【山形・家族3人殺傷】凶器は「ブラックニンジャソード」と判明(動画あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
山形県飯豊町で起きた一家殺傷事件です。凶器はアメリカ製の刃物によく似ており、
容疑者が東京都内で購入していたことがわかりました。

捜査本部では、容疑者の伊藤嘉信容疑者が使用した刃渡り45センチの凶器の刀は、
忍者ブームの影響でアメリカで販売されているブラックニンジャソードという
ステンレス鋼の剣に形状がよく似ていることがわかりました。

また、入手先については、伊藤容疑者が専門学校に通っていた4年前、東京都内で
購入していることがわかりました。捜査本部では、殺意を抱いた時期の特定に
つながるものと見て、入手先などを調べています。

また、伊藤容疑者は、殺害した伊藤信吉さんと大ケガをさせた秀子さんに
申し訳ないことをしたと謝罪の気持ちを表していますが、いじめられ、
恨みを持っていたという長男への謝罪の言葉はないということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060510/20060510-00000027-jnn-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060510-00000027-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147184971/
2名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:51:52 ID:exu+EN9e0
3名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:52:34 ID:7JR+HIQk0
なんだそりゃ
4名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:53:13 ID:g/gRW5x60
この動画すげーーーーー!!
思わず保存しちゃったよ
5名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:54:01 ID:tgdh7g8O0
6名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:54:15 ID:cDbUgQ2S0
刃渡り45センチのブラックニンジャソードのようなもの。
7名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:55:40 ID:6OTnLjbQ0
8名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:55:56 ID:LrZnUUWv0
おお、いかにも亜米利加ナイズなネーミングセンスww

鋼の剣なんてドラクエかよ…ってニートの犯罪だったな。納得ww
9名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:56:10 ID:cNcMVotu0
自殺失敗のヘタレか
10名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:56:28 ID:M8/RzrO+0
11名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:56:35 ID:W6mmOxBW0
    ∧_∧
   (ÒдÓ-)⊃━┬-------
    (]⊃y嘉(
      (⌒ ノ
      ヽ,,_)
        ヽ,,) ≡
12名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:56:53 ID:FZoyOXl20
謝るくらいならなんで両親まで襲ったんだ。
ニンジャソードの考えるこた分からない。
13名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:57:01 ID:zasT98yP0
>>5
>$14.00
安いな
14名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:57:44 ID:Ap9YCzCh0
これ昔のスレに貼られてた奴と同じだな
よく探してくるもんだ
15名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:58:05 ID:XLhoEkqLO
魔法使いの俺には装備できないや
16名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:58:10 ID:6OTnLjbQ0
>>12

804 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/10(水) 13:40:08 ID:/9CoHZyi0
覚以外の2人に対しては、申し訳ないことをしたと反省してるけど
覚に対しては全く反省してないって、TVでやってたね

覚だけにリベンジしようと思ったけど、二人が間に入ったために
やむを得ずやってしまったって感じなのかな

覚さんがもう少しまともな人間であったならば、今回の事件は
起こらなかったのに、本当に加害者がかわいそうだ
17名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:58:56 ID:XZv9yd7z0
ブラックニンジャソードを手にした瞬間、犯人は
「いつかこれで誰かを殺したい」という衝動に襲われた。
では誰を?
4年間考えて、犯人は標的を決めた。
18名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:59:21 ID:xn2JoyWr0
そんなオタくさい凶器をチョイスするような奴だからいじめられたんだよ!
19名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 16:59:23 ID:Oi+o1xSVO
つまり、忍者だったということか・・・
20名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:00:20 ID:+/buMhRE0
ぶんどる禁止
21名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:00:22 ID:FZoyOXl20
>>16
違うよ。昨日の報道によれば
ニンジャは家に侵入してまず最初に両親を襲ってるんだから。

22名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:00:34 ID:/4+vu60V0
山海堂御用達の奴なのかな。あそこで手裏剣とか買った事あるよ。
一個300円ぐらいでお買い得。
23名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:01:21 ID:+HVEqhGn0
*  **  ***  * *
  *  * * *  * 
 **  **   **  *


こ、こんなところにマキビシが…!
24名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:01:22 ID:l0buZXIK0
伊藤嘉信でイメージ検索したらこんなん出てきた
http://www.e-chiteki.com/kon/d/puttyarin.gif
25名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:01:40 ID:I1Rix4WJ0
両手に大怪我したんだって>>加害者
26名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:02:19 ID:6S1GEDCR0
同然、襲撃時は裸だったんだろうな
ACが一番良いはずだし
27名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:02:32 ID:SFXyYnOc0
これって確か9,000円くらいで通信販売していたやつだろ。
おそらく鋼材もちゃちなやつだから切れ味は悪いだろうな。
28名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:02:55 ID:6OTnLjbQ0
>>17

967 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/10(水) 16:26:43 ID:SUwjWWaE0
伊藤容疑者は調べに「数年前に東京の専門学校に通っていた時に買った」と供述。
都内のコレクター向けのナイフ専門店から買ったとみられ「いつかやってやろうと思っていた」
とも話していることから、数年前から殺害を計画、
刃物を保管していた可能性もあるとみている。

>>21
133 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 02:54:27 ID:DkRNdzsf0
もしかしたらおばちゃんには優しくされてたのかな、と思ったり。
まず父親、そして2階から降りてきた本命って順番。
どこで寝てるかは知ってそうなもんだけど。先に父親が起きちゃったのか?
29名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:03:03 ID:ongUFMuTO
前スレ981の写真を見たが














マテリア穴は4つか
30名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:03:04 ID:MOad1WjE0
ねんがんの ブラックニンジャソード をてにいれたぞ!!
31名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:03:15 ID:+/buMhRE0
>>26
馬鹿だな、だったら素手じゃないとおかしいだろ。
32名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:03:16 ID:FZoyOXl20
アメリカ製の武器だからあちらの悪魔が宿ってたのかもしれない。
裁判がはじまったらニンジャソードが殺せと命じたので
自分は無罪だとか主張しだすぞ。
33名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:03:57 ID:NcuClqlF0
いじめをするようなヤツは殺されて当然
34名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:04:13 ID:xwuPOFXX0
これはブラックニンジャソードが呪われていて犯行に至った可能性もあるな
35名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:04:28 ID:MNN+j0NV0
オレの下半身の「イエロージャップソード」は使う機会がありません
36名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:04:54 ID:6S1GEDCR0
>>31
しまった! そりゃそうだw
37名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:05:33 ID:AqYMd1fu0
>>32
注)台湾製
38名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:05:54 ID:/at68PV10
>>18
同意。
39名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:06:23 ID:xwuPOFXX0
>>35
必要ないなら切り落とすか?
40名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:06:30 ID:i1gw2D1T0
忍者ソードなんて、モドキ刀使うより、鉈の方が小降りで室内で使いやすい。非力でも刃先端の重りのおかげで、重い一撃が撃てます。
だいたい、ホームセンターで買えるし、飯豊の方の奴なら一家に一振りはあるだろう。
些細な事で魔女狩りされちゃ堪らんから、そこら辺の道具を工夫して使いなさい。

まあ、自分の人生引き換えに、今、虐めの復讐をする価値があるか、よく考えて行動してくれ。あと、親にまで手を出したのは駄目だと云う人に云っとくと、親族内でいろいろ仕切って虐めを黙殺された節もあったみたいだから、案外関係ないってわけじゃないぞ。
41名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:06:42 ID:+HVEqhGn0
で、犯行時にはどんなコスプレを?
42名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:07:06 ID:+UxNZe+o0
>>1
手裏剣と短剣を装備したキモヲタも秋葉原をうろついてるんだから、不思議なことではない
http://www.samurai69.net/mt/archives/000206.php
http://www.samurai69.net/img041/041118.jpg
43名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:08:18 ID:FjJIxN0/O
ホワイトニンジャはコスギか?
44名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:08:23 ID:x3lIQZPN0
>>35
あなたは抜き身です。
本当に良い刀は、鞘に収まっているものですよ。
45名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:09:30 ID:i1gw2D1T0
椿殿は童貞か(w
46名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:09:34 ID:Htv0F8TG0
「ブラックニンジャソード」なんてマンガっぽい名前のせいで、
深刻な問題なのに、薄笑いが浮かんでしまう。
47名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:10:23 ID:5nQOEF/F0
発音は ブラッ ニンジャー ソー でいいのか?
48名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:10:24 ID:w2ezeSUR0
あほや
49名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:11:27 ID:x3lIQZPN0
要はDQN同士のトラブルって訳か。
50名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:11:48 ID:LrZnUUWv0
キモヲタの聖剣「ブラックニンジャソード」

これはもうバカ売れですね。

ゲーム化決定!!111!1
51名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:11:53 ID:znTclYk20
これからは昔いじめられてた奴にリベンジするのがブームになりそうだな
いじめてた奴は要注意
いじめなんてしてないと思ってる奴も相手がそう思ってたら襲ってくるだろうから注意な
52名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:12:07 ID:FZoyOXl20
こんなオタグッズを凶器として使えるくらいにまで
何年もかけて丹念に研いでたんだろうか。

53名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:12:37 ID:jeo0D7V60
「柳生の漆黒」にすればよかったのに。
54名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:12:57 ID:eFEGppg80
なんじゃこれ。
妖刀ハラキリ丸を思い出した。
55名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:13:01 ID:Cuw39evm0
>33
言いたいことはわかるが、
「被害者が『いじめられている』と思ったら即いじめ認定」
のような、ある意味痴漢やセクハラと同じ感覚が、最近の世の中では行き過ぎていると思う。
大体兄貴なんでしょ?
家がイヤなら出ればいいじゃん。次男なんだし。
結婚もなんだかんだ言って有利だし、受験なんかも兄貴の人柱で大分楽してるだろうし。

俺も兄貴とは思春期迎えて高校卒業するまでほとんど口きかないほど仲悪かったけど、
その辺の利点生かしてかなり楽珍人生送ってるよ。
昔は相当いじめられもしたし、嫌がらせもされたけど。
家庭内で兄にだけいじめられていたなら、外で幸せになればいいだけ。大したことじゃない。
56名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:13:29 ID:YxgWxBws0
それって、ドクター中松が発明したという凶器?
57名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:13:37 ID:7g1FhiUk0
ブラックマジシャン
58名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:13:52 ID:SELxzzTj0
ん? ムラサメブレードが どうかしたか?
59名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:14:10 ID:CNbiy3pE0
漆黒の柳生・・・





被害者はヤズマット??
60名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:14:17 ID:y7Xhhucs0
多分部屋の中で振り回してシミュレーションしてたはず(笑)
61名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:14:59 ID:FZoyOXl20
>>60
海外にも同じようなヤツがいて動画をバラまかれてたな
62名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:15:21 ID:MNN+j0NV0
>>60
あるあるw
上半身裸とかだろw
63名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:16:00 ID:srN7Dw8f0
これってどのあたりが忍者刀なの?
反りが少ないところ?
64名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:16:18 ID:I5JRyIGF0
>>35
小さくてよくわかんねぇ
65名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:16:41 ID:IPhRw02W0
これって、ニートでも装備できるんですか?

