【政治】 市民団体らが恐れる「共謀罪」、やじと怒号で大荒れ審議入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★共謀罪:野党反発、大荒れ審議入り 衆院法務委

・犯罪の実行を事前に話し合っただけで罪に問える「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法
 などの改正案の審議が21日、衆院法務委員会で始まった。審議入りに反対する
 野党側委員が委員長席に詰め寄り、政府案と与党修正案の提案理由説明はやじと
 怒号でほとんど聞き取れない事態になった。

 共謀罪を巡っては「内心の自由が脅かされる」「市民団体に適用されかねない」といった
 批判があり、過去に2度廃案になり、昨秋の特別国会でも継続審議になっていた。
 批判を考慮した与党は21日、(1)何らかの準備行為を成立の要件にする
 (2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る−−との修正案を提出した。

 これに対し、民主党は「与党の修正は不十分」として、独自の修正案を固めた。共謀罪の
 対象を国境を超える国際犯罪に限定する規定などを盛り込んでいる。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20060421k0000e010082000c.html

※元ニュース・関連スレ
・【政治】"犯行を組織的にたくらむと処罰" 「共謀罪」、21日に審議入り…与党の賛成多数で★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145458227/
・【社会】 「共謀罪=市民の言論封じる悪法」 NGOら170団体、共同アピール
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145437808/
・【社会】 "ピースボート、グリーンピース…"ら、「市民団体が危うくなる」と共謀罪反対アピール★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144860849/
2名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:31:32 ID:vadPh+XP0
3名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:32:00 ID:tL4wjmz00
4名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:32:16 ID:B5HqGeHD0
「凶暴罪」、良いんじゃない?
5名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:32:25 ID:c9iLLZOo0
自分たちが悪いことをしてると思っているから
共謀罪が怖いんだな
6名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:32:30 ID:LyylJtni0
これって「気に入らないヤツはとりあえず逮捕」って法律だよねw
7名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:33:08 ID:g4xOhjJW0
まあ、普通の「市民」なら、別に関係のない話だよな。
これの施行を恐れている市民「団体」ってのは、
いったい何に対して恐れをなしているんだろうなwww
8名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:33:19 ID:rhWGp2wX0
 「ねぇ、
    日本がどんどん住み難くなってきたニダ」

    ∧_∧  ∧_∧
   T<丶`Д´><`Д´ > 
   冊U   つこと  _)
 r'´ ̄メヽ ヽT< < < `ヽ
 !  ノ  !(__)二 し'_>   !:::::::::: .:::::::::....
 ゝ、_,ノ     ゝ、_,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::..........  .::::::::

 :.
 ::::.. 「ばかやろう、
  ::::...      祖国よりはマシニダ!」
   ::::...
   ::::...∧_∧∧_∧
    ::::<Д´ <丶`Д´>
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´´
          '、__,l!j
9名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:33:23 ID:5nfv9VWq0
法案通過の前にこいつらタイフォーw
10名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:33:35 ID:24xEjmWw0
どんどんやれやれ
11名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:33:54 ID:rTbhfMvF0
問題点をごくごく客観的に説明してくれる人の登場を求める
12名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:34:16 ID:t/RQwyMd0
とりあえず市民団体という名称から「市民」外せや。
市民にとっていい迷惑だ。
13名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:34:25 ID:sdJWPGQHO
>>5
まだんな認識の奴がいたの?
DQN警官にいらんオモチャ持たせるだけのろくでもない法律だよ?
14名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:34:54 ID:2Zzm0QvU0
ここでやじと怒号を飛ばしている奴は、
何か共謀しているわけだな。
15名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:36:45 ID:70WOwCl20
これって平成版治安維持法?
16名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:37:07 ID:RxPZC+b70
まあ問題点あるんでしょ?
17名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:37:29 ID:SGF9UCoi0
たぶんこれはいい法律だろ
社民と朝日が反対したらよい物という法則の一つ
18名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:37:34 ID:XklZOCsW0
ピースボートにだけ適用すれば。
19名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:37:42 ID:lK5fWatJ0
根っこに社会主義を掲げる市民団体多い罠
20名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:37:57 ID:KJtxwWG/0
> 犯罪の実行を事前に話し合っただけで罪に問える「共謀罪」
善良に生きてるヲレからしてみたら、こんな奴は罪に問うても良いような気がするんだが
21名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:05 ID:+QPya5HY0
反対派のお里が知れる、ってやつだな
22名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:18 ID:NRL4UV1E0
2ちゃんねらー危うしw
特にVipperはwww
23名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:20 ID:rTbhfMvF0
大した事話し合ってないのに、
「お前ら! 犯罪の話し合いしてただろう! 逮捕だー!!」
って事になりかねない、という話か
人権擁護法案に近いもんがあるような気がするな
でも、「話し合い」だけなら、どうやって立件すんだ?
24名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:35 ID:RHcMEH9s0
「市民団体に適用されかねない」
犯罪者宣言ワロス
25名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:36 ID:LXWEHNap0
「市民団体に適用されかねない」という主張がよくわからん。
26名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:38:47 ID:nWl8TDJm0
これって運用する奴のやり放題でないのか? なんか人権法案並にやばい気がするんだが・・・
27名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:17 ID:XuQvLKOj0
特に問題点は見当たりませんが?

チョンやチュンのスパイになっている自称市民団体を掣肘できる法案ですから
よほどやましい組織じゃない以上気にする必要はないかと思います
28名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:28 ID:bzaqfTaj0
>>13
得体の知れない団体が市民の代表を語っているよりはまし。
29名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:30 ID:8QTocOkJ0
市民団体じゃなくて左翼団体だからな
30名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:34 ID:SOardlEE0
じわり、監視社会。
政府が気に食わないやつを捕まえやすくする方便。
31名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:35 ID:YHCCRr2TO
>>13
なぜそうなる?
詳しい説明求む。
いまのところ、反対する人間から納得のいく説明を受けたことがない。
32名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:36 ID:4AZ8dk2VO
政治圧力団体
33名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:41 ID:GdMGR/460
朝日新聞とNHKと北朝鮮が組んで安倍、中川を陥れようとしたやつとか
厳罰にできる法律がほしい
34名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:45 ID:eMlChTcb0
左の奴等が反対してるって事は

イイ法案みたいだな
35名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:39:54 ID:zK53/1jP0
某宗教が会館で行ってる座談会は「共謀罪」になりますか?
36名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:18 ID:ABadjUm30
2月時点の与党修正案
http://kyobo.syuriken.jp/syuseian.htm

(組織的な犯罪の共謀)
第6条の2
1 次の各号に掲げる罪に当たる行為で、団体の活動(その共同の目的がこれ
らの罪又は別表第一に掲げる罪を実行することにある団体である場合に限る。)
として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を共謀した
者は、その共謀をした者のいずれかにより共謀に係る犯罪の実行に資する行為
が行われた場合において、当該各号に定める刑に処する。
ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減刑し、又は免除する。

一 
死刑又は無期若しくは長期10年を超える懲役若しくは禁錮の刑が定められて
いる罪
5年以下の懲役又は禁錮


長期4年以上10年以下の懲役又は禁錮の刑が定められている罪
2年以下の懲役又は禁錮

2 前項各号に掲げる罪に当たる行為で、第3条第2項に規定する目的で行わ
れるものの遂行を共謀したものも、前項と同様とする。

※ 組織的な犯罪の共謀罪の規定の適用に当たっては、思想及び良心の自由を
侵し、又は団体の正当な活動を妨げるようなことがあってはならない。

※ 証人等買収罪の規定の適用に当たっては、弁護人としての正当な活動を
制限するようなことがあってはならない。
37名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:26 ID:DjueG2rO0
>>20
例えば、
2ちゃんの1スレ内で馬鹿が1人犯罪宣言したとして、
そのスレ内の全員が「話し合った」として犯罪性ありとされかねませんが。
38名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:38 ID:pd0wFsrr0
警察を恐れて逃げるのは犯罪者だ
警察を恐れても逃げない奴はよく訓練された犯罪者だ

善良な国民は警察を恐れない
39名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:46 ID:rTbhfMvF0
>>35
そいつら専用だったりしてw
40名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:57 ID:TUfqm2Qy0
市民団体とやらが恐れるに見えた

プロ市民と市民が違うと言ってくれたらGJだったんだがなぁ
41名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:40:58 ID:unK2/nSo0
人民団体・・・ワロス。
42名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:41:24 ID:EprBlKny0
独島MBS毎日放送の西靖アナウンサーが番組内で情報操作(歴史歪曲)

島根県内のベニズワイガニ漁船が主漁場として きた大和堆

■MBS毎日放送の西靖アナウンサーが番組内で情報操作(歴史歪曲)■

「竹島問題で昔、韓国側が国際司法裁判所に提訴しようとしていたが 日本側が逃げた!」と発言!

コメンテーターの落語家の桂南光(親韓親在日)が

「日本は昔、韓国朝鮮人にひどいことをしたのだから竹島なんかあげてしまえ!」

と発言!番組内も終始、在日はかわいそう!苦労されている!と在日クラブママの半生を紹介!
韓国や在日を終始マンセーした後の桂南光の歴史歪曲反日発言となりました!
ひどい情報操作です。

4月19日(水) 14:00〜17:50 毎日放送 「ちちんぷいぷい」 (関西ローカルの情報番組)
番組内容まで在日マンセー!「密着ある“在日”の生き方神戸社交界を彩るカリスマクラブママの半生 」

43名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:41:24 ID:aGwMhALS0
「真剣に」犯罪をしようと考えるやつらを規制する法律だろ

「犯罪を企てようとする人間」を取り締まるのは一般人にとっては問題ないだろ

44名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:41:27 ID:XuQvLKOj0
>>23
たいしたことを話し合うから逮捕されるのですが?

