貫までは遠いな
66 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:05:43 ID:8bBLwiP30
別に表現の問題だろw
んなので差別とか強制なんか騒ぎ立てるほうこそ基地害だわなw
つか、こんなのどうでもいいことだよなw
67 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:36:18 ID:oQpxpPkA0
市民の火葬申告の際にも配布していた同様の趣旨のチラシ
---
こんなことも税金でやったのか
68 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:40:16 ID:zA+CXZ3z0
69 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:40:49 ID:ZMjIutT00
大体「啓発」なんて言葉を使うのがおかしい。
おこがましいにも程がある。
70 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:43:06 ID:j9zyHlrC0
憲法違反をした、担当者の処分をしろよ!!!
71 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:45:10 ID:oQpxpPkA0
こんなことに税金を使った責任は取れよ。このクズ宮津市
72 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:46:57 ID:dcLMuIde0
先生!敵に塩を送るのも差別ですか?
73 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:47:38 ID:idGy9+Cg0
で、バカな木っ端役人は誰も辞めないの?
大変な失態だよこれは。発案者は懲戒処分にすべきだな。
74 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:51:52 ID:dME3E1TeO
>72
宮津じゃ、差別だ。場所を考えろ。
76 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:55:01 ID:K+lP716c0
>>36 おお!「ソイレント・グリーン」、懐かしいな、あの映画。原作も読んだ。
っても、今のヤツラは知らんだろうが・・・。
77 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:45:11 ID:PCcTFO2w0
で横山教育長はどう責任をとるのだ
当然辞職でしようね!!
で横山教育長はどう責任をとるのだ
当然辞職でしようね!!
で横山教育長はどう責任をとるのだ
当然辞職でしようね!!
で横山教育長はどう責任をとるのだ
当然辞職でしようね!!
謝罪が出たら、次は賠償だなw
79 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 19:58:04 ID:p1lUOk9z0
「(啓発の取り組みに)反省すべき点があった」じゃダメだろ。
反省しなくていい点もあったのかと。。
「清め塩」の意味を誤解してたことをちゃんと認めて公表すべきなのに。
80 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:01:41 ID:jrOsnNOO0
対応遅いよ。
使った分の税金は、担当者に払わせろよ。
81 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:15:16 ID:SKZMvCDj0
あるぇ〜
関わった人やチラシのお金の流れはぁ〜〜〜?
82 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:39:29 ID:HjXB8J/K0
メルヘン街道 = (メルヘン→童話→同和)(街道→解同→部落解放同盟)のこと
ここを追求してくれるのは共産党しかない
(民主党はむしろ支援組織としている…)
>>1 これウザウザ。
<script Language="JavaScript">
<!--
resizeTo(500,550);
function CloseWin()
{
window.close();
}
// -->
</script>
84 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:42:06 ID:KvghT5WR0
しかし
部落民が巣食う町は
行政も大変だな
85 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:46:59 ID:PY503bOt0
謝れば許してもらえるとでも思ってるのか(゚Д゚)ゴルァ!!。
市長の辞職と責任者の解雇と、人件費の返還とチラシ代の返還、さらに悪知恵をした宗教関係者の名前の公表、
全戸に謝罪広告を市長の自腹で払え。
86 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:50:25 ID:PY503bOt0
教員の労働組合ごときが、行政に口を聞けるというのがそもそもおかしい。
教員とは文部省が決めたことを教育することだけが仕事。それ以外をやったら、解雇でいい。
部落こわい
>>37 部落解放同盟によれば、迷信は全て差別。
(六曜を非難したのは単に広がりが大きいからだけ)
清めの塩は「ケガレ」を落とす行為。
ケガレの起源は差別に問題ないが、歴史的に部落を指し示すことがあった。
(現在はどうだか言及無し)
部落をケガレとして塩によって自分から切り離す行為なので「差別」らしい。
死者への冒涜とか関係なし。
ケガレの意味は歴史と共に変わっていると言っていて
現在部落を「ケガレ」としているとは言っていない。
要するに言いがかり。
89 :
名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:26:39 ID:8L0WnwQ+0
今回これで収まっても、定期的に差別の名目で予算を商品化してくるだろうから
これに関わったメンツは人事一掃しないと駄目だな
こんなのが教委では、宮津の学校じゃみんなで手をつないでゴール、とかやってるんじゃないのか?
一等賞とかは差別ですとかやってそうだ
まぁしかし、市で配布する手帳に六曜載せるのもどうかとは思うけどな。
介入することではないが、助長することでもないだろ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:14:09 ID:uKB0R8890
六曜が因習なら七曜も当然因習で迷信だろ。
毎週土曜や日曜日を休日にする科学的根拠なんてないんだから
部落民と役人はこの因習を辞めるようにするべきだな。
>>91 七曜制には法的根拠があるから。六曜にはないから。
93 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:12:07 ID:Msv5v7Xu0
要はさ、
「啓発」に失敗したから
「反省」するって文章だぜ
「平謝り」なんて、全然してないと思うけどな
94 :
進歩的文化人:2006/05/13(土) 01:14:36 ID:iwTnUSsR0
宮津市かなんか知らんが
馬鹿は半島に帰れ
95 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:15:03 ID:jWksDuM80
日本の文化伝統を壊す奴は、共産主義者だ。
いやなら日本から出て行け。
今までやってきたことを、これからもやるのだ。それが伝統だ。
96 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:30:55 ID:eNkTHwNv0
解同の独善・横暴を少しでも抑制するには、今回のように一見くだらないことにも
「それはおかしい」と声をあげていくことだな。
解同がつぶれて、はじめて真の部落解放が達成されると思う。
97 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 01:38:32 ID:8unEXxIfO
解同は氏ね
98 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 02:04:09 ID:Jb1aPGsc0
>>85 電話してきた奴は、今日がタイムリミットだった。
あいつは残念だったな。
100 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:12:58 ID:Jb1aPGsc0
>>99 カタギでも893でも、教団に金払えって事だろ?w
101 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 04:21:16 ID:4HjDqmfi0
>>98 こいつら 市の掲示板を信用して、擁護してる割には、海外の串刺して書き込んでるのが笑える
宮津市 - みんなの伝言板 -
ttp://www.city.miyazu.kyoto.jp/cgi-bin/bbs.cgi 返信-1- ばかばかしい Country:AU
返信-5- Joe Country:US
返信-5
2006/5/12 (金) 02:14:52 - Joe - s69n73.sci.geneseo.edu [137.238.69.73]
- Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727;
.NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.40b1.10 - No.1147344682.5
--------------------------------------------------------------------------------
市はこんなわけのわからない書き込みに付き合う必要ないよ。
清め塩問題とは根本的に異なる、恐らくただの勘違い。勘違いじゃないなら証拠を"あな
たが"示すべき。
返信-1
2006/5/11 (木) 21:14:22 - ばかばかしい - 211.8.30.125.dy.iij4u.or.jp [125.30.8.211]
- Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322;
.NET CLR 2.0.50727) - No.1147344682.1
--------------------------------------------------------------------------------
少なくとも、訴える相手はプロバイダです。
宮津市役所ではありません。
#犯罪捜査等の依頼でもないのに個人の情報を教えたならば犯罪者はプロバイダです。
IPを抜かれたくらいで個人の情報を知ることは出来ません。
まさか
「ここはIPがでる掲示板で、個人情報がわかるから書かない方が良いよ」
という脅しですか?
102 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:54:38 ID:r1fx8g8s0
>>92 といっても、冠婚葬祭や建物関係なんかでやっぱり日常いろいろと使ってる
それが悪いと一方的に言い切れないし、そういうのがいつの間にか、差別だ!って
叫ぶ事に繋ぐのが手口化したじゃん、次何言い出すかわからんから、ほんとに。
だれが六曜を意図的に差別するための手段として用いようとするんだよ?考えられない
次は、あんたのカツラは禿の人を冒涜する差別です、って啓発されたらどうする?
103 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 05:59:49 ID:R9oiXirD0
しっかし、ネットに流れたら袋叩きだって予測出来なかったのか?
104 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:02:33 ID:RCa8mJYH0
なにこの意味不明なニュースw
105 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:05:13 ID:rAVZp2lT0
>>92 法的根拠があればいいのかw
じゃあ、ちゃんと日の丸を国旗として、君が代を国歌として大切にしようね。法的根拠あるよ。
この宮津市のトップは馬鹿だったということが全国的に晒されたということはわかったな。
ぶっちゃけものすごいイメージダウンの宣伝をしてたようなものだった。
107 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 06:11:34 ID:7rc3LvGsO
鳥取並だったわけか。
福岡もヤバス・・・組坂の出身、解同王国「小郡」にも凸あげ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/08(月) 13:40:14.11 ID:l9BwwCEY0
日本再生メルマガから
───────────────────────────────────
◆福岡県小郡市が条例案の中間取りまとめに関して意見募集をしています。
男女共同参画社会基本法を同対法、地対財特法失効後の根拠法の一つに
しているという噂がたえませんが、小郡市や昨年10月議会にできた筑紫野
市の条例をみるとあながち間違いでもないように思います。
市外在住者の意見も受け付けていますので、個人・団体いずれでも意見
提出できます。
よろしくお願いいたします。
※小郡市条例中間案・意見提出先は↓
http://www.city.ogori.fukuoka.jp/25/index20060501.htm ※意見提出場所
〒838-0198 福岡県小郡市小郡255番地1
小郡市役所 総務部 企画課 男女共同参画推進係
FAX:0942−73−4466
E-mal:
[email protected]
>>102 六曜は差別だとは思わないが、迷信ではあるので、
役人に配る手帳にわざわざ載せるこたぁないでしょ。
>>105 当たり前だろ。何関係ない話でつっかかってんだ?
少しでも気に入らないことが書いてあると、サヨクと見なして食ってかかる類のキチガイか?
112 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:33:16 ID:kiCIBnmc0
113 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 10:37:02 ID:AXi3fiDgO
>>111 品川区なんでそんなに熱心なの?
住んでる人は金持ちが多いんじゃないの??
>>92 ドアホ
法的的根拠の有無は関係ねえだろ
科学的根拠はない → 行政的政策的にやめさせていくべき行為
という前提に立つなら
科学的根拠はない → 法的に認めるのは間違い。曜日制度の廃止を『啓蒙』していくべき。
となるはずだろうが
清め塩→聖水→黄金水と連想した俺ガイル
>>115 あるだろ。役人が法に基づかずに仕事しててどうすんだ。
>>113 いらんよ。どの行政事務が六曜に基づいて運営されてるんだ?
強いて言うなら火葬場だけ。
118 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 11:17:26 ID:aBr5la+W0
迷信と差別には何の関係も無い。
日本がいやなら出て行け。朝鮮人と同じように。
>>117 科学的根拠が無い法律なので、法改正の為に働きかけなきゃダメだろ?
迷信は差別なんだぞ。
差別を助長する法律を放置する方が、単なる風習(因習)より大事だろ?
120 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 13:07:08 ID:8unEXxIfO
氏ね
>>119 迷信はクソだし役所が助長するもんじゃないが、差別とは別問題。
君は頑張って七曜制廃止を推進してくれ。
法的な根拠がなくなったら、役所のカレンダーも変わるだろ。
いずれにしろ、六曜など役所の手帳に載せる必要なし。
別に載せたっていいじゃん
排除する理由が無い
>>121 いや、六曜禁止の理由が「迷信は差別です」だからだよ。<解放同盟の解説
知らずに反対してたのか???
六曜は宗教色が高いという指摘でやめたんなら「役所としては」仕方がない事だと思う。
理由が「差別だ」というなら、「利権に供与するための行動」だから役所として正しくない。
結果が問題ではなく「理由」が問題。
>>123 だからぁ、その理由でやめろなんて誰も言ってないじゃん。
六曜禁止しろとも言ってない。わざわざ役所の手帳に
載せる意味がないって言ってるだけ。
「結果じゃなくて理由が問題」とか、君はあほか?
125 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:18:02 ID:6D41l1jy0
六曜にすると何かのスキルがアップするとか
年取らないとか
病気も完治とか
何かあんの?
126 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 15:44:32 ID:Bzt19Ukc0
休みが多くなる
週休2日だと1/3は休み。
127 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:15:56 ID:UFO/Rqix0
>>124 君は悪くないけど、「どうでもいいけど〜でいいじゃん」という主張で勢力を
広げようとするBや在が多いから、勘違いされやすいかもね
128 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:21:04 ID:zaxT/Cvs0
>>109 え、そうだったの?
なんで女王様っていつでも出せるのか不思議だったんだが、
疑似だったのか。長年の疑問が氷解。
129 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:22:24 ID:mcnZWHE20
手帳に六曜がなくてもいいが、コミュニケーションツールにもなるし、また意味がなかったりもするが
ただ、それを差別だという理由で騒ぐことにつなげちゃいけない、それがやつらの「実績」になるから
清め塩に対する定義も、彼らに決めさせてはいけない、それを差別だという理由で騒ぐことにつなげてくるから
130 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:29:14 ID:o3yOmkPq0
>>126 なんだかわからんがスペインに住めばいいと思うよ
日曜日は完璧に何処も休みらしいから
気にいらない国にしがみついて文句言うより
外国に移住しなさい
131 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 16:45:04 ID:Qi4QzfRP0
『啓発』
けいはつ 0 【啓発】
(名)スル
人々の気がつかないような物事について教えわからせること。
「大いに―された」
『啓蒙』
けいもう 0 【啓▼蒙】
(名)スル
人々に新しい知識を与え、教え導くこと。
「庶民を―する」
『蒙』
もう 1 【▼蒙】
道理に暗いこと。蒙昧(もうまい)。
――を啓(ひら)・く
道理に暗い人を教え導く。啓蒙する。
要するに、「啓発」「啓蒙」ってのは、
「(僕たち頭のいい人間が)君たちバカで無知な愚か者を 教え諭してさしあげますよ」
ということであり、そこには対等な関係は無く、最初から 「自分は正しく、高い位置にいる」、
そして 「相手は間違っており、低い位置にいる」 という前提で物事を考える態度なのだ。
英語で”啓蒙”は「enlighten」、 「暗く、物事がわからないところへ光(light)を当てて導いてさしあげましょう」。
『 上位に立つ行政が、愚かな庶民どもの蒙(くら)きを啓(ひら)いてさしあげますよ。 さあ、感謝して従いなさい!! 』
何という傲慢な! 他人の宗教の風習を勝手に解釈し、「それは間違ってるから正しなさい!!」 と勝手に説教を垂れる。
それも一方的な高みから、見下すように・・・
相手が激怒するのも、無理は無い。 何様のつもりか?
132 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:16:49 ID:tN7rbtdf0
>>124 役所が市民に何かの用事で訪問しても、
「仏滅にこんな用事で来るなよ」と思う市民もいるだろ。
市役所職員だからこそ必要。
133 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:22:57 ID:3mwfhMle0
134 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:25:03 ID:eOKDRLC40
これが「檀家制度をやめよう」とかだったら評価は違ったんだけどな。
135 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:32:05 ID:mcnZWHE20
>>134 同じだよ?
行政が個人の宗教や犯罪でもない行動に強制的に介入したり廃止を要求する権利がない
136 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:34:39 ID:+3QrKnQC0
>反省すべき点があった。
じゃぁ反省しなくて良かった点はナニ?
ナニに反省して、ナニはコレまでどおりなのかハッキリせいや!
そいで、反省するだけじゃなく、わざわざ市民を不快にするために
つくったチラシ代はだれの責任で回収する気や!
137 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:35:23 ID:Fw46zrJY0
>宮津市では、葬儀に参列した人が塩で清めることの『清め塩』について、市民が何の疑問も持たずに、
>それが当然と思い込んでいる人たちが多いことから、このような風習にとらわれない生活をとの願いで
>啓発しているものです。
>この取組の思いは、「清めの意味での塩」を否定するのではなく、葬儀の際に死者をけがれとする
>「清め塩」の風習を見詰め直すということで啓発いたしておりました。
要するに主義主張については全然反省してないのな。
死者を悼むことと、死体を穢と考えることは両立可能だし、実際多くの人がそうしている。
清め塩が死者への冒涜と言い募るのは詭弁。でなければ本当に頭が悪いんだろう。
(恐らく前者だと思うが。)
この問題を放置していれば、そのうち初詣は迷信などと言い出すに違いない。
他の市町村でも同様の動きがあるので、徹底的に叩いておくべきだ。
138 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:36:53 ID:tN7rbtdf0
>>133 今時肉なんてどうでもいいだろ。
そんな事いったら、アメリカ人はみんなBになっちゃうぞw
139 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:43:30 ID:tN7rbtdf0
>>136 >反省すべき点
産経に記事を書かせてしまった事
初期鎮火に失敗し全国から叩かれた事
だろ
ほとぼり冷めるまでは、大人しくしてるんだろう
140 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:45:20 ID:NXt/9C5J0
何を思ってこんなことしたんだかさっぱり分からん
基地外系の伝統破壊主義者が勝手にやったとでも言うのか
役人の考えることはオカルトだ
>>95 だからー共産党と街道は犬猿の仲なんだって
142 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:52:32 ID:tN7rbtdf0
>>140 役人じゃなくて背後にいるBチョン団体だろ
文化大革命みたいな状態にしたいんだろうよ
でも、狂産系Bはこういう事とは決別してるはず
143 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:55:59 ID:mcnZWHE20
いつも噛み付く共産党がこの件をスルーするのはなぜか
144 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:56:26 ID:vTsIh/qh0
「行政が強制すべきでない」
こんな基本中の基本もわかってないのか!
宮津市の中の人は憲法のけの字も知らんのか!
それとも、知っているのに街道に強要されたのか?
だとしたら、職務強要罪で訴えろよ!
いつまでも街道サマサマでいたら、己の職務がやりにくくなるだけなんだから。
145 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:57:41 ID:bB/YJ9aB0
>>137 そうそう、根本的な政教分離の違反に関しては全く謝罪していない。
しかも、塩が迷信だの言うのなら、他の歳時記に記載しているような
祭りや行事も全部「疑問も持たずに実行している風習」なわけだが…
何故か特定団体が主張している塩禁止だけ取り上げるから
呆れられるんだよな。
塩禁止を啓蒙するのなら、市のHPから全ての宗教的行事や祭りの案内消して否定しろと。
ダブスタなんだよね。
146 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:58:28 ID:iXpvv3v00
どっちもどっちって感じだな。
わざわざ抗議する奴もかなり頭がおかしい。
147 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 17:59:26 ID:1vjsd1Ew0
>>92 >七曜制には法的根拠があるから。
あるの?
日月火水木金土なんて陰陽五行そのものなんだけどな。
どの法律?
>>124 意味ありますよ???
一般的には六曜に反した行為を「不快の思う人が多い」ですから
役所としては気にする必要もでます。
「載せる意味がない」だけなら「次回からやめます」ですんだのに作り直しに
なったのはなぜ?
抗議した団体は「迷信は差別だからふさわしくないって主張してますよ???
理由が大事なんですよ。結果ありきで考える差別作成団体にはわからないですか?
だから「宗教色が濃い物を役所の手帳に載せるのはどうか?」という抗議だったなら
従う理由もわかるし、作り直しも場合にもあるけど
「意味がない」だけで作り直させるなんて、それこそ「意味がない」ですよw
149 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:02:01 ID:ogOFWEKv0
七曜制
月月火水木金金
150 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:03:37 ID:8unEXxIfO
宮津市こわいね><
151 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:05:26 ID:tN7rbtdf0
>>143 そりゃあ街道利権には突っ込んでも、文化大革命路線は共有してるからじゃないの
152 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:07:06 ID:mcnZWHE20
>>146 抗議しないってことはこれがまかり通るって事だ
頭がおかしいのは、街道の主張を行政が一方的に蒙きを啓くというスタンスで行う事だ
153 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:09:34 ID:bB/YJ9aB0
>>146 おいおい。
政教分離を無視した内容を、市民の金(税金で)パンフ作って
市が啓蒙なんて始めたら、抗議しないほうが頭おかしいだろ。
154 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:15:43 ID:3mwfhMle0
>>138 アメなんて関係ないだろw
ま、品川の屠蓄場のあたりに行ってみればわかることだ。
155 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:16:10 ID:tN7rbtdf0
>>146 スイス民間防衛という本でも読んで下さいな。
小さな事からコツコトと
156 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:18:50 ID:cNT4wNXk0
実は146は廃止論者。悔しいが市が謝ってしまったので自分で心の整理がつかず、
とりあえず傍観者になろうとしたが、まだ割りきれないのが文末で露呈。
157 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:22:46 ID:tN7rbtdf0
158 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:23:08 ID:mWF+FXuSO
品川駅のまん前には
でかいと畜場がある
そこの職員はBが多く
組み合いも強い!
東京都もなかなか強くでれないところ
>>132 仏滅にどんな用事で行っちゃダメなんだ?
変な民間信仰や迷信を押しつけるのこそやめるべき。
>>148 何回言わせるんだ、文盲。
俺は迷信なんか載せるべきじゃないって言ったが、差別だから回収しろとは言ってない。
理由が大事だって連呼するなら、俺が何故こう書いてるかの理由ぐらい理解してくれ。
161 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:36:25 ID:tN7rbtdf0
162 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:38:13 ID:Fnh+8oUb0
めづらしく2chの活動が実を結んだ訳だが
163 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 18:41:29 ID:tN7rbtdf0
>>159 あんまり思いつかないけど、
「火葬料金変更のお知らせ」
とかかな?w
腹立てる市民は、勝手に怒ってればいいけど、
年寄りとかそういうの気にするだろ。
お互いの気配りで日本はうまくいってるのです。
>民間信仰や迷信を押しつけるのこそやめるべき。
こういうのがエスカレートすると文化大革命になるのかね
>>163 そんなのわざわざ知らせに行くかっつのw
仏滅だろうが大安だろうが、そんなの年寄りのところに
個別に通知しに行くのこそ縁起でもないわ、馬鹿。
妄想ももうすこしマシなのにしろ。
結局、役場の仕事で公務に六曜なんて、とくに必要ないんだよ。
地元の運動会の予定の方がよほど大事。失せろ世間知らず。
165 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:01:06 ID:2LNjNElb0
日本における政教分離の原則は、特定の宗教を援助してはならないことの外、
特定の宗教を貶めてもならないのだ。つまり、宗教的行為に対して、プラス
の干渉もマイナスの干渉も、干渉という点で同じこととして禁止される。勿
論、宗教行為が法律や公序良俗に反している場合は別であるが。
宮津市の行為は、清め塩を宗教行事とする宗教(があったとして)の信者に
対し、「お前の宗教は迷信だからヤメレ」と公的に言ったこと。明らかに、
政教分離と信教の自由に反した違憲行為であり、市政の管理者である市長は、
これらの施策に要した費用を市に弁済する義務がある。市民の誰かさん、訴
えれ。
どうせなら本丸というか本山を攻めてほすい。
167 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:05:58 ID:UFO/Rqix0
>>146 馬鹿なお前にたくさんの暖かい言葉がもらえてよかったな。
ありがたく読んでおけよ。
わざわざ抗議すんなよ?
168 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:06:16 ID:cu031lNe0
東アジア共同体の押しつけも止めて欲しい
169 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:06:28 ID:8unEXxIfO
なぜか
同和問題には目をつぶるプロ市民
170 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:07:34 ID:tOZ2WFhl0
Bが暴れ始めますたw
171 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:11:13 ID:tN7rbtdf0
>>164 マシなのっていわれても、今は、思いつかないんだもんw
お前みたいに必死になって六曜を排除しようとする方が、
普通の人には変に見えることは確かだな。
172 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:13:15 ID:7Zl8nNL40
ひらやまあや
ひらあやまり
>>160 部落差別解放同盟が言っている。
迷信は差別。六曜は迷信だから差別で廃止しろ。
あなたが、なぜそういっているか?
六曜は差別だという論理に無茶があるから言わないようにしてるだけだろ。
そうしないと清め塩は差別っていった市長と同じ目に遭うから。
間違ってる??
迷信だから載せる「必要なし」という理由なのに、新たに作り直しになった理由は?
載せては「いけない」なら作り直す必要があるが、不要なら次から載せなきゃ良いだけのはずだよね?
174 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:23:45 ID:tN7rbtdf0
>>171 排除しろなんて言ってない。わざわざ載せるなって言ってるだけ。
それとも、六曜を載せる方が「公的機関の」スタンダードなの?
因縁もここまで来るとご立派だな。
>>173 間違ってる、頭のてっぺんからシッポの先まで。
だからぁ、俺は別に回収しろなんて言ってないじゃん。
勝手に主張を混同して、「違う」と言ったら、
>あなたが、なぜそういっているか?
>六曜は差別だという論理に無茶があるから言わないようにしてるだけだろ。
>そうしないと清め塩は差別っていった市長と同じ目に遭うから。
↑これ。魔女裁判かw
六曜は差別だとは思わないが、迷信。わざわざ公的機関で載せる必要なし。
俺はそう言ってるだけ。きわめて単純なんだが…。
六曜は冠婚葬祭業者に休日をとってもらうために必要ではある。
でも、みんながみんな必要かというと疑問があるなあ。12星座ぐらいの認識なんだが……
177 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:36:15 ID:tN7rbtdf0
>>175 必死だなw
市民の葬式に市役所員として出席する時に喪服着ても怒るの?
178 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:38:02 ID:tOZ2WFhl0
地方公共団体と一般市民の間に認識の差が出来たら問題だろうがw
179 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:40:21 ID:tN7rbtdf0
>>176 そういうのあるあるある。
市役所って役所の中だけで仕事してる訳じゃないもんな。
結婚式場も大安吉日の料金は、仏滅よりも高いわけだし、
六曜を気にする市民や会社とも接触有るわけだから、あった方が便利。
必死になる
>>175は理解不能or別の目的がある
>>177 なんで怒るの?話のつながりが全然見えない。
頭の悪い話のすり替えはやめておけ。
今話しているのは、役所の手帳に六曜なんて載せなくていいだろってこと。
>>178 だからどういう認識の差?
さっき訊いたら、火葬場料金の訪問通知っていう
想像を絶するお答えが返ってきたんだけど。
181 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:42:22 ID:7GHF1o3n0
宮津市教育委員会 横山 光彦
626-8501 宮津市字柳縄手345-1
0772-22-3628
どう責任とるんだ!!
被差別部落必死だな
183 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:43:00 ID:mcnZWHE20
>>179 結婚式場も大安吉日の料金は、仏滅よりも高い
この事になぜ、童話団体がギャーギャー言わないのかという件について
184 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:43:15 ID:tOZ2WFhl0
>>180 >>179が上手く説明してくれた。
手帳に書いてあるだけでも、簡単に認識の統一が出来るだろう。
>>179 ほおお、市役所職員って、公務で結婚式場予約するんだw
イベントで会場を押さえるのなら、そもそも会場と
日時からきちんと打ち合わせしなきゃいけないんだから、
仏滅と大安だけ知ってても意味無し。
そこまで頑張って六曜を手帳に載せさせたい情熱が理解できない。
186 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:47:53 ID:Jnvgf0/40
一宗教の主義主張を全ての市民に押しつけようとするなんて、
おかしすぎるんだよ。
京都って、観光と宗教で食ってるだけあって、やっぱ頭の中オカシイな。
>>184 だ か ら 、 どういう認識を統一したいんだ?
188 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:48:13 ID:tOZ2WFhl0
>イベントで会場を押さえるのなら、そもそも会場と
>日時からきちんと打ち合わせしなきゃいけないんだから、
>仏滅と大安だけ知ってても意味無し。
意味不明w
>>175 解放同盟がさせたでしょ。あなたの仲間がw
「迷信だから載せる必要ないい」
「一般に広まっている風習だから載せてもかまわない」
この状態なら載ってる方が自然。
なんども言っているが「公的機関なのに宗教色の濃いものを載せるのはどうか?」
とあったのであれば、無くなるのもわかる。
根本的に、伝承や風習が収入源になっている市が風習を「迷信だから」
と否定しちゃいかんとも思う。
>>189 俺は街道の主張は間違ってると思うし、最初からそう言ってるが。また文盲か。
六曜は風習じゃないし、宗教ですらない。公務には関係ないよ。そんだけ。
>>188 役所の仕事と結婚式場をリンクさせるような人には、
何を書いても理解はされないだろうね。
191 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:53:14 ID:tOZ2WFhl0
>>187 >結局、役場の仕事で公務に六曜なんて、とくに必要ないんだよ。
>地元の運動会の予定の方がよほど大事。失せろ世間知らず。
質問返しで自爆、乙w
持論を解説してから質問しろw
192 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:53:32 ID:tN7rbtdf0
>>185 結婚式場に法人市民税の関係で訪問したい市職員がいたが、
今日は、大安吉日だ。忙ししからじっくりと偉いさんと会って
話を聞く事も出来ないだろう。
仏滅の日に調査行こう。
これで行政も効率的に動けるだろ
我ながら素晴らしい説明だw
193 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:53:36 ID:mcnZWHE20
要る要らないの話しなら、そもそも根本的に公費で手帳を支給する必要もない
原資の出資者である市民には、510円だったかで売ったわけだ
仕事でどうしても手帳が必要なら、個人的に買えば解決さ。
で、それに六曜があろうがなかろうがそんなものは自由で
載せろ、載せるなという事を行政が言い出して、刷り直させたり回収したりする事実が異常なんだw
>>192 先にアポを取らない桁違いのお馬鹿さん乙。
>>193 それはそれでもっともな主張だと思う。
六曜は……養護しない。6で割る行為に太陰暦、二十四節気の自然信仰みたいなものを感じないので。
日本人の信仰に根付いたものじゃあない。
「こよみのぺーじ」参照のこと。
>>193の主張と同感だなあ。
>載せろ、載せるなという事を行政が言い出して、刷り直させたり回収したりする事実が異常なんだw
196 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 19:57:39 ID:tOZ2WFhl0
>>196 どっちにしたって連絡取らなきゃ始まらないだろ。
業界で共通して休みの日は、業界の寄り合いがあったりするし。
IDを確認するまでもなく文盲だったのでいちいち確認はしない。失礼。
198 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:01:19 ID:tOZ2WFhl0
>>197 役所と市民の関係だったはずだが?
あと、日本語でおkw
>>198 業界ってのは、市民で構成されてるんじゃないと思ってるわけだ。
ネタでやってるんじゃないとしたら、君のその粘着文盲ぶりは、なに?
>>190 うは、だったらなおさら必要じゃんか。
世間一般じゃ使うんだら。一般常識として必要だろ。
201 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:05:08 ID:tOZ2WFhl0
>>199 葬式や結婚式に参列するのが所謂業界人なのかね?
>>200 はっきり言うが役所の仕事には不要。
結婚式場の忙しい人の所に、税金の関係でアポ無しで
訪問するとかいう、限定的で無礼な仕事の仕方をするんじゃなけりゃね。
203 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:07:51 ID:tOZ2WFhl0
>>202 アポ無しなんて言っているのは君だけだが?
