【宗教】無線LAN完備の“お寺カフェ” 利用料はさい銭のみ 東大卒の僧侶、都心でユニークな取り組み

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:30:17 ID:mDkgK/iU0
卒塔婆にプリントアウトするサービスがあるとなあ。
259名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:41:44 ID:uowK1a5Q0
>>3
この寺の住職・副住職の経歴も凄い。
ttp://www.zuiojitemple.or.jp/

おかげで外国語ペラペラなんで、
禅に関心のある外国人が
よく修行に来ている。
260名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:50:55 ID:aLv+Smje0
俺、1円でコーヒー飲んで来ようかな
261名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:53:14 ID:ltlh/FH90
>>259
すごすぎ。
何なんだこの坊主w
262名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:54:29 ID:q1nXqaZM0
>>259
なんだこの一家www
マンガの冗談設定みたいな経歴だらけですね。
お寺さんたって中の人は人間だし、それぞれに人生があるんだな。
263名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:57:21 ID:PG0wIJLm0
Winnyを包丁に例える論争とは、公案(こうあん)とも呼ばれる、
悟りを開くための修行法のひとつで、ひらたくいえば「なぞなぞ」であり
「とんち」である。

しかし、このなぞなぞは、論理的思考では決して解けないような矛盾
や不合理なものとなっている。にもかかわらず、このなぞなぞをひたすら
何年も考え続けると、ついには論理の壁を破って「解答」がわかるときがくる。
そのときに、悟りが開かれるといわれる。というのも、悟りは論理的思考を越えた、
換言すれば、二元的思考を越えた一元的な意識の領域に属するからである。


Winny論争で悟りをひらこう
264名無しさん@6周年:2006/05/06(土) 23:59:41 ID:axgTH2oZ0
>>259
住職スゴスww
265名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:14:38 ID:VDa5NT3G0
このおっさんがイラク大使にでもなった方がいいんじゃないのか?w
266名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:21:44 ID:sj4rdZ1X0
寺の長男で僧侶資格あり、いまは勤務医の漏れがきましたよ。

>181 
エリートは東大の文V印哲。

>237 
寺の建物や土地は住職のものにあらず。あくまでも間借りして管理しているだけ。
もっともほとんど世襲しかないので、実質は私有みたいな感じになってることが多いけど。
267名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:28:45 ID:wosGqyIq0
>>266
患者さんを見送られるときは
読経しますか?
268名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:38:27 ID:sj4rdZ1X0
>267
してません。
病院では医師としての立場を遂行するのみです。
いろいろな宗教の患者さんがいらっしゃるのもひとつの理由ですが。
269名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:44:15 ID:wosGqyIq0
>>268
やっぱりそうですよね。>いろいろな宗教

ゆくゆくはお寺を継がれるご予定ですか?
270名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:53:07 ID:TsV8Bkfw0
>>259
物凄い経歴の坊さんたちだな。
何者だ、ホント。

日本の最終兵器だなw
271266:2006/05/07(日) 00:56:47 ID:sj4rdZ1X0
>269
ゆくゆくは。
臨床医もこれからどんどんきつくなってくるので、医療業界以外への転職を考えている人は少なくないですよ。
僧侶なら臨床医の経験も無駄にはなりますまい。
272名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:57:57 ID:xHFE1m410
7年前に習礼した時に中部地区の国立大の医学生いたわ。
揺り篭から墓場までと言ってたっけなぁ。
273名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 00:59:04 ID:DAA3DDMy0
ホリエモンと同じゼミ出身なのか?
274名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 01:00:18 ID:FL9l/CUc0
相続税はらわなくていいぶん 実質 私有の方がおいしいじゃん!
275名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 01:08:06 ID:zKwyy16J0
>>266
大学は私立ですか?国公立ですか?
276名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 01:09:20 ID:wosGqyIq0
>>271
レスありがとう。

あなたなら
いいお坊様になれそうな気がしますw
277266:2006/05/07(日) 01:12:19 ID:sj4rdZ1X0
地元の国立でしたが、同級生に僧侶は居なかったものの神社の子息はいましたよ。
卒業して国家試験に合格し国学院に入りなおして資格をとった様です。
そのあいだは医師免許が使えるバイトで食いつないでいたみたい。

看護師などのコメディカルには結構寺社の子女がいますよ。


>272
揺り篭から の揺り篭領域が超ハイリスクですからねぇ

278名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 01:15:37 ID:eASPIEBY0
ホリエモンも寺で修行しろよ。
279名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 01:17:15 ID:xHFE1m410
真宗だと専業が意外と少ないんだよね。
医師はもちろん、ほとんどの職業の方がいるんじゃないかなぁ。
280266:2006/05/07(日) 01:21:32 ID:sj4rdZ1X0
>279
教職あたりが多いですね。公務員も結構います。幼稚園をやってるお寺さんも少なくありません。
医療の業界で宗教家が兼務してるのは周りをみてると精神科の先生が多いような気がします。
281 :2006/05/07(日) 01:22:50 ID:m2eKb9nQ0
墓を眺めながら飲むコーヒーって・・・
どうなん???
282名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 02:28:17 ID:lP/Rj/hm0
>>281
違いがわかる男の、ボールドブレンド


