【経済】 「パチンコ、違法っぽいし」 ジャスダック、パチンコ屋の上場申請却下★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★パチンコ店業界、株式上場不発 ジャスダックが申請却下

・パチンコホールは株式上場できません――。パチンコ店チェーンから上場申請を受けた
 ジャスダック証券取引所は28日までに、上場を認めないことを決めた。出玉の景品を
 換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせないと判断した。
 各地の証券取引所もこれと同じ対応をするとみられ、上場による資金調達とイメージ
 アップを望むパチンコ業界にとって厳しい結論になった。

 上場申請をしていたのは首都圏に約30店舗を展開する業界準大手。昨年12月に申請
 したが、ジャスダックは業績などではなく、「三店方式」と呼ばれる業界独自の換金方式を
 問題視した。
 パチンコの営業は、刑法が禁じる賭博への抵触を避けるため、客に現金や有価証券を
 渡すことは認められていない。ただ実際には、(1)客が店内で景品を受け取る
 (2)客は店外の景品買い取り所で換金(3)景品は問屋を経由して再びホールに戻る
 ――という手法で、客の9割以上が換金しているという。

 警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
 見解を示すが、「合法」とのお墨付きも与えていない。パチンコ機器やプリペイドカード
 システムなど周辺産業が相次いで上場する中、ホール業界だけは取り残されていた。
 業界は上場で社会的地位を向上させようと、大手数社が05年、弁護士や公認会計士を
 集めて専門の監査機関を設立し、経営内容を外部から見えやすくする取り組みをしてきた。
 今回、申請却下された企業はこの機関の審査を受けて上場申請した最初の会社だった。
 今回の決定について「何もコメントすることはない」としている。
 http://www.asahi.com/business/update/0429/032.html

※関連スレ
・【社会】「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045734252/
・【調査】"日本の富豪40人" 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118368195/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146314092/
2名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:38:44 ID:K0QjPvrn0
2?
3名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:39:56 ID:yHN78Nw50
GJ
4名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:39:58 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
5名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:40:32 ID:b30UD+kWO
3までうまっていたので「4をGET」と書き込もうとしたが、ひねりが足りないなと
思い、「四都主」「4様」「>>4は童貞」など考えていたがこれまた古いなと思って
いるうちに4が取られるといけないので

4です
6名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:41:04 ID:9g+zug5m0
違法っぽいからCMも止めて
7名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:41:05 ID:Non7EsHP0
ナイス!!
8名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:41:05 ID:fIuCLXmK0
もしパチンコが上場したら株主は在日連中になりそうだな
9名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:41:08 ID:Lb+VRr670
「買い取り所」の是非はマスゴミではタブーだな
テレビも大新聞も完全スルー。
奇麗ごとしか言わない、あの朝日新聞社でさえ、全く触れようとしない。

触れると何かあるんでしょうか?
10名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:41:48 ID:ifUOR/Q20
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] :2006/04/30(日) 14:38:24 ID:???0
★パチンコ店業界、株式上場不発 ジャスダックが申請却下

・パチンコホールは株式上場できません――。パチンコ店チェーンから上場申請を受けた
 ジャスダック証券取引所は28日までに、上場を認めないことを決めた。出玉の景品を
 換金する業界慣行の合法性があいまいなため、投資家保護を果たせないと判断した。
 各地の証券取引所もこれと同じ対応をするとみられ、上場による資金調達とイメージ
 アップを望むパチンコ業界にとって厳しい結論になった。

 上場申請をしていたのは首都圏に約30店舗を展開する業界準大手。昨年12月に申請
 したが、ジャスダックは業績などではなく、「三店方式」と呼ばれる業界独自の換金方式を
 問題視した。
 パチンコの営業は、刑法が禁じる賭博への抵触を避けるため、客に現金や有価証券を
 渡すことは認められていない。ただ実際には、(1)客が店内で景品を受け取る
 (2)客は店外の景品買い取り所で換金(3)景品は問屋を経由して再びホールに戻る
 ――という手法で、客の9割以上が換金しているという。

 警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
 見解を示すが、「合法」とのお墨付きも与えていない。パチンコ機器やプリペイドカード
 システムなど周辺産業が相次いで上場する中、ホール業界だけは取り残されていた。
 業界は上場で社会的地位を向上させようと、大手数社が05年、弁護士や公認会計士を
 集めて専門の監査機関を設立し、経営内容を外部から見えやすくする取り組みをしてきた。
 今回、申請却下された企業はこの機関の審査を受けて上場申請した最初の会社だった。
 今回の決定について「何もコメントすることはない」としている。
 http://www.asahi.com/business/update/0429/032.html
11名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:42:01 ID:wLDPFUf70
>>9
・【社会】「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045734252/
12名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:42:07 ID:JnX3usAu0
>>9
そりゃもう鮫島ですよ
13名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:42:40 ID:T6lwqxAy0
14名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:43:13 ID:C3A0Dem10
パチンコは賭博で違法 全店検挙を望む
15名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:43:40 ID:YkXQIMiE0
いつまで、このうやむやな関係を続けるんだろうか?
16名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:44:26 ID:wLDPFUf70
>>9


こうした中、北が約2カ月前から、安倍氏や鈴木政二官房副長官、政府関係者への謀略
 工作を進めるよう、日本国内の工作員や関連団体に極秘指令を発していたことが公安当局
 などの調べで分かった。
北の卑劣な謀略工作は、日本の捜査や調査などにブレーキをかけるためとみられ、こうした
 動きと連動しているのか、北や朝鮮総連に近い新聞社が安倍氏の総連関連施設にかかわる
 指示について、作為的な取材をしているとの情報もある。

【社会】 "安倍氏への謀略も" 北朝鮮、朝鮮総連に「日本人拉致指令書」伝達か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146044828/

>動きと連動しているのか、北や朝鮮総連に近い新聞社が安倍氏の総連関連施設にかかわる
> 指示について、作為的な取材をしているとの情報もある。

>動きと連動しているのか、北や朝鮮総連に近い新聞社が安倍氏の総連関連施設にかかわる
> 指示について、作為的な取材をしているとの情報もある。

>動きと連動しているのか、北や朝鮮総連に近い新聞社が安倍氏の総連関連施設にかかわる
> 指示について、作為的な取材をしているとの情報もある。
17名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:44:52 ID:joITOLq50

パチンコ冬ソナのCMはじまると力ぬけるよ。ほんと。
18名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:44:53 ID:WJYmmC9Z0
コレぐらいの遊びがあったほうが世の中うまくいく、という状況じゃないしな。
もはや社会問題だし。
19名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:44:58 ID:GKnuxeI40
パチ屋もそうだけど経営者の存在そのものが違法っぽい。
20名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:45:30 ID:+l3Xjij10
ジャスダックGJ!
あとはちゃんとした規制の立法だな。
21名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:46:02 ID:OtMlipbb0
警察官の次の就職場所はパチンコ幹部
22名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:46:42 ID:ti7yKKfB0
【政治】"日本→北朝鮮への送金停止"法整備、直ちに考えず…福田官房長官
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044865699/
23名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:47:12 ID:E1nwc59zO
上場を睨んで株を買いあさってた社員はショックだろうw
24名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:47:18 ID:Lb+VRr670
>(1)客が店内で景品を受け取る
>(2)客は店外の景品買い取り所で換金
>(3)景品は問屋を経由して再びホールに戻る



こんなことが許されるなら、誰でも賭博場を経営できるよな
ろくに価値もないボールペンでも景品として客に渡しといて
”関係のない”買取屋に買い取らせりゃ、合法なんだろw
25名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:47:28 ID:abwMo41S0
パチンコを潰せば日本人のモラルは回復する
パチンコが諸悪の根源
26白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/04/30(日) 14:48:06 ID:JEGgwjen0 BE:184111946-#
GJ3回目w
27名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:49:20 ID:AVMjfrGx0
fu氏ね
28☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/30(日) 14:50:03 ID:???0
※関連スレ
・【政治】"パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121081202/
・【社会】 "家庭崩壊してもパチンコ" 「パチンコやめたい」人を支援…全国電話相談始まる
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497245/
・【社会】 "パチンコで離婚、サラ金泥沼、犯罪…" ギャンブル性が高すぎ客半減、30兆円業界が危機感
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145265180/
・【社会】 "パチンコ依存、日本に200万人?" 子供死なせたり借金したり相次ぐ…業界自ら相談機関を開設へ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144054249/
・【ネット】「パチンコ雑誌広告、大半が消費者金融」 危険な"パチンコ依存症"、ネットで予防
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109832398/
・【社会】借金全額パチスロへ→盗んだ金もパチスロへ→主婦強殺の金もパチスロ…の男、初公判
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101973408/
・【社会】 "パチンコ→消費者金融"パターンの借金まみれ職員、213万円着服でクビ…佐賀・唐津
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142517236/
・【社会】 「若い本人の将来考え…」 市職員、300万着服しパチンコ等に使う→部長ら報告せず…長野・諏訪市
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139542394/
・【社会】"生活費はパチンコに" DQN母、中1息子にひったくりさせる…神奈川
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131701091/
・【社会】20代両親、朝から5時間パチンコ→車内の1歳児、熱中症で死亡…熊本★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116597478/
・【社会】"母はパチンコ行くため、子供閉じこめ" 連れ子虐待死させた義父に、懲役12年
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113208746/
・【社会】両親ら大人全員パチンコ、留守番の子供5人火事で死亡…鹿児島★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112370357/
・【社会】「ギャンブルの為の盗み=病気の1症状」 "パチンコ依存の娘"など発表…沖縄でフォーラム
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097557779/
29daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/04/30(日) 14:50:50 ID:GsnW+Y6C0
警察こわい
30名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:03 ID:Qs3hg1vN0
パチンコを潰せば日本の財政赤字は解消する
パチンコが諸悪の根源
31名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:08 ID:k968ZhBp0
だがちょっとまってほしい

これは在日朝鮮民族の基幹産業である
パチンコ産業に対する明確な差別に当たるのではないか?
32名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:09 ID:z3qeSViLO
>>17
おれは吹いたw
つか規制までは無理だろうな…そんだけ日本に根はりまくってるし
開店前に並んでるアホをなんとかしなきゃならない
33名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:12 ID:kaFIJztz0
あたりまえのことでつね
34名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:12 ID:nCAz/R2/O
>>21
風俗店の経営者は?
35名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:17 ID:Teb78QrAO
>>24
合法じゃない。
パチンコ屋以外が三点方式やって捕まった例がある。
36名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:19 ID:f9Oj+zkb0
上場するって話は去年からあったんだけど、
当時から上場は厳しいという論調だったけどな。

東証1部に申請して鼻であしらわれた方がネタとしては良かったのになw
37名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:23 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
38名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:51:24 ID:Lb+VRr670
しかし、青少年の育成になんたらかんたらで、
石原カジノ構想に大反対のプロ市民どもは
そこら中の駅前に乱立するパチ屋には反対しないのかよw

どこのパチ屋でも高校生が玉打ちやってるわけですが
39名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:52:15 ID:nkDO8BcG0
公営ギャンブルの新設とサラ金の利率引下げで
朝鮮人を追い出そう。
40名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:52:54 ID:29t9mAlS0
>>31
優遇していた差別を撤回する必要があるんだねw
41名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:53:14 ID:GBXewyU90
ジャスダックGJ!

訳の分からん価値のない景品で換金するするのは正常な
経済活動ではない。
まして、取引に課税はなし。
換金という行為に厳密に消費税を適用すれば、消費税UP
はしなくて済む。

42名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:53:19 ID:E6vVBOiY0
>客の9割以上が換金しているという

換金しない人はアレをどうしているんだ
43名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:53:27 ID:3m1IQZIi0
特殊景品への交換禁止、特殊景品買い取り禁止をすればいいじゃん
ホールはタバコやお菓子など景品を充実して生き残れw
44名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:53:36 ID:4jH98U0d0
大体、店外といっても同一建築物内で入り口が違うだけとかだからどこが別経営かと
45名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:53:58 ID:cmoxzM2x0
ジャスダックGJ!!!
パチンコホールは平気で遠隔操作してるからな!
かなり裏金あるはずだよ!
46名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:54:06 ID:UHJuohSDO
18才未満がパチンコを打ってはいけないという法律はない。
47名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:54:13 ID:kabKIqgb0
パチンコ屋の中に消費者金融の出張店舗をおけばもうかるでしょ
あとドンキと100円ショップ
48名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:54:35 ID:FlQ37pxl0
店専用ボールペンとか
店専用玉とか
なんなんだよ!!
49名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:54:46 ID:u2yFg9Qo0
JQ GJ!
50名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:55:05 ID:JnX3usAu0
買取所で扱ってるボールペンと
全く同じものを買い取ってもらうオフでもやるか。
あくまで買取所なら拒むことはできないでしょう。
51名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:55:13 ID:B/YakRXL0



   ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜GJ!!!!!!!!!!!!


52名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:55:28 ID:f7sUgqih0
>客の9割以上が換金しているという。

嘘だろw 10割だろww
あんな変なボールペンみたいなのもらって
満足して帰ってる奴なんていねーよwww

しかし、3店方式でパチ屋は捕まらないのに
同じことをヤクザがポーカーでやったら捕まるねw
なんで???

あと社民党の土井って、カジノ法案に「青少年の教育によくない」と
反対してた割には「趣味はパチンコ」と言って、パチンコやってたねww
しかもしっかり「換金」してた。
国や地方自治体がガラス貼りの経営でやる「カジノ」に反対して
在日がやる「不透明な経営」のパチンコは奨励してる。まったくwww
53名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:56:20 ID:Nfv32c640
>>42
換金できない人は、玉を全部吸い取られてる人。
54名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:57:17 ID:UHJuohSDO
パチンコ・パチスロユーザーの減少データはでっち上げ。
所得隠しの為にわざと売り上げ減少と計上している。
55名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:58:25 ID:f9Oj+zkb0
>客の9割以上が換金しているという。

プレイ中にタバコや飲み物に変える客も統計に入れてるんだろうな。
それなら9割と言う数字も納得がいく。
56名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:58:25 ID:O19voTL/0 BE:308545496-
>>42
そのまま、出玉をたばことかCDとかお菓子とかに交換してる。

つか今後は特殊景品を「純金」にしたいいんじゃね?
店の横の換金所で換えずにすむし
57名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:58:51 ID:K0R1ZkS00
スマソ、3店方式って何?
58 :2006/04/30(日) 14:59:07 ID:SQ0RoCqC0
警察が日本人の敵とつるんでいるのが白日の下のさらされ始めている。
愉快・愉快、詞ねチョン、ポリ工!
59名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:59:08 ID:hG9RLSpN0
景品そっくり同じに作って交換所で売ったら違法って何じゃと思うね

べつに景品と同じなら買い取れっていうんじゃ

古本や古物、家具売るのとかわらねぇだろ?
60名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:59:23 ID:NjbWX4Gx0
ジャスダック
GJ
61名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 14:59:36 ID:PtqfJJ9L0
ジャスラックGJ!
いい加減違法認定しろよ!日本政府

62名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:00:18 ID:Ogp4FWcL0
カジノをこれと同じシステムでやると何故か違法なんだよなw
63名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:00:20 ID:5fxJlEeg0
パチンコ、サラ金、偽装派遣会社は上場させんなよ。
とくに、上場一部に入ってる連中ですら
軒並みトラブル起こしてんだからな。
64名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:00:32 ID:hG9RLSpN0
>>56
それいいな
65名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:00:39 ID:c0wbkCfT0
ぎゃははw
66名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:03 ID:X6HwFvo20
つーかチョンの存在自体が違法っぽいしw
67名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:28 ID:NjbWX4Gx0
>>42
俺の知り合いは
パチンコの景品で引っ越し先の家具を全部揃えてた
なんだっかな?
等価交換ではない所は金に換金するよりも
景品に買えた場合の方が良い場合があるとか言ってたな
68名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:30 ID:Bwhy87r50
うほ、GJ?

>>50
それ問題にならなかったか?
ニセモノを持ってきたといって
69名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:37 ID:81Cfm6lP0
ジャスダックGJ
70名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:39 ID:O19voTL/0 BE:79994227-
知らない人がいそうだから書いておこ

今ね、パチンコ屋の中に、銀行・郵貯のATMカードからCRのカードが
買える機械が設置してあるんだよ
71名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:47 ID:wQY0pA8Z0
ジャスダックのコメント、えらい人間味がありますね(w
まぁ、GJですよ。
72名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:01:47 ID:5guGMEDY0
マルサの女は画期的な内容だったワケですね

73名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:02:22 ID:naxVHQCi0
74名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:03:04 ID:f7sUgqih0
パチンコホールの経営の9割は在日朝鮮人。うち北朝鮮系は4割。
パチンコの年間売り上げは、JRAの実に10倍以上。
日本の年間レジャー費の実に75%がパチンコ。

北朝鮮系の経営者はこの莫大な売上げ金を総連経由で
北朝鮮に毎年送金している。
その額は北朝鮮の国家予算の実に「3倍」。
その金はほぼ100%核開発をはじめとする軍事費に当てられている。
そしてミサイルの照準は日本に向けられている。

日本人が落としたパチンコの売上金で、日本に照準が向いたミサイルが
作られている。皮肉なことだね。そろそろ目を覚まそうや。
75名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:03:06 ID:JnX3usAu0
>>57
パチ屋で直接現金を渡すのは完全に違法だが、
景品を出すことは許されてる。
その景品を客がどうしようがパチンコ屋は一切知りませんよというお話。
たまたま横に景品を買い取るところがあってもパチ屋とは無関係ですよと
いうゴマカシで法をすり抜けてる。
76名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:03:24 ID:PtqfJJ9L0
ジャスラック ×
ジャスダック ○

ジャスラックは死ね
77名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:03:32 ID:+3YI+mon0


在日、違法っぽいし

78名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:03:35 ID:Nfv32c640
なんでパチンコが違法と断定できないのか

ヒント:

つ【違法になった時点で、やったことがあるやつ全員犯罪者】
79名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:06 ID:4/kwyS960
いいねェ〜 公安といい今回といい侍の血は死んでないね。
俺は百姓だけど。
80名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:17 ID:e/7McHK70
レジャー?
賭博だろ。
81名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:18 ID:GZvdyxjo0
しかし、↓にはっきりと北朝鮮とパチンコマネーのつながりが書いてあるのに、なんとか
ならんのかね。日本政府の、恥だよ。
http://hsgac.senate.gov/_files/052003wortzel.pdf
82名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:22 ID:Vycc7fMj0
でも、この情報、なんで朝日は取り上げて、他の新聞には
出ないんだろう?
83名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:29 ID:1N/PJxDw0
そこで名古屋セントレックス上場
84名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:39 ID:81Cfm6lP0
>>70
銀行、郵政公社は糞だな

>>78
ヒント:

警察利権
85名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:42 ID:TS1Xm5jj0
パチンコ屋に景品を納品している業者は警察の天下り先なんだって?
何千社あるんや?何万か?

これを阻止するために公的資金を使っても社会的損害と比較すれば
十分黒字になるはず。

つまり、なんらかの天下り先を作ればいい。
86名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:49 ID:nPv/QCgK0
JQが上場させないのもいいけど、おまいら変な株買うなよw
87名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:04:59 ID:s1zD5s5KO
>>70
パチンコ機器メーカーとか、新たな利権を求めて躍起になってるやつだな。
88名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:05:42 ID:n/0tPaMY0
つか、警察と警察天下り賭場開帳組織の犯罪は誰が取り締まるんだ?
89名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:06:04 ID:wWOm6rjb0
>>70
店内に無人金貸しの設置してる所もある?
すごい需要ありそうだがw
90名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:06:22 ID:ET6T5hEK0
GJ!

91名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:06:30 ID:AsAoDIc90
ワイロが少ないと感じた署長
92名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:06:42 ID:dWzJjVxh0
ジャスダック!システム増強しろよ〜〜〜。
この間のダヴィンチひどかったぞ。昔の大証を思い出したよ。
なんとか儲かったけどねwwwww
93名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:12 ID:BLejc6l10
俺としてはドリテクと張るくらいの毎日数十万抜ける、名銘柄になるのではと期待してたが、
上場できないのか.ま、仕方ないわなww いわゆる実態が無いわけだしな
94名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:31 ID:zCVsGF5/0
国家公安委員会のホームページからメールして、警察のパチンコ屋に対する怠慢を訴えても無駄かな?
95名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:38 ID:5vPgOcez0
換金法をパチと同じにしてパチンコ店の隣にカジノ作ったら摘発されるのかな?(´・ω・`)
96名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:46 ID:3f1yAEwWO
>>72
伊丹監督は消されたしな
97名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:58 ID:abwMo41S0
パチンコは諸悪の根源
パチンコは諸悪の根源
パチンコは諸悪の根源

パチンコは諸悪の根源
98名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:07:59 ID:3m1IQZIi0
なんつーか
パチンコで負けた金が北に渡って
日本にテポドンがロックオンされてるってのが
笑える

パチンコで負けた奴全員死刑でいいよ
99名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:08:01 ID:YkXQIMiE0
>>70
ケツの毛までむしり取るつもりなのか!w
100名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:08:10 ID:BLejc6l10
>>92馬鹿野郎!!!
増強させてどうすんだよ!!!あれこそ稼ぎ時だろ!!!
ってモマエ・・・・・同じスレの住民だろwww大人買いだろwwww
101名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:08:41 ID:/7mvhMoQ0
102名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:09:12 ID:f7sUgqih0
>>38
世界中どこを探しても小学校の近くや駅前にパチンコ(賭博場)がある国は
日本しかない。
ラスベガスしかり、モナコしかり、あの韓国だって、「賭博」エリアは
国の管理のもと、「生活圏」とは離れた所に「特区」として作られている。
「生活圏」内に賭博場がある国なんて、世界広しと言えども日本だけ。

プロ市民は、このことに対して「本当に何も言わない」。
結局、連中の正体は「在日」で、自分たちの利権(パチンコ)が侵されるのを
防ぎたいだけ。その証拠に社民党の土井の趣味は「パチンコ」。しかも換金してる。
103名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:09:22 ID:M10ga45u0
まずはパチンコ屋潰せよ。経営はほとんどチョンなんだから。
104名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:09:22 ID:JzJb3H/v0
パチ屋以外が3点方式でカジノを始めれば
摘発されてしまうわけで

当然ちゃ当然の判断だ罠
105このスレはageるぞ:2006/04/30(日) 15:09:25 ID:a1iFAgCe0



「       っぽい     」



じゃなくて、完全に違法だ




ジャスダック、見直したぜ




106名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:09:51 ID:Lb+VRr670
趣味がパチンコとか言ってる芸能人氏ねや
107名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:10:16 ID:nUuxg5cL0
>>47
新潟で朝鮮玉入れ屋の敷地内に、
サラ金屋の無人契約機が結構置いてある。
白根だったかな?近くに墓石屋がある。
ある意味自己完結してる。
108名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:10:37 ID:wXchUq150
>>95
明らかにお客さんじゃない方たちがやってきて他のお客がこなくなります。
109名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:10:57 ID:DqD5TQMv0
朝鮮タマイレごとき賎業が
日のあたる場所に出ようとすんなや
拒否されてザマ
110名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:11 ID:3m1IQZIi0
>>106
和田アキ子とか?
奴も朝鮮人だからな、朝鮮玉いれやっても普通なんじゃない?w
111名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:16 ID:dWzJjVxh0
>>100 (・∀・)
112名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:17 ID:TIGY7NSc0
>>106
芸能人はチョンばっかりだから仕方ない。
113名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:16 ID:wxjNNppv0
朝鮮玉いれ、朝鮮絵合わせの台作ってる会社は上場させたがな、しかも東証に
犯罪には幇助という罪もあるんだが

朝鮮玉いれ、朝鮮絵合わせメーカーに部品やソフトを納めてる上場企業となると
枚挙にいとまが無い
幇助の幇助は罪にならんか

倫理観が無い会社が多くて嘆かわしい
ライブドアにはじまったことじゃない

サラ金上場させてるのも同罪、東証の責任
114名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:28 ID:O19voTL/0 BE:257121195-
ゲーセンのメダルを、ゲーセン内でなら自由に使える通貨、
みたいにしてくれたらそっちいくけどなぁ。
競馬のとかポーカーのメカスロとかパチンコ台より面白いし
勝てるからな
115名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:11:39 ID:4/kwyS960
ゴミみたいな資金で株ごっこやって
嬉しそうにここに書き込んでる奴って、
パチにハマる屑と同じ臭いがするな
116名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:12:23 ID:wWOm6rjb0
>>107
すげえなw
練炭あたりも扱ってくれれば完璧
117名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:12:31 ID:BLejc6l10
>>115 貧乏人が偉そうにレスして どうしたんだ?w
株の「か」も分からない池沼がでしゃばるなよw
118名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:12:44 ID:5fxJlEeg0
>>107
全部同じ経営者だったらすごいな。
丸儲けジャン。
119名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:13:20 ID:wxjNNppv0
>>112

和田アキ子は在日白状したしなw
いかにもって感じだな
120名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:13:46 ID:lxml0O7J0
>>114
ジュースぐらいは買えて良いと思うよな
あとはプライズかw
121名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:13:57 ID:dWzJjVxh0
>>115
最初はみんなそうだよタコ。いきなり大金を株につぎ込むほうが屑だよ。
122名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:14:24 ID:Q0f3OtuqO
サラ金も上場させんなよ<違法っぽい
ていうか利息制限法違反だと何度言ったら
123名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:14:48 ID:i6eV5WUL0
>>110
ありゃ同族間で税金のかからない賄賂の贈りあいやってるだけだよ。

接待ですよ接待。
124名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:14:58 ID:YkXQIMiE0
ま、とりあえず無駄でも18歳以下っぽいDQNがパチ屋に入るの
見かけたら通報よろ!
125名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:15:12 ID:FBwY/xFM0
GJQ
126名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:15:16 ID:kv5J4OXW0
上場してるサラ金のグレーゾーン金利は東証のお墨付きですか
127名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:15:45 ID:wV0MogTo0
ホールに落ちているパチンコ玉を換金して寄付しています、っていう宣伝があるけど、
寄付先が朝鮮系の障害者団体だったりする。
こういう障害者団体が国や企業を恫喝して障害者を雇わせて、
バックマージンを得ているんだろうな。
パチンコ屋にはさっさと重税を課した方がいいよ。
128名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:15:56 ID:TkU+ydnqO
>>46
マジでつか?
それなら高校生でも普通にOKやん。
129名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:16:08 ID:ny37SQn1O
和田アキ子のファンは、全て在日だからな
130名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:16:38 ID:LUC2iuvX0
>>102
禿禿同
街中にこんなに賭博場があふれる日本はほんとにおかしい
わかってて堂々とやってる在日経営者はひどいし、利権化して甘い汁を吸ってる警察は最悪だ
131名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:17:29 ID:O19voTL/0 BE:199983757-
>>120
実際はパチンコよりもゲーセンのプライズもののほうが法律スレスレ
景品の上限が決まってるのに客寄せのため高額の商品入れてるのあるっしょ
132名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:18:08 ID:gDFWI0j70
こないだ上場した日本GCはどうなるんだ! 大損こいたぞ。
133名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:18:11 ID:5vPgOcez0
漏れ東北の地方なんやけどパチCMがかなり多くて観ると鬱入るわ(´・ω・`)
宣伝カーも多いし・・・
134名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:18:30 ID:33cPPFrn0
朝鮮総連を拉致問題の解決の為にあらゆる手段で圧迫せよ、効果は絶大だ。
135名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:18:52 ID:FlQ37pxl0
確定申告前の現金輸送車に監視カメラつけまくれ
136名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:19:21 ID:vNfs2hf20
>>130
「この美味しい商売を大蔵官僚が見逃すはずがない」と思ったら、
すでに警察系とは別組織で介入してたのでワロタ
137名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:19:26 ID:tVc6Fdj40
ジャスダック!GJJJJJ!
やるなー・・・・・・すごく良いことするじゃん
本来パチンコなんて法律で取り締まりの対象になるべきなのに・・・社会にはびこりおって
あったきていたんだ。