誰か、詳細をお願いします。
66名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:17:15 ID:0dc8PXLY0
犯人はランスアタックをしたな
67名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:17:34 ID:ACRcOyA/0
たぶん彼はダガー・オブ・シーブズ(盗賊の刀)で転職したエセ忍者ではないか?
68名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:17:36 ID:jeo0D7V60
>>65
ライセンスを獲得すれば誰でも装備はできるw
69名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:17:42 ID:FZoyOXl20
>>55
本スレが1000落ちしてアチラで頑張ってた虐められっこヒキーが
こっちに移って来ただけなので、マジレスで相手にしないように。
ここでの主人公はブラックニンジャソードですから。
70名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:18:02 ID:T5fPkAsS0
この剣どのアルティマニアにでてるの?
71名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:18:06 ID:G/Q4p/R2O
なんか緊迫感がなくなる武器名だな
72名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:19:06 ID:iZtDyux60
ドラゴンスレイヤー
73名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:19:27 ID:UzwS3X5o0
>>67
バタフライ・ナイフかもしれん。
74名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:20:12 ID:i1gw2D1T0
忍者の武器って、こんな感じって作られたファンタジーの武具ですから。
75名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:21:11 ID:kTsfGkYL0
>>55
容疑者も家族だったのか・・・今気付いた_| ̄|○
76名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:21:39 ID:G/Q4p/R2O
>>55
被害者と加害者が兄弟だと思ってるなら、とりあえず元ニューススレちゃんと読んできな
77名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:21:44 ID:iIIPGL0J0
こんなもん通販で買うよりそこらの店で包丁買った方がいいだろ

よっぽどお手軽で扱いやすいだろ

近頃の犯罪者は道具に凝るのか?

弘法筆を選ばず、犯罪者武器を選ばず

2ちゃんの犯罪者予備軍のみなさんもよく考えてから行動して欲しい
78名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:22:05 ID:IPhRw02W0
噂で聞いたんですが・・。

一度、二次元でオナニーした人は、装備できないんだと!

なんたって噂ですからね・・・・。
79名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:22:15 ID:K4kYxyqN0
ここでライトセーバー振り回す少年の動画ですよ
80名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:22:20 ID:5KA5zQsB0
過剰評価されがちな日本刀だが
柄まで鋼でできた西洋刀の方が実戦的であると証言する者もいる。
81名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:23:58 ID:FL7E5eV30
ニンジャソードでは、切りあいになった際の強度の信頼性に欠ける。
それに屋内で振り回すには長過ぎる。
振り回せる腕力があるなら、刃が肉厚なマチェット系か、白兵戦で叩き切ることを前提に作られてるバヨネット系がいい。
個人的にはグルカナイフあたりがお薦めかな。
82名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:24:01 ID:MS3lfMAp0
確実にクリティカルヒットしそうだな
83名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:24:19 ID:AMpJAG8O0
殺しちゃいかんだろ。……こんなマヌケな名前の武器で殺される人間の立場を考えろ。
報道だって笑っちゃうじゃないか。
84名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:25:07 ID:5nQOEF/F0
お前らの魂が宿ったターボファイルは俺が頂いた。
         
   ∧_∧ ▲
    (・ω・)丿
.  ノ/  /        
  ノ ̄ゝ
85名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:25:26 ID:IPhRw02W0
>>83
わらっちゃいけません!
86名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:26:20 ID:M8/RzrO+0
>>54
あれは殺人用じゃなくて、自傷用だw
87名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:27:34 ID:pFVQPv6p0
この武器をカッコイイと思っちゃうから俺は童貞なんだな^^
88名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:27:34 ID:XnYDE6K30
muramasa sword !
89名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:27:40 ID:M9Fty6Lh0
>>81
オタクきめぇえええええええええええええええええ
90名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:27:53 ID:rOl/3/W50
ステンレス包丁で検索すると、やばそうなのが
ぞろぞろ出てくるね
91名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:28:42 ID:0XuLDCOt0
常時バーサク効果
92名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:29:07 ID:kTsfGkYL0
>>76
なんだ、やっぱり違うのか_| ̄|○
93名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:29:30 ID:yyMwRUj+0
やべーチョーかっこいー欲しいいいいいいいいいいい
94名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:29:34 ID:RogazDBH0
メリケンのネーミングセンスは何とかならんか。
95名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:29:37 ID:i1gw2D1T0
西洋刀は重くて振るにはバランスが悪い。
用途が違うからね。
刃が大きい洋刀は、叩き付けるのが大半で、フェンシングのように細い刃の物は、相手の攻撃を躱して突くもの。
日本刀は斬る事を主眼にしている。突く事も受ける事も
出来る攻守のバランスが優れているが、使いこなすには技術が必要。また、洋刀に比べ刃がデリケートで戦中に刃が寝てしまう事も多々ある、使用後は手入れも必須。
96名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:30:28 ID:tYplAoI70
エクスカイバーが取れないんで代わりのこれ買うか・・・
97名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:30:45 ID:aXQtSEK7O
鎌倉とか古都系の観光地で、このテの凶器を売る土産物屋が増えてるよね
ショウケースには一応18禁と書いてあるんだが、けん玉等の懐かしオモチャと忍者フィギュアと凶器が並んでるのは、少し異様
98名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:31:01 ID:o9NG/6RB0
蝶のナイフじゃないのか
99名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:32:25 ID:i1gw2D1T0
>>81
たしかに室内戦はグルカナイフだわ。
100名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:32:29 ID:RogazDBH0
>>7
うわ、パン切り包丁っぽい。
101名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:32:48 ID:TaCqeGnb0
FFにでてくる剣みたいだな。
102名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:33:35 ID:XZv9yd7z0
やっぱ背中にしょって行ったのかな。
それとも足に装着して行ったのかな・
103名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:36:17 ID:73jHqq8w0
ボルタック商店で買ったんじゃまいか
104名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:36:19 ID:kTsfGkYL0
>>97
まあ、何だって凶器にしようと思えばなるしな。
105名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:37:12 ID:i1gw2D1T0
でも、簡単で確実なのは普通に肉切り包丁
20〜25センチの奴かな。
首や脇下の動脈をすばやく斬る技術が無いなら
腹刺して上に持ち上げるか、刃を刺し口の中で
まわせば良い。縫い難い。
106名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:37:30 ID:H5dSnnRiO
ヤッチマイナー
107名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:37:39 ID:6OTnLjbQ0
>>27
用意周到なところを考えると、自分で研磨した可能性がある。
108名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:38:26 ID:MRLm1W7B0
忍者男
109名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:38:35 ID:/uQULItb0
確か、この事件の第一報って
「鉄パイプの様なもので撲殺」だった希ガス…

ブラックニンジャソードの攻撃スキルは「殴る」なんだね。
110名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:38:36 ID:76wJB5MI0
過去に通販で刃物を購入だなんてアニヲタのキモメンらしいなw
111名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:38:45 ID:9T3fd4mc0
武器のデカさが気の小ささをあらわしてんな
112名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:38:56 ID:m0aL9RT70
前スレ1000は本物の忍者かの?

懐かしいのう。
113名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:39:24 ID:XZv9yd7z0
>>110
アキバのお店に行って買ったんだよ
114名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:39:30 ID:rnKnAMcr0
最近「激しく忍者」のAA見なくなったことを思い出した
115名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:39:32 ID:FL7E5eV30
でも実は皮袋に砂と鉛の芯入れて口をくくっただけの鈍器の方が実用的だったりする。
これだと普通の棒きれで殴るより殺傷力が強くて、外傷残さず内部組織だけ破壊出来るし、刃物と違って返り血を浴びずに済む。
アメリカでは、ナイフ持っててもお咎め無しなのに、前述の凶器持ってると逮捕される州もある。
116名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:39:44 ID:ROMWgaUa0
ワードナの魔除けはまだか
117名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:39:59 ID:1eJJQBek0
一撃で相手を絶命せしめるヒロノブはきっとマスター忍者。ACは-7くらいと予想。
118名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:44 ID:MNN+j0NV0
殺傷に効果的な武器スレになっててワロス
119名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:45 ID:IPhRw02W0
ていうかさ、これじゃあ、

「12人殺害、チンポ・トウライ容疑者・逮捕」

        惨劇も名前のおかげで喜劇になるねw
120名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:52 ID:+y8UfH9F0
スペツナズナイフが一番だろ
121名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:53 ID:kTSdIS6h0
あ この刃物 俺も持ってるよ
122名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:40:58 ID:+/buMhRE0
そろそろ変に日本刀に詳しい奴らが来るころだな。
123名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:41:04 ID:tfXdWzVG0
今は足軽とか忍者とかがブームなのか?
124名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:41:30 ID:O0dXPyls0
派遣板の情報だとテクノらしい
125名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:41:39 ID:rnKnAMcr0
そろそろ上様がバーサークする事件がありそうだな
126名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:41:50 ID:8X24fPh+0
オー!ジャパニーズニンジャ!
127名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:42:13 ID:zXKYsaSt0
このスレにへばりついてるナイフヲタがうざい。
多分現実社会でも空気読まずにナイフの話ばっかしてんだろうなw
虐められないように気をつけろよwww
128名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:42:47 ID:MRLm1W7B0
アニヲタは、何のアニメのマネで買ったんでしょうかね
129名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:44:09 ID:i1gw2D1T0
「丑三つの村」観て、俺ならこうするって
考えるタイプだから orz
130名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:45:30 ID:Uz56K+1K0
実戦的かどうかより
持ち主がテンション高められるかどうかの方が重要だな
これが普通の包丁だったら気合いが入らず失敗してたかもしれん
131名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:45:38 ID:pA7UWzMm0
包丁、鎌、金槌、鉈、斧
いろんな道具があるのに、「ブラックニンジャソード」
アーミーナイフとか刀とか雑誌にも載ってるメジャーなジャンルにも行けない、
オタとしても中途半端な生き方してるなー。何の専門学校に通ってたんだっけ?
132名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:46:15 ID:IeeFZ9P40
ねんがんの ブラックニンジャソードをてにいれたぞ!
133名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:46:19 ID:aXQtSEK7O
>>104
いや、本当に殺傷能力を追求したような凶器が、土産物屋にところ狭しとズラリ並んでるんだって
刃のついた本物の手裏剣やソード、メリケン、鎖カタビラみたいな防具も豊富
子供も目を輝かせてそれを眺め行くんだよなあ
134名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:46:29 ID:30Tr+7zN0
にんじゃ専門学校でしょ
135名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:46:33 ID:+y8UfH9F0
片手で使うにしては長過ぎ、両手で持つには短か過ぎ
なんとも不思議な刀だが
136名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:47:08 ID:FZoyOXl20
>>127
「www」とかw

本スレと同じ流れに持っていけそうもないからってイラつくなよ
137名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:47:24 ID:+/buMhRE0
犯人はアレクサンダー流忍者
138名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:47:33 ID:9tSndJBV0
>>120
あれ外したら終わりじゃないの?
139名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:47:53 ID:j1ZZSovZ0
ネーミングがカッコよすぎて吹いた。
140名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:48:11 ID:B4Nc6TYNO
なにゆえ黒忍者?
141名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:48:38 ID:pA7UWzMm0
つまり、コスプレイヤーなのか?
142名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:48:46 ID:x3lIQZPN0
いじめっ子の末路もアレだが
リベンジ実行しちゃういじめられっ子の考えって当時から1_も進歩しないだね。

ブラックニンジャソードてw
143名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:48:49 ID:TCwVJTmRO
ブラックニンジンにみえた…。
144名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:49:34 ID:XZv9yd7z0
実際、忍者はこういうの持ってたん?
145名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:49:41 ID:FZoyOXl20
>>131
>何の専門学校に通ってたんだっけ?