204 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:07:59 ID:7C+7MqcI0
六曜が気になるならネットで確認できるよ。カレンダー作る側から言うと、激しくめんどくさい。
「廃止すべき」に乗っかった方が楽。しかしそういう主張をしたなら街道の手先あつかいってのは嫌だね。
>>202 だから「一般常識として必要」っていってるだろ。
載せても載せなくても良い物。載ってると便利な物。
だったら載せるべきだろ。大丈夫か?仕事ちゃんとしてるか?
世間とつながり持って生きてるか?
>>201 へ?一般人の話?
一般人ってそんなに大安のたびに結婚式出てるんだw
つか、結婚式場に一般市民をアポなしで捕まえに行くんだ?(
>>192)
>>203 アポ取るんだったらその都度本人の都合が分かるだろ。バカの上塗りはほどほどにな。
208 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:10:50 ID:tN7rbtdf0
>>194 アポとかいう発想が青臭い。社会人としての常識だろ
アポの電話で
市役所「○日に法人市民税の調査を・・・」
結婚式場「お前常識ないのか?その日は大安吉日で
一番忙しい日だろうが!このタコ!考えてから電話しろボケ」
ガチャ
となるだろ?
市役所の手帳は、市役所仕様でしょ。
後ろのページに関係する役所なんかの電話帳や法令の資料が付いてたり、
べんりだろ。
100円ショップでしか買わない君には難しかったかな?
>>206 別に便利でもなんでもないんだって…今アホが変なたとえしてるけど。
一般化した迷信ではあるだろうけど、役所が助長してあげる必要はない。
役所の手帳に載せるってことは、「公認された」という誤解を生むって事も
理解した方がいい。
210 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:14:07 ID:tOZ2WFhl0
>>207 君、焦点をずらさないでね。
君は業界人=一般人としたの。
その説明をしなさいw
あと、アポイントメントを取るための参考にできる物を、個人の都合に
置き換えないようにw
>>209 それは「片手落ち」が片方の手がないって誤解するレベルだな。
ってことを理解した方がいい。
>>208 ならんよ。どんだけDQNな電話口だよw
お前、どういう社会で常識を学んでるの?
市役所仕様の手帳には、仕事と関係あることが書いてあって、
六曜みたいな仕事と関係ないことは書いてない。そんだけ。
>>210 もう何がなにやら理解できない。
相手が誰であれ、アポは取れ。手帳の六曜なんかアテにするな。
どんだけ特殊な状況でしか参考にならないかはもう明らかだだし。
>>211 話が全然違う。六曜がそもそも迷信なのは確かなんだけど。
>>209 その理屈はおかしくないか?
逆の立場も考えようぜ。
役所の手帳に載せないってことは、「(廃止運動が)公認された」という誤解を生むって事も
理解した方がいい。
214 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:19:06 ID:tOZ2WFhl0
>>209 公認は官報で告知されるw
>>212 アポを取るための参考だといっているんだがw
日本語、ダメ?
これだけ突っかかっておいて、
「手帳に六曜を載せろという理由=結婚式場とのアポ」
…なんだかなぁ。それこそ街道の連絡先の方が汎用性があるわw
216 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:21:58 ID:tOZ2WFhl0
>>212 >どんだけ特殊な状況でしか参考にならないかはもう明らかだだし。
どう明らかなんだ?
複数のソース付きで、披瀝してくれんかね?
>>212 はぁ?
「公認された」と誤解するのと「片手落ちは片手がない」と誤解するのが同じくらいだ
って言ったんだよ?
>>213 もともと載せる必然性などないのだから、そのような発想は出てこない。
それこそ片落ちの例えと同レベルのいちゃもん。
役所勤めの友人が公務用の手帳持ってるが、六曜など書いてないよ。
>>214 その参考になるっていうのが、めちゃめちゃ考えに考えて設定された
コントみたいな状況でしかないのは、スレ見たらわかる。
官報以外に役所から出される書類や印刷物はたくさんあるし、
どれも責任がある。バカ乙。
>>208 んな一年中大安吉日が忙しいわけでもあるまいに
>>213 江戸時代〜明治には幕府自ら暦注の禁止令を出していたわけだがね。
220 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:26:08 ID:tOZ2WFhl0
>>218 またまた自爆、乙。
宮津市は、火葬後に配られる「啓蒙パンフ」を廃止したわけだがw
>>218 偶然だな。
俺にも役所勤めの友人がいて公務用の手帳持ってるが、六曜が書いてあった。
載せる必然性の有無は個人が判断すればいい事であって、
役所にああしろこうしろと要求するのも、役所が住民に啓発するのも
大きなお世話だと思うけどな。
222 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:27:27 ID:UFO/Rqix0
>>179 >火葬場料金の訪問通知
議論は別として、それはネタじゃん
>>216 このスレがソース。
出てきた例は、
・火葬料金の訪問告知(笑)
・結婚式場へのアポ の参考
必要だ必要だと言いながら、なんだこれ。
>>217 言い方が悪かったか?よーわからん。
上にも書いたけど、役所の出版物は役所の見解だと見なされるよ。
>>220 その廃止は大いにけっこうだと思うよ。まったく異論ない。
「意見が違う=街道の賛成者」みたいな短絡をしているバカっぷりには呆れたが。
224 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:30:39 ID:yyjEih9p0
載ってても不便なことはない
載ってると役に立つことがある
載せとく理由としては十分だと思うが、何か?
225 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:31:08 ID:tOZ2WFhl0
>>223 ソースになっていない。
原典の提示かURLでも指定しなさい。
廃止されるようなパンフを提案し、配布することが基本的な問題だ。
そろそろ意味の無い人格攻撃は止めないか?
ID:tOZ2WFhl0の主張はただID:PWeZOC5q0をサヨ認定したいだけか。
六曜には何の神聖性もないよ。明治〜団塊に流行しただけ。
>>222 じゃ、どういう必要があんのよ、未確認飛行物体君。
さっきから結婚式場しか出てこない。
>>221 はいはい、どこの手帳でしょうか?
ちなみに俺の見たのは「改良普及員手帳」(たぶん全国共通、農業関係な)。
>>225 繰り返すがパンフの廃止自体は大いに結構だと言ってる。
っていうか今してるのは手帳の話。
話の区別のできないバカ乙。
228 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:33:50 ID:z+0a7qOK0
229 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:34:35 ID:tOZ2WFhl0
>>226 >ID:tOZ2WFhl0の主張はただID:PWeZOC5q0をサヨ認定したいだけか。
>
>六曜には何の神聖性もないよ。明治〜団塊に流行しただけ。
サヨ認定・六曜の神聖性、いずれも主張していないが?
捻じ曲げないようにw
さあどっちが無知でどっちが有知かな?
火葬は死者を冒涜してる。死体は家で安置しよう!
232 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:37:12 ID:tOZ2WFhl0
>>227 局所的にパンフの話になっていたが?
すり替えはよくないよw
十五分ほど席を外す。
233 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:37:25 ID:tN7rbtdf0
>>218 >役所勤めの友人が公務用の手帳持ってるが、六曜など書いてないよ。
ほーう、そんなに汚染が進行してるのか。どこ?
六曜が載ってても市民に害はないのにな。
なぜ、そんなに必死になれるの?
じゃあ、逆に役所の手帳に六曜が載ってるごときで、
市民がどういう損害を被るのかな?
234 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:37:57 ID:1vjsd1Ew0
なあ、六曜同様、七曜にも法的根拠ってないよな?
>>229 そうだよね、意図的に曲解して街道と混同しようとしてるだけだよね。
>>223 質問がある。「役所の見解」って何?
もしかして六曜を「迷信」じゃないって思っているひとがいるとでも思ってるのか?
あれは「縁起かつぎ」で日本人の多くが使っているものだろ?
これで、役所のカレンダーやメモ帳に六曜が載ってると、世間一般の人は
「役所がどのような見解をした」
って誤解するんだ????
>>229 神聖性、は私の価値観だな。すまん。
つまり日本人が末永く持っていくべきもの……だ。
しかし、君のやりたいのが「サヨ認定」でなければ、ID:PWeZOC5q0への
>廃止されるようなパンフを提案し、配布することが基本的な問題だ。
の意味がわからん。
>>234 知らなかった。役所って根拠無しに休んでるのかw
>233
迷信を公認し、助長する。
「公認じゃないよ」と言う人は、役所の出す印刷物の責任について
無頓着すぎる。
どの手帳かはすでに書いた。
さっき「手帳見たら載ってた」という人は、どの手帳か
そろそろ教えてくれてもよさそうなんだけど。
>>232 俺はパンフの話なんかしてないけど。どう思うかはすでに書いたから略。
>>227 職員手帳の類だと思うがな。
俺自身が勤めてるわけじゃないんで君みたいにすぐに名称が出てこない。
それと・・・手帳の名称がそれほど重要か?
つまらない煽りではなく、むしろ後段部分についての君の見解を聞かせて
欲しかったのだが失望したよ。
241 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:44:55 ID:mcnZWHE20
だから、六曜が載っても載ってなくてもいいんだけど、載ってるという理由が差別の名目ものとに行政に
よって禁止され、回収、刷り直し、カレンダーや手帳に載ってるとそれは差別者が作ったもの、使うもの
みたいな風潮にしてはいけないんだよ
其れが言いがかりの手口化してる以上、塩の事もしかり、遺体に振りかけないと意味がないなんて
日本人じゃ思いつきもしないような狂った論調で故人に唾するものだとか馬鹿な事言い出すわけで。
そんなアホな理由で、蒙きを啓くのだなんて行政通して大上段からいってる連中をなんとかしないと
街道のこんな狂った習慣狩りを百歩譲って受け入れたと仮定して、それで部落のひとがどうなるっつうの?
部落含めて、みんなが特定集団に利用されてるんだよ
六曜と清め塩は同格に扱えない。一応、前提ね。
>>236 迷信だとわかりきっているものを載せる意味がどこにあるんだ?
つーか、縁起担ぎと迷信とどう違うの?わけわからんな君。
役所の手帳に載っているものは、役所がスケジュールに考えているものだと
思うよね。
おまいだって、役所の手帳に池田大作の誕生日が載っていたら、
役所は何かの意図を持っていると考えるよね。六曜も同じ。
244 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:49:53 ID:tN7rbtdf0
>>239 >>236のいってるように、迷信じゃなくて「縁起かつぎ」程度のものだろ
>迷信を公認し、助長する。
それが市民の被る被害ですか?
じゃあ、迷信に基づいた祭りや祭事は、やってるやつも迷信を助長してるわけ?
その祭りや祭事をPRして、観光の目玉にしてる地方公共団体についてはどう思うの?
地鎮祭や棟上げ式もダメって事?
245 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:50:05 ID:tOZ2WFhl0
>>237 サヨ認定、の単語のもつ意味事態がわからんが?
詳しく説明してみてくれませんか?」
>>239 逃亡、乙w
>>243 >迷信だとわかりきっているものを
暦自体が迷信みたいな物だろう。
で、何が悪い?
>>240 はっきり言うが、「載ってたよ」という君の話がデマカセだと思っているから。
俺は出所を書いたから、最寄りの農林事務所にでも行って確認してもらえると思う。
たぶんしないだろうけど。
役所が民間の迷信に関与する必要はないし、すべきでない。
「本当に」人権が侵害されていれば別だけど。
ただ、六曜を手帳に載せるのがニュートラルだというのはまちがっておるよ。人権と関係なく。
>>241 >載ってるという理由が差別の名目ものとに行政に
>よって禁止され、回収、刷り直し、カレンダーや手帳に載ってるとそれは差別者が作ったもの、使うもの
>みたいな風潮にしてはいけないんだよ
まったく賛成。
247 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:50:29 ID:dkXg2WqV0
カレンダーにキリストの誕生日が載っていても
普通の日本人ならなんとも思わない罠…
248 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:50:46 ID:mcnZWHE20
>>242 言いがかりの材料、道具としては完全に同格なんだが
何でもいいんだよ、商品は、ほんとに。
↓↓よく使えるコピペ
986 :名無しさん@5周年:05/02/12 23:15:09 ID:mtF8ANyZ
人権団体が、こんなあら探しをしているってことは、
本来の差別は、ほぼ消滅したと考えてもいいのかもしれんな。
990 :名無しさん@5周年:05/02/12 23:16:30 ID:2+zV0HRt
>>986 同和利権を手放したくないが為に難癖つけてるんだろうね。
>>246 >「載ってたよ」という君の話がデマカセだと思っているから。
そう思った理由についても教えてくれ。
>>243 迷信だけど、世間一般、大多数の日本人が使っている物だから
載っていると便利だろ。
載ってなければいけない物でもないし、載せてはいけない物でもない。
池田大作の誕生日が必要なのは創価学会員だけだからいらないだろ。
大多数の人が使う物と、一部の人しか使わない物を同一いしてはダメだろ。
>>244 そうやって話をすり替えるの得意だよね。
つーか迷信と縁起担ぎって違うのかw
古くからの祭りには文化的価値があるが、六曜にはない。
少なくとも、法的にはあるとは考えてられていない。
>>245 七曜制は公のスケジュールだから。
気に入らなければ頑張って廃止してくれ。
253 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:55:10 ID:7XS3C1jY0
「反省すべき点がありました」と言ってるだけで謝罪してねえのなw
死ねよwww
>>246 役所に対してああしろこうしろと要求してることについてはどう思う?
それは君としては問題ないのか?
>>246 240じゃないけど
>はっきり言うが、「載ってたよ」という君の話がデマカセだと思っているから。
そう考えるのが異常だぞ。
宮津ですら、つい最近圧力がかかったんだよ?
基本的にはどこもまだ「載ったまま」と考えた方が妥当だぞ?
256 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:56:31 ID:UFO/Rqix0
>>243 最初、君が勘違いで責められているのかもしれんと思い同情した者だが、ちょっと
言い方が「載せなくてもいい、載せてもいい」とは読めなくなってきちゃったよ?
>>245 街道関係者、日教組、およそそれに与するもの全般。
258 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:56:53 ID:tN7rbtdf0
>>252 その祭りの起源は?事実かどうか分からない迷信だよね?
話題そらしとレッテル貼り技で逃げずにさー
>>244の?部分にの質問に1つづ簡潔に答えてよ。無理?w
ひょっとして、役人は冠婚葬祭に縁がないと、
勘違いしてる人が混じってるのか?
260 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:57:47 ID:tOZ2WFhl0
>>252 >古くからの祭りには文化的価値があるが、六曜にはない。
ソースな。いくつソース要求されているんだ?
それからすり替えは君だろう。
ID検索してみなさい。漏れは七曜を否定していない。
>>250 売り言葉に買い言葉以上のものには見えないのよ。
何を根拠に信じてくれると考えているのか、非常に不思議だ。
>>251 載っていても便利ではないし、迷信は載せるべきではない。
262 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 20:59:26 ID:0BGDAP+r0
まぁ、あれだよ、役所の窓口で面と向かって今回みたいな抗議したら
確実に恫喝されます。殺されるかもしれません。人権ヤクザとはそういうもんでさ
263 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:00:19 ID:tOZ2WFhl0
>>257 それがどっちなのかね?
認定側?被認定側?
ネットウヨとか言われるかと思ったよ。
ネトウヨ認定なら別にいいけどw
264 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:02:11 ID:z+0a7qOK0
>>261 なぜ、迷信はのせるべきではないのか?
迷信に凝り固まっている人々も見てるかも知れないから、
そういう人たちにわかりやすいよう、説明よろしく。
役場が庶民の生活の為にあるのならば、
庶民の生活に強く根付いた迷信をあえて採用するのも
大切なサービスの一環だと思う。
個人的に六曜とか仏滅には、感心ないが。
265 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:03:00 ID:tOZ2WFhl0
>>261 迷信か?
西暦や日本の年号は迷信の最たるものだが?
載せるなと言うなら・・・w
266 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:03:04 ID:dkXg2WqV0
とまあ、今回の件での宮津市批判とは別の方向で
スレが消費されていくのでありました。
>>254 いや、街道のやっていることには反対だし、主張も間違っていると思うが。
また話を逸らしはじめたのかね。
俺は街道の支持をしてる訳じゃないから、そんな質問はまったく無意味。
>>258 起源は迷信でも、建物や行事には文化的価値や観光価値がある。
役所が関係するのはその部分だと思うが。
ちなみに地鎮祭は公費ではやらなくなっていたはず。
住民訴訟のターゲットになっていたから。
>>260 いっしょだよ。暦には公のスケジュールが載る。六曜はそうではない。
ちなみに改良普及員手帳には二十四節気が載っていた。
>>261 一般常識だから知っている必要がある。
迷信かどうかは完全に別問題。
載っていると普通に人と関わりを持つ生活をしていると便利。
役所が「人と関わりを持たない仕事」なら全く不要。
269 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:03:44 ID:Pdi7wh3K0
市長は税金でまかなわれたチラシ代を弁済しろ
270 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:05:03 ID:tOZ2WFhl0
>>263 街道関係は六曜廃止側だろう。日教組も日本の伝統文化を破壊したがってるだろうから、廃止側。
つまり六曜廃止論者はアカ、と認定すると。
>>260 >ID検索してみなさい。漏れは七曜を否定していない。
ちょwww
>>264 迷信だからとしか言いようがない。
迷信を役所の手帳に載せるのはそんなにいいことか?
>>265 公に使われているでしょうがw
六曜にしたって、法制化すればバンバン役所の手帳に載せればいい。
もっとも、そんなバカな法制化には反対するけどねw
273 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:06:23 ID:tN7rbtdf0
>>262 借金で首が回らない時は、
生命保険いっぱいかけて役所の窓口ででそれやればいいな。
奴らなら完全に仕留めてくれそうだw
解放同盟は福岡でやりたい放題。
清め塩の廃止は当たり前という認識
>>267 前回のレスで触れてくれなかった部分を問い質しただけで
それ以上の意図はないよ。
しかし随分と手帳や六曜に詳しいみたいだな。
勉強になったよ。
>>270 お寺や神社、お祭りが「文化財」指定されてるだろ。小学生かお前。
>>268 どんな関わり?と訊くと、まともな答えが返ってこないのに、
しきりと「人と関わりを持つなら〜」って繰り返す。呆れた。
277 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:09:22 ID:tOZ2WFhl0
278 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:10:21 ID:tN7rbtdf0
>>266 産経も逃げちゃったんだから、次の勇気あるマスゴミを待つしかないしな。
宮津市は、今はほおかむりで嵐が過ぎ去るのをまってるだけで、またやるよな。
問題児を重席からひきづり降ろす名案なんかある?
>>276 いや、すべてを網羅するような手帳になると、確かにあった方がいいんだよ。
ID:PWeZOC5q0への人格攻撃は人権侵害ですよ。
>>277 ははぁ、文化財というものを見たことがありませんか。
>>272 一般常識を載せるのは悪いことか?
「おおやけ」に使われているよ。
七曜も迷信なんだけど?
これを法で認めてていること自体には反対しないの?
282 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:12:38 ID:z+0a7qOK0
>>272 >>迷信だからとしか言いようがない。
それじゃ、迷信を信じてる人に対する説得力に欠けると思うな。
役所は、迷信を信じる人にも、信じない人に対しても、サービスを行うところ。
大安(あるいは、仏滅や友引を避ける等)を選んで申請・届出等をされる種類の
ものを扱っている官庁などは、当然、その当日は届出人が多いわけ。
体の不調等でない限り、職員に休まれると困るし、
届出が集中する特定の季節の特定の日等は、
他部署から応援に来てもらうなども考えないといけない。
六曜を信じる信じないは別として、(一般企業、役所に限らず)各々把握しておかないと
困る職場もある。
冠婚葬祭って知ってますか?
283 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:12:50 ID:0BGDAP+r0
284 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:13:35 ID:tOZ2WFhl0
>>280 要求しているのはソースだが?
文化財指定されていない祭りは差別なのかね?
285 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:14:39 ID:lJZN2ozn0
ID:PWeZOC5q0の人気にシットw
>>282 だからって助長する必要はない。
窓口が混みそうかどうかは、個別の部署で把握すればいい。
世間の事情は六曜だけじゃない。
六曜だけ頑張って載せたがる理由にはならない。
287 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:15:27 ID:tN7rbtdf0
>>267 1。迷信の助長以外に市民の被る損害は何ですか?
2.文化的価値や観光価値は、ギャーギャー騒ぐ「迷信の助長」より優先されるのですか?
288 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:16:16 ID:tOZ2WFhl0
>>286 誰が頑張っていたのかね?
載せるなと言う方が頑張ったんじゃないかね?
>>287 1.迷信の助長だけでも、役所がやっちゃいけないこととして充分。
2.どっちを優先するという問題ではない。
文化的価値ってのもかなり微妙だと思うが、いずれにしろ六曜には無関係。
>>284 >文化財指定されていない祭りは差別なのかね?
今日、強く頭打ったりした?
290 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:18:43 ID:z+0a7qOK0
>>286 迷信を助長する「理由」は?
仕事をやるうえで、六曜が役に立つんだから、載せた方がいい。
それを、誰かに押しつけてるってのなら話は別だが。
で、被害者とか、被害額とか、具体的に出せるのか?
291 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:19:57 ID:tN7rbtdf0
>>272 3.公僕であるべき公務員が、気にする市民もいる迷信を無視を
無視して行動するが、本来の公僕の姿ですか?
292 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:20:21 ID:UFO/Rqix0
293 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:20:48 ID:tOZ2WFhl0
294 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:21:00 ID:+hHgXSWw0
なぜ市役所様に 啓発 されんといかんのか。
お前ら教祖様か。
めっちゃ偉そう。
>>288 役所の手帳には普通載っていないのに、「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
>>290 役所の手帳には公のスケジュールが載る。
六曜を載せれば、役所は六曜を公認してると考えるだろうね。
六曜を信じたければ信じればいい。しかし、役所が手伝う必要はない。
>で、被害者とか、被害額とか、具体的に出せるのか?
「いつ?何時何分何秒?」と同レベルの愚問。
手帳に載せるのは差別だ、けしからんとがんばった結果、
役所の手帳には載っていないほうが多数派になっているんだろう。
>>291 無視はしてないだろう。助長しないだけで。
>>293 あまりに飛躍しているので手がかりすらない。
俺がいつ差別を問題にしたね?
正直、君が一番うるさい割に無内容なので、ちょっと苦痛になってきた。
298 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:24:24 ID:tN7rbtdf0
>>289 六曜は迷信なんだよね
4.迷信が起源の祭りはないということですか?
>>289 >1.迷信の助長だけでも、役所がやっちゃいけないこととして充分。
六曜は「迷信」としてすでに認識され、十分浸透している。
これ以上助長される物ではない。
載ってもなんの問題は発生しない。
300 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:25:52 ID:UFO/Rqix0
俺は最初、「どっちでもいいじゃん」と言っている人が街道やサヨ認定されているのかと
思って慰めにまわった。
しかし実際は、必死になって街道と同じ主張をする人間だった。このお人よしぶりに
つけこまれるのだろうな。
本来の日本人の良さを持っているとつけこんできて、日本人を不安に陥れるサヨ、
在、Bを俺は今後許さないだろう。
>>252 >少なくとも、法的にはあるとは考えてられていない。
七曜が法制化されているのは、近代化を急ぐ明治政府が西洋の暦システムをそのまま導入した
名残りであって、文化的価値を判断しての話じゃないよ。当時は、近代化=西洋化であり、国家が
一般国民の風習、風俗をなんとか変えさせようとしていたからね。断髪令とかね。
文明開化の頃ならともかく、今の時代に国家が国民の風習、風俗を統制するって考え方は、到底
受け入れられないでしょ。
302 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:26:45 ID:tOZ2WFhl0
>>295 何回目のすり替えだ?
載せるなと言われたから折れた自治体に、まともな論理があるのか聞いているんだがw
>「いつ?何時何分何秒?」と同レベルの愚問。
自分がそれをやっていないかね?
いい加減に、要求されたソースを提示しなさい。
304 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:28:03 ID:z+0a7qOK0
>>295 >>六曜を載せれば、役所は六曜を公認してると考えるだろうね
それが何か?
国会議員の手帳には、六曜があり便利らしいな。
ということは、あんたの理論では、国が六曜を公認してるってことになるな。
国会議員や国を相手に訴訟でも起こすつもりか?
「迷信を助長する」って。
大津市の場合、珍権団体の抗議で六曜を手帳に載せて、珍権団体の圧力で回収になった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108217207/168 昨年初当選した目片信市長が「国会議員の手帳には六曜があり便利。職員手帳
にも記載してはどうか」と提案。復活したが、自治体によっては「結婚式は大安
吉日に」といった迷信や因習で生活を縛ることは差別など人権侵害につながるとし
>>295 六曜を信じるってw
信じている人なんかいないだろ。あれは縁起担ぎ。
縁起担ぎ以外の意味で信じている人なんてほとんどいない。
306 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:29:12 ID:lJZN2ozn0
>「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
>「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
>「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
>「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
>「載せろ」と君らが騒いでるんだが。
307 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:31:01 ID:tOZ2WFhl0
>>297 差別はこの問題の基本だが?
基本を忘れて何の戯言を言っているのかね?
>>296 はい、そのソースどうぞ。
>>298 あります。それは六曜とは関係ありません。
>>299 それは言い訳としては厳しすぎる。
実際、「縁起担ぎ」とか言ってる人がこのスレにいるし。
>>301 それが問題だと考えているなら、七曜制を見直せばいい。
現行、起源が何であろうが、七曜制は法制として機能している。
>>300 まったく読解力がないことをわざわざ宣言しに来てくれて感謝に堪えない。
君の理解力はどこに飛行していったのか未確認だな。
309 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:31:15 ID:mcnZWHE20
>>282 公務員は一部の奉仕者じゃなく全体の奉仕者なんだし、特定のだれかの言う事だけ適用すれば
いいものではない
六曜を迷信だというなら祭りや季節の行事の根源もまたそうだ、迷信だ。けど迷信だから排除ではなくて
くだらない迷信でも日本だけでなく、社会がそれをイベントとしている以上、必然的に必要になってくる
機会もあるんだ
が、行政が積極的に迷信を助長する事は、清め塩廃止を独自の変な理由前提に啓発する行為と同じ事だよ
そうやって日常使われてる事柄を、なぜか無理矢理差別にこじつけて破壊したいのがいるのは確かだから
それだけみんなで止めれw
311 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:33:17 ID:tN7rbtdf0
>>308 六曜=迷信
祭りの起源=迷信が多い
5.同じ迷信なのに、なぜ六曜とは関係ないのですか?
>>304 それは公費で作られたものか?確認はしたか?
>>305 せっせと縁起担いでる時点で、もう縛られてると思うがどうか。
>>307 六曜は差別と関係ないけど、手帳に載せるもんじゃねーよなってのが
俺の主張。文盲乙。
313 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:36:31 ID:z+0a7qOK0
>>311 六曜には文化的価値がないからです。文盲乙。
いつまで果てしなく関係ない質問を繰り返すかな。
迷信は悪いものか?
迷信は差別だと考えるのか?
差別とは無関係の迷信は悪いものか?
差別とは無関係の迷信を助長することは悪いことか?
316 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:38:20 ID:tOZ2WFhl0
>>308 自分で要求されたソースを提出してから言おうなw
いくら何か言っても意味無いからw
まして意味の無い人格攻撃なんてなw
>>312 >六曜は差別と関係ないけど、手帳に載せるもんじゃねーよなってのが
>俺の主張。
主張の内容が見えないわけだがw
人様を文盲扱いする前に、自分の国語力の無さを痛感したまえw
結局、六曜に関して「敵の敵は味方」みたいに思ってるわけね。
おぉぉーーーー宮津市が全面的に非を認めたかー。
いやぁめでたいめでたい。
って、もうそのネタでないとこで議論沸騰中なのね。
>>313 それは実情に応じて対応してるだけだろ。
手帳に載せるかどうかとは別の話。
手帳には公のスケジュールが載るもんです。
何回同じこと言わせるんだろう。
>>315 迷信はいいものですか?
あなたは今でも霊柩車を見ると親指を隠しますか?
>>316 それでわからない人には、もう何を言っても無駄だと思う。乙。
>>312 だったら載せて問題ないでしょ。載ってても何も変わらないじゃん。
>>319 >
>>315 > 迷信はいいものですか?
> あなたは今でも霊柩車を見ると親指を隠しますか?
今の子どもには……。
322 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:41:25 ID:tN7rbtdf0
>>314 6。文化的価値となどういう概念ですか?
また、祭りの文化的価値と六曜の文化的価値の違いを押して下さい。
323 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:41:28 ID:tOZ2WFhl0
>>319 「それ」とは何かね?
どこに君の詳しい意見があるのかね?
当該する君のIDのレス番を示しなさい。
324 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:43:17 ID:z+0a7qOK0
>>314 >>六曜には文化的価値がないからです。文盲乙。
ソースを出さずに、決めつけるのはやめましょう。
>>319 俺は隠さないが、隠す友人もいるな。
だけどそいつに「迷信を助長するからやめろ」とは言わないし
そいつが悪いことをしてるとも思わない。
迷信は悪いものか?
迷信は差別だと考えるのか?
差別とは無関係の迷信は悪いものか?
差別とは無関係の迷信を助長することは悪いことか?
>>319 迷信は必ずしも悪い物ではありません。
迷信の中に良い物と悪い物があります。
そんなこともわからないのですか?
そして六曜は良くも悪くも無いものです。
(良い面悪い面どちらもあります)
327 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:45:01 ID:carCigBh0
けっこう気にする人いるんだね。大安と仏滅を気にする人と、それを嫌がる人と。
でも政府に対してではなく、市民に強制は良くないよねぇ。これは圧力かけるやり方とかける方向に問題があるんだろうなぁ
328 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:46:41 ID:tN7rbtdf0
>>318 いやー俺も最初、宮津市叩きに集中してたんだけど、
こういうウダウダ問答意地になってくるな。
プチプチつぶすみたいで果てしないわw
疲れてきた
もう、宮津市は(-_-)ヒキ状態になってしまったから燃料がないのよね
PWeZOC5q0
最後に6は答えとけよ
7は宿題だ。
7。助長と無視の違いは何ですか?
俺的には、
助長:六曜大切にしろとパンフレット作る
無視:ないものとみなす
>>317 そんな感じみたいね。
>>320 公的な暦じゃないものは、載せるべきじゃない。
まして迷信を助長するようなものは。
何回同じこと訊かれたんだろう。
>>322 役所が認めているかどうか。
関係のない定義論争に持ち込もうとするお馬鹿さん認定、完了しましたw
もう完全に、「ループさせ続けて根負けするの待ち」になってるな。
330 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:48:24 ID:UFO/Rqix0
>>308 なんか、どんどん口汚くなっていくね・・・すごく残念だよ。
それすらも、周りの態度が悪いからとか言うんだろうな。
331 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:49:24 ID:tOZ2WFhl0
>>330 朝九時から張り付いてるんだ、疲れてるんだろうよ。
>>329 一般常識を載せるべきでないという理由になっていないよ。
六曜を助長する物にはならない。すでに十分浸透している。
と何度も言っているよね。
君の回答は理由になっていない。
334 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:50:36 ID:carCigBh0
清め塩にしても、それを行政が強制的に止めさせようとするのは
市民の風習や思想の弾圧だよね。こんなことが罷り通らなくてよかったよかった
335 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:50:51 ID:FD5+II/d0
>>329 >>文化的価値となどういう概念ですか?