本当に良くやった、ジャスダック
138名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:19:40 ID:BIoxW/T+0
>52
1割は端数のお菓子とか、家電製品、CD等との交換と思われ
139名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:20:03 ID:GOGzIMt/0
つかどう見ても違法だから
消えて無くなってくれ
140名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:20:29 ID:OEzjCmoN0
既存店には消えてもらって
自治体による合法ギャンブルとしてパチ屋始めたら?
地方もこれで十分食っていけるじゃん
141名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:21:33 ID:dWzJjVxh0
パチンコ産業が30兆として大体北にどれくらい流れてるんだ?
142名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:21:39 ID:fqew/2qS0
パチンコはまさに現代の阿片

   国を滅ぼす悪夢
143名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:21:43 ID:fUkzhM8c0
とりあえず、駅前から店舗撤去してくれ、パチ屋
郊外にカジノ方式でまとめてくれや
144名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:22:27 ID:/6s522tY0
最高裁判所はパチンコは違法とはっきりいえ。
警察とパチンコ業界との癒着はいつ切れるんだ。誰もが知ってるぞ、恥を知れ。
145名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:22:33 ID:Lb+VRr670
(6)パチンコ業/「職」にまつわる差別なお 〜神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/back/korian/korian5-6.html
暴力団員が店に来て、用心棒代を要求することは珍しくなかった。断った。
一台に二、三個ずつ玉を置き、「全部、わしの台や」と嫌がらせをされた。

 「われわれは被害者で、相手は暴力的。だけど世間は『同類』としか見て
くれない」と李さん。「職業を人前で言うのは、本当に嫌だった」と顔を
曇らせる。

(中略)

景品コーナーにはブランドもののバッグ、BGMはポップス、イオン効果で
たばこの煙もさほど気にならない。一昔前と違い、パチンコ店は洗練され、
若い女性客も珍しくなくなった。

 だが、李さんは今でも、世間との付き合いを自然にはできない。防犯協会の
集まりや子供会の祭りなどにも、寄付はするが顔は出さない。「在日でパチン
コ屋の自分にはそぐわない」とためらってしまう。

 一方で、「このままじゃいけない」とも思う。地元自治会の役員とは、長年
の付き合いから、年賀状などのやり取りをする間柄になった。もっと多くの
日本人と、理解し合いたい。

「民族、職業と二重に差別されるから、つい殻に閉じこもってしまう。だけど、
何も悪いことはしていない。自分から社会に出て切り開かねば」

 社会の偏見と、そして自分との戦いが続く。
146名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:22:41 ID:pNfXfyIS0
GW中、北朝鮮に貢ぐ奴がどっと増えるだろうて。
俺はまた明日から仕事、日曜日以外休めない。
147名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:22:42 ID:f7sUgqih0
警察庁の見解では、「パチンコホール」と、その隣の「換金所」は全くの別もの。
それが本当なら、実に「天文学的な確率」になるんだが。

まず「パチンコホール」が出す「景品」。一般には流通していない「ボールペン」だ。
街の質屋や大黒屋などに持っていっても、100%「換金」してくれないだろう。
しかし、あの「ボールペン」を奇跡的にも「換金」してくれる「換金所」があるんだな。
しかもその「換金所」、なんという「偶然」か、そのパチンコ屋の「隣」にある。
この「偶然」は凄い。しかもその「換金所」は、その「変なボールペン」以外に
全く興味がない(換金しない)。
「変なボールペン」を景品で出す「パチンコホール」と
「変なボールペン」を換金する「換金所」が、たまたま「隣り合ってる」。
まさに「天文学的」な確率だよ。しかも、その組み合わせが全国至る所にある。
もはや「天文学的確率」を超えている。ありえないよ。
148名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:22:59 ID:j9Yars6c0
>>140
自治体が朝鮮人に完全に乗っ取られるよ。
149名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:23:25 ID:FlQ37pxl0
集団喫煙
単純作業
思考対象の絞込み
全体的に運動不足
そのかわり手首だけ過剰労働
騒音障害
点滅で視力低下
精神的負担

まだまだあるぞ
150名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:23:34 ID:jgKxl+/S0
以前近くの雀荘でパチンコの換金システムと
同じことしてて速攻捕まってたけど

もうでかくなり過ぎて切除できなくなった腫瘍だな
151名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:23:39 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
152名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:23:47 ID:wjND/jhB0
もうこの際パチンコ打ってるやつも違法っぽいし逮捕しちゃえよw
153名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:24:21 ID:vNfs2hf20
>>141
表に出ている分は小泉が送金した1兆円程度だと思うぞ
154名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:25:26 ID:fqew/2qS0
パチンコ廃絶を公約する政治家が出てきたら当選するだろうな
脅迫されて即効893に撃たれそうだが
155名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:25:28 ID:PNQKbeh90
北朝鮮の大量破壊兵器の開発が日本の組織犯罪ネットワークからの
合法・非合法の送金によるものだということが米国議会の公聴会で
明らかにされている。(2003年 ボルトン国務次官証言)

世界から日本に非難の目が向けられるのは時間の問題だろう。
パチンコ好きの香具師はせいぜい今のうちに楽しんどけw

156名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:25:59 ID:XelRCwJK0
ガイア、マルハン、さっさとつぶれろ
157名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:26:42 ID:+iop+J9+0
プロ市民もなぜかパチンコには文句一つ言わないんだよなw
158名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:27:44 ID:1bslCYZ70
>>1
キタコレ!!
159名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:27:45 ID:tVc6Fdj40
>>157
仲間だからね
160名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:27:58 ID:QVmvZ/Rt0
パチンコ税取れ
161名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:28:32 ID:f7sUgqih0
>>141
2年前の資料だと、北朝鮮が公表している「国家予算」の3倍の額が
総連経由で「送金」されていたよ。
それは「ブラックマネー」だから、金正日は自由に使える。
ほぼ100%、軍事費に使われていると思って間違いない。
拉致被害が発覚した後でコレだからね。

北朝鮮を潰すには、「総連」からの送金を停止させることが
一番効果的(マンギョンボウ号の入港を禁止させればいい)だが、
それ以前に「パチンコ」自体を「違法」にすれば、北朝鮮は
3ヶ月で滅びるらしいよ。
162名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:28:39 ID:oBH0MfJj0

第百八十六条   【 常習賭博及び賭場場開帳等図利 】
第一項 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
第二項 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
163名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:28:59 ID:4w2Vy58x0
違法っぽいではなくて違法だしな。
警察とグルだから。
164名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:31:19 ID:S/KuOZoT0
パチンコはほとんど運だけど
パチスロはテクニックと勘だからな
ちゃんと勉強すれば小遣い程度はわりと安定して稼げるよ
損してるのはジジババとOLだけ
165161に補足:2006/04/30(日) 15:31:28 ID:f7sUgqih0
ちなみにパチンコマネーの「総連」経由の「送金」の手段は
公然の秘密だけど「マンギョンボウ号」の積荷で行われている。
166名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:32:35 ID:ny37SQn1O
パチンコ業界の勢いは、ブッシュ大統領しか止められません。
167名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:33:36 ID:BpQeDPq7O
常識のある人がいて安心したよ。

パチンコは「合法」ではなく、「非犯罪化」なわけだ。

世界での大麻の扱いと一緒ですな。
168名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:34:03 ID:O19voTL/0 BE:359970179-
パチンコで1日最高58000円負けたことがあるが
途中で1000円札がほんの紙切れに見えてくるんだよな
途中2回銀行のATMに行ったよ
金銭感覚が狂う感覚を認識しつつもやめられなかった
幸い依存症にはならなかったが

まだ懲りずに週1くらいでパチ屋に行ってますごめんちゃいm( __ __ )m
169名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:34:35 ID:hMbH+gaj0
豚キムに毎日腹いっぱいメシを食わせているパチンカスはマジで死ねって
170名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:34:40 ID:rHEagaAp0


しかしジャスダックってソフトバンクのペテン禿が関わったんじゃなかったっけ?

マザーズだったかな?

171名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:35:01 ID:n/0tPaMY0
>>168
>幸い依存症にはならなかったが
>まだ懲りずに週1くらいでパチ屋に行ってますごめんちゃいm( __ __ )m
残念なお知らせがあります……
172名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:35:27 ID:vNfs2hf20
>パチスロはテクニックと勘だからな

結局は勘かよw
腹の底からワロタ
173名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:35:30 ID:YkXQIMiE0
>>164
たいした自慢じゃないぞw
174名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:36:25 ID:nEUFJzV00
NHK特集でやれよ。
175名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:36:25 ID:itWCUJVO0
新興はアングラマネーが問題になっているから
これ以上、その手を増やしたくないのだろう
176名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:36:28 ID:JET6lXoh0
取り敢えず、中高生のみなさん。
同じ学校のDQNが玉入れ屋に入るの見かけたら
ソッコー通報しなさい。
177名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:36:52 ID:8T9hkDNb0
>168
十分依存症です。
ありがとうございました。


>1
上場場所変えてこないのかな?
178名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:36:55 ID:hMbH+gaj0
>>170
それは旧ナスダックジャパン(現ヘラクレス)
179名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:37:29 ID:n/0tPaMY0
>>167
もっと正確に言うと「犯罪だけど、それを取り締まる仕事をしてる奴が犯人」
180名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:37:54 ID:HZmO+T700
>>168
それを依存症と(ry
181名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:37:59 ID:JnX3usAu0
戦前に一度、不要産業として完全に除去された。
戦後、主に在日チョンが戦後の混乱に乗じて不法占拠した土地で日銭を稼ぐために
違法にパチンコ屋を開業。
といってもこのときまではアングラ賭博。
景品は主にタバコ。
そのまま自分で吸ってもいいし、近くには既に買取人(主にヤクザ屋さん)もいた。
規模もほそぼそとやってた。
ただ焼け野原となった日本で、娯楽といえる物もほとんどなかったし、
それなりに大衆にも受けていたので、
警察や政府も半ば黙認してきた。
時代とともに規模も大きくなっていき、
稼ぎの大きさに目をつけた警察は、それまで
ヤクザ屋さんのシノギだった買取所を全部乗っ取ることで、
利権と、警察には数少ない天下り先を確保した。
以降脈々と利権構造は受け継がれて現在に至る

182名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:38:26 ID:nnokLKdX0
カッツェ平沢が一言
183名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:38:36 ID:EAH8P7Zd0
>>168 アホ. 株の方がマシ
184名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:38:50 ID:aHbxC87k0
>>170
大阪の元ナスダックジャパン→ヘラクレスじゃね?
185名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:39:49 ID:rYMjYsjB0
パチンコ族議員が黙ってないだろうに。
燻り出すのが目的?
186名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:39:57 ID:jcqTRvOM0
ジャスダックGJ!
187名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:40:16 ID:UrnQPQUBO
昨日のTBSブロードキャスターは、パチンコ特集。
188名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:41:00 ID:ALNNl/O70
>>164
裏技知ってるのはプロの筋者だけ
メーカーが仕様書作成の段階で仕込んだ『裏技』で利益を抜き、
一般のアホは出が良いと錯覚する
もちろん、プロが抜いた金の大半はホール側に還流し、税務署の関知しない裏金となって半島へ流れる。
189名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:41:07 ID:N5rAPURo0
>>154
投票率の高い団塊オヤジはパチンカー率も高いから
当選できるかわからない。
190名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:42:00 ID:f7sUgqih0
問題なのは、朝日やNHKをはじめマスコミ各社が
こと「パチンコ」になると、全く「記事」にしないこと。
小泉政権の「官僚の天下り」改革が、まだまだ手ぬるいと批判するくせに
「警察官僚」のパチンコメーカーへの「天下り」は全く批判しない。
本当に「全く記事にならない」。実に不思議なことだ。
191名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:42:19 ID:0Q8jsXzh0
パチンコがまかり通るなら、
どんな博打場だって作れるわけだが?

換金所を別に設置すればいいだけだろ?
192名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:42:46 ID:8T9hkDNb0
>190
不思議じゃないだろw
193名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:43:20 ID:g2K4Je8D0
「北に経済制裁を!」とか言いつつ、
パチンコを趣味にしてる人って
一体どういう脳みその構造になっているのだろうか?
194名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:43:25 ID:yyYOk6YI0
普段は著作権で儲けてる寄生虫かと思ってたがやるときはやるもんだな
195名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:43:31 ID:uWH/IsRA0
>>191
俺もそう思うんだが、警察の見解はどうなんだろう?
196名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:44:47 ID:HHdvSeve0
なんか〜、パチンコって違法っぽくない?
超やばくね?

ジャスダックは女子高生か。
197名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:45:25 ID:apxBhHu80
とりあえず、生活保護受けてながらパチンコに嵌ってる奴は死んでください
198名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:45:43 ID:ZJCR/tNV0
お金の悪い使い方は、悪い借金につながる
パチンコ屋とサラ金屋を宣伝しまくってるマスコミ、擁護する警察が信用できるわけがない。

199名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:47:17 ID:0Q8jsXzh0
パチンコってさ何万も突っ込まないとダメな娯楽だからな。
そんな金あったら、株やってくれよ。
そうすれば、国のためにもなるだろが。
200名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:48:18 ID:5y7Wc10G0
>>1
10:30〜22:40まで稼動し、その4分の3の時間集客できる確率370/1くらいの一台の収益率が1日6万〜10万。
2500発戦後の当たりを1回引くために、一発4.5円のパチンコ玉が平均4000発前後が必要な計算だ。
それが1ホール200〜1000台稼動してるのが今のパチンコ。

首都圏にある超人気ホールなら1日で1億を売り上げる事もある
お前らこれだけ収益率の高い産業を市場から締め出すってどういうことよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:48:27 ID:rHEagaAp0
>>184

ヘラクレスかw

という事はジャスダックは在日とは無縁なんだね。

GJ!

でもヘラクレスが危険だね。

202名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:49:22 ID:FWScBDUY0
>>195
ソッコーで摘発されますな。
203名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:49:54 ID:1e8z6QGE0
「パチンコ、違法っぽいし」
↑に笑ったんだが、本文には書いてないんだな

GJ
204名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:50:16 ID:f7sUgqih0
「パチンコ」が違法なのは大問題なわけだが、
実は世界的に見ても「パチンコ」がやっている経営手法は
あまりに「前近代的」なもので、世界の賭博産業の常識からかけ離れている。

分かりやすく言うと「ラスベガス」の場合、ものすごい「ガラス貼り」の経営が
施されている。各ディーラーは自身が稼いだ金(客が落とした金)に手をつけられない
のは「当然」。(金はその場で地下の金庫にシューターで送られる)
そして売上金は全て州に「管理」され、「莫大」な「賭博税」を徴収されている。

つまり「胴元」や「ディーラー」が「売上金」に手をつけられないのは、
今や世界的な「常識」。そして「賭博」を行うことを許される「代償」として
「莫大な賭博税」が課せられている。

しかし「日本のパチンコ」は「売上金」が「不透明」であるばかりか、
「1円」の「賭博税」も支払っていない。
こんな「前近代的な賭博産業」は、世界中を見渡しても日本以外にない。
205名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:50:24 ID:N00FjTSd0
パチンコが上場できるなら、ソープランドも上場できないはずがない。
206名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:51:03 ID:8fmhOVz00
ジャスダックGJ

それにしても犯罪組織のくせに厚かましいなパチンカスは。
207名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:52:01 ID:PJy1KtDI0
>200
いや、だからそれが北鮮に流れているのが問題であって、
国営、もしくは全て、日本人(帰化人)経営で税収になれば
良いのよ。
208名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:52:09 ID:wJvClJU20
パチンコって日本以外にはあるの?
209名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:53:00 ID:D8N2f/jz0
換金を違法として摘発
パチンコ屋の税務調査の徹底
北への送金停止
210名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:53:19 ID:oqtxDA/M0
朝鮮人死ね
211名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:53:24 ID:1e8z6QGE0
パチとスロの違いを教えてけれ
212名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:54:15 ID:5y7Wc10G0
>>209
換金するのは客なんだからホールには傷一つつきませんな。
213名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:54:38 ID:n/0tPaMY0
>>200
その収益性は警察の不思議な裁量によって利益を得られる人が
限定されているから生じている物であり。完全に違法とするか
完全に自由化するかしない限り産業としての評価とは関係ない。
214名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:55:08 ID:ZJCR/tNV0
パチンコは真面目に取材をやればWinny以上に批判的な報道になるだろう
215名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:55:13 ID:JnX3usAu0
>>208
他の国で成り立つわけない。
日本人がおとなしい国民だから出来てる。
アメリカなんかでやったら、しょっちゅう銃声が聞けるだろうなw
216名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:55:28 ID:wBrNAk7m0
俺はよく朝鮮征伐に行くんだが、今日も返り討ちにあった…。
217名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:55:32 ID:0Q8jsXzh0
パチンコは本場、韓国では、すっかり衰退してしまって
数件しか無いし、その数件でさえも、ボロボロで廃業寸前。

こんなにパチンコがスキなのは、日本人だけ。
とは、筑紫哲也の言葉。
218sage:2006/04/30(日) 15:56:20 ID:jxrSgiFq0
>ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」

ゲームセンターのコインゲームでもこの方式採ればいいのに。
219名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:56:47 ID:p1hBVUOG0
警察庁、北朝鮮、在日、半導体・液晶メーカー、一部代議士の
最強タッグが実現している業界だからな。
マスコミにはじゃぶじゃぶ金が流れてるし誰も批判できない。
報道番組が批判的な報道をしたらサツ回りの記者なんて仕事にならんよ。
それが遊技業界。
220名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:56:56 ID:X3TOKaFm0
パチンコ屋で自殺未遂とか起きてるのに上場かよ
情報通の散髪屋のおっちゃんが言うによくある話だそうだ(首つり)
昔は20連チャンいけば店のブレーカー落として
今はリモコンで取られた分全部奪い返していくチョンパチ
パチンコより違法カジノの方がよっぽど良心的だと思う
どっちにも怖い893がついてるけどね、カジノの方がマシ

大体ノンバンクとかパチンコ業者がCMやるほうがおかしいんだよ
広告禁止に汁
221名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:57:00 ID:WuheZpVsO
冬ソナのCM見るたびに疑問なのは
なんで「パチンコ冬のソナタ」じゃなくて「ぱちんこ―」なのかっていう
222名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:57:27 ID:0r4HBbSY0
>>218
摘発するだろうな。
223名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:57:30 ID:N5rAPURo0
>>209
内戦勃発だな。
奴ら、地下に武器隠し持ってるんだぜ。
224名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:57:43 ID:mkq2208uO
>>211
コインかメダルかの違い
パチンコの方が楽だけど退屈かもね。
225名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:58:08 ID:rHEagaAp0
>>218

100%パクられますwww

パチンコだけじゃなく警察に上納金を納めたゲーム喫茶やカジノバーもOK。

ていうか売春産業なんか思いっきり警察となぁなぁだからね。

226名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:58:24 ID:GnO/5KSD0
>警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
>見解を示すが、「合法」とのお墨付きも与えていない。

買取所でお金がパチンコ利用者に逆流している。
つまり、パチンコ利用者は以下の法律に抵触している可能性がある。

・古物営業法
 ttp://www.houko.com/00/01/S24/108.HTM
 景品を買取所に売りつけているので、古物営業の免許が必要です。
 つまり、1回でも金品に交換すれば、この法律に抵触します。

・税法
 ttp://kakutei.imatch.jp/index.php/module/SiteContents/action/Need
 >給与を1か所から受けていて、給与所得や退職所得以外の各種の所得金額の
>合計額が20万円を超える方

 1年間に20万円以上の収益があれば、確定申告が必要です。
 パチンコで「負けた」金額は関係ありません。
 もし、1年を通して20万円以上、パチンコで「勝った」のなら、確定申告しなければ
 脱税に当たります。

古物営業法は盗品売買を防止する目的の法律です。
つまり、警察は積極的に動かなければなりません。
動いていなければ、職務怠慢ですね。
また、パチンコの営業を認めている自治体は、増税の前にパチンコ利用者を
積極的に監視する必要があります。
227名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:58:27 ID:5y7Wc10G0
>>213
パチンコ店舗の営業許可は都道府県の公安委員会(行政)で決定される。
警察の関与する余地はないわけだが?
228名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:58:33 ID:ITrPckaO0
ぱちんこ屋は確かにスネに傷をもつ身
まじめなサラリーマンとかに「ギャンブル」と蔑まれるのはガマンしよう。

だがしかし、

  ■株屋に言われたくねーよ■

おまいらこそギャンブルじゃんか
ゼロサムだろ?株式市場なんて
なーにが「投資」だ。

損こいた香具師の分しか儲けないじゃん。
こっちは、玉出たら、店赤字でも換金すんのよ?
株や風情にいわれたくねーわ!
229名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:59:04 ID:8fmhOVz00
>>218
即逮捕。
「合法か不法か分からない」なら捜査すれば良いだけ。ガサ入れすりゃ一発。

やらないのは、単にパチンカスマネーにズブズブだから。
日本の警察のモラルは割りと高い方なんだが、この件に関しちゃ最悪だ。
230名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:59:20 ID:1e8z6QGE0
>>224
やっぱ元は同じてことか
レスd
231名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:59:49 ID:PNQKbeh90
こうなったら、上場させて、徹底的に監査するかw
232名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 15:59:54 ID:f7sUgqih0
>>209
全くその通り。「パチンコ問題」というけど、実に色々な問題をはらんでいる。

1.「民間賭博」を禁じている日本の法律に違反している
2.「売上金」が不透明。まともな「法人税」を支払っていない。
3.実質「賭博」なのに、「賭博税」を1円も払っていない。
4.警察庁の「天下り先」になっている。しかも毎年「増える」一方。
マスコミや政府は一切、このことに言及しない。
5.「売上金」が総連経由で、毎年「北朝鮮」に送金されている。
その額は北朝鮮の国家予算の実に「3倍」。
その大半は核開発資金をはじめとする「軍事費」に当てられている。
そして「ミサイルの照準」は日本に向けられている。

パチンコの罪は、大きく言えばこの「5つ」。
233名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:00:11 ID:ObS4Bus/0
>>228
朝鮮玉入れ屋が赤字になると本当に思ってるの?
234名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:00:07 ID:HU+mJ5HB0
なんでスロットマシーンが町じゅうにあるんだよ?

その辺からオカシイってことに、日本人はいい加減気づくべき。
あと、低所得者層へのエンターテインメントをもっと充実させるべき。

→公営賭博場を設置すればいい。パチンコよりも勝率は高く設定で
パチンコ業界は壊滅する。

235名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:00:35 ID:0Q8jsXzh0
マスコミは、パチンコ番組するし、
警察は、パチンコ業界に天下りするし、
政治家は、パチンコ利権ずぶずぶだし

朝鮮人に汚染されっぱなし・・orz

なんなんだ?この日本って国は・・おまえら、こんなの許してていいの?

マスコミにジャブジャブ金が流れてるとしても、
んじゃ、こういうのを、指摘するのがNHKにしかできない事だと思うのだが。。
236名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:00:36 ID:yyYOk6YI0
>>228
そういう事は赤字になってからいえよなw
ならねーようにしてるくせに
237名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:01:17 ID:8T9hkDNb0
>226
損益通算できないのかよw
238名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:01:36 ID:8Mbcp3Ar0
あーあ。今回の決定に関与したジャスダックの社員、逝ったな。
一刻も早く家族を実家に帰すなり、警察に保護を求めるなりしたほうが良い。
明日から在日の嫌がらせと拉致が始まるから。
239名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:01:57 ID:5y7Wc10G0
>>226
景品は買ったわけではないから古物には当たらない。
売るだけ、買うだけであれば個人売買の範疇。
240名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:02:15 ID:ZJCR/tNV0
もうパチンコ以下の悪いことなら何をやっても大丈夫ってことでいいかもな
241名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:02:44 ID:cd65GE5f0
>>228
で、実際赤字になったのか?
242名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:02:44 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
243名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:02:51 ID:e/7McHK70
マスコミは、パチンコ番組するし、
警察は、パチンコ業界に天下りするし、
政治家は、パチンコ利権ずぶずぶだし

朝鮮人に汚染されっぱなし・・orz

なんなんだ?この日本って国は・・おまえら、こんなの許してていいの?

まったく・・・
244名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:02:59 ID:cwvcULjQ0
「一つ一つの行為は合法でも、行為全体として違法行為が成立していれば逮捕できる」
という理屈でホリエモンを逮捕したはずだが……。

「三店方式」なんて露骨に違法行為じゃねえかよ。
245名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:03:06 ID:ObS4Bus/0
>>237
朝鮮人もどき→政治家→NNK→パチンコ批判できず・・・orz
246226:2006/04/30(日) 16:03:21 ID:GnO/5KSD0
>>228

株取引は違法ではありませんが、パチンコは利用者も犯罪者です。

あなたは、

・古物営業免許の取得
・20万円以上パチンコで収入があった場合、確定申告

この両方を満足していますか?
でなければ、誰かに密告されて捕まっても、文句は言えません。
247名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:03:21 ID:d99XfaC90
>>218
ゲーセンでそれやってバレると、普通のゲームの営業許可も
取り消される。
248名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:03:33 ID:ITrPckaO0
ぱちんこ屋は確かにスネに傷をもつ身
まじめなサラリーマンとかに「ギャンブル」と蔑まれるのはガマンしよう。

だがしかし、

  ■株屋に言われたくねーよ■

おまいらこそギャンブルじゃんか
ゼロサムだろ?株式市場なんて
なーにが「投資」だ。

損こいた香具師の分しか儲けないじゃん。
こっちは、玉出たら、店赤字でも換金すんのよ?
株屋風情にいわれたくねーわ!
>>236


> >>228
> そういう事は赤字になってからいえよなw
> ならねーようにしてるくせに

それは釘師さんのウデだよ。
パチプロなら、釘師の技量超えろや!
てか、客の1割がパチプロ(釘師に拮抗できるウデ)ならぶっちゃけ赤字に
なる。
249名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:03:59 ID:oBH0MfJj0
>>228在日チョンはしねばいいよ
250名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:04:23 ID:zjjFdtfY0
パチンコもできない世の中になるのか。
酒も駄目。煙草も駄目。愛国心も駄目。
いちいち国に指図されなきゃならない世の中ははっきり言って鬱だ。
251名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:04:33 ID:6aFS8qW80
藤崎詩織「一緒に帰ってる友達に見られると違法っぽいし…」
252名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:01 ID:YE9vwrBT0
>>191
速攻チクリされて(もちろん朝鮮玉入れ業界の方から)
あっと言う間に警察が来て逮捕される。
「パチンコだってやってる」なんていっても「それは別問題」って言われるだけ。
253名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:05 ID:n/0tPaMY0
>>227
「パチンコ店を営業出来る人」と考える事自体がおかしい。
「賭場を開帳出来る人が警察の裁量で決まってる」不思議な世界なんだよ。
つか、パチンコ店に限定して考えても出店の便宜をはかってもらうために
贈賄で捕まるのがいたりするわけで。限定されてる事に変わりはないが。
254名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:09 ID:Tft8+D+yO
でも、
何かしらトラブルあったかもよ。
いい決断だよ。
255名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:14 ID:TYCzr9Qu0
ジャスダックGJ
256名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:23 ID:cd65GE5f0
>>248
つまり全然赤字じゃないんだな
株を擁護するわけじゃないが、一方的に搾取するパチンコの方が酷いと思う
257名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:29 ID:oCS9+rIp0
どっかの市民団体が、パチンコ(の事実上の換金制度)は違法だ、、とか訴えたりとかしないのかな?
258名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:35 ID:ObS4Bus/0
>>250
愛国心はだめじゃないだろ
259名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:05:38 ID:ps0PgEmS0
朝鮮玉入れw
260名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:06:11 ID:ZJCR/tNV0
>>250
隠れてこそこそやってりゃいいんだよ、良いことみたいに言う奴らがウザったいだけだ
261名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:06:22 ID:W26nW++40
さすがに今時ボールペンは珍しいだろ
262名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:06:23 ID:ITrPckaO0
>>246
> 株取引は違法ではありませんが、
  ↑
ここ間違い。株取引で破産しても免責されない。
つまり違法。

> この両方を満足していますか?
オヤジの代から民商系なんだ。
だから全部免除wwwwwww

すまんな>特権のないイッパソ国民
263\____________/:2006/04/30(日) 16:06:39 ID:xGkGbjIG0
         ∨
            (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./   イエーイ!!
    /   ⌒ / /   ⌒./
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
264名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:06:40 ID:yyYOk6YI0
そういえばスロットで体感器(だったかな?)っての使えば楽に勝てるってあったよな
誰かアレ使っちゃダメな理由教えてくれよ
265名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:07:51 ID:g2K4Je8D0
パチンコを趣味とするアホは死んでください。
あなた方は日本人の恥です。
そんなに半島を喜ばせたいのですか?