代アニに1ニンジャ
146名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:50:03 ID:+y8UfH9F0
>>140
アメリカ映画では、悪の忍者が黒服、
ショー小杉が演じるような正義の忍者は白服と決まっているらしい。
147名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:51:17 ID:i1gw2D1T0
祠から巫女が出て来て云いました。

「あなたの落としたのは、ゴールドニンジャソードですか?
それとも、シルバーニンジャソードですか?」
「・・・・血糊の突いたブラックニンジャソードです」

惚けていたら、捕まったオチ
148名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:51:34 ID:O0dXPyls0
>>133
昔のニュー速でよくネタにされてた覚えがある
149名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:54:00 ID:MRLm1W7B0

伊藤嘉信容疑者、刀剣類に強い関心−飯豊・一家殺傷

 飯豊町椿の民家で、カメラ店経営伊藤信吉さん(60)ら
一家3人が殺傷された事件で、殺人容疑で逮捕された近くの
会社員伊藤嘉信容疑者(24)は、凶器として殺害で使用した
とみられる大型ナイフを購入後、日本刀に酷似するように
改造していたほか、自宅に同様の特殊なナイフ数本を所持
していたことが10日分かった。長井署捜査本部は嘉信容疑者が
刀剣類に強い関心を持っていたとみて、殺意を抱いた経緯
とともに調べている。

 調べによると、山中から発見された凶器は、2年ほど前まで
流通していた米国製ナイフ「ブラック・ニンジャ・ソード」
とみられる。だが、市販品の刃体は黒く塗装されているものの、
見つかった凶器はステンレスの銀色が露出し、真剣のような状態だった。
プラスチック製のさやは、びょう状の装飾品がすべて取り除かれ、
柄は当初の製品とは異なる布かビニール製のテープが巻かれていた。
嘉信容疑者が、日本刀の風合いを強めるような手入れを施し、
さらに使用しやすいように独自に改造したとみられる。

 一方、事件当日の7日、捜査本部が嘉信容疑者の自宅を
捜索した際、パソコンや携帯電話のほか、特殊なナイフを数本
見つけ、押収した。事件で使用したとみられる凶器と同様に
購入した可能性が高く、捜査当局は、嘉信容疑者が高校卒業後、
東京都内のコンピューター専門学校に通っていたころからナイフの
購入を始め、刀剣類への関心や購入品への愛着を深めたとみて、
事件の動機との関連性を調べている。

山形新聞より
150名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:54:52 ID:oCi4DRTL0
このスレを成分解析したらナイフオタとウィザードリィオタでまっぷたつの剣
151名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:54:54 ID:XnYDE6K30
もんすたあさぷらいずどゆう
152名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:55:06 ID:pFVQPv6p0
He is not Iga bat also Koga.
S V C
153名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:55:12 ID:9T3fd4mc0
こんなもん買って武装する奴なんて苛めたくもなるだろうよ
154名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:56:30 ID:XZv9yd7z0
>>149
なんかやっぱり、オタが高じての犯行のような
155名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:57:00 ID:bJBVRoPB0
少年チャンピオンの「魔太郎が行く」って知ってる人いる?
藤子不二雄の。
156名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:57:06 ID:i1gw2D1T0
そういや、マット事件の子もセーラームーンが好(ry
157名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:57:09 ID:5KA5zQsB0
>>153
つうか、そんな危ない奴には関わらないって
158名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:57:43 ID:oN67NUO90
シュールすぎるwwwww
159名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:58:16 ID:g/XibQ/q0
>>11
職人仕事ハヤスw
160名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:58:20 ID:hhMzN31q0
バールのようなものはなんていうの?
161名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:59:33 ID:bJBVRoPB0
>>160
バールニダーソード
162名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 17:59:39 ID:tZLcHE/d0
>>155
このうらみはらさでおくべきかぁ〜

阿部切人萌え〜
163名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:00:01 ID:cNcMVotu0
>>155
行くのかよ
164名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:01:20 ID:30Tr+7zN0
>>160
「バールのようなもの」ていう商品が売てんじゃないの?
スーパーとかで
165名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:01:27 ID:i1gw2D1T0
なんか、最近のDQN事件の加害者被害者のオタ率高い。
組織犯罪は創価臭多い。
166名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:01:54 ID:Hzy14nbW0
>>155
魔太郎が「来る」なら知ってる
167名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:03:11 ID:bJBVRoPB0
>>163>>166

・・・・だった・・・・orz
168名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:03:14 ID:6UuGLy4J0

            t
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/ 激しくニンジャソード
        ノ>ノ
       UU
169名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:03:23 ID:6o/yu4Ih0
>>94
だがそれが良い
アメリカ製品は「名前のセンスが凄い」「無駄にデカイ」「無駄に頑丈」
の内二つ以上を満たさないと存在意義が無い。

自動車だってそういう「アメ車」でなければドイツ車とか日本車を買う

>>107
ステンレス製のなまくらをそれなりの切れ味に出来たのなら
出所後は砥ぎ師になれるね。

>>133
売られているものの殆どは「実用」には激しく向かないかと…
170名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:04:26 ID:i1gw2D1T0
忍者ソードより、逃走用の車の方が面白い罠
171名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:04:44 ID:rWYSdshm0
俺なんてさっき、紙で指を切っちゃったよ。
痛いよぉ。
172名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:05:39 ID:FZoyOXl20
>>149
単に仕返しのためなら得物なんか包丁で充分なのに
日本刀を振るって復讐する自分の姿を想像して酔ってたのだろうか。
そこまで手間かけるならアイフルででも金借りて本物の日本刀を
買えばいいだろうにとも思うのだが。

アイフルCMの復活の際はチワワの代りにブラックニンジャソードでキマリだ。
173名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:06:40 ID:bJBVRoPB0
>>171
すこーし切った時って痛いよね。
間違って切り落としたら意外と痛くないかも。

174名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:07:31 ID:FfvV4H9A0
>>171
それってなんで?あんなに痛いんだろうね、とりあえずバンソーコだ
175名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:07:42 ID:30Tr+7zN0
>>171
それってブラックニンジャペーパー?
176名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:07:50 ID:/MfzsLtwO
ところで俺のブラックグレートソードを見てくれ
こいつをどう思う?
177名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:08:58 ID:i1gw2D1T0
すごくソードです
178名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:09:08 ID:vBT2yP860
>>176
まずは皮製の鞘から抜きな、話はそれからだ
179名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:10:14 ID:rWYSdshm0
>>173
薬指の指先で
爪との境目を切ってしまったんで
最悪だよぉ。
180名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:10:37 ID:Xt5sDRvj0
>>176-177
バロスwwwwww
181名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:12:40 ID:iWICOYkZO
秋葉原だな。
秋葉原に違いない。
悪い物は何でも秋葉原に売っている。
本物の鉄砲もある。
182名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:14:17 ID:FfvV4H9A0
というわけで酔っ払いのおいらが参戦
いや〜^^
昨日初めて知ったけど、なんてすがすがしい事件なんだろう
ひろのぶ君スーパーGJ!!

ちなみに忍者の最強装備は素手、パンツ一丁
それで張り付いていた天井から舞い降りて、いきなり手刀で首をはねるのがデフォ
183名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:15:59 ID:uWV2ZzaT0
>>182

手裏剣を忘れてないか?
184さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2006/05/10(水) 18:16:39 ID:3DwVg2WY0
>>172
何ヵ所も刺し傷があったという点、最初の報道では鈍器による犯行だと
されていた点から考えると、犯人がイメージしていた通りの切れ味じゃ
なくて不安になったのかもね。

彼の中では、真っ二つになる相手の姿が見えていたのかもしれん。
185名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:16:55 ID:0Fn440dq0
日のあるうちからヨイヨイかよ
186名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:17:26 ID:i1gw2D1T0
素っ裸でパンツ被って、手裏剣持っていて
「俺は忍者だ」と云われても信じない。
187名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:17:41 ID:FZoyOXl20
>>182
乙。
わざわざ今初めて来たみたいに振る舞わなくてもいいよ

188名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:18:17 ID:hhMzN31q0
>>181
通販ってかいてあるじゃん
あの辺にこういうの売ってる店ないよ
189名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:20:30 ID:i1gw2D1T0
追加、山形放送より
「忍者が使うような仕込みナイフ2本も用意」

忍者はナイフなんて使わない
あえて「くない」とか
190名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:21:07 ID:LUu4oD9K0
誰か>>152に突っ込んでやれよw
スペルどころか文法も間違ってるのに。
191名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:21:16 ID:FfvV4H9A0
ぐっ、さすが2ch すぐに返された^^;
>>185
俺様ルールで早番の時はいいの!
192名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:21:35 ID:Bj+gAxFW0
ああ秋葉原なら警官隊が襲撃してたよさっき。
護送車に積み込まれた段ボール箱からなんか黒い鉄材が飛び出してたけど
そうか、あれがBNSだったのか…。
193名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:21:35 ID:cVeNDzSZO
>>188 ある
マッドとか言う店
194名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:21:38 ID:n5TOaChHO
こういうのは殺傷能力もたしたらアカンだろ
ゴム製で我慢しとけ
195名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:22:41 ID:cVU3r/4zO
背刃が真っ直ぐなのに 忍者ソードとはお笑いですな
こんなもの日本人が買う訳無いじゃんねー
196名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:22:52 ID:Wen2IKRI0
装備は どうのつるぎ じゃないの?
197名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:23:31 ID:0Fn440dq0
ブラックマジックウーマン
198名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:23:57 ID:xgrt90pSO
ヨシノブはニンジャだから
199名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:24:42 ID:1eJJQBek0
過去を断ち切るべく、忍者としての修行を積みついに宿敵を討ち果たした主人公に待っていたのは、自由を奪われ更なる試練に晒されるという運命であった!
とかいうとRPGの主人公みたいだよねw
200名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:24:44 ID:i1gw2D1T0
10年前の忍者ブームの物って・・・・

カワバンガーか!
サワキちゃん!!
201名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:25:39 ID:RRMUqoug0
ゲーム脳の疑いも強いね
犯人の部屋を捜索してみたら
残酷なゲームがたくさんでてくるはず
202名無しさんG13周年:2006/05/10(水) 18:25:47 ID:zUnNIz5U0
はじめ人間タートルズが使ってたやつ?
203名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:25:48 ID:+QZ4D81l0
>>160-161

ウケタwwwww
紅茶吹いた
204名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:26:07 ID:uWV2ZzaT0
>>195

忍者刀は、直刀でいいんだよ。
鞘に入れたまま、紐を持て足場にしたりする。

俺はそれより、模造刀で人を2人も殺せたことに驚いている。
205名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:26:38 ID:ChvJVqk7O
ヨシノブはある意味国民栄誉賞だな。
両親は覚と間違って殺害したらしいし、いじめの醜さを知らしめた意味でも、恩赦で釈放していいでしょう。
206名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:27:26 ID:zzpGpAvMO
おなべのふた
207名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:27:58 ID:gWNaNlS20
>>204
ヤマガタ新聞によると
かなりの改造を施してたらしいよ。
塗装は全てはがしてあったようだし。
思うに焼き入れまでやってた可能性もある。
208名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:28:03 ID:FZoyOXl20
>>202
なんか地平線の彼方から亀の鳴き声が飛び出してきそうな

209名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:28:03 ID:b3/YwjhG0
こんなアホみたいな名前の凶器で殺されたらかなわんな
加害者への同情も冷めた
210名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:28:14 ID:kVKT0nHG0
>>169
なまくらって。
別に居合いの試斬やってるんじゃあないんだから。
どれだけ芸術的に斬れたかなんか関係ない。
人を殺すにはステンレスだって充分だろ。
そういう意味では充分実用的。
つーか、不謹慎ながら、現に「実用」してるし。
石だってスコップだって人なんか殺せる。
変に「実戦」気取ってこだわって、戦闘妄想で頭ぱんぱんにしてるオタの方が
よっぽど実戦的じゃあないんだよなあ。
211名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:29:53 ID:n5TOaChHO
チョーセンレッドソード
212名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:30:15 ID:XZv9yd7z0
背中に背負った忍者刀〜
213名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:30:28 ID:FZoyOXl20
>>205
本スレの続きを立ててくれるように依頼出してきたら?
214名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:30:52 ID:hhMzN31q0
>>193ない。ついでに言うとマットは凶器ではなく勝手に動いたw
215名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:31:12 ID:gWNaNlS20
キムチソード 1400円
 (スペナッズナイフのようにキムチが飛び出て目潰しだ!)
216名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:31:15 ID:Zjksb3YO0
まぁ殴り殺してたらそれはそれで怖いわけで
217名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:31:33 ID:i1gw2D1T0
実際、妄想している分には良いんだけど、
銃なり剣なり、ナイフとか武器を手に入れると
具体化して実効する引き金になる場合がある。