北朝鮮のスパイみたいなやつらが必死で反対してるのを見ればわかるかとw
45名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:41:45 ID:DOxazMqY0
共謀罪が適用される「市民団体」って何なんだ?って普通の人は思うよな。
46名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:18 ID:arELSbR/0
VIPPERが引っかかるとしたら

「みんなでXX駅前でストリーキングしようぜ!」スレとか
「お○○○をうpしてくれる女神光臨を待つ」スレ

とかだな。
47名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:38 ID:r8cGjlwf0
テロリスト宣言

朝日新聞
48名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:42:51 ID:8QTocOkJ0
>>37
そういうスレに書き込みして逮捕されるという前例が出れば、
犯行予告スレに誰も書き込まなくなって、
次第にそういうスレも立たなくなっていって
(゚д゚)ウマー
49名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:04 ID:AzdOHtlr0
> 「市民団体に適用されかねない」
好意的に解釈すれば、たんにデモの相談しただけで逮捕されるかもしれん、とかいう感じだろ
人権擁護法に反対してる連中と同じようなメンタリティ
50名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:21 ID:QjXntlry0
有事には親朝のプロ市民が破壊工作をせにゃならんからな、そりゃ死活問題だろうよ。
51名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:31 ID:rhWGp2wX0
   いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    市民 ( ゚д゚)  団体
       \/| y |\/



       ( ゚д)  対日工作員
        (\/\/
       
       ・・・・・・・・・・
        (  ̄д) 対日工作員
        (\/\/

・・・・・・いや、なんでもないんだ
        (゚д゚ )
        (| y |)

52名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:36 ID:XuQvLKOj0
凶暴罪とあわせてスパイ防止法の制定が望まれます

>>37
ありえません
凶暴罪の構成要件の団体にならないとおもいます
53名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:44 ID:KJtxwWG/0
>>37
> 当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を共謀した者

だそうだが
殺人教唆みたいなもんじゃね?まぁどう考えても真っ当に生きてりゃ恐くないだろう。
54名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:43:56 ID:RzE4RQY6P
市民団体が犯罪団体でもありうることを自ら白状したようなもんだ
55名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:44:03 ID:UMAiiebv0
「いつもの市民団体」が反対してるから、立法趣旨は
十分説明できてるね。
56名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:44:27 ID:4AZ8dk2VO
人を殺そうとしてる奴らが
「殺すまで待ってくれ」と言うようなもんだな
57名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:44:32 ID:DOxazMqY0
>>37 それで逮捕だったら、街頭演説してる首相の前で「首相!一緒に犯罪やろうぜー!」って叫ぶ馬鹿が出てくるな。
58名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:44:57 ID:r8cGjlwf0
>>36
いんじゃね?これなら。
まさに犯罪組織以外には心配がないと思うが。
59名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:44:59 ID:cnDGb9g80
共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html

賛同団体 一部抜粋
在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン

こんなんばっか
60名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:13 ID:c9iLLZOo0
まっ、2ちゃんでこの法案成立を一番恐れているのは

ハングル板の住民だろうな
61名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:22 ID:hoQy7Wy90
普通の市民が将来暴徒化することが予想されてるから、
この法律は絶対に必要なのです。
警察、自衛隊も増強が必要なのです。
将来日本の治安は悪化するのです。
今、普通の市民だと思っているあなた。
そう、あなた方が暴徒化するのです。
その取締りと治安維持のためにはこの法律が
絶対に有効なんです。
62名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:47 ID:KvqZhMNj0
>>13
共産主義者の取り締まりをやった、戦前の治安維持法は、今になって考えると、
正しい法律だったと思うな。
63名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:47 ID:ABadjUm30
>>56
まあ、殺人は予備罪があるよ。
64名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:52 ID:tUZG/Ixj0
>>11
チャットでミリタリー系のTRPGやってたら捕まる可能性がある(笑)
65名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:45:52 ID:8QTocOkJ0
まともな活動してる本当の市民団体の立場から見れば、
市民団体の名を借りた左翼活動団体・テロ団体・宗教団体などと
差別化されるわけで、歓迎すべきことだと思うが、
反対するってのは、つまり・・・
66名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:46:27 ID:KJtxwWG/0
>>59
笑った。心当りがあるんだろうね。
67名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:46:59 ID:rhWGp2wX0
http://blog.live  door.jp/tateoibito/archives/23747342.html
自衛隊と市民のシンポジウムでとある自衛隊幹部が語っていた。
市民A「K国と戦争になった時は勝つ見込みはあるのか?」(この質問をした人GJ!!)
幹部A「あくまでも個人的な意見ですが、もし戦争になった場合は日本の航空自衛隊が日本を
     守りますので外部から侵入する事は不可能です。武器弾薬の量、兵士の人数、戦略、GDP、
     どの角度から見ても大丈夫です。が、しかし、外部からは侵入されないのですが、
     在日の不逞な鮮人と日本人を名乗る帰化鮮人が一番把握が困難で、
     日本中に生息してますですので、国内のライフラインを攻めてくる可能性が高く、ゲリラ化という
    見込みがあります。
ですから懸念すべきなのは外部から侵入よりも、むしろ在日不逞鮮人です。
    なぜならば朝鮮総連は対日工作員という者も多数いるという情報を確認しており・・・これ以上言うと後で
    上の者に怒られますのでここまでという事で・・・他に何か質問はございますでしょうか?」
市民全員・・シーーーンとした。俺も震えた。リアルすぎて怖かった。

以前から2Chで出回っているコピペ 実際にこういった発言があったかどうかは疑わしいが。
その話の真実味は、、、
68名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:47:28 ID:XuQvLKOj0
>>49
何言ってるんだ?
犯罪を共謀するのが凶暴罪

デモがなにか犯罪になりますか?

>>61
凶暴化する必要ないからw
でもこの法律は必要

>>65
つまり・・・>>59なわけだねw
69名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:47:40 ID:rTbhfMvF0
まぁ、かなりピンポイントだと見て間違いないな
よっぽど証拠掴まない限り適用しないかな
70名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:48:06 ID:nF0Dnvrz0
市民団体が騒ぐんだから良い法案なんだろう
71名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:48:54 ID:dMe4repn0
選挙で争点になったのは、郵政民営化だけなのに
その郵政選挙で大勝した与党が何でもやっていいという理屈は納得できんぞ
こんなことは選挙公約になかった
公約破っても大したことないか?
そろそろ間接民主制というのも見直すべきかもな
72名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:49:41 ID:NomhaVIN0
>市民団体に適用されかねない

市民団体は犯罪の実行を話し合ってると認める訳ですよ。
さすが市民団体。その大半が日本人じゃないからね〜。

外国市民団体に名称を変えた方が良いですよw
73名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:50:02 ID:FH7cOqDz0
まだ知らんのだけど人権侵害救済条例みたいなもんやろ?
74名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:50:39 ID:lK5fWatJ0
>>71
アホの子?
75名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:50:56 ID:tUZG/Ixj0
>>73
そんなのだったら市民団体が諸手を上げて賛成しちゃうんじゃないの?
76名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:51:08 ID:ABadjUm30
言葉の定義ね。

共謀とは、二人以上の者が特定の犯罪を実行する具体的、
現実的な合意をすること。

団体とは、共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって、
その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織により
反復して行われるものをいう。

組織とは、指揮命令に基づき、あらかじめ定められた任務の分担に
従って構成員が一体として行動する人の結合体をいう。

団体の活動とは、
団体の意思決定に基づく行為であって、その効果又はこれによる利益が
当該団体に帰属するものをいう。
77名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:51:18 ID:r3WlR6hD0
犯罪に限定してるのに、反発あるのはおかしいわなw
78名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:51:34 ID:XuQvLKOj0
>>71
国民の支持が得られなくなれば次の選挙で負けるだけのこと
それまでは国民の信託を得ているわけですから納得できます。

まさか優勢しか争点になってないから、必要な行政も法改正もなにもするなと?