266名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:07:55 ID:p1hBVUOG0
>>227
営業認可に関わる実働部隊(庶務)は警察よ。
公安委員会の名前で指導が入るだけで。
267名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:07:55 ID:5y7Wc10G0
>>227
ちなみにパチンコ出店数上位3位の都道府県公安委員
第1位 東京
http://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/profir.html
第2位 大阪
http://www.osakafu-kouaniinkai.jp/profile/profile.html
第3位 愛知
http://www.pref.aichi.jp/koan/seido.html

見よ、このそうそうたる面子を。
彼らが承諾した上でないとパチンコ屋はその地域に出店できません。
268名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:00 ID:35hU0tKb0
>>248
>損こいた香具師の分しか儲けないじゃん。
時価総額が上がればみんな儲かるぞ。
逆も然りだが。

>てか、客の1割がパチプロ(釘師に拮抗できるウデ)ならぶっちゃけ赤字に
なる。

そんな業種はなおさらだめだ。
269名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:08 ID:OqY2n1Vw0
>>248
パチンコなんてイカサマだってばれてるんだよ
ホールコンピューターと顔認識を使って、台を遠隔操作してるんだろ
270名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:25 ID:ITrPckaO0
>>256
> 株を擁護するわけじゃないが、一方的に搾取するパチンコの方が酷いと思う

パチンコ屋と客を比較すれば、な。
てか職業選択の自由があるんだから、会社辞めてぱちんこ屋開業すればいいじゃん?

パチンコ屋と証券会社を比較すりゃ、アコギなのは証券会社。
デイトレとかやってごらん?
手数料で氏ぬから。
271名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:26 ID:0Q8jsXzh0
パチンコ産業って、トヨタの売上よりすごいんだぜ?
信じられねぇwwww
272名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:43 ID:TJlA10gqO
パチンコ景品限定ヨンさまグッズでもおいときゃ換金するよりよっぽど儲かるんじゃね
あとパチンコ大嫌いだけど韓国海苔がパチ屋でしか手に入らなくなったら行っちゃうかも。
大好物。
273名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:08:51 ID:oBH0MfJj0

チョンコロに社会的地位なんて不要

在日風情が企業家気取りかよwwwwwwwwww
274名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:09:03 ID:oCS9+rIp0
>>262,263
275名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:09:27 ID:JnX3usAu0
>>264
それの警察側の取り締まり根拠は本当におもしろいよww
保通協の届出のスペックと著しく異なるからそういう特殊なうち方はダメなんだとさw
だったら全台違法機じゃねーかwとのツッコミは華麗にスルーw
276名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:09:30 ID:GnO/5KSD0
>>239

>景品は買ったわけではないから古物には当たらない。
>売るだけ、買うだけであれば個人売買の範疇。

法解釈のソースをよろしく。
277名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:10:14 ID:f7sUgqih0
>>257
以前、国会図書館で1945年から2000年までの新聞データ検索で
調べたことがあるけど
市民団体や教育団体が、「パチンコ」に文句を言ったことは
「1度もなかった」。本当に「1度も」なかった。

小学校の通学路にパチンコがあったり、中高生が駅前のパチンコに
出入りしているというのに、教育団体がこれを「問題視」したことは
ただの1度もなかった。本当に「ただの1度も」なかった。
278名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:10:16 ID:0mPGvXZS0
趣味はパチンコ・・・悲しい虚しい可哀そう
279名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:10:36 ID:ITrPckaO0
>>268
> 時価総額が上がればみんな儲かるぞ。

それ、証券会社に洗脳されてるwwwwwwwwwwww

時価総額あがった瞬間に売れば(現金化)すればその人「だけ」が儲かる。
その瞬間に株券もってるやしは「紙キレ」つかまされただけ。
儲かってると思うのは「錯覚」だよwwwwwww

パチンコの方が潔い
玉最初に買うし、ね。
280名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:10:39 ID:0Q8jsXzh0
つか、パチンコやってる奴って、だいたいロクな奴いないよなぁ・・
まともな奴で、パチンコやってる人って見たことないわw
281名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:11:01 ID:5y7Wc10G0
>>266
>営業認可に関わる実働部隊(庶務)は警察
妄想乙。お前の近所にあるパチンコ店の営業許可証にある判と署名見てみろ。
282名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:11:09 ID:1EX0+Fkh0
パチンコ屋が上場するのも嫌なもんだが
このジャスダックの言いようも相当嫌なものを感じる。
283名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:11:10 ID:BLb5ATYH0
>>271
先細りだけどね
ライトユーザーが全盛期の半分以下
今支えてるのはディープなユーザー
客単価が物凄く高くなってるみたいだ
普通の人のイメージは想像以上に悪くなってる
射幸心を煽りすぎたんじゃね?
284名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:11:43 ID:18JNXYCI0
285名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:12:16 ID:WNjHRBkX0
パチスロの元のお金ってどこから出てくるの?
自身やらないから変な質問かもしれないが。。。
286名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:12:24 ID:oCS9+rIp0
>>277
うーん。なんでだろう。
そういう行動を起こそうとすると、脅されたりするのかな?警察グルで。

287名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:12:34 ID:ObS4Bus/0
>>279
パチンコ台の操作が可能なのになぜ潔いのか?
288名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:12:44 ID:ITrPckaO0
>>281
> 妄想乙。お前の近所にあるパチンコ店の営業許可証にある判と署名見てみろ。

印はそうだけど…
現実に見回り(行政指導)に来るのは、地元の警察だよ?
いわゆる行政警察で、司法警察職員ではないけど。

警察からの天下りも多いし、ね。
289名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:13:08 ID:rHEagaAp0


パチンカスも死ねばいいと思ってる。


290名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:13:48 ID:p1hBVUOG0
>>281
遊技業界団体の幹部から直接聞いてる話だよ。
それでも妄想乙というなら勝手だけど。
291名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:14:03 ID:sdzoeCvP0
これだけ社会に迷惑をかけているのだから、
とっとと違法にするか、パチンコ税をかけるべき
警察もパチンコ業界と馴れ合ってんじゃねえ
292名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:14:10 ID:ZJCR/tNV0
>>289
死亡率たかいよ、自殺とか、癌とか
293名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:14:25 ID:yyYOk6YI0
>>275
実際は法的根拠があるわけじゃないのか?
だったらパチンカスとパチ屋で食い合いしてほしい
欲にまみれたDQN同士の潰しあいは見ててすげーたのしいと思う
294名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:14:55 ID:ITrPckaO0
>>287
> パチンコ台の操作が可能なのになぜ潔いのか?

証券市場の「気配」の見せ板ほどじゃないよwwwwwwwww
出玉操作だって、警察のご指導の範囲内だしね。

てか、素人さんのお客には出玉操作できない(■事実上の■ご指導アリ)
295名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:14:57 ID:01qyvyaQ0
西室GJ!
296\____________/:2006/04/30(日) 16:15:03 ID:cd65GE5f0
         ∨
            (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./   イエーイ!!
    /   ⌒ / /   ⌒./
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
297名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:15:18 ID:s+pcUsDwO
パチンカス消えれ
298名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:16:05 ID:0Q8jsXzh0
司法、行政、立法、マスコミ

ぜーんぶ、パチンコ業界にクビ根っこおさえられてるね。
299名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:16:20 ID:I/Q/8ljy0
業界の一部は認め、別の一部は認めない、っておかしくないか?
300名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:16:32 ID:nVtzsWzU0
>>279

すげー香ばしいw
301名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:16:33 ID:sdzoeCvP0
いまじゃ警察は賭博だの猥褻物だのの利権を取り仕切るヤクザの親玉だよなぁ
どこが社会の安全を守るための組織だか
302名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:16:46 ID:GnO/5KSD0
>>297
パチンコ屋に消えて欲しければ、利用者の啓蒙活動だ。

・古物売買免許
・確定申告

この2つが無いと違法だよ
303名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:18:41 ID:vAPZV51S0
朝鮮総連の資金源、北朝鮮不正送金の巣窟になっている
パチンコ屋のCMを垂れ流す各報道局に凸電メールをお願いします。
または、公共広告機構に凸電メールお願いします。
304名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:18:46 ID:ITrPckaO0
>>302
民商員なら不要。これ常識
305名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:18:46 ID:ny37SQn1O
残念ながら、
ホルコンマンセー時代に入ってしまい、誰も勝ち続けることは出来ません
306名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:19:08 ID:ZJCR/tNV0

とにかく証券業が巻き込まれなくて良かったな、次はマスコミから順に手を切らせることだ
307名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:19:19 ID:p1hBVUOG0
>>288
とにかく警察庁とパチンコ業界はズブズブの仲だからね…。
308名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:19:19 ID:M85CedrR0
PS2で出る超難推理ゲー みすてりーと
体験版がとうとうキタ!
http://www.abelsoftware-jp.com/main2.html
とりあえずタダだからやっとけ
GWが楽しくすごせるぞ。
309名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:20:01 ID:vp1Ysr2N0
どこのパチンコ屋でもいいから初心者装って入って帰りに「換金所どこですか?」
って聞いたら教えない店はないよ。別経営の古物買取商だったらシラネって答えるはずだ。
パチンコ屋の換金が合法なわけない。警察は何十年も違法行為を見て見ぬふりしているのだ。
310名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:20:27 ID:5y7Wc10G0
>>288
>現実に見回り(行政指導)に来るのは、地元の警察だよ?
認可されてる=適法であればどこにも問題ないわけだが?

>>276
お前が提示した法の第2条に規定条項があるだろ?アホか?
311名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:20:55 ID:0Q8jsXzh0
いや、本当・・
警察=正義の味方・・みたいな認識は違うんだな。

警察は悪を管理し上前をはねる、悪の親玉なんだな。
悪が増えすぎても困るが、悪がなくなっても困るわけだ。
だから、丁度良いぐあいに、悪の勢力を調節する。
それが警察の仕事・・なのだな。
312名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:20:58 ID:sdzoeCvP0
ま、株取引もギャンブルそのものだけどな
313名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:21:19 ID:DdNfzOfF0
じゃ、東証一部上場のSASNKYO、平和、セガサミーはどうなるの
ホールだめで、パチンコ台はオッケー?
ああ、そうですか
314名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:21:54 ID:yyYOk6YI0
○チンコの話なのに何故株へ話しを持っていこうとする奴がおおいんだ?
315名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:22:02 ID:ITrPckaO0
>>307
人による。
行政警察とか、警備とかに興味のある人は、業界振興に熱心。
こういう方は出世されるのも早い。警察は「試験社会」だから、ね。刑事系より
時間がある警備系が有利。

司法警察ギンギンの人は、こっちを「犯罪の温床」と見てるからタチ悪いよ。
でもそういう連中は偉くならないし、潰れるのも早いから無問題wwwwww
316名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:22:11 ID:wXchUq150
>>313
パチンコ台は製造業ですからOK。
317名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:22:26 ID:sK4reB9O0
何かゲームの景品として客に、俺の描いた絵を渡す。
隣に住んでる婆は俺の絵が好きで、絵の大きさによって決まった値段で必ず買取る。
ところがババァは年金暮らしなもんだからすぐに金が底をつく。
で仕方なく、俺も何枚も描くのも面倒だし、いくらか安く絵を買取る。

これは違法?
318名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:22:47 ID:nVtzsWzU0
>>312
有価証券否定するなら為替も通貨も否定しそうな勢いだなw
319名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:22:47 ID:WdDk3Jiu0
Winnyの作者が幇助で捕まるんだから、パチンコ台作ってるところも同じじゃないのか
320名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:23:09 ID:wDCO0J7k0
明らかに法律違反のギャンブルを警察官僚の天下り先だから放置されてるだけ

               パ チ ン コ は 違 法 

これは動かしようのない事実
321名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:23:18 ID:3ZbgBKDe0
>>313
すじが通らないよな。
もうパチンコは全部違法にしよう
それが一番すじがとおるし当たり前のことだし
322名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:23:30 ID:OqY2n1Vw0
>>305
チョンがホルコンでホルホルしていられるのも後どのくらいかな
コンピューターで遠隔操作なんて、ラスベガスあたりのまともなカジノではやってない
323名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:23:31 ID:GnO/5KSD0
>>304
俺が言っているのは、一般利用者だよ。

「俺は民商員の経営するパチンコしか利用しないから、関係ないよ」
とどうやって説明するのかね?
324名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:23:42 ID:vewf328g0
ジャスコとかの子供たちが遊ぶゲームセンターに
スロットの台とか置かないで欲しい。
325名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:24:24 ID:ITrPckaO0
>>314
> ○チンコの話なのに何故株へ話しを持っていこうとする奴がおおいんだ?

ヒント:両方ギャンブルw

>>320
そういうおまいの「匿名掲示板での誹謗中傷」言論活動も違法な訳だが?
捕まらないからセーフなだけ、というのはおまいも同じだ罠wwwwwwww
326名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:24:24 ID:r4bTH+r90
('A`)N+にこんなスレが立つほど
株が一般化した世の中じゃ・・・
327名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:25:06 ID:nVtzsWzU0
>>326
そう。天井は遠くない。('A`)
328名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:25:22 ID:Owdn77mR0
パチンコとカジノで
管轄する法律が違うのは何故ですか?
329名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:25:32 ID:m2PuFy+k0
国としては、入場者の年齢制限とかを設けて実質的に認めてた以上は、
もう、自浄作用は働かないだろうね

裁判員制度になった後に、パチンコのヘビーユーザーが、
国を相手に損害賠償でも起こせば、癒着の激しい業界体質だけに、
面白い事になると思うなぁ
330名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:25:42 ID:ZJCR/tNV0
>>325
2chと比較してみて、パチンコがとてつもなく違法であることをやっと自覚したわけだな
331名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:26:13 ID:yyYOk6YI0
>>324
悪いがゲーセンそのものがパチンカス形成への布石だ
台を置くどうのうこうのはあまり関係ないと思うぞ
メダルゲーを目むいてやってるガキは怖いw
332名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:26:23 ID://2xewDT0
つーかパチンコは勿論だけどサラ金も今からでも上場廃止にしろよ
333名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:26:27 ID:ITrPckaO0
>>328
そのココロ:
同じギャンブルでも「証券取引法」があるが如しwwwwwwwwwww
334名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:26:58 ID:r4bTH+r90
>>327
お笑い芸人やら格闘家やらが株取引やってるしな・・・
335名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:26:59 ID:GnO/5KSD0
パチンコ屋に消えて欲しければ、一般利用者の啓蒙活動だ。

・古物売買免許
・確定申告

この2つが無いと違法だよ
336名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:27:53 ID:5y7Wc10G0
>>311
何言ってんだか。
適法に運営されていれば警察は介入できないだけの話。
民法にかかる個人取引の問題は民事で解決すべし。ってだけ。

自由経済の道理にしたがって言えば景品に特別な価値を見出すのも個人。手放すのも個人。
そんなに違法にしたければ一定限度を超えた景品商法を違法にすればいい。
337名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:01 ID:yWvttqHh0
共同通信社社長らが平壌着

共同通信社の石川聰社長を団長とする日本の共同通信社・加盟新聞社代表団が11日、平壌に到着した。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%82%8A-2006/05/0605j0414-00001.htm

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500§code=500
北朝鮮を訪問した日本マスコミ社長団が14日、故・金日成(キム・イルソン)主席の生家である万景台
(マンギョンデ)を訪問し、記念撮影している。

25 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/04/24(月) 18:45:28 ID:0nUwUwqt
週刊ポストにも載っていた。

>今回の代表団に名を連ねたのは、共同通信の他、北海道新聞、河北新報、東奥日報、秋田魁新報、
>山形新聞、岩手日報、産経新聞、上毛新聞、神奈川新聞、山梨日日新聞、新潟日報、福井新聞、
>京都新聞、神戸新聞、山陽新聞、中国新聞、新日本海新聞、山陰中央新報、高知新聞、西日本新聞、
>熊本日日新聞、琉球新報――の22社。
【プ】産経役員ら北朝鮮観光をエンジョイ【プ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145545123/l50
338名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:23 ID:0Q8jsXzh0
正直、いまさら取り締まれないんじゃねーの?
いまさら、取り締まったら、んじゃ今までは何だったの?
って話しになると思うが。
339名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:26 ID:p1hBVUOG0
>>315
俺の友人は某県警勤務なんだけど(自分の勤務先を「会社」と呼ぶのが
彼らの特徴)、やっぱり行政警察で、
試験勉強しこしこやって上に上がって、いずれはパチ業界に
天下り先を見つけたいみたいよ。なかなか難しいみたいだけど。
340名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:49 ID:OqY2n1Vw0
>>324
売国奴、岡田一族の店だから子供のころからスロット漬けにして、チョンに媚び売ってるんだろ
媚び売る前にまともな商品売れよとジャスコ岡田に言いたい
341名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:55 ID:QuS+L0o00
パチンコ屋が上場って何を夢見てるんだ?
342名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:28:56 ID:ITrPckaO0
>>330
> 2chと比較してみて、パチンコがとてつもなく違法であることをやっと自覚したわけだな

うんにゃ。
賭博は「被害者なき犯罪」。援助交際と同じだわな。違法性は低い。

だが、おまいらの誹謗中傷行為は他者を傷つけて少なくとも精神的損害を与えるから違法性が
■とてつもなく■高い。
343名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:29:04 ID:XOeiyu3s0
なんか勘違いしてる香具師居るけど、株取引も公営競馬も合法です。
パチンコがギャンブルだから正当性がないんじゃなく、法で違法だから叩かれるんだよ
パチンコを合法とするならそれこそゲームセンターの賭けポーカーゲームも、賭け麻雀も
すべて合法にしないといけなくなる
アホ警察に説明して貰えwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:29:21 ID:yyYOk6YI0
>>335
そんなことで啓蒙される奴等は何万も放り込んだ時点で気付く
残ってやり続けてるのはカスばっかだ
345名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:29:28 ID:oBH0MfJj0

パチンコは違法

これだけは確実に言える
346名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:29:34 ID:2bNbm/J10
日興、恥かいたな
347名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:30:53 ID:umaROaBu0
今パチンコが急に禁止になったらそれはそれで暴動が起きそうだな
348名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:31:08 ID:ZJCR/tNV0
>>335
マスコミが、違法です、規制しないとダメ、被害に合わないためには止めるしかない、
恥ずかしい事ですよね、と毎日やれば半分はパチにいけなくなるさ。
349名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:31:19 ID:qjTKaL1C0
国家認定のばくち

パチンコ、競馬、競艇、競輪、宝くじ、パチスロ、ロト6

他ある?
350名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:31:37 ID:ITrPckaO0
>>339
行政警察畑の場合、産業振興所轄の官庁と同じで自分の業界をよく勉強して育成して
いくのが重要(出世の早道)なんジャマイカ?

もちろん、(捜査情報流したり)違法なことやる必要はない…てかやっちゃダメだが、
「さじ加減(=裁量の範囲内)の中」で業界を「育てていく」という意識があれば、業界的には
ウェルカムだよ。そういう人なら無理しても受け入れると思うな。
351名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:31:42 ID:FHAQs+Yz0
また解同が難癖つけて税金をむしり取ってます。
この反社会的暴力集団を告発しましほう!

【葬式】"清め塩"は死者をけがれた存在と冒涜、「人権の小窓」で啓発、同チラシ全戸配布★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146363649/l50

◇「世間体」が差別支える−−丸本千悟・部落解放同盟県連合会書記次長に聞く【毎日新聞】

 部落解放同盟県連合会の丸本千悟・書記次長に主張を聞いた。【聞き手・服部正法】

 −−非科学的というと宗教もそうではないか。

 ある部分で宗教が差別を支えてきた面もある。たとえば「清め塩」。死んだ人が穢れて
いるというのはおかしい。宗教を信じるのは個人の自由で、とやかくは言わないが、
清め塩は宗教でない。世俗的なものと引っ付いて出来たものだ。

 −−六曜を使用する個別の人に対し「やめろ」と言っていくのか。

 そうではない。実際に結婚式場とか、商売などで六曜が影響する人たちがおり、それは
お客さんの側の意識の問題。社会的に影響の大きい企業などには研修会などで講師に招かれ
たりする際に、やめてほしいと言ってきた。行政は啓発・説明をしてほしい。六曜に頼ら
ない意識が個人個人に広がってほしい。

 −−「同和問題への意識が低い人には六曜を肯定的に見る人が多い」という結び付け方に
は飛躍がないか。

 結び付くところはあると思う。差別には、その差別の固有の部分と他の差別と共通する
部分がある。いろいろな差別を支えているのが「世間体」だ。私たちはそういう視点から
六曜の問題を提起し、論議が深まることを求めている。
352名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:32:00 ID:GnO/5KSD0
違法性を逆手にとって、あの景品を偽造すればいいんじゃない?
別に監視カメラがあるわけじゃないし、精巧なものでもない。
警察に訴えても動けないし、意匠を保護されてもいない。
353名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:32:21 ID:Lz17Mrhz0
パチ屋の上場はダメで、日本ゲ−ムカ−ドや周辺機器メ−カ−も
博打の片棒かついでるのに、それらの上場はなぜいいのですか?
一蓮托生だと思うのですが。
354名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:32:52 ID:0Q8jsXzh0
だからさ、俺が「花札賭博場」を「パチンコ」と同じ仕組みで作れば
合法になるわけだろ?
それがまかり通るなら、どんな賭博場だって作れるじゃねーか??
思い切り矛盾しまくってんだよ。 警察はちゃんと説明してくれよ。
ほんと、ぜんぜん納得いかねーぞ。おぃ
355名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:33:23 ID:SMHropas0
パチンコ屋は上場したくてたまらない。
だが警察がそれを阻止してるわけだ。
356名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:33:32 ID:OqY2n1Vw0
>>347
徐々にパチンコ屋の首を絞めることをやってる
サラ金の金利引下げで、過剰融資が減ればパチンコ屋の売り上げは確実に減る
357名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:33:36 ID:kNxB3rsz0
★創価学会がNHKに介入★
http://www.youtube.com/watch?v=Gsw3EwL98S8

アナ「公明党と支持母体の創価学会との連絡協議かぃ」
AD「さkfjいj!」急いで別の原稿をアナに差し出す。

アナ「失礼しました。台風23号の暴風雨で・・・」何事も無かったかのように


※創価学会=北朝鮮系カルト教団
358名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:33:41 ID:ITrPckaO0
>>349
> 国家認定のばくち
> パチンコ、競馬、競艇、競輪、宝くじ、パチスロ、ロト6
> 他ある?

 株 式 市 場

一番デカいのを抜かすなやwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:34:31 ID:oBH0MfJj0
>>342
周旋は重罪ですが?

胴元は厳しく罰せられます。

お前の低脳レスには笑わせてもらったよw
360名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:34:52 ID:GnO/5KSD0
>>348
マスコミは駄目だ。在日勢力に汚染されてる。

嫌韓流の次のネタができたね。
嫌パチ流だ。

・利用者の違法性
・景品を偽造して本当に換金してもらえるか

この2つを軸にやれば、結構売れるんじゃない?
361名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:35:46 ID:Owdn77mR0
>>354
ダメらしいですよ
362名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:35:49 ID:ObS4Bus/0
>>352
ちょっと前そんな事件無かった毛?
363名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:35:49 ID:ITrPckaO0
>>355
> パチンコ屋は上場したくてたまらない。
> だが警察がそれを阻止してるわけだ。

逆だろ?
会社的には上場しない同族会社の方が楽。
マネーロンダリング規制も受けないしね。

でも、警察幹部(特に本社採用のキャリア)が天下るには上場企業でないと…
てのがあって、上場させる方向なんジャマイカ?
個別の事例はよく知らんが。
364名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:36:00 ID:Rmv54O410
ジャスダックGJ
365名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:36:13 ID:WRjEF7uX0
警察庁の下部組織が上場とは片腹痛いでちゅ。
366名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:36:27 ID:e/pHH82M0
ところで特殊景品に使うボールペンってどこが作ってるの?
367名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:36:47 ID:Cfj8YsV00
>警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
>見解を示すが、「合法」とのお墨付きも与えていない。

警察の幹部がパチンコ屋から賄賂を受け取っているのは周知の事実。

ジャスダックの判断が正しい。常識的に考えれば明らかに脱法行為であって

いままで見逃されてきたのがおかしいくらいだ。これを機にパチンコ屋の経営自体を

禁止する方向に進めるべきときが来ている。
368名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:37:44 ID:a/joufsz0
>>238を逮捕してください
369名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:37:51 ID:0Q8jsXzh0
民法がパチンコ業界にズブズブになるのは、仕方ないかもしれない。

でも、こういう問題だからこそ、NHKが取り組むべきじゃないのか?と
俺は思うんだが・・NHKもやらねーんだよな。
ほんと、腐ってるな・・受信料払いたくなくなってきたわ。
370名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:37:51 ID:RaIILcTc0
ジャスダック最高。
つーか常識だろう。
371名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:37:53 ID:ITrPckaO0
>>366
> ところで特殊景品に使うボールペンってどこが作ってるの?

北鮮って言わせたいんだろうが、なぜか台湾製だったりする_| ̄|○

>>367
なら、ジャスダック自体「巨大な賭博場」やんwwwwwwwwww
372名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:37:59 ID:859vblmh0
今日の読売朝刊に交換所の売り上げをパチンコ屋に一旦預けようとして
強盗に奪われたって記事があったけどそれって

パ チ 屋 と 交 換 所 は ズ ブ ズ ブ で す !

