【社会】 私服警官、児童に「不審者」と勘違いされ文書配布される…滋賀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★私服警官を児童が「不審者」と勘違い

・滋賀県警の捜査員が福井市内で容疑者の男を逮捕した際、逮捕場所の地名確認で、
 近くに住む女子児童に住所を聞くなどしたため、学校が不審者と勘違いして保護者に
 文書で通知していたことが21日、分かった。

 滋賀県警によると、同県警は今月14日、捜査員6人を派遣して、廃棄物処理法違反の
 疑いで福井市在住の男(38)を逮捕した。その際、捜査員の1人が近くの民家を訪問し、
 応対した小学校6年生の女子児童に警察手帳を見せて住所を尋ねたという。

 捜査員が私服姿だったことから、児童の話を聞いた母親が17日に学校へ連絡。
 学校は不審者情報として保護者あてに注意喚起の文書を配布した。その後、実際の
 捜査だったことが分かり、学校は18日に訂正文を出した。

 滋賀県警は「制服姿で捜査するわけにはいかず、適正な捜査だった」と話している。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060421-21757.html
2名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:01 ID:LyylJtni0

              竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
                                .ェェ┼ェェ .___ ゼンソクゼンシーン!ホシュー!!
                                  \|x|/ ヽ=@=/_
                      ェェ|ェェ       | |  |xト、 ( ・∀・)つ
                      ./|    .∩ __.| |  ヽ工工工工工l,
                      ./x|  ∩T_〓llli.─i-.| ェュ .ェェ|ェェェェュ
            i〜i        /.X_|ヽニノヽニノ/ ...|ニ|ニニニl.'___'|ニ.       ,.-、─
            '〜|_____匚| ̄|_||__||__||__||_mm.」──ー┬───┐__┌┴┴┐___ェェi
          ≡  |┴┴┴┴┴┴┴─────────''"" ̄ ̄ ̄ ̄//7//  ̄ ̄ ̄ ヨ) /
             ゝ                 Japan Coast Guard ./////   ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""""''''"""~~"""'''''"""~~""~~~~~""~~~~~
3名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:07 ID:YuZn5O3Z0
4名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:27 ID:9JZSJvjR0
ほかもみたい
5名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:17 ID:i8UnLHjJ0
だから何 ってニュース
どうでもいい
6名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:04 ID:g7GsvFRu0
        /   /ヘ/  / /   /    /   //  /  / ヽ  \       \ \
        ./ _/ /  / /   /    /  / /  /   ∧_ヽ   \     ヽ.  ヽ
       // /! /  .l  l  /,.-‐'フフヽ.//  /   /´ヽヽ `>.、 .!       ',`ヽ 〉
        /   / |/    |  l// // /.: / ノ   /. :.:.ヽ \\ `ト、    |  | /
        {   ./ ||     l/  /ン-‐<、 ://:/  ./: :,ィ─ヽ-\ヽ. | |   |  |′
         \、.--|l-‐''"_,. -‐''",. =,=¬ミ、/: : :/  /: : : ノ゛,ニ==ミ、 | |   |  |
        /  ̄|| ̄   {: :く   ト-'  }  : : / ./: : : : : ト-'   } // /   j l !
        /   .!',      \:.` ゝ -‐'  .//      ー--  ./ /   /j | /
         /     ', ヽ   \ゝ、        ノ : : !           ノ/  .//ノ'
       ./    .∧ \   \                  -┐ ∠ -‐''" /
       /     /,ハ = ゝヘ、_  ゝ、               __ノ)      /〃/
     /     //  ヽ〃 ヾ ヽ ̄ ̄   、_,.. -−'' ´ ̄   /     /</
   /    ,r'"´ ̄了ゝ、rー、 ヽ      ` ー──‐ '' ´     /liヾ/ >>1 ばぐ汰乙ですぅ
  /    / ゝ, -‐'7`ーイ__.」、  \         ー          /   |
/   , f´ ̄/   /  ノ/ヽゝン‐.、V丶、              /|     |
   / 之/   /  /   ヽ ヽノ1ヽ-、.`丶、    _,. -‐'"´  /|ヾ 「l〃|
  / 「 /     / /      ', | ヽ \    ̄   /   / |= =l
/  .ゝ/     //       .i l , -イ   ヽ. ヽ     ,イヽ /  |〃il ヾl
   ,r/    /        || L.、|   l  `丶、 f |  `ヽ、 |     !
  /./     /           || ヽjヾ||〃l  ,. ‐-、ヽl   _  \|      ヽ
/ /     /         || ノj= =|/ , --ヘ}⌒}´_\  \ 、 ヾ r ヽ
7名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:58 ID:wwMTlcwv0
いやだから間違ってないよ
8名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:02:11 ID:sZiAiFQh0
人相悪かったんだろうなw
9名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:31 ID:r0/taCkZ0
小学生&親GJ!
10名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:31 ID:AzdOHtlr0
「不審者」と勘違い、ってのはなんか変だよな。
犯罪者と勘違い、ならわからないでもなけど、私服警官が不審なのに変わりはないだろ。
11名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:04 ID:9hDhtpVF0
今時、警官も危ない。幼女に何をしでかすかわかったものではない。
12名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:10 ID:OUMxvj5F0
ばく太さん素敵
13名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:34 ID:xh4vtS0K0
記者会見で学校の対応は適切だったといってやれよな
14名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:24 ID:6P0iKF370
婦人警官ならぬ、不審警官か。
15名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:08:38 ID:78t4i4KF0
> 滋賀県警

そういえばジャスコのATMで一般市民が犯人に仕立て上げられた上で惨殺された事件はどうなった?
16名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:08:50 ID:UfDcbM1J0
警察官を見たら、不審者と思え
17名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:08:57 ID:7UjOs8Dm0
しかし警察手帳ってのが身分証明になるのかねえ
18名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:09:49 ID:LyylJtni0
>>17
おもちゃにしか見えん。