>役所が認めているかどうか。
エエエエエエエ
PWeZOC5q0は清め塩スレにいつも張り付いてた人?
>>333 公認して追い風を吹かせる理由にもなってない。
役所の手帳は公的なものを載せるもので、
一般常識を載せるものではない。
338 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:52:00 ID:K0xmzhvdO
>>308 読解力のある人たちに正体を見抜かれて、ただ醜くレッテル貼りや中傷を
繰り返すほかなくなっているのが君じゃないか。
339 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:52:04 ID:1vjsd1Ew0
>>281 >七曜も迷信なんだけど?
は、いいとして、、、
>これを法で認めてていること自体には反対しないの?
七曜って法で引用はしてるが、法で定めているわけじゃない。
火曜日とか水曜日とか木曜日という言葉は、法律にでてこないから、引用すらされてない。
法的には火曜日の次の曜日の名が、水曜日じゃなく例えば仏滅曜日でも、何も問題はない。
340 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:52:46 ID:UFO/Rqix0
>>332 確認してなかったけど、そうなんだ。じゃあ疲れるね。
主義主張は別にして、少し優しくしてあげたくなった。
341 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:53:02 ID:q/agJD9X0
>>326 六曜は明らかに迷信というか不要だろ。
少なくても、個人がやるのはいいが、
公式行事をあれで左右するのはバカげてる。
342 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:53:19 ID:tOZ2WFhl0
>>337 >公認して追い風を吹かせる理由にもなってない。
掲載しなきゃ、公認も追い風も無いw
344 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:55:18 ID:tN7rbtdf0
>>327 いや、六曜なんて気にする人は、あんまり居ないんじゃない。少なくともここにはw
「清め塩」という「迷信」廃絶を「助長」した宮津市の行為。
「迷信」に対する行政の関わり方を語ってるんだろう。
廃絶派。街道とアカ
擁護派。普通の日本人
そして問答は果てしなく続くwwwwwwwww
>>329 >>322 >役所が認めているかどうか。
>関係のない定義論争に持ち込もうとするお馬鹿さん認定、完了しましたw
君は手帳に載せると役所が事実上認めたことになるといった。
六曜はいままでずっと載っていた。
つまり六曜には事実上御文化的価値があることになるのだが?
要約すると
六曜を他の迷信同様文化的価値を認めさせるわけにはいかないから反対してる
ってスタンスになってしまっているので、どこか意見を訂正した方が良いと思う。
346 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:55:41 ID:tOZ2WFhl0
>>341 >六曜は明らかに迷信というか不要だろ。
どこが明らかなんだ?
説明したまえ。
ちょっ……
90 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/05/13(土) 00:03:57 ID:PWeZOC5q0
まぁしかし、市で配布する手帳に六曜載せるのもどうかとは思うけどな。
介入することではないが、助長することでもないだろ。
このレスが無かったら、この議論はなかったんだよね?
348 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:56:54 ID:q/agJD9X0
>>345 六曜本来の意味で行けば、友引は引き分けなわけだから
歴史に忠実なら葬式を友引にやっても良いんだよ。
ところがそうじゃない。近代の誤解が文化的価値ってのは
飛躍してんじゃねーの?
主張が違う人の説を聞くのは面白いし勉強になる。
理解は出来ないがお互い様だろうしそういうものなんだろう。
PWeZOC5q0は全力で食い付いて回答してくれるから感謝はしてるよ。
350 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 21:58:09 ID:carCigBh0
>>344 水と油が溶け合おうとする事自体無理な話だからなぁ・・
結局裏で糸引いてる人間の正体が見え隠れするから、こだわっちゃうのかもね
>>337 追い風もなにも「いままで載っていて十分浸透している」のだから
そのような結果にはならない。
>役所の手帳は公的なものを載せるもので、
どこにそのような規約が?
>>341 世間一般で使われている。
>公式行事をあれで左右するのはバカげてる。
それは解放同盟と同じ主張だが?
352 :
301:2006/05/13(土) 21:59:37 ID:vGaa887g0
>>308 >それが問題だと考えているなら、七曜制を見直せばいい。
誰も、七曜自体が問題だとは言ってないが。問題なのは、行政が国民の風習、風俗に
過剰に干渉すること。これが唯一許されるのは、大多数の国民に具体的な被害が生じ
るような場合じゃないかな。たとえば、衛生上の理由で土葬が禁止されていること等が、
これに該当する。
少なくとも、六曜を併用することで何か被害が生じるとも思えない以上、行政側がどうこう
言う話じゃないと思うが。
353 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:00:12 ID:tOZ2WFhl0
>>343 何度目の自爆だ?
公の機関が習俗を隠蔽し否定するのか?
何人か言っているが、当に支那の文革だな。
圧政だなw
354 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:00:34 ID:FD5+II/d0
「いままでは載せてきましたが、六曜は意味の無いものなので、これから使わないようにします」
って行政が表明したら、今回と同じ構図じゃないの?
355 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:00:39 ID:IklVi3oRO
しかし小さな過疎の町が話題になったもんやね
アホな教員あがり抱えてただけやろけどな
隣町住民より
356 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:01:48 ID:q/agJD9X0
>>346 そもそも江戸末期には六曜以外にも
さまざまな因習があって、ことこまかに決められていた。
それを明治期に廃して今に至っている。
六曜はその時生き残った盲腸みたいなもの。
それをさも大事なものだと言うこと自体意味がない。
>>351 街道のは発言権確保のための主張だから、結果が
同じでも全然源泉が違う。
因習でも、豆まきや七五三など、楽しい風物詩はいいが、
〜をしちゃいけない、とかいうネガティブな因習は
いらんのじゃ?ってことk。
357 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:03:13 ID:FD5+II/d0
>>356 > 因習でも、豆まきや七五三など、楽しい風物詩はいい
つ【大安吉日】
>>354 「六曜無しの手帳を使うと経費XX万円削減されますので、六曜の記述の無いものを使用しています。」
だと、おそらくほとんど反対は出ない。
359 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:04:45 ID:tN7rbtdf0
>>329 6。文化的価値となどういう概念ですか?
PWeZOC5q0の回答・・・役所が認めているかどうか。
公僕ごときが、公僕ごときが文化的価値をきめるんですか、そうですか、偉い偉いw
>関係のない定義論争に持ち込もうとするお馬鹿さん認定、完了しましたw
みなさん、よく見て下さいね。
これが詭弁のガイドラインにあるレッテル貼りという技です。
>もう完全に、「ループさせ続けて根負けするの待ち」になってるな。
ループじゃなくて、お前すぐに話題そらし、レッテル貼りで逃げるから、
1つ1つ掘り下げてやってたんだよ。
最後には↑の基地外回答が出たわけだwwwwww
掘り下げれば掘り下げるほど、お前の理論は矛盾をさらけ出していくんだが、
もう、他のアホネタか宮津市役所叩きした方が楽しいから、
今日は、これくらいで許しといてやるよ。
360 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:05:25 ID:FD5+II/d0
361 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:06:20 ID:q/agJD9X0
>>354 意味が無いんじゃなくて、行政では完全にノータッチで行動するってことなんだかr
載せないってのは正しいだろ。ただ、どこどこは載せるな!とか民間や個人に強制したらおかしいけど。
いちいち職員が、今日は仏滅ですから〜なんて言ってることは
明らかにおかしいから、載せないのは良いんじゃね?
362 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:06:58 ID:tOZ2WFhl0
>>356 >それをさも大事なものだと言うこと自体意味がない。
生き残った物なら大事にしろよw
>〜をしちゃいけない、とかいうネガティブな因習は
>いらんのじゃ?ってことk。
葬式から帰った後、塩を撒いちゃいけないのは「いけない」んだよなw
>>358 コストダウンにはならないらしい。大津市のスレから引用
894 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/02/13(日) 09:26 ID:f4zKtwKL
5.六曜の印刷で、コスト・印刷代が高くなるのでは?→いいえ、同じらしいです。
でも、インク代は確かに余分にかかるでしょう。印刷会社が負担?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108217207/303 303 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/02/13(日) 00:54 ID:J7tq9wvn
>>279 有っても便利と感じない人もいれば、便利と感じる人もいる
つまり、有っても誰も困らないし少なくとも六曜の記載が有るからといって不便になる訳ではない
便利さで言えば
六曜の記載のある手帳 ≧ 六曜の記載の無い手帳
六曜の記載があるからと言って、不便さが増すわけでも無いし手帳作るコストや印刷代が高くなるわけでもないよ
ちなみにオレ印刷関係の仕事だけどね
版代も刷版代も紙代も同じだしね
364 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:07:36 ID:zaxT/Cvs0
どうして六曜は駄目なんだろうな。
差別だと言って反対してる人は少なくともここには居ないから、
ではどうしてなのかがわからない。
迷信=駄目なものという主張なのか?
ではどうして迷信が駄目なのか、どうしてもそこが理解出来ない。
迷信は差別に繋がるから駄目だというなら、その主張には賛同しかねるが
否定する論理としては理解出来る。
だが迷信は迷信だから駄目だというのはどうにも理解できない。
366 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:08:16 ID:carCigBh0
>>354 でも「不便です」という市民が多く出れば、行政側が折れるべきだろうねぇ
要は市民の多くがそれを望んでいるかどうか。
納得する市民が多ければ、なにも問題はないわけだからね
367 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:08:37 ID:yEyNN+Zq0
そういや、数年前に亡くなった爺ちゃんの葬式の時のパンフ類に
「清めの塩をやめよう」っつーチラシが入ってたな。
368 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:09:13 ID:q/agJD9X0
>>357 大安吉日はあってよいと思うけど、
仏滅・友引は明らかにダメだろ。
>>362 生き残ったっても、本来明治政府が
無くすべきものが残っただけであって、
別に今きりとったっていいだろ。
あと、葬式から帰ったあと塩をどうするかなんて
本人や民間の問題なんだか放っておけばいい。
369 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:09:51 ID:FD5+II/d0
>>361 仏滅が不吉だと感じる一般市民に対して
行政が「六曜は意味がありません。仏滅など関係ありません」と
強引に行事を行なうのが正しい姿ですか。
370 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:10:22 ID:8jwDTBV90
371 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:12:50 ID:FD5+II/d0
>>368 不吉な日があるから吉日がある。
大安だけ残して仏滅を無くすのは、
それこそ「意味の無いこと」ですね(俺が意味の無いことと認定w)
372 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:12:52 ID:tN7rbtdf0
>>349 ぶっちゃけ、PWeZOC5q0は、たぶん愛国釣り師w
おつかれちゃーん^^>PWeZOC5q0
373 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:13:33 ID:q/agJD9X0
>>365 六曜が差別なら太陽暦だって差別だろw
だから、それが意味があるかどうかにかかってる。
生きて行く上で阻害要因になるならなくしてもいいだろうし、
年に一回ぐらいなら許容してもいいけど、
こう毎週毎週仏滅だから、友引だからって、おかしくね?
>>369 仏滅が不吉って細木数子が「今年CDを出したら売れない!」
「結婚しないと死ぬわよ!」ってのと何が違うの?
逆に不思議でしょうがない。
374 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:13:43 ID:tOZ2WFhl0
>>368 >生き残ったっても、本来明治政府が
>無くすべきものが残っただけであって、
宮津市役所が問われているのが、それなんだがw
時代は変わったw
>あと、葬式から帰ったあと塩をどうするかなんて
>本人や民間の問題なんだか放っておけばいい。
なら、放っておけ。この問題に関していきなりお前に文句を言うやつはいない。
宮津市に文句があるだけだ。
375 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:15:44 ID:q/agJD9X0
>>374 六曜の話してるのに、
>いきなりお前に文句を言うやつはいない
って意味わからん。
376 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:17:44 ID:unVJ1s3y0
俺が愛用しているカレンダーはパリの風景の水彩画が載ってるもので
曜日表示もdimanche,lundi.mardi…とフランス語表記になってるのに
六曜が記載してある。
興ざめするから来年から書かないで欲しい。
377 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:17:46 ID:FD5+II/d0
>>373 > 仏滅が不吉って細木数子が「今年CDを出したら売れない!」
> 「結婚しないと死ぬわよ!」ってのと何が違うの?
> 逆に不思議でしょうがない
君に聞きたい。
六曜を信じると死ぬんですか?
六曜を信じると売れないんですか?
六曜を信じないと、何か良いことがあるんですか?
378 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:19:00 ID:bRuLgXIq0
役所が唐突に「今後は六曜にしたがった生活をしましょう」
って言い出したら変だろ?
同じように「六曜は廃止しましょう」も変なんだよ。
意味がなきゃ勝手に廃れるし、残ってるなら民間風習でいいだろ。
379 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:19:18 ID:tN7rbtdf0
>>374 宮津市がやろうとしたのは、「迷信の廃絶」
街道アカの洗脳だろ。
自分たちに都合のいい楽園を作ろうと画策しただけー
明治政府のような崇高なもんじゃないよ。
380 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:19:25 ID:tOZ2WFhl0
>>375 >>368は塩の問題だろう?
大体このスレ大本の問題は塩だろう。
自体の矮小化を図るなw
>>356 >因習でも、豆まきや七五三など、楽しい風物詩はいいが、
豆まきは、「鬼は外」が駄目とか言いそうだなw
あれって、元々は宮廷の追儺の儀式で、春を迎える前に邪気を祓っている訳だから
、清めの塩と意味合いは近いじゃなかろうか。
>>373 確かにそうなんだけどな。
仮に手帳やカレンダーに書いてあっても気にしなきゃいいと思うんだよな。
それを信じてる人をわざわざ否定するのもおかしな話だしな。
383 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:20:26 ID:nuI4Y3uG0
公務員は仏滅に結婚式、友引に葬式を
しなければならない法律でもあるんか?
384 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:20:28 ID:ZbmRADIM0
霊魂が存在すると言いたいのか?????
どうでもいい事なのに、
バカじゃないのか宮津市は
385 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:21:03 ID:q/agJD9X0
>>371 いやいや。問題は行政や公的機関が
仏滅には〜を行わないとかやること。
>>377 そら、六曜も細木数子も同じものって言いたいわけ。
決まってるの!って言って、どうしてそうなのかには
答えない。
あんたの物言いも細木と同じだろ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:22:26 ID:FD5+II/d0
>>385 俺には君が細木みたいに見える。
君の言うとおりにしないと何か良からぬ事が起こるのか?
387 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:22:41 ID:tOZ2WFhl0
>>379 明治政府を持ち出したのが誰なのか、よく読みなおしなさいw
388 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:22:45 ID:lJZN2ozn0
ID:q/agJD9X0=ID:PWeZOC5q0だよなw
ID変えてまでも続けたいのかwwwww
>>373 仏滅に悪いことが起きる
「仏滅だから仕方ない」
大安なのに悪いことが起きる
「大安だったからこの程度ですんだ」
仏滅に良いことが起きる
「仏滅なのに!今日はツイてる!」
大安でよいことが起きる
「さっすが大安」
六曜の信心ってこんな感じのはず。
390 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:23:23 ID:zaxT/Cvs0
>>384 でへへへ。それがさ、旦那いるんですよ、いい霊魂ちゃんが!
ちょいとお値段の方はアレですがね。良かったら紹介しますぜ w
391 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:24:20 ID:tN7rbtdf0
宮津市役所の職員と街道は、2ちゃんねるブラウザで、
このスレから「迷信」をキーワードに抽出して
100回読み返しとけ!
しっかり学習出来てるかどうか、月曜日に電話でテストされるかもよ^^
392 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:26:23 ID:q/agJD9X0
>
>>380 清め塩については行政の完敗なんだから、
それ以外について語ることのどこが矮小化なのか?
393 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:26:24 ID:FD5+II/d0
>>389 六曜反対派の毎日を想像
仏滅に悪いことが起きる
「六曜反対派だけど仕方ない」
大安なのに悪いことが起きる
「六曜に反対したからこの程度ですんだ」
仏滅に良いことが起きる
「六曜に反対したからだ!今日はツイてる!」
大安でよいことが起きる
「六曜反対派としては当然だな」
394 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:26:27 ID:tN7rbtdf0
>>388 マージでwwwwwwww
その凄い体力を売国奴撲滅に使ってくれよwwwwwww
395 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:28:45 ID:carCigBh0
>>389 60代以上のご老人に多いんだよね、気にする人。
冠婚葬祭は必ずカレンダーで確認する。信仰や思想や風習は個人の自由だからそれでいいハズなのに
そういう人達に対して、行政がビラ配布して
「そういった行為は今後廃止します!」て勧告するのは本当にどうかしてるよ
>>381 実際「鬼は外」をやめた所があるらしい。
風習として「鬼は外」を言わないところもあると聞いた。
「泣いた赤鬼」の話を読んだ直後だと子供なんかは「かわいそう」って言いそうだな。
子供がそういったら、その年は言わないだろうな。
「鬼って言うのは、その鬼の事じゃなく・・・・」とか説明してもわかんないだろうし。
397 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:28:59 ID:FD5+II/d0
> 清め塩については行政の完敗なんだから、
> それ以外について語る
なぜq/agJD9X0は、行政の敗北と
自分の語りたい問題をリンクさせるのだろうかw
398 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:29:38 ID:tOZ2WFhl0
>>392 公印も無し責任者の処分も無し、謝罪せずに文書だけ公表。
これで終わるなら、矮小化以外の何物でもない。
誰か処分されるのかね?
399 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:30:24 ID:FD5+II/d0
「ひな祭りの禁止=ひな壇が身分制度の表れ、女の子に過剰な日本的美意識を強制」
「節分豆まきの禁止=太平洋戦争、鬼畜米兵を思わせる。鬼にも人権がある」
「クリスマスの禁止=特定宗教を祝うのはおかしい」
「徒競走の禁止=1,2番は良いが後方の子供の心に痛み」
「リレーの禁止=選手になりたくてもなれない子供の痛みを考えて」
「すいか割りの禁止=「盲人差別に繋がる」
「ピノキオ=障害者への差別的イメージ」
「おおかみと七匹の子やぎ=オオカミのお腹に石を詰めるのはオオカミがかわいそう。みんな仲良くという教育目標に外れている」
「物持ちの子供=お前の親はブルジョアだ」・・と先生が批判。
出典元…『広島の公教育はなぜ崩壊したか』
400 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:30:31 ID:q/agJD9X0
>>397 意味わからん。じゃあ、オレの完全敗北でいいや。
六曜大賛成。
401 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:30:43 ID:jnLNvNE3O
言い出しっぺは誰
402 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:32:52 ID:tN7rbtdf0
そんなことより、市長と教育委員会を記者会見に引きずり出す名案はないの?
403 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:33:25 ID:tOZ2WFhl0
404 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:34:29 ID:FD5+II/d0
>>403 「日付が変わるとIDも変わる」ことを勉強して、
24時過ぎに再びいらっしゃる予定ですw
406 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:36:34 ID:WUHZTS690
>>363 まー仮に、祝、日は赤、平日はスミっぽい特色、暦注は特色グレーの3C刷りってしたら版代増えて儲かるけどね。今時、そんな見積出せない世の中だ。とはいえ、一回ぐらいやってみたいところ。
ひたすら安く早くDTPって考えて人件費考えずに印刷原価のみで価格を決めてる状況じゃ、校正する側はシンドイから、ない方が楽なんだけどね。暦注だから小さい文字だし。仕事でDTPを囓ってるけど、復活したら大変。
印刷関係は日本の労働組合の中で古株だったらしいんだが、それでか知らないが人件費関係のボヤキがネットで拾える。自分の仕事は内製DTPなんで関係ないけど。
ちなみに月がマス文字を書き入れるスペースの問題で、書く頁の方には入ってない方が人気らしい。(もちろん、12か月が一覧に並んでるページ、書く頁に一日一行で並んでるタイプには入ってていいけど。)
なにが言いたいかというと、来年から全国的に六曜推奨になったら困るんだよ!
三百六十五日分、「文字の大きさ」「書体」「濃さ」「位置ずれ」チェックするんだよ!?
しかも儲けに反映しない。現実には人件費的には、たった一日分程度だが、マイナス。
407 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:36:57 ID:712enPTz0
六耀に問題あるなら、ユダヤ教の日曜休日ももんだいあるんじゃねーの。
408 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:43:11 ID:tOZ2WFhl0
ADSLモデムの電源切ってつなぎなおし、他人を装ったが
IDが変わっていなくって、自演がばれるって話なら良く聞くね。
410 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:46:05 ID:mcnZWHE20
>>389 たとえば、結婚式の日取り、大安吉日にしようとか、婚姻届を出す日をそうしようとかいう
気分、気持ちの問題だよ、信心ではない
棟上げ式をいい日取りにしたいとか言う心理的なものだ
なぜかって、それらはわざとそれに不向きとされてる日を選ぶと、心に引っかかりがある
ただそれだけの事
特定の圧力団体やましてや行政に否定されるべき問題じゃない
411 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:47:01 ID:UFO/Rqix0
最後まで、「意味わからん」とか、「売り言葉に買い言葉」とか、「頭大丈夫か?」だけで
逃げるんだなあ。
412 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:47:10 ID:YjHTAXI70
うちの会社でも卓上に六曜のカレンダー禁止とか、社のカレンダーには
六曜は発行しないなんてアホみたいなこと言っている。結構圧力受けて
るんだろうね。組合も民主(旧社会)党べったりで、その辺とつながり
がふかそうだし。
>>410 389です。
確かに信心って程じゃないですね。
重要な商談の日は、靴下を一回履き替えるとうまくいくとか
黒猫が横切ると、なぜかナンパに成功するとかそういうレベルですね。
414 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 22:52:51 ID:KsYlueBD0
六曜を気にする人と気にしない人との間で面倒なことはあるかもね。
気にする母と気にしない父がもめてたことがあったから、
くだらないものだと思ったことはある。
気にしない人を常識の無い人と見なしたりすると問題だろうね。
415 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:02:34 ID:mcnZWHE20
>>413 そう、人間誰しも、そういう日を選ぶ心理の底にあるきっかけとしては、ハッピーになりたい、幸せを
願いたい思いがあるだけなんだよ、他に差別的な意図などない
仮に、自分はそういう事に無頓着でどうでもいいよと思っていたとしても、例えば自社の棟上げ式に
悪い日を選んでたりした場合、その事を嫌がったり、非常識だと思ったり、不気味に感じる社員や
取引先や家族の人だっているわけで。そういう人の心もやっぱり無視出来ない心配りをするのが日本の大人だ
416 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:05:24 ID:QqyAJISNO
便利さは
表記がある≧なし
なんたから、強制して無くす必要はないと思う。
特に公民館のおばちゃんとかは
近所の葬式やるからスケジュールを立てるのにわかりやすい。
417 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:05:41 ID:2z/W8aWw0
日本では「風習など迷信だ」と攻撃する団体の大好きな国では、
首領様の誕生日が近づくと、なぜか迷信まがいの不思議なことが起きるそうですw
教育者なのに誰も責任なんて取りやしねぇ。
穢れているのは、死「者」ではなく「死」そのものなんだがな
誰だろうと、死や病気から、少しでも遠ざかりたい
その遠ざかるための手段の一つが、清めの塩、ただそれだけの話
喜んで北枕にして寝るアホが居ないと同じ理由
>>414 気にしてないなら、気にする方に合わせりゃいいとおもうんだけど。
なぜもめるんだろう?
421 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:11:49 ID:2z/W8aWw0
>>419 というか「死への恐れ」「死の世界への恐れ」でしょう。
異世界への根源的な恐怖感。
422 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:13:21 ID:7trtUYhu0
行政が強制して止めさせることでもない
423 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:13:31 ID:PBCbTApD0
>>399 文化大革命かよw
>>1 でも彼らは「今回の作戦は失敗」として、次の手を打ってくるだろう
妙な利権団体と絡んで税金を食い物にするのに必死だからな
424 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:15:57 ID:CygDbHQw0
GWの生中継の時もそうだったが、この話になると出てくるのが
・他の宗教行為や風習を持ち出す。
・役人が啓蒙するとは、勘違いも甚だしい
・浄土真宗の見解
等々の主張。個々には間違いでないのだが、今回の件に対して論点が段々ずれる原因である。
故意に論点をずらす者もいるかもしれない。
で、散々既出だが、今回の一件は
「風習であるが、宗教的意味合いもある事柄に対して、行政が公費を使って対応したこと」
が、直接的な問題。
そして、本当に問題なのは
「『直接的な問題』を宮津市役所が行うに至った経緯。」
である。そのことに注目して欲しいんだが。
「清め塩廃止チラシ配布のとりやめ」は、実行犯を捕らえただけのこと。計画者は捕まっていない。
いわゆる差別職業(革産業、食肉・屠殺関係、廃棄物処理業等)に対してはいまだに世間の偏見の目が根強いことは明らかである。
特に被差別集落が多かった西日本の近畿周辺がそうである。そして、それに巣食う利権がつきまとう。今回は部落解放同盟なのかな。
ちなみに品川区がちらほら出てきているのは、品川区には食肉市場があるから(中央区に魚の卸中央卸内市場があるように、品川区には肉の食肉市場がある)。
※食肉市場:畜産業者から運ばれてきた牛・豚を人の手で殺し、解体し、食肉として出荷する。魚は勝手に死んでくれるから問題にはならないね。
425 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:19:11 ID:tJIK5IoO0
なげーよ
426 :
424:2006/05/13(土) 23:20:09 ID:CygDbHQw0
つづき
今回件では、自称部落差別解放団体(エセ同和団体)が行政に対してたかり、公金を使ったのが問題。
私企業でも当たり前のようにあるが、公金を使う問題は発生しない。
※典型的パターン:
役所:部落差別廃止しましょうと行政が旗振り
差別反対団体:差別反対のパンフを作るのだが、金出せ。(因縁つける)
役:予算を組んでないので、金は出せない
団体:それは差別を認めたのか!○○市はそういう態度なんだな
役:そんなことはありません。では、出費を検討します。
あとは団体の言い値で高額なパンフを作らされる。
宮津市はHP上で謝ったけど、人権の本質的問題の件では結論を出していない。そもそも5月2日付で「清め塩」と「人権」を絡めて対応策を書いているが、
それらのつながりについては、全く書かれていない。あくまで上記「直接的な問題」をやめるとしただけのことである。おそらくほとぼりが覚めた頃に、
別の名目で「差別対策予算」を執行するであろう。
そしてこれ以上は、市は介入出来ないのだろう。介入すると、利権を失うのを恐れた者から消される可能性もあるからである。
反差別論説自体が時代遅れの因習と化していると気づけ馬鹿。
ばーかばーか。
428 :
424:2006/05/13(土) 23:22:45 ID:CygDbHQw0
長くてスマン。最後に利権関係者に消される件で。
話は変わるが、道路や空港などの土地の購入にはは、基本的に公的資金が使われる。
土地の権利者(例えば住民)に対して「土地を売って下さい」と任意売却をお願いし、売ってもらう。
権利者が「嫌だ」と言っても、お願いにお願いを重ねる。この仕事を「用地買収」といい、自治体には担当部署があるのがふつうである。
任意交渉でまとまらない時には「土地収用法」という法律に基づき、行政が強制的に買い上げる。そして、建物がある時には「土地収用法」に基づき壊して(行政代執行)土地をつくる。
千葉県には、つい最近まで土地収用を行う部署がなかった。千葉県には成田空港あり、空港の拡張に強行に反対する武力を持った集団がいる。
その集団に殺される可能性があるので、収用担当を置かなかったという。
429 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:23:39 ID:HMlGb69s0
私の近所では、斎場でも故人宅でも「清め塩」を実際ふりかけてる光景などほとんど見ません。
斎場では一応用意してますが、だれも見向きもしない。
宮津市役所周辺ではそんなに盛んなのかな?
430 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:25:04 ID:yEyNN+Zq0
>>429 清めの塩って、葬式に参加した人が自宅の玄関先でやるものなのでは・・・
431 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:26:07 ID:UFO/Rqix0
>>420 夕べから粘着していた人が所属しているような利権団体があるからかも
432 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:26:51 ID:9Y0t0+ff0
今度はチラシはやらないのか?
また随意契約でやるはずではないの??
>>430 それだけ馴染みのない人はまるで知らない習慣・・・になってしまったんだろう
廃止啓蒙に熱心だった職員もそういう家庭で育ったのかもしれない
434 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:29:14 ID:Ah5m0E3b0
435 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:30:09 ID:mcnZWHE20
>>430 そうだよ。不自然だなw
葬儀後、自分や他人や親戚の家などに同時に帰り、泊まるなりでその玄関先まで同行して、部屋に
一緒にはいるとかしない限り、そういう光景なんて目にする事もなかろうに、まして盛んにやってるか
どうか他人の行為の確認なんて不可
437 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:32:15 ID:carCigBh0
ID:CygDbHQw0氏へ
そのことはもうある一定の知識のある人間ならわかっていることです
だからこそ、市のやり方に批判的な一般市民の抗議は強かったということ
いろいろ事情があって断れなかったからごめんなさいで、なにをやっても許されるという訳ではないからね
438 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:32:28 ID:7trtUYhu0
>>428 >武力を持った集団がいる。
過激派ってやつだな
昔の話だが
あろうことか
コイツラを社の車で送り迎えしていたのがTBS
439 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:33:07 ID:2z/W8aWw0
>>433 俺は昔、葬式帰りに塩を撒かずに家に入ろうとしたら
祖母に呼び止められ、肩口に塩を撒いてくれた。
俺を気にかけてくれての行為で、とても嬉しかったよ。
だから祖母が亡くなった後も、他家の葬式帰りには
祖母を思い出しながら塩を撒いている。
子供が出来たら、祖母がしてくれたように
心を込めて撒いてあげたい。
440 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:34:54 ID:srW+8SyF0
今までに何度か出たけど、塩なんか貰ったことがない。
だから玄関でインターホン鳴らして、家族に塩を持ってきて貰わなければならない。
というぐらい、熱心な清め塩信者だw
つか、もう行政とかに何言われようと、今更やめられんわな。
親がそうやってるのをずっと見てきたわけだし、身体に染みついた習慣みたいなもん。
やらないと気持ち悪い。死者がどうとかじゃなくてな。
うちの爺さんは死んだ後、娘の夢枕に出てきて
綺麗なところがあるから行こう!って行ってきたそうです。
娘さんは着いて行ったそうですが、途中でお婆さんに
まだこっちに来るなと言われて戻されたそうです。
昔の考えでは、その三途の川?らしい物を渡るときに
現世で残した罪やなにやらの重さで渡れるかどうか
決まるのかな?よく分からん。
>>439 うちの家は家の敷地に前に塩を撒いて、それを踏んづけて入ることになってんな
443 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:38:59 ID:1vjsd1Ew0
>>364 >>火曜日とか水曜日とか木曜日という言葉は、法律にでてこないから、引用すらされてない。
>つ民法とか、国民の祝日に関する法律とか、とか、とか、、、、
火曜日とか水曜日とか木曜日という言葉はそれらの法律にもでてこないんだ。
それ以外の曜日はでてくるが。
444 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:41:24 ID:2z/W8aWw0
>>442 うちとは風習が違うけど、
亡くなった人を悲しむ気持ちにひと段落をつける感じで
何か良いな。
俺は塩を肩に撒いた後、
労わるようにポンポンと塩を払うのが好き。
やっぱ祖母にそうされたせいだと思う。
>>439 >>440 そうやって育ったら清め塩が死者への冒涜だなんて思いもしないよな
死者への冒涜なんて考えに至った側の論拠が知りたい
>>364 >3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(日曜日にあたる日及び前項に規定する休日にあたる日を除く。)は、休日とする。
五月四日のことを示して居るんだろうが、これ、もしも、これから先の天皇が五月七日生まれだったりした場合
この規定により、五月三日から七日まで、問答無用の五連休になるわけだな?