あ、真宗はハゲじゃなくていいんだっけ。
283名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 02:42:18 ID:r8JiiFGz0
>>281
天にも昇る気持ち
284名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 02:51:26 ID:tEonmIwP0
コーヒーがタダで飲めるお寺ってココですか?
285名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 10:26:37 ID:w1Ruan6d0
無銭LANヨロ
286名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:46:51 ID:MN1SkJuv0
WinAirSnort Ver2.0のWEP解析結果レポートが公表された
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc_nr060508.pdf
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/winairsnort_pub.pdf

WEP64/128bitの暗号化は着衣をしていないのと同じだとしている。
802.11gとWEP128bitの組み合わせでは全く安心できないです。
287名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 18:53:17 ID:MN1SkJuv0
あげます
288 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/07(日) 20:32:05 ID:vYrI6M8v0
      バサッー バサッー            
      ◇  _,-、-,   ミ ◇          
      ◇◇/ 〃 ̄ ヽ  ◇◇      
      ◇◇ | !/ハii.l.l)) ◇◇         
         Oハ|| ゚ヮ゚ノ|/   
          ノ/ ( P `O          
       (( /彡#|ミ\         
        ゛ </」_|凵_ゝ            
289大阪人 ◆777hlE1sX2 :2006/05/07(日) 21:21:57 ID:QyWnNoUW0
>>236
そうなんですが、知り合いが
東の門徒は公家とかが多くて、西は百姓以下の人ばかりだから
西か東かで、家柄が解るとか言ってたので、てっきり東はそう言うのがないのかと
290大阪人 ◆777hlE1sX2 :2006/05/07(日) 21:24:23 ID:QyWnNoUW0
>>246
あぅあぅ、何というか、そう言う人に引導渡してもらっても成仏できる気がしないです
291名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:27:43 ID:57+G9l6N0
>>259
寺は世を忍ぶ仮の姿、実は日本の危機を未然に防ぐ任務にあたる超エリートたちが
日夜情報工作に励む秘密基地……みたいな設定が頭に浮かんだ。
292名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:33:51 ID:GCz/DGG30
>>289
東の方が反戦運動とか反靖国運動とか反社会的活動してる
過激派が多いぞ。

>>259
経歴をやたらとたくさん自慢げに書く連中は、会社にしろ何にしろ
怪しい奴が多いな
293名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:34:43 ID:o8bvIhIs0
過去スレを見ずにカキコ


  冥  土  カ  フ  ェ


と書き込んだ香具師が少なくとも5人いると見た
294名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 21:49:33 ID:F9bIijWI0
>>293
あたり。6人。
295名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:15:06 ID:lP/Rj/hm0
>>289
東本願寺(大谷派)は、今ニュー速でも話題の「清め塩反対派」の急先鋒です

……要するにこっちもBとつながっている、とw
296名無しさん@6周年:2006/05/07(日) 22:20:00 ID:wosGqyIq0
そもそも真宗自体が亜w瀬drftgyふじこlp;@:「
297名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 00:33:04 ID:ngQDvF3+0
>>295
ええっΣ(´Д`lll) お役所が勝手にやってたんじゃねーんすかあれ
お寺さんが唯物論打ってちゃ世話無いね
関西は何もかもが各種特定団体に繋がっているわけですか…くわばらくわばら
298名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 01:37:53 ID:loFnpw7s0
いいなこれ。うちもやろうかな。
檀家20軒もいないさびれた山寺だけど。
299名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 09:58:20 ID:26A1pvJVO
>>298

□寺の境内から綺麗な眺めが見える(もしくは境内が綺麗)
□人口20万規模の都市から60分以内
(もしくは半径40KM以内の周辺都市人口が30万人)
□都市からのドライブコースの延長上
□都市間をつなぐ交通量の多い国道が近くにある
□ちかくに日帰り温泉があり都市部の人に人気

チェックしてみて
300名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:05:02 ID:ADZZIh7f0
>>299
そもそもブロードバンド環境にあるのかが
301名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:14:54 ID:26A1pvJVO
300
そっち系詳しい?

上記とまぜると
ややこしいから
「ブロードバンド
カフェ設備用」
チェックリスト
作ってみて。

俺がだした先の5問は
ブロードバンドとは関係なく
現在の環境が優位かを調べてます
302名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:21:32 ID:OQSWAqNwO
現代の寺子屋をめざせ
303名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:22:48 ID:PTiRYwZe0
>>298
□ジョジョが全巻揃っているか
304名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:25:30 ID:2JulCM2q0
坊主の世界は駒澤出てないと出世できないのでは。
305名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:25:59 ID:rKSkISvP0
浄土真宗本願寺派 靖国訴訟
浄土真宗本願寺派 部落解放同盟

ぐぐれ
下手に近づかないほうが無難
306名無しさん@6周年:2006/05/08(月) 10:32:31 ID:rKSkISvP0
>>304
駒沢は曹洞宗。禅宗だな。
http://www.sotozen-net.or.jp/oshie/jinken/bn0102.htm
307名無しさん@6周年
なにこのバレバレな脱税は。