>>73
いえ、スパイ防止法に似てます
北朝鮮などのシンパの行動を制限することが目的です
79名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:51:57 ID:rhWGp2wX0
保存しますた。

59 :名無しさん@6周年 :2006/04/21(金) 14:44:59 ID:cnDGb9g80
共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html

賛同団体 一部抜粋
在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン

こんなんばっか
80名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:51:57 ID:KJtxwWG/0
>>73
人権法案に大賛成してそうな団体がこぞって反対する法案なら
我々一般市民にとっては正しい法案と思われる
81名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:52:01 ID:IQ+d7jE00
2ちゃんねる的には、掲示板で祭りになったら芋づるに逮捕されていいかもね。
82名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:52:13 ID:H4/tkGXn0
反対する奴は犯罪者
83名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:52:28 ID:UMAiiebv0
>>71
言ってる事がデタラメ。2点。出直してこい。
84名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:52:31 ID:FH7cOqDz0
>>75
団体が反対してんの?
そうなのか、なら平気か
85名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:52:31 ID:yQ2WJvb+O
野党と市民団体が騒いでるから良法案だな
86名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:53:01 ID:GdMGR/460
共謀罪反対署名呼びかけ人 201人  2006年3月1日現在
http://www.kyoubouzai-hantai.org/
大谷昭宏(ジャーナリスト) 石原やめろネットワーク
鄭香均(東京都保健師) 日本に来るなと言いたい
槇枝元文(元総評議長) 元日教組委員長 尊敬してる人は金日成
武者小路公秀(反差別国際運動副会長) 人権擁護法案 ディエン報告書
安田好弘(弁護士) ドタキャン弁護士
梁石日(作家) 在日映画血と骨の人だっけ
87名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:53:10 ID:tUZG/Ixj0
>>81
どんな共謀罪やねん。
88名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:53:30 ID:COap+YGL0
つまり、普段から非合法な活動もしてるって事?
合法的な活動をする分には何を話し合おうが大丈夫じゃない。
89名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:53:37 ID:XuQvLKOj0
>>81
そんな心配はまったくないのだが
構成要件に団体があるからw

ミスリードしようとしても無駄だよ
90名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:54:11 ID:/hl22r2F0
いつ、どこで、だれと、なにを、どのように実行するか具体的に計画。
それを話し合った相手もそれに同意。
んで、これが懲役4年以上の罪になるような犯罪だった時に、この法が発動する。

ってー認識なんだか、合ってる?
91名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:54:16 ID:34E+pv1G0
プロ市民は弾圧しなきゃ駄目だろ。市民団体ってのは大半がチョンなんだろ?
92名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:54:33 ID:LdqNIXgV0
民団 総連 同和 それに関連する団体の操作で市民団体をワッチ出来ません。
93名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:54:36 ID:FH7cOqDz0
>>78
それなら賛成ですね。分かりやすい説明ありがとう。
>>80
サンクス
94名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:16 ID:AzdOHtlr0
>>68
んなもん俺に訊かれても知るかよ。もう少し他人のレスの内容汲み取れ。
95名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:27 ID:CkaemzHK0
言論弾圧以外の何者でもない
96名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:30 ID:OGClIm0iO
日本の代表的な犯罪組織【総連・民団・オウム真理教・日本赤軍】他にある?
97名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:46 ID:dMe4repn0
鳥取の件で大騒ぎしていたここの馬鹿どもも
この件ではやけにおとなしい
鳥取のよりもこっちのほうが重大な問題なのに
馬鹿の巣窟か
98名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:55:54 ID:ABadjUm30
>>90
うん、それを団体の活動としてやったら共謀罪になる。
99名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:56:26 ID:oQBLkPO90
東京新聞が特集組んでいたから正しい制度のような気がしてきた。
100名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:56:31 ID:XuQvLKOj0
>>90
合ってる

あと団体・組織である必要がある
101名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:56:35 ID:u5AT/R5B0
自称「市民団体」が血相変えて反対してるってことは日本の国益におおいに適うってことだな
102名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:57:18 ID:W/Hs5a9q0
市民団体がこんなことでごねるからスパイ天国で拉致し放題なんだよ
103名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:58:52 ID:ELyyGC8Q0
ヤジってる奴らってショッカーだろ?
104名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:58:54 ID:/LYI2pFp0
最近の自公政権、調子に乗りすぎてないか?
105名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:59:40 ID:/hl22r2F0
>>86
話題の弁護士までいるんか、随分豪華だなw

>>98
トントン、人権法と違ってわかりやすいなw
そんでそれを判断するのは警察独断ではなく、司法の場であると。

特に心配するようなことじゃないわな。
106名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:59:51 ID:W/Hs5a9q0
それとも自分らの活動が犯罪活動だとでも思っているのだろうか
107名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:00:37 ID:XuQvLKOj0
>>104
いえ、国民を守るための課題を着々をこなしていて好感が持てます
(公明党は内心反対かも試練が)
108名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:01:03 ID:oNYF3+Yt0


【政治】 外患プロ市民組織工作員らが恐れる「共謀罪」、外患の脅迫と恐喝の妨害にもかかわらず審議入り



タイトルは、これが正しい。
109名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:01:04 ID:nwitwHh40
馬鹿左翼が一生懸命2chを巻き込もうと必死だな(w
110名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:01:45 ID:2Zzm0QvU0
よく分からんが
「市民団体」がこんなに反対しているんだから、
成立させとけば良かろう。
111名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:01:56 ID:kCuDF3qQ0
共謀罪はやばいと思ってたんだが、社民とシミンダンタイが猛反対と聞いて認識を改めました。
112名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:11 ID:FH7cOqDz0
>>105
分かりやすいな、オープンだし良いことだ。
113名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:18 ID:4zuJm1kJO
>>97
> (2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る−−との修正案を提出した。

何でお前は反対してるんだwww
114 ◆lxiuyer5nk :2006/04/21(金) 15:02:45 ID:QGyBPuL60
グリーンピース嫌ぁ〜い。
115名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:51 ID:lK5fWatJ0
つか、あんまり語られてないけどさ

>これに対し、民主党は「与党の修正は不十分」として、独自の修正案を固めた。共謀罪の
>対象を国境を超える国際犯罪に限定する規定などを盛り込んでいる。

なにこれ?
なめてんのか民主党
116名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:51 ID:rTbhfMvF0
人権擁護法案の怖いとこは、警察とか司法じゃなくて、
得体の知れない組織が差別かどうかを判断する点だと思うんだが、
間違ってる?
117名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:02:52 ID:dMe4repn0
自民党の工作か
118名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:03:16 ID:RCIzHVr60
うーんつうか、2chにも適用される事あり得るぞ、この法律。
おめぇらよく、チョンころをぶっ潰せとかいってるじゃん。
下手したら拡大解釈でアウツ。
119名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:03:27 ID:REjbvkCw0
>>104

>最近の自公政権、調子に乗りすぎてないか?
 
by 朝鮮総連・大韓民団
120名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:03:54 ID:XuQvLKOj0
なんかもうチョンや工作員が反対することはいいことという認識がネラーに出来てるからねw
こういう奴らが表に出て反対すること事態が逆効果でしょうw

賛同団体 一部抜粋
在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン


共謀罪反対署名呼びかけ人 201人  2006年3月1日現在
http://www.kyoubouzai-hantai.org/
大谷昭宏(ジャーナリスト) 石原やめろネットワーク
鄭香均(東京都保健師) 日本に来るなと言いたい
槇枝元文(元総評議長) 元日教組委員長 尊敬してる人は金日成
武者小路公秀(反差別国際運動副会長) 人権擁護法案 ディエン報告書
安田好弘(弁護士) ドタキャン弁護士
梁石日(作家) 在日映画血と骨の人だっけ
121名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:03:57 ID:oQBLkPO90
>>116
それで良し。しかも拒否れば50万の罰金+晒し上げ、団体によるでっち上げでも救済手続なし。
122名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:04:37 ID:/aSzYCO80
市民団体(笑)
123名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:04:37 ID:UK+NNj4I0
普通の市民団体にはまったく問題ないよね
124名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:04:44 ID:kCuDF3qQ0
>>116
そう、それにプラスして司法判断を待たずに罰を科せるのが大問題、
三権分立を無視して得体の知れない団体が、「逮捕、起訴、有罪」
全て決めてしまえる、恐ろしくて町も歩けない。
125名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:04:53 ID:RKkFzqLB0
反対してる奴はそのうち犯罪者になる
126名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:05:06 ID:cN2BDNoG0
×市民団体
○テロリスト
127名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:05:29 ID:E3b4vShO0
つーかヤクザとかにも適用されるんでしょ?
なんで反対なのかがわからんが・・・
128名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:05:30 ID:m2fnYgi90
スパイ防止法案を代替案として認めてくるんなら、この法案を取り下げてもいいよ という取引はいかがでしょうか?

朝鮮総連そのたもろもろ、社会に大きな被害を与える違法行為は個人レベルで与えられるものではないんですもの。
チンケな朝鮮強盗だって、徒党をくんでる、明らかに共謀しなくては起こせない凶悪な犯罪が増加してんですから

テロ対策以外にも大きな実効性と、利益があるんですもの。
129名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:05:40 ID:ABadjUm30
>>116
得体が知れないってことはないよ。
人権委員会の人権委員を任命するのは総理だし国会の承認もいる。
ただまあ、人権侵害の定義が曖昧だから、なにされるかわからないけど。
130名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:05:58 ID:COap+YGL0
>>118
今でも犯行声明は通報されるじゃない。
それに会話と違ってログは残るし。
131名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:00 ID:UMAiiebv0
>>ID:dMe4repn0
よう「市民団体」の工作員。
132名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:31 ID:/hl22r2F0
>>116
そーいうこった。
あと、>>121+人権委員の監視組織も存在しない、と。
133名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:36 ID:p4gI5CPwO
大袈裟すぎ
134名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:42 ID:r8cGjlwf0
>>86
あー
なるほどなるほど。
こういう人達が反対なわけだ。
135名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:45 ID:kCuDF3qQ0
>>118
全然具体的な話でまとまることはないから心配ない。
136名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:06:49 ID:YTwO1LcPO
>>116
間違ってない。
が、権力者が人の思想に踏み込む前例が出来ることの方が遥かに危険。
137名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:07:17 ID:Mq7z2ChI0
オウムの時にこういう法律あればもっとスムーズに処理できたんだろうなあ
まあ解釈拡大の危うさはあるけど、半島スパイが国会議員やってて外患誘致罪が適用されない
とこからみても平気でしょう。
138名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:07:18 ID:oIcfLz6wO
人権擁護法の適用状況見ていて