447 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:51:33 ID:KsYlueBD0
>>420 もめてたのは見舞いに行く日だったかな。
都合の良い日に行こうとしたら、
その日は友引・仏滅だっていうのでちょっともめてた。
人によっていろいろ予定はあるんだし、
そんなに縛られるものではないかと思う。
確か大安、仏滅という名前には大した根拠は無いんでしょ?
448 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:54:02 ID:1vjsd1Ew0
>>443 自己レスすると、太陽暦を定めたのは、「明治五年太政官布告第三百三十七号(改暦ノ布告)」だが、
そこにも曜日の定めはない。
ということで、六曜と七曜はどちらも法的根拠はなく、宗教色根強い古来からの風習なわけだが、その
七曜を法律で引用している以上、六曜を公文書で使用していけない理由は無い。
科学的根拠がない迷信は廃するべきだなんて主張は、テレビ局にでも言ってくれ。
星占いや血液型占いを毎日のように流してるが、あれは迷信の助長じゃないのか?
いいかげん宮津市の税金無駄遣いと憲法違反の反省を要求する流れに戻してくれ
よ。
450 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:57:27 ID:Dz3w9kEy0
3秒ルールとかえんがちょも因習だから廃止
451 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:57:32 ID:carCigBh0
>>447 どちらにせよ、互いに思いやる精神が大事。
私は全く仏滅や大安などを気にせず、清めの塩すら個人的にしないが、
そのことを大切に思う人達をないがしろにしようとは思わない。というか思えない。
日本人は思いやる精神を持ってる人がたくさんいるから、
民間レベルの問題なら調和の精神を説いてあげるといいかもね
>>447 大したどころか年寄りが気にする以上の理由は全くない、というか
気にしてる奴ほど六曜の意味など全く知らない、
本来の意味も本場のチャイナですら廃れきった風習だというのに。
日本人は言葉の響きで何でも判断するから困る。
他力本願とか役不足とか、日本の言葉でも目茶苦茶に解釈して
喜んでるのに他国の習慣なんてさもありなん。
453 :
名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:58:47 ID:1vjsd1Ew0
>>446 天皇が変わっても天皇誕生日は自動的に変わるわけではなく法改正が必要なので、問答無用の
五連休にはならない。
清めの塩は「ケガレ」を払う行為。
日本の民間伝承によく見られるように「ケガレ」にはいろいろな意味が
ついていて、一概にくくれない。
また、時代と共にも意味合いは変化してきている。
また使われる舞台でも意味が変わる。
そんな中に「ケガレ」を差別目的を持って使っていた時代が合ったのは事実。
問題は現代の清めの塩で払う「ケガレ」に差別的な目的があるか?ということ。
おそらくは殆どそのような目的で使われて来ていなかったであろうし、今、その
目的で使われている事は「無い」と思う。
もしあったのであれば、それはその地域で「目的」を改めるべき問題で行為を止めるべき物ではない。
これは「刃物は危険だから世の中から廃絶する」と考えるのと同じであり得ない行為である。
刃物が悪いのではなく、刃物を悪意を持って使う事を非難すべきなのである。
当然だが悪意を持って使う人は刃物がなければ別の物を使うだけである。
こんな事もわからない団体が正義を名乗って欲しくない。
彼らのせいで正しい人権活動が出来なくなってきているのだ。
この馬鹿市長もこれでわかっただろう
余計な事をしなければ波風なんて立たないんだから
大人しく市長職を淡々とこなしていろ
>>451 それはもちろんそう、俺は逆に清めの塩もする、意味はないと知りつつもだ。
でもさ、
>>447の場合は逆だろ? 人が思う気持ちをないがしろにしてる
わけじゃなくて、逆に考えを強制されてるわけだ、自分が大事に思うのは
自由だが、人にそれを押しつけるのも当然駄目だろ。
病人の見舞いに都合のいい日に行きたいという
>>447の思考はごくごく
当たり前の事であり、それを止める根拠が
>>447が全く信じていない
単なる因習であるならそれは引き留める方に問題がある。
457 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:09:26 ID:rLN1JKzY0
>>456 調和の精神と言ったろ?
どちらの気持ちを尊重するかは、夫婦間の問題だからね、良い悪いの問題ではない。
社会でもそう。押しつけは駄目だから、柔和に問題を解決する人間が重宝される。その結果がどちらに転んでもね。
だけどこれが市政と市井という立場であったならば問題になる。そこがこのスレの主題だよね
個人云々は個人で解決していい問題だから、当然自由であるべき。
>>447 「相手が気にするかもしれない」という心遣い。
ちなみに、こういう心遣いにつけ込んで解放同盟なんかは
差別を捏造してきている。
「気にする人がいるかもしれないから、それは差別になるんです」
これで差別問題1つ作成完了。
>>452 もう日本独自の習慣で元の六曜とは別物。
本来の意味を語ることすら意味がなくなっている。
というか、そもそも神様とか仏様とか同時にまつったりする時点で日本以外じゃ非常識。
宮津市民はパンフの印刷代を、住民訴訟で請求しても
いいんじゃねえの?ていうかすべきじゃねえの?
460 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:15:58 ID:3miY/DZV0
461 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 00:18:08 ID:X5qVJFxP0
何が啓発だよ
単に考え方が違うってだけなのに、
上に立ったような物言いをするなドチンカスが
462 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:18:32 ID:L87ghp8y0
age
463 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:58:47 ID:i8p6VX1+0
>「行政が廃止を強制すべきでないことはご意見の通りで・・・
この受身的な謝り方は、
結局・・・
「啓発に失敗した事を反省する」
「今回の件は、取り合えづ中止する」
「今後も、因習(伝統)を差別行為として排除するよう啓発する」
ということだろうね・・・
人権・個人情報・著作権
わたし!ワタシ!私!の住みにくい世の中になってきたな。
465 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:04:07 ID:JBVXmSy90
某団体様になんと言って謝ればっていう意味なんじゃね?
466 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:20:27 ID:L8nk2emt0
467 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:20:34 ID:M04ckc7t0
ま、ひとついえる事は、田舎もんは純朴な分、余計に一人ひとりしっかりせいって事
心に隙があれば、ぼーっとしてると鳥取みたいになっちゃうよ
>なお、今後においても市民一人一人が「差別をしない・させない」という意識を強める中で、
>人権問題の解決が図られるよう人権教育の推進に努めてまいりたいと考えております。
葬式の時までこんなこと・・・
しかし関西方面って「差別をなくそう」ってニュアンスのポスター多いよね
びっくりした
469 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:56:37 ID:bJU6iut90
六曜ネタ一つでえらい引っ張ってたんだなwww
職員にアンケート一つとれば済むことなのに
市は本質的な問題点については一つも認識して無いし、反省もしてないぞ。
突破口は職員書き込み事件と携帯番号探知事件の真相解明かな
共産主義者は日本から出てゆけ!どうして日本なんかに居るんだ?支那に行け!!
アカはカルト宗教と共に撲滅すべき対象だな。
471 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 03:26:19 ID:L8nk2emt0
>>467 パソコン使えなくて情報も入らないジジババだから仕方ないよ。
テレビの洗脳電波と縁故で投票するし。
また、敵がそう言うところを狙うのは、当然と言えば当然。
迷信をやめよう→文化大革命か!
という反応もバカだよな。風水でも陰陽道でもやってろ。
473 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 08:57:13 ID:Kc7tJPQx0
文化大革命を思わせるような愚公だな、という表現は許されませんか。
怖いなあ。
霊柩車を見たら親指を隠さないと文化大革命ですねw
475 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:17:06 ID:edWnGhOJ0
個人のやる・やらないは問題じゃないんだって。
行政(とその背景にいる一部の圧力団体)が正当な根拠無く介入するから問題なの。
476 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:19:11 ID:ggmueuFsO
>>474 たった1レスで「〜もバカだよな」という興味なさげな仮面が剥がれかけている、、、。
毎日毎日飽きないなあw
477 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 09:48:45 ID:NNv799V20
>>469 携帯電話の件、確かに物凄く気になる。
元レスはもう残ってない?
迷信支持者が多くてびっくりした。合理的な人は案外2ちゃんにも少ないんだな。
479 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 10:58:28 ID:6h/Sd9oI0
>>478 >迷信支持者
お前は馬鹿だな。
そういう問題では無いことに全然気付いてないとは。
480 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:12:32 ID:HylkiLAb0
「風習にとらわれない生活」なんていちいち教育委員会に言われる事じゃない。
よけいなお世話。
481 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 11:34:06 ID:Kc7tJPQx0
>>479 すぐ上であっと言う間に工作を見ぬかれた馬鹿が、携帯で書き込んだものと思われ
なぜここまで必死か不思議だよな
482 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 13:24:16 ID:khTp58fz0
ちょっとしたゲン担ぎに文句言われても困る
やめようったってやめらんねーって
気分の問題なんだから
勉強不足なのに文句言うからこういうことになる。
>>477 IP抜かれても電話がかかってくるようなことはあり得ない。
それこそ「迷信」。そんなの信じるからワンクリ詐欺にかかる。
「掲示板に書いたら個人情報わかるからモンク書くな」
という役所の脅し。
485 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:49:29 ID:PU3yq00V0
>>477 俺も。書き込んじゃったよorz
あいつの書き込み読んだけど全くのトーシローではなさそうだから、ただの被害妄想基地外の話には思えない
>>485 だから役所の捏造。フリーのプロクシ使って役所からの書き込みをわからないようにしてるだけ。
ホントなら今頃オレは電話で寝れないくらいの事を書き込んできてるw
役所はおろか、解放同盟や朝鮮総連からも電話はない。
というかIPが出るからと、わざわざ別串を挟んで書き込む時点でトーシロ。
ワンクリック詐欺の解説ページを読め。
487 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:54:00 ID:X+4i175yO
こういうのは
役所の人間が率先して実行すべき
職員が清め塩をしたら免職だとか
そういう規定を作ってから市民に啓蒙するべきだったな
488 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:57:33 ID:PU3yq00V0
>>486 >ワンクリック詐欺の解説ページを読め。
それどこ?教えてたもれ
489 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 16:59:26 ID:MbhZJdYpO
チラシの印刷は外部へ委託してる訳?
490 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:01:11 ID:X+4i175yO
つまり
全裸で仁王立ちするくらいの意志を持って書き込めと
491 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:04:08 ID:vq+sOOZJ0
>>1 正直これはびっくり。自分は地方公務員だけど、同和研修のときもろに清め塩はいかん、市民を
啓蒙せよと講師から話を聞いた。毎年あるんだけど、今年はどうなるんだろう。
>>476 えらい気持ち悪いレスが付いてるな。どういう種類の人が
このスレに貼り付いて監視してるんだろ。
>>488 http://10e.org/mt/archives/200506/112303.php ちなみにIPを抜かれて困ること。
1:会社や学校等から、私用の利用を禁止しているのに使ってしまった場合。
2:犯罪目的で書き込みをした場合。(犯罪予告等)
3:個人で固定IPを取得しJPNICにドメイン申請/取得していて、そのIPから書き込んでいた場合。
3の意味がわかんない場合、対象外だと思ってヨシ。
1は会社がわかって、会社からおまいが怒られる。
2はプロバイダに警察から調査依頼があって、犯罪者としておまいがつかまる
3は自らそこまでやってて自覚無しなので自業自得。
六曜も差別に繋がるって・・・?
私、某大手デパートで働いてた事があるんだが
あそこほど六曜を無視出来ない仕事も無いよ。
デパートに対して「六曜を廃止せよ」って言う奴は
居ないのは何故だろう。
そういえば、そのデパートの外商の顧客に街道があったなぁw
お役人様や新聞社社員の場合は、リモホがばれても、一般公開している施設からの
投稿の可能性があるとかなんとか言って組織ぐるみで隠ぺいしてくれるからぜんぜん
困らないらすいよ。
496 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 17:54:16 ID:+jEIA2I30
>>428 利権集団の例で成田空港を出すのは違うだろ。
>空港の拡張に強行に反対する武力を持った集団
は、利権集団ではなく、ただの、テロリスト予備軍。
ネットの力凄いな…
大手メディアで大して報道されていないようなことでも一気に力が集約される。
どんどんこんな感じの事例が増えそうだな。
498 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:40:18 ID:6TF8HiCe0
携帯電話の件、って具体的にはどういうことなんですか?
499 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:40:56 ID:X+4i175yO
メディア自体が乗っ取られてたりするからな〜
500 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:47:46 ID:8w0rrnJn0
>>497 今まではサヨク系の奴らが手紙や抗議電話を組織的に集中させて
世論誘導をはかっていた。だが、ネットのウヨク系の奴らも同じような
手で反撃に出ればそれぞれ相殺されて中和されるので、その内に
世論も正常になるだろう。
501 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/14(日) 20:52:06 ID:APtg5mqy0
>>497 今回は、条件がそろい過ぎていたからね。
・どう見ても憲法の自由権に抵触した行為を行政が超えていることが
誰にでもわかりやすい。
・ターゲットの宮津市が串通り放題の前時代的なBBSを自ら設置。
・背景が限りなく胡散臭い
燃料とチャッカマンが一緒においてあって、しかも防火設備なしw
502 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 20:57:21 ID:tlJqstvs0
なぜ悪霊が苦しみだしたんだ?
そうか、日本では古来より悪霊退治に清めの塩を使っていたんだ!
くらえー! マッスル・ソルトーッ!!
503 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:00:15 ID:CJxP3lJ+0
宮津市役所は一生ちゃねらーにオチされる訳だね。
もうこれからは簡単に売国行動は出来ないぞ(w
504 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:10:34 ID:s7Ymy/pZ0
そだねw
自分もヲチポイントとして宮津市HPはブクマに入れますた。
505 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:15:24 ID:5KQsiDpv0
>>502 何でステカセキング様が一瞬でペタンコになるんだよぉ!
506 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:16:31 ID:jS1ph3Bi0
>>480 そそ。
風習を意味がないだとか、無理に差別的な意味合いに脚色して行政使ってまで否定するのなら
そもそも葬式とか、そういった習慣やイベントごとまるっぽ否定されるべきだなw
507 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:18:24 ID:iUnItgDz0
そろそろこれを共同謀議した2ちゃんねらーを凶暴罪で・・
508 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:19:19 ID:HfnaZk4o0
こいつらに塩撒いてやれ。
509 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 21:19:33 ID:wN6LOgSy0
死者やいちゃうのはどうなんだよ?
解剖しちゃうのは?
こんなのいちいち市がいうことじゃないだろ
510 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:26:38 ID:KGOElC3z0
>>503 これがきっかけになって宮津から街道の影響力排除出来ればいいな。
京都街道オセロゲーム開始!
>>498 IP(リモートホスト)が表示される掲示板だったので怪しげなプロクシ経由で
宮津の掲示板に書き込み。
知人2人しかしらないはずの携帯に電話がかかってきた。
なんと宮津市役所からだった。
「どうやってうちの携帯番号をしったんだ!」
「ここに書くと個人情報ばれるぞ!」
と主張した奴が出た。
これ以上掲示板に書かれないように、被害者を装った役所職員。
そうじゃなきゃ、電波。
512 :
名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 22:58:06 ID:jS1ph3Bi0
そんな事より、はやくLAN内のIPみて、月曜のあの時間にだれがこんなの書いたかのか
の方が興味あるんだが。みてるんでしょ、ここ?
葬儀での「清め塩」は、故人につば吐くような無慈悲な行為です。
日本では、古来より「死は穢れたもの」として、「死穢」をことのほか忌み嫌いました。
(略)
この「清め塩」には、死体の腐敗を防ぎ、死臭などを防ぐ効果が、「おまじない」とし
て残っているのです。
(略)
本来なら、ご遺体に振り掛けなければ意味のないことぐらい考えればわかることです。
所詮、世間で行われているおまじないなど、この種の行為を大まじめにやっているだけ
のことです。
(略)
「お清め」と言う行為は、亡き人をおとしめるばかりか、私たちの生をも見失わせるこ
とになる迷信であり、「一切不要なもの」なのです。
なに、このものの考え方?
513 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 00:21:37 ID:MCEwXqXyO
いまだに汚れと
穢れがわからないのか
>>512 俺は、この書き込みをした香具師の文化的背景が気になるな。
我々と同じ日本人が書いたとは、とても思えん。
515 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:10:26 ID:/KcfFWNf0
>>511 電波君は、釣れましたか?(・∀・)ニヤニヤ
休日も仕事なんて大変だね〜(・∀・)ニヤニヤ
516 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:11:29 ID:q16dTv5W0
517 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:16:23 ID:q4B8jbRu0
>>512 >この「清め塩」には、死体の腐敗を防ぎ、死臭などを防ぐ効果が、「おまじない」とし
>て残っているのです
こいつ何堂々と大嘘ほざいてんの?
518 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:23:35 ID:upEoBHZi0
葬儀場などへ行くと無縁仏がついてくるから清めるんでしょ。
519 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/05/15(月) 01:28:11 ID:efsxJ+HZ0
塩を、死人に向かってまいているんじゃないって事分からないのだろうか?
公務員の発想って、ホントに未熟だなーってつくづく思う。
公務員の発想って、ホントに未熟だなーってつくづく思う。
公務員の発想って、ホントに未熟だなーってつくづく思う。
公務員の発想って、ホントに未熟だなーってつくづく思う。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
520 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 01:31:51 ID:6ILF2OBPO
清め塩は死者を悪霊から守ると言う意味がなかった?
>>520 そりゃ、遺体の枕元に置く守り刀じゃないのか?
522 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 04:52:14 ID:NbYAQ5Ul0
>>509 いわゆる従事者がする分には問題ないと解釈されていますが
シロウトがそれをやると穢れ云々ではなく罪として扱われるようです
523 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 05:33:27 ID:E4JL1CF40
宮津市の公務員は厄年とか気にしないヤツらばかりなのか?
524 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 05:34:52 ID:1EmO0+i20
今更平謝りか…。
実際こいつら、腹の中じゃ間違ったことをしたとは思っちゃいないんだろうな。
525 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 06:30:59 ID:KR4qD4Il0
あまりの反発の多さに、しぶしぶ「間違っていた点がある」とは言ったが、
「清め塩」は廃止すべきという意見自体は間違っていないと確信し、
今後も、続けていくつもりだろうね。
市民はお馬鹿、みたいな姿勢についても謝罪はなし。
527 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 11:35:55 ID:yI9cBTle0
>>520 遺体に塩をかける風習など日本にはないよ。
528 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:55:30 ID:4U64ov9s0
>>512 の補足
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/cgi-bin/bbs.cgi 記事No.1146499145で転載されていたものをコピペ
よく考えれば
2006/5/1 (月) 09:16:02 - 通りすがりの人 - <
[email protected]> - proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE5.5; Windows NT 5.0; T312461) - No.1146442562
葬儀での「清め塩」は、故人につば吐くような無慈悲な行為です。
日本では、古来より「死は穢れたもの」として、「死穢」をことのほか忌み嫌いました。
そもそも、塩とは「調味料」であり、人体を維持していく上で「欠かせぬ食品」であり、食物の保存に重要な役割を担ってきています。
冷凍食品が普及する少し前まで、保存食といえば、塩漬けか、干物に限られていました。
この「清め塩」には、死体の腐敗を防ぎ、死臭などを防ぐ効果が、「おまじない」として残っているのです。
例えば、神棚に白い紙を張るのも同じことです。神様が「死穢」を嫌われるからです。
「塩」を撒くと言う習慣は、そうした中から出てきたようです。
529 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:57:49 ID:4U64ov9s0
>>528続き
現在は、葬儀で会葬者に振り掛けたり、「清め塩」と言う小袋を渡してこの行為に代えています。
本来なら、ご遺体に振り掛けなければ意味のないことぐらい考えればわかることです。
所詮、世間で行われているおまじないなど、この種の行為を大まじめにやっているだけのことです。
それよりも、生前に縁の深かった方の葬儀に参列し、手を合わせながら、一方で「穢れたもの」として「清め塩」で「お清め」していくことに、何の疑問も感じないことの方が不思議です。
私たちは、誰しも死に対する「怖れ」や「悲しみ」を抱えております。
そうした「怖れや悲しみから逃れたい」と言う心が、「お清め」と言う行為につながるのでしょう。
よく考えてください。
しかし、本当に「穢れたもの」として「お清め」することで、「怖れ」や「悲しみ」は解決されるのでしょうか。
本来仏教では、死を穢れとして受け止めることは決してありません。
私たちの逃れることのできない「死」と言う事実を正面から受け止め、見つめていくことこそが、「今生きている私たちの生をも充実させることになる」と教えられています。
「お清め」と言う行為は、亡き人をおとしめるばかりか、私たちの生をも見失わせることになる迷信であり、「一切不要なもの」なのです。
いかがでしょうか。
-------------------------------------------------
該当投稿は削除済み。改行編集
・注目点
IP=宮津市役所 proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67]
書き込み時刻 09:16:02
・通りすがりさんがコピペに使ったと思われる元のHP
http://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/funeral1.htm#SS3
530 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 12:59:49 ID:F3cf1RSu0
まあとりあえず、チラシの印刷代を初めとする諸経費を責任者の賃金から補償していただこうか。
531 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:01:15 ID:1weiYEeR0
まあ、宮津市役所は今後もちゃねらーに監視される訳だが(w
532 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:13:35 ID:qVSfKyn60
>>528 全然意味わからんのだが?
> この「清め塩」には、死体の腐敗を防ぎ、死臭などを防ぐ効果が、「おまじない」として残っているのです。
ということなら、清め塩は差別ではなく(今では意味が薄れたが)合理的な根拠に基づく習慣だから、廃止
の必要もないってことじゃないのか?
533 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:30:58 ID:4hj4LPon0
>>524 >「押しつけ過ぎ、踏み込み過ぎ」と指摘された点について反省し、これを中止いたしました。
>今後においても市民一人一人が「差別をしない・させない」という意識を強める中で、
>人権問題の解決が図られるよう人権教育の推進に努めてまいりたいと考えております。
>>1にある事後発表の文章を読むと、啓蒙したこと自体は謝罪してない。
今後もやり方を変えて続けていく模様。
>>532 実際には、死体に塩を掛けるわけでもなかったんだが、
死体に塩を掛けたいという願望(実際には塩が貴重品だから死体全体に掛けられない)から出てるとの新説を打ち出したかったんだろう。
535 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:33:20 ID:4hj4LPon0
つうか正直、なんで清め塩の問題を差別と人権問題につなげるのか
宮津市の言い分が全く理解できない。
最初は死者の人権がとかいってたし。
536 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:36:58 ID:sN+4RlZo0
>>535 科学的な根拠もなく、なんとなく汚いとか穢れてるとか
そういうのを嫌うんですよ。解同は。
537 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:39:02 ID:DP4CynFj0
はっきりいおう。
穢れ と 汚れ は違うそれだけだろ。
穢れというのは冒涜とかそういうことじゃない。
神様なら全部人間的な意味での良い人になるわけじゃないのと一緒だ。
538 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:41:57 ID:9+CKMKNa0
>>535 それは、こういう事
人権擁護法案が(あのまま)通れば、委員の中身は誰でしょう?
その暁には、「差別だ、とこちらが思えばそれが差別である!」といえる立場の者にとって
やりたいように出来る社会となるわけです
だから、六曜、塩、「日常にある何でもない、日本人がなにげに関わる日本の習慣」なら何でもいいんです
今、その「差別だ」といって踏み込めるネタとなる「種」をトラップとして配置していってる最中なんです
539 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:44:24 ID:Z9Cfq1pQ0
>チラシの印刷代を初めとする諸経費
ほれ共産党の連中、出番だぞ。監査請求なり訴訟するなりして
役人に全額払わせろ。2度とこの種のキチガイが出ないように
540 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:45:49 ID:qVSfKyn60
>>534 別に新説でもなんでもいいんだけど、清め塩の起源は差別ではなく科学的根拠があるから、
今の習慣もそのままでいいって結論にしかならないんだけど?
541 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:47:36 ID:5AdcP0efO
この程度の問題に粘着してるヤツって何?ウヨク?JT?
542 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:48:53 ID:4hj4LPon0
543 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 13:49:53 ID:1Upd5Vsr0
反省すべき点があった → 反省するつもりのない点もある
どこが平謝り?
直接この話と関係ないかもしれないけど、六曜と差別の関係について、街道の意見を誰かわかりやすく教えてくれない?
実は俺の会社でも、カレンダーや手帳から六曜表記を廃止するって言いだしたから、調べてみたんだけど、俺の下らない慣習に捉われた頭では理解不能だった。
>>544 六曜と差別には因果関係は説明されていません。
「迷信が差別になる」との主張のみです。
六曜は迷信だから差別だとデンパが飛んでるだけです。
また「迷信(科学的根拠の無い物)を信じるような奴は低俗だ」という差別的発言まで
見受けられます。
ちょっとした「人権差別教」という宗教の教義のようです。
こういう考えができる我々は尊い存在で、そうでない迷信にとらわれた邪教徒は卑しい
生き物と教えていますw
546 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:46:35 ID:9+CKMKNa0
>>544 おまいの会社が、労組とそのバックにいるある組織に負けた、ってことだよ
チラシの印刷代返還しろよ・・・
548 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:55:13 ID:BZKN0nYA0
774 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/15(月) 14:24:28 ID:GjOvrZpL0
超偶然な間違い電話ですかぁ?調査希望です。 引用
2006/5/10 (水) 20:58:25 - 誰ですか? - 83.229.67.2 [83.229.67.2] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1147262317
--------------------------------------------------------------------------------
ゴールデンウイーク中に、「清め塩」問題に関して、
この掲示板に書き込みをした者です。
昨日と一昨日(8日と9日)に私の携帯電話に着信がありました。
何回も掛けてきていたみたいなので、
電話してみたら
宮津市役所でした!
多分間違い電話だと思いますが。
・掲示板に書き込みした人に
・書き込まれた相手から、
・ゴールデンウイーク明けの月曜日と火曜日に
【偶然】に、間違い電話かかってくるものなのでしょうか?
宝くじに当たるくらいの確率なのでしょうか?
もし万が一、私の書き込みに対するご意見を述べられるために
電話を掛けてこられたのなら、
IPしか出てない掲示板で、
どのような方法で
私の携帯番号を知り得たのでしょうか?
549 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 14:57:31 ID:BZKN0nYA0
775 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/15(月) 14:26:30 ID:GjOvrZpL0
【携帯電話の番号】090-●●●●-10●●
この携帯番号は、【面識のある2人だけにしか教えていない】番号です。
その2人は、京都府や宮津市とは一切関係のない人物です。
【着信日時】(着信通知番号は全て0772222121)
5月8日 14時16分
5月9日 9時35分 9時36分 9時46分
かけた人には、わかるはずです。
気持ち悪いので、お手数ですが、
調査して頂けませんでしょうか。
可能ならば、電話を掛けた方の所属とお名前を教えて下さい。
ご用件がある場合は、以下にご用件をお願いします。
550 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:01:33 ID:BZKN0nYA0
770 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/15(月) 14:10:50 ID:olngK7300
返信-6- 傍観者 -さんへ。
まずは、ご丁寧な解説をして頂きありがとうございましたm(_ _)m
私も、プロバイダーからの情報流出は私も心配しておりません。
●宮津市役所さんからは、10日以降電話もなく、この掲示板でコメントも頂けており
ません。
間違い電話をしてしまった時は、私の一般常識では「間違えました。すみません。」
と言うものだと思っていましたが、宮津市役所さんと私の一般常識のレベルが違うので
すね。
または、こんな変な奴に間違い電話を謝罪する必要もない、ということなのでしょう
ね。
市民に人権啓発される前に、職員に電話マナーの研修をされた方が良いのではないでし
ょうか(笑)
●素人なので技術的な詳しい事は今ひとつ分からないので、とんちんかんな内容だった
らごめんなさい。
Anonymous (C) タイプと表示されていても{(A)でも(B)でも}、普通に元IPはき出す
プロクシ結構ありますけど。
>この段階で、どちらかを判定するのは非常に手間の要る作業です。
Whoisで調べれば、日本のプロバイダーとすぐに分かりますけど。
551 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:03:45 ID:BZKN0nYA0
>>550 ●以下はかなり電波な妄想かも知れませんが、興味があればお読み下さい。
決して、関係サイトを誹謗中傷しているわけではありませんのでご理解下さい。
あくまでも、私の勝手な推論です。
@宮津市役所さんは、市役所内のプロクシを経由したこの掲示板への書き込みが、どの
パソコンから書き込まれたかも特定出来ない管理レベルです。
スーパーハッカーがこの掲示板に不正に進入して、アクセスログ(私の元IP)を取得し
た可能性はあり得ないですかね?
A掲示板に書き込んだ時刻と近い時刻に、個人情報を登録している、または過去に登録
していてクッキーが残っている状態で、
怪しげな(笑)ホームページを同時に閲覧していたり、
IPアドレスが見れるタイプのインスタントメッセンジャーを起動して、チャットなど
で、この掲示板の話をしていた場合、
相手側には、私の元IPアドレスが分かりますよね。
名簿屋さんのように、IPアドレスを売買している業者もあると聞いた事が有るもの
で、
ついつい、以下のような妄想をしてしまいます(笑)
@の元IPとAの元IPを照合し、一致すれば、Aのサイトに開示した個人情報は知り
得るのではないでしょうか?
勝手な妄想ですので、皆さんは気にしないで下さいね。(笑)
ただ、最近、このホームページにURLだけを貼り付けておられる方がいらっしゃいま
すが、
政治や宗教の問題を語るIP表示タイプの掲示板では、怪しげなURLはクリックしな
い方が安全だと思います。
>>545 546
レスサンクス。
やっぱりそれ以上の意味はないよねえ。
ほんまに意味わからん。
うちの組合にもよくわからん組織がくっついてるということだな。
会社の恥だからやめてほしい。
553 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:32:12 ID:51Q2pcR+0
>>552 「無意味な因習」なんていい始めたら、葬式や墓や正月もなんら科学的な根拠のない因習だしな。
挨拶だって意味のない因習。
人間生活の多くの割合が因習によって占められているからな。
554 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:34:17 ID:JRTWUbyh0
大田区はスルーですか?