・・・てか「絶対本物」って言えるモノ見てないしw
19名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:19 ID:3UCXES3uO
>>15
だれが上手いことを言(ry
20名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:45 ID:RniIkzQ1O
よっぽど見た目がキモい警官だったんだな(W
21名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:53 ID:LMy/nk340
なまりが違ってたせいかも
22名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:05 ID:n5ptKjFq0
>>19
なんで外す?
23名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:15:32 ID:1IbnZlw40
誰もが正しい行動をしており問題無っしんぐ。
24名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:16:17 ID:31MWHx6R0
そんな顔に生んだ両親を恨めよwww
25名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:03 ID:eU3iEV6s0
女にとっては容姿がすべて。
好みの容姿ではない男はすべて悪。
26名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:21 ID:9zsHQVHu0
非番に私服で会社寄ったら不審者に間違えられましたけど?
27名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:32 ID:uD2O6R0KO
私服警察官になりすました連続強盗殺人事件があったのを思い出す。
28名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:42 ID:27UxUqDv0
私服警察官としては失格だな
29名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:51 ID:H4JJmcw3O
秋葉原で手荷物検査してる私服もキモいよな。
傾いてるメガネとかかけてポン引きかダフ屋かとオモタ
30名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:20:03 ID:qM9fADgT0
警察も学校や子供を褒めるべきだと思うね。
31名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:26 ID:7UjOs8Dm0
>>18
俺も生涯一度も警察手帳突きつけられた事はない
「警察ですが」って警察手帳見せられたら
「ハハハ偽物ですよね?」って言うつもりはあるんだけど
いざその時になったらアワ食ってペラペラ喋っちゃうかもなあ
32名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:13 ID:31MWHx6R0
あははっ
33名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:18 ID:31MWHx6R0
ID被ってるヤシいるよ・・・2度目orz
34名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:52 ID:CGmYqfzw0
地番の表示ぐらいそこらじゅうにあるだろう。いちいち民家を訪問して聞かないと
今自分がどこにいるかも分からないようなボケナスが捜査やってるのか?
35名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:52 ID:DGkGM6kX0
嫌な世の中になったもんだ。
昔だったらこんな事くらいで・・・
36名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:51 ID:3372q5BR0
市民に不審に思われたって、警察官の失態っつーか過失なんじゃね
チュンやチョンのほうがうまく隠れるかもしれん
37名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:26 ID:7UjOs8Dm0
>>32
>>33
わっすげー
ID被るって事が本当にあるんだ
噂には聞いてたけど
それって誤作動で被るの?
それともID割り出し条件が同一だから?
38名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:34:40 ID:GhWYuDZj0
過剰反応しすぎる、馬鹿ママだなwww
39名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:18 ID:GOasplsGP
普通の人は警察手帳なんかまじかで見たこと無いのに
そんなもの出されたからってどうして信用しちゃうのかなって。
40名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:08 ID:31MWHx6R0
>>37
前回の時に同一IDのヤシに確認したけど
住んでる地域も離れてるし接続も全然別の系列だった
41名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:10 ID:7gGYekIN0
ちょっと待てよ。
本当に間違いなのか ?

小学生にイタズラしようとしていた警察官が、通報されたので
捜査って嘘をついたんじゃあないか ?
42名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:20 ID:RWOOpEJqO
被ってる人、華麗にフシアナよろしく
43名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:33 ID:7gGYekIN0
普通、捜査って大人に聞くだろ。
小学生6年の、それも女の子に聞く事自体が
別の目的って事に違いない。

こいつ、絶対強姦目的だよ。
44名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:30 ID:RW9vLSMv0
別にどちらも問題があったとは思わんけどなぁ。
警官はきちんと身分証とあわせて身分を示した上で、情報収集をした。
対応した子供は念のため母親に話しをし、母親は不審に思ったから学校に問い合わせた。
学校は念のため不審者情報を流したが、結果的に本物の警官であり、問題ないことが分かった。
警官は職務執行に当たって必要な手順を踏み、それでも民間人は疑問に思うところがあれば、
遠慮なく問い合わせるなどを行う。
公権力と市民の自衛意識、どちらも概ねバランスが取れているといえるのでは?
45名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:49 ID:vjuvIF750
昔に警官が女性をレイプして殺害して、通報して嘘ついてバレて逮捕された事件があったよね

46155.49.215.220.ap.yournet.ne.jp:2006/04/21(金) 16:50:58 ID:31MWHx6R0
32,33,40です
セキュリティー上、念のために一旦接続を切る。
47名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:28 ID:uHkipG9s0
>>43
馬鹿かお前は。
こういった捜査は状況記憶が大人より優れた子供に現場の状況を聞くのが正確だし手っ取り早いんだよ。

48名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:32 ID:ld9j1TzB0
大人が警察手帳を見ても
本物かどうか分からない可能性が高いのに、
小学生にそれを求めるのは無理な話だな。

警察手帳を原則非公開にしてきたのが裏目に出たってとこか。

49名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:53:15 ID:TCBqAhB20
近頃は警官だからといって、安心はできない
50名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:35 ID:p2ACq7hf0
捜査員は警察手帳以外にも名刺を持っているはずだから
それを渡しておけば良かったのにな
51名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:30 ID:20AvdHu90
http://www.youtube.com/watch?v=RsFv7P-Qw-I&
ガキの使いで松本が話してたようなことがあるからな。
52名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:19 ID:IlPc2R5u0
警察だからって不審者じゃないわけではないだろ
なら私服幼女愛好家の俺が小学校でボーっと入っても見逃すべき
53名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:00:00 ID:kw4u9erE0
不審者情報を出したことは間違いでないな
54名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:00 ID:RuXXiFCj0
勤めてる所が違うだけで、ヤクザと変わらないしな。
55名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:49 ID:4ZVYYkjT0
大阪府警は特にな
56名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:07 ID:+QPya5HY0
不審な人物がいた以上「不審者情報」を出すのは当然で、
正体が確認された後に取り消すのも当然なことだな。

で、どこにニュース性があるわけですか?
57名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:34 ID:pgEe06yWO
女児GJ
58名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:37 ID:yTInREvD0
>>51
怖っ
59名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:46 ID:WzQcg5CJ0
みんながそれぞれやるべき事をやったってことか。
60名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:46 ID:AMQthP5J0
>>50
 名刺をばら撒くとそれを入手した人間に不正に使われる恐れがあるのでなかなかくれない。
こっちが名刺を渡してもくれない。
61名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:55 ID:L3VGHRXh0
>>15
それどこの三重県?
62名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:17 ID:7vZSxEBY0
栃木県警だったら祭りになっていたのに