共謀罪制定に賛同できる人達はスゴイと思うわ
139名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:07:30 ID:54kvCyLU0
これ反対してる奴は
将来私は犯罪計画を立てる予定です
って言ってるようなもんだよなぁ
140名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:07:37 ID:oQBLkPO90
東京新聞なんか人権法に無関心で共謀罪では特集組んでいたからいかに共謀罪が無難なものか良く分かる。
141名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:08:43 ID:Cv97Mqgm0
>>138

じゃあなんで共謀罪に反対の連中は人権擁護法案には反対しないんだw?
142名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:10 ID:XuQvLKOj0
>>116
間違ってない

凶暴罪は現行の司法での話だからね

>>117
残念
『日本人』の工作ですw
反対してるのは在日などw

>>118
何度もそれは無いと言っておりますが
ちゃんと過去のレスを読めよ

>>138
普通に賛同できますが?
凶暴罪はあくまで現行司法の枠内の犯罪

司法の枠外の人権擁護法と同一視するとは名に考えてるの?
143名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:19 ID:kCuDF3qQ0
>>138
これは普通に裁判で裁かれるから無茶な運用は絶対に出来ないし
救済手段もある、全然違うよ。
144名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:31 ID:P4QYCUsx0
ちくりと密告、そして冤罪の世界へ一直線だな。
145名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:42 ID:ABadjUm30
>>141
共産党は両方に反対してるよ。
146名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:53 ID:rTbhfMvF0
>>129
鳥取のは、誰が任命すんの?
まさか知事じゃないよね?
147名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:57 ID:lK5fWatJ0
>>141
クリティカルヒット!
148名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:09:59 ID:cnDGb9g80
>>86
武者小路公秀(反差別国際運動副会長) 人権擁護法案 ディエン報告書
人権擁護法案必死に推進してたひとが共謀罪には大反対なのね

共謀罪と人権擁護法は全くもって性質が違うようですね^^;
149名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:10:17 ID:Z3VqfGMK0
反対している団体って極左ばかりだな
無防備地域やら在日やらネットワークやらピースやら・・・
極左団体の見本市のようだ
150名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:10:54 ID:4zuJm1kJO
>>127
元々ヤクザ対策だから。熱心に反対してる団体は、この法律が適用されるようなことでもやってるんだろ。
151名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:20 ID:oIcfLz6wO
>>89

その"団体"の定義はどんななの?

辞書の通りならここでの集団叩きも含まれかねないけど
152名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:31 ID:kCuDF3qQ0
>>141
ワロタ、おまい頭いいな

>>145
漢だな、確かな野党として応援してるよ、間違っても政権は任せられないが。

>>149
あぶり出しかな、解りやすくて良いよな。
153名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:33 ID:rO+TaDah0
>>142
> 何度もそれは無いと言っておりますが

お前のような低学歴の言い草など信用できるか。死ね。

大体、国旗国歌法案だって、「強制しない」とかいいつつ、今の文部科学省の
遣り口はどうなんだよw
154名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:47 ID:ABadjUm30
>>146
鳥取の人権侵害条例だと、議会の同意を得て知事が任命する。
155名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:51 ID:YTwO1LcPO
「敵の敵は味方」という単純な考えは馬鹿丸だしですなw
156名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:11:59 ID:y+GgX7wL0
人権擁護法はバックにいるのが武者小路だからなぁ
北のシンパがいる時点でアウト
157名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:12:08 ID:ah6QlnEd0
反対してる奴らは悪いこと企んでばっかりなわけね。
うしろめたいことなければ問題ないでしょ。
158名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:13:16 ID:oQBLkPO90
>>151
なあ、なんで共謀罪に反対な共産党以外団体は人権法には無関心だったんだ?
159名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:13:37 ID:TUfqm2Qy0
まるで工作員のバーゲンセールだな
160名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:13:38 ID:Mq7z2ChI0
危険度で言えば、委員の恣意的な判断で罪状決められる人権擁護法と違って、共謀罪は
現行法で定める条件に則った上で決めるから該当は限られるだろ。

一 
死刑又は無期若しくは長期10年を超える懲役若しくは禁錮の刑が定められて
いる罪
5年以下の懲役又は禁錮


長期4年以上10年以下の懲役又は禁錮の刑が定められている罪
2年以下の懲役又は禁錮


反対しているヤツはコレに該当する人間を擁護したいのか? さっぱりわからん。
161名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:14:03 ID:InpglhGx0
>>153
>大体、国旗国歌法案だって、「強制しない」とかいいつつ、今の文部科学省の
>遣り口はどうなんだよw
公務員以外の民間人に強制してるの?? 職務命令が強制というなら、辞めれば
すむ事だ罠wwww
162名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:14:19 ID:ejBsEm/u0
国民団体って無いの?
163名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:14:36 ID:w7Ugd67/0
>>157
その通り
因みに自分が殺人犯になりそうな奴が死刑反対論者
164名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:14:44 ID:XuQvLKOj0
>>144
ちゃんと用件を定めてるから
まともな日本人には無縁ですなw

>>150
まあ反対するような面子が自分で犯罪組織であることを晒してくれるんだから
いいかもw

>>151
特定の目的を達成するために継続的に活動してる集団
でしょ

なので2chは団体ではありません
165名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:15:33 ID:r8cGjlwf0
>>141
真理だな。

自称市民団体のダブスタぶりが露呈しとる。
166名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:15:47 ID:rTbhfMvF0
>>162
「国」が嫌いな人ばっかりだから無いんじゃないのかなぁw
167名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:16:32 ID:YTwO1LcPO
>>141
右翼版人権擁護法案だから。右翼が賛成して左翼が反対するのは当たり前。

こんなもん前例が出来たらいくらでも改定し放題だわ法律の留保そのままだからなw
ちょっと法律をかじってればわかる話。
168名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:16:37 ID:H73xvntC0


2chで物騒な話したら逮捕だな!


169名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:17:24 ID:KE1QWD1H0
共謀しなけりゃいいじゃない
170名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:17:33 ID:InpglhGx0
>>168
事実、犯罪予告なんかした香具師がタイーホされとるやん。
171名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:17:49 ID:+c8KsfP90
じっさい、2ちゃんでカキコしているのが個人化団体かなんて解らんからな。
俺が警察なら、共謀罪でしょっぴいてから考える。
172名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:18:17 ID:x53deJcw0
市民団体というのは犯罪を企むものなんだなぁー怖いなー
173名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:18:24 ID:XuQvLKOj0
>>153
レッテル貼るくらいしか言い返せないんだろ?w

>国旗国歌
まったく正しい

つうか強制も何も社会人として業務命令に従うのは常識ですが?
いやなら教師をやめればいい

>>168
いいんじゃない?w
今でも殺人よく子と化したらタイーホだがな
174名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:18:37 ID:COap+YGL0
>>168
たとば?
175名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:19:39 ID:rirsds/x0
国連で採択された国際組織犯罪防止条約のための法律なのに
なぜ国連が好きな人ほどこの法律に反対するのか、不思議で仕方がない。
176名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:19:55 ID:wkx/Eg2QO
お前ら落ち着け。
誤字脱字が多いいぞ
177名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:20:04 ID:/hl22r2F0
>>170
しかし、予告者が続々逮捕されても一向に減らないのは不思議だね。

そもそも犯罪犯す前に予告するヤツって相当アホだと思うんだが。
ルパン気取りか?
178名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:20:18 ID:5YdOH5EO0
こういう運用次第でどうとでもなる法律はあんますかんな。
指紋・DNA登録の法制化なら大賛成。

犯罪だけでなく事故・自然災害時などにも使えるし、Winnyで流出しても
一般にはほとんど使いようないしな。

一部の男性が、実子ではない子供を育てていたことに気づく不幸はあるだろうが
まあ、それはそれで良いことだ。
179名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:20:50 ID:oIcfLz6wO
>>164

団体:共通の目的を持つ人が集まって作った集団

集団:多くの人が集まって形作る

ってんならアンチスレなんかは
当て嵌まるような気もするけど
180名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:21:15 ID:kCuDF3qQ0
>>167
別にいいよ、裁判所が裁いてくれる以上は救済手段はあるし無茶な運用は絶対に不可能。
人権擁護法案は裁判所無視の私刑法だからね。
181名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:21:15 ID:DijVAohS0
2chで逮捕云々言ってる奴、「共謀」の意味わかってるのか?w
182名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:21:29 ID:FH7cOqDz0
>>177
そりゃ産まれて来る子供の一定数にバカが居る限り
183名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:22:24 ID:UGMRC8fA0
とりあえず、反対派をリストアップすべし。
184名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:23:52 ID:NLiioL290
パチンコ台持ってとっととズラかったほうが身のため
こんな所で書き込んでる場合じゃないぞ在日諸君
185名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:11 ID:suavuH6u0
漏れはちっこいメーカーの組合員してるんだけど、
大規模なリストラが続いて労使間が緊迫してる
生活かかってるから勢い余って不穏な話し合いになることもあって、
団体交渉に出席しない社長を引っ張って連れてこようとか、妥結するまで帰すまいとか
どれも共謀罪の適用範囲で、聞かれてたらアウト
やだなぁ。実際やったこと無いし、そんなので捕まりたくないよ

会社側もそういったことには喜んで警察に協力するだろうから、
占有建物内での会話は全部聞かれることになるな
そんな会社やだなぁ。やりにくいよ
186名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:12 ID:XuQvLKOj0
>>179
当てはまりません
スレの住人が継続的と認められないから