そうですか
555 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:36:41 ID:vvfGCpIb0
>「行政が廃止を強制すべき
>ではなかった。反省すべき点があった」と謝罪した。
「点」じゃねーだろ。点じゃ。
なにこの「首だけ横向きながら土下座」みたいななめた対応。
市長以下、何人までが引責辞任・退職するのか、ちゃんと最後まで
見届けるからな。
「生涯給与の全額と退職金の一括返還」は当然だぞ。
556 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 15:40:34 ID:vqgqJKYOO
子猫が逃げたまで読んだ
こないだテレビで見たんだが、どこかの島に昔あった風習で
出産をする(した)女性が「出部屋(でべや)」と呼ばれる
小屋に一ヶ月ほど籠って過ごす、と言うのがあったらしい。
一ヶ月も引き蘢る理由は、出産する女性は『穢れ』だとかで
漁に差し障りがあるから、って事らしい。
ここまで読むと酷い女性差別みたいだけど、実際は出産をした
女性が家事を気にかける必要も無く、のんびり養生出来る上に
新米母親同士で相談したり出来るのですごく安心なのだそうだ。
迷信から始まった事でも意外と合理的だったりする。
>>557 迷信、というが、それは「穢れ=精神的落ち込み」という事なんだろうね。
回りの女性が手助けをする、それに対して「強制されて閉じこめられてるので気兼ねなく甘えられる」
という状況は、日本人の心性に基づく智恵なんだろうな。
559 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:00:11 ID:51Q2pcR+0
>>557 迷信もそれが始まった当時には、合理的な理由があったものが多い。
その後、理由が忘れ去られて決まりだけが拡大解釈されて一人歩きしたり、
環境の変化により理由がなくなってしまったものもあるが、
「山の神さまが怒る」みたいに、実際に迷信を破って行動した結果、
あらためて「昔の人の知恵」に驚かされることも多いな。
560 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:02:13 ID:AtRDxFV+0
561 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:04:42 ID:smxZCWIq0
>>557 その期間、マタニティ・ブルーや雑事からは事実上解放されてんだよなw
今となっては家族構成なんかも昔とは違って、もう既に無い習慣だろうけど
そういうプラス面には目をつぶって、差別の歴史があったあったとか言おうと思えば
なんとでも難癖付けていうんだろうけどな
しかし、この件について共産は黙ってるな、もっこすも来ねーしw
562 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:18:22 ID:ZpieiSkW0
>>553 葬式や正月そのものが意味の無い因習なのではなくて、
その中の儀式が意味の無い因習なんだよ。
死者とのお別れという意味での告別式は有っても良いけど
葬式を開くのに数百万もかけて飾ったり、変な手続きを踏むのが無駄なだけ。
強いて言えば、正月なんて既に意味の無い因習という風潮は強いだろう。
多様化していて昔ながらの正月の過ごし方なんて薄れつつある。
正月休みという形式だけ残せば十分じゃないか?
だから、一部の風潮を意味の無い因習として扱うのは悪い事ではない。
清め塩なんてやりたい奴がやれば良い。やる意味などは無い。それで十分だよ。
「行政が口出しする事ではない」と認識した事で解決だよ。
563 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:44:18 ID:QOekCihSO
>>562 既に亡くなった人とお別れすることに何の意味がある?
少なくとも故人にとっては何の意味もない。
あるとしたら、故人ではなく生き残っている人たちが、
気持ちの区切りを付けるためには意味があるだろう。
塩だって気持ちの区切りという意味なら無意味とはいえない。
564 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:49:37 ID:GC0zQKm0O
ていうか
この無駄な運動にいくら使われたか
いい加減公表しろよ
565 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:50:34 ID:4l+a/a8P0
>>562 正月や葬式だって、やりたいやつだけがやればいいんじゃねーの?
それに清めの塩だって強制されたって話はきかないし。
566 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:50:49 ID:5MLVZ2o90
>だから、一部の風潮を意味の無い因習として扱うのは悪い事ではない。
他国ならいざ知らず、お上意識が強く、公的機関の言うことを信じやすい
国民性の日本で公的なものだ伝統文化にレッテルはりするのはいただけない。
567 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:51:21 ID:smxZCWIq0
>>562 この取組の思いは、「清めの意味での塩」を否定するのではなく、葬儀の際に死者をけがれとする「清め塩」の風習を見詰め直すということで啓発いたしておりました。
行政がその廃止を強制すべきでないことはご意見のとおりであり、今回の取組では、その点について反省すべき点があったと考えています。
国語としては、文中の「その点」が指す所は「行政がその廃止を強制すべきでないこと」にしか、かからない
葬儀の際に死者をけがれとする「清め塩」の風習を見詰め直すということで啓発、という件は、反省すべき点
として挙ってないに等しい
これはレトリックだから、結局は(死者をけがれとする「清め塩」)とする市の考え方は変わっていない
ここが問題。
一般的に、死者を穢れと考えて塩を使うわけではないし、葬儀に出たり、お骨拾いで穢れると考えるわけ
ではないが、誰もが自動的に(死者をけがれとする「清め塩」)という考えである、という前提になってる
なっている、というよりも勝手にそう決めつけられて、差別行為者なのだ、として定義されてしまっている
ここも、問題。
「行政が口出しする事ではない」と認識した事はどうやら憲法に触れる箇所だけな、
568 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:53:35 ID:627oROuS0
もしこれが謝罪だと言うなら、誰がこの件を提案して、誰が責任者で、
誰がどう責任を取るのか、までを公表しろよ。
569 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:53:51 ID:GzUKLumq0
一般人の良識が街道の横暴に勝つこともあるんだな
>>562 意味がないなら因習じゃないだろw。悪い意味があるから因習だろ。
(言葉遊びはやめときます。)
>葬式を開くのに数百万もかけて飾ったり、変な手続きを踏むのが無駄なだけ。
これ、ほっんとーーーーーにやること多いんだよ。しかも「単なるしきたり」。
でもね「お金がかかる」って事を除くと、喪主や家族が忙しいには意味があるんだよ。
これだけの多くの事をこなすことで、近しい人の死に対する悲しみを紛らせる効果があるんだよ。
親族や知人が多量に訪れたり、香典返しや、参列者の宗派を気にしたり...。
一週間は気がやすまらない。ホントに気を使う。
実際「悲しんでる暇なんて全然なかった」と言われたよ。
無駄じゃないんだよ。ちゃんと意味があるんだよ。知らないだけなんだよ。
その意味を知った上で、もうやんなくていいやってのがホントなんじゃないの?
571 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 16:57:57 ID:5MLVZ2o90
>だから、一部の風潮を意味の無い因習として扱うのは悪い事ではない。
こういうのやりたければ、一民間として辻説法みたいにややいいんだよ。
>強いて言えば、正月なんて既に意味の無い因習という風潮は強いだろう。
強くはないと思う。ただコンビニが年中無休なので御節は作らなくなったことはある。
572 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:01:40 ID:kthdQ7vH0
傲慢なB民に対する反発ですな〜♪
573 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:04:47 ID:smxZCWIq0
>>562 668 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/13(土) 07:07:13 ID:isHZwQD10
死者を穢れと考えていたのは
宮津と同和と言うことが分りました
670 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/05/13(土) 07:27:08 ID:r1fx8g8s0
>>668 上の反省文中から、国語を正しく読むと、ほんとにそう書いてあることになる
それで、そのことを強調するために、わざわざ (「清めの意味での塩」を否定するのではなく) と
塩の役割=清めの役割であることを積極的に肯定しつつ、(死者をけがれとする「清め塩」の風習を
見詰め直す) につないである、これでは、穢れてるから塩撒くんだという解釈以外ができない。
こんなもの、騒ぎの火消しがしたいだけで、冊子やチラシ配布の行為や強制についてだけしか反省したと
書いた事にはなってないよ
続いて、葬儀に出る方全員が (死者をけがれとする「清め塩」) を使う、差別的行為をする者として
暗喩されているんだ
もっとちゃんとした意味合いの謝罪をしないとならんね、駄目過ぎ
574 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:06:29 ID:5MLVZ2o90
塩の問題はさておき、例えば出棺時に故人が生前使用していた茶碗を割ったり、火葬場
への行きと帰りに違う道順をとおる風習があるが、市役所として茶碗を割るのは資源の無だ使いです
とかキャンペーンやった方が問題点はハッキリしたと思う。
575 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:10:12 ID:vvfGCpIb0
>「行政が廃止を強制すべき
>ではなかった。反省すべき点があった」と謝罪した。
「点」じゃねーだろ。点じゃ。
なにこの「首だけ横向きながら土下座」みたいななめた対応。
市長以下、何人までが引責辞任・退職するのか、ちゃんと最後まで
見届けるからな。
「生涯給与の全額と退職金の一括返還」は当然だぞ。
576 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:12:15 ID:4hj4LPon0
>>574 市のHPでいろんな歳時記で祭り案内出して
祭りではいろんな「資源の無駄遣い」な伝統土産アイテム売ってるのに
資源云々は通らないと思うなあ。
この歳時記頁で人権大会の案内載せてるのも何だかなだが…
577 :
562:2006/05/15(月) 17:24:21 ID:XpEqq/vY0
>>563 意味がわからん。
清め塩をやめたら故人との別れの儀式までやめなければならないのか?
やりたい奴は勝手にやれば良い。と言ったはずだが?
>>570 意味が無い習慣が因習ではないと?
悪い習慣だけが因習なのか?
因習が悪い習慣という言葉にしか使わないなら
因習と言う言葉を使わないで話すだけだ。
>>571 >こういうのやりたければ、一民間として辻説法みたいにややいいんだよ。
だから「行政が強制するのはおかしい」と書いてるだろう。
>強くはないと思う。ただコンビニが年中無休なので御節は作らなくなったことはある。
あのさ、だったら正月に海外旅行をするのはおかしいだろう。
別に有る無いを言っている訳ではない。正月だから正月らしい過ごし方をする
という風潮は減ってきていると言っているだけだ。
これは行政が介入したのかよ?
ちらし配布費用を市議に負担させろよ
580 :
570:2006/05/15(月) 17:39:52 ID:L8x5Wb500
>>577 だから、本来意味があるんだよ。
あ な た が 知 ら な い だ け 。
言葉遊びは止めますってちゃんと書いたでしょ。
なのにそこにしか突っ込まないの?
582 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:44:49 ID:xBlbryFY0
>>577 「意味がない」という理由でやめるなら、同じように意味のない儀式を続ける理由はないだろ?
やめるか続けるかは、なにか他に理由があるってことだろ?
583 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 17:45:06 ID:Iwxbob+u0
>>577 行政がこれに介入し強制してた理由そのもの、そこが改まってないというのが本当の問題なんだよ
普通に文章読めば、謝罪してるのも強制してたところについてだけだろ
数多く指摘されている問題点のはぐらかしだよ
市の主張とは別の、普通の意味で清め塩使ってる人が、差別者の構図になる、ここを改めないと謝罪にはならない
死者(弔いにいってる故人)にたいして、参列者がどう考えているか、それは他人に決めてもらう事じゃあ無いよ
因習
いん‐しゅう【因習・因襲】‥シフ
古くから伝わっている風習。多く、時代に不適なものに非難の意をこめて用いる。「―になずむ」「―を打破する」
風習
ふう‐しゅう【風習】‥シフ
その土地のならわし。しきたり。習慣。風俗習慣。
この微妙な違いに、日本人はとりわけ敏感なんだ。
584 :
562:2006/05/15(月) 18:17:00 ID:Urd6Y/7h0
>>580 本来意味があるねぇ?何がどう言葉遊びなのか説明しろよ。
大体、何に意味があると言っているのか分からないんだけど?
「本来意味がある」とは、一般論としての因習の対象の事を指しているのか?
清め塩の事か?葬式の事か?説明してくれ。
まさか、葬式は当事者の悲しみを忘れさせるためにあるなんて事か?
それは葬式の本来の意味ではなくて、結果論としての効果だよな?
「葬式の内容に意味が無いが、葬式をするという行為に意味がない訳ではない」
と書いたつもりなのだが?
>>577 清め塩に意味が無いのは、仏教とは関係ないからだけどね。
それに意味が有る無いなんてのは個人の感覚の問題だ。
何度も書くが、正月に良くある習慣を既に捨てている日本人はいくらでもいる。
葬式や結婚式等の服装の習慣等はどんどん変わっている。
昔の常識が現在の非常識になっている事もあるし、緩和されている事もある。
儀式の内容なんて時代によって変わっていくものだ。
宮津市は火打ち石も禁止してね。
586 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:27:22 ID:Vz8eV49N0
意味があるかないかは個人が判断すること。
行政が判断するべき話ではないのに、宮津市の謝罪は出過ぎた判断に対するものではなく、
強制したことに対する謝罪であることが、未だに鎮火しない理由。
587 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 18:28:50 ID:Iwxbob+u0
>>584 清め塩に意味が無いのは、仏教とは関係ないから…×
仏教に関係ない。そう、釈迦のはじめから関係ないこと
仏教に関係なくても、その行為に意味があるかないかは別の問題です
それを行政に「啓発される」筋はどこにも無いということ
以下、正月の習慣について、これに行政が差別だから廃止しましょうと介入すれば、問題です
結婚式、葬式での服装について、ある程度常識の範囲内で服装自体かわるものであって、
(どんどん変わってとは一概に言えないにしても)これに行政が差別だから廃止しましょうと介入すれば、問題です
昔の常識が現在の非常識になっている事、それはこの行政介入とは関係ない話しですね
最近は広島のとか京都の方は変な自治体多いな。
589 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:16:45 ID:ZpieiSkW0
>>587 俺がいつ行政がそれを行った事が良い事だと書いたよ?
最初に「「行政が口出しする事ではない」と認識した事で解決だよ。」と書いてるだろうが
>仏教に関係ない。そう、釈迦のはじめから関係ないこと
意味が分からない
どちらにしても仏教の中では無意味な行為だという事には変わりない。
神仏習合によって無駄な習慣が残ってしまったのならそれを指摘する事は
間違いではない。
>>584 「オマエの言う意味のない因習」
には、ちゃんと意味がある。
結果論ではなく、一つの意味だけで行われているわけではないということ。
知らなかったからと恥じることでもないぞ。
「六曜いらないくん」
>それに意味が有る無いなんてのは個人の感覚の問題だ。
ちがう。ちゃんと意味がある。
それを「もう必要ない」と判断するのは個人の問題。
591 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:42:46 ID:NS4STprw0
>>589 原初の仏教に比べて、他の宗教と混ざっているとしとも、それもまた仏教。
行政が四の五の指摘すべき話ではない。
釈迦は念仏やお題目を唱えれば成仏できるなどとは一言も言ってないし、
萬陀羅の概念について語った記録もないし、秘密のマントラがあるなんて話もしていない。
日本に伝わる過程でヒンズーやゾロアスターや道教などと混ざってしまっているが、
行政が念仏の無意味さを説き、真言の廃止を勧めるなんて憲法違反も甚だしいが、清め塩もそれと同様。
592 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 19:49:04 ID:Iwxbob+u0
>>589 「「行政が口出しする事ではない」と認識した事で解決だよ。」
ここ、↑ これは、根本的に解決してないからなw
何を持って解決だと?
1.なぜ、これを言い出したのか、その背景について追求されているが、答えない
2.役所の外部IPわかってる、時間、OS、場所がわかってる、内部IPわかりませんは通用しない
なぜかこれを調べない
ここ。放置だから。
あと、本来の仏教?の中では、はじめから関係ないね。釈迦は塩なんて事に言及もしてないから
ただ、今日本にある仏教で現実に実際用いられてる、また用いない宗派もある
他人に意味があるかないか決めてもらう必要がないし、仏教徒がやっているとも限った事じゃない
無駄な習慣が残ってしまったのならそれを指摘する事は間違いではないかどうか、それはどうでもいい事
指摘する事は間違いかどうか以前に、清め塩をする他人にそんな指摘をする必要そのものがないってことだよ
それが神仏習合の名残の習慣であって、それを名残の習慣だ、とあんたがここで指摘しても別にそれはかまわん
ただ、それを神仏習合の名残だからやめろ、と誰にも強制する必要や理由はないよ
593 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:03:20 ID:Q4QNZ37K0
>>589 行政が市民に対して『仏教教義の遵守』を呼び掛け、
仏教教義から外れた風習を教義通りに是正するよう指摘するのは正しい公務なわけですね。
594 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:17:06 ID:h6+emBMl0
>>562 >葬式を開くのに数百万もかけて飾ったり、変な手続きを踏むのが無駄なだけ。
その主張どおりになって一般人が葬式に金かけなくなると、困るのは葬儀屋なんだよね。
それなのに562に必死に反論してる連中って、いったい、、、
>>584 >清め塩に意味が無いのは、仏教とは関係ないからだけどね。
そもそも釈迦の教えでは、葬式は仏教とは関係ない。
日本では、祖霊信仰や儒教が起源。
つい最近まで白かった喪服も明治以降黒くなったんだし、伝統を変えるなとは言わん。
だから、清め塩廃止なんてけちなこといわず、いっそ葬式自体廃止にしようぜ。
595 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:20:26 ID:InJyDGzC0
塩は穢れを清める。
お葬式では
死体を触ったりするかもしれないわけだし
死体と同じ空気にも触れてるわけだから
それを気持ちの上で断ち切って浄化し、仕切りなおす意味がでかい。
しばらくぶりに見に来たが、「どうでもいいじゃん」と言いながら必死になっている
街道くんは来てる? IDは?
597 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:31:13 ID:ZpieiSkW0
おいおい、話がループしてるよ。
俺は無神論だから、清め塩があろうが無かろうが俺には関係ないことだ。
信仰したければすればいいだろ?
何故、何時までも行政云々にこだわってるんだよ?
>>592 >1.なぜ、これを言い出したのか、その背景について追求されているが、答えない
>2.役所の外部IPわかってる、時間、OS、場所がわかってる、内部IPわかりませんは通用しない
> なぜかこれを調べない
言い出した切欠なんて個人的に聞き出せば良いんじゃないの?
2ちゃんねらは陰謀説が好きだからな。
それと「行政が介入してはいけない事」を認識した事は別問題だと思うが?
>指摘する事は間違いかどうか以前に、清め塩をする他人にそんな指摘をする必要そのものがないってことだよ
とは限らんな。
中には意味を理解して清め塩を実行しない人に対して
常識が無いと言ってしまう清め塩信者がいるかもしれないだろう。
強制する必要は無くても、意味が無い事を伝えるだけの価値はある。
598 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:43:24 ID:Iwxbob+u0
>>597 信仰したければすればいいだろ?→信仰である人も、そうでない人もいる、習慣、風習だって言ってる。
何故、何時までも行政云々にこだわってるんだよ? →謝罪と原因究明がされていないから
言い出した切欠なんて個人的に聞き出せば良いんじゃないの?
それと「行政が介入してはいけない事」を認識した事は別問題だと思うが?
→都合の悪いカキコミは消去された、これは市と同じ主張の、同じ役所内からのカキコミです
個人的に聞くためにも、その個人を出してもらわねば出来ない
>指摘する事は間違いかどうか以前に、清め塩をする他人にそんな指摘をする必要そのものがないってことだよ
とは限らんな。
中には意味を理解して清め塩を実行しない人に対して
常識が無いと言ってしまう清め塩信者がいるかもしれないだろう。
強制する必要は無くても、意味が無い事を伝えるだけの価値はある。
→意味を役所が脚色して、清め塩をする=差別実行中という構図を常識とされては困ります
往生際の悪いやつだなw
強制する必要は無くても、それが差別ではなく「意味が無い」事を伝えるだけの価値はあるなら、それこそ役所へ言えよ
599 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 20:52:48 ID:tuvUgbMH0
ふと思った。
「差別そのもの」ではなく、「差別に"つながる"」ことが叩かれ始めたのは、いつからだろう?
虫歯治療に例えるなら、痛みの根源である虫歯を治療するのが正しい治療法のはずなのに、
痛みに繋がる神経をゴッソリ抜いて虫歯の治療は一切行わない、みたいな。
明治時代に政府が「押しつけて」、だいぶ迷信が駆逐されたんだけどな。
社会を放っておいても迷信旧弊はなくならない。
このスレの連中など、迷信を守るのに必死な有様だし。
宗教観の押しつけとかいうけど、キリスト教原理主義者が
「進化論は我々に対する押しつけだから公立学校で教えるな」
って言い出したら、どういう理屈で対応する気か興味がある。
602 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:42:57 ID:REQdM/iV0
>>601 行政が特定の宗教(
>>601の場合キリスト教)に加担することに反対する。
>>601 >明治時代に政府が「押しつけて」、だいぶ迷信が駆逐されたんだけどな。
具体的に。
>>602 じゃあ、恣意的に押しつけたり押しつけなかったりするんだ。
「押しつけだ」っていう反対の言葉は、意味を為さないってこと。
自分で調べれば?無知のままでいたければそれもよし。
604 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:52:16 ID:REQdM/iV0
>>603 >自分で調べれば?
でたー!
ウソをごまかすときの月並みな逃げ口上w
>>600 >「差別そのもの」ではなく、「差別に"つながる"」ことが叩かれ始めたのは、いつからだろう?
事実上の差別が無くなり始めた頃。
健康な歯を全部抜いて入れ歯にしましょうとか言ってるのが今。
>>601 冗談のつもりかもしれないが、
>「進化論は我々に対する押しつけだから公立学校で教えるな」
ほんとに言われてる。(それとも知ってて書いたのかな?)
悪しき風習は「正しい理由を持ってやめさせる必要がある」が
単に「迷信」とかいってやめさせよとするのは解放同盟と同じ発想。
えーっ!w
嘘だって主張し始めたよ!!!ww
607 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 21:59:09 ID:REQdM/iV0
>>603 >恣意的に押しつけたり押しつけなかったりするんだ。
特定の宗教に言い含められて判断するんではなく、
国民の代表の良心で判断するということ。
608 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:01:24 ID:REQdM/iV0
>>606 具体例が出せないなら黙っておくことだな。
>>605 もちろん、ほんとに言われてるから書いた。理不尽な例として。
「進化論なんか教えなくても困らないだろ。」なんて理屈こねたら
どうするんだろうって思った。
合理的に考え、生活を営むことは、重要なことだと考えるがどうだろうか。
世の中、結局は合理的な方へ流れるんだし。
いまどき4階のないホテルとかあんまりないよね。あるのかな。
612 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:15:21 ID:wuuOd5tH0
>>611 いいたいこと3行でまとめて。
パッと見、何を論点にしたいのかワケワカメ。
614 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:18:22 ID:wuuOd5tH0
>>613 君の主張に関して、君が何を問題にし、何を論点にしたいのかわからないの。
君の脳みそはgoogle検索なんでできないから、
まとめてわかりやすく3行で書いて。
僕ちんの言いたいことは、みんなの努力でわかってよう〜
わからないのはその人が悪いんだい、無知なんだい
俺には言えない
>>612 ああ、
>>611をまとめろってことじゃないのかw
人間ほっといたらどんどん迷信深くなるから、
合理的に考え「させる」教育も必要よ。
「押しつけるな」とかいうけど、教育はそもそも押しつけだべ。
でいいかな。
617 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:21:14 ID:REQdM/iV0
>>611 仏教を廃して国家神道に傾倒したことのどこが迷信の駆逐なの?
618 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:25:25 ID:wuuOd5tH0
>>616 今回の問題点を2006/5/5 (金) 14:32:08に宮津市掲示板に書いたものをコピペで
反論します。
>こよみには様々な行事が息づいています。
>これらの風習に科学的根拠を求めるのはナンセンスです。
>清め塩を他の宗教的立場から見ればおかしいというのもナンセンス。
>そして、これを地方行政が啓発したらナンセンスを通り過ぎて
>非常識。
>
>日本から海外を眺めたら理解できない習慣があるのと同じく、
>海外から見たら理解できない日本の習慣もあるでしょう。
>しかし、理解できないからと他国がそれをやめろというには
>それなりの理由が必要です。明確な理由もなく他国に因縁をつけると
>戦争になります。宗教戦争はそうして始まってきた。
>
>あるグループから別のグループを見ると理解できなことがある。
>そんなことはよくあること。
>今回は仏教的立場からの一方的な神道に対する偏見を
>地方行政が鵜呑みにし啓発を行った。
>それが常識の啓発であれば啓発とはいえますが、
>単なる偏見を流布したのですから、
>これは地方行政によるプロパガンダです。
619 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:28:10 ID:REQdM/iV0
>>616 合理的に考えるなら、塩なんて細かいところじゃなく、
葬式や結婚式などの宗教儀式そのものを禁止すべきじゃないか?
なぜ塩なの?
>>618 GJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ!
すでに地球には多くの宇宙人が人間のフリをして生活してるんですが。
その宇宙人は「清め塩」をまかれると死んでしまうんですよ。
だから反対してるわけです。
622 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:30:50 ID:Iwxbob+u0
>>609 差別があるから4Fがないのかというと、そうではないわな
差別があるから進化論を認めないのと違うし
根本にしてる理由つけがアホらしいから、引っ張っても無駄だよ
それは合理性とは言わん、こじつけだよ
>>618 「俺たちの価値観に容喙するな」という理屈だけを真に受けていたら、
日本はまだ江戸時代のままの後進国だったかもよ。
今回の宮津市のやったことを正しいとは言わないが、
>>616が一般論として
間違っているとは思わない。
価値相対主義に深入りしすぎてないか、考えてもよかんべ。
624 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:31:34 ID:RBwP7M8t0
>>619 宗教行事に文句つけるという宗教があるんだよ。
626 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:34:22 ID:RBwP7M8t0
>>623 単に程度問題だからな。
なんでも行き過ぎりゃ害悪になる。
また、時代に合わなくなって、今まで問題なかったものが阻害要因に
なる場合もある。
だが、清めの塩はそうじゃないしな。
627 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:34:23 ID:wuuOd5tH0
>>623 行政ってのは憲法に縛られた存在、憲法ってのは国家を国民が縛るためにあるんです。
その憲法にある規定を超えて行政が暴走したら国民はゴルァという。
これは当たり前のことです。
あなたがこの点を踏まえ、行政以外の場で「迷信はよくないなー」というのは
あなたの勝手です。
わかる?
628 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 22:34:31 ID:REQdM/iV0
>>623 葬儀などの宗教的な行事と、学校教育や産業とは自ずと別物。
次はどこの市町村ですか。
いつもどこか叩いてないと心がうつろになるんです。
>>629 じゃあ、最近忘れられがちの「誰に対してゴロまきよるんじゃ」の自称ジャーナリストでも
631 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:48:06 ID:wuuOd5tH0
しっかし、宮津市も大変だね。
色々と透けて見えてきたウラにもどう対応したらいいか頭痛いだろうしw
ログを消したくても消したら火に油。
でもさ。
地方行政でもさ、何十万から何百万の市民を背負って、本当は市民の数だけ意見があるわけで。
けっして「インターネットが悪いんだ」とかいわないように。
灰になるよ。
ほな
>>626-627 清めの塩の件は、特殊団体の主張に乗っかってるだけだから
粉砕されたのは良いことだ。1か所だけにしても。
でも、「押しつけるな」「俺らの勝手じゃ」一辺倒じゃ、
これまたあぶなっかしいんだよな。
まぁ宮津市のチラシへのカウンターとしてそういう色が濃くなったのかも
知れないけど、「ホントにこれでいいんだべか」と考えたり議論することは
悪くはないと思うよ。それに行政が噛むことだってありうる。
宗教法人の認可は行政がやってるし、天皇家の祭司行事は
宗教的なものだよね。
>>584 それって一見筋が通ってるようで実は変だって気付いてる?
そもそも日本の現在の仏教(いわゆる葬式仏教)は本来の仏教とは違う。
念仏や題目は自らが浄土に行くための方法であって、死んでから坊さんが
唱えたからって行けるというものではない。
じゃあ、どうして今の形になったかっていうと「怨霊化しないための呪術」の
言葉として念仏や題目が使われたから。
小泉八雲が「耳なし芳一」でこれ以上ない完璧な形で伝えてくれている。
それ以外にも、お化けが出たときに「ひぇー、ナンマンダブ、ナンマンダブ…」と
唱えるのも怨霊退散のための呪文として使っているのがわかる。
何だかんだ言って日本人はこの宗教観をまだ持っている。
だからつまらない「因習」と思いながらも葬式はやめられないし、受験のときには
一応、神社におまいりをする。建物を建てたり、選挙に出るときなどはお払いをする。
行ってプラスになるためというよりは、行かなかった時にマイナスになるよりは…という
発想で無駄な行為をしている。これは怨霊信仰の名残だよ。
清めの塩もこの延長。積極的にやるのではなくやらないと後味が悪いからやる。
葬式の場に集まっていた物の怪を連れてきても目に見えないしわからないから
「念のため」にやっておく。
634 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 22:52:49 ID:wuuOd5tH0
>>632 はぁ?
天皇制は憲法に書いてあるんですけど?
天皇制の問題を餌にして政教分離その他の自由権に問題があるとかいう極論、
というか詭弁でも展開するつもりですか?
これ以上、なにを議論することがあるんだ、このボケ。
寝不足なんでじゃあな。
>>634 君がちょっとずれた絡み方してきただけなんだけど…
っていうか憲法には天皇は祭司やれなんて書いてないと思うけど…
本当に寝不足みたいだし、寝てくれ。議論を深める気もないから。
636 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:00:18 ID:gmwAvTEwO
いや、単に人権啓蒙派の食いぶち拡大策がミジメな失敗をしただけ。
啓蒙派って、人権が大切にされるようになれば、自然に消えていくべきなのに、そういう人たちは同じような分野で食いぶちを確保しようとする。
まだまだこんなとこに差別があるってね。
啓蒙派の生活費捻出の大失敗。それがこの事件。
637 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:01:02 ID:RBwP7M8t0
>>632 一辺倒って、別に一辺倒な連中もいるが、ごく一部だろ。
638 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:01:42 ID:Iwxbob+u0
日常の差別意図の無い行為やモノや社会通念に、新たに違う意味を持たせて、本来存在していない意図の中に
新たに定義した差別がさも既存のもののように演じ、その行為やモノを差別だと糾弾しよう、啓発しようと企てる
ことは役所がやる事じゃない。これは価値相対主義とはまた違う話しだし、あらたな口実の確保って所だな
その指定の対象は、日本人がなにげに関わる日常のごくありふれたものなら何でもいいってところがミソだ
今回は葬儀のときの清め塩の風習だったが、次はなんだろうな。
今の時代の日本で、無知蒙昧からくるような奇習、国が蒙きを啓き、正すべき恥ずべき因習などはそうないだろうから
特異な発想はどう言いくるめても大人には違和感を持たれやすいな、あたま真っ白な人これからの人を除いて
だから教組がやばいんだよな、価値観の確立前の子供相手だから
関西デルタ地域の「異国化」を在日、帰化民、裏組織などでさらに加速する(゚∀゚)神のヨカーン
ニッポン離れは激化しそう・・・
640 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/15(月) 23:41:15 ID:wuuOd5tH0
>>635 1条、3条、4条1項、6条、7条、96条2項。
よく読んで来い。
で、天皇が憲法においてどうたらこうたらいっても、自由権にかかわる
>>1の宮津市の愚行がかわることはありえない。
なにがずれた絡み方だ。
まともに反論すらできなくなってるじゃないか。
>>632で、肯定から入り、しかし否定する。
宮津市の行為は憲法に抵触する行為であることを肯定した上で、
否定する。
この支離滅裂ブリ。
憲法を遵守しろということがいつのまにか「あぶなっかしい」と摩り替えられている。
憲法を守ると危なっかしいのか?