って宣言してるようなもんだと思うんだけど違法じゃないのか?
373名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:06 ID:m2PuFy+k0
パチンコ屋は、無くならないだろ

無くなるとすれば、パチンコ屋→カジノになる時だけだろ
374名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:09 ID:pqvlLBHI0
生活保護貰ってパチやってるやつは措置入院でしょ
375名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:13 ID:BJlf2hhG0
現在、ホール業者は三店方式により、この条項をクリアーしている形になって いるが、
実際は、客の95%までが景品をお金に換えている現状をふまえて、
警察当局が見て見ぬふりをしているにすぎない。

法律を厳密に解釈すれば、明らかに違法。
言い換えれば、当局のお情けにすがって、換金制度が成り立っている わけで、
この点が、ホール業者の最大のアキレス鍵となっている。

事実、東京の成増地区でそういう事件が四年ほど前にあり、
換金を禁止されたホールは客が人らずに、何億という赤字を出した。

営業停止を受けなくても、換金を止められたら、ホール業者は営業が成り立たなくなる。
警察は軽々しくは適用しないであろうが、ちらつかせるだけで十分おどしにはなる。
つまり、行政指導の権力まで手に入れたことになるわけだが、
本来、司法警察が行政指導をする行政官まで兼ねるのは、
憲法の三権分立から言っておかしいはずである。


とりわけ、プリペイドカードシステム導入の旗振り役を演じてきた警察はその責任が重いが、
マスコミなどが警察行政へ厳しい目を向けはじめるや、問題のすりかえに動いた。
去年の夏のパチンコ・バッシングである。

現に、競馬や競輪、競艇でもサラ金で借金をする人間がいたり、
事故がないわけではないのに、大々的にキャンペーンを張られた例は聞かない。
明らかに、 パチンコ業者=悪というフレームアップが意図的に流されたわけだ。
http://www1.plala.or.jp/sunsun/news/old/geki.htm
376名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:13 ID:GnO/5KSD0
>>362
なんで事件になるのかがわからない。

換金用景品の意匠が保護されてるの?
377名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:25 ID:OqY2n1Vw0
>>360
ホルコン(ホールコンピューター)の仕組みをわかりやすく解説すれば、パチンコ屋に行くような思考停止状態のやつも理解できるかも
378名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:28 ID:p1hBVUOG0
>会社的には上場しない同族会社の方が楽。
>マネーロンダリング規制も受けないしね。

ニュー速+の連中はこれが分からないやつが多いね。
JASDACの決定は他からの圧力で、PTBを潰そうとしてるんじゃないのかね。
379名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:35 ID:e/pHH82M0
>>371
じゃあ台湾行ってそのボールペン大量にゲトしてくればいいのかな
380名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:38:43 ID:nzg2o8XCO
パチンコと全く同じビジネスモデルでなら何やってもOKなのだろうか。
例えば、
A氏が経営するゲーセンの近くで、
B氏はコインゲームのコインを買い取る小屋を作り、
客からコインを買い取り
コイン屋にコインを売るビジネスを始める。
C氏はコインを仕入れ、ゲーセンに売るコイン屋を始める。

OKですよね。
381名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:39:42 ID:yyYOk6YI0
>>380
もうそれ既出すぎw
何回でてきてることか
382名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:39:45 ID:yzs2rCRS0
換金できないパチンコってどうなんだろう。
やったことないから想像だけど人気下がりそうな気がする。
383名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:39:46 ID:TLt+Ae330



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

デルがサクソス以下の商売をしています!

3/20入金で4/20納品。まだの人も多数。
しかも、不具合のある商品を出荷している模様。
キャンセル、返品続出。スレは阿鼻叫喚状態。デル最悪です。

現行スレ
【WUXGA】 Dell 24インチワイド液晶 2405FPW/2407WFP 64
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146324651/

2407WFP キャンセル、返品した人考慮してる人専用
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146226662/

スレの流れが速いので見つからない場合はPC等→ハードウェアにあります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


384名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:14 ID:wDCO0J7k0
ホロン部って朝鮮企業のバックアップもしてる訳?
385名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:16 ID:UdlcZNYi0
最近○チンコのスレが立つたびに強引に株の話を引き合いに出そうとする奴がいるな。
投資とカス専用違法賭博じゃ比べる余地なんてないのにな。何様だよカス共w
386名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:24 ID:oBH0MfJj0

経営者はチョンで

従業員は低脳

客は乞食

こんな業界が上場できるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:43 ID:ZpVawV9i0
普段はどうだったか知らんけど、
子供の頃たまに親父がパチ屋に一緒に連れてってくれた時は、
勝っても換金は絶対してなかったなあ。
388名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:44 ID:ITrPckaO0
>>379
> じゃあ台湾行ってそのボールペン大量にゲトしてくればいいのかな

ああ。
台湾のヤクザは怖いよ。
国家主席の側近さえゴマかせればセーフの北鮮工作員よりはるかに…

資本主義のヤクザって(ブルブルガクガク
389名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:40:58 ID:fx5OZ5KkO
>>331
俺はガキの内にメダルゲームやりまくって懲りてパチンコに移行しなかったな。
むしろ興味本位でいきなりパチンコから入って依存症になるよりマシだよ。メダルは。
いずれ飽きるから。
390名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:41:00 ID:A4Ua+Pd10
>>380
つ在○利権と天下り先を用意する
391名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:41:13 ID:8pV+CfBv0
こんな銘柄増えんでよろし
392名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:41:22 ID:OqY2n1Vw0
>>380
朝鮮総連か韓国民団に入らないと、堂々と違法行為はできない
393名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:41:45 ID:rHEagaAp0
>>374

病院がパンクする。

それくらい多いんだよ。

本当に生活保護が必要な人には
394名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:41:46 ID:yWvttqHh0
>>352
違法じゃなさそうだねそれ。

中古品を買い取るだけなんだし。
395名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:42:02 ID:yzs2rCRS0
カジノ合法になったら直接換金できるパチンコも登場するかも。
396名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:42:26 ID:oBH0MfJj0

経営者は在日チョンコロで

従業員は中卒低脳

客は自己破産乞食

こんな業界が上場できるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:42:33 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
398名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:43:20 ID:ITrPckaO0
>>387
> 勝っても換金は絶対してなかったなあ。

いや。

今でも換金せずに、ふつうに景品もってかえるお客さんは多いよ。
そういう常連さんは、サービスよくする。
もちろん素人さんだから出玉操作なんて絶対あり得ないし(指導なくたって)絶対しない。

でも、調子よかったり悪かったり変動するみたいよ。
確率の不思議さを感じるね。
399名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:43:45 ID:MIyuXTAaO
カジノ解禁で議論してるの見てると笑えるよな。
400名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:43:47 ID:48sxQT/f0
GJ
401名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:44:48 ID:YUo+3pMk0
★ 日本最悪の政治と業界の癒着について ★

(1980年代、アメリカの保守系雑誌『タイム』は、土井たか子委員長を
 含む当時の日本社会党幹部数名を \"PachinkoSocialist\"『パチンコ・
 ソーシャリスト』と名指しして非難した。日本のパチンコ産業から
 10億以上の金が北朝鮮経由で社会党(現社民党)に流れこんでいる、
  というのである。じっさい、土井たか子は当時のパチンコの業界団体
 から「パチンコ文化人」の称号を奉られていた。)
402名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:45:19 ID:Lz17Mrhz0
しかしダイナでさえ上場したんだが。
403名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:45:32 ID:JqBcvjHQ0
朝鮮賭博(Korean owned gamble palor)
404名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:45:38 ID:yzs2rCRS0
漫画の中ではパチンコで勝つと景品かかえて帰っていくけど。
現実はどうなのか。
405名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:46:37 ID:ZnriSy1eO
日拓?
406名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:46:54 ID:aj+/i89M0
アムウェイやアールブリアン、ソニーでも上場してるからな。。。
GJだわ。
407名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:47:32 ID:E6XoqeW50
GJといいたいが

早くアイビーダイワの監理ポスト解除しろジャスダッ糞!!
408本当サン:2006/04/30(日) 16:47:57 ID:PtajtF2Q0
それはおかしくない
409名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:48:24 ID:KZgB9H4q0
パチンコは完全に違法だろ。
410名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:48:24 ID:ZCyv20Ua0
パチンコ業界が上場なんて株で生計立ててる俺にしたら大迷惑だ
市場が混乱するのが目に見える
411名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:48:29 ID:7wt6xnQX0
心からGJ
412名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:48:33 ID:goEml9Z10
パチンコを公営ギャンブル化、売り上げの一定割合を国庫に納付
これで国の財政は楽になる
413名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:48:40 ID:wDCO0J7k0
朝鮮文化は害悪でしかないな
414名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:49:04 ID:mvXvsE4N0
じゃ、景品交換所もババアを社長に上場させるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









んなわけねーだろ
415名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:49:42 ID:5y7Wc10G0
>>335
だからどこから景品=古物って定義づけが出てくるの?
416名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:50:44 ID:g2K4Je8D0
みんななんでそんなにパチンコが好きなの?

コリアが好きだから応援したいってこと?
417名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:51:48 ID:91B230Q50
サラ金はいいのか?
418名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:51:59 ID:nzg2o8XCO
んじゃこういうのどう?
雀荘や、町の囲碁将棋クラブ、ゴルフ場、ボーリング場、ビリヤード場とかで、共通の小さな商品を作る。例えばコインなど。
ゲームをするには、そのコインが必要。
勝負に勝つと負けた方から貰える。
外にはコインを買い取る小屋があり。。。
419名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:52:01 ID:WEOveWsz0
>>406
さすがにそこにソニーを並べるのはムリがあると思うが・・・
てゆうか、アムウェイとかアールブリアンが上場してるってのはひどすぎ。
420名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:52:05 ID:ITrPckaO0
>>415
そいつの脳内。
買ってから5分以内で古物っておい(プゲラ
421名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:52:35 ID:kNxB3rsz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLjCAzIvFOA
信者久本雅美が涙ながらに創価学会と池田大作を称える勧誘ビデオ


創価学会=フランスでカルト指定を受けた朝鮮系教団
422名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:52:36 ID:oBH0MfJj0
>>415
パチ屋=在日=汚物

汚物営業法違反で通報shました
423名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:52:47 ID:yDL1RM/p0
産業そのものが詐欺なわけだが
朝鮮人が提供する詐欺賭博、不幸造成産業
424名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:53:13 ID:NgVrwqGC0
パちんこ臭い
425名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:53:27 ID:uHdXg5/D0
日本にもまともな機関が残ってたか・・・
426名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:53:55 ID:GnO/5KSD0
>>415
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%89%A9

意匠が施されているので、工芸品扱いに分類できるだろう。

427名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:54:08 ID:ITrPckaO0
>>423
> 産業そのものが詐欺なわけだが

なら、2ちゃんねるは?(以下略

>>425
だが、やつら株屋自体、賭博産業なのだが…
428名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:54:55 ID:RvagF6Hq0
パチンコの一番の問題は売り上げや利益が直接・間接的に
日本に還流されないどころか、敵国へ日本侵略の資金となって
使われている事
429名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:54:55 ID:nVtzsWzU0
>>420
自動車は登録した瞬間に中古車になるけどなw
430名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:55:02 ID:Owdn77mR0
>>420
株取引が賭博っておい(プゲラ
431名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:55:17 ID:n/0tPaMY0
>>310
その適法の判断が警察の裁量によってるのがおかしい、という話だ。
「適法だから適法なんだ。だから適法なのがわからないのか?」みたいな話はいらん。
432名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:55:28 ID:ZCyv20Ua0
>>427
>なら、2ちゃんねるは?(以下略
ばか?
433名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:55:36 ID:+l3Xjij10
なんでギャンブルはダメなの?
みんなパチは危ないとわかって行ってるんでしょ?
自己責任じゃ?
※脱税、天下り等の問題は考えないものとする。
434名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:55:44 ID:NgVrwqGC0
>>427
なんでそこで2chなの?
あたまのおかしい朝鮮人みたい
435名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:56:30 ID:ITrPckaO0
>>430
> 株取引が賭博っておい(プゲラ

司法実務では、株取引債務は、賭博(射幸行為)該当なので破産しても免責つき
ませんが何か?
436名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:56:36 ID:uHdXg5/D0
工作員 ID:ITrPckaO0
必死だな
437名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:56:45 ID:YsyVvPVg0
ミニカジノがパチンコと同じ手法でやった時は、すぐに警察の捜査が入ったのになあ。
全国にたくさんできたけど、全滅してないか? 裏でやってる分除いて。
なんでパチンコは捜査されないんだろうなあ。
警察と仲いいみたいだもんねえ。
438名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:56:51 ID:nVtzsWzU0
>>430
きっと安く買ったものを高く売るヤフオクも賭博なんだろうよw
439名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:56:52 ID:bQTPAfbE0
>>433
中学科学の「なお、空気抵抗は考えないものとする」並に意味ないな、その問い。
440名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:57:03 ID:GnO/5KSD0
>>420
都合が悪くなってレッテル貼りか?

古物の定義に時間は関係ない。
一旦金銭が動いてしまえば、全て古物。
441名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:57:29 ID:6eIjc7qy0
対抗して3点方式でカジノ作ればいいじゃん
442名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:57:52 ID:5y7Wc10G0
>>376
商品が使用されていない新品だから。
手を加えた場合、古物商の認可が必要であり、新品のみを扱う買取業者に対しては、
古物と明示して取引を行わなければ詐欺罪の成立する可能性がある。

>>375
行政区画条例、景品認可を受けた場合であっても、限度額を越える景品単価の設定などがない限り、
違法性を付加するか否かの裁定権は、許認可権を持つ都道府県公安委員会にある。
公安委員会が出店を認めていないのに営業をおこなえば違法。
出店を認められ、風営法などの法令を遵守する限りは適法。
443名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:58:20 ID:oBH0MfJj0


>>420
落としてから5秒以内なら、
なんでも口に入れちゃう在日発見!!!

444名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:58:32 ID:s+Cbt1GCO
TVで換金しないパチ屋を取り上げてた。
娯楽として気軽に楽しんで欲しいだって。
台は中古らしい。
445名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:58:39 ID:ITrPckaO0
>>440
プゲラ

じゃあ、新品の取り違い製品を解約・返品しても古物ですか?
サイズ違いでTシャツの返品受けても古物商の免許必要ですか?
おもしろい脳内法務ですねwwwwwwwww
446名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:58:55 ID:ODS6A1Wo0
ざまあみろって感じ、当然だよ
クソ在日利権のごみパチ産業が
447名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:59:00 ID:NgVrwqGC0
法をすり抜けた悪行パチンコもそろそろ終わりだな
448名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:59:03 ID:uHdXg5/D0
>>435
日本の株取引で、賭博(射幸行為)に該当するのは「信用取引」だけだよ
もっと勉強しようね、チャンコロ君ww
449名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:59:43 ID:lCZh3hKsO
つまり警察が一番の糞ってことだな
450名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:59:47 ID:Owdn77mR0
法律上の賭博の定義は、 「偶然の勝敗により財物や財産上の利益の得喪を争う行為」 と なっています。
451名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 16:59:53 ID:shK94NdX0
>>415
換金時にしょうもない景品を買い取るのは、業者間の取引でなくて個人から中古品を購入する
作業にあたるから、古物商の免許は必要だと思うけど。てか、古物商なんて申請すれば通るん
だから、全くムダだと思うぞ。


>>50
残念、それは既に詐欺で逮捕されたりした判例があんだよね。てか、もう警察なんてズブズブだ
よ。風俗も女あてがえばガサ入れないし、日本の警察も中国の警察と一緒でクズばっか。
パチンコ屋の自動ドアにもゴト行為禁止とか書いてあり、実際ゴトをするとなぜか警察に逮捕され
る。でも、ゲーセンでリズム取る装置つかって、ゲーム勝ちまくって逮捕されることなんてないだ
ろ?つまり、警察=朝鮮玉入屋のボディーガードなんだよ。
452名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:00:27 ID:gXgJ6o+D0
パチンコ、パチスロやりすぎたら、人格が朝鮮人みたいになっちゃうよ。
マジで、、、、、、、、、
453名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:00:59 ID:nVtzsWzU0
>>436
工作員の割には>>279で訳わかんないことを言ってるよ。

>玉最初に買うし、ね。

確か玉は借りてるだけだと思うが。高っ!
玉持って帰ろうとすると怒られるんじゃなかったっけ。
454名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:00:59 ID:ITrPckaO0
>>448
信用取引については明示的な判例があるが、現物取引については裁判例なく
不明、って正確に言おうね厨房クソ。

現物で破産するほどの借金作れないからねwwwwwwwwww

現物で破産するほどの借金作ったら射幸行為でアウトだよ。あたりまえだけど。
「社会常識」勉強してね、厨房クソ!
455名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:01:25 ID:ZJCR/tNV0
>>441
戦争でパチが滅んでしまったあとからはそうなるよ
456名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:14 ID:NgVrwqGC0
ほらふきチョンが「警察は俺の仲間」だってさw
毎度のことながらすごい自己弁護だな
457名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:25 ID:GnO/5KSD0
金に困っている町工場を買収し、日本全国のパチンコ換金用景品を作らせると、
結構美味しいビジネスになるんじゃない?

・全国各地のパチンコ換金用景品図面を購入するためのサイトを立ち上げる。
 海外に立ち上げれば、法外勢力でも見つかりにくい。

・各地の町工場に、地元のパチンコ景品じゃないのを作らせる。

・1つ100円ぐらいでネットで通信販売。

継続的にやらなきゃ、法外勢力に狙われる恐れはないだろ。
458名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:31 ID:0/5TWrvw0


政府は着々と、パチンコつぶしに動いているようです。

韓国が米国から捨てられる前兆でしょう。

459名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:39 ID:wDCO0J7k0
いまだにテレビでCR何やらとかCMやってること自体が異常なんだよ
北朝鮮に資金援助してるような団体が
460名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:43 ID:p1hBVUOG0
>>449
警察はその気にさえなれば明日にでもパチ業界を殺せる。
ただ、彼らにとって業界は金の卵を産む鵞鳥。
そんだけ。
461名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:45 ID:qDKXK3Cd0
>>420
新品買って一分後に質屋に持ってってみな。
462名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:02:53 ID:uHdXg5/D0
>>444
いいなぁ
釘バカ開きの昔の名機とか打ってみたいわ

え?ゲーセン?
新しいのばっかだからな・・・


>>454
>>435を訂正してからもう一度書き込みどうぞ^^
463名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:09 ID:5y7Wc10G0
>>440
>一旦金銭が動いてしまえば
脳内乙。景品から古物の可能性が発生するのは客の販売後。
新品としてホールが配給する限り客側に問題なし。

>>450
遊興の範囲を超えないものは賭博とは言わない。
どの範囲を持って遊興→賭博とするかは時代の社会的規範による。
1円でも賭博であると一般的に認知されるのであれば賭博。そうでなければ遊興。
464名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:26 ID:ZCyv20Ua0
ID:ITrPckaO0

すげーやつ見た
465名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:35 ID:yXNNuAMV0
マスコミやってると、様々な裏情報に接するが、日本が半ば在日に乗っ取られているのは間違いないよ。
犯罪界、宗教界、政界、芸能界(笑)と至るところ在日が主導権を握っている。在日が裏で操っている
創価学会=公明党だけには、絶対に投票したり献金したりすべきではないね。でも、政治家の秘書として
統一教会信者が百人以上も入り込み、さらに朝鮮総連からも賄賂がいってるんで、政治家がこの問題で
動くこともないだろう。まったく「在日は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ(笑)。
これは連中が広めた最大の嘘だ。日本最大の産業は年間30兆円を売り上げるパチンコ産業だが、
その8割を在日が握っている。連中は税金もほとんど払っていない。おそらく、国民のたった0・5%に過ぎ
ない在日韓国朝鮮人たちが年間で手にする金は、表も裏(笑)も含めて40兆円に達するだろうというのが
我々の見方だ。在日は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」というのが真実だよ。そして有り余った金
を政界にばら撒いている。自民党や社民党の大半の議員は、完全に連中の賄賂で拘束されているよ。
だから不正融資で潰れかけた朝鮮銀行に国民の税金1兆円を平気でつぎ込んじゃうんだ。彼らは韓国や
北朝鮮に対して土下座外交するしかないんだよ。哀しいかな、今の世の中、金を持ってるやつが一番強い
んだな。今や彼らは日本国民になる気もないのに、「選挙権をよこせ!」と運動をはじめ、国際社会に対して
「日本は我々に市民権を与えない。我々は迫害されている」などと宣伝して回っている。彼らは日本社会で
安全に暮らしながら、日本や日本人に対する愛着はゼロで、悪意や害意すら持っている。在日がよく口に
する「日本はアジアの隣人と共存せよ」という言葉を額面どおり受け取ってはいけないね。彼らが「共存」とか
「友好」とかいう場合、それは「日本人はおれたちの言いなりになれ」という意味なんだ。あくまでエゴだね。
彼らはとにかく自分の利益のことしか頭にない連中で、日本の国益とか日本人の側の利益とか、一切、関心
がない。日本人には「謝罪せよ、補償せよ!」とねじ込むが、自分たちの過ちは絶対、認めないし、ましてや
謝罪なんて死んでもしない。
466名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:39 ID:G0tv/R2UO
なんやかんや屁理屈こいてはいるが、何にも根本的に分かってない阿呆が混じってるなw
467名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:43 ID:eazEmBLd0
>>445
>新品の取り違い製品を解約・返品しても古物ですか?
それ、売買が成立してないじゃん。

>>456
正直、ヤクザのシノギをぶんどった警察は、
鮮人と同じ穴のムジナじゃないか?
468名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:03:58 ID:kPx608lQ0
たぶん外資系金融の次の標的はパチ屋業界再編では
469名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:04:01 ID:ITrPckaO0
>>458
> 政府は着々と、パチンコつぶしに動いているようです。

無理。
パチンコ屋、敵にしたら選挙(小選挙区)勝てないしーwwwwwwww
せいぜい、「中立」が限界(右翼的基盤の連中もいるのでこっちも配慮はする)。

「反対」なら一発で潰す
470名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:04:29 ID:KOY8sVaw0
パチンコ規制法そろそろ作るべきだな
471名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:04:58 ID:4RHL8VhL0
GJ
472名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:08 ID:OAZe1ee80
>>9
だいぶまえのAERAに批判記事が載ってた。
473名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:11 ID:p1hBVUOG0
>>456
身内や友人に警察官がいれば君も色々と分かるよ。
実際警察はパチ業界とつるんでる。
474名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:32 ID:ZCyv20Ua0
ID:ITrPckaO0が過去の間違いを無かったことにして次々と書き込んでいく様が哀れみを誘うんだが…
レスすると怖いから見守る
475名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:35 ID:shK94NdX0
>>457
だから、それって詐欺で逮捕されるってw。
個人的に賭博行為なんだから、民事でもなんでも裁判でシロクロつけるのが一番いいと思うけど。

ただ、裁判中に消される可能性が高いだろうけどね。
476名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:37 ID:Owdn77mR0
あ、そうか。パチンコは裏で出玉操作してるから偶然の勝敗じゃないんだな。
477名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:37 ID:nVtzsWzU0
      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
    (::: (;;:: (;゚∀゚)  :::::) ←高値掴みのID:ITrPckaO0
   (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻

株に恨みがありそうだから、何にもわからないままデイトレでもしてこんなになっちゃったんだろうな。
カワイソス。
478名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:43 ID:Ip1XPiyg0
ジャスダックGJ
479名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:05:56 ID:ij+X3Ln70
>>1
>警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
> 見解を示すが、

 こいつが一番悪い。
 
480名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:06:05 ID:xut9e/Le0
違法っぽいからダメです><;
481名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:06:29 ID:uHdXg5/D0
>>477
はげどうw
482名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:06:38 ID:ZJCR/tNV0
竹島でドンパチんこしたら皆で潰せるのにな
483名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:06:45 ID:NgVrwqGC0
まとめるとパチンコ屋の財産没収でOK
484名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:07:14 ID:lCZh3hKsO
>>460
やっぱ警察が一番クズじゃん(笑)

身内の事件は揉み消すし、警察は糞な奴しかいねーよ
485& ◆xfvx2QuQRA :2006/04/30(日) 17:07:17 ID:rSuHWn9E0
日本を駄目にする業界の上場はとんでもない...
昨今、求められる企業の品格もなにもない...
はっきり言って、賭博と同じ。
どんな言い訳でも、言い訳は言い訳であり...言い訳ない!
486名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:07:36 ID:cJsOovbVO
脱税に粉飾で、管理ポスト入りが早そうwww
487名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:07:38 ID:og9CZA+S0
まずは送金を止めるのが先ダロ
488名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:07:42 ID:ReU+AE2O0
パチもwinnyも同じようなもんだと思うがなw
489名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:07:50 ID:shK94NdX0
>>479
てパチンコ屋はお金をくれるので
「パチンコ屋だけ違法じゃないんです」
ってのが警察の本音だろうね。

1. 3点換金=違法→警察がお金もらないので、マズい
2. 3点換金=適法→パチンコの競合相手乱立 マズい
490名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:08:00 ID:ITrPckaO0
>>477
いや、株やってことないのだがwwwwwwwwwwww
てか、バクチは胴元が一番儲かるのだがwwwwwwww
ぱちんこでも同じ。
491名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:08:07 ID:GnO/5KSD0
>>475
ちょっと待て。
俺の書込みは、よく似た景品を作って売るところまでだ。

換金するか、家に飾るかは、買った人の勝手。
492名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:08:25 ID:4RHL8VhL0
>ID:ITrPckaO0

業界の人?
493名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:08:51 ID:ZCyv20Ua0
誤字にw連打が目立ってきたな
大分参ってるな
494名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:09:16 ID:T/3EpxU0O
ジャスラックとジャスダック
似たような名前だが大違いだなw
495名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:09:34 ID:FTcgx4lzO
在日の脱法脱税は異常
496名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:09:53 ID:GoQD3zxk0


北朝鮮への正義の田代作戦本部スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146382559/l50
もうゆるせん!北朝鮮サイトに田代してやる!!!
開始17時30分
497名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:10:06 ID:ITrPckaO0
>>492
団体の人wwwwwww
498名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:10:24 ID:NgVrwqGC0
パチンコ在日がホラふいていきがるスレだな。
政治家も警察も俺の仲間だって?
じゃあなんでこれくらいのこともできないの?w
499名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:10:28 ID:5y7Wc10G0
>>467
1枚5銭程度の使い捨て形式のプリカ形式の導入で資金の透明性が上がり、一旦朝鮮企業から引き剥がされたのは事実。
ただ、ホール内で繰り返し使えるICカード形式の普及で再び朝鮮企業が資金の流れを不明瞭にして権益を取り戻しているのも事実。
http://www.mars-eng.co.jp/products/cyclecard.html
500名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:11:13 ID:F9WB9TGy0
却下された会社名は
501名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:11:46 ID:qDKXK3Cd0
>>475
買い取り屋が買い取るのは品物だから、パチンコ屋から持ってきたものだろうが
自分で作ったものだろうが買い取り屋が買い取るって言えば問題ないような。
客が○○製の景品だって嘘ついたらダメだけど。
502名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:11:51 ID:5fb3cjT50
>>74
しかし昨今の米国による金融封鎖の動きにより、送金が徐々に困難になりつつある。
さらにこれまた米国の要請によるものであろうが、金融庁が朝鮮系企業への融資を
厳しくするように極秘裏に金融機関に要請しているとのこと
さらに余興の多様化と2chをはじめとしたネチズンの動きもあり業界は売り上げを減らしつつある

あとはタイミングの問題だろうな、何かのきっかけがあればパチンコ非合法化はあっというまだろう
503名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:12:14 ID:ITrPckaO0
>>498
本音では「上場なんかしたくない」から。
上場したら、マネーロンダリング規制だの情報開示だのうるさいし。
同族の方がはるかに楽だよ。

警察(本社系統)のお偉いさんの天下りさえなければ、上場手続きなんかしないよ。

個別の事例はよく知らないけどね。
504名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:12:38 ID:nVtzsWzU0
>>490
興味ない香具師は手数料すら知らないはずなんだけどな。

m9(^Д^)プギャーーーッ
505名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:12:40 ID:+zcRYwuI0
元々パチンコ屋は朝鮮893がやっていたんだから
506名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:12:42 ID:GnO/5KSD0
>>463
激しくハァ?な感じ。

「新品としてホールが配給する限り」

新品かどうかは、ホールが決められるってか?
笑わせんじゃない。
507名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:13:30 ID:lA4v2mHP0
パチ在が必死と聞いて飛んで参った
508名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:14:14 ID:T/87GMOP0
>>24
ちなみに、パチ屋の買取所に
パチ屋で交換されているものと同じような
ボールペンの換金を依頼すると詐欺で捕まる。
509名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:14:37 ID:ITrPckaO0
>>504
> 興味ない香具師は手数料すら知らないはずなんだけどな。

「興味」はムチャクチャあるってばー…
同じ「賭博」だしね。

でもあっちは、胴元の寺銭(=手数料)がメチャクチャおいしい。
あんな賭場で勝負したら儲かるのは証券会社だけだよ。
バカじゃないの?>株式投資家
510名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:14:56 ID:shK94NdX0
>>491
そのアイデアは悪くはないね。
まぁ、換金した客が詐欺で逮捕されることはあるかもしれんが。。。

パチンコ行ったことないからわかんないけど、
景品の姿形に「意匠権」を取られたらアウトな点が弱点だな。
てか、パチンコで使える「玉」を製作&販売するのはマズいのな?
511名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:15:00 ID:NgVrwqGC0
>>503
UFOの存在を証明しようと必死になってる人みたいだ
本音は「上場したくない」ねえ。ふーんw
512名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:16:44 ID:rhZMJtcS0
>>508
パチンコ屋の詐欺行為はほとんど発覚しないし、訴えてもなかなか取り合ってもらえない。
でも客の不正行為は凶悪事件かのごとく摘発。新聞ザタになる。
法の懇意的な解釈といい、、、
これが警察と朝鮮人との癒着がなせる技ですか?www
513名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:16:53 ID:ITrPckaO0
>>511
てか、おまいが漏れの立場で上場したいと思うか?普通に。
マネーロンダリング規制受けて、当局に送金履歴とか見られるんだぞ?
アフォらしくね?
514名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:17:18 ID:p1hBVUOG0
>>503
ピーアークは本気で上場するつもりだっただろ。
515名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:17:26 ID:shK94NdX0
>>501
ほい、ソース:
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/22750495.html

しかも、交換所に持ち込まれた偽物に対して「パチンコ店:エスパス」が警察に届けているのも
最強すぎ。詐欺被害にあった交換所じゃないんだぜ。

警察がズブズブだから、命の覚悟して裁判所行くしかないって。
516名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:17:43 ID:lx0btPFxO
>>508
そういや他店の景品換金してくれないよな
517名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:18:18 ID:ReU+AE2O0
パチ屋以外が3店方式で換金すると違法。
パチ屋以外のペンを持って換金すると違法。

1+1=2が理解できるなら、誰でもおかしいと思うのに、だれもが放置。
異常すぎる・・・・・。
518名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:18:30 ID:NCDP5e5z0
よくお札を偽装してつかまるひといるけど
変なボールペンを自分で作って買い取らせた方が
いいのではないか?

