【荻野目慶子・中嶋朋子・寺島しのぶ・菅野美穂らが経験】演劇界の難役、「奇跡の人」ヘレン・ケラーに石原さとみ抜擢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060424-OHT1T00044.htm

 女優の石原さとみ(19)が、10月に初の舞台で主演することが23日、分かった。
三重苦の少女、ヘレン・ケラーと家庭教師のアニー・サリヴァンを描いた「奇跡の人」
(演出・鈴木裕美、10月4〜22日=青山劇場)でヘレン役を演じる。
 2002年の芸能界入りから5年目での舞台挑戦に「今まで自分がやってきた芝居とは
全く別のもの」と気分一新。サリヴァン役は田畑智子(25)が演じる。
 02年の「ホリプロ タレントスカウトキャラバン」から5年目。石原が、誰もが知る名作で舞台に初挑戦する。

 「奇跡の人」は1歳の時に高熱で視力と聴力を失い、見えない・聞こえない・しゃべれないの三重苦を負った少女、
ヘレン・ケラーと彼女の家庭教師、アニー・サリヴァンの姿を描いたウィリアム・ギブソンの戯曲が原作。
1959年に米で初演され、日本でも何度も上演されている。
 舞台ではヘレンが7歳、サリヴァンが20歳の設定。2人の全身にあざができるような、
激しい格闘シーンも毎回見どころになっている。

 石原はヘレン役に挑戦。これまでに荻野目慶子(41)、菅野美穂(28)らもヘレン役を演じ、
03年には鈴木杏(18)が同役で初舞台を踏んだ。一方、サリヴァン役は長年、大竹しのぶ(48)が
演じてきたが、今回は田畑智子が務める。田畑は00年のNHK朝の連続テレビ小説「私の青空」、
石原は03年の「てるてる家族」で、ともに「朝ドラ」のヒロインを務めたコンビとなる。

 演出の鈴木裕美さんは石原の起用に「気の強そうな女優さんだなあ、という印象。
ヘレンも気が強く頑固なので、思い切り、自由に、体当たりで演じてもらえれば」。
石原は「もっと自信がついたらと思っていたけど、こんなに早く舞台の経験ができるなんて正直驚き」と
コメントしている。

 石原は03年に作品を観劇。けいこは8月末からだが、その前に盲学校を見学したり、
指文字の特訓を受ける予定。ヘレン役に「最高に難しいと思います。まだイメージがわかないけど、
今まで自分がやってきた芝居とは全く別のものだと思います。すべてを新しく完ぺきにつくりあげたい」
と気合を入れている。
2名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:44:24 ID:+qd36S5r0
3http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145546802/:2006/04/24(月) 15:44:52 ID:LsD7GV5Y0
"駒猫"とかいう問題記者、なんとかしてよw
4名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:45:18 ID:BfSKpuwc0
創価じゃ……。
創価の仕業じゃ……。
5名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:46:22 ID:NjqTyspv0
さとみ・・・恐ろしい子ッ!!
6名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:46:22 ID:uT/cuZBW0
そうかそうか
7名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:46:55 ID:WPtINWBC0
ほほーそうかそうか
8名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:47:02 ID:GXLGR8Oc0
ブサイク・スタイル悪い・演技ヘタ・層化の
四重苦ってこと?
9名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:48:13 ID:5O1Vgkv50
北島マヤを忘れるなよ
10名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:49:23 ID:JK5HnpXr0
さとみには役が重すぎる。
「源義経」みたが、せりふを言うのが精いっぱいで、芝居どころじゃなかった。

田畑智子はうまいから、格の違いを思い知らされるだろうな。
11名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:50:15 ID:C4D89QJR0
そうか
12名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:51:30 ID:jv2x14Pm0
無理・・・・
13名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:51:45 ID:NnWku/c60
西川きよし「ヘレーン、ヘレーーン!」
14名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:52:11 ID:xh8J6SSA0
芸能界も政界も層化頼みかよ・・・
15名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:52:16 ID:1BVUry6Q0
荻野目慶子・中島朋子・寺島しのぶ・菅野美穂