そんな詭弁誘導しかできないなら、最初から書くな、ウザイ。
おやすみ
641 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:44:19 ID:vgEhUZs90
このスレには今北産業だが
ID:LIrnTtmz0 は他人の意見には「とりあえず何か反論してみる」のが趣味の人だからマトモに相手してると疲れるだろ?
タコちゃんにそっくり。もしかして本人?
642 :
名無しさん@6周年:2006/05/15(月) 23:46:18 ID:ZpieiSkW0
>>598 何故、そんな事で役所が出てくる必要があるんだよ
そんなの個人の意思で伝えれば良いだけだろうが
何時までもうるせえな、お前が個人的に役所に詰め寄ればいいだけだろう?
そんなに清め塩をしたいなら勝手にしろよ。
他人にそれを押し付けるな。鬱陶しい
>>632 とうとう天皇制に脱線したな。
やっと目的にたどりついてよかったなw
>清め塩は死者を冒涜(ぼうとく)している
この説明が今だにない。
645 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:07:46 ID:HXBRxGtB0
>>635 確かに俺も行政による宗教弾圧には賛成。
散々に引き下がったが
それでも「清め塩は死者を冒涜している」ってのは引っ込めないんだな・・
647 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:13:31 ID:9KIoPSyG0
>>642 これのどこに清め塩をしたいとか、他人にそれを押し付けるとかあるわけだ
おまえは空中に向かって意味が無いって伝える価値があると言ってるのけ?
648 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:15:46 ID:HXBRxGtB0
むしろ598の
>中には意味を理解して清め塩を実行しない人に対して
常識が無いと言ってしまう清め塩信者がいるかもしれないだろう。
おそらく何々はいるかもしれないという願望は現実を規定するんだろうな。
マルクスをよく理解しているといえよう
649 :
642:2006/05/16(火) 00:22:05 ID:ro1fgBSh0
>>647 お前が598なのかわからないが、では清め塩をする必要は無いと思っているんだな。
それならそれで良いよ。
下らない事にこだわって行政が撤回した事をいつまでもうだうだ言っているところが
何処かのカルト集団の様で気味悪かったから、清め塩を強制されそうだと
思っただけだ。
個人でやり取りすればいいだろうと言っているのに、何故、相手がいない
事になるんだか・・・
役所が清め塩をやめさせようとしたスレを、清め塩を強制する勢力がいるスレのように
すりかえる作戦は見事成功したぜー
ところで何が狙いだ?
651 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:34:23 ID:9KIoPSyG0
>>649 おまえはそこの上で書かれてることをちゃんと読んだのけ、個人でやり取りも出来ないんだよ
それができないのがなぜかについても書いてあるじゃないか
行政が撤回した事をいつまでも、というのも間違った解釈だ。撤回したのは強制の部分だけで
その他の部分、つまり言いたいこと、やったことはすべて手つかずでそのまま主張されているよ
逆におまえにこれを押し付けて来たら、どう思うね、以下が消された役所からの書込みだよ
2006/5/1 (月) 09:16:02 - 通りすがりの人 - -
proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE
5.5; Windows NT 5.0; T312461) - No.1146442562
葬儀での「清め塩」は、故人につば吐くような無慈悲な行為です。
日本では、古来より「死は穢れたもの」として、「死穢」をことのほか忌み嫌いました。
そもそも、塩とは「調味料」であり、人体を維持していく上で「欠かせぬ食品」であり、
食物の保存に重要な役割を担ってきています。
冷凍食品が普及する少し前まで、保存食といえば、塩漬けか、干物に限られていました。
この「清め塩」には、死体の腐敗を防ぎ、死臭などを防ぐ効果が、「おまじない」とし
て残っているのです。
例えば、神棚に白い紙を張るのも同じことです。神様が「死穢」を嫌われるからです。
「塩」を撒くと言う習慣は、そうした中から出てきたようです。
現在は、葬儀で会葬者に振り掛けたり、「清め塩」と言う小袋を渡してこの行為に代え
ています。
本来なら、ご遺体に振り掛けなければ意味のないことぐらい考えればわかることです。
所詮、世間で行われているおまじないなど、この種の行為を大まじめにやっているだけ
のことです。
それよりも、生前に縁の深かった方の葬儀に参列し、手を合わせながら、一方で「穢れ
たもの」として「清め塩」で「お清め」していくことに、何の疑問も感じないことの方が
不思議です。
652 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:36:32 ID:9KIoPSyG0
つづき
私たちは、誰しも死に対する「怖れ」や「悲しみ」を抱えております。
そうした「怖れや悲しみから逃れたい」と言う心が、「お清め」と言う行為につながる
のでしょう。
よく考えてください。
しかし、本当に「穢れたもの」として「お清め」することで、「怖れ」や「悲しみ」は
解決されるのでしょうか。
本来仏教では、死を穢れとして受け止めることは決してありません。
私たちの逃れることのできない「死」と言う事実を正面から受け止め、見つめていくこ
とこそが、「今生きている私たちの生をも充実させることになる」と教えられています。
「お清め」と言う行為は、亡き人をおとしめるばかりか、私たちの生をも見失わせるこ
とになる迷信であり、「一切不要なもの」なのです。
いかがでしょうか。
市職員が就業時間中に「割り込みをしない」と宣言されている掲示板に書きこみですか。
お疲れ様です。
また著作権無視をしていませんか?
通りすがりさんがコピペに使ったと思われる元のHP
http://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/funeral1.htm#SS3 この投稿者が市職員の方であるならば、業務時間中に匿名(=個人)で宗教儀礼に関わる
活動をしていたことになりますよね。就業時間中に公務以外のことをされるのは問題あ
りませんか?
653 :
642:2006/05/16(火) 00:45:26 ID:AA2xe0J00
>>651-652 これが本当に役所の人間が書いたものなら、俺も糾弾していたわ
「つまらない事にこだわってる」と軽々しく思ってしまって悪かった。
654 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 00:51:58 ID:h0hwe6620
これは、現在版神仏分離政策だな。
行政が宗教に介入するなよ。
655 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:00:37 ID:zLHz/4ES0
サラたん ◆SALA/cCkcUの妄想体系が面白いだけだが?
遺族や葬儀参列者の個人の死生観や慰霊感情の問題であり、
公共の福祉に反しない限り、市民が個人の思想信条の自由で
塩まくとか念仏を唱えるとかは、行政から干渉される筋合いは無い!
最近童話の本を5万で買えとか、靖国の英霊を考える本を
10万で買えとか!変な電話が多い!
結婚で差別された女性が自殺したとか、国の為に死んだ御霊をとか?
いろいろ話すと最後は人がしんでんねんぜーと関西弁で脅してくる!
656 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:17:33 ID:XZvopa2K0
>>651 なんか読んでてクラクラしてきた。一から十まで無茶苦茶じゃないか。
> 本来なら、ご遺体に振り掛けなければ意味のないことぐらい考えればわかることです。
こいつって、塩で殺菌消毒したこと無いんだろうな。
体についた「穢れ」を清めるのにどうして遺体に振りかけるんだよw
658 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 01:23:58 ID:uvuj7L2z0
何課の誰がやってたか、追及はあったの?
さらし上げないとだめよ。まじで。
匿名の権力による弾圧なんだから。自由権の保護の武器だよ。
さらし上げは
659 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:04:08 ID:9KIoPSyG0
>>658 でしょ、消去してほおかむりなんだ・・・
同市秘書広報係は「どのパソコンからの書き込みかは特定できない。市歴史資料館にある 一般公開の端末から市民が
書き込んだ可能性もある」としているが、真相は闇の中だ。
・・らしんだが、月曜日はそこ休刊日だったんだ、でも、書込みは出来たとか言う真偽不明のレスも2chにはあったよ
市は調べる気もないし、市民がとか言い出してるし
別に、誰が清め塩なんて迷信だからおいらどうでもいいよ!と思ってようと、それはそれでいいんだよ押し付けないよ。
やってる人はやってる人で、こんな死者を冒涜する気持ちでやる筈がないんだ、防腐剤じゃねーし
故人が穢れてるって考えからして違うんだよ、まして差別行為のように言われるのは、ただの作り話の言い掛かりなんだよ
市ホームページ(HP)で「行政が廃止を強制すべきではなかった。反省すべき点があった」とあるが
『清め塩』について、市民が何の疑問も持たずに、それが当然と思い込んでいる人たちが多いことから、
このような風習にとらわれない生活をとの願いで啓発しているものです。
行政がその廃止を強制すべきでないことはご意見のとおりであり、今回の取組では、その点について反省すべき点があったと考えています。
今後においても市民一人一人が「差別をしない・させない」という意識を強める中で、人権問題の解決が図られるよう人権教育の推進に努めてまいりたいと考えております
こうなんだよ、「清め塩は死者を冒涜(ぼうとく)しているので廃止しましょう」とするチラシを全戸配布したときと
スタンス変わってないんだ、憲法に触れるからそのあたりの実行を止めただけ
660 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:28:04 ID:HiviK1sh0
今に、墓石を載せるのは亡者が起き上がってこないようにするための重石
ですので、墓石を廃止しましょうとかいうのではないか?
661 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:35:47 ID:2JzULX5f0
>>651 なに?役人からの書き込みだとぉー?
警察に話したら
「市役所は、嘘付かない」って言ってたぞ
戯れ言は止めろ!
662 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 02:44:17 ID:FlVOUvHa0
>>661 エサやるなよ。
市役所がウソつくなんて無いんだから。
>>651は、病んでるんだ。
そっとしておいてやれ
663 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:05:04 ID:9KIoPSyG0
proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67]
$ nslookup
> set type=ns
> proxy.city.miyazu.kyoto.jp
city.miyazu.kyoto.jp
primary name server = ns1.city.miyazu.kyoto.jp
responsible mail addr = root.ns1.city.miyazu.kyoto.jp
serial = 20060308
refresh = 3600 (1 hour)
retry = 900 (15 mins)
expire = 3600000 (41 days 16 hours)
default TTL = 3600 (1 hour)
> set type=ptr
> 210.171.143.67
Non-authoritative answer:
67.143.171.210.in-addr.arpa canonical name = 67.64.143.171.210.in-addr.arpa
67.64.143.171.210.in-addr.arpa name = proxy.city.miyazu.kyoto.jp
64.143.171.210.in-addr.arpa nameserver = ns1.city.miyazu.kyoto.jp
ns1.city.miyazu.kyoto.jp internet address = 210.171.143.66
> set type=a
> proxy.city.miyazu.kyoto.jp
Non-authoritative answer:
Name: proxy.city.miyazu.kyoto.jp
Address: 210.171.143.67
664 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:15:44 ID:2JzULX5f0
>>663 市役所に一般公開されてるパソコンを市民が利用したんだろうが!
市役所は嘘つかないんだってw
いい加減に妄想を止めて、作業に戻るんだ
>>663
665 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:23:23 ID:wHhKmGlS0
>>664 市役所に、市民が自由に使えてインターネットできるパソコンがあるの?
666 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:26:56 ID:FlVOUvHa0
667 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:35:14 ID:wHhKmGlS0
>>666 宮津市歴史資料館は5月1日月曜日は休館日だったようです。
668 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:41:19 ID:FcHCHiHi0
>市役所は嘘つかないんだってw
なら年間何十件もの〜隠しとか横領とか贈賄とか起こらないよね。
はァ〜立派なもんだ。
669 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:44:24 ID:2JzULX5f0
>>667 当日、閉館していたというソースは?
ゴールデンウイークだから、特別に開館してたかも分からないだろ?
>>668 警察がいってるんだから間違いないだろ
日本の治安維持機構に喧嘩売ってるの?
670 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:46:47 ID:wHhKmGlS0
>>669 開館日はHPに書いてあるから、イレギュラーの開館日は表示するでしょ、普通。
671 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:52:17 ID:aZQ8jWZo0
公務員は嘘を付く。
「嘘を付いたのではない、ただ事実と異なる事を伝えただけ。」
文化庁
672 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:53:42 ID:FlVOUvHa0
市の広報誌には記載したが、ホームページの更新を忘れていたんだろう。
よくあること
673 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 03:55:47 ID:wHhKmGlS0
>>672 開館してるのに、HPに記載した開館日を訂正してないなら、それはそれで問題だ。
>>699 >警察がいってるんだから間違いないだろ
>日本の治安維持機構に喧嘩売ってるの?
馬鹿なのか釣りなのか
675 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:00:19 ID:FlVOUvHa0
>>673 そうだね。ただのケアレスミスだけどね。
でも、その問題は清め塩とは関係ないね。
676 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:01:38 ID:fjyQxLkJ0
677 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:02:01 ID:2JzULX5f0
>>674 (゚Д゚)ハァ?
俺は直接警察と話して、「市役所が嘘をつくはずがない」って、
警官から教えて貰ったんだよ。
おまい、警官に聞いたことあるの?
678 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:08:09 ID:FlVOUvHa0
>>671みたいな奴は、リアルで後ろめたいことしてるのかもしれんね
679 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:10:03 ID:wHhKmGlS0
>>675 ケアレスミスって・・・、何の根拠もなく5月1日月曜日は開館してたって
決め付けしてるんだ。
680 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:10:17 ID:SXZToh420
普通GWに開くなら年中予定の範囲でイレギュラーに開くなんて無いと思うけど
てか普通整理とかでイレギュラーに休む事は有っても開館日が増えるってのは聞かんな〜
開館時間が伸びるとかは有っても
>>677 この問題のどこに、警察に話さなきゃならん論点があるの?
682 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:11:25 ID:FlVOUvHa0
>>679 閉館してた証拠は?
閉館してた証拠は?
閉館してた証拠は?
683 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:12:54 ID:SXZToh420
685 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:13:35 ID:2JzULX5f0
>>680 今時、そんな役所じゃ叩かれるだろ。
たぶん開けてたんだろう。その証拠に閉館していたという証言は、出てないですよ。
686 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:18:25 ID:FlVOUvHa0
>>684 人間のやることだからケアレスミスもあるさ。
いちいち揚げ足取りウザス
こんな粘着基地外の抗議が押し寄せたと思うと、市役所も大変だな、って思う
>>686 あげあし取りって言われてもな
「閉館してた証拠は?」 って3回も書いてるからレスした
だけだが。
688 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:22:14 ID:SXZToh420
>>685 開いてたってか行ったなんて証言も無いが?
無けりゃ予定どおり閉館と考えるのが普通
689 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:24:19 ID:wHhKmGlS0
>>686 普通にHP見れば閉館してたって分かるのに、実はケアレスミスで開館してたんだ
って決め付けのほうが頭がおかしいと思いますよ。
690 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 04:35:37 ID:5u4Fe2+b0
>で、バカな木っ端役人は誰も辞めないの?
大変な失態だよこれは。発案者は懲戒処分にすべきだな。
警察に話したとかなんとか訳が分からん、ここの市擁護派は。
屁理屈捏ねるのも、もう少しはまともにしたらいい。
692 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 06:13:27 ID:BXE4Kihe0
693 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 06:44:25 ID:BXE4Kihe0
>>666 へー。
この市の歴史資料館のPC使ってネットを利用すると、
犯罪予告をしても特定できない、そんな無造作なネット環境を放置してるんだ。
これはたいへんな問題だな。
694 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 06:48:10 ID:BXE4Kihe0
てーへんだ、てーへんだ。
市役所のPCが無防備に解放され、どんな利用の仕方をしても
誰がやったか特定できない状態だー。
これは宮津市、早急に処置してくれないと困るなー(棒読み
>>690 致命的とはいえ仕事上のミスだろ。
クビはやり過ぎだ。
この腐ったプロジェクトの責任者が市民に頭を下げて終わりだろ。
往生際悪く変な言い訳をすれば状況は変わるけどな。
697 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 08:59:04 ID:MA9zDARK0
>>598 清め塩が仏教の教義上意味があるかないかなどという判断を役所がやってはならないし、
市民に対して仏教の教義に敵う生活をするよう呼び掛けるなど言語道断だ。
日本の自治体は異端審問の権能など有していないんだよ。
もし、清め塩を配らなかったことで迫害を受けている人がいるなら、
『清め塩がいやな人もいます。清め塩を配らないことを責めたりしないでください』と
呼び掛ければいい。
その風習自体の廃止を呼び掛けるのは筋違いも甚だしい。
不信心な人に対して、信仰心を欠いていると非難する人がいるかも知れないからといって、
行政が宗教自体の無意味さを訴えたり、宗教を信仰しないように勧めたりしてはいけない。
意味があるかないかを判断するのは飽くまで各個人であって三権ではない。
698 :
570:2006/05/16(火) 09:27:00 ID:hqONLosZ0
>>609 今頃だけど...
四階が無い旅館やホテルって、そういうのが存在した時代があるのかすら
しらないが、XX4号室とかXX9号室が無いところは未だに多い。
キリスト教の多い国では、当然のようにXX13号室が無いホテルがたくさんある。
もちろん全部あるホテルも多々あるが、キリスト教の影響の大きい国の人には
13を避けたり、日本人は4,9を避けて部屋を案内する。
うまいこと言ったつもりかもしれないが、出した例はあまりよろしくなかった。
699 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 09:38:16 ID:yPyacK2z0
おまえらぁ何明け方に歴史資料館の開館・閉館の議論してんだよww
市のミスリードに引っかかるなよ。
市は「可能性もある」としているだけで、断言はしていないし、調査も何もしていないだろ。
proxy通してんだから、ちょっと調べればどこの端末なのかすぐ分かるはずなのにww
あと、市掲示板(
ttp://www.city.miyazu.kyoto.jp/cgi-bin/bbs.cgi)No.1147189240を嫁
歴史資料館については
>開館時間 午前9時から午後5時まで (入館は午後4時30分まで)
>休 館 日 月曜日(月曜日が休・祝日の場合は開館、翌日の平日休館)
となっているが、地元情報として
>資料館のあるみやづ歴史の館は中央公民館などの機能もあるので平日は開いています。
>ここの情報コーナーのパソコンはネットに接続しており誰でも自由に使用する事が可能なはずです。
とあがっている。しかしながら、問題の投稿時刻が午前9時16分であり、
>一般市民が、
>・9時に公民館に入り→みんなの伝言板を開き→反対意見の嵐に目を通し→引用元から書き込み内容をコピーして→投稿する
までが16分間とは不自然と言えよう。
700 :
699:2006/05/16(火) 09:40:17 ID:yPyacK2z0
701 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:14:07 ID:MdWw8qea0
>>693 それは屁理屈だろう。
その気になれば監視カメラでも使って調べる事は出来るのでは?
何?行政はいちいち一般公開しているPCを利用するのに署名を求めろってか?
702 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:15:35 ID:KtSPT+PO0
本当に日本人を採用してんのか、ここ。
703 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:19:39 ID:RiuC3Fp8O
とりあえず皿の話し方がきもい。
親戚のおばちゃんが大量に取ってきて
車に置きっぱなしの御清め塩がいっぱいあるんだよな。
ゆで卵食うのに使ってもいいかな。
本当に外部の者に騙られたなら、血眼になって探すだろw
706 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 10:26:43 ID:z1zEybQa0
>>701 どこが屁理屈なんだ?
市役所は税情報や戸籍、住民基本台帳、印鑑証明など、最も重大な個人情報を扱っている場所。
そういう場所に利用者が特定できないようなネットワークに接続したPCが存在するというのは重大な欠陥だろ?
>行政はいちいち一般公開しているPCを利用するのに署名を求めろってか?
もしどうしても、ネットワークに接続している一般公開PCを設置する必要があるとしたら、
その利用者の身分を明らかにして履歴を記録するのは当然至極だと思いますが?
こんなことは常識でしょ?
>>701 >行政はいちいち一般公開しているPCを利用するのに署名を求めろってか?
へ? 当然求めるだろ?
708 :
570:2006/05/16(火) 10:44:15 ID:hqONLosZ0
ちなみに清めの塩に関する差別に付いての一考察。
1:死(死体ではない)に関して「ケガレ(1)」がまとわりつく。
2:エタやヒニンはもともと「ケガレ(2)」た存在なので、死を扱う仕事をさせる。
(これが差別)
3:そもそも彼らは「ケガレ(2)」ているので、死にまつわるあらゆる仕事をするのに向いている。
4:我々は死に関わると「ケガレ(1)」がよってくるので清めが必要。
5:清めの塩で「ケガレ(1)」を清める。
そしてこれが一番大事
6:彼らは「ケガレ(2)」ているので清める必要もない。という差別。
つまり清めの塩を必要としないのは、もともと「ケガレ(2)」た存在である彼ら(被差別の人達)だけ。
清めの塩を「必要としない」といって「させない行為」が「部落差別」
宗教観として死に対して「ケガレ(1)」が無ければ、当然清めの塩は全くの無意味なので
するしないに対してなんの問題も発生しない。
#ここで「ケガレ(1)」は差別的目的のないケガレで「ケガレ(2)」が差別目的で使われたケガレ。
ちなみに今回いくつか調べた事を元に私が勝手に考えた話なのでさしたる根拠はありません。
709 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:09:21 ID:GblwnjdS0
【迷信を忌避することに迷信がある。】
※ フランシス・ベーコン(1561-1626):哲学者(イギリス)
710 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:32:00 ID:tzTdwB5P0
>>706 どっちにしても、市役所・図書館情報に詳しい地元の人間でないと
できない行動ってことだよねw
711 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 11:35:58 ID:tzTdwB5P0
すまん
>>710は
>>699へのアンカーミス
サーバー管理者ならば、どの端末からの投稿かは一目瞭然。
図書館からかそうでないかもね。
図書館からであれば、そう宣言すればいいこと。
調査する気ないんじゃない?
調査してヤブヘビだったら、困るのは役所さんだろうし。
>>708 「ケガレ」についての認識が、学説とも、一般常識とも、ずいぶん
違いますね。世間では、そういうの「妄想」と言うみたいですよ。
過去ログぐらい読もうね。
>>706 全くおっしゃるとおり。
前にも言っているのですが、これは宮津市役所が嘘を言っているのがバレバレですよね。
どこの役所もアクセス元の端末が判明できないチンケなシステムなんぞ使っていません。
714 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:06:13 ID:R1/aWpfW0
>>707 当然?何故?
このスレでは相手を特定できないと都合が悪いからだろ?
715 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:15:53 ID:dCXwCbZ30
>>697 だな。だがレス版遡ってなにをやり取りしてたか読んだ方がいいなw
716 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:22:03 ID:dCXwCbZ30
つか、明け方に疑惑隠しに必死に工作員動員するくらいなら
予定通り休館日だったのか、市民がやったのかどうか早く調べれw
なにが警察が言ってただよ、警察がなんで関係あるんだw
小学生か、消防署の人
717 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:23:39 ID:lXYDNX0T0
>>714 横からだけど、普通は利用者がわかるようにするもんだよ。
管理体制のしっかりしているところはそうしている。
マジレスしていいのか悩むが、こういうことだ。
まず図書館の本なんかは市民のみ借りることができるのは知ってるよな?
市の金で運営している市民の為の物品だからだ。
パソコンも同じこと。
図書館でのPCは通常市民の税金で賄われ、市民用に開放してる。
万が一犯罪に利用された場合も考え、、市として管理体制も整えて
おくのが普通。まあ宮津市の危機管理体制がどの程度なのかは知らんが。
個人情報云々に関しては、通常管理ソフトが入っていて
LANで繋がっていても権限のある端末からしか触れないし
記録も残るので平気だ。
718 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:40:55 ID:/A1BNsHEO
市役所職員は今日も2ちゃんをみてんだろうなぁ
ヤツらをファビョらせる効果的な一言を教えてくれ
720 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:52:33 ID:Zxva1qh90
>>719 具体的に担当者を探して晒そうぜ、とか、そいつが街道と接触する瞬間を狙って
地元のスネーク(工作員)求む、とかで慌てるんじゃない
かたまりで糾弾してものほほんとしてるよ
722 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:55:20 ID:Zxva1qh90
>>714 不正アクセスやウィルスの頒布などのネットワーク犯罪の踏み台にされりる恐れがある。
第一、住基ネット導入に際して、庁内のネットワーク端末のアクセスは全てログを採取しなければならない制度になっているし、
利用者が特定できないネットワークノードから不正が行われた場合は、ノードの所有者が責任を負うことになっている。
723 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 12:58:13 ID:yPyacK2z0
>>719 「proxyのアクセスログを公開請求するぞ」とか
724 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:33:17 ID:WsuqAc2c0
>>722 業務用PCのネットワークと一般人が自由に触って良いPCのネットワークが
同じネットワーク内にあるのか?
それはないだろう。
725 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:42:34 ID:Zxva1qh90
>>724 同じネットワーク内か否かは関係ない。
市の所有する、庁内のネットワークに物理的に接続しているPCは、
監視を義務づけられている。
726 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:53:10 ID:dCXwCbZ30
>>724 とはいっても役所は 210.171.143.66 で
あれが proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67] ってことは
庁内のネットワークに物理的に接続している、監視を義務付けのPCだよね
727 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 13:53:39 ID:Zxva1qh90
>>724 なにをもって『同じネットワーク』と呼ぶかはいろんな定義があるだろうが、
市役所のIPから発信されているということは市役所のProxyにアクセスできるということだろ?
このProxyは外部に公開されていないから、少くとも物理的には内部ネットワークに接続されてPCであることは間違いない。
>>727 実は proxy.city.miyazu.kyoto.jp [210.171.143.67] は公開プロキシーだったりしてなw
729 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:08:40 ID:i3nOcLk70
>>728 いまアクセスしてみたけど、公開されてない。
730 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:12:57 ID:BqDO8SRE0
ていうか、
>>725の言うとおり市の所持で庁内ネットワークである限り
同じネットワーク内かは関係ないので、どう転んでも監視義務付けPCですな。
つか、それは市役所なら常識的に監視してるはず。
たんに調査・発表する気がないだけ。
731 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:14:06 ID:1EkV2Dd90
732 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:15:14 ID:GR6m5xdl0
役所の人間が業務中にあんな書き込みをしていたら
大問題になるだろうし、調査しないだろうねえw
733 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:15:41 ID:9d9hhZmz0
>>725 庁内のネットワークに物理的に接続していなければ良いんじゃないの?
仮にログを取っていたとしても個人を特定できる要素が無ければ意味がない。
本の貸し出しに記入する必要があるのは当然だろうけど、
持ち出すわけでもないPCを利用するのに記入する必要があるかは別問題だしなぁ
図書館の中で本を読むのに記入してるか?という事だろう?
734 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:17:55 ID:GR6m5xdl0
>>733 その理論だと、ネットの閲覧だけならはOKだけど
書き込むのなら記入が必要という話になるが?
で、庁内のネットワークなんだけど。
735 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:18:35 ID:RLemGiZT0
もしかして煎餅の宗教だと塩まかないとか?
736 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:21:10 ID:GR6m5xdl0
>>733 ついでにいえば「図書館のPCで書き込みされた」という前提で話してないか?
まだそれすらも判っていない状態なんだが。
役所内のPCであれば、誰がいつ使ったかは普通は把握できます。
つか把握できてなかったらヤバイ。それこそ個人情報扱う端末なんだからね。
737 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:22:32 ID:rLjEV8Xz0
|そのIPと名前は本物っぽいな
|$ nslookup
|> set type=ns
|> proxy.city.miyazu.kyoto.jp
|
|city.miyazu.kyoto.jp
|primary name server = ns1.city.miyazu.kyoto.jp
|responsible mail addr = root.ns1.city.miyazu.kyoto.jp
|serial = 20060308
|refresh = 3600 (1 hour)
|retry = 900 (15 mins)
|expire = 3600000 (41 days 16 hours)
|default TTL = 3600 (1 hour)
|
|> set type=ptr
|> 210.171.143.67
|
|Non-authoritative answer:
|67.143.171.210.in-addr.arpa canonical name = 67.64.143.171.210.in-addr.arpa
|67.64.143.171.210.in-addr.arpa name = proxy.city.miyazu.kyoto.jp
|
|64.143.171.210.in-addr.arpa nameserver = ns1.city.miyazu.kyoto.jp
|ns1.city.miyazu.kyoto.jp internet address = 210.171.143.66
|
|> set type=a
|> proxy.city.miyazu.kyoto.jp
|
|Non-authoritative answer:
|Name: proxy.city.miyazu.kyoto.jp
|Address: 210.171.143.67
|------------------------------------------
738 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:23:57 ID:rLjEV8Xz0
739 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:25:34 ID:K9AudQ0n0
強制強制というが
違 う と 思 っ た ら
無 視 す れ ば い い
いちいち訴えんなガキども
なんかしったかぶりが多いな
追跡できないならだまってろ
ログがどうとかレベル低いから
741 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:28:14 ID:fY3fX0qQ0
>>739 燃料役乙
今回の件は、「政教分離を無視して」「市が税金を使って」
チラシ撒いたことが問題なので、無視すれば良いという話ではない
ついでに、役所内の人間が公務時間中に偏った思想の宣伝をしていたとしたら
普通に大問題。
742 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:30:36 ID:VtJX7IVO0
>>740 おいおい。
公開してるドメインでもなければ
第三者が追跡して個人特定できたら犯罪を疑うぞ。あほか。
だから市に、せめて職員の書き込みでないかどうかくらいは
内査しろと言われてるのに。
>>712 学説とも一般常識とも一致しています。
で反証完了。
ちなみに世間ではそういう返事を言いがかりといいます。
違うと反証する場合「なぜ」を書かないと、元の意見の
正当性を助長する効果があります。違いを説明できないほどの話なのだと。
ケガレは「気が枯れる」とか言うのは起源だったり、ケガレの持つ多くの意味のうちの1つだったりする。
744 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:43:04 ID:GK2hEIts0
>>736 職員が書いたかそうでないかなんて事はどうでも良いのだが、
本当に100%把握できて当然なのか疑問に思っているだけなのだが
職員やそれに近い間柄の人間が書いてたら大問題だからね
極論を言えば、煽るために2ちゃんねらが書き込んでいるだけかも
しれないだろう?
745 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 14:48:01 ID:VtJX7IVO0
>>744 それならそれで、調査すればわかることだろう?