63名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:28 ID:xqlUyRq10
これくらいの勢いのほうが防犯としては正しい
ってままんが言ってた
64名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:11:11 ID:XWO1VCgH0
よっぽど酷い雰囲気の捜査員だったんだな
65名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:06 ID:BfWceYsA0
権力に対するコンプレックス丸出しだな
ここぞとばかりに飛びついてる
66名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:45 ID:kw4u9erE0
>>56
特に取り消す必要はないように思うが
刑事が適切にフォローしていれば騒ぎにはならなかった
素性の知れない者は身分がどうであれ不審者
67名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:58 ID:Q123vrwc0
>>47
記事よく読め。
犯人逮捕
→逮捕したけど逮捕地の地名がわからない。(これは記録すべきこと)
→仕方が無いので近くの民家に地名を尋ねに訪問する。
→たまたま小学生が応対に出る
→その私服警官の容貌がよほどアレだったのかor母親が基地外だったのかで不審者と間違われた。
という笑い話だろ?

だから子供の記憶の良さとか関係ない。
68名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:15:12 ID:BfWceYsA0
警官の捜査活動の一環だったことが判明しても不審者情報を取り消すなって、その方がおかしいだろ
保護者の不安を解くためにも
69名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:15 ID:/JUGpIMB0
俺警察手帳見せられたことあるよ、昔のタイプだけど。
ドラマ見たく「私、こういう人なんですが・・・」って
70名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:16 ID:kw4u9erE0
>>68
今の世の中、知らない他人は不審者とするのが賢明。
71名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:22:46 ID:cQzXCzmq0
>>66
どんなフォロー???
72名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:23:25 ID:7UjOs8Dm0
>>67
いや母親の気持ちも分かるよ

6年「なんか夕方に警察の人が来て、住所聞いてった」
母親「警察の人が? なんで住所聞いてったの?」
6年「知らない。なんか住所教えて、って」
母親「……警察の人だったんだよね」
6年「…うん……」
母親(?)「どうして警察の人って分かったの?」
6年「なんか警察ですって言って黒い手帳みたいなの見せた」
母親「それだけ?…警察の人の格好してたんだよね」
6年「ううん、普通の服だった」
母親(!)「警察の服じゃなかったの?」
6年「うん、普通の服だった」
母親(ついに近所に不審者キター!!)
73名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:57 ID:T+Ny388w0

今って手帳じゃなくてバッヂじゃないの?
74名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:20 ID:xqlUyRq10
>>73
ナルホド「やっぱりバッジだよな!」
75名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:28 ID:OtBgzB260
警察関係者は全部不審者じゃん。
てか不審者というより犯罪者そのものだったなw
76名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:37 ID:uHkipG9s0
>>67
馬鹿。
「普通、捜査」って言ってたから大まかに答えたんだよ。
お前こそ流れを嫁。
俺に馬鹿レスしてんのお前だけだ。
77名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:04 ID:0ycL31Us0
どんなフォロー???
78名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:29 ID:LoKIfIH60
>>18
警察手帳を出されたら、
中を確認することは必然。
場合によっては、最寄の警察に
XXXXという人が在籍しているか確認の
電話もするほうがよいぞな。
79名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:09 ID:kw4u9erE0
>>77
訪問したら子供しか居なかったんだろ?
あらためて、「お伺いしました」と保護者に一報入れるのが普通だろ
80名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:42:40 ID:reRbUi6W0
>捜査員が私服姿だったことから、児童の話を聞いた母親が17日に学校へ連絡。



まず警察に連絡して真偽を確かめろよwwwwww
どんだけテンパってるんだよwwwwwwww
81名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:00 ID:JB8pf6OD0
>>80
普通はそうだよな。
つーか、学校がせめて警察に問い合わせしてから文書を配布するべき。
学校がアホ。
82名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:12 ID:0ycL31Us0
警察関係者は全部不審者
83名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:22 ID:orlkM2Iw0
警察姦
84名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:50 ID:V22M64SCO
警察手帳なんか見せてるわけねーだろ。
85名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:48:21 ID:3qszk7b20
近所の中国人が犯罪犯して逃亡中てことで私服警官が家に聞き込みに来たんだが、
警察手帳見せられるまで、まじで胡散臭かった
きたねえコートとぼさぼさの髪の状態で来られたら誰でも疑うだろ
86名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:55 ID:3Qpc4hbNO
警察が学校に連絡を一言言ったり、学校側に捜査や聴取を依頼できないのか?

公務員は横の関係ができてないな
87名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:50:03 ID:vpiFg8zR0
私服警官なんて、不審者にしか見えない。
児童と、親と、学校の対応は正しいし、
警察に問い合わせたって無駄。
「確認できない」の一言で終わる。マジで。
最悪、「事件にならないと警察は動けない」といわれる。
88名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:50:47 ID:c3Q7FMCv0
警察官は最もたちの悪い犯罪者だからな
89名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:07 ID:HrqhoAI00
そのボンクラがいる小学校は滋賀の何処にあるのかな?
90名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:17 ID:oi5e0GNy0
無防備地域宣言してるからだよバーカwwww

91名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:35 ID:cjV6UehA0
20歳以上の男が女子児童と接触したら
迷わず不審者として警戒するべきだ
92名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:58:23 ID:aD3rI95t0
女子児童に尋ねること自体が不審。
明らかに不審者。 無事でよかった。

警察官は、
大人に聞け。男に聞け。

李下に冠を正さず
93名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:58:57 ID:e2+EFJQN0
警察官の中にも非番に幼女にわいせつ行為して捕まったのが
いたので、児童が勘違いするのも無理はない。
訪問は一人じゃなくて複数でするべき。
94名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:34 ID:5NT5HnXQ0
>捜査員が私服姿だったことから、児童の話を聞いた母親が17日に学校へ連絡。
>学校は不審者情報として保護者あてに注意喚起の文書を配布した。

何かが抜け落ちてるなw
母親も学校も間抜けすぎw
95名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:04 ID:JuG3tNvDO
私服警官と893の区別は紙一重。
96REI KAI TSUSHIN:2006/04/21(金) 18:02:15 ID:m/whJzfG0
警官の性犯罪者が増えたからね。仕方ないな。
97名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:05:56 ID:eyTVcMh70
>>87
共謀罪が認められたら、犯罪が起きる前に動けるよ。
98名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:30 ID:auobkYrWO
この少女は正しい!