しかし妄想で頭パンパンでも社会と折り合いつけ
られる人とそうでない人もいる。
218名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:32:26 ID:uGaSVKwrO
ナンキンもこうして殺したアルね
219名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:32:32 ID:h8bDbCO30
ちょっと寄ってみない?祭りに発展するかも

名無しさん@6周年投稿日: 2006/05/10(水) 17:16:54 ID:48TcxIst0
ド●キホーテの子会社?が楽天の通販サイトでヤラセ懸賞を実施か?
事実であれば景品法違反の可能性大

事の顛末

ドンキの子会社がPCやTVやビデオカメラやデジカメなどを景品とする懸賞を実施

サイトに掲示されていた当選発表日前に、サイト管理者が懸賞の当選者を発表。

ヤラセ懸賞だと言い始める奴が発生。

サイト管理者がGWを理由にした訳の分からない苦しい言い訳を返す。

その通販サイトの掲示板に当選者が出現し、当選した商品が届いた旨
のレスが付く。

そのレスにはサイト管理者だけにしか付かないアイコンが付いていた
ために、自作自演を指摘するレスが付く。

『何と言われようが商品が届いている』というレスが付くが、もちろん、
レスにはサイト管理者のアイコンが付いていた。

自作自演をしている本人は管理者アイコンの存在を知らないままレスを
つけていたもよう。
その後VIPから数名来たらしいが不発。 ←今ここ
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=cup-ramen
23 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/05/10(水) 17:17:22 ID:JJkmnnjO0
220名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:32:34 ID:UyIIEU2M0
こういう刃物って誰でも変えるものなのか?
刀って、届出必要だったりしないんかね
221名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:32:47 ID:pF3AZ9+b0
222名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:33:15 ID:gWNaNlS20
はやくテレビでブラックニンジャソードを
買ってきて、牛肉のブロック肉とかを
居合いの達人に切ってもらえ!

こんな映像メチャ興奮する。
版記者あたりやらないかな?

223名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:33:22 ID:0Fn440dq0
1マソ程度の刃物じゃいくら研いだり焼きいれしても斬るのは無理
直刀の機能を考慮すれば刺し傷が致命傷になったと思われ
224名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:33:48 ID:FfvV4H9A0
>>217
殺気神(シャーキシェン)?
225名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:34:40 ID:p8qRl8h50
>>222
イチロー・ナガタあたりに頼んでみてはどうか?
226名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:35:07 ID:2C3EX0ao0
別に斬れなくても刺せればいいんだろ
227名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:35:15 ID:3NM+nfrtO
模造刀に自分で改造を加えるってできるんだ‥

模造刀なら登録はいらなくても、そうやって改造してる人って結構いるのかな
228名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:36:02 ID:i1gw2D1T0
>>224
229名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:36:19 ID:qaCf9pj3O
ってか尖ってたら何でもやれんじゃ無い?例えば










トンガリコーンとか?
230名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:36:38 ID:UCPIR7ke0
惜しかったな。相手を間違えずいじめっ子だけ刺殺してたら
刑期すら大幅短縮だっただろうに。

いじめっ子の両親も、親族なんだろ?子供の頃からいじめを
知ってて放置したならあまり同情できないな。いじめた側が
3歳も年上なんだし。

ステンレスって書かれてるがステンレススティールの間違いだろ?
ステンの刃は固いぞ。研げないくらい。スティール(鋼)入りなら
素人でも後で焼き入れして刃がつけられるよ。グラインダーで。
231名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:36:43 ID:6UuGLy4J0
>>199
パターン的には、目をつけられて虐められるんだけど、
知り合った爺(牢名主とか)に素手格闘技(空手かボクシング)
習って、更にパワーアップ、という流れだな。
232名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:36:51 ID:Q4blrvaS0
>>195
忍者刀は普通反りがなくてまっすぐだぞ。
233名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:37:00 ID:GB9aIwO30
500mlのペットボトルに半分だけ水入れたものでも人を殴り殺せるよ
234名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:37:31 ID:Wen2IKRI0
手裏剣とか普通に遊園地で売ってるけど
あれは大丈夫なのかな
235名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:37:34 ID:lZPmJRw+0
ブラックニンジャソード事件として深く俺の脳裏に刻まれました
236名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:38:00 ID:3y5P3J7D0
十歩必殺剣だな。
237名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:38:35 ID:pOxo0iFh0
三界六道貫く秘剣、仏の道許さずも
共に地獄の火とならん!ブラックニンジャソード!
238名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:39:02 ID:pF3AZ9+b0
でもな、最初の印象では
「おとなしい人がいじめの仕返しに武器で、、」
って驚いて、報道たら議論たらされるけど
その前後にDQN大工が
「俺の知らない男といたから殺した」って言って
午前4時に16歳を刺殺しちゃってるわけよ
しかも全国には流れないけど、珍走の殺し合いなんて
毎日どっかで起きてるわけよ

議論や規制がいるのはどっちなんだろう?
239名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:39:16 ID:iWICOYkZO
ヤキ入れして磨げば、一万だろうが自動車のサスペンションだろうが切れる
単に研いだだけなら、最初の一切りはスパッと行くかもしらん。
240名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:39:34 ID:qDAGB9ts0
>>229
おまえのチンコとか
241名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:40:18 ID:4DR9X9r90
Black Ninja Magic
242名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:40:27 ID:gWNaNlS20
>>238
折れてないってことは
けっこうな業物だったのかも
243名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:40:30 ID:FfvV4H9A0
>>228
あ、ごめん
まあ、武器を手にすると人を傷つけたくなるような悪い霊もとり付く
(性能がよければなお更)という古い中国の言い伝え
244名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:40:31 ID:b3/YwjhG0
復讐心とは別の動機も考えた方がいいな。
単にニンジャソードを持たせると人格が変わるような奴だったら社会にとっても危険人物。
245名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:41:04 ID:ZZUwlANo0
これで刃物も規制か・・・
しょぼい板をブラックニンジャソードで割って こんなに危険なんです
ってマスゴミが流すんだろなあ
246名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:41:33 ID:If6uzQ13O
>>176ー177
ヨシノブテクニックw

「すると、ヨシノブは僕の目の前でブラックニンジャソードを抜き出したんだ」
とか頭の中に浮かんだわW
247名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:41:44 ID:BGCiBMxo0
>>97
鎌倉大仏出て左の倭人館(´・ω・)ナツカシス
248名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:41:48 ID:i1gw2D1T0
>>239
でも、実際に空中大根三分斬りやってたら
数回で折れた。
骨まで断ち切る実践は無理。
249名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:42:51 ID:qkBp2VTb0
青森から鹿児島まで 歩道をクルマではしってもらいたいねえ。
人にあたらなきゃいいわけだけど、それくらい勇気がもってほしいねえ。
歩道をはしる理由、まあ ぶっちゃけ、あたったら最悪の場合、けがから、死体まで
まあころしたいくらい嫌いだな、そういう意思表現の場に路上がなっちるわけだな、
東北でアーケードを劇走したのも、ぶっちゃけ ころしたいくらい、きらいだったんだな。
まあ解釈すると。 
250名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:42:53 ID:0Fn440dq0
廃刀令が復活しないことを祈る
251名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:43:32 ID:gWNaNlS20
>>245
現時点でも法律違反のはずなんだけどなぁ。
15センチ以上の刃物は警察に届出しないともてない。
ただ、例外規定が多すぎなんだよねこれ。

 マグロ用の包丁はOKらしいし、
 鉈、鎌などもOKのようだし、

仕事で使う分には相当緩い。
252名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:44:31 ID:LDxaSdXD0
なんでオタクは刃物持ちたがるかな
253名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:44:36 ID:XZv9yd7z0
ttp://www.yamagata-np.jp/kiji/200605/10/news04798.html
こういう加工って、自宅で誰でもできるの?
254名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:45:09 ID:i1gw2D1T0
>>243
ありがとう。勉強になったよ。

でも、多分心の問題だろうね。
核も持たなきゃ使わないだろうけど・・・
255名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:45:11 ID:BM2Chf730
これってハワイ挙式バカの事件だっけ?
256名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:45:30 ID:UCPIR7ke0
>>239
お、よく知ってるね。昔は鋼が少なかったから護身用に
車のサスペンションの板切って刃物にして持ち歩く奴もいたよ。

ステン鋼を真っ赤になるまで焼き入れて一度水で急速に戻す。
その後、もう一回焼き入れて油でゆっくり戻してグラインダー
で研いでその後で砥石で刃をつける。まず折れない。元の値段
なんて殆ど関係ないよ。ドライバーなどもその方法で作るし。
257名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:45:49 ID:+FfyT9+m0
刀狩ぢゃあああああああああああああああ!!!!
258名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:45:56 ID:uWV2ZzaT0
>207

そこまで恨まれたんなら、あきらめるしかないなあ。
ゴルゴでもなきゃ生き残れん。
人の恨みは買わない方がいいな。
259名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:46:14 ID:6o/yu4Ih0
>>210
>石だってスコップだって人なんか殺せる。
そこで画期的な新武術「バールのような物術」発明ですよ。

>>227
居合い刀が欲しいけど高くて買えない人とか?

http://azoz.org/archives/200410281146.php
この事件のサムライ男も本当は「ブラックニンジャソード」を装備した
「アメリカンニンジャ」だったのかも?
サムライ男「ジャスティス! キルユー!」
強盗「ギャース!」
260名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:48:01 ID:Wen2IKRI0
まずいだろ・・こんな事件が起きたからには
全県で刀狩をしなければ
非常にまずいだろ!
261名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:48:23 ID:qkBp2VTb0
東北でアーケードを劇走したのも、ぶっちゃけ ころしたいくらい、きらいだったんだな。
まあ解釈すると。
ころしたくらい嫌いと意思表示が商店街、つまりある種政治結社のようなものだが
何をやっても商売は失敗するでしょう。
おやじさんはころされてしまいましたが、ぶっちゃけ、ころされた場合
商売は何をやっても失敗におわるでしょう。
262名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:48:30 ID:xGeyDNr30
3歳年下に向かって、第3者が証言できるくらいの殴る蹴るの暴行を
繰り返してた、覚っていったい・・・
263名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:48:46 ID:uWV2ZzaT0
>>256

油って何の油?

刃物を戻す用の油ってあるの?
264名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:49:10 ID:n5TOaChHO
秋葉原一斉刀狩
265名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:50:56 ID:i1gw2D1T0
米沢中央と米沢工業に行くのは
DQNと決まっているんで。
266名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:51:13 ID:6o/yu4Ih0
>>242
運が良かっただけでは?
予算一万円前後のステンレス製で業物作れるほど技術が進んだとも…

267名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:51:41 ID:UCPIR7ke0
>>263
焼き入れと焼き戻しについて調べてみな。鋼には粘りと硬度がある。
ステン鋼は均一に熱を加えないと途中で折れるぞ。焼き戻しにさえ
成功すれば折れないって。

まあこのへんで勘弁。おまえはどうも危ない厨な匂いがするのでw
268名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:52:49 ID:OEZcNfRG0
>>245
バンキシャあたりがやりそうな予感。
269名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:53:17 ID:uWV2ZzaT0
>>267

刃物を研ぐなんてめんどくさいから興味だけだよ。

後ろからボウガンで撃って、スプレーかけて、ナイフで刺せば楽じゃん。
270名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:53:53 ID:2jPnvfci0
ぶらっくにんじゃそぉど??