まず図書館での書き込みかそうでないか。
これはサーバー管理者であれば直ぐに判る。
次に図書館での書き込みであった場合。
自由使用状態であったのならこれは個人を追えなくても仕方ないね。
さらに図書館での書き込みではなかった場合。
これは100%把握できなかったらまずい。
役所内でも権限によって触れる個人情報ランクを制限されてるもの。
業務用PCの場合、職員はともかく「それに近い間柄」は単なる第三者なので
触ることは許されてないはず。
で、ここで100%調査可能だろっていってんのは、1番最初の
「図書館かきこみなのか」「役所内業務PCでの書き込みなのか」
なわけ。そのレベルすら調査発表しないから、どうなのよといわれてる。
>>744 で、最後にまずありえないケースとして、
第三者が市のネットワークに潜り込んで、不正に使用した場合。
これは犯罪だから、今回の問題内容とは関係なく即通報すべし。
自由にネットワークに入り込めるってことは、それこそ個人情報引き出し放題だからね。
>>743 あらら。わしゃ、単に、説明すんのがめんどくさいだけなんだけど、
わし、親切だからちょとだけヒントあげます。
>>708 に仰る「『ケガレ(1)』」は、「まとわりつ」いたり「よって」きたり
と、物象化されてます。自己と区別された客体という扱いですね。これ
がまず一点。
また、「エタやヒニンはもともと『ケガレ(2)』た存在」という規定は、たと
えば網野善彦氏の「日本の歴史をよみなおす」第三章「畏怖と賤視」
に見える概説などからすると、あまりに雑駁です。同書同章の説明
では、「非人たちはそれ(ケガレ)をキヨメることのできる特異な力を
持っていたとみられていた」し、権威のある大きな職能集団を成し、
それを統括するものは「長吏」と呼ばれていた、とあります。つまり、
たとえば江戸期の「穢多・非人」についての理解とは、ずいぶん違う
わけです。「もともと」が「元来」、「はじめ」を表すとすれば、「もともと
『ケガレ(2)』た」という規定は、誤り、とも言えます。これが二点目。
あとは、適当に考えといてください。それと、やはり過去ログを読む
ことは、お勧めします。
で、
>>743 に仰る「反証完了」が、何をもって「反証」とされているのか、
わしにはわからないのですが、めんどくさいでしょうから、ご説明は
結構です。
748 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:09:35 ID:dCXwCbZ30
まあ、2006/5/1 (月) 09:16:02 のログ、監視義務付けならログくらいチラッとみてくれよって話しなんだがな
なんで漏れらが外部から、内部のIPやらそのMACアドレスからどの端末が使用されて、その端末をあの時間に
誰がさわってたかなんかまで追跡出るんだよw
資料館からって事にしたそうだけど、そこからかどうなのかもわかんねーし
わかってるのは、役所の外部公開されてない串だってことだ
>>677 直接警察と話して、「市役所が嘘をつくはずがない」って警官から教えて貰った
その警察官とは何処の何署の誰か書け
749 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 15:09:43 ID:11xMSIEH0
間違い電話されたって言った電波君です。
今日、市役所と電話で話するんだけど、
なんか聞きたい事会ったら、ついでに聞いといてやるから、書き込んどいてね。
750 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:16:35 ID:2715CT0i0
本当に日本人を採用してんのか、ここ。
751 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:27:02 ID:CS9eFXek0
聞きたいことは山ほど…
・電波君の家に役所が電話をかけたか、かけないかの確認依頼
NTTに調査依頼するだろうので、待たされるかもしれないが
発信元偽造の可能性も、低いが無いとは言えないので。
逆に、かけているのにその場で口頭で「してません」と言われて
逃げられるかもしれないので、あくまで「NTT調査の結果してません」と
言わせるのが王道。
・実際に何度も間違い電話をしていた場合、その事への問合せがあったら
最低限、お詫びと説明はするものだが、それがなかった事への説明
(でも掲示板の文章をいちいち見てないと言われるかもしれないので
メールしとけば良かったね)
・上でも掲示板でも何人かが書いているが、問題の書き込みがどこからのものか。
(図書館か役所内からかの調査報告依頼。役所内からだったら普通に問題なので調査は必要なはず)
まああくまで電波君は電話の件での苦情だろうから
あんまり無茶せんで、電話番号取り扱いや問合せ対応のマズさだけ
つっこんでおけばと。
752 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:28:20 ID:K9AudQ0n0
>>741 「税金を使って」とかよく言うが
内容がたまたま「宗教上の呼びかけ」
だっただけだろ。
大した問題じゃねぇ。
753 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:30:34 ID:P+Cc/JJE0
まずは、この悪徳公務員の個人名と家族を公表すべき!
住民総出で集団リンチ!! 話はそれからだ
754 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:31:30 ID:h/b/Py310
>内容がたまたま「宗教上の呼びかけ」 だっただけだろ。
('A`)このフィッシャーマンめ
755 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:36:22 ID:INHODXKg0
>>751 掲示板の内容をチェックしていなかったらしていないで問題。
極端な話、その掲示板で個人名出しての誹謗中傷とかプライバシー暴露とか
個人情報が書き込まれていたときに判らないってことになるので、
掲示板を管理できていないことになる。
756 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:37:11 ID:dCXwCbZ30
本当に日本人なのか?
757 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:40:23 ID:ePS99tCs0
宮津市職員を天橋立の松ノ木に吊るすべきだな
市職員にあるまじき行為だ 厳罰が必要だ
>>755 市の掲示板なんて外部業者に委託してやらせてるんだから、市の職員に聞いたってわからないだろ。
759 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:43:37 ID:BB+qwviP0
>>757 >天橋立の松ノ木に吊るすべきだな
なんか具体的すぎてワロタ。地元民?それとも役所の人?
760 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:46:36 ID:BB+qwviP0
>>758 >外部業者に委託してやらせてる
ソース。
ホームページの作成は外部業者でも、内容判断までは任せない。
何を削除するかの判断は外部業者じゃわからないでそ。
そもそも、こんな小さな市で、いちCGIの掲示板の管理まで
外部管理させるような予算とらん。市の担当者がヒマな時に目を通してチェックする程度。
761 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 15:48:06 ID:11xMSIEH0
すまん。ちょっと忙しいので簡潔にまとめといて下さい。
3時前に電話したら、1時間半ほど会議らしいので、それまでに。
762 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:54:04 ID:N/kc0zEk0
>758
仮に外部業者としても、役所にも必ず委託元責任担当者がいる。
これだけ炎上していて、ログ拡大作業もしているのに、役所へ連絡もしないというのは
外部業者としてありえないし、役所内担当者として目を通さないのはありえない。
763 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 15:56:07 ID:SFM4ifdP0
役所IPでの書き込みが役所内からかどうか
調査する気があるのか無いのかだけでも聞いて欲しい。
>>762 一般企業は理解した上で委託という形だけど、こんな小さな行政庁は「わからないから任せちゃえ」ってスタンスの
名前だけの責任者しかいないでしょ。
765 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:04:12 ID:qmUGwGBG0
>>764 横からだけど、それならそれで、管理もできないのにそんな状態で
掲示板を置くという認識も問題かと。
喩え名前だけの責任者でも、今回の件レベルで目も通さないって
仕事してないと言われても仕方ないんじゃ?
766 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:04:40 ID:wtxsPJUZ0
ひらやまあり
767 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:06:20 ID:Yq+opq/u0
ひあやまり
768 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:09:33 ID:j5c9aWmH0
>>764 役所責任者がボケてても、一般企業である被委託企業がこの騒ぎを連絡しないことは業務上ない。
しなかったら「管理請負」としては契約違反。
>>765 面倒でも置かなきゃならないって大人の事情で仕方なくおいてるだけでしょ。
そもそも、掲示板のログを公開しなきゃならない規定はないわけだし。
だね。管理委託なのに役所へ管理連絡もしない業者だとしたら、
そんな仕事しないとこに市税つかうな他の業者にしろという話になる。
ありえない。
771 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:15:33 ID:aNf+PhnO0
>>769 公共機関として公開したからには、
管理してませんという言い訳はとおらないのは
社会人ならわかるはずなんだけど。
772 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:19:51 ID:K9AudQ0n0
問題なのは
「塩を撒くのは当然」って市民が多いこと。
食べ物は粗末にすんな。
抽出ID:K9AudQ0n0 (3回)
739 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/05/16(火) 14:25:34 ID:K9AudQ0n0
強制強制というが
違 う と 思 っ た ら
無 視 す れ ば い い
いちいち訴えんなガキども
752 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/05/16(火) 15:28:20 ID:K9AudQ0n0
>>741 「税金を使って」とかよく言うが
内容がたまたま「宗教上の呼びかけ」
だっただけだろ。
大した問題じゃねぇ。
772 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/05/16(火) 16:19:51 ID:K9AudQ0n0
問題なのは
「塩を撒くのは当然」って市民が多いこと。
食べ物は粗末にすんな。
>>772 節分も食べ物を粗末にする因習なのですぐに廃止しなければなりませんね!
節分の豆は拾って洗って食すのがセオリー
776 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:31:48 ID:11xMSIEH0
>>755 さっき電話したら、
内容はチェックして、俺の書き込みも見ていたそうです。
777 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:33:02 ID:z8JfrJgN0
>>774 そういう理由で豆まきする家庭はかなり減ったのではないかと・・・
そのうち、節分なんて年の数だけ豆食べたらおしまいという事になるよ。
778 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:33:10 ID:aCYdtbDD0
塩も拾って洗って食せば問題ないです><
K9AudQ0n0は盛り上げ役なんだと思ってた
>>747 >まとわりつ」いたり「よって」きたりと、物象化されてます。
気を「まとう」とかの表現と同じです。わかりにくかったのかもしれませんが「物」という意味で使っているわけではありません。
表現方法が悪かったかと思いますが、一般的な清めの塩等でも「穢れを払う」「穢れを落とす」というような表現がされています。
国語の問題で、書き方の問題であったかとも思います。誤解されませんように。
また、もう少しわかりやすい書き方があるのかもしれませんが、私にはそこまでの国語力がありませんでした。
このような場合の正しい表記方法があるのであれば、教えてくださると幸いです。
というか過去ログ読んでも「ケガレを落とす」とのような表現は多々あります。
「まとわりつく」とか「よってくる」という表現も多く見受けられます。
これが「物象化されているからおかしい」というのはちょっと苦しい言いがかりです。
二点目
彼らが差別された時代は「穢れ多き者」「人でもない者」「穢れた仕事をする人達」として差別されていますよね。
その方の著書にもありましたよね。ケガレが差別目的で使われていたと。
穢れの意味が時代と共に変化し様々な意味で使われてきたと書いてありませんでしたか?
もともとの意味ではなく「差別目的で無い穢れ」と「差別目的で使用された穢れ」と分けて書いた理由はその為です。
(正確には10世紀前後に既に彼らは被差別側の人として現れているようですね)
彼らに対して「ケガレ」は明らかに差別目的で使われていました。
これが学説とも一般的とも違うという反証が必要です。そもそもどんな意味であったかという証明は反証になりません。
そもそもあなたの上げた例の時代では、彼らは穢れた存在として差別されていた事実があったか不明なはずです。
反証として意味をなしていません。
反証完了とした理由?あなたの反証をまねただけです。
単に「間違っている」とだけ指摘してあったので、それに対して同じくらいのレベルであってるよ?と反証しただけです。
そもそも単にこじつけ理論で「清めの塩を行うことを差別」とするより「清めの塩をしないことが差別になる」
って論理展開しただけなんで。
ただ、この時点であなたの反証が的外れな言いがかりが多いことがわかりよかったです。
780 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 16:34:55 ID:11xMSIEH0
>>751 おけおけ、その辺は網羅した
まあ、俺は電話の真相を聞きたいだけだから、
市役所員に責任うんぬんまでは、追求しないよ
>>776=780 結果報告ヨロ。
見ていたが無視?連絡手段不明だったということかな。
後者なら業務連絡としてレスくらいつけろとは思うが。
つーか、役人並みに杓子定規にうだうだいってるやついるが、
田 舎 町 の お 役 人 が そ こ ま で 考 え て い る わ け 無 い だ ろ
783 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:47:10 ID:S1QSGsUf0
>>782 そんなだから公務員が叩かれるんだよ。
なんつって、それは地方公務員を馬鹿にしすぎ。
そこまでというが一般常識レベル。
このスレで俺等が書く程度の内容くらいは、いくらなんでも考えてるだろ。
国家規模のセキュリティ求められてるわけでなし、
住基ネット導入の際に義務づけられている内容くらいは果たしてるよ。
掲示板も目を通してたそうだしね。
公務員にどんな低いラインを想定してんの。
784 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 16:47:54 ID:11xMSIEH0
早く掛けてきてよー待ってるの疲れるんだよー>宮津市役所さん
>>782 田舎町のお役人ごときが、国民様の信教の自由、言論の自由、内心の自由に
真っ向からたてついてるから、祭りになってんじゃね?w
786 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:51:59 ID:luXj0nRO0
>>784 通常業務時間である5時以降にかけてきたらそれもそれで凄い役所だ。
何時になっても構わないので連絡待ちます系の電話したの?
>>785 強制してないから
必要ないならチラシは裏紙にするか
ゴミ箱でも折って使え
788 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 16:55:09 ID:luXj0nRO0
789 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 16:55:14 ID:11xMSIEH0
>>786 うんうん。会議は、4時半、遅くとも5時には終わる
って言ったから終わったら、すぐかけて下さいといったけど、
もう5時だな
790 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:03:03 ID:l8djONNi0
清めは因習だから反対らしいのに
宮津祭で城下の平安を市民一同で祈るのは
放置していい因習なんだ…
791 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:03:25 ID:/ENdSQca0
>>779 >>708は、全てを(1)から(2)に置き換えて解釈されたという歴史があるんじゃないか?
もっとも、その歴史を引っ張り出さなければ問題にはならなかったという事につきるが
>>783 想定してるも何も、事実をいってるだけw
「ネットワークの一般常識」なんて、はんこ押すだけの
役人が理解しているわけ無いだろw
傍らにマニュアルがあればそれでよし、
何かがあればマニュアルの都合の良いところを抜き出して保身。
これが役人の実態だよ。
793 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:04:28 ID:11xMSIEH0
掛けても5時過ぎてるから、交換のお姉さんも出ないOrz
まだーーーーーーーーーーーーーーーー?
待ちくたびれたーーーーーーーーーーー
>>787 税金なんつーものは
ドコも勝手に使ってるだろ。
いちいち市民に伺いたてんのか?
「野球場にあるスコアボードに書くための
チョークが無いんですけど買っていいですか?」
バカかと。
「国民健康保険に入りましょう」
「自賠責保険に入りましょう」
とかいう呼びかけのチラシ。
関係ない所に税金使ってるって血眼になんのか?
タイムリーに葬式をやってない奴には関係ない。
それと同じだろ。
ごめんなさい。もうしません。
ツナデ
796 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:08:41 ID:l8djONNi0
>>790 宮津市大江町の元伊勢節分祭も、病鬼、貧鬼、陰鬼という形のけがれに
豆を投げる祭りだけど別に問題ない因習なんだよ。
797 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:11:17 ID:IwASfkhD0
>>794 まず政教分離を理解してから書き込もうな(^^)
勝手に公共機関が「宗教上の呼びかけ」(
>>752 K9AudQ0n0書き込みより)
したら駄目なんだよ。
だが釣りご苦労。
798 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:11:38 ID:11xMSIEH0
別に法に触れてなければ、
ネチネチ個人特定して責任追及したりしないからさー
家族もあるんだろうし、市役所と言えば田舎では超一流の就職先だから、
その辺は、分かってる普通の人だからサー
早く掛けてきてよ。
疲れるんだちゅーの
トイレ行ってるかもわかんねーから、出なくても3分くらいは、鳴らし続けてね
>>797 宗教?あ?
清めの塩ってのは慣習であって
宗教と関係ないだろ。
じゃああれか。
仏教は「絶対塩かけろ。汚れる」
とか言ってんのか?
今じゃ坊さんが言ってるよ。
「清めの塩はナンセンスだ」って。
800 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:14:48 ID:acOJV0TY0
>>794 >
>>787 > 税金なんつーものは
> ドコも勝手に使ってるだろ。
> 「国民健康保険に入りましょう」
> 「自賠責保険に入りましょう」
> とかいう呼びかけのチラシ。
> 関係ない所に税金使ってるって血眼になんのか?
ププ
誰かこの大馬鹿者 K9AudQ0n0 に教育的指導をおねがいしまつ。
>>779 すみません、わしには、おたくさまの仰る内容が、支離滅裂に見え
て仕方ありません。論理展開があまりに高等すぎて、わしの CPU
は熱暴走しそうです。これは、わしの CPU の能力が不十分なため
かもしれません。
ので、尻尾巻いて逃げます。ごめんちゃい。ピュー。ああ空冷。
802 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:18:42 ID:IwASfkhD0
>>799 おまえさんは、教義宗教と宗教をごっちゃにしているよ。
803 :
708:2006/05/16(火) 17:20:22 ID:hqONLosZ0
>>791 ちなみに(2)の歴史が無く
>>779の言うとおりで彼らはケガレと差別されていないとしても
「部落民はケガレを払う能力があり、清めの塩を必要としない人達。」
となり、結局「清めの塩をしない人達は部落民」という差別である。
という事になる。
つまり(2)の解釈にどちらの主張を取り入れても
「清めの塩を行わせないという行為は差別行為である。」
が成り立つ。
804 :
708:2006/05/16(火) 17:23:00 ID:hqONLosZ0
ごめん
ちなみに(2)の歴史が無く
>>779の言うとおりで彼らはケガレと差別されていないとしても
間違い下が正しい。アンカーミス。
ちなみに(2)の歴史が無く
>>747の言うとおりで彼らはケガレと差別されていないとしても
805 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:23:47 ID:11xMSIEH0
あーー・・・
このまま今日は電話かかってこなくて、
明日になったら、俺はあの世に逝ってるんかなー
怖い。
さっき電話受けたお姉さんに電話しなかった責任を押しつけるのは、
可哀想だからしちゃだめだよ
806 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:25:46 ID:gTpBxt070
その前に水子供養を止めればよかったんよ
807 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:27:57 ID:IwASfkhD0
>>799 たとえば、大野普氏も述べているが、日本人は風習に根ざしたものを
宗教と思わない傾向があるという。
また神仏混合などもそうだが、信仰心はあっても
特定宗教に拘らず発露する事が多かったりする。
塩は典型的な例だが、特定宗教を信じておらずとも
その思想に則って撒けば立派な宗教なわけだが
特定宗教団体によるもの以外は宗教ではないとするのは誤り。
(単に形式として撒く人もいるだろうが、それはそれで悪いことじゃない)
どちらにせよ、政教分離にはみごとにひっかかってますから
宮津市は今後も注意したほうがいい。
808 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:28:02 ID:+YDP94vW0
清め塩は神道の習慣 仏教じゃ死者は穢れたという概念はない。
もう習慣化して起源も糞もないけど、神道工作員えげつないな。
809 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:30:17 ID:Z+ukqTib0
これは憲法違反ですな
810 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:33:01 ID:BjTlJy//O
市が啓蒙するからいかん訳で、別の立場でやったらええんちがう。
良い悪いは別。
811 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:33:10 ID:p782ei/a0
>>805 余計なお世話かもしれんが、
万が一市役所からの電話ではなかったという事になったら
携帯の履歴を電波君側でNTTに調査してもらった方がいい。
宮津市発信を偽った電話であった場合、それこそ問題だから。
812 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:34:40 ID:dCXwCbZ30
>>808 http://www.infobears.ne.jp/athome/jinja/guujiaisatu/guujiaisatu.htm 『本日真言宗大本山広隆寺(国宝第一号弥勒菩薩の寺)長老清瀧英弘大僧正(先々代貫首)の葬儀があり、参列してまいりました。
真言宗総本山仁和寺門跡猊下御導師のもと厳粛な葬儀が行われ、粗供養には清め塩をつけておられました。
なぜこんなことを流すかといいますと、清め塩は迷信だ、仏教本来の教えにない、死者を冒涜する、差別につながるなどど仏教側の発言があれば、
「このような事例があるが、あなたの説なら導師の総本山仁和寺門跡と喪主の大本山広隆寺貫首は迷信を信じ、仏教本来の教えに反し、死者を冒涜して、差別していることになりますなあ」と、
逆襲していただきたいからです。
昨年の臨済宗大本山天龍寺元宗務総長田原周仁大僧正の御葬儀でも清め塩をつけておられました。
清め塩廃止運動の中心になっているのは浄土真宗(特 に 大 谷 派)で他宗派との間にはかなり温度差があります。
真言、天台、日蓮、臨西などを引き離して、清め塩廃止の動きにストップをかけたいものです。』
813 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:35:15 ID:/9oCqVi50
>>810 清めの塩廃止を推し進める宗教団体だか思想団体が
その団体として運動する分には、勝手にやればで問題ないんじゃね?
814 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:35:58 ID:N3ca4RjL0
宮津市役所さん、政治的に困ってるのか?
じゃあ、西村眞悟からストップの電話があったら、
この件に関しては、もう書き込まない
ただ、内情は、電話で教えてくれ。
一切、非公開で話聞きます。
これでどう?
とにかく早く電話下さい(>_<)
815 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:37:40 ID:Tho5iQ8D0
どっちもキモ過ぎ。
たかが塩で何騒いでんだか。
宗教とか本気で信じてる奴ヤバすぎ。
816 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:38:06 ID:N3ca4RjL0
>>811 一応警察にも相談したけど、まず、市役所に電話汁っていわれた。
817 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:39:54 ID:ZXbkUAqD0
818 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:41:38 ID:Tho5iQ8D0
>>817 宗教に洗脳されてるキチガイ乙www
頼むから拉致監禁とか自爆テロとかすんなよwwww
819 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:42:01 ID:ZI4JwpP70
西村眞悟って誰。名前出して平気か。
公務員が公務上の電話で名乗ったとかならセーフだが…
820 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:43:28 ID:N3ca4RjL0
>>819 衆議院議員だよ。
宮津市とのパイプがないから、何やってるのか、
さっぱり分からないんだもん。
別に宮津市を追いつめようとか思ってないし。
821 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:44:19 ID:OlQjFrbB0
>>818 このスレ100回読み返せwwww
なにが宗教に洗脳だよ。皆の反対ポイントがそこだと思ってんのか。
低脳は文字も読めないから困る。
822 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:44:56 ID:Tho5iQ8D0
>>820 昔たかじんの委員会出てて、
弁護士法違反かなんかで捕まった奴か。
823 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:47:13 ID:aUnacOwA0
>>820 >>819は無関係な個人名称をネット上で書き込むことに対して
心配したのだと思われ。市を追い詰めるとか関係ないから。
むしろ君の行動がまずいんじゃと心配されたんだよ。
824 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:47:14 ID:Tho5iQ8D0
>>821 塩まいて穢れを祓うなんて宗教行事を「迷信だからやめませんか?」って言われて
なんでそこまで怒って反発するんだよwwww
おもいっきり宗教に洗脳されてハマってるから怒るんだろうがwww
宗教に洗脳されてなきゃそんなアホな行為自分からやめるわwww
825 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:47:30 ID:N3ca4RjL0
>>822 そうそう。その人。
別に信者じゃないけど、他にめぼしい人が思いつかない。
他に俺のやってる事が、
どのレベルの政治的問題なのか、
分からないから仕方ない。
826 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:48:20 ID:0L8bC8BH0
>>818 拉致は、宗教が大嫌いな北の社会主義者の十八番なわけだがww
>宗教とか本気で信じてる奴ヤバすぎ。
まじでに宗教のヤバさがわかってないようだな。
828 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:49:25 ID:aUnacOwA0
Tho5iQ8D0が新たな盛り上げ役?
829 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:50:03 ID:Tho5iQ8D0
>>826 オウムでもライフスペースでも幸福の科学でもイスラムの過激派でも
みんな拉致監禁大好きじゃねーかwww
830 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 17:51:06 ID:N3ca4RjL0
>>823 あー・・・
西村眞悟さん。すみませんでした。
たまたま、名前を知っていただけで、
この人と私とは面識も関係も全くありません。
信頼出来そうな政治家として名前が浮かんだだけです。
ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。m(_ _)m
みなさんも、誤解なきようお願いいたします。m(_ _)m
831 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:51:27 ID:aUnacOwA0
>>829 宗教自体に反対なら、宮津市で行われている
宗教がらみのお祭り全部廃止しないといけないね。大変だね。
うん、チートも平謝りなどしとらんなや。
「啓発」を3箇所で使つてをるが、
葬儀の際の「清め塩」に係る啓発について
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/kiyome2.html 市の教育委員会の如きが立ち入る問題ではないことを
分からぬ程度のヤシラが「啓発」とはをこがましい。
逆に云へば、其の程度のヤシラであるからこそ「啓発」
等と云ふのだらう。
文章の格調も全文を通じカナーリ低い。
此程度の作文をするヤシは、そもそも教育にたずさわる
べきではない。
833 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:52:27 ID:Tho5iQ8D0
834 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:55:30 ID:aUnacOwA0
>>833 市にそういう一貫性があるなら見直すよ。
同意してやるから、さっそく市の掲示板にでも進言してみ。
別に廃止しても構わんし。観光収入激減だろうけど。
地元で祭り禁止なんて言い出す奴が居たら止めるけどなwww
はやく廃止運動勧めてみ?
835 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:56:49 ID:KSUS7ie00
タコが帰ってきたみたいだな
836 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:57:17 ID:0L8bC8BH0
>>829 ソ連支那も好きなわけだが。
いまだに共産主義に洗脳されてる原人が残っているとは・・(苦笑
837 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:57:44 ID:dCXwCbZ30
>>832 その作文は、レトリック使って巧みに憲法に触れる箇所以外についての行為の
軌道修正や謝罪には言及してないどころか、依然として主張を変えていないのであって
へたくそで稚拙な文章を書くアホのふりはしているが、実に計算高いよw
838 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:58:38 ID:N3ca4RjL0
あーもう6時か。
3時から会議って、3時間もやってるのかよ。
俺にも色々予定があるのにさー。
何やってるの?
早く電話下さい(>_<)
839 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 17:58:58 ID:Tho5iQ8D0
>>834 無関係の俺がなんでそんな事せにゃならんの????
アホですか?
むしろ塩まきするなと行政が言うのが政教分離違反とかほざいてるお前がすべき責任のことだろwww
自分が気にいらねえ一点だけ文句つけて、他は他人まかせとかダブルスタンダードもいいとこだからwww
つーかお前らマジで塩とかまいてんの?www
それで穢れが祓えるとかマジで思ってんの?wwww
イタ過ぎwww
どういう科学的根拠があるんだ?wwww
原始人かよwww
Tho5iQ8D0
インターネットが普及し始めた頃のアラシの
テンプレートそのものだな。
今でもいるんだ(w
また馬鹿があらわれたかw
いつまでたっても切り無いなw
842 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:02:01 ID:Tho5iQ8D0
>>840 いいからお前はもう塩まくなwww
死者はナメクジじゃねんだよwww
食べ物を粗末にするなw
843 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:03:41 ID:KSUS7ie00
故人には塩をまきませんが
844 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:04:36 ID:aUnacOwA0
>>839 ならこのスレにくるなよ、暇人だなww
既に市の掲示板その他できちんと意見述べてきてるんで安心しろ。
お前、慣習を大事に思う心や、他人の思想への配慮や
伝統行事の楽しさ身につけてないのかいな。節分もクリスマスもやんないの?
別に信じて無くてもやるけどね。
あと、宗教とは関係なく、公共機関が特定団体に左右されないよう
まともに動くようチェックするのは国民のつとめだと思ってるから。
どっちかといえば、宗教云々ではなくこれ1番重要。
845 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:04:51 ID:Tho5iQ8D0
>>843 死者に対して撒いてんだよ。
そんな事も知らずに塩まいてたのか?www
846 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:05:47 ID:4h4TfA7P0
>>733 >庁内のネットワークに物理的に接続していなければ良いんじゃないの?
庁内のネットワークに物理的に接続していないPCが、非公開プロクシのIPで
どうやって掲示板に書き込むのか教えてもらいたいものだ。
847 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:06:51 ID:68hJEy+r0
K9AudQ0n0=Tho5iQ8D0ということでオケ?
Tho5iQ8D0
お前を見てると、春田とかいうやつを思い出すよ。
まあ、塩をまくのは日本人だけではないよ。
宗教を否定するのは日本の中だけにしとき。
国外ではどうなるかわからんぞ。
849 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:07:16 ID:sbKMBEow0
>>827 だったら皆で無神論者になればいいんじゃね?
850 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:08:16 ID:ypyET0K90
まーた街道部落か
851 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:09:34 ID:Tho5iQ8D0
>>843 原始人は、死・肉体の腐敗・それにまつわる疫病なんかを漠然と恐れる
↓
遺体に石灰や塩を撒く事で腐敗をある程度防げたり疫病の蔓延を防げたりした
↓
塩に魔法の力があるという信仰
↓
死者に塩を撒けば死の穢れ(疫病など)から逃れられるという信仰が誕生
↓
つまりは馬鹿丸出しの原始人の迷信
わかったか?
852 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:12:30 ID:S4s7pLG90
屁理屈とか、なんで屁理屈なのかがまったく説明されてないから
病的なレスだと思うけど一応w
>>701 ネット端末を身分証の提示も求めず、またカメラの設置をせずに放置し利用者を
特定する仕組みなきまま公開すると、当然端末設置者、この場合は税金で運用されている
公的施設のリスクが上がります。
まず、そこから他のPCにハック・クラック系の行為をしたり、他のサイトに犯罪予告をされても
本人を突き止める所作を失います。
また、その公開されたネット端末にキーロガーやbotを仕込みrootkitでアンチマルウェアでは
検出できなくすることが可能です。この「セット」などはUGに詳しければ手に入れることが
できる、それが現実です。キーロガー、bot、rootkitの問題はニュースでもずっとやってますから
自分で確認してね、ボク。
この市役所は自分たちが管理しているネットワークの利用者を把握管理できない
状態であることはいえるわけで、これは重大なセキュリティリスクです。
854 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:14:03 ID:Tho5iQ8D0
>>853 オマエラがやってる事だよwww
ほんと自分がやってる行為の本質すら理解してないんだなお前ら馬鹿どもはwwww
855 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:17:23 ID:n+Ztc8aX0
>>854 やってないですよ。(^-^)。
どうやって死者に撒くんですかあ?出棺前ですか?
死者に塩蒔くなんて初耳だ。
俺も知りたいな。どこの信仰?
宮津市、遅くても5時に連絡するという指定しといてまだ連絡ないならワロス。
こんなに遅れるのならその指定時刻までにはもう少々お待たせしますと
受付した奴がリターン電話するものだろう。
電話応対の常識ないなあ。
859 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:22:22 ID:Tho5iQ8D0
>>855 さすが宗教に洗脳されてる奴は馬鹿すぎて話が成立しねえwwwww
いいか?
もう一度ゆっくり
>>851を読め。
本来は遺体そのものを塩漬けにしたりしてたんだが、
その効果から、塩に対する信仰が生まれた。
塩は穢れ(死・腐敗・疫病など)を祓う魔法の力があると。
で、死者の発するそれら目に見えない「死の穢れ」を祓うために、
塩を撒いたり、盛り塩を配置して結界をしいたりするようになったわけ。
塩を撒くときは、死者(とその発する『穢れ』)に対して撒いてんだよ。
わかったかお馬鹿ちゃんよ。
860 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:25:22 ID:Bcj/lHvJ0
>>859 自分で苦しい説明だとわかったから、
>(とその発する『穢れ』)を加えたんだなw
その説明であっても、あくまで死者という存在にであって
「死者個人の人格」に対して撒いてるわけじゃない。
よって人権とはなんの関係もない。おわかり?