きっと見るからにニチャンネラー風の警官だったんだろう!
99名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:40 ID:L3VGHRXh0
福井県警がアホだった可能性もあるな。
身分照会してきたときに滋賀県警の派遣逮捕のことに気がつかず
該当者無しと返事したんじゃねーの?
100名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:42 ID:kt3NIRaa0
娘連れの父親が通報されたって話を聞いたことあるぞ
ウソかもしれんが
101名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:54 ID:t3bx4ZLeO
別に不審者であってるやん
102名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:04 ID:e2+EFJQN0
今まさに、大阪府警の機動隊員の連続婦女暴行事件やってる@NHK
警戒されて当然だ
103名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:03 ID:0ycL31Us0
小学生&親GJ!
104名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:11 ID:eKUa71KC0

>−現職警官の不祥事−昨日今日の話ではない
>松山は、日頃からY子さんに好意を持っていた。
>犯行当日、Y子さんのアパート周辺をパトロール中、Y子さんのドアをノックした。
>警戒心が強い一人暮らしの女性であっても、さすがに制服警官であればドアを開けない訳が無く、
>松山は簡単にY子さんの部屋に上がりこむことができた。
>そこで、暴れるY子さんに乱暴した後、絞殺した。
>また、その後の取調べでパトロール中に不在の部屋を見つけては侵入し現金などを盗んでいたことも判明した。
>現職警察の、しかも勤務中、制服での犯行に世間は愕然とした。

>警察は、松山を即日懲戒免職とし、北沢署長が引責辞任、土田警視総監が2月25日に辞任した。
>昭和57年11月、東京高裁は無期懲役の判決を言い渡し刑が確定した。

しかし判決後20年以上経過しているので現在は社会復帰しているものと考えられます。
何も罪の無い女子大生を警察官の立場を利用し、室内に押し入り強姦して挙句の果てに殺してしまう。
わたしは、松山純弘を許すことはできません。
105名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:13:23 ID:AXdsyTwP0
警官や宅配業者の振りして強盗・強姦する犯罪者もいるから用心するに越したことはない。
相手の身分証を見せてもらったら最寄の警察署に連絡して本物かどうか確認してから
ドアを開けるようにした方が良い。
106名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:07 ID:14AxqiUE0
>>97

それは既に共謀罪という犯罪が起きている。

107名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:31:15 ID:e2+EFJQN0
重複より下がってるのでage
108名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:33:23 ID:e2+EFJQN0
あがってねえし orz
109名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:43:57 ID:9hDhtpVF0
>>104
その事件は、警視庁の歴史に永久に汚点を残した事件ですね。
110名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:01:09 ID:bZ6u/y3l0
×不審者
○不審犬
111名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:02:58 ID:ODQ3jovS0
>>1
学校の先生が不審者になる時代なんだから
これぐらい警戒しても問題ないと思うね
112名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:04:54 ID:VCNqaePr0
近くの公園は不審者だらけだし
近くの河も不審船だらけです
113名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:20:54 ID:qWQkS9PT0
栃木県だったら間違いなく不審者だよね>警官
114名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:29:27 ID:xHTm1FS00
過去の判例で、警察官の着ている制服は警察官である証明になるなんて判例もあるからな。
これだと、不審者が警官の制服を入手して、そのカッコで犯罪に及べばいくらでも侵入できて
犯罪行為を行うことができるようになる。
こんなお馬鹿な判例があるから要注意だな。
115名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:38:38 ID:jgAIKSS/0
>>17
実物を見たこと無いからねぇ。
116名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:46:53 ID:0txLKGyp0
「自称警察の不審者」だわな
117名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:48:09 ID:UXU/lbgdO
そういえば、昨年、小学生が殺されて、
側溝かなにかに遺棄されていた事案は、
滋賀じゃなかったっけ?
あれって解決してるのかな?
118名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:49:46 ID:YxPYTFUd0
警察が住所を聞いたって時点でメチャクチャ怪しい
近所の交番や所轄ならそんなこと当たり前に把握している


まあ住所を確認したけりゃ法務局へ行け
しかるべき地図がある
119名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 19:55:57 ID:dNevHNAm0
>>15
それ三重県警だから
120名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:05:50 ID:OsNMlZQ9O
こりゃかわいそうだ
121名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:06:03 ID:AuIGYiBmO
警察ならゼンリン地図腐るほどあるはずだが?
122名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:06:11 ID:dru6EIn00
あるあるww
123名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:06:45 ID:/zuc+KUfO
あはは。
124名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:06:51 ID:e2+EFJQN0
>>117
それ小林薫だろ・・・逮捕済み
125名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:09:56 ID:uJNzOdl10
身分証明書出そうが、「自称警察官」でしかないわな。
警察に電話かけて身分確認するまでは、信用できない。
126名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:14:31 ID:e7Dw6mjq0
>>51
みなきゃよかった…
コワス
127名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:15:11 ID:0txLKGyp0
>>118
単に道に迷っただけでは?
128名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:17:00 ID:9hDhtpVF0
129名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:19:10 ID:SePOySlN0
どう見ても不審者です。
本当にありがとうございました。
130名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:22:49 ID:hCBwBn7i0
援交女子高生にニセ警察手帳見せて脅してレイプってのもあったしなあ。
警察手帳ぐらいじゃ、今は無理だろうな。
131名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:40:23 ID:OsNMlZQ9O
かわいそう
132名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:47:29 ID:nNCCAOvt0
>>51
鳥肌たった。マジで凄い怖かった。
133名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:48:07 ID:C2QGS9mi0
夕食時にいきなり、制服の警察官が家に来てビックリした事がある。
近くで見ると、あの制服はすごい威圧感だった。
134名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:52:27 ID:21ALQStw0
私服警官が住所を聞くために家を訪問するなんて想像できない。
この女子児童はすごい怖かっただろうな。安心させるために謝罪に行くべきだ。
135名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:53:56 ID:C2QGS9mi0
>>51
うわーー
想像してたオチとぜんぜん違って怖かったー((((;゚Д゚)))