その場合、警察が動くかどうかだが
519名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:18:47 ID:49+Q7UQp0
集団で提訴するとか、それなりに有名人を表に立てて裁判やれば消される事はないんじゃね?
520名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:19:04 ID:FTcgx4lzO
CRから確変取っ払うだけで相当店は減ると思うんだけどなぁ

昔みたいに劇的に規格変えれば面白いのに
521名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:19:10 ID:nVtzsWzU0
>>509
ゴミ投機家にとっては大変高価な手数料なんだね。
まだ抑止力が働いているようだ。よかったよかった。

鉄の玉借りて吸い込まれるのと有価証券の購入が同じというのが楽しい比較だねw
522名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:19:18 ID:TG8ltS6n0
景品交換所って無関係だとしたら
リスク高すぎwDQNに襲われっぱじゃん
人件費代ぐらいを上乗せでパチ屋が買い戻してるだけ?
523名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:20:50 ID:xS9Bl4dc0
どうでもいいんだけど、>>491から>>510に至るこのレスって本人たちは「俺って頭いいだろ」的な会話を
していると思っているのか?

俺にはパチンコ玉以下の脳みそにしか思えないんだが


--------------------------------------------------------------------------
>>457
>日本全国のパチンコ換金用景品を作らせると、 結構美味しいビジネスになるんじゃない?

>>491
>換金するか、家に飾るかは、買った人の勝手。

>>510
>そのアイデアは悪くはないね。
524名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:04 ID:PHV7pk8S0
     ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    さんざ
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   引っ張って
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっ
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   この決着は
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
525名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:06 ID:IEVYKLBH0
>>513
語るに落ちてないか?
合法に処理してれば何を見られたってかまわんだろ?
上場とはまったく関係の無い話だよ。
526名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:08 ID:NgVrwqGC0
>>517
パチ屋=犯罪行為 だな
527名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:43 ID:qDKXK3Cd0
>>515
パチンコ店は建前上関係ないはずなのに、本当にズブズブだね。
528名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:21:44 ID:ReU+AE2O0
パチンコ玉orペンの偽装って儲かりそうなのに誰もやらないって、やっぱり命がいくつあってもできなんだろうなぁ
529名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:22:05 ID:ITrPckaO0
>>522
てか、おまいが思ってるほど換金率は高くない。警察の初年兵も意外に思うほどだよ>換金率
まじめに(?)、景品でもって返る常連さん(高齢者とか主婦とか)結構多いし。
530名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:22:27 ID:GnO/5KSD0
>>515
警察は被害届けを出されたら、動かなきゃいけなかったような。
警察は容疑者を捕まえるだけで、裁くんじゃないよ。

多分、この手の「犯人」は捕まらない。
こういうニュースが乗るのは、ただの脅しだよ。

100人程度でやるから、犯罪者扱いされるんだ。
10000人規模でやれば、操作できなくなる。リソースは限られているのだから。
531名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:22:29 ID:YNw6YWGS0
小さな商店街にでっかいパチンコ店が2軒も立ち並ぶってどんな経済構造よ?w
532名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:22:40 ID:rgSbFaa90
コレといいアイフルといい、少しずつ日本が暮らしやすくなってる気がする。
533名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:22:44 ID:lKU4xAAh0
銀行強盗よりも景品所襲撃した方が効率がよさゲ
534名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:23:09 ID:ij+X3Ln70
エリオット・ネスがアル・カポネに尻尾振ってお金貰ってるようなもんだな。

そりゃ、ドラマにならんわw
535名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:23:14 ID:xyPSblOR0
ぼちぼちカジノもできそうだし
パチ屋の栄耀栄華も、もうおわりかな?
536名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:23:26 ID:wDCO0J7k0
在日チョンの一番のしのぎだから擁護レス多いな
分かりやすいな パチンコ、サラ金、風俗は在チョンの三大利権だからな
537名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:23:56 ID:ZJCR/tNV0
やはり日本は軍隊持って、パチンコは軍部が管理しないといけないようだ
538名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:24:04 ID:Q1oZ24ny0
神 ジャスダック
糞 ジャスラック
539名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:24:20 ID:ITrPckaO0
>>525
> 合法に処理してれば何を見られたってかまわんだろ?

ほー。
じゃおまいは、合的取引なら

・おまいがエロ本買った履歴
・おまいが出会い系サイトに登録した全履歴
ああそれよっか
・おまいがこの2ちゃんねるに投稿した履歴

全部公開されてOKなんだな?

てか、自分の民族的背景のある親族への送金履歴を当局に開示
されて嬉しいヤツっているか?常識ないのかおまい?
540名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:24:25 ID:nH+Y/7DWO
パチンコ屋とサラ金さえ存在しなければ幸せな人生を送れた人いっぱいいるだろうなー
くだらんこと取り締まってないで
法律で禁止しろよ!
グレーゾーンじゃなく完全にブラックゾーンだろうが
541名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:24:27 ID:3w74rknVO
タイゾーにたのむか。
542名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:24:35 ID:GnO/5KSD0
>>523
レッテル貼り乙。
実際、頭良いだろ?
で、どこが違法か、言ってみな。


530 操作 -> 捜査
543名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:25:09 ID:NgVrwqGC0
景気が悪くなって切羽詰ったら暴動おこったら
まっさきにパチンコ屋が略奪されますように・・・
544名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:25:27 ID:pXa6Q1UD0
  ┌────‐┐                   ┌────┐
  | /■\ . |──広告提供・口封じ─→| ∧_∧.. |
  | ( `∀´). |                   |.(@∀@-) |
  |.ハ゜チ台メーカー|←─‐スポンサーへ配慮 ──| マスコミ . |
  └‐────┘                   └────┘
    ↑  |    \    韓流煽動    /.  ↑  |
    特  新     \         /     寄  執
    殊  台      \       /      稿  筆
.     な  の         [ 金正日 ]  .     &  依
    要  入      /       \      宣  頼
    求  替     /         \     伝  等
    |  ↓    /    総連搾取    \.  |  ↓
  ┌────‐┐                  ┌────┐
  | .∧_∧  |──‐遠隔などの便宜─→| .∩_∩. |
  | <ヽ`∀´> . |                  | (´∀` )=>. |
  | パチンコ屋 |←─サクラ(DQN寄せ) ─┤ パチプロ|
  └‐────┘                  └────┘

545名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:25:35 ID:IEVYKLBH0
>>539
だれが個人の話をしてる?会社組織の話だぞ?
546名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:03 ID:5qtVAZmV0
手数料がバカみたいに高い上に、昨年12月のジェイコムの一件を
みればわかるように、証券会社の自己売買部門はカラ売りし放題。
大金をつかむディトレーダーの一部には感嘆の声を上げるのをためらわないが、
まあ不公平すぎて自分がやる気はおきないな。
547名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:22 ID:xS9Bl4dc0
>>542
真性か?
それにレッテル貼りとも違うと思うんだけどwwww
548名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:23 ID:ZCyv20Ua0
>>539
半島に帰れよ
ゴミ
549名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:26 ID:nBzTJvWA0
パチンコ屋が株で更に金を取得するなんて許されません、とっとと換金違法化して潰してください
550名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:35 ID:GSoVgWx10
こんな曖昧な理由で却下するなんて酷い差別の臭いがしますね。
551名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:36 ID:T/87GMOP0
>>539
お前はそれを、わざわざ公開する必要がある情報だと思うわけ?
必要があれば、2chへの書き込み履歴だって今は公開されますけれども。
552名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:26:40 ID:ITrPckaO0
>>540
> パチンコ屋とサラ金さえ存在しなければ幸せな人生を送れた人いっぱいいるだろうなー
> くだらんこと取り締まってないで
> 法律で禁止しろよ!

ついでに

   ■株 取 引■

もなー
資本主義における「取引」「投資」は所詮ギャンブルさー
いやなら、共産主義社会に亡命しなw
553名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:03 ID:ObS4Bus/0
>>539
やっぱり日本にミサイル放つため北へ送金することへの後ろめたさはあるのだね。
そんなことなら送金やめるか朝鮮へ帰ればいいのに・・・
554名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:08 ID:NgVrwqGC0
>>539
パチンコの違法性から飛びすぎるあたり
リアルな在日をうかがわせる。
555名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:19 ID:udCnXS0h0
パチンコの土地もったいねーー。
違法だしじゃまくさいから消えてくれないかな。
556名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:21 ID:55AMFJ8X0
>警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」

K-札の内部でもぱちんこ屋利権てあるらしいしね…
557名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:39 ID:DuAliOPL0
>>539
個人と法人ではまったく違うだろ・・・例えになってない。
558名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:27:49 ID:p1hBVUOG0
つーかさ、警察がパチ業界とグルじゃないとかいってる奴は
>>501を100回読み返せよ。
これよんでもわからん奴は何いっても無駄。

これが警察のやってる「裁量行政」の典型だよ。
警察の判断で白を黒にもできるし、黒を白にもできる。
559名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:28:05 ID:5y7Wc10G0
>>517
規定の製品を間違いなく買い取るという売買契約が相互に前提として成立してる場合だけどね。
売り手や買取側が自身の裁量でどこにでも売れるいわゆる委任売買であれば、詐欺成立を証明するのは難しい。
本人が最も利益を得ると考えるところに売り込身を行う自由が民法上認められているから。

ま、売買契約がある場合、年間売上が規定額を超えると翌年から消費税がつくんだけど。
委任売買では基本的につかないことが多い。
560名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:28:08 ID:F9CKtx630
 石原東京都知事のカジノ構想は、北朝鮮・韓国への違法送金、献金への歯止
めが、目的である事を知ってほしい。警察庁が違法でありながら認めている
パチンコ業界をどうする事も出来ない事を知った都知事が、カジノを法制化す
ることにより、パチンコ業界も警察庁が入り込めない様、法に則った業界にす
ることを目的としている事を理解してほしい。
561名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:28:08 ID:AbJhwBW60
パチンコは違法なだけでなく、収入があるにも関わらず所得税が掛かっていません。
つまり、脱税。確定申告をしなければならないにもかかわらず、確定申告をしている
人間はほぼゼロです。

にも関わらず、警察は別企業だからなどといってパチンコ側から何かを頂いているの
か、全く行動をしません。おそらく天下り先があるのでしょう。ちなみに別企業がどうで
もいいようなレコードの針やらなにやら買うと思いますか?この世の中で?

こういった脱法行為に目をつぶり、一方では堀江は脱法行為で違法行為だから潰せ
といって正義よろしく動く地検。そんな中で結構苦しい立場にいるJASDACがこうやって
まっとうな判断を下すのは、まだ日本も捨てたものじゃないと思わせるネタであると、思い
ますね。
562名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:28:09 ID:wjND/jhB0
警察とか国の管轄期間って、今までの既成事実もあるし、わし等特権階級様がウマウマやってるんだから
見ないフリしてろよとでも言いたいのかな?
563名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:28:51 ID:ITrPckaO0
>>551
> お前はそれを、わざわざ公開する必要がある情報だと思うわけ?

おまいは、自分の先祖のいる地域に住む親族への送金を
■わざわざ公開する必要のある情報■だと思うわけ?

なら、おまいの親の仕送りとか逆に親への介護の仕送り全部公開しな!w

564名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:29:01 ID:ZCyv20Ua0
>>552
それ言ったら何だってギャンブルだろ。人生だって所詮選択の連続のギャンブル
株取引って一纏めにしてるところが狂ってる
565名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:29:14 ID:GnO/5KSD0
>>5747
だからまともに反論しろって。

・全国各地のパチンコ換金用景品図面を購入するためのサイトを立ち上げる。
 海外に立ち上げれば、法外勢力でも見つかりにくい。

・各地の町工場に、地元のパチンコ景品じゃないのを作らせる。

・1つ100円ぐらいでネットで通信販売。

継続的にやらなきゃ、法外勢力に狙われる恐れはないだろ。

換金するか、家に飾るかは、買った人の勝手。


上場を断られるような後ろ暗い連中だ。
法的な穴なんざ、いくらでもあるぜ。
566名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:29:28 ID:NgVrwqGC0



パチンコ在日が警察を盾に批判をスルーしようとがんばるスレ


567名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:29:33 ID:rgSbFaa90
>>552
(´・ω・`)?
568名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:29:57 ID:T/87GMOP0
>>563
仮想敵国への送金を調べる必要が無いなどと、阿呆なことをよくも書ける。
569名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:30:00 ID:ny37SQn1O
換金問題はブッシュ大統領に頼むしかないでしょ朝鮮人は土に帰れ、だよ
570名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:30:36 ID:wjND/jhB0
ニッポンの チョンのおフェラ豚による チョンのための政治
571名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:30:54 ID:ITrPckaO0
>>564
> 株取引って一纏めにしてるところが狂ってる

株取引(=射幸行為すなわち博打ウチ)の連中がパチンコ業界を賭博といって批判してるのが
このスレの論点なのですが何か?
572名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:30:54 ID:sZOiprTcO
もう〇山白とかエセパチプロ集団もパチ屋とグルだって報道しろよ!
あんなんに影響されて借金だらけのヤツ山ほどいるぞ
573名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:30:59 ID:wDCO0J7k0
              パ チ ン コ 

                 は

                違 法
574名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:31:00 ID:xS9Bl4dc0
>>565
指差して笑われるからもう止めておけってwwww
575名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:31:12 ID:ObS4Bus/0
>>552
>資本主義における「取引」「投資」は所詮ギャンブルさー
>いやなら、共産主義社会に亡命しなw

このスレのほとんどの人が株批判してないのですけど・・・
ID:ITrPckaO0 さんが株批判してるんじゃないですか。
あなたが共産主義社会の北朝鮮に帰ればいいじゃないですか。
576名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:31:14 ID:nVtzsWzU0
>>546
そうそう。不利を承知でなければやらない方がいいよ。

それ以上に店側に有利で不公平なパチンコをなぜ擁護するのか不思議なんだがw
577名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:31:16 ID:x9iR56kv0
株取引をギャンブルだと思って参加してくれる奴がいると
我々は儲かるので大歓迎ですが。
578名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:01 ID:ZmZNaKN1O
駅前のパチ屋って、観光地には迷惑なんだよね。

579名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:17 ID:0bOedgJl0
半島利権屋が必死なスレ
580名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:33 ID:859vblmh0
581名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:35 ID:nVtzsWzU0
>>577
しぃーっ!(提灯が逃げちゃうよ)
582名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:41 ID:NgVrwqGC0
問題を整理すると在日パチンコ屋が悪いってことだな
くそまずいキムチといっしょにさっさと消えろよ朝鮮産業。


583名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:45 ID:WM1gYBqB0
ジャスダックGJ!
584名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:32:52 ID:wJvClJU20
>>568
擁護したっていいじゃない
在日だもの

                 みつを
585名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:33:04 ID:ITrPckaO0
>>577
証券屋、乙。

既得権益という意味ではおまいらこそが日本社会の癌だな。
小泉氏ですら手を出せなかった強大な悪の組織だが。
586名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:33:05 ID:ePCVTLIC0
そういや不透明だわな。
カードかってもふつうはレシートもでないし、景品を売却しても税金がかからない。
在日、警察天下り叩くより、税金がらみをつついたほうがよさそうだね。


587名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:33:13 ID:ZCyv20Ua0
>>571
何か?じゃねーよw
散々間違って書いた情報指摘され他のスルーして都合の良い部分ばかりレスしやがって
何で嫌いな日本にいるんだよ。さっさと帰れよ
どうせ生活保護も受けてるんだろ?脱税も架空名義も学費も年金も公共料金も日本の恩恵受け手恩を仇で返しやがって
588名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:33:29 ID:cmS87O320
朝鮮玉入れには久しぶりの朗報です
589名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:33:59 ID:ERLgwqfa0
もう国でパチンコ屋没収して、国営にしたほうが良いじゃない?
1兆円産業って言われるくらいだしさぁ、カジノ解禁の実験的先駆として。
パチンコにハマる層に税金大して払わない学生、ニート、主婦から取れるんだし。
そのまま関連企業は国からのアウトソーシングとして継続、実質経営は国営で警備員に警察官。
警察関係者に甘い汁残さないと反発しそう、、、
在日系経営者には、脱税、賭博含めて逮捕って事で。
590名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:34:06 ID:CvpvW8fL0
糞割高な公募価格で上場して資金引っ張ろうとする糞企業が多いもんな
パチンコに限らず、上場する際の審査を厳しくすべき。
591名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:34:43 ID:FTcgx4lzO
ねらーの、玉入れ屋を潰したい気持ちもわかるんだけど
不況で流れた若い人材が不憫でならない
592565:2006/04/30(日) 17:35:08 ID:GnO/5KSD0
>>574
>指差して笑われてる

・・・マジでやってみようかな。
「頭おかしいんじゃね?」と言われるようなことは、成功する可能性がある。
593名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:35:13 ID:YNw6YWGS0
>>571
株取引が博打だと思ってるようならどっかの共産主義国にでも移住した方が
いいよ。

幸い近くに2ヶ国もあるしw
594名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:35:22 ID:RhVXGqBa0
上場って資本家からお金集めて そのお金で事業拡大なのに
新興は上場自体で金儲けできるからな
実態以上に投資家が高く買ってくれる 第3者増資を利用した詐欺みたいなこともしてるしな
595名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:35:22 ID:ITrPckaO0
>>587
2ちゃんねるでは、すべてのレスに答える義務でもあるのですか?wwwwwwwwww

てか、ここって120秒規制があるので、いちいち答えてられないのが実情なのですが。
てか、あなたみたいに

 ■7.6分に1回■

しか投稿できないノロマにそういうこと言われたくないですねwwwwwwwww
賭博屋のクセにパチンコ業界にナンクセつけるジャスダックと一緒wwwwwwww
596名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:35:55 ID:p1hBVUOG0
>>558のアンカー訂正
501→>>515
597名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:36:34 ID:ZCyv20Ua0
>>595
連投するが勝ちか?バカじゃねーの?
タイピングはお前より遙かに早いよw

論点ぼかしてばっかりで頭痛くなってるんだよカス
598名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:36:47 ID:NgVrwqGC0
ITrPckaO0の連続書き込み自慢ww
599名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:17 ID:nVtzsWzU0

さあ、ID:ITrPckaO0が一段と香ばしくなってまいりました。
600名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:20 ID:xS9Bl4dc0
それにしても10年以上前からパチンコホールは上場意欲を持っていたものの
証券業協会は3点方式があまりにもブラックに近いグレーだからってことでお引取り願ってて
状況は何も変わってないのに、よくも公開申請するもんだな。
以前は門前払いしてたのになぜか申請を受けた証券業協会も協会だけどw
601名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:27 ID:ITrPckaO0
>>597
おや、指摘すると焦って投稿ですかwwwwwwwwww
それにしても中身がないですねwwwwwwwご愁傷さまー
602名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:48 ID:T/87GMOP0
>>597
ID:ITrPckaO0は本物の馬鹿か在日だから仕方が無い。
603名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:55 ID:TmMopWVE0
>>592
俺にはお前さんがヤろうとしてる事が、革命的に見えるぞw
604名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:37:58 ID:nVtzsWzU0

ID:ITrPckaO0の人気に嫉妬
605名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:38:37 ID:ny37SQn1O
在日は土に帰れ
606名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:38:52 ID:ij+X3Ln70
パチカード出来たときもがホール側主導でカード偽造され放題になったり
(お金はカード会社からホールに行くため)、とにかく隙あらば狙ってる
犯罪者の巣窟だからな、この業界。
607名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:38:59 ID:5y7Wc10G0
1発約4.5円、500円で110発のパチンコ玉を購入し、
約4000発近くを消費して1回の当たりを引き、約2500発の賞球を得る。
確立370/1というのは大体そういうこと。

パチンコ屋が儲かるのはこんな計算も出来ない愚民のお陰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:39:00 ID:ZCyv20Ua0
>>601
お前が一番内容無いなwご愁傷様〜w
パチンコなんてブラックボックスに金飲み込まれて、客の投資額の3割を店が抜き取り、残り7割を客が取り合う
そんbなお馬鹿なパチンコ好きなんておつむ賢いですね
609名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:39:08 ID:x9iR56kv0
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
610名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:39:20 ID:lKU4xAAh0
>>595
に嫉妬
611名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:39:29 ID:XKu+YbHf0
ナイス!
パチンコなんかに上場させるな
612名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:39:51 ID:LDU7CDSd0
しかしここ、口悪い奴多いなー
さすがパチンコスレ
613名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:01 ID:JnX3usAu0
つーかヘタに上場して財務内容をすべてクリアーにするより、
いままで通りコソコソ脱税してたほうがいいんじゃねーか?ww
乗っ取られるリスクも少ないしw
まぁどっちにしてもサラ金にしろパチにしろ身の程をわきまえず、
大きくなりすぎたんだな。
今の1/10くらいの規模でちょうど良いだろう。

614名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:02 ID:ITrPckaO0
>>608
デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
615名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:10 ID:NgVrwqGC0
1秒間に16回くらい書き込めなければダメってこか
616名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:11 ID:ULyvNf+D0
ジャスダックGJ
一文字違うあの著作権協会とは偉い違い棚
617名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:35 ID:xEx5udzX0
ITがあんないい加減な審査で上場できるんだからパチ屋も同胞のよしみで上場したがるのはわかる気がする。
618名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:36 ID:uj7CtAgL0
>>589
どこでその数字を間違えたんだ?

パチンコ業界は30兆円産業だよ

全国の高額所得者番付にはパチンコ関係者が並ぶ
619名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:41 ID:THaWRMYZ0
>>600
つ【公開処刑】
まぁ、申請の受取拒否ってのはし難くなってるし。
620名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:46 ID:CRwn0+f00
今アングラカジノの法の網をくぐる換金方法考えてるんだけど、
三店方式を参考にネットのポイントとかを間に入れたら面白くないかな?
621名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:40:50 ID:859vblmh0
っていうかITrPckaO0は最初(>>228)に

>こっちは、玉出たら、店赤字でも換金すんのよ?

って店側の立場を表明してるからパチ屋確定。


でもってwの数。
火病メーターあがりまくりんぐwww

朝鮮人かも?
622名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:41:04 ID:1NSoBjnu0
声の大きい方が勝ち
書き込みの多いほうが勝ち

どこの底辺民族だよw
623名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:41:33 ID:ZCyv20Ua0
>>614
半分?買う株の数によって違うだろw
ダメだ狂ってるわ

まともにレスするのやっぱりアホらしいわ
最初ウォッチャーになろうと思って見てたけど余りの馬鹿さ加減に思わずちょっかい出したのが間違いだった
バカじゃないわ。真性
基地外だった
624名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:42:07 ID:ITrPckaO0
>>621
何をいまさらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:42:18 ID:qDKXK3Cd0
換金しなきゃ商品を定価で買ったのと同じなんだよな。
626名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:42:39 ID:5y7Wc10G0
>>620
お前遅すぎ。RMTでぐぐってみな。
627名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:42:46 ID:x9iR56kv0
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
>デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?
628名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:21 ID:nVtzsWzU0
>>627
ワロス
629名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:22 ID:lKU4xAAh0
>>615
っ 【書き込み制限】
630名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:25 ID:V7ZGD6e00
これは賛美をおくらずにはいられない
631名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:33 ID:XQq7tqin0
ま、パチンコは警察権力を取り込んだ
悪しき団体だからな

警察の上のほうに圧力がかかれば
パチンコ業界はヤバイだろ
632名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:39 ID:859vblmh0
>>624
|オラ!オラ!もっと暴れて楽しませろよ|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
633名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:40 ID:RhVXGqBa0
上場→不正会計でもなんでもあり→ばれて上場廃止・・それでも上場しただけで大儲け
っていうのをねらってたんやないのw 個人投資家怒るで
634名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:55 ID:ObS4Bus/0
>>621
ITrPckaO0が送金だってさ・・・


513 :名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:16:53 ID:ITrPckaO0
>>511
てか、おまいが漏れの立場で上場したいと思うか?普通に。
マネーロンダリング規制受けて、当局に送金履歴とか見られるんだぞ?
アフォらしくね?
635名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:55 ID:li5z8P7q0
結局のところ、権限ある警察が立件しない以上、裁判で違法判定されることは
ないんだよね。

636名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:43:59 ID:B+J4qli4O
パチンコの違法性や社会に与える悪影響について、マスコミはもっともっと報道するべきなんだ!
まともな業界じゃないことを世間に公表するべきだ!
637名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:44:18 ID:JnX3usAu0
>>625
そうよん。
極端な話、流動性の高い景品(タバコ)とかに変えて、知り合いとかに
売れば一番お得なのよん。(微妙に商法に抵触w)
まぁ、これをさせないために一日10個とかの制限してるわけだがな。
638名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:44:23 ID:29t9mAlS0
なくなったほうがいいもの
層化、パチンコ、サラ金、在日・・・・全部特アwww
639名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:44:54 ID:xS9Bl4dc0
>>620
歌舞伎町のヤクザが大昔からトライしてるってw
地域によればすぐ換金してくれるゲーム屋が警察黙認で営業してるとこもあるけど。
まあ警察の裁量行政は最強ってことだw
640名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:45:14 ID:ITrPckaO0
>>623
> 半分?買う株の数によって違うだろw

数ってなんだよ?株数で手数料決まる会社なんかねーよwwwwwwwwww
今日のレス検だけでも:

>【激安】そしあす証券てどうよ?【トレジャーネット】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143712690/272

272 名前:山師さん[] 投稿日:2006/04/30(日) 08:58:00.10 ID:pcsDc5BF
> 1マソ抜きなので、1回投資300〜500くらいだから、往復で(片道割引なし)で、1848円か?
> 1ティック=1マソ抜いて、儲け8152円?
>
> 15戦やって、10勝5敗(1ティックロスカット)なら、売り上げ5マソ、手数料2万7720円。
> 儲け2万2280円か。つらいな。