861 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:25:23 ID:6F/I1nr50
戦で狩った首じゃあるまいし、古代から現代に至るまで普通の遺体を塩漬けした
歴史があるなど聞いたこともないがな。
Tho5iQ8D0は、仲間を塩漬けにされて憤っている鮭。
863 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:27:48 ID:Tho5iQ8D0
>>860 人権とか一言も言ってねー事を急に持ち出すしwwww
「死者の人権」てなんだよそれはwwww
人間であれ動物であれ死んだらただの肉塊、人権なんぞあるか馬鹿www
科学的にも法的にもそんなケッタイなモノ存在せんわwwww
これだから宗教に洗脳されたキチガイは始末におえねえwww
864 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:29:35 ID:TdzQYMZeO
>塩を撒くときは、死者(とその発する『穢れ』)に対して撒いてんだよ。
だ か ら
それは一部の宗教や団体が主張してることだろが。
それに疑問を持たず、一方的に決め付けてる
おまえ自身が洗脳されてる原始人とちゃうんか?
866 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:30:52 ID:Tho5iQ8D0
>>864 お前のように宗教にハマってるキチガイから見れば、正常な人間は馬鹿に見えるんだろうなwww
>>859 「死者に塩撒く」から「塩を撒いたり」に変更ですかw
868 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:32:11 ID:S4s7pLG90
>>859 仏教における、ナンマイダーと唱えればだれでも成仏って死の処し方と、
神道における神として祀る概念は別なんで。
思想が違えば言葉の意味合いも根底から変わることがほとんどであったり、
国が違えば同じなにかを指示表出する言葉であっても意味が違ってくるのは
あたりまえのこと。
君は違う土台を違う土台とすら認識せずに、
その表面だけ見てごにょごにょいってるだけ。
端的にいうと、無知。
869 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:33:04 ID:Tho5iQ8D0
>>865 > 一部の宗教や団体が主張してる事
そんなの知らん。
870 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:33:29 ID:rLjEV8Xz0
塩がどんだけ貴重だったか、塩らしい、の語源でも調べてみろ。
死者に塩撒くとか言ってるバカ。
>>868 >仏教における、ナンマイダーと唱えればだれでも成仏って死の処し方
それも仏教の浄土教(浄土宗・浄土真宗)という一部の話にすぎんが。
873 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:36:12 ID:S4s7pLG90
>>869 知らないのなら調べたら?
君はさ、大衆は無知である、私は愚かな大衆の一人である。
だから愚かな大衆として愚者がわらって差し上げよう。
って所作だよ?
>>871 今回、関係しているのはそういう宗派みたいだよ。
874 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:36:40 ID:Tho5iQ8D0
>>868 表面的な字ヅラだけ捕まえて本質を理解せずゴニョゴニョ言ってるお前こそ、
端的に言わずとも、無知蒙昧www
お前等のカルト宗教の教義上で何をどう言うかなんて事まで知るか馬鹿www
>>871 それはたとえであって、
「思想が違えば言葉の意味合いも根底から変わることがほとんどであったり」
という部分がわからんか?
>>873 別に関係はしていない。
「仏教(少なくとも真宗)では、清め塩という風習は無い」
というのを、童話が都合よく情報発信してるだけ。
877 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:38:56 ID:Tho5iQ8D0
>>875 カルト信者同士で仲間割れはじめやがったwww
滑稽かつ哀れwwww
あー無神論者で良かったwwww
>>877 いやだから、どこの誰が死者に塩をまいてるんだよw
879 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:40:06 ID:TdzQYMZeO
880 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:41:29 ID:Tho5iQ8D0
>>878 日本語も理解できない馬鹿は相手にしないwwww
君らカルト狂信者は狂信者同士で「うちの神さんが一番じゃい!」「いいやうちの仏様が一番じゃい」と永遠に殺しあってなさいwww
881 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:43:23 ID:S4s7pLG90
>>874 サラたんを刺してお前らとかいっている、その妄想具合にあきれるけど、
一応。
葬式から帰ったら塩を撒くのは、じいちゃんからこういう風に習いました。
「神棚にご飯上げるときに失礼だから、葬式から帰ったら塩を撒いて清めろ」
ほとんど習慣レベル。
もちろんうちには神棚と同時に仏壇もあるし、毎月坊さんもお経をあげにくるけど、
その坊さんも臨機応変だよ。
なんつーの?
日本の宗教の最大の利点はその「おおらかさ」にあると思う。
だから、クリスマスも盆も正月もなんでもありで、
結婚式も教会、神社、時々仏式。なんでもあり。
そういうおおらかさにケチつけるのはそれこそ愚行だと思いますよ?
882 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:43:31 ID:dCXwCbZ30
つうか童話と教委の労組がギャーギャー言ってるだけだろこれ
883 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:45:07 ID:Tho5iQ8D0
>>881 出たよ『習慣』wwwww
宗教狂信者の最も多い言い訳ナンバー1www
>>880 表面的な字面とか、日本語が理解できないとか、
日本語が不自由で過ちを認められない人種は大変だなーw
885 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:48:01 ID:iI3Hqqs80
>>9 まぁ〜バカだったから仕方ないんじゃない?
抗議を受けて辞めるのは、まぁ成長したってことで・・
最近では、塩をまくとカルト認定されるのか?
まいったなあ。
生き辛い世の中になったなものだ(棒読み
887 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:48:24 ID:S4s7pLG90
>>883 その下の文章、読めなかった?
それじゃさ、君は「私は馬鹿です」って記号をレスにして頒布しているだけ。
これは、表現する言葉が違っても、その意味合いが記号として「馬鹿」を切り結ぶ例かな。
それじゃ、失語症だよ。
他の人に任せます。
サラたんでは、この人、無理。
888 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:49:07 ID:Tho5iQ8D0
「神棚にご飯上げるときに失礼だから、葬式から帰ったら塩を撒いて清めろ」
思考停止してないで考えてみろ。
何が、誰に対して失礼?
どういうシチュエーションで、なぜ失礼になる?
(神棚は聖域だから)神棚にご飯上げる(という神聖なる宗教行為の際には)
(死者に接し、使者の発する『穢れ』を纏って)葬式から帰ったら
塩を撒いて(死の穢れを祓って)清めろ
めちゃくちゃディープでやばい宗教儀式ですからwwwww
ほんと、無知だねお前は。
889 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:49:10 ID:U3jmzRJk0
ん?
塩撒くのって神聖な場所に上がる前に自分の身を清めるためだろ。
確かに葬式の後で撒くのはおかしい。
本来撒くのなら仏壇の前に立つときだろうな。
相撲がいい例。
>>889 それをいうなら仏壇じゃなくて神棚じゃね?w
891 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:51:24 ID:Tho5iQ8D0
892 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 18:51:51 ID:S4s7pLG90
>>889 でもさ、普通の家って神棚と仏壇があるでしょ?
毎日さ、神棚にも仏壇にもご飯上げるじゃん?
だからこれは仕方ないんじゃないの?
神棚をはずせっていわれても昔から家にあるものだし困るもんね。
893 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:54:27 ID:Tho5iQ8D0
>>892 アホの大統領が戻ってきやがったwww
単なる『習慣』なら、やめることもまた容易だろがwwww
>>888の通りおもいっきりディープな『宗教儀式』だから狂信者であるお前はやめられねんだろがwww
神棚仏壇があるのが「普通の家」だあ?
勝手にお前らカルト信者の基準を『普通』とか一般化すんなよwwww
>死者に接し、使者の発する『穢れ』を纏って
だからそれは、一部の団体の主張に過ぎないということ。
言い換えれば、1つの説だということ。
その説だけを引き合いに出して、ディープでやばい宗教儀式と
決め付けてるお前の言動は、おまえ自身が嫌ってる宗教行為と
同じことで、おまえがいう非科学的なことなんだけどな。
わからんだうろな。
896 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 18:58:46 ID:Tho5iQ8D0
>>895 仲間割れして分家しまくって何千何万とあるお前らのクズ宗教の
ひとつひとつの教義なんていちいち俺が知るか馬鹿wwwww
宗派宗派でどう言い換えようと本質は同じだろがヴォケナスwwww
897 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:01:50 ID:MNGCyxn50
>>881 すげぇ、毎月坊さんが来るの?
やっぱ、日本でも信仰ってそういうものなのか・・・
うちは祖父の代から無神論だったから考えられんわ
日本の宗教が何でもありなのではなくて、
ほとんどの日本人は信仰が無いから何でもありなんだよ。
898 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:03:08 ID:Tho5iQ8D0
>>897 信仰がなきゃ毎日供物を捧げて手を合わせて拝むなんてしねーって。
こいつらバリバリの狂信者だよ。
899 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:05:17 ID:Tho5iQ8D0
マジな話、日本の宗教信者どもって、
なんか戦後の変な教育のせいで
めちゃくちゃ狂信的なのに自分の信仰に自覚がないから、
話が通じなくて困る。
「信仰だろ?」
「いえいえ単なる習慣です」「しきたりです」
900 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 19:07:19 ID:8dswrbgj0
電話オワタ。
詳細は、只今調査中につき数日後までお待ち下さい、だそうです。
なお、歴史資料館は、何かの建物の4Fで、
1Fの市民パソコン体験コーナーは、月曜日もあいてたらしいです。
千葉もやめてください><
八百万も神様がいる国だから、
なんでも受け入れてあげてるんだよ。
>>897 「無神論」って共産主義者をさすことがあるけど、そうなん?
宗教にこだわりが無いっていうなら、意味が違うよ
904 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:14:58 ID:Tho5iQ8D0
毎日毎朝自分の食事より優先して仏壇や神棚に供物を捧げ奉り、
受験だ出産だと何かあるたびに神社に詣でて御守り購入、御守りつかんで必死に神に祈り、
自動車事故起こすと、「やっぱりクルマ買い換えた時に御祓い受けなかったから」と神社に走る。
家を建てるときは神主呼んで地鎮祭してくれなきゃ気が気じゃなく、
あまつさえ会社のプロジェクト立ち上げ時や工場建てるときさえ神主呼んで御祓い御祓い。
厄年だと騒ぎ立て、御祓いしてもらえばケロッと安心する。
これで「やだなあ、習慣ですよ習慣w」「神仏?信じてませんよ?」
通じるかあああああああ!!!!
905 :
電波君 ◆2yNEoNbRg6 :2006/05/16(火) 19:16:25 ID:8dswrbgj0
>>858 6時頃に、こっちから掛けてやっと繋がったよOrz
疲れた
HPで謝罪だと?なめんなよ。
顔だして、全市内を巡って謝れ。でなきゃさっさと政治家は止めるんだな。
907 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:19:10 ID:fp3f1Tuv0
タコ帰還age
Tho5iQ8D0
いやー懐かしいなあ、思い出したよ、
2chができる、はるか以前のことを。
掲示板の荒らしというのは、
ほんと、こんなんだったよな。
古典的な荒らしのスタイルを踏襲している君は貴重だ。
909 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:19:47 ID:rLjEV8Xz0
910 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:20:33 ID:dCXwCbZ30
>>900 >市民パソコン体験コーナーは、月曜日もあいてたらしいです。
そこから書き込めるのかな?
911 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:22:11 ID:RZxB8rwk0
★葬儀の際の「清め塩」に係る啓発について (05/11)
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/kiyome2.html >葬儀の際に死者をけがれとする「清め塩」の風習を見詰め直すということで
>啓発いたしておりました。
>葬儀の際に死者をけがれとする
>葬儀の際に死者をけがれとする
>葬儀の際に死者をけがれとする
>葬儀の際に死者をけがれとする
まだ言ってやがる
ここは譲る気ないみたいだぞ?
宮津市の公式見解「清めの塩は死者を穢れたものとしている」
と読めるぞ
いいのか?
微妙にコテ感がある。
913 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:23:29 ID:Bcj/lHvJ0
914 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:23:41 ID:Hru8FPuP0
Tho5iQ8D0の目的は、早くスレ埋め立ててDAT落ちさせたいんだろ
どうせ産経も続報出さないだろうから、このままスレがDAT落ちすれば、
騒ぐ人も減っていく
人の噂も75日ってな
最近は共産主義って言葉は、迷信を真に受けてるアホの免罪符にしか使われてないな。
916 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:24:28 ID:1lxoB6PQ0
ホームページで謝罪?ふざけるな!!
街宣車で市内中謝罪して回れ!
917 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:29:12 ID:pDqdnmfDO
塩撒くのは勝手だろ
土俵入りの塩もまくなって言うのかよw
918 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:29:23 ID:dCXwCbZ30
>>911 いいのかってより、そのことを無理矢理差別につなげて、差別だからやめろって騒ぐためにやってるんだろう
そういわないとこんなものぶちあげられないからな
919 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:29:53 ID:7CuC8Np50
>>903 単に信仰が無い事を無神論と言っているだけだよ。
冠婚葬祭の時だけ宗教にかかわるのは信仰があるとは言えないよ。
920 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:30:44 ID:K1tct2ZP0
穢れてるのは宮津市役所なんです。
この地域は市役所ですら穢れているんです。
なぜ。誰が日本を こんなふうにしてしまったのでしょう。
921 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:31:44 ID:PFSCefK/0
>>900 少なくともそれを知ってる地元民じゃないと利用できないよな。
HP見ただけじゃ、月曜日は閉館と思うだろうし
体験コーナーがあることすら知らないわけで。
それも開館が9時なのに、書き込みは9時16分。
もしもそこからの役所と無関係な第三者の書き込みだと仮定して、
狙い定めて朝1番でかけつけ、宮津市のホームページを検索か何かで調べ
あの量の書き込みに目を通してダッシュで書き込んだってことになる罠
922 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 19:56:15 ID:Xtux2Yz60
>>907 タコ帰還age
なに ここにも来てるのか?
宮津市みんなの伝言板ではさっそく活躍なさってますww
923 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 20:07:42 ID:S4s7pLG90
>>897 くるよ。
なんか檀家らしいよw
神道の方は、太鼓ドンドンのが年に一回ぐらいくる。
紙の人形に息を吹きかけて、渡してドンドン。
そういうのをなんでやるのっていわれてもわかんない。
お雛様とかと同じ。
そういうもんだし。
924 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:10:20 ID:1TTM4qj+0
行政が宗教に関わるなよ。信教の自由に抵触するだろ。
925 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 20:11:36 ID:S4s7pLG90
>>903 無神論者といえば確かにその系統。
無宗教とか無信仰ってのが現代の日本人に近いかも。
で、慣例とか風習とか、建前とか世間体とか、そういうのに深く関係したイベントってことで
色々あって、それはほとんど文化っていっていい領域のものだと思う。
チラシの製作や配布にかかった税金は、この問題を引き起こした市役所の方で、
返還してくれんのかね? んなワケ無いか。
927 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:15:03 ID:joTmPWlb0
だいたい、塩まかなきゃ、塩サバも食えねー
仏さんに塩をぶっかけてる訳じゃないだろ。
葬式から帰って来た時に、自分にふりかけるんだろ。
それがどーして仏さんを侮辱してる事になるんだか、素でわかんね。w
929 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:37:19 ID:GDQcvVgo0
930 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 20:48:23 ID:S4s7pLG90
>>929 「一部の仏教的立場」のみでいえばそうかもしれないね。
でも、日本は仏教一色の仏教国でもなんでもないから。
そんな一部の仏教的立場を行政が憲法に抵触しながら
簡単にこえちゃったことが問題になってこんなことになったんだとなんどいえば
わかるのかと。
一部の仏教徒がそういうことをいうのは勝手です。
でもそれを「行政レベルで押し付けるな」ってことです。
それはいいとして、そんなことより、宮津市が無造作に開放しているネット端末ってのが
すごい気になるなー。
そういうネットに関しても常識がないから、串刺し放題の掲示板とか運営してしまうんでしょ?
委託してんのか市でやってんのかしらないけど、掲示板作ったやつとネッワーク組んだやつは
首な。
931 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:49:28 ID:GDQcvVgo0
穢れ思想により忌避された者は、
死者、また死者に直接関わる者、疫病に罹患した者、
狩猟を生業とする者、及び革加工者や食肉用に解体する者、
毎月汚れた血を流し、出産(昔は産褥と言われた)をする女。
彼らに触れると、いや、近寄るだけで、穢れがうつると考えられ、忌み嫌われた。
女性が聖域からいっさい締め出されてきたのもこのため。
土俵に女性があがれないのも、本来相撲は神に奉げる神事であったため。
穢れの思想による差別は、わかりやすい例を出すなら、
小学生がイジメの際によく、
「うわー○○に触られた!○○菌がついちゃったよー!チックバーリア」
「おい○○!なに勝手に俺の筆箱触ってんだよ!もう使えねーじゃねーか!」
などという言動をとるが、これがまさに穢れの思想。
932 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:52:44 ID:GDQcvVgo0
穢れの思想は、「一部仏教」などに固有の思想ではなく、
日本人全体の根底に深く根ざしている病的思想。
あまりに根深すぎて、意識にはのぼらず自覚できないほどに。
933 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 20:55:05 ID:SY5quF9x0
何でも差別差別差別
区別も差別
934 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:01:35 ID:GDQcvVgo0
>>933 「穢れ」思想に基づく差別を、区別とは言えない。
部落問題を語る時、「差別」を武器にした開同などのヤクザまがいの横暴など、
逆差別問題が必ず絡んでくるため、一般の多くの人はあなたと同じように拒否反応を示し、
「部落」「差別」という語を聞いただけで警戒し、あるいは食って掛かる場合が多いし、
またそれも仕方なしと言えるほど「差別」を飯の種にする不埒な輩が目に余るのも事実。
だが、日本人が「穢れ」という思想を連綿と今もなお持ち続け、
多くは自覚すらしてない、というのもまた事実。
935 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:08:40 ID:Q6c03yWLO
ケガレは日本人の思想・世界観の根底にある
否定するのは大抵仏教かぶれかコリアン
936 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:09:52 ID:GDQcvVgo0
まあ、部落だのフェミニズムだのの血腥い(おっとこれも穢れ思想の言葉か)問題を離れて、
純粋に穢れの日本史を追ってみるのも面白いですよ。
起源を追って行くと、日本だけにとどまらず、朝鮮や中国、果ては遠くインドまで広がりますから。
たとえば節分の豆撒き、あれも元は追儺式といって、
上記
>>931で述べた「穢れし者ども」を石を投げつけて殺し遊ぶゲームだったといいますし。
>>929,931,932,934
それはみなおまいの穢れ思想についての理解であって、少なくともわし
はその理解を共有しない。わしの理解を開陳してしんぜよう。
まず、ケとは、日常性ないし常態を保持する力のことです。これが枯渇
して、心身のバランスが崩れた危機的状態がケガレです。「気枯れ」で
あり、「藝離れ」です。
故人を前にして悲しみの感情に呑み込まれるとき、故人の屍を見ている
者はケガレます。ここで重要なのは、ケガレたのは「見ている者」であっ
て、故人ではない、という点です。死、ないし死体そのものがキタナいと
すれば、古代の神社祭祀において神域内で屠殺が行われていた事実と
整合しません。
「死体は不浄であって、死体はケガレている」、というのは、中世に中国
から受容した血盆経(尤もこれは女性の血穢について説かれたものです
が)の影響によるところが大きく、神道のケガレ観とは別の回路で広まっ
たものです。「不浄 = ケガレ」という理解は、日本古来のケガレ観にはあり
ません。
とかまあ、理解 v.s. 理解のケンカはさておき、今回の問題はですね、
そういう相対的でしかない理解のひとつに基づいて、行政が公費をもって
片棒を担いだ、と、そこにあるわけですよ。違憲の疑いが濃厚なわけです。
938 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:14:12 ID:g5lRqW5I0
>>935 本気で言ってるの?お前はどんな老人なんだ?
939 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:19:19 ID:GDQcvVgo0
>>937 そう、遺体や血、またその血に日常的に触れる女や解体者などに対する不浄視は、
平安時代に仏教と共に輸入され、元からあったケガレの概念と渾然一体となって結びついたものですね。
あなたと私の理解に相違点は無いと思いますよ。
940 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:21:44 ID:Ka7t/Zrf0
むしろ塩をまかないほうが、死者へ失礼だって聞いたよ
あなたはあっち(彼岸)の人間、わたしたちはこっち(此岸)の人間、
世界が違いますよ、という尊重。死んだ人をきちんとあの世へ送るためのけじめ。
そんなふうに解釈していた。だから、塩をまかないなんて、中途半端なまま
供養が終わってないような、そんな感覚。死んだ人が大切な人であればあるほど、
きちんと送りたい。あなたの場所はここじゃないのよ、またお盆に会おうね、
という気持ちを示すことは、死者への差別なのでしょうか。
941 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 21:22:47 ID:S4s7pLG90
942 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:26:08 ID:GDQcvVgo0
中世ヨーロッパにおけるペストの災禍など、
ウィルスや細菌という物が発見される前の昔は
疫病というものは人類最大の驚異でしたから、
「死体や血を忌み避けよ」というのは、当時としてはたいへん賢明な教えだったといえます。
この、当初は単なる隔離予防の概念だったものが、
インドから大陸を経て日本に渡り、ケガレの概念と結びつくまでの過程で、変貌していったわけですね。
そして暴走してしまった。
943 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:27:39 ID:Ka7t/Zrf0
>>942 日本のケガレの概念はそれこそ古代からあったわけですが
945 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:31:17 ID:GDQcvVgo0
>>943 そう、
>>937氏のおっしゃった日本古来の「精神的な」ケガレの概念と、
平安時代に渡来した「物理的な隔離予防術」である血穢が、不幸にも混同され合体してしまった。
ここから、「なにかわからないモノを忌み嫌う」日本の「穢れ」の差別が始まったわけです。
946 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:32:06 ID:Ka7t/Zrf0
>>939 > あなたと私の理解に相違点は無いと思いますよ。
(゜д゜) ソ、ソレデイイノカア〜?
なら、あれか、清め塩という「因習」を主観的に「悪」として行政が
公費でその廃絶を「啓発」することについて、わしゃ違憲の疑いが
濃いと思うので反対なんじゃが、おまいも反対?
わしゃ、日本古来のケガレ観に基づいて行う清め塩は、清々しくも
美しい行為である、と、そう理解しているのよ。おまいは、外来思想
と渾然一体化する過程で劣化・腐敗したので、劣化・腐敗後の通俗
理解に基づいた清め塩は、反対、と、そう言いたいのではないのけ?
948 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:35:48 ID:GDQcvVgo0
>>941 一応昭和46年生まれですよ。
うちの地域ではチックバリアだったんですが、
地方によって言葉は変わるようですね。
ポマードとか。
949 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 21:36:40 ID:S4s7pLG90
>>945 ねー、文化なんてさ枝が分かれたりくっついたりの連鎖で形成されるものでさ、
遡ったらどっかになんかヘンなことリンクするのはあるでしょ。
サッカーですら起源には色々あるけど首転がしゲームだったとかもあるぐらいで。
そういうさ、歴史を直線だけでしか捉えられない、硬直した脳ってのを
なに脳って呼んで欲しい?
銘銘してみw
>>945 だから、品川区みたいに、
「そういう清め塩は解釈によっては、他宗教の人たちの反感買いますから気をつけてね」
くらいなら問題無いんだけどな。
違憲の疑い動向じゃなく、
真っ黒だと思うがな。
担当者個人の宗教観に基づいて、他宗教の教義を誤ったものとして、
自分の宗教観押し付けようとしてるんだから。
公務員は法に従い行動する旨宣誓するんだけどね。採用される時に。
これ考えた奴と、その決裁権者を処罰無しで済ますなら終わってるな。
951 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 21:41:32 ID:S4s7pLG90
>>948 そういうのは子供の遊びの中から生まれるもので、
他所の国にもあるよ。
本質を見誤ってることに気づけ。
952 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:45:04 ID:GDQcvVgo0
>>947 うーん、そうですね。
個人的には穢れ思想とそれによる差別の歴史は眉をひそめたくなるようなものも多いんですが、
歴史は歴史という考えですね。時代が違いますから、平安の世の善悪を現代の自分の価値観で断罪するのもおかしな話ですし。
ただ、それが今なお続いているというのは悲しい事と思いますよ。
土俵に女性を絶対に上げない!伝統だから!と言っているのを聞くと、
私はフェミニストでもなんでもないけれど、そんな誤った伝統を理由に!?と首を傾げます。
だからと行って、プラカード掲げて声高に反対運動をする気もありませんが。
塩の話も同じで、歴史や経緯を知る事は純粋に知的好奇心の充足という面で楽しいのですけど、
眉をひそめる程度で、声高にやめろと叫んでまわる気まではないですね。
違憲云々については、政教分離の理解の違いですね。
私は違憲性は無いと思いますよ。
ただし今回の件は、バックに解同が暗躍してるというのが本当ならば、
違憲合憲抜きにしてなんだかうさんくさいですね、何か他の目的がありそうで。
953 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 21:46:15 ID:foO+AzpE0
Tho5iQ8D0 っていう馬鹿が湧いていたか。
アホの醜態をリアルタイムで見れなくて残念だ。
954 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 21:46:51 ID:S4s7pLG90
>>952 あなた脳内だけで直線的に歴史が継続していると思っていても、一般化しないよ?
明日は福岡県小郡市の男女共同参画条例の意見を聞く会。
街道の本拠地での展開はいかに。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
6 市民の声を聞く会(2回開催)
1.日時:5月17日(水) 午後7時〜午後9時
2.日時:5月21日(日) 午後1時30分〜午後3時30分
会場:両日とも小郡市人権教育啓発センター大集会室
西の方はなにやらきな臭いな
>>952 > そんな誤った伝統を理由に!?
「誤っ」ているかどうかも、これ主観の問題で、例えばわしの理解の延長
線上だと、こんなことになてしまう:
・土俵には神がいます。
・力士は、神の前で己の全力を出し切るのが使命なので、日々稽古に
稽古を重ねて精進します。
・土俵に女が立ちます。
・力士、「女だ ポー」「女だ ポー」とケガレます(常態を失して夢見がち
になります)。ここで大事なのは、ケガレたのは力士であって、女では
ない、ということです。
・日常の平衡を失った力士は、力の入れ具合を間違え、ヘタレな働きを
しでかします。力士、怪我します。
・土俵の神、喜びません。
・客、帰ります。
で、己のツミ・ケガレを祓い、土俵をキヨメるために、力士は塩を撒きます。
わしゃ、ぜんぜん誤っていると思わないのす。
で、問題は、自治体が主観の喧伝を公費で賄った点です。このすれは、
その話をする場所。
958 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 22:10:03 ID:4eBHqiCa0
主観どころかただの教育長の私怨による公費私的使用
>十日付けサンケイ新聞京都北部版(写経)
>啓発や釈明の不手際認める 宮津市教委「差別とは無関係」
>横山教育長は葬式で「清め塩」で嫌な思いがしたことをあげ、
>「この啓発は客観的に取り組んでなかった。(なくすべきという)私の信念でやった」
959 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 22:15:50 ID:GDQcvVgo0
>>957 ああ、なるほど。
そういう事であれば、あなたと私の立場は対極かもしれませんね。
外国人力士が上位を占めてしまう現代の角界で、いまさら神様うんぬんはお門違いな気がしますし、
アメリカのプロバスケットボールなど、間にエロティックなショーが入るんですよ!
でもチアガールに「女だポー」と見とれて怪我してしまったアメフト選手なんて聞きませんし。
違憲か合憲かの話ですが、これはあなたと私では明らかに解釈が違うと思われます。
私の解釈では、そもそも日本国憲法は植民地憲法であり、
マッカーサーがホイットニー長官に命じてGHQ民生局員に作らせたものです。
であるから、当然ながらアメリカ人であるホイットニー以下の作成メンバーが政教分離条項の起草にあたり
念頭にあったのはプロテスタント政党とカトリック政党の政争であり、
つまる所【特定宗教が政権の座に着き国家を支配する事】を危惧し禁じているのであって、
個々の行政、ましてや地方行政に当てはめるべき筋合いのものでは端からない、
という理解なのです。
つまり、私の理解では公明党が与党である事こそ憲法違反w
ニュー速で長文レス、とうぜんマナー違反である。
短くまとめるか、区切ってレスしろである。
そもそも日本は宗教に対して何でもあり。
それぞれの宗教の教えを調べて「もともと○○」ってのが大きな意味を持たない。
石ころに宿る神もいれば、キリストだって信じちゃうし、仏様にもなっちゃう。
ようは、様々な宗教の一番偉い神/仏なども鰯の頭と同レベルにしか信じてない。
ケガレ...様々な語呂合わせや当て字でいろんな意味を持ってしまっている。
時代や使われる場所。何に対してとか「どの宗教で」等同じ時代でも違っている。
問題は「今」どういう目的で「ケガレ」が使われたか?だと思う。
少なくとも、今、一般に清めの塩で落とされるケガレに差別の目的は無いと思う。
962 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/16(火) 22:24:05 ID:S4s7pLG90
公明がカルトで与党としての存在が憲法違反であることはあたりまえだけど、
それがこのスレとどう関係するんだろ?
963 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 22:24:30 ID:USjOHw/YO
まず土俵云々よりイスラムの寺院に行って説得してこい
>この取組の思いは、「清めの意味での塩」を否定するのではなく、
>葬儀の際に死者をけがれとする
>「清め塩」の風習を見詰め直すということで啓発いたしておりました。
宮津市は勉強し直せ!
965 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 22:43:48 ID:acOJV0TY0
966 :
名無しさん@6周年:2006/05/16(火) 23:41:53 ID:H4Psdl+a0
啓発って言葉がわらえるなw
馬鹿が自分の分をわきまえずに
「啓発」しようってんだから
身の程を知れww
967 :
名無しさん@6周年:2006/05/17(水) 00:01:49 ID:GSlhzL1/0
>>966 何にしてもお前は人を評価できるほどの人間とは思えんww
>>832タソ
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/kiyome2.html 作文に慣れぬヤシが懸命に綴つたと思しき文だがや:
>この取組の思いは、...ということで啓発いたしておりました
・起句結句の呼応が不自然
・「思い」「見詰め直す」は稚拙
>今回の取組では、その点について反省すべき点があったと考えています
・「点」を重複。同じ文に同じ語を繰り返し用ゐぬ美学に反す。
>これまで、火葬の許可の際にお渡ししていた、...
>指摘された点について反省し、これを中止いたしました。
・文の構造が不自然
・句点の使用が稚拙
>>837タソの誤りスマソ。
原文は教育現場上がりの人士の作文とは到底思へない。
970 :
名無しさん@6周年:
この問題、タコちゃんが頑張ってくれているうちは沈静化する事はないでしょう。
えらいぞ、タコちゃん!