つーか、うち警官来たけど普通にドア開けたがな〜ヒィィーー
136名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 20:57:33 ID:21ALQStw0
>>51ってなに?そんなに怖いなら見たくないけど内容は知りたい。
137名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:01:59 ID:C2QGS9mi0
>>136
ダウンタウンのガキでのトークを普通にうpしてあるだけで
グロ画像じゃないよ。
内容は実際にあった怖い話。
138名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:07:04 ID:ODQ3jovS0
>>51
今田の住所わかたWW
139名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:09:10 ID:1pWO8RM40
>>136
昔からよくある都市伝説系の怖い話。
140名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:12:08 ID:QrlDv1mN0
>>136
松本が喋ってるだけでグロ動画とかじゃないから安心しる
141名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:19:36 ID:HSBodDqO0

【社会】 「アダルトビデオ見て、衝動を抑えられず」 鬼畜警官、女性6人を連続レイプで再逮捕・クビ…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145610817/
142名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:44:09 ID:FQtzGqrt0
最近は本物の警察官でさえ、犯罪者が多いからねぇ。
別に母親や学校の対応は過剰反応とも思えないが。
この私服警官が幼女にハァハァしないという保障はない。
143名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:45:51 ID:EH0MRYWV0 BE:660383377-
おまえら電車のるときに
友人改札で上着の内側から
それっぽい黒い手帳をチラッとみせて会釈すれば
無料で乗れますよ
144名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 21:58:45 ID:7evtMFSJ0
文章ばら撒く前に警察に照会しろよ。
常識の無い保護者だな。
145名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:11:06 ID:Tkgwv7q60
おっちょこちょいだな
146名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:14:12 ID:QrlDv1mN0
>>143
今は黒い手帳じゃないよ
147名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:52:08 ID:3hi09iMK0
>>144
文章ばら撒いたのは学校だろーがw
148名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:53:51 ID:XKlVJRGk0
てかなんでこれがニュースなのか
149名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 22:55:48 ID:V22M64SCO
警官が連続レイプ犯の時代だしな。
150名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:00:24 ID:Qg1QdQU60
そういえば某オークションで手帖売ってたな
151名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:01:29 ID:nmFmn5pk0
あたしのかみさんの従兄弟の旦那ってのがシカゴで中古車扱ってんですけどね
152名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:02:54 ID:44DJyOQq0
これで懲戒免職なったら面白いのに
153名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:03:43 ID:kOIkhBUu0
>>152

笑いのつぼは人それぞれだなぁ
154名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:06:37 ID:F83Hsyuq0
精神障害者も不審者扱いにされて
不審者情報になんだよね
155名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:18:52 ID:WhKqJLft0
この小6怖えー

中学になったら痴漢でっち上げで金儲け、
大人になったら市民団体で糞フェミ活動まっしぐらだな。
156名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:26:00 ID:tujuaaXNO
いつもの包丁研ぎのオッサンが来た!と思って包丁持って出て行ったら新潟から泥棒連れて現場検証に来てる警察官だった(;´Д`)
ワテも福井だす。
157名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:29:22 ID:+QGUITxL0
>146
あ、テレビで見た!
今は赤い手帳なんだよね
158名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:34:52 ID:cxTUXwHv0
あんまり笑い話で済まないのが、最近の警察の体たらく。
159名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:46:28 ID:t5GrG6H30
警察に事実確認して回答が返ってくるまでって時間かかるもんなの?
160名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:48:41 ID:XOamfKg/0
まさしく人を見たら泥棒と思えの世の中になったな
みごとに
161名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:48:52 ID:Dp7DotL20
制服着ていても一人でパトロールしている警官も今じゃ不審人物と変わらない。
162名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:50:38 ID:V22M64SCO
>>159
時間より回答が返ってくるかどうか?
早くても数週間はかかるんじゃね。
163名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:51:07 ID:8D5cfrj20
実際私服警官に遭遇したら、本物でも偽者でも怖いわな。
164名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:51:07 ID:OocA8JLh0
警察手帳ってヤフオクで普通に売ってるからな
気を付けろ まぁできのいいやつは高価だけど あれは見分けがつかない
165名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:51:33 ID:HkAuvpcfO
おちおち道もきけねーな
166名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:53:17 ID:k32LAmq60
その地域の警戒システムが正常に機能してる事を証明したと。

>>165
女子児童に道聞くのかよw
167名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:58:44 ID:gZTYfweE0
本物だった場合、「警察官だから」様々な犯罪に加担している可能性が高い。
被害に遭った場合、犯行があった事自体が隠蔽される可能性がある。
偽物だった場合、何かの犯罪を企てている可能性がかなり高い。
どちらにせよ、警戒するにこした事はないw
168名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 23:59:55 ID:l1v9iXov0
なんか関西で滋賀だけ平和でワロタ
169名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:07:04 ID:oj0526Wb0
>>3
続きキボンヌ!
170名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 00:14:02 ID:Ju5wWbwH0
>>159
今回の場合、不審者扱いされた警察官は違う県の人間だから
やっぱ時間かかるんじゃね?
171名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 03:22:13 ID:brOcfJLa0
>>104
世田谷区経堂の事件ね
172名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 03:26:12 ID:hlBRrS9x0
小学生に住所を尋ねる無能警官。6人も居たのに。
電柱見れば住所は書いてあるのに。
173名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 03:26:30 ID:cihUon6u0
いやっ、たぶんこの私服警官は何かいやらしい事しようと思って児童に寄ったんだよ。
児童が賢そうだから止めたんじゃないかな。叫ばれたらまずいから。
174名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 03:59:13 ID:sDeND8Dl0
だから何
175名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 04:02:58 ID:L321tJN1O
児童じゃなく普通大人にきくだろ レイプ目的か?
176名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 04:04:12 ID:FXjrSvfZ0
私服警官だけどロリである。
177名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 04:26:39 ID:XnbmoeOO0
>>172

関西地方では、少し寂れた地域に入ると
電柱どころか住宅にすら何の住所表示も付いていない地域の方が圧倒的に多いです。

これは、大阪周辺の「特殊事情」による物だそうですけど・・・

178名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 04:33:51 ID:gGh5/4UNO
>>177
な訳ねーだろ
179名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 08:42:40 ID:U3qAl/6U0
正しいだろ。
公務であろうと不審者には違いない。
180名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 12:32:46 ID:aVwsuUmV0
【社会】 「アダルトビデオ見て、衝動を抑えられず」 鬼畜警官、女性6人を連続レイプで再逮捕・クビ…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145610817/