何レンジャーの武器だそれ??
271名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:54:28 ID:APswYTbt0
ウィザードリィっぽい
272名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:01 ID:FfvV4H9A0
>>266
「白面めぇぇぇ許さんぞぉぉぉ」
とか言いながら鍛えていたのかも

・・・・ちょっと切れそう
273名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:08 ID:9bI38KCG0
>>256
ハチマキ何やってんの?
274名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:19 ID:8IseQJzS0
忍者汚いさすが忍者汚い。
黄金の鉄の塊を着たナイトこそ最強

ってブロントさんが言ってた。
275名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:20 ID:Irkl4hXI0
>>266
技術は関係ないと思うが
276名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:35 ID:YUWUhZ4a0
>>270
黒レンジャー
277名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:55:39 ID:pF3AZ9+b0
>>270
復讐戦隊リベンジャー の イトーブラック
278名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:57:11 ID:e95HPvzA0
>>270
ニンジャブラックのケインコスギじゃないか?
279名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:58:34 ID:6o/yu4Ih0
>>272
そしてペットのハムが生贄に…

>>275
ステンレスって100円ショップの切れない包丁と同じ材質…
(無理やり鮭の頭を切ろうとしたら折れたし…)
刺された相手が横方向に動いたらポッキリ折れそう…
280名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:58:53 ID:gWNaNlS20
>>266
ステンレス包丁の切れ味知ってて言ってるわけ?
ジュラルミンじゃないのよ。

>>269
人間なめすぎ。矢ガモ見ればわかるけど、
ボウガン程度で致命所にはならない。
10発ぐらい正面から当てれば別だろうけど。
それに打たれた直後はアドレナリンとか出て
痛みを感じなくなるから、反撃されて終わりになる。
281名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:59:09 ID:uMMXoo9f0
→ 殺してでもうばいとる
282名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 18:59:17 ID:PEqTb/Ia0
>>278それ、ジライヤ!カクレンジャーの!!
283名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:00:01 ID:r2NmbLWb0
>>7
どう見ても扱いに困る・・・。
俺みたいなヘタレが使おうしても多分天井につっかえてうまく使えないな。
犯人は練習してたのかね?
284名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:00:14 ID:5/TDGk9N0
>>242,266
てゆーかなまじ焼き入れてないぶん、曲がってもそうそう折れないと思われ。
刃はあっというまに鈍っただろうけど。
285名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:00:25 ID:gWNaNlS20
>>283
田舎は天井高いんだよ。
286名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:00:41 ID:FfvV4H9A0
>>273
あれはすぐに曲がっちゃったじゃん
287名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:00:58 ID:7c1lonwX0
>>280
ステンレスは切れないの?
288名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:01:26 ID:uWV2ZzaT0
>>280

なめてないから武器を使うのです。
289名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:01:35 ID:fPpLtyrp0
銃がないだけでいいだろ。
そんなに去勢したいのか。
傘だってフライパンだって傷害、殺傷能力はあるぞ。

しかし、ブラックニンジャソードに殺されるなんて
笑いものになるな
290名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:01:45 ID:odR2PYvzO
こんな物騒なもん売っているとは…。
俺なら作るがw
291名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:02:01 ID:+QZ4D81l0
うわ、今ハムナプトラ見てるけど
ほんとにロック様の持ってる刀、スコーピオンキングのソードだ!!!

すげええええええええ
292名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:02:36 ID:CFJWR3q20
ブラックニンジャソードの武器名にワロタw
293名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:02:49 ID:S8Ony1i2O
シンジラレナーイ
294名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:03:23 ID:r2NmbLWb0
どっちかっつーとバールの方が殺傷力高くないか?
295名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:04:27 ID:07tIR9G20
ナイフと違って、まんま武器だな
296名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:04:32 ID:pF3AZ9+b0
おまえら、不謹慎ゲームつくるなよ、ぜったい作るなよ
単純なポリゴンで、かたっぱしからいじめっ子を斬り殺していくなんて
ゲームはぜったいに作るなよ
297名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:04:46 ID:b3/YwjhG0
>>263
焼き入れというのは冷却速度で全て決まると言っていい。
熱は目安程度に鋼が溶ける寸前まで加えるだけでいいが、
冷却に関しては材料ごとの細かいノウハウがある。
298名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:04:53 ID:Irkl4hXI0
>>279
ステンレスの包丁が主流なんですけど・・・・
出刃包丁を使わないお前が悪い。
どんな業物でも強度以上の力をかけたら折れると思うが
299名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:05:18 ID:gWNaNlS20
>>287
切れますよ。鋼鉄に比べれば強度は落ちるけど。
それでもちゃんと切れます。

今日当たり、ニュース番組で試し切りしてくれるはず

>>288
いや、ボーガンを使う不合理を言っただけ。
それより、親しげに近寄って、

  いろいろあったけど、結婚するんだって?
  今ままでの事水に流して仲良くしようよ。
  これ結婚祝い。

って言って、缶詰の詰め合わせを渡して、
相手がそれを受け取ったら、背中から得物出して
ズブリ!が一番いいんじゃね?
300名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:05:30 ID:ORyKIsmV0
片手剣を使ってる忍者がいた!!
301名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:06:10 ID:DQ3aCevDO
俺の村正が勝手に人斬りにいって困ってます。
302名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:06:13 ID:6o/yu4Ih0
>>298
>どんな業物でも強度以上の力をかけたら折れると思うが
このニンジャソード脆そう…重量的にも長さ的にも
303名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:06:44 ID:Dn7Uxvz/O
攻撃力85くらいか?
304名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:07:14 ID:5/TDGk9N0
ブラックニンジャソード(ノーマル)の切れ味
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1147242115526.jpg
305名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:07:43 ID:+QZ4D81l0
オリシスの槍とかも売ってんのかな?
306名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:07:50 ID:Irkl4hXI0
>>302
はいはい、100円の包丁でも人は殺せるからね。
307名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:08:48 ID:6ax14yiU0
アヌビス神の仕業だな
308さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2006/05/10(水) 19:09:02 ID:3DwVg2WY0
>>304
ワロタ。
309名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:09:29 ID:Sw4S8tZc0


素直に「これ、欲しい」と思ってしまった自分がいる。。。





310名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:10:42 ID:gWNaNlS20
>>302
だから、それは2chの有志が試し切り動画を
くれるって。
311名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:11:04 ID:uWV2ZzaT0
>>297

ありがと。難しそうだね。
犯人はそれに成功したんだろうか?
まあどっちでもいいけど。

>>299

好きな方法を、各個人がとればいいと思う。
車ではねれたら最高だけどね。
312名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:11:53 ID:jFj4QWOb0
>>181>>192>>264
秋葉原には武器屋があるって週刊アスキーで読んだ。
313名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:15:09 ID:iZHAeToj0
?ほしがたのぶったい
314名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:15:35 ID:UCPIR7ke0
>>312
神戸にも大阪にも四国や九州にもあるよん。
マニアなら当然知ってる。晒さないだけだ。

俺の趣味は投げ手裏剣。素材から探して作ってる。
空手道場の関係者なら常識だぞ。
315名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:16:03 ID:DK0S/Y/rO
かっくいい
316名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:16:30 ID:pFVQPv6p0
He is not Iga but Koga.
S V      C
317名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:18:13 ID:OJCiwELJ0
>>103
だがカント寺院はなかったのだ・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
318名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:19:31 ID:+nEl68+N0
いじめられっこ は ぶらっくにんじゃそーどを ふりまわした!

かいしんの いちげき!
もれの わらいの つぼに 999 の ダメージ!
319名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:20:27 ID:8aFCrXzK0
なんかこの剣いいかも
320名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:20:37 ID:8IseQJzS0
通は素っ裸装備だろ?
321名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:21:32 ID:iZHAeToj0
だからあれほどバマツを使っておけと(ry
322名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:22:48 ID:uWV2ZzaT0
>>304

やっぱ、模造刀ってこの程度だよなあ。
よっぽど思い入れでもあったのかな、忍者に。
これからは、相手の武器が模造刀でも油断しないようにしよう。
323名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:22:57 ID:Wen2IKRI0
最初の装備は こんぼう ステテコパンツ おなべのフタ じゃなくちゃダメだろ
324名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:26:41 ID:DYarcw6n0
イジメられて殺される      新庄マット
イジメられたので後に殺す  ニンジャソード

325名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:26:57 ID:uMMXoo9f0
ラグナロクとかエクスカリパーとかもきぼん
326名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:30:02 ID:i1gw2D1T0
正直、金属バットでなくて良かった
327名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:30:38 ID:mPa0BwNV0
ニンジャマスターかよこいつ・・・・
そういや鎌倉の店で売ってたなこの剣
見たことあるよ
328名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:30:39 ID:5rY5Q+lG0
これって任天堂コントローラーに嫉妬したGKの工作じゃないですよね?
329名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:32:22 ID:gWNaNlS20
マットvsソード

を装備させて戦わせればいんじゃね・
330名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:33:34 ID:avJc8y+O0
こんなオタク刀使うなよ。

柄の長さが90cmはある大きな斧で切り刻めばよかったのに。
331名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:33:44 ID:/EqxZ6Va0
容疑者と思われる男の日常を捉えた貴重な動画
http://www.youtube.com/watch?v=GBtYiLFH85A&search=NINJA
332名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:33:49 ID:DK0S/Y/rO
米沢市のセイワに昔かっこいいナイフとか武器売ってた!
333名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:34:33 ID:FfvV4H9A0
でわ^^酔った勢いで一席
この殺人事件の加害者って、どんなに助けを求めても助けられなかったでしょ社会に
子供の頃に一方的な悪意に曝されてそれでも、必死で適応しようとして
近所に有名になるぐらいだから当然大人の耳にも入ってたんでしょ、ひどい虐めの実態
身体も精神もカタワにされちゃって
相手のほうは「何それ?そんな事あったっけwwwいやーワリーワリーwww」
犯人が社会は敵だ、自分の尊厳のために打ちかからなければいけない、と結論付けたのって
何歳ぐらいだったろう?たぶんお前らが2chに書き込む年齢よりも低かったと思うよ
こういうのを情状を酌量するって言うんだよ
犯人が反社会的だから許されない?・・・そうだろうね
でも、幼い頃の犯人にとっては社会は、自分を肯定してくれる場所じゃなかったんだよ
334名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:34:36 ID:Wen2IKRI0
みね打ちにしとけよ、みね打ちに!
335名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:35:06 ID:Budzg5uV0
>恨みを持っていたという長男への謝罪の言葉はないということです。

それは分かるが、連鎖的にのぞきで捕まった前科がバレてしまった弟にも謝れ。
336名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:35:37 ID:+HzmQ16i0
どうせなら体鍛えてチェーンソーで復讐とかの方が震え上がるのになw
俺がこの先、もし復讐せねばならない事態に陥ったら、間違いなくチェーンソーを使う。
337名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:36:16 ID:Qj5az8CPO
ようし、今度つくるアクションゲームに出しちゃうぞ〜
338名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:36:35 ID:CtdDEBV/0
不謹慎だがワロタ
339名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:36:53 ID:B2ldE5Ty0
こんな鈍ら日本刀もどきより、自分で溶接機買ってきて3・4キロの鉄板を溶接して
形成>長剣状に

グラインダーで削って研ぎ石で刃を付ければ、西洋剣のいっちょあがり。

切れ味が鈍いけど、騎士の長剣も重さで断ち切ってたから
史実の実物に近いものが作れるよ(苦笑
鍛えてないと、振り回せないけどさ。

ちなみに、18キロの西洋甲冑(鉄製 レプリカ)+武器類・盾を装備して
屋外を歩いたことあるけど、昔の戦士の体力のすごさを実感。 

二時間ぐらい歩き回っただけで疲れた<`∀´>
戦場にタイムスリップしたら、一時間しないうちに惨殺されるね>現代人は




340名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:37:50 ID:DEjOLOmO0
いじめられっ子ばっかりのスレだな。
いじめたほうは忘れているのに。
341名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:37:54 ID:5/TDGk9N0
>>322
一応ステンレスだから研げばそこそこ切れるようになるとは思う。