一番安い「そしあす証券」でも、27720/5000=55.44%

641名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:45:36 ID:+Ja4yblt0
ID:ITrPckaO0はどう見ても朝鮮人だね。
きょうも日本人を怒らせて在日強制送還の日を早めているな。
ご苦労なことだ。
帰国したらもう二度と日本に来ないでね。
君たちと僕たちじゃ住む世界が違うよ。
早く祖国に帰って賭博でも詐欺でも強姦でも好きなだけ犯罪を繰り返したらいいよ。
642名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:45:36 ID:T/87GMOP0
>>638
朝鮮人とすれば問題の8割は解決できそうだな。
ついでに、世界平和にも近づく。
643名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:45:39 ID:wAlsyHPJ0
客が景品を引ったくられた場合買い取り価格の損害を認められるのか
それとも一般に市場価値がないから損害を認められないのか
644名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:46:24 ID:ZCyv20Ua0
>>540
お前…バカにもほどがあるんだけど…

20万円以下は手数料無料の松井証券会社もある
往復片道手数料無料の楽天証券も
片道50万円以下\474のイートレもある

そして手数料は株数ではなく取引額による

沢山買えば買うほど手数料の%は下がる
LD1株だと株の値段超える手数料の場合もある

やったことない、知らないならアホなこと言うな
645名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:46:32 ID:qDKXK3Cd0
>>614
種すくねーw
646名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:46:51 ID:nVtzsWzU0
>>625
気をつけろ。

タバコ1カートンが実質2万円以上なんて笑えない事例も(ry
647名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:46:54 ID:6BPT4+cq0

どっかの中国人窃盗団が、あのボールペンを本国で格安&大量に偽造して、
全国各地で同時多発的に換金したら面白いんだが。

ついでに、・姦の間で抗争事件に発展して、互いに潰しあってくれたら、なお良し。
648名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:47:05 ID:Ag3G9E060
♪パチンコ屋逃げ込み 時間つぶして気持ち落ち着かせ
景品の化粧品持って 謝りに行こう
649名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:47:42 ID:oBH0MfJj0
>>640
おめーここで晒されてんじゃんかよwwwwwwwwww プギャーーーーーーー
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/imgboard.cgi?1146375504
650名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:47:47 ID:859vblmh0


2 7 7 2 0 / 5 0 0 0 = 5 5 . 4 4 % 


おい、だれかこの面白計算式をどこかの学会に報告してやれよw
651名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:48:11 ID:HOW+/PdJ0
グレーソーンの疑いが拭えないから、

換 金 所 を 違 法 閉 鎖 処 分 に す れ ば い い 。
もしくは、パチンコ店の1キロ以内には設置できないとか。


本体取り締まるより、簡単だろ。
652名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:48:45 ID:rG0sUzvN0
日本人経営者=上場したい
チョソ経営者=不透明な方が送金や脱税に便利ニダ→ジャスダックに金

でチョソが勝ったって事か。
653名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:49:08 ID:ITrPckaO0
>>644
> 20万円以下は手数料無料の松井証券会社もある

20万円以下なんて株式投資っていわねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
最低300マソ〜

また、何億あろうと、1単位は300万円前後。東証一部でも最低単位300万以上の銘柄
は10銘柄もないしね。デイトレの場合、それ(人によっては1枚という)の繰り返し
654名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:49:59 ID:RhVXGqBa0
ジャスダックも利権のグレーゾーンには関わりたくないんやろなw
あとあと面倒になりそうだと判断したんやろ
655名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:07 ID:rYquUxcq0
分煙の流れを利用して、5人以上の客が来るサービス業施設は前面禁煙にすればいい
656名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:21 ID:NgVrwqGC0
在日パチンコ屋が株を盾に批判をスルーしようと必死です
しかしスレの主旨はパチンコなので
まとめると在日パチ屋が悪の根源なのです
657名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:35 ID:0/5TWrvw0
>>469

無理

米国がパチンコ潰すと決断すれば、どうしようもない。

パチンコを潰しカジノを作って、その収益で米国製の兵器を

買わされる予定です。

ほんとうにありがとうございます。

658名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:44 ID:c0sAPL450
あのボールペンの箱を偽造したのをいっぱい持ってた奴知ってる。
たしかに偽札なんかよりよっぽど簡単に作れそう。
659名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:47 ID:p1hBVUOG0
>>652
たぶんそれがビンゴ。
お前洞察力あるな。
660名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:53 ID:ZCyv20Ua0
>>653
うぜーなあ。これ以上バカ晒すなよ

>20万円以下なんて株式投資っていわねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

それはお前の感覚、脳内定義、マイルールな

だから買い方や証券会社によると何度言えば…何度言ってもわからないんだろうなw
証券会社も買う金額も様々だから「LD株は手数料半分」ではない

ちなみにLDは一株単位で最後は\100切ってたわけだが

もう頭痛くなるから知らないことは書くな
661名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:50:59 ID:x9iR56kv0
>15戦やって、10勝5敗(1ティックロスカット)

この人は退場間近ですwww
662名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:51:53 ID:ObS4Bus/0
ここは
パ チ ン コ ホ ー ル は 株 式 上 場 で き な い
スレなのですが。
ITrPckaO0 こいつは何でそんなに株の話をしたがるのかね
663名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:52:09 ID:ITrPckaO0
>>652
> 日本人経営者=上場したい

経営者じゃなくて「天下り」、な。
664名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:52:12 ID:5y7Wc10G0
>>635
そういうこと。核は検察だけどね。
警察は犯罪事実(少なくとも立証に足る可能性)がないと動けない。

>>633
上場許可が出て新株予約権が手に入るなら1株くらい買ってもいいな。
いくらなんでも1週間くらいチキンレースやるだろうし。

ま、裁判で景品=有価物と認められた瞬間から賭博既遂(遊戯であるとしても)なんだし、
それまでに売り抜けられなきゃガクブルな状況になるなんて、
ギャンブラーの血が騒ぐだろ?おまいら?
665名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:52:31 ID:9DyT34fZ0

お回りと、チンコ屋は、ズブズブ


お回りと、チンコ屋は、ズブズブ

お回りと、チンコ屋は、ズブズブ


666名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:52:51 ID:nVtzsWzU0
どうやらID:ITrPckaO0にとって、デイトレと1テック抜きスキャルパはイコールらしい。
視野狭すぎだな。

こいつはゴルフやる時でもパターだけで全ホール回りそうな勢いだw
667名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:04 ID:kG4f+gPK0

なんでパチンコのスレは、いつもこうやって腐るんですか?

粘着してるのは、どういった職業の方なのでしょうか?

668名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:18 ID:0/5TWrvw0
>>469

無理

米国の意向と思われます。

パチンコを潰し、公営ギャンブルを拡大し、その収益で

もっとイージス買え、もっとラプター買え、原潜もいるか?

なんて感じで売りつけられる予定です

ほんとうにありがとやんしたー
669名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:38 ID:ITrPckaO0
>>660
> ちなみにLDは一株単位で最後は\100切ってたわけだが

だから、取引単位小さ過ぎて、トランザクションが激増して、東証の後場時間が減らされた訳だろ?
あの取引単位は異常な訳。

もっとも、日本以外の国では、1株から買えるのがグローバルスタンダード。
日本は、一株運動などという左翼運動が盛んだったから、単位株制などという不思議な制度が
導入されてしまったという経緯
670名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:38 ID:x9iR56kv0
レスの速さが自慢の方が居られるスレはここですか?
671名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:42 ID:Ag3G9E060
スレに関係ないこと
グダグダ書き綴っている人ってウザイよね。

人のことは言えないがワタクシでありますけど。
672名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:54:43 ID:NgVrwqGC0
上場できないパチンコ屋のスレで

株だ警察だ政治家だと必死にさわいで

健全なスレの進行を妨害する在日チョン

673名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:55:36 ID:rYquUxcq0
>>667
粘着してるのはパチンコ屋さんじゃないかな
2chの流れは反パチンコだから、それに抵抗しているのでは
674名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:55:54 ID:OqY2n1Vw0
支那のゴト師もチョンのホールコンピューター遠隔操作攻撃にあってはかたなしだね
支那チョンの対決は今のところ、チョンの勝だけど、支那が景品を大量に偽造してばら撒いたらどうなるかな?
675名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:55:56 ID:JnX3usAu0
>>667
腐ってる業界だからしょうがないな。

元パチメーカー社員→現某印刷機メーカー社員
676名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:56:05 ID:ZCyv20Ua0
>>669
お前にご高説してもらわなくても子供でも知ってるからw
で、今度はその話にすり替えたわけ?


お前は何を理解してて何を理解してないのかわからん

LDは1株だけ買えるの
たとえば1株だけイートレで買うと株の値段\100+手数料\474
1000株買うと株の値段10万+手数料\474

買い方によると何度言えば
677名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:56:43 ID:nVtzsWzU0
>>671
すまん。だっておもしろ香具師が居たもんでw
678名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:56:44 ID:ITrPckaO0
>>666
> どうやらID:ITrPckaO0にとって、デイトレと1テック抜きスキャルパはイコールらしい。
> 視野狭すぎだな。

日本では「日計り規制」という妙な制度があるので、デイトレといっても、前場には
枠を使いきってしまうのですが何か?
(最近はようやくデイのループトレードのみ規制開放された)
679名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:56:52 ID:cmS87O320
中国への巻き返しの為に
今のうちに@9条を廃止軍隊を持つ
Aパチ屋とサラ金の廃止
をしておかねばならない
680名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:57:25 ID:5y7Wc10G0
>>674
ま、ホール回線にKDDIなんか使ってる時点でお察しだとは思う。
681名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:57:49 ID:nVtzsWzU0
>>678
どんだけ種ねぇんだよ。カワイソス。
682名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:57:55 ID:T/87GMOP0
いつまで株の話しやってんの?
683名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:58:21 ID:HCgO3evY0
>>――という手法で、客の9割以上が換金しているという。
                               ~~~~~~
白々しい物言いだな。 パチンコしたことないのか。

えーっ、なんとソープという所では9割9分9厘9毛以上の客が○ッ○○しているという。
684名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:58:32 ID:TptK56UL0
スレ違いな株の話に乗ってる奴って、パチ屋の客並のアフォなんだろうな・・・
685名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:59:08 ID:li5z8P7q0
ID:ITrPckaO0に夢中w
686名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:59:28 ID:ITrPckaO0
>>676
> お前は何を理解してて何を理解してないのかわからん

普通のレベルの取引(1回取引300万円前後)で、ワンティック〜数ティック抜き(確率的には損得
同じはずだから1ティック抜きと同じに収束する)の場合、一番安いそしあす証券ですら、手数両立は
55.44%ってこと。

例外は、ライブドア証券(既に定額終了告知あり)とリテラ・クレア証券(ただし競争入札)だけ。
687名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:59:37 ID:x9iR56kv0
ID:ITrPckaO0さん
「ルール」って知ってますか?
688名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 17:59:45 ID:HOW+/PdJ0
パチンコ経営者の大部分が在日系の方たち。
金の一部が北朝鮮へ不正流出。
パチンコによる、破産、家庭不和、児童放置死などの社会問題。

まず、以上の事実をネットを通じ広く社会一般へ、また家庭や友人知人などに広く知らせる必要あります。
選挙でも、候補者に対して、上記の「問題」をどう考えるのか、どう対応するのかについて見解を求める必要があります。
689名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:00:05 ID:OqY2n1Vw0
>>679
支那に打撃を与えたければ、パチンコとチョンを一緒に送り込めばOK
690名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:00:08 ID:NCDP5e5z0
ID:ITrPckaO0の人気に嫉妬
691名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:00:20 ID:aZ29Ggve0
パチンコとサラ金はもっと厳しく規制されるべき!!!
法律スレスレの行為で儲けるなんて
かつての催眠商法やワン切り商法おなじではないか!!!
不正で私腹を肥やしてる奴等を絶対に許すな!!!


・【調査】"日本の富豪40人" 消費者金融・パチンコ関係者が3割近く…米誌発表
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118368195/
692名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:00:25 ID:JnX3usAu0
>>683
たまたまソープ嬢と恋愛して関係をもっただけですよ^^
最初からセクロス目的ではありません><

693名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:01:32 ID:ITrPckaO0
>>682
> いつまで株の話しやってんの?
いや、ここ株上場のスレなんですが何か?wwwwwwwwwww

>>684
だから、ここは、株上場の(ry
wwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:01:36 ID:/pz9Yi4F0
まあ、却下は妥当な判断でしょうね
695名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:01:37 ID:ZCyv20Ua0
で俺は>>614

> デイトレだと(ライブドア証券みたいな定額制を除き)、だいたい5割が証券会社の取り分ですが何か?

に対して違うぞと指摘したわけだがこの件はどうなった?お得意のすり替えで逃げるならどうぞどうぞ
>>614は1ティック抜きなんて一言も書いてないな。後付の良いわけ苦しいぞ

スレ違い迷惑になったから株の話やめるわ。とりあえず知らないことは知らないと言える勇気を持ちましょうって事

またID:ITrPckaO0ウォッチャーに戻るわ

ではがんばって120秒規制速攻連投期待してるんで
696名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:01:49 ID:859vblmh0
株の話したいヤツは他に行けよ。

ここは間抜けで必死なパチンコ屋を叩くスレだぞ?w
697名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:01:57 ID:5y7Wc10G0
ところでおまえら、ageようと必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:02:40 ID:xS9Bl4dc0
>>686
そういう小さい金額で小さいことやるくらいなら、普通に日中の仕事をがんばった方が将来的にも結果的にも
儲かるんじゃないの?
699名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:02:52 ID:nnokLKdX0
あれえ、炎上中の人がいますね。
700名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:03:08 ID:sBVQwHwV0
今更パチンコ産業を廃止できないと言うなら、パチンコ台許可に制限を出せ。
電気で稼動するは一切禁止で機械式、玉を打ち出すのは手で一発づつにしろ。
何ならすべてスマートボール台しか認めないなら、それでもいいぞ。
701名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:03:37 ID:T/87GMOP0
>>693
お前がいつ上場の話をしたの?
株は株でも、上場に関係ないしパチンコにも関係が無い話ししかしてない。
702名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:03:41 ID:qDKXK3Cd0
>>686
手数料は証券会社による。
カブドットコムなら10億でも2940円。
703名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:03:52 ID:ITrPckaO0
>>698
うむ。だからこそ、株などやらずにパチンコ屋の経営のお世話に専念しているのだが何か?
704名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:04:08 ID:OqY2n1Vw0
>>692
わろた
ソープは最初からH目的じゃなければ合法
パチも最初から換金目的じゃなければ合法
ソープもパチンコも合法でめでたしめでたし
705名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:04:27 ID:x0Hgz7El0
このスレの本題はこれだろ↓

> 出玉の景品を換金する業界慣行の合法性があいまいなため、
706名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:05:56 ID:nVtzsWzU0
>>703
大損ぶっこいてる方に1000点!w
707名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:06:01 ID:ITrPckaO0
>>702
> カブドットコムなら10億でも2940円。

通常投資単位の300万円〜で一番安いのがそしあす証券だってばー
でもって、15勝5敗(かなりのウデだぞ?)だとしても55.44%が手数料ってこと。

10億あっても20億あっても確率的には同じこと。
(てか、10億の株なんて一気に売れないってw)
708名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:06:21 ID:DuAliOPL0
>>705
ジャスダックにそんな良識があったことに、今でも驚いてるよ。
何か圧力があったのかな?
709名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:06:32 ID:1CwWGG7J0
どうしてパチンコだけ3点方式の換金で捕まらないのか?!

不思議でしょうがない
710名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:06:33 ID:IEVYKLBH0
日本人にしか理解出来ない流れになってるw

711名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:06:54 ID:x9iR56kv0
【パチンコ屋の経営のお世話に専念している方のご意見】

株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
株取引はギャンブル
712名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:07:14 ID:PtpQit8f0
>>664
>警察は犯罪事実(少なくとも立証に足る可能性)がないと動けない。

立件なんて何時でもできるだろ? したくないだけで。

>第23条 (遊技場営業者の禁止行為)
>2 第2条第1項第7号のまあじやん屋又は同項第8号の営業を営む者は、
>前条の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を
>提供してはならない。

そもそも、出玉数に応じた景品を出すのは違法www
713名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:07:54 ID:Ez8Hdl3P0
小林亜星もたまには良いこと言うなぁ
714名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:08:06 ID:xS9Bl4dc0
>>703
じゃあさっさと帰国しろよww馬鹿チョン
それとも脳内経営者?www

ニートかチョンの2者選択問題かよww微妙な○×クイズだなww
社会的には両方×だけどwwww
715名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:08:11 ID:859vblmh0
>>710
ある程度の日本語を理解するチョウセンヒトモドキか
それの亜種が泳いでるみたいだぞw
716名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:08:23 ID:ITrPckaO0
>>706
いや、団体職員なので、会員からピンハネ(失礼!)した会費から定額給与なので「損」はあり得な
いのだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:08:46 ID:nnokLKdX0
堅実にコツコツやれば勝てるんだよ〜って言ってる奴ほどヤバイよな。
718名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:09:06 ID:XbeF548r0
ドキュソチョンには俺様が説明してやるよ
証券会社は一部で違法な取引が行われてるし、市場では犯罪の温床になってるし野放しになってる面がある。
しかし株取引は総体では合法なんだよ
車でも通信でも、犯罪に使われたりするけど、車や通信自体は違法じゃないだろ
パチンコの場合は、経営そのものが違法行為なんだよ。三点式違法換金も個々パチンコ屋の犯罪と言い張るか?えーこらw
じゃ、通報してみろよw
ばかちょんが
719名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:10:28 ID:nVtzsWzU0
>>718
ストレートだな。
720名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:10:28 ID:ITrPckaO0
>>717
日本小鬼証券会社は必ず「株は長期でもつべきです」ってオーバーナイトを勧めるよな。
あれって詐欺だろ?普通に。

ウチの業界で「毎日コツコツぱちんこやってれば必ず儲かります」なんていう香具師は
いないしなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えげつない業界>株屋
721名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:10:36 ID:qDKXK3Cd0
>>707
10億までだから3000万程度でもいいんだって。
3000万で10万抜くのと同じ。
300万にこだわるなよ。
722名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:10:55 ID:THaWRMYZ0
>>712
ちょ、法律よく読めw
なぜか網が外れてるw
723名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:10:58 ID:P9IrVzxC0
ここでは色々言われてるけどパチンコだけは止められないね。
中毒というわけじゃないけど、結構はまってる。

ホールに踏み込むときに武者震いがして、庶民にとって堪えられない
娯楽の一種だと考えるけど、ここの連中は絶対駄目なんだろうな。
724ひろゆき:2006/04/30(日) 18:11:25 ID:OLCG3lYD0 BE:177247-#
国会議員とか質問状出したりしないのかな?
725名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:11:59 ID:GFhdwtksO
パチンコ業界の違法性を追及したくても一般人には訴えの利益がないからなぁ

裁判所の判断すら仰げない
726名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:12:18 ID:OqY2n1Vw0
>>708
ジャスダックに政治家や警察からの圧力があったんでしょ
パチンコが完全に合法になると、取締りをちらつかせて、パチ屋から金を取れなくなる
警察から自由になりたいチョンが上場したがってるけど、無理だね
727名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:12:28 ID:JnX3usAu0
北チョン産偽札のマネーロンダリングにも最適だからなぁ。
両替機さえパスすれば洗濯し放題!
店員に小金つかませて基盤を入れ変えればセット打法で抜き放題。
いやぁ、犯罪者に優しい業界ですね^^
728名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:12:34 ID:ITrPckaO0
>>718
> しかし株取引は総体では合法なんだよ

それが幻想。
株は新規上場のときと増資のときだけが経済行為。
その後は、全部■賭博■

   株価があがっても会社には1円も入らない

この単純な事実を説明する証券会社は1社もないのだが?wwwwwwwwwwwww
証券会社=詐欺師でFA
株やる香具師は55.44%の手数料を上納してな!
729名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:06 ID:O+DZIhF90
税務署はちゃんと仕事しろや
730名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:21 ID:ti7yKKfB0
ひろゆきだぁ
731名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:22 ID:rbF4ju+F0
「上場させて、日本人大株主を輩出し、在日経営者を失脚させる」
というのは可?
732名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:36 ID:Or9K+XCa0
GJ
733名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:48 ID:dCXtGpdK0
よし先週JQの株全力でホールドしてるから
明日はJQ銘柄すべてGUだなwwwwwwwwwwwwwうはwww
734名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:13:55 ID:FBgPuN5u0
株がギャンブルってのは、まぁ良しとして、
パチンコの場合、やっぱ寺銭が問題なんだろ。

たとえばオリックス証券で1000万以上まとめて売買するなら手数料0円だし。
上がるか下がるかサイコロ振って1000万張れば、パチンコより勝つ確立は高い。
株はパチンコと比較にならんくらいクリーンで公平なギャンブルだと思うぞ。
735名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:14:22 ID:VLHkSBUU0
パチンコ業界は今や警察(日本の治安)の最大の支援者のようなもんだしな
天下りはほんと日本のガン
736部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/04/30(日) 18:14:41 ID:o1UejQT00
違法っぽいなら関連企業の上場も廃止しろよ。
アルデとか日本ゲームカードとか。
737名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:14:44 ID:ITrPckaO0
>>721
だからー
一発3000万円の株売買なんてできないってー
自分の買った(売った)株で株価が動いちゃうしー

結局300くらいの小口に分割して発注することになるから(手数料は約定単位)
300前後でやってるのと同じこと。300以下なら300にまとめてワンティック1マソ
はねた方が得。結局300〜500に極大値がある。
738名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:15:42 ID:RfBjWrKE0
JASDAQは板乗りが異常に遅いから嫌い(´・ω・`)
739名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:15:51 ID:xS9Bl4dc0
>>737
ねーよwwwなにその庶民的な俺様理論www
740名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:15:57 ID:THaWRMYZ0
>>728
> > しかし株取引は総体では合法なんだよ
> それが幻想。
マイルールキターwww
違法だという根拠を法律の条文とともに挙げてもらえますか?
741名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:16:22 ID:UOmk3N7k0
アンタッチャブルか
742名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:16:31 ID:ZCyv20Ua0
株やったこと無いやつが机上の空論で大風呂敷を広げるの巻
743部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/04/30(日) 18:16:42 ID:o1UejQT00
>>728
ヒント・転換社債、増資

無知ってやーね。
744名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:17:09 ID:ITrPckaO0
>>724
本物な方でつか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようこそ〜

今日のプロ固定当番は漏れのようです(おい
745名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:17:12 ID:HeMydBRxO
>>734
株は断じてギャンブルではありません。 投資です。
746名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:17:15 ID:JNB955CU0
JQよくやったGJ
ついでに板乗りと約定をヘラ並みにしてくれ
747名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:17:32 ID:ZUBVCVXz0
>>736
実質お上の天下り企業になっているので無理です。
748名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:17:45 ID:GnO/5KSD0
>>740
無理じゃない?法外勢力に生息する人みたいだから、
合法行為に晒されると、死んじゃうんじゃね?

太陽光浴びたゾンビみたいに。
749名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:18:03 ID:uwwatfKy0
>>737
>だからー
>一発3000万円の株売買なんてできないってー
>自分の買った(売った)株で株価が動いちゃうしー

億単位の成り買いなんて板見てたら普通にあるぞ・・・
750名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:18:09 ID:OAZe1ee80
やっぱマスコミ最大のタブーなの?
751名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:18:49 ID:xS9Bl4dc0
>>728
逆だよww馬鹿ww
新規上場時の公開価格の値決めこそ詐欺だし、上場初日の商内手口見たことないのかよwwwアホか。
752名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:19:06 ID:FBgPuN5u0
>>737
3000万で株価動くような銘柄えらぶなよ。
753名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:19:13 ID:ITrPckaO0
>>743
>>728を100回嫁。
同レス内の「増資」という言葉を100回写せ。
それからごめんなさいと1000回書け。

話はそれからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:19:16 ID:859vblmh0
ファビョってるねぇ。
755名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:19:51 ID:ZCyv20Ua0
一応報告

ID:ITrPckaO0は>>490で株やったこと無いと言っているよw
756部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/04/30(日) 18:19:51 ID:o1UejQT00
>>749
だよなあ。
新日鐵とかみずほなんて億単位の注文が入らなきゃ1tickも動かんし。
最近空想トレーダー増えたよな。
757名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:19:59 ID:qDKXK3Cd0
>>737
実際やってる人間相手にできないとか言うなよwwww
758名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:20:35 ID:li5z8P7q0
>729
160名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/04/29(土) 22:14:34 ID:SZQ754Jx0
昭和20年代〜30年代にかけて、朝鮮人は戦勝国を名乗り徒党を組み、女性を強姦したり、
戦争で地主の居なくなったり誰の所有か不明になった土地を暴力で自分たちのものにしたり、
好き勝手な振る舞いをしてきた。
そのうち賭博や密造酒製造などを始め、治安維持機能が回復してきたところで警察や税務署と
衝突するようになる。
その衝突は日に日に激しさを増し、警察署が襲撃されることが頻繁に発生するようになり、双方に
多数の死者がでる事件が多発するようになる。
先に音をあげたのは日本。
国税は五箇条のご誓文を誓約させられるに至る。警察との間にもご誓文が存在するといわれて
いるが、詳細は不明である。その一つが「ぱちんこ」及び「利息」の関係だと言われている。
この「手打ち」により、長い間大きな争いとなることはなかった。

後にバブルと呼ばれる好景気となったあるとき、国税側が一方的に五箇条のご誓文を破棄、
一斉にぱちんこ業界を中心に厳しい税務調査を始めた。
治安が世界一と言われて久しい現在、そうそうと大規模な報復攻撃には出ることができない。
それ以降、現在でも国税当局との激しい戦闘は続いている。

警察は朝鮮人との共存共栄の道を選び、現在に至る。
759名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:21:13 ID:4sVBkp/O0
換金させてる時点で違反
760名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:21:24 ID:IEVYKLBH0
見逃して貰っている事を忘れて堂々と表に出てきたら叩かれて当り前。
法律をたてにとったら負け確定。出過ぎれば日本人だって叩かれる社会だぞ。
身の程わきまえて少しはおとなしくしてろよ。
日本の社会には日本人にしか見えない地雷がいっぱいあるんだよ。

空気を読めよ。個人だろうが団体だろうが空気を読めないと失敗するんだよ。
掲示板内だけの話じゃないんだよ。理解出来ないんだろうな。
761名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:22:19 ID:EpN5diJ/0
ジャスダックGJ

法に照らし合わせて考えれば野放し状態なのがおかしい
762名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:22:48 ID:XiEMoYDS0
>>753
民族のDNAに刻まれた必殺技!!謝罪の要求ワロスwwwお前らそれしか能がないのかよwww
脳みそがないのはよく分かったけどww
763名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:23:25 ID:OqY2n1Vw0
株とパチンコを比較していろいろ言ってるヤツがいるけど、
株の取引は世界中で合法的にやっているけど、パチンコはアメリカやヨーロッパはおろか中国でも非合法
朝鮮玉入れ屋の言うことは、アホらしくて聞いてられない
くやしかったら、日本や朝鮮以外の国でパチンコ屋を開いてみろよ
764名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:24:13 ID:ZUBVCVXz0
>>763
台湾にあるぞ。
765名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:24:18 ID:ITrPckaO0
>>740
> 違法だという根拠を法律の条文とともに挙げてもらえますか?