小学生と親を褒めてやれ。素晴らしい適切な処置だ。
馬鹿警官6人は地図も読めんのか。
181名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:42:44 ID:n/Kp0aIC0
>51
本当に怖かったよ。会場騒然ですな。
182名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:52:21 ID:KPwyHUmb0
もう誰も信用するな
ということだろ
183名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:53:50 ID:0ShywidV0

確かに不審者だな
184名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 14:58:05 ID:eq4sLnbW0
不審者も警察官の同じ目をしているし、同じ腐臭がするから間違えられて当然
185184:2006/04/22(土) 15:00:21 ID:eq4sLnbW0
間違い
×不審者も警察官の同じ目をしているし、同じ腐臭がするから間違えられて当然
○不審者も警察官も同じ目をしているし、同じ腐臭がするから間違えられて当然
186名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 15:00:49 ID:076DwcOqO
警察手帳見せたのにw
187名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 15:25:01 ID:mYC/5ih40
偽警官判別って難しいな。

「拳銃何級ですか?」とかの質問は、マニアが化けてた場合答えられるだろうし。
複製品の警察手帳は(ヤフオクとかの偽警察手帳写真など)写真でしか見たことないけど
実物もちゃちいから見分けが付かん(藁

「○○署?なの あそこの官舎ぼろくね?」ってカマかけてみるぐらいか?
188名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 15:26:28 ID:vu/f9suH0
189名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 16:23:59 ID:nOIY7Jrm0
>>51の話本当か?
190名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 16:48:55 ID:BxYDr5Sv0
わざわざ滋賀県から出張って来てるんだから
所轄には話は通してるだろうに、警察に確認すりゃ一発だろ
事実確認せずに嘘情報を垂れ流すどっかの新聞社みたいな事件だな


「なんか!その口の利き方は!」

「誰にいいよんのか!」

「警察を疑っているのか?」と暴言を吐いてきた。この警官は佐藤裕治巡査長である。

即座に抗議。名前を確認しようとすると、言う必要が無い、と言わなかった。
問題の警官が佐藤裕治巡査長である、というのは後日、地域課の責任者に確認した。

佐藤巡査長は、自転車の件には関係ない。関係が無いのに横から暴言を吐いてきたのだ。
自転車の件で対応した警官の一人は、迷惑行為について話をした事のある警官、
もう一人は婦人警官と言う事もあり話しやすく、問題無く話をしていたので突然横からの暴言には大変驚いた。
どうも自転車の件を扱った警官の名前を確認したのが気にいらなかったようである。佐藤巡査長の事を聞いたわけでもないのに。
県民は職務質問等で氏名だけでなく現住所、職業、年齢、本籍等、個人情報を晒すのだよそれなのに自分達は名前すら名乗るのも不愉快なのか?と。


192 不祥事発見!:2006/04/22(土) 17:17:46 ID:A7LydayF0


*佐藤巡査長の件に関して、中央交番の石川所長、中央警察署地域課長安部課長に苦情を言った。

大分県警は少ない人員でやっているので大変であると県警の人は言う。それでは、
県民が協力できる事は協力しよう、と。県民の協力に対して県警からは暴言が返ってくるとはどういう事か、と。
こういった事があると、県警の人も県民からの協力が得にくくなったりして迷惑するだろう。
自分としては、佐藤巡査長のような人には辞めてもらいたい、と率直な話をした。

安部課長は、厳重に指導するので、私に免じて今回は・・・と言う事であったが監察の方では厳しい対応をするのでしょうね?
去年暮れには県警本部の現職による飲酒当て逃げという信じられないような不祥事があった。
再発防止や綱紀粛正に真剣に取り組んでいると言うなら今回のような問題は厳しく対応して当然であろう。こういった問題を見落としたり、
軽く扱ったりすればやがて大きな不祥事へとつながるのは明らかであろう。



http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police?page=%B7%D9%BB%A1%C9%D4%C0%B5%BB%D9%BD%D0%CC%E4%C2%EABBS
193名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 19:50:24 ID:uxQMRsiQ0
オレオレ詐欺みたいなもんだと思ったんだろ。

相手がどんな身分を自称していても、
こちらから既に公になっている連絡先(タウンページの電話番号とか)で
確認しないとその自称が正しいかどうかは確認しづらいような。
194名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 18:14:25 ID:Bj2T2f7rP
【 庶民の年収推移 】

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)
195名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 19:51:54 ID:IuptLwl2O
県警側が釈明のコメントしてるのが笑える。
これ頭下げるの学校の方だろ
196名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:48:15 ID:0woxmvaR0
今の警察手帳は手帳型じゃないからな
197名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:51:20 ID:uFi9RGA00
普通の人は警察手帳なんて見た事ないから、
身分の証明にならない気がするんだけど・・・。
それに、地名なんて、所に帰れば調べられるだろ。
198名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:56:02 ID:o4+vPHGY0
GPSで確認しろよ
199名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:58:47 ID:4het1IM20
世知辛い世の中になったな
200名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 20:59:42 ID:mVRZVSPO0
「気をつけろ!ブスが痴漢をねらってる」
不滅の名言。
2012ch:2006/04/23(日) 21:19:41 ID:iAVEfAkrO
sakuratanmoe
202名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 21:48:40 ID:JMWpDbAz0
滋賀県ってのは、疑心暗鬼の怖い社会なんだなあ。
のどかな日本とは大分違うらしい。
203名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:28:18 ID:0h4NKZRUO
疑い深くなるのも無理は無い
204名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:34:08 ID:0i7o5altO
刑事ドラマくらい見ろよボケ!
205名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:39:31 ID:5mZRdWp90
たしか警官が名乗るときは手帳を開いて、
顔写真と氏名が見えるように提示しなきゃいけないんだよな
昔のドラマみたいに表紙だけチラッと見せるのは嘘っぱち
206名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:56:15 ID:9F6WUgUf0
そういえば、白バイ警官に扮した犯人が3億円を強奪した事件はどうなった?
207名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:58:10 ID:bdbLhC+G0
警察は不審者とかわらないし、問題なし。
208名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 22:59:41 ID:QCSrzzTn0
今頃酒でも飲みながら、「やってらんねーよ!!」とか叫んでそうだなw
209名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:01:21 ID:d5OeRA7k0
あー、大学に入ってくる私服の公安は一目でわかったなぁ。
10年ぐらい前の話だが。今はどうにかなったのかなぁ。
210名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:02:11 ID:EW2B68YR0