きっと被害者殺す妄想しながらしこしこ研いでたんだろうな。
342名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:38:11 ID:8WgYWLqD0
>>304
なんという切れ味だ……恐ろしい……
343名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:38:41 ID:gWNaNlS20
>>339
いや、現代でも
機動隊員のフル装備は20キロあるそうだよ。
それで宿舎の周りを10キロ走るのが
普通の訓練だそうだから、現代人でも
鍛えれば普通に装備できると思う。
344名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:39:35 ID:HOlENvyu0
>>339
>ちなみに、18キロの西洋甲冑(鉄製 レプリカ)+武器類・盾を装備して
>屋外を歩いたことあるけど

それなんてバイト?
345名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:39:37 ID:ijv7wzMV0
これなんてウィザードリィ?
346名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:40:21 ID:/t768UO30
普通に包丁を選ばなかったばかりに・・・
347名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:42:01 ID:odR2PYvzO
>>339
復讐の為に西洋甲冑と剣まで作る奴には殺されても仕方ないな。
348名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:42:54 ID:8WgYWLqD0
@ブラックニンジャソード
Aエクスカリバー
Bバトルアックス(両刃)
C正宗
Dデッキブラシ

もし復讐するならどれを使う?
349名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:43:23 ID:5scqnsmpO
家の廊下をうぐいすばりにでもしないとおちおち寝てられんな
350339:2006/05/10(水) 19:44:24 ID:B2ldE5Ty0
>>343
いや、登山とかで数十キロ背負うのと違って
甲冑だと、登山の時とおんなじ重量でも疲れるんですよ>異常に

>>344
二ちゃんの過去ログにも乗ってる武器屋?のイベント。
実際に着れる西洋甲冑販売してるのはそこだけだったかな。

秋葉原にも店があったような(宣伝ではない!
351名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:44:34 ID:iZHAeToj0
リアルでワードナとトレボーかよwwwwwww
352名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:44:55 ID:KScHgURv0
お、ニンジャソードって格好いいな。
これのSUS440バージョンがあったら買う。
353名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:44:59 ID:xjYazIlj0
【自称】可愛いぁぃら姫の【香ばしい】モテ子ブログ

http://fallinlove.blog2.petitmall.jp/
旧ブログ
http://yaplog.jp/aira-hime/
新ブログ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8374.jpg
顔画(目だけ)
354名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:45:09 ID:ycfq0N810
だーかーらー弟は警察官なんだってば!!だれだよ田代とかデマながしたの。
田代やってたら警察になれないじゃんか。馬鹿じゃねぇの?
355名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:45:56 ID:XhTRaD9O0
忍者ってこんなSF的デザインの背負ってたの?
356名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:46:31 ID:odR2PYvzO
>>348
名前は「ブラックニンジャソード」が一番かっこいいな。
357名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:46:34 ID:YGkWm2si0
>>304
切るというより、打撃系の武器だな
358名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:46:44 ID:gWRCoMvW0
序盤で無理して買っちゃったけどガッカリする武器だな、コレは。
359名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:46:50 ID:yvKjkdKa0
米国はニンジャブームなのか。
360名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:47:15 ID:OEZcNfRG0
話題のアキバの武器屋ってそのまんまやん。
http://www.wbr.co.jp/bukiya.htm
361名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:47:22 ID:66srJyH30
ブラック忍者には、どうやったらジョブチェンジできますか
362名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:47:31 ID:Oij2V9He0
>ブラックニンジャソード

なんだこりゃ?
「どうせミリオタがグルカ・ナイフでも振り回したんだろ」
と予想してた漏れの思考限界の遥か上空斜め上を飛んでいっちまったぜ
363名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:47:44 ID:RpE8dFMpO
まだWizネタ続いてたのか…
364名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:48:19 ID:OEZcNfRG0
>>354
かなり前のスレの近所に住んでるという103
365名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:48:45 ID:Wen2IKRI0
ニンジャブレード!!!
366名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:48:50 ID:fcsgLQbi0
>>331
禿げ上がるほど笑った
367名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:48:57 ID:5/TDGk9N0
>>355
アメリカ人の大雑把さをナメてはいけない。
KANTAS社のブラックニンジャソードには「黒田武士」の刻印まで入ってる。
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/ninja.htm
忍者なのか武士なのかどっちやねんと…
368名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:49:06 ID:3E1tCP3+0
いじめられた記憶にさいなまれるまま一生を終えるよりは、
復讐した方がいいと考えたんだろ。
それも、一つの人生のかたちとして一理ある。
369名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:49:34 ID:uGaSVKwrO
かつての日本兵は背嚢が40〜50キロだっけ
370名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:50:25 ID:0Fn440dq0
まぁコレで頃されなかっただけありがたいと思うべき

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000AY7NPQ/qid=1147258050/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/503-3665029-3150330
371名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:52:13 ID:2VvDkcPn0
>>304
ちょwww切れ味ツールナイフ以下かよwwww


まあ、でも被害者の体に10cmも突き刺さったんだから殺傷力は馬鹿にできないね
包丁や並みのナイフ以上に危険だ、リーチも長いし


歌舞伎町のチャイニーズマフィアはオンタリオのマシェット使ってたらしいね
ちゃちい刃物でもサイズがでかいと馬鹿にできないな〜

372名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:52:31 ID:9LQ5Qbzw0
たった350回弱の試行で同本数字が出現
ちなみにミニロト1等は約16万分の1

平成12年12月5日 第75回ミニロト 07 14 16 17 29 (01)

平成18年3月7日 第345回ミニロト 07 14 16 17 29 (18)


5 名前:名無しさん@夢いっぱい[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 11:50:21 ID:ypxyM0Ew
#228 [05.03.03]  05 08 17 26 36 39 【B34】
#227 [05.02.24]  06 13 17 29 32 【36】B35
#226 [05.02.17]  08 26 36 40 【42】43 B21
#225 [05.02.10]  09 11 21 【31】35 38 B13
#224 [05.02.03]  12 17 【18】19 30 35 B13
#223 [05.01.27]  07 【09】19 26 30 32 B03
#222 [05.01.20] 【04】14 15 22 29 31 B20

当選番号
#230 [05.03.17] 04 09 18 31 36 42 B34

222回から228回までの当選数字を順に一つずつ繋げた数字が
230回の1等当選数字に!
373名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:52:34 ID:odR2PYvzO
ブラックニンジャソード男に襲われて、反撃したら更に下に
ムスカルアーマー着てたら笑いながら死ぬしかねぇな。
374名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:53:29 ID:2A5weze80
375名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:54:21 ID:6o/yu4Ih0
376名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:54:43 ID:Vn1kMjWh0
人殺しを前提にするならこんな長い刃物はいらぬ。
牽制用の金属バットと20センチ程度の両刃ナイフを用意したほうがいい
377名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:55:04 ID:jcsVQpn30
>>374
ひさしぶりに見たw
378名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:55:07 ID:r2NmbLWb0
>>348
デッキブラシ
復讐対象を動けない状態にして公衆便所の床掃除したデッキブラシを顔になすりつける。
その前にちょっとフェイントとか入れて楽しむ。
んでひとしきりなすりつけた後目の前でデッキブラシに小便かけてもう一回。
379名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:56:50 ID:lIimdJ1cO
俺も刃物って好きだけど、どうせなら良い物が欲しいと思ってしまうクチだからなあ。
それで、上質な刃物って高いし。俺はスイスアーミーナイフで精一杯だわさ。
380名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:57:15 ID:6o/yu4Ih0
>>348
Eトイレの吸盤(使用済み)
F消火器
381名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:58:42 ID:2VvDkcPn0
>>348
バトルアックスかな
382名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 19:59:52 ID:/EqxZ6Va0
鎖鎌やモーニングスターってまともに使えたのかな?
1対1以外じゃ使えない武器だよな
1対1でも使いにくそうだが・・・
383名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:01:25 ID:XhTRaD9O0
>>375
俺が子供の頃、おじいさんがカマをつくるとかいって、
廃車の後輪を支えていた板バネを切断して
バーナーで熱して、叩いてカマ作ってた。
子供心にも、そんなことしないで、買った方が早いんじゃないか?
と思った。
384ハイマスター:2006/05/10(水) 20:06:40 ID:3JqjuaP7O
たんとう−2
385名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:07:33 ID:MbhTl50y0
こんなマニアックな刀に刺されたくねーw
386名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:08:15 ID:iZHAeToj0
>>384
死の指輪やるよ
387名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:11:07 ID:Wen2IKRI0
オレのブラックニンジャソードが血に飢えているぜ!!
とか言ってたんだろ、どーせ!これだからアニヲタは・・
388ハイマスター:2006/05/10(水) 20:11:15 ID:3JqjuaP7O
>>386
くれ。ちょうど死にたいと(ry
389名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:12:01 ID:r2NmbLWb0
>>382
モーニングスターは馬に乗って突撃する分にはけっこういけそうじゃね?

鎖鎌は俺も疑問。
鎖を敵に絡ませても想定外のタイミングや力で引っ張られたらまず切れるのは自分の手。
その上敵に武器が渡ってしまう。
鎌の方投げても刃は相手側向いてないから切れないしな。
分銅付きの鎖と鎌を別々に持ってた方がマシな気がする。
390名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:14:27 ID:gWNaNlS20
>>389
分銅で相手の骨が折れたそうだから、
カマはトドメオンリーじゃね?
391名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:14:54 ID:6OTnLjbQ0
392ハイマスター:2006/05/10(水) 20:15:11 ID:3JqjuaP7O
で、何回ヒット?クリティカル?
393名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:16:31 ID:2VvDkcPn0
>>389

鎖鎌があるなら(鎖刀)があってもよさそうな気がするなあ

るろ剣で変なニンジャが使ってた
394名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:17:11 ID:JpTZege30
忍者刀か。ヤズマット退治では役に立ったな
395名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:19:50 ID:sIewVbcz0
鎖鎌って、鎌である必要ない気がする
396名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:26:59 ID:zY/aKjQ30
>>389
鎖鎌は一対一ならとても強いよ
分銅が急所に当たれば致命傷だし手足や武器にに絡ませれば
防御側の想定外の力がかかるから大抵バランスを崩す
>>395
止めをさすときに接近戦で使うから刀より鎌の方が刈り易い
397名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:33:42 ID:Ta46/A0X0
やっぱ背中にくくりつけて突入したんだろうか
398名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:34:41 ID:6OTnLjbQ0

凶器は米製大型ナイフ、刃体研ぐなど改造〜飯豊・一家殺傷


 飯豊町椿の民家で、カメラ店経営伊藤信吉さん(60)ら一家3人が殺傷された事件で、
現場近くの山中から発見された凶器とされる刃物は、日本刀に似た米国メーカー製の
大型ナイフ「ブラック・ニンジャ・ソード」とみられることが9日、分かった。殺傷能力があり、
信吉さんに対する殺人容疑で逮捕された伊藤嘉信容疑者(24)は、切れ味を増すためか
、刃体を研ぐなど改造していることも判明。長井署捜査本部は入手経路の裏付けを急いでいる。

嘉信容疑者はナイフを購入後、刃体を手入れし、さやを一部改造。
柄の部分にはひものようなものを巻き付け、滑り止めの工夫も施していた。

殺害された信吉さんと、長男覚さん(27)=山形市瀬波3丁目=の遺体には、
刺し傷のほか、刀を振り下ろして切り付けたような傷跡があった。

http://yamagata-np.jp/kiji/200605/10/news04792.html

嘉信が復讐に使った得物 (黒忍者刀)
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/ninja.htm
刀と鞘(一式)
http://www.whc.co.jp/photo/33000L.jpg
http://www2.wbs.ne.jp/~crs/index/bukiko/sword08.htm
399名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:37:10 ID:2VvDkcPn0
ブラックニンジャソード改 だったのか!
400名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:39:55 ID:fuBVQ+Hd0
両刃のダガーが最強、とだけ言っておく。
401名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:40:21 ID:8BO/TS8q0
すごいな
この犯人の負のパワーは。