破産法第252条第1項「浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。」

射幸行為で判例検索してごらん?株取引がいっぱいヒットするから。
766名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:25:08 ID:nVtzsWzU0
>>764
他にはどこにあるんだい
767名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:25:13 ID:ny37SQn1O
拉致問題みたいに、ブッシュ大統領に頼めば一発で換金廃止になるって
768名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:25:23 ID:XiEMoYDS0
>>765
ハングルでおk?
769名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:25:47 ID:zz7PQKVC0
この流れでサクッと公営カジノを認可して欲しいですね
770部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/04/30(日) 18:26:13 ID:o1UejQT00
>>765
その前におまいの無知っぷりをいろいろと説明した方がいいんじゃない?
公募増資も知らないし転換社債も知らないんでしょ?
億単位の注文もないらしいしw
771名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:26:26 ID:nnokLKdX0
大麻スレと同じ薫りがしてきましたw
772名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:26:38 ID:ZUBVCVXz0
何か株がギャンブルか否かという話題で盛り上がってるみたいだが・・・。

株取引には証券取引法という特別法があるので、合法です。
773名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:26:43 ID:ITrPckaO0
>>769
公営カジノはでかいのが兜町にありますが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カジノのクセに偉そうにパチンコ屋を差別しますが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:27:07 ID:FBgPuN5u0
パチンコやってる連中、株で派手にやってみればいいのに。
投機するならプラスになってもマイナスになってもすげぇオモロイし、
投資するなら自分の好きな物に関する銘柄かって優待もらえば嬉しいし。

今はリアルタイムで株価みれるんだから、ボラリティの高い銘柄を買って
分足追っかけてるとパチンコ以上にオモロイとおもうが。
775名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:27:23 ID:nVtzsWzU0
>>765
で、パチで破産に至った香具師の事は放置なのですか?
776名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:27:40 ID:JnX3usAu0
株はちゃんと株券という商品であり権利を買ってるわけだからな。
安く仕入れて高く売るという単純な市場原理。
現物取引に限れば特にギャンブルでもあるまい。
単なる商取引だろう。

777名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:27:57 ID:JNB955CU0
>>763
上場却下されたという事実から少しでも話題逸らしたい癬人なんだろ
まあ生暖かく見守りましょう
778名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:10 ID:XiEMoYDS0
>>770
この手の輩だから「あくまで上場時の増資といっただけで、社債発行については一言も言ってない」と言い張るに10ウォン
779名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:14 ID:Or9K+XCa0
何にしても株で金が生み出されることはないわけで
必ずどこかに損してる奴がいるわけで
780名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:22 ID:qDKXK3Cd0
>>765
それ信用取引限定じゃない?
まあ、現物だけなら破産なんて話にはならんけど。
781名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:24 ID:nVtzsWzU0
>>773
商品取引所をカジノというなら、ヤフオクもカジノなんだよなw
782名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:54 ID:ITrPckaO0
>>776
ならば、パチンコは遊技という役務サービスを勝ってるだけじゃん?
何か問題ですか?wwwwwwwwwwww
783名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:28:58 ID:tWilwlYj0
仮にパチンコ以外で、例えばポーカーで三店方式をとっても捕まりますよね??
警察は相当パチンコでおいしい思いしてるんですね。
784名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:29:10 ID:CuG/NYPX0
もうぼちぼちパチンコ屋襲撃の時代かもしんない
終戦で奪われた日本人の財産を返して貰う時代に
今まで違法なパチンコ屋がつずいたのが可笑しい
警察えの賄賂モロモロあつたろうが魂まで売り渡す
のは非常に遺憾と思います。
785名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:29:50 ID:JnX3usAu0
>>782
パチンコ自体には何も問題ないよ。
問題は換金に関してだろう。
786名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:30:00 ID:ix5ZomTe0
公営カジノができてたらどのくらいの割合で建てられるんだ?
主要都市に1箇所ずつくらいかな。
都道府県毎に2箇所ずつくらいないとパチ潰しとまでは行かないのでは?
減収はするだろうけど
787名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:30:40 ID:nVtzsWzU0
>>782
サービスを買っただけで所持金が増える不思議。
788名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:30:40 ID:ZCyv20Ua0
何が問題って三店方式に決まってるじゃんw
789名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:30:46 ID:859vblmh0
やっぱID:ITrPckaO0みたいなリアル基地外が
火病おこしてまで必死に話をそらすぐらいだから
全てのパチンコ屋は規制すべきだな。
790名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:30:59 ID:qDKXK3Cd0
同じパチンコなのに、ゲーセンのパチンコには開店前から行列ができない。
791名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:31:08 ID:ITrPckaO0
>>780
> まあ、現物だけなら破産なんて話にはならんけど。

うむ。
現物で破産するようなアフォでしかも裁判までして争うようなマニアがいれば
「現物でも射幸性あり違法で免責されない」という裁判例が出るだろうな。

>>785
パチンコの景品だろうが、安く仕入れた物だろうが、景品販売所で売るのは
合法ですが何か?
792名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:31:19 ID:Ag3G9E060
ITrPckaO0がこのスレで何回書き込んだか教えてケロ
793名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:32:07 ID:nVtzsWzU0
>>792
いっぱいw
794名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:32:22 ID:THaWRMYZ0
>>765
出てこなかった件www
795名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:32:31 ID:D7jI8L0a0
58回
796名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:32:39 ID:ZUBVCVXz0
>>791
いんや。それがギャンブル行為であるとみなされた場合は違法。
パチンコ屋と同じ3点方式で換金してた店が摘発されている。

要するに、国が合法といえば合法、違法といえば違法。
797名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:32:39 ID:GnO/5KSD0
破産法

>債務者が、破産宣告の前後を問わず、以下に掲げる行為をなし、
>破産宣告が確定したときは、5年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する

債務者に限定されているだけだが。
つまり、信用取引で儲けようとして失敗し、大きな負債を抱え込み、
破産が確定した後で確定するようだが。


・・・株取引が射幸行為とは書いてないが。
798名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:33:14 ID:ITrPckaO0
>>792
これで59回目なのだが何か?
799名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:33:32 ID:859vblmh0
>>792

ニュース速報+からID:ITrPckaO0を検索:
【経済】 「パチンコ、違法っぽいし」 ジャスダック、パチンコ屋の上場申請却下★3[50件]
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AITrPckaO0

720レスまでで50レスしてる。
800名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:34:40 ID:XiEMoYDS0
>>794
たぶん博打と株の破産は認められないって言いたかったんだろw
博打はだめでも株の破産はありなんだけどなw
察してやれよ
801名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:36:03 ID:x9iR56kv0
ID:ITrPckaO0さん
先物取引はギャンブルですか?
802部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/04/30(日) 18:36:15 ID:o1UejQT00
ID:ITrPckaO0から言わせれば、多分中卸や小売りもギャンブルなんだろうな。
安く仕入れて、高く売るって意味でw
803名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:36:26 ID:qsxivqRl0
違法っぽいじゃなく違法だろw
摘発しない警察は、何を言っても国民から信頼されんな。(笑)
804名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:36:44 ID:ITrPckaO0
>>797
キミは判例という単語(日本語)を知らないのかああそうですか?
805名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:03 ID:aZ29Ggve0
> パチンコの営業は、刑法が禁じる賭博への抵触を避けるため、客に現金や有価証券を
> 渡すことは認められていない。ただ実際には、(1)客が店内で景品を受け取る
> (2)客は店外の景品買い取り所で換金(3)景品は問屋を経由して再びホールに戻る
> ――という手法で、客の9割以上が換金しているという。

> 警察庁は、ホール、買い取り所、問屋が別経営であれば「直ちに違法とはいえない」との
> 見解を示すが、「合法」とのお墨付きも与えていない。



この方法を使えばどんな賭博でも警察は見逃してくれる予感!!!!!!!

806名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:03 ID:Ag3G9E060
>798
結構ポンポンと書き込みしているから。


つうかIDにカーソルあわせたら省略回数出てきてたゎ。
807名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:25 ID:nVtzsWzU0
きれいなワロス曲線描いてたな。

  _, ,_  パーン      _, ,_  パーン      _, ,_ パーン      _, ,_   パーン
( ‘д‘)       ( ‘д‘)       ( ‘д‘)      ( ‘д‘)
 ⊂彡☆        ⊂彡☆       ⊂彡☆       ⊂彡☆
  . / |         . / |       .  / |        . / |
   / .|         / .|        /  |        / |
 . /  |         /  |     .  /  |      . /  |
 / .  |   ハ_ハ  / .  .|   ハ_ハ /  . |   ハ_ハ / .   |   ハ_ハ
     | (^< ゚∀゚>)   . | (^<; ゚∀゚>)   .| (^<; ゚ д゚.>)    | (^<;TДT>)  ←ID:ITrPckaO0
     |  )  /      |  )  /     |  )  /     |  )  /
     .|  (_ノ_ノ       .|  (_ノ_ノ     . |  (_ノ_ノ      |  (_ノ_ノ
    .| /          .| /         | /         | /
  .  |/        .  |/         |/      .  |/  
808名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:38 ID:k4hf+N7s0
ホリエモンよりパチンコのほうが害悪なのに
なんで検察は調査しないん?
809名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:40 ID:ZCyv20Ua0
>>805
ところがまか不思議パチンコ以外に認められた例が無いんだよねw
810名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:37:49 ID:4yGjH5tr0
パチンコがない、もう一つの日本があったら、
健全なレジャー産業が発達していて、日本らしい趣味の世界がいろいろあって、
知的で、大人で、文化的な人々がくらしているよね。
811名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:02 ID:dQWBSP5dO
なんかスゲー必死な朝鮮人がいるな
最近風あたりが強くて大変ですね
812名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:03 ID:AbJhwBW60
そのうち、為替相場は賭博 とかいいそうだなwww

パチンカスの思考は、自分は正義、他人は悪 これだけ。意見を聞く価値ナシ
813名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:05 ID:XiEMoYDS0
つーかパチンコ屋の合法非合法は横に置くとしてw、ああいう遊び場や水商売の経営者ってのは
結構頭が回らないと勤まらないもんだと思っていたが、自称パチンコ経営者というID:ITrPckaO0の
頭の回転の鈍さはどうなんだ?ww
水商売どころか普通の仕事も勤まりそうに無いし、学校に通うのさえ無理だろ。
あ!・・・・ニー(ry
814名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:14 ID:GnO/5KSD0
ITrPckaO0がレスしてくれた。感激!!

だからさ、「株取引」と「射幸行為」は同値じゃないって。

最近学校で覚えて、使ってみたかったの?「判例」って言葉w
815名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:15 ID:ZUBVCVXz0
>>805
無理。摘発された店がある。

合法化するためには、お上に甘い汁を吸わせないと。
816名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:39:58 ID:THaWRMYZ0
>>804
じゃ、一つでもいいんで御教授願えますか?
817名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:40:55 ID:z33/YTCa0
考えればPSE法は警察の古物利権をつぶす法律になった
かもしれんのになあ。音楽家が反対したのも
在日利権と無関係とはいえないだろうし。

818名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:11 ID:Lrh6x9xI0
パチンコは低所得者層の娯楽だからね。
あと、土井たか子とか。
819名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:14 ID:ZCyv20Ua0
490 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/30(日) 17:08:00 ID:ITrPckaO0
>>477
いや、株やってことないのだがwwwwwwwwwwww
てか、バクチは胴元が一番儲かるのだがwwwwwwww
ぱちんこでも同じ。

−−

ID:ITrPckaO0先生の机上の空論が読めるのはこのスレだけ!!
820名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:47 ID:ix5ZomTe0
三点方式は古い店だとボールペンやらプラスチックケース、
最近のだとやっぱりケースに入れられたボールペン状のもの?を
1000円なら1000円以上の価値、1万円なら1万円以上の価値として
みて買い取るから合法だというんだろ?
まったく同じ品に似せて作って持っていったら、断ることはできても
交換してしまったものを詐欺だというのは無理なんじゃないか?
便宜上は質屋だと思ってるんだが、間違ってる?
821名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:50 ID:TPIMLsWd0
JQうまくやったとか言ってるやつアホか?
警察がちゃんと手を回して潰したに決まってんだろうが。

株式上場して、経営が透明化されてくれば、自治体が合法カジノへの
足がかりにするから、その芽を摘んでるだけだぞ。
パチンコ屋は上場させるべきと俺は思うけどね。
ロクでもないパチンコ屋は絶対に上場できないから、そういうのを潰す
チャンスなんだよ。
現状維持がパチンコ利権軍団にとっては一番最良なんだよ。

チョンコロにギャンブル経済を牛耳られるよりも、国に牛耳られる方がよほどマシ。
公務員がギャンブルの元締めになれば利権もスゲー事になるんだろうが、
日本人が転がしてくれる方が絶対マシだぞ。
822名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:56 ID:ZJCR/tNV0
>>810
世界中にアニメおたくランドができてたかもしれないが・・・
それもいいかも
823名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:41:58 ID:ITrPckaO0
>>814
まー確かに、無償で判例検索できるサイトはこの国には無いようだな。
で、ぐぐってたら、こんなのがあった

> ◇ 株式投資(1名)
>  株式投資は立派なギャンブルで,もし破産なら免責不許可事由になります。借金の原因になる
> ような株式投資は控えましょう。
ttp://ichigo-law.com/html4/ichigocolum16.html

さすがの漏れも、これは言い過ぎだとは思うが_| ̄|○
824名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:42:01 ID:TptK56UL0
昔、換金した客が賭博罪で自首した事ってあったよな?
あれは結局どうなったんだろう?
825名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:42:18 ID:FBgPuN5u0
>>815
一方は合法、他方は違法?
日本国内ではあってはならん判断だな。警察もそろそろいい加減にしれ。
826名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:43:27 ID:ZCyv20Ua0
>さすがの漏れ

…やばい笑いが止まらん
827名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:43:55 ID:ZUBVCVXz0
>>823
基本的に株取引での破産は免責不許可だよ。

>>825
お上に聞いてくれよ。
828名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:44:01 ID:ITrPckaO0
>>826
どういたしましてー
829名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:45:13 ID:XiEMoYDS0
>>821
>JQうまくやったとか言ってるやつアホか?
>警察がちゃんと手を回して潰したに決まってんだろうが。

お前こそアホww
10年以上前からホールは公開希望持ってたものの断れ続けてんだよ。
今回は一応、証券業協会が受けたってだけで最後はやっぱり断った。何も変わってないw
警察が手を回したって誰の妄想?
830名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:45:45 ID:2cxWtYpj0
上場したいなら、パチンコ税大幅UP導入したら考えやると言えばジャスダックは神だったのになw
パチンコの税率を、大幅に上げれば消費税を上げずに済むのにさ!
831名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:46:17 ID:ITrPckaO0
>>827
> 基本的に株取引での破産は免責不許可だよ。

【攻守逆転かよw】
いや、要件がつく。単純に株式投資=免責不許可ではない。判例検索サイト(有償)から貼っちゃっていいのか
悩むが。

内容的には損こいてそこでやめりゃいいのに、さらに借財をしたような事案(現実には信用取引だが、信用制度利用が
法的評価されたのではなく「さらなる借財」が要件)。
832名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:46:47 ID:ZCyv20Ua0
机上の空論イイヨイイヨー
833名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:47:16 ID:Owdn77mR0
換金屋にはパチンコの景品以外はお断りって明記してあるの?
834名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:47:21 ID:ZUBVCVXz0
>>820
>まったく同じ品に似せて作って持っていったら、断ることはできても
>交換してしまったものを詐欺だというのは無理なんじゃないか?
立派な詐欺罪に該当する。

これまた、お上が駄目だと言ってるので駄目です。
835名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:47:40 ID:pXa6Q1UD0
┏━━【 ★ パチンコ 冬のソナタ ★ 】━━━━┓
┃   ∧ ∧マンセー   /~⌒~⌒~'ヽ     ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ )     | |テ.┃
┃  ( 在日 つD──→ ●-●-ξii. → | |ポ.┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     | |ド ┃
┃   .   ↑I    ウェー、ハッハッハ     | |ン.┃
┃ チリン.  ├───←──┐     .  /| |\┃
┃ピロピロ♪ ↓I     チリン  ↑S      ̄ ̄ ̄┃
┃ |. ̄■ ̄ ̄■ ̄.| | ̄■ ̄ ̄■ ̄.|   ↓  ┃
┃ |________皿_________| |________皿_________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√.:*::::###::::*:::.||.||√:*::::###::::*:::i.|    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*::::.||.||| ::.::*:::: u :::*::::.||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ ┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎.| = (|.DQN.|つ◎  照準 .┃
┃ |   (__)  | |   (__)  | 発射待機.┃
┃ |.   ━┳━└─┘. ━┳━  .|        . ┃
┃  ̄ ̄~ ┻ └─┘  ̄ .┻   ̄        .┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
836名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:48:06 ID:XiEMoYDS0
>>831
で、そこまで逸れて株のどこが法でギャンブル認定されてるの?
837名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:48:07 ID:THaWRMYZ0
>>823
> まー確かに、無償で判例検索できるサイトはこの国には無いようだな。
彼の国からお疲れ様です。
日本には裁判所のHPがあって、重要判例は閲覧可能なんだが?w

破産法の趣旨目的に照らし合わせて、法の意思ががどのような人を守る
かということを考えれば、表現には大いに疑問があるものの、それは妥当なんだよ。
つ【自己責任】
838名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:48:41 ID:bLtb/VlX0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 高利貸・玉いれ・絵合わせ・手配師は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
839名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:49:55 ID:ITrPckaO0
>>837
> >>823
> > まー確かに、無償で判例検索できるサイトはこの国には無いようだな。
> 彼の国からお疲れ様です。
> 日本には裁判所のHPがあって、重要判例は閲覧可能なんだが?w

遅れてるよ、南鮮と比べても。
当局のサイトはせいぜい、平成13年以降だよ?

ていうか、この国では(ドクターでも差別されるし)、司法試験くらいしか選択肢ないので
既に合格してますが何か?(修習はまだ逝ってない)
840名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:50:30 ID:pXa6Q1UD0
>>591
流されてるだけじゃ意味なし。立ち上がれ。
841名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:50:34 ID:ZCyv20Ua0
まーた香ばしくなってきた
842名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:50:42 ID:gKwv1a/y0
全ての換金屋にもえやすいえきたいのはいったびんにぬのをはさんでせんおしてひおつけてなげこめばいいんだお
843名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:51:00 ID:THaWRMYZ0
>>831
じゃ、検索サイトと裁判所名および事件番号を教えてくれ。
そしたら登録して自分で探すよ。
844名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:51:04 ID:GnO/5KSD0
>>834
お上が駄目って、ソースをよろしく。

パチ屋(換金屋?)が被害届けを提出しただけで、お上が駄目とは言ってないぞ。
警察は被害届けを受けると、動かなきゃならない。

動くと言っても、「こんな届けが来ました。」と書類作るだけかもしれんがね。
845名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:51:22 ID:tAVO6eor0
まあ、パチンコ業界には警察官僚が天下ってるし、
安倍次期総理もパチンコ業界の応援団だから、
どうしようもないわな
846名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:51:41 ID:x9iR56kv0
ID:ITrPckaO0さん、教えてください。
為替、先物、オプションはギャンブルですか?
株取引よりはるかにハイリスクハイリターンで、手数料も割高です。
不動産投資などもギャンブルになりますでしょうか?
847名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:51:47 ID:0BBaVQ9V0
上場したがる気持ちがわからんのだが
848名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:52:06 ID:mHMOH8Ky0
パチンコの景品と同じ物を作って換金したら

有価証券偽造になるんでしょうかね?

景品買取所の人=マニアが現物見て納得して購入する分には

問題ないと思うんですけど?
 
849名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:52:41 ID:XiEMoYDS0
>>839
司法試験くらいしか選択肢ないので既に合格してますが何か?


新たな燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ノーベル賞はもらったことある?
ナイチンゲール賞は?wwww
850名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:52:42 ID:PXgipTfJ0
今までが甘すぎではないの?何を今更って気がする
瓦踏み割り点検商法も平気でほいほい上場させてる。
851名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:52:51 ID:ITrPckaO0
>>843
これ申し込めば、サイトの案内も来る

ttp://www.eoc.ne.jp/ht/index.html

平成8年東京高裁で検索してみ?一発だから
852名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:53:02 ID:JnX3usAu0
>>802
先物取引も、本来はリスク回避のために
考案された素晴らしいシステムなんだがなぁ
しかも大阪人が世界初で考え出したってのもスゴイがw

本来は米の相場の上げ下げ幅が大きくなると、
農家の収入が安定しない。
そのため先物相場というのを作って、相場が下がっても損をしないように
したのが先物の始まり。
詳しくはググレ!
853名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:53:21 ID:pXa6Q1UD0
現在のワロス曲線
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=

        ____
   ∧_∧ |..  |       
  ( ・⊇・/つ   |カチ。 ∧_∧ 
  ( 禿  / ̄|| ̄    (´∀` )ワクワク
  /  /  /..  ||     (⊃ ⊂ )
  (__)_)...... ||     _|_|_| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          )
         (
          )
        。(
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ          
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョ、チョパーーリ、ウリを助けるニダァアアアアアアアアアアッ!!11!1!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|   /| ̄ |//
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/   | ̄| ̄| ̄|/

854名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:53:30 ID:5y7Wc10G0
>>712
ホールは商品の提供にも買取にも関与してないわけだが?
855名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:53:50 ID:THaWRMYZ0
>>839
ちょっと検索したS.60もあったが?w

> ていうか、この国では(ドクターでも差別されるし)、司法試験くらいしか選択肢ないので
> 既に合格してますが何か?(修習はまだ逝ってない)
新たな経歴が発覚しましたw
856名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:54:33 ID:TPIMLsWd0
>>829
警察が手を回した。とかいうのは俺の妄想www 脳内ソースだ。

でも上場されて困るのは、パチンコ利権で甘い汁を吸う連中だよ。
俺はパチンコはやらんが、ギャンブル場として現実的に成り立っているのなら、それなりの
管理をしないといけないと思うんだよね。税金だってちゃんと納めて欲しいと思う。
パチンコ屋に対して、脱税の指摘なんてできない現実をまずは直さなければならないと思うけどなあ。
その為にもまずは上場させてみてもいいんじゃないかな。

非上場企業はステークホルダーってのは経営者くらいしかいないだろうが、上場すれば少なくとも、
経営者以外の為にも力を入れないといけないと思うんだよね。

今回の件により、良くも悪くも現状維持って訳だ。
あまり良い業界と思えない業界の一部が変ろうとしているのなら助けるべきだと思うんだけどね。
四季報に載るような会社が出てくるかどうかはわからんけど、ちょっとした会社の数字も上場すれば
公表されるんだから、オープンにする為にも上場すればいいと思うんだよね。
857名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:54:37 ID:eCUJf3Iq0
>>847
紙切れだけでお手軽に儲けられるから(w
858名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:54:37 ID:uwwatfKy0
パチンコと株は根本から別物なんだけどな・・・

パチンコは店が客の射幸心を煽って金を巻き上げる純粋な賭博

株は上場企業が資金を調達するための純粋な経済活動
実際株取引は「株と言う名の会社に対する権利」を買う商品取引
その株の値段が上がるか下がるかは会社の業績や成長性しだい
株価が下がって株主が損したからといって企業が得するわけではない
逆に企業価値が下がって損失になる
859名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:55:04 ID:yKZ/uLUM0


例えば、個人で三店方式によるルーレット賭博の店作ったらどうだろ?

もちろん逮捕だろうが。


なんでパチンコはOKなんだ?
860名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:55:18 ID:ZCyv20Ua0
>>855
後付の設定が実に嘘丸出しで素晴らしいよなw
861名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:55:35 ID:x9iR56kv0
>ていうか、この国では(ドクターでも差別されるし)、司法試験くらいしか選択肢ないので
>既に合格してますが何か?(修習はまだ逝ってない)

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
862名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:55:55 ID:RaIILcTc0
>>859
カジノは3店方式で捕まってるよ。
警察に話を通してないからだね。
863名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:56:06 ID:XiEMoYDS0
>>856
もう少し勉強したほうがいいと思う
864名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:56:17 ID:GghOCexI0
合法化して賭博税かけろよ
865名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:56:42 ID:WFlXUbXC0
司法が明確に判断すべき。
866名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:57:20 ID:ITrPckaO0
>>855
> 新たな経歴が発覚しましたw

ていうか、民族的には多いのだが。

まぁ金敬得先生のおかげ(超ラッキーとも言うw)なのだが…
ttp://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/sinobukai.htm
867名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:57:25 ID:ix5ZomTe0
>>844
件の事件の被害届けは受理されてなかったのか
868名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:13 ID:xucRLZb30
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ITrPckaO0

団体職員(総連)ITrPckaO0の今日。

[716]名無しさん@6周年<> 2006/04/30(日) 18:08:23 ID:ITrPckaO0
>>706
いや、団体職員なので、会員からピンハネ(失礼!)した会費から定額給与なので「損」はあり得な
いのだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:21 ID:THaWRMYZ0
>>851
ちょwww
判例タイムズに掲載されてる判例がWEB上でヒットしないと?www
870名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:23 ID:ZUBVCVXz0
>>844
ttp://www.geocities.jp/pachinko_junkie/
川崎でパチンコ景品の偽物/560万相当、詐欺で捜査
16日午前11時半ごろ、川崎市高津区溝口のパチンコ店「エスパス」から
「15日に景品交換所に持ち込まれた景品に偽物が混じっていた」と、
高津署に届けがあった。

 高津署が確認したところ、店が15日に現金に交換した景品のうち、
万年筆のペン先計約1120個(約560万円相当)が偽物と判明。
同署は偽造景品による詐欺事件として捜査を始めた。
871名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:30 ID:RolrOtyy0
なんでホリエモンはグレーなままで逮捕されたのに、
法律で禁じられた換金をしてることが明らかなパチンコ業者は逮捕されないのですか?
872名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:38 ID:QoN5xPmn0
パチンコは違法
パチンコは違法
パチンコは違法
パチンコは違法
パチンコは違法
873名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:58:44 ID:TPIMLsWd0
>>863
何についての勉強?
874名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:59:02 ID:XiEMoYDS0
>>866
他にはどんな資格や経歴を持ってるの?期待してるからw
875名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:59:25 ID:pXa6Q1UD0
>>820

神奈川県川崎市高津区のパチンコの景品交換所では
「持ち込まれた景品に偽物が混じっていた」として、
偽造景品による詐欺事件が発覚したが、
この被害届が景品交換所ではなく、ホールから届出されていた。

景品交換所とホールの関係が証明されたにも関わらず神奈川県警は捜査、取締りを行っていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3
876名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 18:59:55 ID:ITrPckaO0
>>869
何も知らないんだな(苦笑

この国の判例はほとんど公開されてない。
公開されてるのはせいぜい平成13年以降(それも歯抜け)

(北鮮よりはマシかもしれないがw)南鮮より遅れてるぞwwwwwwwwwww
877名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:00:11 ID:GghOCexI0
>>862
本当に無茶苦茶な国だなあ
878名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:01:21 ID:IaPd8cUY0
いい加減脱法商売の放置をやめるべき
879名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:02:16 ID:49+Q7UQp0
↓こんなんあるが

風適法の広場
http://www.cozylaw.com/fu-teki/kihon04.html
*抜粋
ところで、前記した風適法23条の第2項では、まあじゃん屋とゲームセンターでは、遊技の結果に応じて
賞品を提供してはならないことになっていますが、ぱちんこ営業では出玉と景品との交換が認められています。
そして景品の交換自体は刑法の賭博罪にはあたらないにも関わらず、まあじゃん屋とゲームセンターだけは
景品交換さえしてはならないのです。(ちなみにゲームセンターの場合若干の例外がありますが)
7号営業は広く「射幸心をそそるおそれのある遊技をさせる」と定義しているのに、それらの中からまあじゃん屋だけが
景品交換を禁止されていることにはどういう根拠があるのかよくわかりません。
880名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:03:01 ID:ix5ZomTe0
>>875
それは知ってるんだけど、突き詰めていけば
個人でも結審するまで示談に応じずにやれば、
完全に勝てるんじゃないかと。
大事になっては困るから控訴はしないだろうし。
881名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:03:05 ID:lx0btPFxO
上場企業がパチ屋経営しても
上場廃止にならんのかな?
882名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:03:53 ID:Or9K+XCa0
何にしてもパチンコは潰れたほうが世のため人のため
883名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:04:02 ID:ITrPckaO0
あれなんかレス減ったね?
と思ったら夕食の時間か?