ちなみに法案にはこうあります

>共同の目的を有する多数人の継続的結合体であって,その目的又は意思を実現する行為の全部又は一部が組織により反復して行われるもの
187名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:16 ID:Cv97Mqgm0
>>145

共産党が人権擁護法案反対してるのは、部落開放同盟と敵対してるからだろ
188名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:19 ID:i+EAdLX90
>>178
最終的にどうなるかはわからないけど、修正案では

(1)何らかの準備行為を成立の要件にする
(2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る

とされているから、適用対象が限定されるので、恣意的に運用しようと思ってもなかなかできないよ。
これに対して、人権擁護の方は、恣意的運用し放題だけどね。
189名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:34 ID:jixhjsVu0
お? ここでは賛成派が圧倒してるな。

けどもう少ししたらプロ市民が集まってくる。
相当焦ってるみたいで大動員かけてるらしい。
掛け合い漫才みたいな自演をして反対運動を煽ろうとしてくるぞ。
190名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:24:45 ID:E7RlXmZO0
むしろ怪しい市民団体にはバンバン適用すべき
191名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:25:24 ID:/hl22r2F0
>>183
議員はされてないが、団体と賛同者は>>59にリストアップされとる。
自分からリストつくって自爆してくれてるんだから、ありがたいこっちゃw
192名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:25:38 ID:YTwO1LcPO
>>175
人権擁護法案「自体」がいらないとか言ってた馬鹿も多数いたな。
本来は「国家権力の人権侵害を救済する」という目的だから、存在自体を否定する連中が多いのがよくわかるなw

ウヨもサヨも馬鹿でワロスww
193名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:25:56 ID:OiNh6lIcO
>>175
人権擁護法は逆だし、どっちもどっち
194名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:26:18 ID:XuQvLKOj0
>>185
ちゃんと法律嫁

懲役四年以上の犯罪を共謀しないとつかまらないから
あんたの話の内容だと凶暴罪にはならない
195名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:27:36 ID:lK5fWatJ0
正直、法案の内容見て賛否決めるより
その法案に賛成してる連中、反対してる連中見て決める方が楽ではあるw
196名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:28:03 ID:RxPZC+b70
共謀しようとしてる証拠おささえるのって大変そうだ
197名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:28:25 ID:ABadjUm30
>>196
盗聴しかないな。
198名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:28:42 ID:kCuDF3qQ0
>>175
国連が要請したのは「『国家による差別』の取り締まり」、人権擁護法案は真反対の法案、バカ?
199名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:28:44 ID:jgO3Ur4G0
この法案には賛成なんだけど、例えば2chに反感持っている人間数人が捕まること前提で
犯罪の協議をするスレッド(手順・道具・日時・人数・実行場所)を作成した場合って
裁判所はどういう風に判断下すかな?
単に協議の場として利用されたにすぎないという判断になるのかな?
200名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:29:05 ID:VEAiVpMh0
>>196
そんなの状況証拠で冤罪確定ですよ
201名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:29:36 ID:4IEu0qG00
懲役4年以上の犯罪が対象のはずなのだが
この委員は謀議を黙認して被害者を出すつもりなのか
202名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:29:43 ID:oIcfLz6wO
>>186
かみ砕いた文じゃないと
関心無い国民にゃ不安感煽るねその文だと
203名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:29:49 ID:cnDGb9g80
>>185
団体交渉拒否は不当労働行為なので労働委員会に救済申立出来る。
わざわざ社長を監禁する必要もないし、それは犯罪。
いい加減変な例を持ち出すのは止めた方がいい
204名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:17 ID:eCRohPzKO
スパイ大作戦ですな
205名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:22 ID:TUfqm2Qy0
>>198

国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約
(略称 国際組織犯罪防止条約)


平成12年11月15日 ニューヨークで作成
平成15年 5月14日 国会承認



よく見なさい
206名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:41 ID:XuQvLKOj0
>>199
特定の犯罪を実行しようという具体的・現実的な合意がないと共謀罪になりません

だから犯罪の実行について意気投合し,怪気炎を上げたというだけでは,法案の共謀罪は成立しませんし,逮捕されるようなことも当然ありません。

って法務省が言ってた
207名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:30:49 ID:kCuDF3qQ0
>>198
自己レス、間違った…>>175スマソ…orz
208名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:37 ID:YTwO1LcPO
>>196
当然自白が重要視されるようになる。
戦前は自白が証拠の王で、それが故自白の強要による冤罪が多発した。
それを反省して現在では自白だけでは逮捕出来なくなっているんだが、この方向に向かうとヤバい。
209名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:40 ID:uBF8iSn4O
半島や中国に金を垂れ流すが
嫌に成り支那と対立する日本の帰化特ア在日の与党政治家らは竹島のテキ屋陣地対立や
朝鮮や中国の民衆への虐殺行為が有る限りは、日本から大陸や半島に帰国出来ないものから、打倒中国や朝鮮で韓国には竹島で対立する最悪な我が国に寄生する帰化特ア在日政府。
そして、在日に付き合う実質の日本の実権を掌握する省庁官の同和公職公務員。
後方(広報)支援する在日や同和のマスメディア報道は醜いよ。そんな事よりも賃金交渉の為のストライキや市民団体らの抗議デモ活動封殺を目的としている共謀罪法や国民搾取統制が目的の恐怖政治復活を意味する
現代版治安維持法、人権擁護法を報じるのが真のマスメディアの筈だよな?
ここ2ちゃんに居る、与党派ら裕福層の工作員な企業経営者らは、この時間に工作活動を一体どこからしていらっしゃれると皆さん知っていますかぁ?
ズバリ言うわよ!
会社には、得意先回りと言って昼前から浮気相手の家に転がり浮気相手の彼女のPCで2ちゃんに入り、与党工作の活動をして彼女とセックスし、夜8時には妻子宅に帰り
「あ〜今日も残業で疲れた」等と抜かしている訳。
ふざけた屑亭主を持つ、妻子や芸能人元アイドル妻が可哀相だwww
210名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:43 ID:COap+YGL0
>>199
そんなスレあったら、
今でも通補されないか?
211名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:44 ID:ru45h6cr0

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)


自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2564.jpg
212名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:31:54 ID:/hl22r2F0
>>199
裁判所はわからんが、升ゴミはネガキャンやりそうだな。
213名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:33:02 ID:w7Ugd67/0
>>196
いや、もう狙ってる団体のリストは出来てるし犯罪の証拠も持ってるのさ
只、共謀罪が無いと団体の下っ端は逮捕出来ても支持だけをだしている団体の
中枢を逮捕出来ないので成立待ちなのさ
中枢を逮捕出来ないといつまでもその団体を壊滅出来ないから・・・
214名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:33:37 ID:enuKXdzQ0
成立すれば盗聴がやり放題になりますね
215名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:34:21 ID:lK5fWatJ0
>>211
ホント、いつもの面々だなw
216名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:34:30 ID:wkx/Eg2QO
まぁ正直、今ある冤罪と同じくらいの確率で左翼どもが心配してる事態は起きると思うよ。
ただ、今では一警察官が自転車盗んでもネットで全国に広まる世の中だし、
権力の暴走ってのは想像しづらい。
いや、可能性は有るだろうけど、それは今この段階で権力が暴走する可能性と大して変わらない気がす。
どうだろう?
まともな反論がききたい。
217名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:34:40 ID:XuQvLKOj0
>>202
それもいえる
まあ役人が考えた文章だからね

>>211
さすが社民党
ぶっとんでるなw

>>214
この法案と盗聴に因果関係はありませんが
もう単発IDで誤解を誘おうとしても無駄だよ
218名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:35:43 ID:RKkFzqLB0
犯罪予備軍ホイホイ案
219名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:35:46 ID:jixhjsVu0

「思想」

って言葉を使うのは日常的に何らかのイデオロギーか法律関係に
携わってる人間だと思うんだけど、どう?
220名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:36:19 ID:mU+y6N+P0
>>196
内部からのリーク

>>199
2ちゃんは関係ないでしょ。そうでなければ、居酒屋の個室で陰謀が計られたとして
その居酒屋に責任がいくわけでないのだし

221名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:36:34 ID:QzjWlnFY0
家宅侵入共謀罪とか怖いよねー
222名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:37:02 ID:NLiioL290
部屋で出すと言ったら一人エッチのあえぎ声くらいだしな
べつにいいよ盗聴したって。
ただネットに侵入するのだけは重くなるからやめてくれと
223名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:37:28 ID:suavuH6u0
>>203
交渉の拒否じゃないんだ。代理人が出てくる
ワンマンの社長が交渉のに出てこないから、代理人ではらちがあかないんだ
漏れは独り身だしまだいいけど、家族の運命全部背負ってる人もいるからなぁ
別に誰も好きで組合やってるわけじゃないし、規模も小さいから政治色もないし、
ストやサボタージュもしないで悪い頭付き合わせて交渉一本でやってる
そういうのに無縁の人がむしろうらやましい
いい加減て言われても、漏れはこれしか言っとらんし・・・
224名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:37:28 ID:wkx/Eg2QO
この法案があるからって理由で、違法な盗聴や自白のみの逮捕が許されるわけないだろ…アホか?
225名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:37:39 ID:enuKXdzQ0
>>217
犯罪の準備行為すらない共謀罪の捜査なんてどうやってやるのかな?
教えてくれたまえ馬鹿ウヨ君w
226名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:38:38 ID:ABadjUm30
>>216
今は一部をのぞいて、だいたいが犯罪を犯した後の話だよね。
共謀だと、犯罪を犯す前の合意で捕まえられるから、その合意が
本当にあったかどうか、判断が難しいから、冤罪が増えると思われるんでしょう。
227名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:38:56 ID:EaOh2ap4O
中国朝鮮のスパイ団体はじゃんじゃん取り締まれよ
228名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:39:03 ID:XuQvLKOj0
>>225
馬鹿?
準備行為が無ければ共謀罪になりませんが?
229名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:39:26 ID:i+EAdLX90
>>223
共謀罪の心配するより、組合の活動に専念したほうがいいんでない?
せっかく政治色がないんだからさ。
230名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:39:50 ID:TUfqm2Qy0
>>221
住居侵入罪(刑法130 条)。最高3年の懲役または10万円までの罰金で処罰できる。