タクシードライバーのトラヴィスも真っ青だぜ。
402名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:42:41 ID:MFgdpzBA0
どうですか?「いじめっこw」の皆様、>>398の実物を御覧になったご感想はw
403名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:43:36 ID:J2fYIaDc0
いじめられっこってスゲー事考えてるんだな
404名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:44:20 ID:1AoaiXmP0
いじめっこが持てば最強だな
405名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:46:15 ID:8BO/TS8q0
やっぱ素手じゃ勝てないから
でかい光物つかうのか

ネオ麦もでっかい牛刀持ってたな
406名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:46:32 ID:gQj38dnL0
昔の業物はおもしろい名前が付いてますな
八丁念仏団子刺し、ニッカリ青江、ヘシ切り長谷部、波遊ぎ兼光とか
407名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:47:12 ID:odR2PYvzO
津山30人殺しってのがあったな。
408名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:48:13 ID:Ab5j+YtS0
この後、刑務所に入ったら他の囚人にシャブらされて
出られたとしても土方ぐらいしか職はなく
結局DQNにシャブらされるんだろうな
409名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:49:39 ID:PeAybTGY0
戦闘中に使用するとどんな効果がありますか?
410名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:50:16 ID:YfQir/uLO
ブシドーブレードの新作プロモですか?
411名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:50:23 ID:nEdovfiQ0
>>405
これは勝ち負けの「喧嘩」では無く、復讐。一瞬で仕留める得物は必須だろ。
豊田商事事件だって、日本軍の軍刀だった。
412名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:50:37 ID:fvJyVJl/0
嘉信自身の剣は、未使用鞘入りなんだろうな・・・
413名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:50:39 ID:H7M0/p0G0
鉄パイプでもよくね?
414名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:51:10 ID:Guv5Wtb20
刺身包丁でもよくね?
415名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:51:12 ID:J2fYIaDc0
>408
他の囚人にシャブられるというのは気持ちいい方でいいんだな!?

とりあえず牢名主みたいな人に
「新入り、お前何やったんじゃ。暇つぶしに話してみい」とか言われて
「ブラックニンジャソードで3人ブッタ斬り…」とか話すんだろうな
416名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:56:48 ID:eUJD0otz0
いやでも、刑務所でいじめられる可能性は低いんじゃないの?
看守にせよ囚人にせよ。出所したこいつに家族ごと斬殺されたらたまらないじゃん。
嫌われて避けられることはあっても、いじめのターゲットにはなりにくいかも。
417名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:57:56 ID:dwpBuXBo0
ニュースを最初に聞いた時長い刃物と聞いて
ブラックニンジャソードの事が頭をよぎったんだが
まさか本当にこれだったとは…
とっくの昔に輸入禁止になったんだよこれ。刃渡りがありすぎるから。
漏れもちょっと欲しいと思った時期がありましたよええ。ディスカウントで1万くらいだったし
418名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 20:58:52 ID:T/nrigji0
>416
避けられるのを無視していじめられたとか思うんじゃないかw
419名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:00:27 ID:r2NmbLWb0
>>408
刑務所ではキモがられてまたいじめられそうな悪寒・・・。
出た後も写真見る限りドカタになれるほどの体は持ってないと思うし
24歳じゃ手に職も付いてないだろうし・・・暗い末期しか見えん・・・。

願わくばバット撲殺少年院行き、出た後殺人の彼みたいになりませんように。
420名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:01:00 ID:fuBVQ+Hd0
刑務所内でも一緒に飯食ってる横の奴の目玉を箸で突き刺したりしそうだから独房に隔離だろ。
421名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:01:18 ID:odR2PYvzO
復讐した後ブラックニンジャソードで自決すべきだったんでは。
422名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:02:32 ID:6o/yu4Ih0
>>418
それだけで「殺すほど」思い込むのは難しいのでは?

そこまで「思い込む力」が強ければ趣味の業界にでも就職できたはず。

「思い込む力」と言うのはマイナスに働くことも多いが間違いなく「大きな才能」
423名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:05:19 ID:ELLkMWXf0
>422
そういや似たような学校出てこういう行動出た奴いるぞ。

【16:14】 大阪府豊中市で5月、かまのような刃物を持った男が中学生らを
襲った連続通り魔事件で、大阪府警は21日、殺人未遂容疑で豊中市の
専門学校生(18)を逮捕した。
 動機については少年は「高校時代に自分が描いた漫画を人から『下手だ』と
言われるなどしたことを思い出し、人を傷つけたくなった」と供述しているという。

でも思い込む力強ければ趣味の業界にでも就職できたはずって言えるもん?
424名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:05:52 ID:p8qRl8h50
これ二人殺してるし、めでたく復讐の本懐遂げて絞首刑じゃないのか?
死刑囚なら他の囚人にいじめられる心配ないと思うが。
425名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:07:08 ID:nEdovfiQ0
>>421
自決していないところを見ると、まだ復讐対象が残っていそうだな。
本懐はとげていないだろ。中学の同級生etc。
426名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:10:35 ID:6o/yu4Ih0
>>423
18ならもう少しで芽が出たかも?
427名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:11:34 ID:38cWP3mK0
>>396
分銅が当るまで、鎖が絡らみつくまで、相手はジッと待っていてくれるのかよw
仮に刀に鎖が巻きついても、スルリと抜けてしまうんだな、これが
鎖鎌で殺害された人がいた、なんて記録は一切ないんだよ

鎖鎌=妄想から生まれたオモチャ

428名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:12:42 ID:4cwvHPgj0

藤岡弘、さん出番ですよ。語ってください。

429名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:14:00 ID:MFgdpzBA0
>>405
ネオ麦が100均のような半端な果物ナイフなんかじゃなかったとから、
いかに殺る気マソマソだったか知れるだろ。
430名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:14:32 ID:ELLkMWXf0
>426
いや、こいつはさんざん漫画とか自作の歌晒されて
確かに下手だ!!とか2chで言われまくってた奴

↓さんざんvipとかでリメイクされまくった保管庫ww
ttp://www.yuko2ch.net/fireofhide/
すげえよ元絵
431名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:16:12 ID:odR2PYvzO
>>425
死刑が妥当だなw
432名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:17:11 ID:r2NmbLWb0
>>422
勘弁してくれ。
趣味の業界だって会社は会社だぞ。
ある程度冷静で金と趣味の折り合いつけてくれなきゃ困る。
思いこみだけで後先考えず人殺すほど突っ走る激しい奴はいらんよ。

向いてるのは・・・芸術家かな・・・。
(たぐいまれなる才能がある場合に限る)
433名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:17:13 ID:6o/yu4Ih0
>>430
これは…褒めるのが難しい…

無理矢理褒めるとするなら
「漫画文化の育っていない外国で描けばひょっとしたら通用するかもしれない」
ぐらいか…
434名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:17:40 ID:YwA1za6Z0
>>348
ハンドミキサーみたいなのってなんだっけ?
435名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:19:01 ID:cTvy4Xi10
>ブラックニンジャソード
攻撃力 +250くらい?
436名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:20:21 ID:6o/yu4Ih0
>>432
そこは「突っ走る開発者」VS「止める上司」のやり取りで何とか…

名作ゲームにはそういうのの名残が彼方此方に…
437名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:21:39 ID:N9IQNKTk0
頭の中で何年も何年も何度も何度も復讐のシミュレートしてんだろうけど
随分杜撰な犯行だなぁ。予定外の親までぬっころしてるし
なんかずれてるよねぇ。道具は日用品の方が向いてるだろ、
酒を飲んだら衝動に駆られてとかいっとけば、少しはマシになる。
手入れしたブラックニンジャソードってのがまた微妙。
自分の手を怪我してるし、なにやってるんだかと。
殺傷性を高めるのに加工してるから、計画性の犯行ってことを自ら裏付けてるし。

単純に車で轢いて、脇見してました済みません。焦ってアクセルを
踏んでしまいました。なんてことをしてしまったんだと吹いて
過失致死で交通刑務所ですませるとかさぁ、いろいろ方法あるわけだろ?

苦痛を与えたいってのなら、簀巻きにして拉致してからやればいいわけだし
こいつ一体何がしたかったのかと。
438名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:23:15 ID:OzSQnSmoO
はやぶさの剣と錬金可能らしいね
439名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:26:02 ID:7+CsPV4w0
ウジが得意げに、私たちの単独取材で明らかになりますたって自慢していたな
440名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:28:10 ID:tCkLxbZ40
>>437
先のことなんてどうでもいいんじゃねえのかなあ
やるこたやったわけだし、残りの人生はもういらんだろ
441名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:28:16 ID:nEdovfiQ0
>>437
>予定外の親までぬっころしてるし
散々外出だが、予定内だろ[生産者責任]

>脇見してました済みません
普通はそう思えるが、こやつは復讐だからな。犯行時尾奈ヌーしてたかも試練。
留置場で充実感に浸っているだろ。容疑者の家族はちと気の毒だが。
442名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:28:17 ID:+wYK39NL0
クーを果たしたのか
443名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:28:20 ID:r2NmbLWb0
>>436
こいつの場合上司が止めたら・・・。

「俺の才能を封じ込める陰謀に違いない」とか思いこんで一人で勝手に怒りを貯めた後
ブラックニンジャソード携えて上司の家に突入しそうだ。
444名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:29:05 ID:i1gw2D1T0
個人的に聞いて回って、報道観た感想。

偏向報道ってすげぇや
445名無しさん@6周年:2006/05/10(水) 21:29:55 ID:1eJJQBek0
で、ホワイトニンジャソードはどこの宝箱に入ってるの?
446名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:09:14 ID:vjXQmPZL0
20時間ぶりレス
447名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:12:29 ID:LXscjrks0
>>417
直刀だからニンジャソードかよw
しかし、直刃ってバランスが変で振った感触が妙だ。
448名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:14:02 ID:iwe7zygX0
DQN一匹にしときゃ良かったのに。
449名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:23:28 ID:xWVkfckj0
>>437
今日になっての報道だと、そんな執拗なイジメじゃなくて
本人が「幼い頃の短期間だが」とか言ってるようだ。

ブラックニンジャソードを愛でているうちに、小さい頃に
少々兄貴分面をされていた相手への憎しみを勝手に募らせていったんだろう。
結果として自分の家族にも地獄を味あわせることになったんだから
アホとしか言いようがないね。家にあった包丁を持ち出して…とかいうなら
まだしも衝動的な犯行ってところに逃げ場があったんだが。
450名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:24:50 ID:nZNMTJiQ0

「小学時代、性的いじめ」山形3人殺傷の容疑者供述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000105-yom-soci
451名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:26:07 ID:+3oNTDJhO
いじめはよくない。
が、復讐に使った武器がニンジャソードとか
正義の味方になったつもりか、こいつ。
452名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:28:05 ID:vS2QKq9e0
>>449
>「小学生のころ、性的ないじめを受けていた」と供述している

これ、フェラチオさせられたんだそうだwwww
そら************よwww
453名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:29:47 ID:41+xJZMk0

伊藤嘉信容疑者(24)の自宅からは、凶器に使われた特大ナイフの他に、
腕に装着して投げ付けるマニア向けの娯楽用ナイフ2本が押収されていたことが分かった。
また、伊藤容疑者は接見した弁護士に「弁護士はいらない」などと話すなど、
不安定な精神状態が続いているという。

また、凶器に使われた特大ナイフは、もともと刃の部分が黒かったが、研ぎ石で削って、
ステンレスのような銀色にし、日本刀のような形態に改造していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000120-mailo-l06
454名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:29:57 ID:c7rkyP9C0
攻撃力いくつくらいだろ
ナイフが7としたら35くらいかな
455名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:30:45 ID:2ZX+/95T0
>>452 それがマジなら無罪だな
456名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:30:46 ID:Uch3ZhGq0
やっと復旧か。
457名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:31:47 ID:xWVkfckj0
>「小学生のころ、性的ないじめを受けていた」と供述している

禿しく妄言の悪寒。

ホントにチンポ咥えてたなら、ますますキモス
458名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:45:57 ID:D51lHxMh0
>>15 ツボにはまった。面白いw
459名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:49:02 ID:B7fh9VfL0
オナニーさせられたかフェラさせられたか肛門に何か突っ込まれたか
460名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:52:32 ID:xWVkfckj0
どうかね。
チンコの大きさの比べっこ、とかでも
この陰鬱なニンジャソード男にしてみたら
性的なイジメという事になりそうだが。
461名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:56:02 ID:zDDbSuQO0
また日本が外国から誤解されるワケだな。
462名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 16:59:38 ID:vS2QKq9e0
>>461
たぶん、日本の忍者が
深夜に家族を惨殺!