―「みんな脱いでる」と思ったのはおいらだけなんだろうか…?
16名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 15:53:05 ID:EhWaH5kx0
ヘレン西川に石原さとみ抜擢
17ブルーベリーうどんφ ★:2006/04/24(月) 15:57:51 ID:???0
【記者の一言】

 「奇跡の人」のヘレンといえば、いかに"WATER"という言葉を発するか、
そのひとつの場面だけで女優生命が試される、極めて難しい役です。
 私は中嶋朋子と寺島しのぶ、菅野美穂のヘレンを見てきましたが
いずれも役が憑依するタイプの女優で、みなおそろしい芝居を演じました。
 相手役の大竹しのぶと舞台で真剣勝負するにはそれだけの演技力が求められたからです。

 さて今回の興行ですが、大竹しのぶから田畑智子へのバトンタッチはなかなかいいと思います。
大いに期待します。
 しかし、石原さとみ(創価高校卒業)には、果たして田畑の相手役を、
そしてヘレンを演じきれるだけの資質とキャリアがあるのでしょうか?
 いや、ない。と私は断言したいです。

 ホリプロよ、舞台をなめるな。
18名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:01:02 ID:nA45+DCe0
さとみ・・・(別の意味で)恐ろしい子・・・
19名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:02:21 ID:GeykiLAQ0
・美しすぎて女に嫉妬される
・可愛すぎて学会に利用される
・体が卑猥すぎず、それなり

という三重苦の少女の役をやるのかついに!!
20名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:04:26 ID:0MSMTeui0
奇跡の人っていうのはヘレンじゃなくて
アン・サリバンのことなんだよ
それにアニーは愛称だよ

と、つい数分前にwikiで読んだ事を物知顔で言ってみる
21名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:07:57 ID:Zma9c5xJ0
自民も芸能界も真面目に創価効果考えた方がいいよ
アンチの方が圧倒的に多いんだからさ
22名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:08:06 ID:9VHTdE310
ここまで来ると癌と同じだな。>黒豚
23名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:12:20 ID:BlO4akPS0
なんでまゆ毛ボーンを?
24名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:27:19 ID:k5Avs2KLO
北島マヤのヘレンはネ申
25名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 16:42:19 ID:QgXAU4Wy0
奇跡の抜擢とか、初の舞台で主演とか
あとで喧伝するための箔付けでしょ?
こいつのドラマ面白かったためしが無い。
26名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:00:04 ID:QWD+2UYY0
西川ヘレンが抜けてる
27名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:44:17 ID:8gKWHWBM0
さとみかわいいよさとみ
28名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:44:55 ID:XWmJviIj0
北島マヤ
29名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:46:01 ID:Wx2/b9o20
読まないけど書こう
♪そうか〜がっか〜い
30名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:47:45 ID:Z3NyuXiQ0
大竹しのぶは、ヘレンとサリヴァン両方やってるんだっけ?
31名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 17:50:25 ID:kdx4xb1s0
まじめに菅野あたりに北島マヤ役やってほしかったなあ。
32名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 18:04:12 ID:EYEp/JHC0
奇跡の人ってサリバン先生の事なんだが・・
33名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 18:05:47 ID:AvtMqFnF0
あえぎ声も手話なんだぞ
34名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 18:33:05 ID:Y1dcK+340
汚い力に物言わせてアチコチでかい仕事取ってるけど大丈夫?
今に化けの皮はがれそう。
大根だって。
35名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:13:18 ID:n8UudjniO
石原に出来る訳ないだろ
何考えてんだ
36名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:18:33 ID:N8SfneE50
菅野美穂の特集でエレンケラーのことも出てきてたけど
大竹しのぶが酷評してたお^^