足りないですね、適当に言えばいいってもんでも無いですよ
231名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:39:51 ID:w7Ugd67/0
>>202
具体的に書くとターゲットの犯罪団体が
あの手この手で阻止にかかるから面倒じゃん
232名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:40:03 ID:YTwO1LcPO
>>217
効果が無けりゃ改定する。国民は甘言に極めて弱いからな。
お前等なら「盗聴されても聞かれて悪い事言わなきゃいいだろ」って言うだろw
233名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:40:12 ID:enuKXdzQ0
>>228
準備行為を取り締まるというなら予備罪で十分なのだよ
馬鹿ウヨ君w
234名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:41:55 ID:suavuH6u0
>>229
ああ心配ありがとう
でも漏れは下っ端の一組合員だから休みの日にしこしこするような活動はないのよ
生活守りたくてがんばってるだけなのに捕まるのはやだなぁ。と
思い当たることがあったから書いてみただけ
235名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:42:00 ID:XuQvLKOj0
>>232
??
あのー盗聴は証拠能力が無いんですが?

>>233
『準備行為』があれば確かに可能かもしれんね
犯罪の準備をしている奴らと捕らえて何か不都合でも?
236名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:42:23 ID:uBF8iSn4O
半島や中国に金を垂れ流すが
嫌に成り支那と対立する日本の帰化特ア在日の与党政治家らは竹島のテキ屋陣地対立や
朝鮮や中国の民衆への虐殺行為が有る限りは、日本から大陸や半島に帰国出来ないものから、打倒中国や朝鮮で韓国には竹島で対立する最悪な我が国に寄生する帰化特ア在日政府。
そして、在日に付き合う実質の日本の実権を掌握する省庁官の同和公職公務員。
後方(広報)支援する在日や同和のマスメディア報道は醜いよ。そんな事よりも賃金交渉の為のストライキや市民団体らの抗議デモ活動封殺を目的としている共謀罪法や国民搾取統制が目的の恐怖政治復活を意味する
現代版治安維持法、人権擁護法を報じるのが真のマスメディアの筈だよな?
ここ2ちゃんに居る、与党派ら裕福層の工作員な企業経営者らは、この時間に工作活動を一体どこからしていらっしゃれると皆さん知っていますかぁ?
ズバリ言うわよ!
会社には、得意先回りと言って昼前から浮気相手の家に転がり浮気相手の彼女のPCで2ちゃんに入り、与党工作の活動をして彼女とセックスし、夜8時には妻子宅に帰り
「あ〜今日も残業で疲れた」等と抜かしている訳。
ふざけた屑亭主を持つ、妻子や芸能人元アイドル妻が可哀相だwww
237名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:42:46 ID:HIR7tm220
自称市民団体がプロパガンダを流して、
何でもかんでも逮捕されるって脅してるんだろうな。

犯罪の計画なんて、普通の組織はやらんよ。
238名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:42:57 ID:8vYnWI6h0
これは2chの書き込み内容まで制限されるんだよ結局は



239名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:43:01 ID:wkx/Eg2QO
>>226
あぁ、ちょっと分かってきた。サンクス。
さっき自分で
>この法案があるからって理由で、違法な盗聴や自白のみの逮捕が許されるわけないだろ…アホか?

っつーレス書いたんだが、
そういや実際のところどうやって判断すんだろうね?
誰か分かる人プリーズ
240名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:43:36 ID:RxPZC+b70
>>235
本当に犯罪の準備だったら問題ないけど・・・
241名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:43:43 ID:QzjWlnFY0
>>230
だって昼の番組で労働運動の計画でも共謀罪になるかもとかいってましたよ?
242名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:44:07 ID:xVRAZhtZ0
>13

確かにDQN警官はいるだろうが、組織的に拉致だの核ミサイルを向けてきたりはしないだろw
243名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:44:18 ID:qOYxp7Vk0
この法律がダメなら
現行の『凶器準備集合罪』もダメだろ?
244名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:44:45 ID:KWIGIy3h0
うそ臭い市民団体はもちろん信用できないけど、
この法律を行使する警察も信用できない部分がある、って事を忘れずに。
例の栃木とか栃木とか栃木とか。

やくざと戦ってる北九州警察とか、善い所もあるけど…
245名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:04 ID:/hl22r2F0
>>241
労働運動って…デモ行進とか?
いったい反対派は何処まで暴走するんだよw
246名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:22 ID:HIR7tm220
>>239
逮捕状が取れない。

終了。
247名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:35 ID:enuKXdzQ0
>>235
何の実害もさらには具体的な行為すらない段階でどうやって
犯罪の準備していると判断するのかね?
馬鹿ウヨ君w
248名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:52 ID:XuQvLKOj0
>>238
殺人教唆とかの書き込みが制限されるのは現在も同じですが?
それがどうかしました?

>>239
つうか自白のみだと公判が維持できないと思われ

>>240
そうじゃないと犯罪の構成要件を満たせない

あと
例えば,飲酒の席で,犯罪の実行について意気投合し,怪気炎を上げたというだけでは,法案の共謀罪は成立しませんよ
249名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:45:54 ID:YTwO1LcPO
>>235
証拠能力を持つように改定させるだろ。
どうも賛成派の方々は「後の改定」という点を意図的にスルーしてるな。
前例が出来たらいくらでも新規立法出来るのにねぇ。
250名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:46:12 ID:cvfF8NZl0
2ちゃんねるでもバカなことをやってる大規模オフの人間は
確実に捕まるだろうな。

実行したら確実にタイーホされることでも平気でスレを勃てるバカと、
それに同調するバカを駆除するには丁度いい。
251名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:47:17 ID:8vYnWI6h0
暴力団対策とかホザイてた組織犯罪処罰法の適応第一号が
西村眞吾じゃねぇーか



共謀罪だってテロリスト取り締まり目的じゃなくて
計画書き込みしただけで何でも逮捕できるようにする為の法案じゃねぇーかよ
252名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:47:35 ID:HIR7tm220
>>241
ちなみにどこの系列?
事実と反する放送なら抗議しないとな。

ストではどうやっても成立しない。
253名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:47:46 ID:95f/Zh2f0
>>247
武器密輸計画とか麻薬密輸計画とか、一朝一夕で出来ると思っているのか?
大規模な犯罪行為には綿密な打ち合わせが必要。
いくらでも漏れ出てくるさ。
254名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:47:51 ID:/bf6jZaG0
スパイ防止法も早くやれ
255名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:18 ID:w7Ugd67/0
>>241
どうせ在日傀儡放送局のTBSだろw
256名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:21 ID:TUfqm2Qy0
>>241
それは監禁に相当する場合ですね、監禁相当な事を具体的に計画してたら共謀罪なるでしょう
(一室に閉じ込めて話をするとか)
257名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:29 ID:3QozznII0
国境を超える場合?
売国日本人は売国無罪ってことですか
258名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:33 ID:eGMiXOXd0
市民団体は恐れるが
臣民は恐れないってことでオケ?
259名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:38 ID:lK5fWatJ0
いまいちよくワカランのだが、盗聴に反対してんの?
260名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:48:39 ID:6PVwoF2d0
市民団体が恐れるということはいい法律だな。支持しよう
261名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:49:08 ID:9EfKwWu/0
>>249
いつそんな話が?
262名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:49:30 ID:XuQvLKOj0
>>247
「共謀」とは,特定の犯罪を実行しようという具体的・現実的な合意をすることをいい,犯罪を実行することについて漠然と相談したとしても,法案の共謀罪は成立しません。

組織的な犯罪集団が関与する重大な犯罪を共謀した場合に限って成立するので,このような犯罪以外について共謀しても,共謀罪は成立しません。

>>249
じゃあそれが改定されるときに考えましょう
共謀罪の審議とは関係ありませんねw

>>258
× 臣民
○ 一般国民
263名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:49:59 ID:wkx/Eg2QO
>>248
>つうか自白のみだと公判が維持できないと思われ

そうなんだよな。
で「相談してた証拠」てなかなか無いわけやん。
そーなるとどーなるのかなーと。

ちょ、洗脳されそうだ。誰か助けて。
264名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:06 ID:QCvupkz00
>>238
そうなるだろうね。
265名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:12 ID:SdKHjIGG0
>>36のどの部分が問題であり、尚且つどういう項目が必要なのか、
具体的に書いてくれている人は、「やっぱり」いませんか。

せいぜい、「いくらでも拡大解釈できる〜」と、
「自分が拡大解釈して騒いでいる」人たちがいるくらいですね。きっと・・・・・・

ちなみに、「どういう法律」であっても
刑事訴訟や捜査令状では目撃者「だけ」というのは水掛け論になるので
「よっぽどの大事(テロや発砲事件に類する)」でないと受理されません。

治安維持法だの(は当時生きていませんでしたが)、
学生運動の鎮圧でも、現行犯逮捕+写真撮影+裁判で、ようやく有罪です。
また、犯罪で得た情報は、証拠と認知されておりません。

つまり、「本当に犯罪の心当たりがある人」か、
「法で裁かれるということが何であるか、全く分かっていない人」しか、
この法案に反対する目的が無いということです。
266名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:24 ID:enuKXdzQ0
>>253
共謀罪の適用対象を知っているのかね?
大規模な犯罪行為だけが適用対象ではないのだよ
馬鹿ウヨ君w
267名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:39 ID:8vYnWI6h0
殺人教唆は「人殺しをしろ」と唆した側が捕まるだけだろ


これは
「絶対に実行に移さないが、逮捕されずに殺す方法をみんなで研究するスレ」
で案を出し合っただけでも逮捕だろ
268名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:53 ID:cnDGb9g80
「2chネラーが危ない!!」とか言ってる奴は侮辱罪反対デモでもやってろw
269名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:50:54 ID:ndKbUG+P0
市民団体?