叔父さんの焼き肉屋(新大久保)でオフ会でもしる?wwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:04:09 ID:5y7Wc10G0
>>783
球を勝手にカウントしてるのは景品屋。ホールをうろついてカウント機に入れてるのも景品屋。
ホールはただ客に球を貸してパチンコさせてるだけなんだな。

でもポーカーの場合、役を記録する係や景品(チップ)を配る係りがディーラーだったりした時点であぼん。アホとしか言いようがない。
885名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:04:28 ID:PXgipTfJ0
昔は景品交換所は少しは慣れた路地裏にあって
他人にも聞きにくく、聞くにしても後ろめたい気がしてた。
だから、景品交換する人のあとをつけていった。
ところが最近は敷地内とか、店にくっついてあるそうじゃないか。
すごいね。
陰毛ヌードみたいに解禁されたんだね
886名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:04:30 ID:SmYiwAAG0
いまごろジャスダック幹部はパチ業界から接待受けまくってるんだろうな
カネ・セックス・高級食材etc...

朝鮮人の行動パターンはわかりやすいw
887名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:05:01 ID:bLtb/VlX0
┌───────────────────────‐┐
|l l.ヨ┌─┐ 立l7 立l7  口  首  隹 ┌┼┐ ┌ュ┐   |
|リ市..L玉_.l 口| > .□| > 貝. ´力` ,木 └┼┘__jJPN.__   |
|                            .  | ロ ロ ロ::l   |
|      ,. 、 ∧_∧        r‐─┐ ┌‐┴: ┌‐┐r┴‐┤
|       ! l.<`∀´ >_____r=|    | |  ├┴‐┴![]  |
|      ヽ `ー'´     ヾ─‐イ___|    |./─‐┘   ├─‐:|
|         ー‐ '´\   \   ,.ヘ ─┘        /   |
|← KOREA    ヘ 、   `´ /             /     |
|         / /  `ヽ._ /             /      |
|  俺 に は 帰 る                   /        |
|       く / 国 が あ る           /       |
└───────────────────────‐┘
888名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:05:23 ID:ix5ZomTe0
それが今までにできてないってことは消されるからなんだろうけどね。
逃げ込み先の警察がぐるならどうしようもない。弁護士も逃げると。
889名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:05:39 ID:XiEMoYDS0
>>873
警察の裁量の中でやっている=警察が直接管理の現状から株式公開したからって
経営、納税の透明化には何の関係もないしww 
力的には警察>取引所ルールだろw
警察に握られてるのに、どうして公開したからってよくなるんだよw警察は汚職まみれだって妄想いうなら降参するけどw
890名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:07 ID:ZUBVCVXz0
>>876
>この国の判例はほとんど公開されてない。
"この国の判例はほとんどウェブ上には公開されてない。"の間違いでは?
891名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:13 ID:cTF2jKQ40
>>881
マツキヨだってダイエーだって別会社でやってるからそんなことはないようだ
892名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:15 ID:QoN5xPmn0
パチンコ撲滅
パチンコ撲滅
パチンコ撲滅
パチンコ撲滅
パチンコ撲滅
893名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:17 ID:JnX3usAu0
「われわれはか弱い。あんまりいじめるな。」
某マンガのセリフだがw
パチンコ業界はまさにそんな感じだな。
あまりに巨大になりすぎて、怖いものなしのような感じがあるが、
実はあまりに脆い。
警察がダメといえば即潰されてしまうほど法的根拠も薄く、か弱いのです。
あまりいじめちゃだめですw
894名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:31 ID:THaWRMYZ0
>>876
> この国の判例はほとんど公開されてない。
> 公開されてるのはせいぜい平成13年以降(それも歯抜け)
誰も「裁判所のHPで」とは言ってないんだが?
脳内変換乙w
895名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:06:43 ID:IWqgqejY0
逆ギレした在日が取引所のサーバーを破壊しまったりして
896名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:07:28 ID:qDKXK3Cd0
・韓国系の在日
・家はパチンコ店?
・株取引の経験なし
・医学部は断念
・司法試験に挑戦中?
・叔父さんは焼き肉屋(新大久保)
897名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:07:36 ID:fZWSK0VP0
パチンコとっとと取り締まれよ無能警官どもよー
>>1
客の9割以上じゃなくて99.9999999999%ぐらいだろ
よほど奇特なヤツは文鎮もって返ったりしてるが
898名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:08:13 ID:ITrPckaO0
>>890
>>894
屁理屈と揚げ足とりばっかかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民族差別論者はレベルが低いわ

じゃあ、な
二度とこねーよwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:08:14 ID:GDEpOdRL0
GJ!!!
900名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:28 ID:kc9IeXqf0
日本民族は、そろそろパチンコから卒業したほうがよろしい。
金、時間、エネルギーの無駄。
901名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:35 ID:uMdOegWU0

ジャスダックの本音

サラ金の次はパチンコが叩かれるのは決まってるじゃないか
そんな株扱って評判悪くなると責任問題だもんな…
902名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:49 ID:x9iR56kv0
>>898
ちょっと待ってくださいよー
903名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:54 ID:YFOFL9Y20
日本もまだ腐りきってるわけじゃないんだな。
パチンコ摘発しろよ!
904名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:54 ID:ZCyv20Ua0
>>898
典型的な涙目敗走キタ━ヽ(≧∇≦)ノ━ !!!!!
905名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:04 ID:5y7Wc10G0
>>859
遊技場の許可が下りて法令を遵守すれば合法だが?
906名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:13 ID:ZUBVCVXz0
>>898
俺のIDで調べてもらえばわかるが、
民族差別論などひとつも書いてないはずだが・・・。

最後まであほだったな。
907名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:18 ID:THaWRMYZ0
>>889
> 警察に握られてるのに、どうして公開したからってよくなるんだよw警察は汚職まみれだって妄想いうなら降参するけどw
警察庁vs財務省になるんジャマイカ?
908名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:25 ID:wJvClJU20
>>893
ナタ振り降ろしてぇw
909名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:40 ID:nVtzsWzU0
>>902
涙くらい拭かせてやれよ。
910名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:09:46 ID:UbPIVMx60
北朝鮮や韓国を締め付けるには、
大上段に経済制裁を振りかざさなくとも、
現行法でパチ屋を徹底的に取り締まればいいだけ。

安倍や平沢はなぜこんな簡単なことができない?
911名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:10:50 ID:R0xVimIB0
>>1
どう観ても違法です。さっさと潰すか国営賭博にしろ。
912名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:11:08 ID:PiK65FBu0
地方都市の駅前風景。

サラ金、パチンコ、風俗、飲み屋、他はシャッター。

何処にいってもこれしかねーぞ?どうなってんだ!?そりゃ空洞化もするわな
913名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:12:33 ID:xucRLZb30
>>898
>民族差別論者はレベルが低いわ
>二度とこねーよwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ在か。その勢いで半島にかえれ

914名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:13:17 ID:ReiZRlEC0
パチンコ屋に賭博目的で行かない客なんぞいるか
ここで合法とかほざいてるのはまぁパチ屋の店長とかなんじゃねぇの
仕事暇そうですね、ざまを見ろバーカw
915名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:13:35 ID:THaWRMYZ0
燃料切らしてスマソ
916名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:14:16 ID:ZCyv20Ua0
>>915
腐ってたし臭かったしいなくなって丁度良いよ
917名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:14:40 ID:NYApMj/20
どうでもいい事件(どうでもよくないけどw)スケープゴートにこういうニュースはスルー
するからテレビ等マス塵は困る
918名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:14:42 ID:TPIMLsWd0
>>889
株式公開しても、一切、何も関係なく、なんの変化も無いと言い切れるかな?

もちろん、海千山千が跋扈する業界だからある程度の問題は乗り越えてくるだろうけど、
少なくとも現状を変えられるんじゃないかな。
今のままが最良だと思うかい?
今のパチンコ業界そのものが、警察のお目こぼしの中で生きてる現状が良いとは思えないんだけど。
919名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:14:45 ID:x9iR56kv0
俺、とある被差別者団体のトップと仕事したことあるけど
とんでもない裏技を堂々と使うし当局も知らん振り。
おかげでウマーだったがまだまだ一般には知られてない闇はあるんだろうなあ。
920名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:16:38 ID:67FzM2rM0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか。

オランダ  サンティン・アムステルダム市長 (1994年内務大臣)
「本当に悪いのは侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は敗戦
したが、その東亜の解放は実現した。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から
追放して終わった。その結果、アジア諸民族は各々独立を達成した。日本の
功績は偉大であり、血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。自分
をさげすむことを止め、その誇りを取り戻すべきであります。」

タイ  ククリット・プラモード 元首相
「日本のお陰でアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産
して母体をそこなったが生まれた子供はすくすくと育っている。今日、東南ア
ジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあった為である。
12月8日は我々に、この重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して
重大決意された日である。更に8月15日は我々の大切なお母さんが病の床
に伏した日である。我々この2つの日を忘れてはならない。」

マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れ
て逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで将来のそれぞ
れの国の独立と発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教
育をおこなってくれたのです。」

インドネシア  モハメッド・ナチール 元首相
「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。大東亜戦争は私たちアジア人の
戦争を日本が代表して敢行したものです。」
921名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:16:46 ID:LK1N9i840
たすけてケレ

【社会】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 朝鮮日報[4/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146332054/
【朝鮮日報】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145992892/1-100
福岡市【韓国ウォン特区計画】を推進
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145968648/1-100
【日韓】福岡市、韓国ウォン特区計画を推進 [04/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145927218/1-100
福岡市、【韓国ウォン特区計画】を推進
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145928322/301-400
【福岡市】ウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディア推進中[4/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145919609/601-700

【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145629198/1-100
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1145087562/1-100

自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
922名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:16:55 ID:MENxfd0x0
ジャスダックGJ!

>919 kwsk
923名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:16:58 ID:+A5X2pMGO
ジャスダックGJ!
そうです、朝鮮玉入れ賭博は違法賭博です
924名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:17:11 ID:qGklK4AB0
民族差別って・・、差別受けてるのは日本国民な訳だが・・・。
925名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:18:45 ID:O19voTL/0 BE:51424733-
すいません
さっきまでパチンコ屋に行ってて31000円まけました
どうみても依存症です
本当にありがとうございました

(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
926名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:19:23 ID:/evseoRLO
>>893
寄生獣かw
あの漫画を在日に置き換えると在日について理解しやすくなるね
927名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:19:40 ID:cTF2jKQ40
▼辛さんは在日を「奴隷」と言う。

社会から差別され、国籍がないために公的サービスを受けられず、
その結果貧しい状況に追いやられているのに、貧しいために差別を受ける。
自分で自らの環境を変えられない存在だから。「長い奴隷生活だった」
928名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:20:00 ID:JnX3usAu0
>>925
送金乙!
北チョンの核ミサイルの燃料に使わせていただきます。
本当にあ(ry
929名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:20:29 ID:67FzM2rM0
インドネシア  ブン・トモ 元情報相
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。我々は白人
の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。一度
持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、
我々がやらねばならなかった。そして実は我々の力でやりたかった。」

         サンパス 元復員軍人省長官
「特にインドネシアが感謝することは戦争が終わってから日本軍人約1000人
が帰国せず、インドネシア国軍と共にオランダと戦い、独立に貢献してくれたこと
である。日本の戦死者は国軍墓地に祀り、功績を讃えて殊勲章を贈っている
が、それだけですむものではない。」

マレーシア  ガザリー・シャフィー 元外務大臣
「日本はどんな悪いこ事をしたと言うのか。大東亜戦争でマレー半島を南下した
時の日本軍は凄かった。わずか3ヶ月でシンガポールを陥落させ、我々にはと
てもかなわないと思っていたイギリスを屈服させたのだ。私はまだ若かったが、
あの時は神の軍隊がやってきたと思っていた。日本は敗れたが英軍は再び取
り返すことができずマレーシアは独立したのだ。」
930名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:21:53 ID:qDKXK3Cd0
>>925
俺はさっき競馬で12万負けて税収に貢献した。
931名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:22:08 ID:diaPww960
パチンコのCMって本当にうざいよな。ラジオCMとかな。待ちきれない蔵ってなんだよ死ね
932名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:22:58 ID:2lTD7CW70
933名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:24:14 ID:THaWRMYZ0
>>930
天皇賞でそれだったら、センス無いと思って止めたほうがいいぞ
934名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:24:24 ID:MZnjZCrJ0
>>853
噂には聞いてたが
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:24:45 ID:oBH0MfJj0

2chロビイストの力を結集してパチンコ業界ぶっ潰して、チョンコロどもの資金源断とうぜ
936名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:27:17 ID:Mm8tKeBI0
そろそろ弱者利権にメスを入れるべき
日本人のお人よしに付け込んでいい思いしてる屑どもを一掃しよう
937名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:10 ID:anZgoGuM0
必死に株はギャンブルじゃないと言い張るのが多いけど、実質ギャンブルだろ。デイトレなんて特に。
それを言ったら、パチだって玉やメダルを借りて遊戯して、景品に交換しているだけだからギャンブルじゃないよな。
違法か合法かだけの違い。まあ北朝鮮の資金源になってる方が問題ではあるが。
株だって北朝鮮の資金源になってたら、同じように叩くだろ。
938名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:12 ID:qDKXK3Cd0
>>933
3着が抜けだったんだよなー。
来週は控えめに5万ぐらいにしとく。
939名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:21 ID:xAsKQAoh0
わはははははは
GJすぎるw
940名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:40 ID:vdka1qaW0
警察に殺されるぞ
941名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:28:46 ID:JnX3usAu0
>>926
漫画と異なる点は、本来寄生獣を駆逐する側の警察が
それに寄生してしまってる点だが・・。
これはもう、だめかもわからんね
942名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:29:22 ID:859vblmh0
うわーガチで在日だったのかw
943名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:29:53 ID:9FKkWzxR0
そういや近くの警察署のとなりに朝鮮玉入れのデカイのが出来てたな
944名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:31:30 ID:O19voTL/0 BE:34283232-
生活保護 もらったお金で 缶ビール
                   詠み人しらず
945名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:32:38 ID:UCoNkuuK0
セントレックスだな。
朝鮮玉入れ + セントレックス + KOBE証券 + 中央青山
完璧じゃないか。
946名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:33:40 ID:lDb+pQxS0
ジャスラックとは1文字違いでも大違いだなwww
947名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:34:49 ID:THaWRMYZ0
>>938
三連単かよw、確かに3着はなwww
お前は漢だ!
948名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:39:22 ID:tSFk3CX1O
パチンコって非生産的なゼロサムな世界で、単に遊戯者間の
所得移転してるだけでしょ。ついでに業者がホール運営の手間賃取って。
どう考えても博打です。
単に民間賭博場は気質(かたぎ)の職業じゃないから上場できない
ってことです。
本当にありがとうございました。
949名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:40:24 ID:1ld1etTh0
ギャンブルそのものが悪かどうかと言うよりは
やっぱパチンコの上がりが北朝鮮に流れているからでしょ??

アメリカと日本政府(この場合は財務省だっけ)が協調している成果だと思うがな。
つうか、★3まで行っていたのか
良いことだね。
パチンコと北朝鮮との関係は一人でも多くの人に見てもらわないとね。

950名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:41:16 ID:JXWZReWq0
青森ですが遠隔&裏ロム発覚でオメガグループ撤退です。

しかしパチンコ業界は大手広告主である為TV・ラジオ等では一切報道
無しです。
(腹立つ事に受信料で成り立っている筈のNHKも報道無し)

 1.パチンコ業界は遠隔あたりまえ
 2.マスコミは在日朝鮮・韓国人に牛耳られている

これは紛れもない事実です。
951名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:46:08 ID:RNVgm58u0
パチンコ税導入という条件付きなら、上場を検討しないでもない
952名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:46:50 ID:fvb+ok/h0
パチンコはゼロサムですらないだろwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:47:12 ID:SOPgILpi0
結局、パチンコホールの場所とか突き詰めていくと、戦後まもなく勝手に
三国人が駅前に枠をくくって、日本人を追い出して不法占拠した場所が
そのままパチンコ屋になったからな。

       パチンコホール=竹島

これぞ朝鮮人のやり方。
954名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:49:04 ID:101rxjUU0
>>950
遠隔するまでもなく、今のパチンコやパチスロってのは当たりムラがあるけどな。
(CR台なら数珠繋ぎ連チャンとか、パチスロならボーナスストック・放出とか)
実機のパチスロ(現役台)を買って、設定を換えて打ちまくってデータを取った事があるけど
パチ屋でよく見かける出方となんら変わらなかったぞ。
955名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:50:51 ID:1ld1etTh0
>>950
そうですよね。
確か遠隔操作の機械で特許を取っているんだよね。
さっきの書き込みで
証拠写真を貼り忘れたので、はっときますね

大阪ローカルの番組だそうです。一見の価値あり
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1414.wmv (データ落ち)

元になったアエラの記事ね
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7213.shtml

それでもどうしてもギャンブルやめられない人は
どうせなら北に送るんだったら、北朝鮮より北海道へ!
ってことで競馬でも…

馬主にもアレな人がいるらしいけど、国内で回っているだけパチンコよりはマシだと思うよ。
馬主自体は儲からないらしいしね。

956名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:51:33 ID:X2D0rI9o0
朝鮮人って「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
みたいなのすきだなあ。
957名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:51:56 ID:BgI3XL5W0
┏━━【.★. パチンコ・冬のソナタ .★.】━━━━┓
┃   ∧_∧マンセー    /~⌒~⌒~'ヽ    ∧  ┃
┃  <丶`∀´>  送金 (/⌒⌒~ヽ )    |テ|  .┃
┃  ( 在日 つD──→ ●-●-ξii  → |ポ|  .┃
┃  と__)__)    .    ( =- ( "ノ     |.ド|  .┃
┃   .   ↑I    ウェー、ハッハッハ     |ン|  .┃
┃ チリン.  ├───←──┐       ./|. |\.┃
┃ピロピロ♪ ↓I     チリン  ↑S     ̄ ̄ ̄ ┃
┃ | ̄■ ̄ ̄■ ̄ | | ̄■ ̄ ̄■ ̄ |    ↓  ┃
┃ |________皿_________| |________皿_________|    |  ┃
┃ |  /:::+:+:::\....|| |  /:::+:+:::\....||    ↓  ┃
┃ |√:*::::###::::*:: .|| |√:*::::###::::*:: .||    │  ┃
┃ ||/ ::U:777:U::::::..|| ||/ :::U:144:U:::::..||    ↓  ┃
┃ ||| ::.::*:::: u :::*:: :|| ||| ::.::*:::: u :::*:: :||    |  ┃
┃ ||| :U∧_∧U:::|| ||| :U∧_∧U:::||    ↓  ┃
┃ |||___(    ) ...|| |||___(    ) ...||  日本へ..┃
┃ | = (|.DQN.|つ◎│= (|.DQN.|つ◎   照準.┃
┃ |   .(__ .).  | |  .(__ .)  |.発射待機.┃
┃ |.   ━┳━└─┘.  ━┳━  |        ┃
┃  ̄ ̄~ ┻  └─┘  ̄ .┻   ̄          ┃
┃___∧___ ___∧___      .┃
┃ キタ━(゚∀゚)━!!!!  コネェ━('A`)━!!!!       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
958名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:57:07 ID:li5z8P7q0
ID:ITrPckaO0があられた!
ID:ITrPckaO0は仲間をよんだ!
下鮮人があらわれた!
白丁があらわれた!
ID:ITrPckaO0が臭い息をはいた!
日本人は死んでしまった!
959名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:58:24 ID:GjzVptTV0
パチンコなんて所詮、一般の社会人には勝てないようにできてるのさ。
パチプロおよびパチンコに関するマスコミ連中は業界とグル。
自分がサンドに突っ込んだ金がホールオーナーの車のガソリン代になるなんて馬鹿げてるだろ?
960名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:58:33 ID:101rxjUU0
>>948
まぁそうだな。店と客たちの間でカネが回ってるだけだし。
店は台を仕入れる費用や電気代・店員への給料も払うだろうが
なにせ客からのカネは「領収書」が要らないカネなんだから、
脱税・チョロまかしがやり放題なことを考えると、つくづく
パチ屋ってのはボロい商売だと思う。
961名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:58:48 ID:ya7PTEJG0
事実上の違法賭博のくせに盗人猛々しいな
換金してるヤツを見せしめに一度逮捕してみるか
962名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 19:59:51 ID:TPIMLsWd0
>>955
その日本人5%の人達を上場させたらいいのになあ・・・
日本人が儲かる分にはかまわんよ。その人達が国内でお金使ってくれれば。
だが、韓国/朝鮮はダメだ。
963名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:01:49 ID:4wRDb5fW0
ジャスダックGJ!
よくやった!
964名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:01:55 ID:9W+RM0ni0
パチンコ屋と同じ換金システムでカジノをやったらどうなるんだろ?
965名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:02:49 ID:fvb+ok/h0
>>962
帰化チョン
966名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:06:16 ID:TPIMLsWd0
>>965
日本国民ならまだましだよ。
まずはそこからやればいいと思うんだよね。
最初の一歩だよ。何事も一気にやろうたってだめだ。
967名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:06:44 ID:1ld1etTh0
>>962
その後意見には激しく同意。
なぜネットで大騒ぎをするのか?
それは

 お 金 が 北 朝 鮮 へ 流 れ て い る こ と 

の一点に尽きると思うからね。
しかも、そのことを知らない一般人がGWに一杯お金を落としそうなことだからね。

出来るものなら非在日のパチ屋だけを優遇するというのには賛成だ。
(実際には無理だと思うけど…)
968名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:08:27 ID:fvb+ok/h0
>>966
いや、在日とつるむだけだから。
経営者が今から帰化したって現実はチョンと一緒。
969名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:09:58 ID:GnO/5KSD0
>>937
詭弁のガイドライン1
「事実に対し、仮定を持ち出す。」

>株だって北朝鮮の資金源になってたら、同じように叩くだろ。
970名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:10:37 ID:qygrFOug0
>>870
ttp://www.geocities.jp/pachinko_junkie/
川崎でパチンコ景品の偽物/560万相当、詐欺で捜査
16日午前11時半ごろ、川崎市高津区溝口のパチンコ店「エスパス」から
「15日に景品交換所に持ち込まれた景品に偽物が混じっていた」と、
高津署に届けがあった。

 高津署が確認したところ、店が15日に現金に交換した景品のうち、
万年筆のペン先計約1120個(約560万円相当)が偽物と判明。
同署は偽造景品による詐欺事件として捜査を始めた。




もう警察官なんて全員死ねばいいと思った
971名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:10:52 ID:TpDivgaS0
今更だがGJ
972名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:13:10 ID:nVtzsWzU0
>>970
偽物も何も、交換所はペン先が欲しくて買い取りたいんだろw
973名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:13:22 ID:dSS0hglT0
グレーゾーン金利のサラ金も上場停止しろよ
なにが一流企業だよ
974名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:14:12 ID:li5z8P7q0
>970
>万年筆のペン先計約1120個(約560万円相当)が偽物と判明

はぁ?「コレはモンブランのペン先ですから高いです。」って客が言って買わせたのか?
偽者って、なにに対する「偽者」よ?wwwww
975名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:17:13 ID:XqD9e6RQ0
これからはジャスダックとジャスラックを間違えないと誓います!
976名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:18:02 ID:anZgoGuM0
>>969
別にその行を消してもらっても構わんけど。そんなにデイトレが規制されるのが怖いの?
977名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:18:30 ID:1ld1etTh0
>>965
ああ、帰化朝鮮人の存在を忘れていた。
前言撤回!
こりゃあ、なおさら無理だ罠!
978名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:18:48 ID:TPIMLsWd0
>>968
つるんでもらおうじゃないのさ。
上場された企業が、汚い勢力とつるんでるのが解ったら市場から退場させられるんだし。

世の中、100%はありえんよ。
だけど、良い方向に進むべきだとは思わないか?もちろん、上場が良い方向かどうかは
専門家の意見を聞きたいところだけどね。

何やっても無駄。そう考えているうちは何もはじまらんよ。
何事も一歩から始まるんだよ。
979名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:20:09 ID:oRXKni320
ちょwwwwwwこれなんてGJ?wwwwwwwwwwwww
ジャスダックwwwwwwwww
980名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:20:26 ID:qygrFOug0
>>972
>>974

しかもだ、被害届けがパチンコ店「エスパス」から出てるって滅茶苦茶だ
警察もパチ屋も堂々としすぎ隠そうともしてない
マジ死ねこいつら…
981名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:22:09 ID:GnO/5KSD0
>>970
電凸した勇者がいたらしい。

ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/22750495.html#comments

詐欺事件としか、報道の仕様が無かったんだろうね。
「景品を偽造すると、検挙する方向で進める」
程度のトーンでしか、善後策を説明できまい。

多分、3店方式のブラックゾーン(あえてグレーゾーンと表現しない)を突いた「犯罪行為」は、
捕まっても「もうやめてね」で終わるか、根拠の無い恫喝で終わると思う。

うーん、こういうので1回パクられて、取調べの内容をリアルタイムでラジオ放送
できないものか・・・

体内に埋め込むor飲み込む、小型で長時間稼動の盗聴器って無いのかな。
982名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:24:55 ID:As+LgtD60
マルチまがい商法の疑いがあったアムウェイですら、
ジャスダック(旧店頭市場)に上場を認められたのだが、
(現在はTOBのうえ上場廃止)
今回ジャスダックはいい判断をしたね。
983名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:25:25 ID:xrBzLyFz0
警察からパチンコ業界への天下りの実体を誰か教えてくれ。
984名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:26:24 ID:O4r2CZKU0
パチンコ屋さんって新規で始められるのかな?お金いくらぐらい掛かるの?
985名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:26:40 ID:gwFAljRe0
警察から天下るなんて本当腐ってる。
986名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:26:55 ID:1lrXRyn60
>>982
アムウェイは米国の梃入れがあるため、日本政府は何も手出しできません。
国民生活センターが告発しようとしたら、米大使館が抗議してきたくらいです
からね。
987名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:27:10 ID:fvb+ok/h0
>>984
朝鮮ヤクザや警察が来ますよ。
988名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:28:27 ID:GnO/5KSD0
>>986
MLMはいわゆるねずみ講とは違うと、法的見解が一応出ています。
989名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:28:35 ID:3ke8H7l20
パチンコがイメージあっぷぅ?
チャンチャラ可笑しくてへそで茶ー沸くわ!!
エロゲーが市民権を得ようとするようなもんじゃて。
990名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:29:17 ID:O19voTL/0 BE:119990737-
>>984
かなり前、開店直前のパチンコ屋におもいっきり
ダンプカーが突っ込んでしまったというニュースがあったよ
いまだに覚えてる

あ、あとうちの近くのパチスロ屋が新規開店のさい
2件となりの家が火事だったけど

考えすぎ?
991名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:29:35 ID:li/bTxf20
パチとサラ金は結託して日本の若者の働く意欲をうばっていく朝鮮のスパイ企業。
992名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:30:49 ID:1lrXRyn60
>>988
うん、米国の圧力でそうなったからねw
詐欺師どもと結託した外患誘致政府には反吐が出るぜw
993名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:31:26 ID:lvsiv2EW0
996ならマルハン東証一部上場
994名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:31:39 ID:GnO/5KSD0
パチンコ利権に逆らうと、
・警察が来る。
・朝鮮ヤクザが来る。
・ダンプが突っ込んでくる


・・・本当かなぁ。
チョゴリ切り裂き事件みたいな気がするなぁ。

995名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:31:43 ID:wzQ9/eRu0
1000
996名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:32:17 ID:lFd3pUV10
セガサミーが上場していたらそれも上場取り消してください
違法行為の片棒担いでいます
997名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:32:39 ID:3CPpiHev0
1000なら全国のパチ屋がなぜか落雷を受け消滅
998多田野さん@8.8周年:2006/04/30(日) 20:32:43 ID:QtGILcFR0
1000アッー!
999名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:32:46 ID:cXrsZtKh0
999get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●04/10/31〜04/12/4(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  112,156                 570,427
月  112,154                 578,778
火  129,723                 663,307
水  135,968 (゚∀゚)             691,140
木  138,939 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  135,775 (゚∀゚)             683,145
土  124,428                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
1000名無しさん@6周年:2006/04/30(日) 20:32:47 ID:/QIg3/NJ0
換金がだめなら、おかしと交換すればいいわ、、、で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。