「私たちはどこでどういう風に演技をすればよく見えるか
わかってるけど菅野美穂はわかってないから」って。
37名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:21:30 ID:anKGrnUC0
石原って、すんっげえドレッドの男と付き合ってるんだよね??
38名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:22:38 ID:QcBEh9KoO
却下だ 大根
39名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:23:39 ID:tm2+01IkO
キンマンコ党の党員、石原氏ね
40名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 19:29:57 ID:NvD203DLO
リメイクされた「赤い疑惑」で、この人の演技を初めて見たけど…(ry
41名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 20:00:29 ID:E4rSTrkk0
「奇跡の人」の真実はサリバン先生でなく池田先生のおかげという話です、本当にありがとうございました
42名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:44:02 ID:sIZpbcus0
[石原さとみ] が入室しました
43名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:45:33 ID:NQLgozHDO
だがさとみの唇でしてもらいたい
44名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:46:26 ID:tnLBLjGo0
層化大根のせいでぶち壊し
45名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:57:26 ID:andBenN90
Ns'あおいでの演技は素晴らしかったではないか
46名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:58:23 ID:VmlQtYmO0
そうか。よかったな。おめでとうさん。
47名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 22:35:06 ID:THJNvRjt0
ドラマクラッシャー黒豚

舞台クラッシャーぶたみ

ヘアヌードクラッシャー国子

ソーカクラッシャーさとみ
48名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 22:54:19 ID:Rh152PqU0
いちから演技を叩き込んでもらえ
49名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:00:31 ID:Ar7qHjuj0
この下手糞が?「奇跡の人」?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
50名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:02:01 ID:t0azbBK20
ヒキルナ ドーマン法の映画化でつか
51名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:10:45 ID:YpJNfuTH0
まあ汚い政治力の配役でも信者動員能力はあるんだし
演劇も採算取れないとな、現実は漫画やアニメみたく綺麗じゃ無いってこった。
無駄な努力をして役を外れた人たちはご愁傷様って奴でしょ。
そう現実は果てしなく汚いものだ嫌になるほどね。三重苦よりも悲しい現実を目に
焼き付けたらいい、そしてどうかその気持ちを忘れないでほしい。
(´・ω・`)つЦ このバーボンは俺のおごりだ、涙を拭きたまえ。

と、知った風な事を言ってみよう(゚∀゚)
52名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 23:18:03 ID:gXCpbQw20
奇跡の詩人が舞台化ですか。
53名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 00:12:41 ID:VljY4GhA0
層化の広告塔、池田大作の道具
54名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:11:11 ID:gj+Eu2zo0
奇跡の人
〜信濃町物語〜
55名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:12:27 ID:9EdDoD/UO
創価幹部の娘だと仕事が入って来ていいですね
56名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:14:18 ID:odyPRqnE0
おそろしい子…。
57名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:16:53 ID:l6++SZKtO
そうか
58名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:18:09 ID:HW42iJwt0
ヘレンが「ナムミョーホーレンゲキョー」の意味を理解したシーンは感動しました!
59名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:21:10 ID:9pf3gwbt0
いまだに石原さとみはどこが良いのか分かんない
普通にブスの分類に入るし
喋りがうまいわけでもないし。
生理的に無理
60名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:25:39 ID:/FsetDpy0




舞 台 あ ら し … … !?
61名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:32:11 ID:YBGgboXx0
ガラスの仮面スレはここですか?

たぶん皆単行本で読んだ派とオモワレ
62名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:33:07 ID:gj+Eu2zo0
非常ベルが鳴り響く大都芸能本社

金谷「・・・しまった!」
63名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:35:24 ID:YBkZT+1O0
>見えない・聞こえない・しゃべれないの三重苦

ある意味合ってるやん>草加信者
64名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 01:36:25 ID:A/DBLO8d0

芸スポに立てろよ>>1
65名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:03:38 ID:y1KxAs/M0
>>59
おまえみたいなブサイクには理解しようがないかわいさだけどな。
66名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:04:55 ID:ct3gztxlO
なぜにニュー速
67名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:31:11 ID:Oh7OCmZZO
Σケ 勹 V 恐ろしい子…!!
68名無しさん@6周年:2006/04/25(火) 02:39:29 ID:5bZWY5ZA0
あ、でもしゃべれない役だからセリフ覚えなくていいね
69名無しさん@6周年
やっぱりチケットを集団で購入してくれるってのは、
スポンサーとしても安心だからね
あと外国人とか…