勘違い? 警察ほど怪しい存在はいねえだろ

211名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:03:56 ID:EW2B68YR0

警察に聞いてみりゃいいじゃん

不審者と私服警官の違いを


間違いなく、答えられないだろう
212名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:07:31 ID:g+8Ccnm40
小学生は、警官だとわかった上で不審者だと判断したんだろ?
訂正する必要はないと思うが。
213名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:14:28 ID:f78uVUrmO
警官のふりをした不審者だっているだろうから、保護者や学校の対応は適当
警察の捜査方法も適当

問題なし
214名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:17:18 ID:eKKoSDCw0
滋賀県警のキャリア組が、総辞職して責任を取るしかないね。
215名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:18:54 ID:wj1xeKnS0
> 捜査員の1人が近くの民家を訪問し、
> 応対した小学校6年生の女子児童に警察手帳を見せて住所を尋ねたという。

これは怪しすぎ。大人に聞け。
本物の警察だったとしても、警察もレイプ事件をおこしてるじゃねーか。
216名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:19:14 ID:J1N3rsyh0
>>205
手帳開かれたところで本物見たことないから、本物かどうかわからないけどな
217名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:19:40 ID:n3ibBFzS0
>>213
同感。どっちもおかしくないと思う。
小学生に不審者と思われたのは事実なんだから
>>190>>195はどうかしてるよ。
218名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:23:09 ID:WRSIg+GQ0
>>205
職務執行中に求められれば身分証明書を提示する義務があるだけで、名乗る度に見せる義務はない。
「警察手帳」の提示を求められたのなら、手帳の表紙だけ見せるのもアリ
219名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:29:33 ID:agXxeMDa0
いまどき警察手帳ぐらいで信じて貰えると思ってる警察もおめでたい
220名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:37:55 ID:C9d2nwjc0
>>209
どこで見分けたの?
221名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:39:42 ID:toJheNRL0
大学内に公安なんていたのか 知らんかったな
222名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:40:58 ID:DUhkzfik0
>>217
そういう不審者もいる可能性があることを念頭においておくのはいいが
住所を聞いただけで不審者扱いした挙句 文書で通知をだすってw

私服の人間が手帳出したから怪しいと思ったんだろうが
それにしても過剰反応しすぎ
マスコミにだまされてその辺に性犯罪者がごろごろいると勘違いしてるおめでたい連中の多いこと
223名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:41:13 ID:mq8i59O60
実は本物のロリコン警官だった
224名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:44:28 ID:8BPkIKBX0
>>202
福井県だから。勘違いしないで。
225名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:46:52 ID:U0ShLZaH0
近隣住民は買収されてたり息がかかってる可能性もあるからじゃねーの?
226名無しさん@6周年:2006/04/23(日) 23:52:50 ID:JSgiJ933O
久々にν速+のスレタイだけで吹いた
227名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:43:53 ID:3xEmiQEA0
読み切り版デスノート思い出した。
デスノートの持ち主の小学生が、事情聴取に来た刑事に手帳を出させて
嫌疑がかかった時いつでも殺せるように名前を控えるの。

正直、あの主人公ライトより頭いいよ。
228名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 00:50:42 ID:hP2HbtiA0
むかしスーパーでバイトしてたときに店に来る893をおばちゃんたちが恐れていたが
あるときその人が「俺は○○警察なんだけど、あの人たち勘違いしてるみたいなんだよなあ。そう言ってくれない?」
って言われたことがある…
229名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:09:01 ID:a1LudWAoO
町のネットワークがしっかりしてる証拠だな
間違えとかカンケーない
230名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:11:23 ID:C3nrlrUx0
犯罪警官も多いので、警官=不審者と言う認識で間違いはないと思うが。
231名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:19 ID:6paxXk/S0
滋賀県ってのは、疑心暗鬼の怖い社会なんだなあ。
のどかな日本とは大分違うらしい。
232名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:15:57 ID:wyxsQPtP0
>>228
頭脳警察?
233名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 01:24:36 ID:udwhXzxw0
過剰反応でございます。
234名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 06:26:46 ID:bfsCPhCC0
子供に見抜かれる私服って
235名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 06:51:05 ID:beXK1Xtj0
福岡では警官が子供を襲った前歴があるから
警察といえども不審者は不審者
236名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:00:09 ID:beXK1Xtj0
だいたいなんで民家のそれも子供に住所聞くのよ?
警察手帳だして「ここの住所教えてください」
なんて聞いたら大人でも不審に思うよ
普通は交番とかで道や住所を教えてもらうわけだし。
まあこの件では他県からの出張だったようだが
地元警察と連携してないのかよ?
237名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:11:25 ID:3BlfnJEXO
>>234 見抜かれてねーよ馬鹿。
警察手帖見せても信じてもらえないむしろ逆だろーが…カワイソス警官なんだよ!
238名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:15:40 ID:ac6Nk+j30
警察手帳が偽造かもしらないのに
警察手帳見せられて本物だと思う方が問題
そして、警察手帳を見せれば警官だと信じてもらえると思ってる警察も問題
239名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:24:32 ID:beXK1Xtj0
捜査員6人もいて携帯使いこなせる奴いないのかよ?
240名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:29:10 ID:5i02wkfPO
ホンモノの不審者なら住居に侵入するのみならず児童の汚門戸にも侵入してますが何か
2411000レスを目指す男:2006/04/24(月) 07:29:39 ID:zw9jnRxp0
今はそうでもないけど、昔の刑事の変装はすごかったらしいね。
242名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:53:43 ID:8pbbMOP80
てか児童に聞く時点で一般常識がないというべきだろ
こういう奴らが今時の警察官だからなぁ
243名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 07:59:14 ID:uffyxLWT0
警官なんてフツーに性犯罪者もいるしロリもいるし万引きするし この対応は正解。
244名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:02:20 ID:WarvURCYO
しょうがくせいとは思わなかった。
いまは反省している。
245名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 08:21:14 ID:fgiIlbZj0
警官かどうかもわからない時点では不審者だし、
そいつが警官だとしても不審者にはかわりない。
「不審者のような行動をしている警官」だったって事だけだからなぁ。
246名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:00:06 ID:s2P8Gxoj0
たぶん一人で行動していたからだろうね。それだったらたとえ警官でも不審人物と変わらない。
247名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:50:57 ID:OLiXrgFGO
警察手帳なんて見せられても、本物かわからんもんなぁ
248名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 12:55:24 ID:WOWnSJn60
悪い警官もいることだしねw
249名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:02:38 ID:f+p/oEn40
>239
度数切れ?
250名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:13:38 ID:S3NQ1p0ZO