どんどん適応しろよwwwww
270名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:51:01 ID:ABadjUm30
まあ、裁判で無罪を勝ち取っても、痴漢冤罪とか見てると大変だもんなあ。
271名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:51:03 ID:HIR7tm220
>>258
×市民団体
○自称市民団体
○犯罪組織

272名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:51:28 ID:6ftmCM5f0
民主党の修正案の「対象を国境を超える国際犯罪に限定する」って
内容も十分に片手落ちだと思うんだが・・・。

民主党案は、ただ法案を骨抜きにしたいだけにしか見えない。
273名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:51:40 ID:XuQvLKOj0
>>263
結局、実際の犯罪でしょっ引いた後
(暴力団や市民団体を自称する団体の)指示を出した幹部をしょっぴくための共謀罪でしょ
274名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:52:23 ID:PVzwABsP0
>「市民団体に適用されかねない」
日々そんなことを画策してるのかよw
275名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:52:50 ID:SdKHjIGG0
あ、ちなみに




まだ、読んでない。
276名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:53:15 ID:/hl22r2F0
ID:enuKXdzQ0は何が言いたいのか分からなくなってきた。
まぁいいや。

>>272
だってミンスだしwwww
277名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:53:22 ID:COap+YGL0
>>241
合法的でない労働運動って?
278名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:53:54 ID:zv59BbYx0
>>267
ヒント:殺意の有無
279名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:09 ID:6o99SRfn0
共産・社民は即逮捕になるな。
堂々と公言してるしな。
280名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:22 ID:TUfqm2Qy0
>>241の昼の番組はアカヒのスクランブル(12:00〜13:05)の夕刊キャッチアップのコーナーだった
どの新聞か忘れたけどね
281名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:28 ID:XuQvLKOj0
>>266
懲役4年以上の犯罪だから
相当な犯罪を共謀しないと適用できないねw

>>267
組織的な犯罪集団が関与しないと逮捕されませんから
ありえません
282名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:30 ID:Fa7f5VWK0
人権擁護法も、悪用を防ぐためのいろいろな但し書きがあったはずだが
2chねらーは信じなかったな。
凶暴罪については信じる人が多いみたいだが。
283名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:35 ID:xRwoNUNa0
与党へたれすぎ
強硬採決しろよ
犯罪者だろうが
284名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:54:46 ID:YTwO1LcPO
>>262
「思想犯罪の前例を作る」という事が危険だ、と言ってるんだ馬鹿たれ。
この前例が出来るといくらでも都合の良い解釈が出来るっつーに。
285名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:15 ID:eBW6UyQJ0
>>267
実行に移さないという前提の計画でどうして逮捕されるんだ?
実行しないという前提が計画に含まれてるならその計画は犯罪
要件を満たしていないので犯罪計画を立てたことにはならない。

お前頭悪いだろ?
286名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:55:50 ID:p7CMcBxd0
ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった

それからナチスは学生 新聞 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった

ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
287名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:20 ID:R0z7kv0DO
早く暴力団を潰せ
288名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:29 ID:MBwW6nOo0
犯罪を企むだけで逮捕できる。
どこが問題なの?
289名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:37 ID:AeabSJgb0
良いもんか悪いもんか判断に困る

とりあえずもうちょっと内容を整備しる
現状だと確かに強権力の横暴を許しかねない
290名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:38 ID:enuKXdzQ0
>>262
具体的現実的な合意と漠然とした相談とを区別する
明確な指標でもあるのかね?
国民の思想・言論の自由への影響を考えると言葉遊びに終始しててよい
問題ではないのだよ
291名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:47 ID:xRwoNUNa0
この程度のやじでヘタレるとは

そりゃ竹島問題でもあっさりとヘタレるわ
292名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:56:51 ID:zv59BbYx0
こんな人達がいる国だから仕方ない。

http://rachigiwaku.at.infoseek.co.jp/
293名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:57:45 ID:HIR7tm220
>>284
思想って言ってるけど
この法律は「犯罪の計画」を「組織として合意」しないと意味がないわけで、
そう言う計画を立てるのが「思想の自由」かどうかはともかくとしても、
犯行予告のように「一定の行為」が必要になる。
294名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:57:50 ID:eBW6UyQJ0
>>284
思想犯罪って何だよw

犯罪の計画立てることと思想のどこが関係あるんだ?
どんな思想に基づこうが犯罪の計画を立てることが
問われるわけだが?
295名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:04 ID:+MOYGrJU0
なんで、マスゴミは左だと『市民団体』になんの???
ちゃんと、共産主義・社会主義団体にしてもらわないと。

共謀罪は公安が捜査しやすくするための法案だね。

一般人は公安に睨まれるようなことしませんw
296名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:05 ID:XuQvLKOj0
>>282
そりゃ共謀罪は裁判所で有罪にならないといけないからね

人権用語法は司法が介在しないから当たり前のこと

>>284
思想犯罪とは?
具体的にどのような犯罪か説明してくれる?

それが共謀罪と動関係するのか含めてね

>>290
>国民の思想・言論の自由への影響
具体的にどう影響するの?
なんか悪いものでも食ったの?
297名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:14 ID:YTwO1LcPO
>>282
ウヨサヨの利権争いだからな。俺は両方に反対しとるが。

ニーメラー牧師もうかばれまいて。
298名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:31 ID:8vYnWI6h0
国連から廻ってきたソモソモの話は国際テロリスト摘発だから
国境を越える国際犯罪防止でいいんだよ

それを人権擁護法案の時に、
刑務官の暴行事件があったのを契機に、
国連から言われてた入管や留置所や刑務所での
暴行・虐待・未決長期拘束なんかの人権侵害を防止しろとの通達を大義名分にして

国連から言われたのと全く関係ない、
同和団体や民族団体なんかの人権マフィアが糾弾会をする権利を
法的に認めるも同然な人権擁護法案を出して来たのと同じなんだよ




人権擁護法案の時の、国連要請からと掛け離れた捏造法案提出と全く同じパタン
299名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:58:45 ID:6ftmCM5f0
>>185
>団体交渉に出席しない社長を引っ張って連れてこようとか、妥結するまで帰すまいとか

団交に出席しない社長も社長だけど、「引っ張ってつれてくる」とか、
「妥協するまで帰さない」とかって、拉致・監禁みたいなことに
なりやしないの?

それと、一つ疑問なんだけど、社長って必ず出席しなきゃならないんだったっけか?
団交って、社長が必ずでなきゃならんってことでもないような気がするんだけれども。
会社側が誰を団交の代表者として出してくるかは、会社側の裁量の範囲内では?
300名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:05 ID:COap+YGL0
>>267
具体的に、どこの誰をって話出るの?

死体をどうやって処分するかってスレを
前にどこかで読んだけど、
物理的にどうするかって話しかしてなかったよ。

具体的に名前とか出てきたらその時点で
今でも通報されると思うんだけど。
301名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:22 ID:w7Ugd67/0
>>295
自分等が左翼団体だから
302名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:27 ID:95f/Zh2f0
>>286
ナチスは学生、新聞、教会を弾圧等していませんよ?
大体ユダヤ弾圧って言っても、独逸に忠誠誓えば、普通に軍人になれたんですけど。
303名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:59:29 ID:enuKXdzQ0
>>294
単なる思想か犯罪計画なのかを判断するのは誰なんだろうね?
304名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:00:06 ID:wkx/Eg2QO
>>273
なるほど。
そうすっと証言がメイン?