とかいうニュースになりそう
463名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 17:00:39 ID:vS2QKq9e0
>>460
どうやら前日に言い争うしてた内容が

 嫁よりおまえのフェラチオの方が良かったよw

って言われたらしいww
464名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 17:32:24 ID:41+xJZMk0
>>460
県警によると、性的な嫌がらせについて、小学校時代の短期間、「服を脱がされた」
などと説明しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY200605100450.html
夕刊には「覚さんの体に触ることを強要された」とある
だから「しゃぶれよ」「なめろよ」の類だと思われ
465名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 17:59:26 ID:12XL4mqG0
男ってホモでなくても、同性にチンポしゃぶられたいと思う種族なのか
訳分からん
466名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:33:56 ID:x0x8RzlQ0
特殊な投げナイフか、自宅の2本
 飯豊町椿の1家3人殺傷された事件で、殺人容疑で逮捕された近くの会社員
伊藤嘉信容疑者の自宅から見つかった特殊なナイフは2本で、ともに全長
18センチほどの小刀であることが10日、分かった。2本に血痕の付着はなく、
長井署捜査本部は犯行との関連は薄いとみているが、凶器として使用したと
みられる大型ナイフなど、特殊な刃物に関心を示した理由と動機の関連性を調べる。

 調べによると、2本の小型ナイフは、事件のあった7日に捜査本部が家宅捜索した
際、嘉信容疑者の自室で発見、任意提出を受けた。ともに全長約18センチ、刃渡り
約9センチ。ステンレス製の片刃と、鉄製の両刃で、直線の形状をしている。

 忍者遊びなどに用いるような特殊な投げナイフとみられ、凶器に使用したと
みられる大型ナイフと同様、専門店などで購入した可能性があるとみられる。
2本には血痕付着はなく、事件と直接的な関連は薄いという。
http://www.yamagata-np.jp/kiji/200605/11/news04802.html
467名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 18:52:54 ID:kvFf+hlU0
Ninja Sword じゃなくて
Ninja Blade が正しくないか?
468名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 19:22:54 ID:WAFGjWPR0
だからトンファーにしとけとあれほど
469名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 20:42:58 ID:PGm5LZNS0
>>444
詳しく
470名無しさん@6周年:2006/05/11(木) 23:42:53 ID:5QJ9I53Q0
ニンジャガーブは?かぶってたの?
471名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:09:31 ID:RJL7Iic7O
ガンモードとかあるのかな
472名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:14:42 ID:5FtP5DXw0

ア ニ オ タ ま る だ し 

473名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:23:04 ID:t4fSlkzpO
>>40
嘘だッ!!
474名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 08:27:12 ID:CaOuDM1PO
あれは、なんなんじゃ(なんじゃなんじゃ)
にん、にんじゃ、にんじゃ(にんじゃ)

忍者戦隊カクレンジャー♪
475名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:15:14 ID:KQgXGI9U0
意外に使える凶器がスコップ。
先の丸いタイプのやつは青竜刀と刃の角度が似てるから、叩きつければ人の首でもあっさり切れる。
476名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:18:01 ID:rrPZ+3f+0
スポーツマンで女にもてる被害者
趣味はファミコンでいかにもヲタクな犯人
宿命の対決だったわけか
477名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:19:14 ID:oYQMtq8FO
>>475
威力、携行性、入手のしやすさを総合的に考えると、
やはりバールのようなものが最優秀かと思われるのだが、どうか?
478名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:38:46 ID:zVMTYqpp0
「ハンマーのようなもの」に一票。
威力は若干劣るが「棒のようなもの」も捨てがたい。
479名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:45:04 ID:B/bkzr930
今時代は「PS3のようなもの」だよ!
480名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 15:45:52 ID:9gEzt3n3O
消防の頃にラジコン流行った
ニンジャと言う不人気の車があり同級生で1人買った奴がいた
高校卒業まであだ名は忍者だった
481名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:19:21 ID:IXoD/Kpt0
「鉈のようなもの」に一票
先端に重量があるので、振り下ろした時に威力がすごい

携帯性も入手のしやすさも◎
狭い室内でも有効
482名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:42:27 ID:VW3iyRok0
>>475
同意。
振り回せる力があればだけど。
突いても良し。
483名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:49:53 ID:gQ1E4msN0
小学生にショタ行為、レイプ服役 伊藤覚のバカ面m9(^д^)プギャー
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/images/20060508k0000m040100000p_size6.jpg
484名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:54:10 ID:+X78fx7V0
結局ただのキモヲタっぽいな
お前ら+住人もキモヲタなんだからしっかり擁護しとけよ
485名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 17:57:12 ID:tY3ysJ/I0
こうやって、キモオタどもが殺し合って減っていけば、世間はたすかるよ。
大いに殺し合いをやってくれ。ただし一般人には手を出すなよ。
虫ケラは虫ケラ同士で殺し合うこと。
486名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 18:27:36 ID:+Z4riCkp0
忠臣蔵だ
487名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 20:58:00 ID:lXQC+kux0
Vanilla Ninja Sword ?
488名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:21:59 ID:4t8X1wpU0
どうせなら、ガンダムハンマーでも使ってほしかった
489名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 21:56:42 ID:gQ1E4msN0
東北板にこんな書き込みがあったのだが・・・
118 名前: ゆきんこ 投稿日: 2006/05/12(金) 21:26:19 ID:ONIjdbqE [ i218-44-115-188.s02.a006.ap.plala.or.jp ]

容疑者の元カノ=被害者の結婚相手
490名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:00:48 ID:QCsPeeaJ0
>>488
売ってるのかよ?w
491名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:30:21 ID:PhYQkQmM0
バールは寸法のわりに重い。せいぜい70センチ程度のものしか振り回せない。
しかも細いのでスッポ抜ける。

その点スコップは持ち手が付いているので抜けない。全長が120センチほどで程よい。重さも全長の割りに軽い。
握りは疲れを知らない太さで、デコボコが付いている。
先端はハガネで腰が大変強く、硬い岩や骨なども貫ける。

突いて良し、振り回して良し、掴まれたら引っ張って良し、突きたてたら足で押し込んで良し、両手で持って防御良し。と
非常に使いよい。 
一次大戦では携帯スコップで殴りあいをしたのでギザギザをつけるやつもいたぐらい。
492名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:59:51 ID:gQ1E4msN0
281 :名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 22:55:54 ID:8REm13gc0
地元民の女です。被害者と同級生。
彼女とられたのは合ってます。
噂によると小さい頃の性的イジメを彼女に加害者が
脚色付きで話して、で、女が加害者側にのりかえたみたい。
っていうかそんな話聞いて加害者にのりかえる
女もどうかと思いますけれども。
493名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:01:19 ID:LNAkCrd/0
カクレンジャーテラなつかしす
ジライヤがケインだったんだよな
494名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:03:05 ID:ljgs5I+W0
前スレ>>3でリンクを貼ったのに
全く亀の方向へスレを導けなかったのは私の責任です
495名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:06:30 ID:3hGyuQ8S0
こいつ死刑か無期だろ。
496名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:06:43 ID:4FpYgylO0
包丁以上の刃物を手に入れようと思ったら
武器屋にありそうなヲタ的なものになっちまうんじゃないか。
日本刀は敷居が高いし。
497名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:40:29 ID:/hl9EDj90
「これが俺のラグナロク!ハァハァ・・・」
498名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:42:23 ID:tvi4o3aJ0
ブラックニンジャソード初心者のものですが、
魔法属性をつけるにはどうしたらよいですか?
あとできればアンデッド退治用のも作りたいのですが、
どんな秘薬を調合すれば、属性をつけられますか?
499名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:45:03 ID:LOsELhFo0
ほのおのだんびら+3
500名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:47:06 ID:zaj9fODA0
>>498
自分で研ぐ。
501名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 23:51:44 ID:ShVvPXFy0
>>493
ニンジャブラックの武器は当然ブラックニンジャソードだと思ったら、
「秘剣カクレマル」ですた
502名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:02:57 ID:DeY8dSSH0
カシナートのけん
503名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:17:21 ID:Xrl26yodO
カクレンジャーのレッド程印象の無いレッドがいるか?
504名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:37:56 ID:5EUE3u3b0

韓国の徴兵組みではスコップが最強だって言われてるな。
凶悪スリ集団とか生み出すあの国で最強認定されてる
んだから、実際そうなんだろう。
505名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 00:48:47 ID:DeY8dSSH0
「日用品」「正面から向かい合って宣戦布告」
この条件ならスコップ最強だと思う。
ただ普通不意打ちによる一撃必殺を狙うもんだからブラックニンジャソードが限りなく正解に近いな。
506名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 03:05:48 ID:ruGEB6wX0
>>498
アンデッドには銀と相場が決まっている。
銀製を探そう。
507名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 08:31:36 ID:tQXZFTgFO
伊藤嘉信がブラックニンジャソードをくれました。
伊藤嘉信がグリーンポーション(5)をくれました。
伊藤嘉信が黒い血痕をくれました。
伊藤嘉信が解呪スクロールをくれました。
508名無しさん@6周年:2006/05/13(土) 23:50:28 ID:g0ebZ5x20
ブラックニンジャソードはどこで売ってるの?
509名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 01:43:36 ID:vdlN8izm0
新聞で読んだんだけど、両刃の刃渡り45センチ程度の刃物って書いてあった。
ブラックニンジャソードって片刃だよね?
ちっちゃいほうと間違えたのかな?
510名無しさん@6周年:2006/05/14(日) 02:35:13 ID:AGSm3qET0
>>509
それ、剣ではなくて刀であるから、
刃は片方にしかついていないよ。
日本ではダブルエッジじゃない、
ブレードを真ん中にして両方から
研いだものも両刃って言うからややこしい。
511名無しさん@6周年
「10年以上我慢していた」山形3人殺傷の嘉信容疑者

 山形県飯豊(いいで)町のカメラ店経営伊藤信吉さん(60)と長男の覚さん(27)が殺害
された事件で、殺人容疑で逮捕された東隣の会社員伊藤嘉信(ひろのぶ)容疑者(24)が13日
に接見した弁護士に、「覚さんから受けたいじめを思い出すとつらかったが、10年以上ずっと
我慢していた。しかし、抑えきれなかった」と話した。
 弁護士によると、嘉信容疑者は覚さんから小学4〜5年に性的いじめを受けたとし、「その時は
『嫌だ』と思っただけだったが、中学生になって意味が分かり、怒りと悔しさがこみ上げてきた」
と説明。「誰にも言わないよう努力し、中学生時代は剣道、東京都内の専門学校生のころはスポーツ
ジムなどで気を紛らわせていたが、(数年前に)実家に戻ってから我慢できなくなった」と話した
という。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000401-yom-soci

弁護士はいじめを理由に減刑を裁判で強く訴えるのであった・・・。