昨日の夕方

塾帰り(か?)の小学生2人組みが、
割と人通りの少ない通りをダラダラ歩いていた。
PTAで子供パトロール隊副隊長を務める俺。
「これこれ君達、もう暗くなるから、早く帰り…」
と言うが早いか、一人の男の子が「ふさんしゃだ!
ふさんしゃが出たア!」
飛んで逃げる子供達、
俺もとっさに辺りを見回し
そそくさとその場を去ったのだが。


いやはやなんとも…
251コンビニ店長:2006/04/24(月) 13:20:21 ID:DjBCMYl4O
以前、万引きの子供(小1)を捕まえて、警察に通報するのも可哀相なので
直接、家に送ったことがある。
最初、親に連絡を取ろうとしたが、泣きわめくばかり。しかたなく、
「いっしょに謝りにいこう」となだめ、家に向かってる途中、通学路のど真ん中で
「助けてーー!」と叫ばれた。当然俺は、子供と親に配慮して私服だ。
小学生、集まる集まる。「おじさん!なにしてるんですか!」って…。
逃げるとかえって怪しいし、「こいつ万引き犯」て言うのも問題だ。かなり
テンパった。
252名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:23:10 ID:AZXHzRE00
何度か私服警官が来たことあるけど、
疑うことすらせんかったよ・・・危機感足りないな、俺。
253名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:24:24 ID:5LTH4ZemO
いっそのこと児童を警察官にすればいいんだよ。
こまわり君や友永勇太君みたいに。
254名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:24:56 ID:4Oq66XdN0
>>250
>「これこれ君たち〜もう帰りなさい」

ピンクレディ?ペッパー警部でしょそれ。
へーそんな年上の人が来てるんだ2ちゃんねる。
なんか感慨深いなぁ。
なんかもう完璧にオ・ジ・サ・ン、だよね。

いや人の事、言えないんだけど。
255名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:28:09 ID:lyMBi+B6O
栃木県警を派遣するべきだ!!!!
256名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:31:29 ID:5LTH4ZemO
>>255
それなら不審人物と扱っても警察官と扱っても矛盾しない。
頭いいなお主。
257コンビニ店長:2006/04/24(月) 13:31:57 ID:DjBCMYl4O
>>251
それで集まってきた子供に「この子、お腹痛いみたいだけどお家わかるかな?」
と聞いたら、その中の一人が「〇〇さんちのケンちゃんでしょう。家は…」
子供達と共に家に行き、そそくさと帰り、暫くしてから電話番号を調べ、親に連絡。
親と共に後で店に謝りに来た。話のわかる親だった。



で、後日、俺の似顔絵が不審者として配布されていた…orz
258名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:32:06 ID:7dkHeGtW0
>>251
どうやって切り抜けたの?
259名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:34:51 ID:7dkHeGtW0
>>257
そうだったのか...お気の毒さまでした
警察呼んじゃえばよかったのに。
いまは変な親も多いから、一人でいってハマると大変だよ。
260名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:34:56 ID:lyMBi+B6O
>>256
その前に捜査しないという現実www
261名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:37:34 ID:9GCyynno0
現実に見たこともない警察手帳を見せて信じてもらえると思っているのがイタイ。
262名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:38:51 ID:Hv7tILaO0

>応対した小学校6年生の女子児童に警察手帳を見せて住所を尋ねたという。

怪しいだろこれ。通報されても仕方ないよ。
警察手帳なんて本物か偽物か分からんし。
263名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 13:42:44 ID:5vsj9zmv0
私服警官は不審者だろう
目付きが怪しすぎる。
まぁ仕事柄仕方ないとは思うけどさ
やくざと区別がつかないもんな

とりあえず通報したのは間違いじゃないだろう
何事も事前に行動するに越した事はない。

保護者「あの今日うちの子に色々尋ねた警官を名乗る人がいました」
警察「なるほど、確認してみます」
数日後
警察「あの後確認しましたが、時間と場所を照合してこちらの捜査中の警官と
   判明しました」
保護者「そうですか、大変申し訳ありませんでした」
警察「いえいえ、そういう危機意識が事件を防ぐには大事なのです
   通報ありがとうございました」

で終わる話だと思うのだけど違うのかな?
264名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 14:04:16 ID:UP4+QG4B0
今日初めて職質ってのされたよ
近所のコンビにに強盗入ったらしい、やたら細かく聞かれるからなんで俺疑われてんのかな?と思ってたら防犯カメラの写真みせられた

うはwwやべぇ今日の俺とまるで同じようなカッコしてやがる
あれじゃー疑われるわなー

で、このスレと何が関係あるのかってーと、コンビニで買い物してる時から目付けられてたっぽいが
正直警官だって全くわからんかった、意外と色んな所に溶け込んでるんだろうなぁと思った
この事件?も警官に見えなかったんだろうな
265名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 14:27:20 ID:Hv7tILaO0
溶け込まないと私服警官の意味ないからねぇ…
266名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 21:23:37 ID:viJGd12K0
警察官ってレイプばかりするからな。
(S53の北沢署現役警官の女子大生強姦殺人事件や最近の大阪の強姦警官など)
漏れも女友達には警官には特に注意したほうが良いと言ってるよ、マジで。
267名無しさん@6周年
実際、どの程度児童への犯罪が増えてるか
数字も見ないでマスコミが煽るからこういう弊害が出てくるんだよ
まぁ、警察的にはこういった弊害があっても
児童の安全を守るという名目で天下り箇所を増やせるからいいんだろうけど

で、犯罪白書見てないから何とも言えないけど
少年犯罪と同じようにどうせ幻想論でしょ。