例えば仲間内で犯罪やらかした一人の馬鹿が「みんなで計画立てた。俺は単なる実行犯」て言いだす事例と、
実際にそういう団体であった場合の区別が難しくね?
305名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:00:26 ID:vC5MRoxn0
民主党は必死で抵抗しないと、自分たちに適用できてしまうからなwww
306名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:00:35 ID:cN2BDNoG0
市民団体ではなく左翼団体です
社会でちゃんと正しく認知してあげましょう
307名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:25 ID:/W1kUS1B0
>>278
「ニートは安楽死」とか言ってるやつらのことか
308名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:31 ID:RxPZC+b70
右の市民団体ってないのかな・・
309名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:49 ID:8vYnWI6h0
>>281
組織的な犯罪集団ってのは、2名以上の構成員による単なる複数犯と全く同義なんだよ

別に暴力団だのテロリストだの革命運動家だの
右翼団体だのの犯罪組織や過激派とかじゃねぇーんだよ


西村眞吾だって暴力団対策法と警察官僚が吹かしてた
組織犯罪処罰法でパクられてるじゃねぇーか


ワッテンのかよ御前等
310名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:01:50 ID:yqUymnMO0
共謀罪なんて荒っぽいくくりでやるからいけない。
VAWW-NETジャパンとピースボートの会員はもれなく死刑にする、とか
そういうわかりやすい法律にしなきゃ
311名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:02:27 ID:4I72iPEHO
犯罪の指示者とか、作戦段階で関わった奴もタイーホするための法律だろ。
市民団体に適用の恐れって…そんな市民団体いらねーよ。どんな活動してんだよw
312名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:02:39 ID:zv59BbYx0
>>299
”糾弾会”で罪もない人達を自殺に追い込むような連中の仲間ですから、
そのくらいのことは何でもないです。
313名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:02:58 ID:ABadjUm30
>>310
なにも死刑にまでしなくても、北へ追放すればいいw
314名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:01 ID:/hl22r2F0
>>308
あるよ?
主張しても報道されないから目立たないけど。
315名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:07 ID:enuKXdzQ0
>>296
何が共謀とされるのかが話し手が簡単に判断できなきゃ
おちおち会話もできんだろうが
ほんとに頭悪いね
馬鹿ウヨはw
316名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:15 ID:BPvx+Qfg0
>>286
自民党がナチスかよ?
まさに「羹に懲りて膾を吹く」だな。
317名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:24 ID:6ftmCM5f0
>>234
あ、団交の拒否じゃないのね・・・。
書きこみ読まずに書き込んでスマンです。

ただ、代理人という形でも会社側が団交に応じているのであれば
それ以上何とかしようとするのって、結構難しいんじゃないかなぁ。

318名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:03:31 ID:YTwO1LcPO
>>294
思想と表現は表裏一体。
チョンを殺す表現をしたとした瞬間にそれを共謀ととられる可能性は十分。
犯罪小説のネタ帳を犯罪の計画書とどうやって見分けをつけるんだい?
319名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:04:01 ID:w7Ugd67/0
>>306
日本における左翼団体と言う物の実態は
単に半島への利益誘導が目的の団体だけどね
320名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:04:09 ID:HIR7tm220
>>282
性質が違うね。
あれは「裁判所」以外で「罰則」を下すことができ、
差別の定義すら曖昧。

共謀罪は今ある「刑法」の定義が適用され、
「裁判所」でこれまでどおり裁判をするんだから、
警察が好き勝手できる法律じゃない。
現行犯でない限り、「逮捕状」を「裁判所」から取らないといけない。
そして、「共謀罪」に「現行犯」と言うものは考えられないわけだが。
321名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:06 ID:XuQvLKOj0
>>309
ここでいう集団というのは継続的な活動をするそれなのでスレを覗いただけで集団になるわけではありませんが?
だから2chがどうことかいってもネラーには関係ありませんがw

あと法務省によるとこうあります

実際の組織的犯罪処罰法の組織的な殺人等の適用事例も,@暴力団構成員等による組織的な殺傷事犯,賭博事犯,A悪徳商法のような「詐欺会社」による組織的詐欺事犯及びB暴力団の縄張り獲得,維持のための業務妨害,恐喝事犯等に限られています。
322名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:24 ID:UGMRC8fA0
>>191
ありがと。>>59のリンク先は見応えありますな。
323名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:35 ID:3QozznII0
>>馬鹿ウヨ君w

要するに反対してるのは専門用語で言うところの「変な左翼」なんだね
324名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:46 ID:p2VUw8/L0
犯罪を起こすのを知ってもやめさせたり警察に通報すれば無罪
通報せずに放置すれば共謀罪
サヨ犯罪者必死だなw
325名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:05:58 ID:MBwW6nOo0
>>310
あんたのレス見て理解できた。
緑豆なんか完全に逮捕されるね。
326名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:00 ID:enuKXdzQ0
>>320
共謀罪の捜査なんてそもそもどうやってやるの?
国民を恒常的に監視してなきゃ不可能じゃん
327名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:05 ID:zv59BbYx0
>>308
この国ではそういう人達は右翼団体で一括りw
328名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:05 ID:cnDGb9g80
共謀罪の新設に反対する市民団体共同声明
http://tochoho.jca.apc.org/ut/kss0915.html

賛同団体 一部抜粋
在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン

もう一回貼っときますね^^
329名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:19 ID:AMa6fzdG0
>提案理由説明はやじと怒号でほとんど聞き取れない事態

説明を聞き取れないほどのやじと怒号をとばす奴らなんて信用できんな。

>共謀罪の対象を国境を超える国際犯罪に限定
日本以外にいる外国人には適用できないし、ほとんど日本人を守れる
法律じゃないだろ、それ。
330名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:06:53 ID:hlXafqnv0
もうすぐ裁判員制度になるんだろ
民間人が判決に参加するなら
市民団体が恐れる不当な共謀罪で有罪などありえないのでは?
331名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:30 ID:p4qGsUUb0
暴力団対策とかホザイてた組織犯罪処罰法の適応第一号が
西村眞吾じゃねぇーか


愛国者が真っ先にやられた事実を忘れたのか?
332名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:39 ID:YTwO1LcPO
>>321
で、人権擁護法案の時は法務省を信用したの?
333名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:51 ID:4OXaBxc90
共謀罪の本質はあくまでもテロの抑制だから2chじゃ反対論者が押されてるんじゃないのかね?
334名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:53 ID:ABadjUm30
>>330
裁判より警察に不信感があるんでないの。
335名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:07:56 ID:nnr6Drch0
真珠湾攻撃の直前に変更された日本軍の暗号は、
アメリカの諜報部よりJN-25と呼ばれ、この時までにある程度解読されており、
日本軍が始動した新たな作戦についてもおおまかに把握されていた。

しかし、アメリカの情報部にも1箇所だけわからない部分があった。
解読文中に登場する「AF」という場所が主要攻撃目標であることはわかったが、
「AF」がどこを指しているのかが不明であった。

太平洋艦隊司令部はミッドウェー島だと考え、またワシントンの作戦室にいる者は、
アリューシャン列島だと考えたが、これを決定付けるすべはなかった。

その時、諜報部にいた若い将校ジャスパー・ホームズの提案により、
これを暴き出すための一計が案じられた。

彼はミッドウェー島の基地司令官に対して、ハワイ島に向けた次のような緊急の電文を
英語の平文で送信するように伝えた。
「海水のろ過装置の故障により、飲料水が不足しつつあり」その後程なくして
日本のウェーク島守備隊から発せられた暗号文に「AFは真水不足という問題あり、
攻撃計画はこれを考慮すべし」という内容が表れたことで、
ミッドウェー島が攻撃目標だと確定された。

336名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:08:40 ID:eBW6UyQJ0
>>286
ナチスの弾圧についてお前はもう少し勉強した方がいい。

当時のドイツのおかれてた状況と欧州でユダヤ人がどう
いう問題を引き起こしていたか・・・。
ちなみに元々ユダヤ人をドイツから追い出せと主張した
のはナチスではなくマルチン・ルター(キリスト教)だ。

ノルディックの卓越性を主張したのはフランス人のゴビ
ノー「人種不平等」だし、北方人種優越説と反ユダヤ思
想を結びつけたのは在ドイツのイギリス人だったチェン
バレン「19世紀の基礎」だ。

ナチスは当時ヨーロッパにあった北方人種優越説と反ユ
ダヤ思想を極端な形で実行に移しただけ。

その牧師は物事が終わった後に逃げる為に言い訳してる
だけだと気付きなさい。
337名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:09:05 ID:enuKXdzQ0
>>323
能書きはいいからこっちの疑問にさっさと答えてくれたまえ
338名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:09:21 ID:HIR7tm220
>>326
警察の捜査手法が変わる訳じゃない。
計画を組織で立てると言うことになれば、
文書なり電話で連絡を取り合うわけだ。
堀江被告の場合は粉飾で、共謀罪ではないが、「メール」でやりとりしていたな。
339名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:09:25 ID:XuQvLKOj0
>>315
あなたは殺人とかの凶悪犯罪的な会話を日常的にしてるのですか?
野蛮ですなw

>>318
特定の犯罪を実行しようという具体的・現実的な合意の有無ですが何か?

>>332
人権擁護法案のときは法務省の言い分に瑕疵があると判断したので反対しました

共謀罪についても法務省の言い分がもっともなので賛成します
340名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:19 ID:8vYnWI6h0
スレに書き込んで延々計画を策定してれば逮捕されるじゃねぇーか


何が覗いてるだけなら逮捕されないだよ

実際に書きこんでスレの中で計画を議論して行く事が前提に決ってんだろ
それを「覗くだけ」に摩り替えて、「覗くだけ」なら捕まらないから
2chネラーには関係ないだの言って摩り替えまくり


御前はこのスレに書き込むなよ
341名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:29 ID:+MOYGrJU0
>>301
そのと〜りw
竹島問題にしても、日本の領土だという証明・検証すらしないヘタレっぷりw
日本の教科書問題は特集しても、韓国の捏造オンパレード教科書は検証すらしない
ヘタレっぷりw

その心は?? ↓↓
あまり知られていないことだが、全国第3位という甚大な発行部数を持つ
創価学会の『聖教新聞』と、政党新聞にも関わらず聖教新聞の約半分に
匹敵するほどの膨大な発行部数を持つ公明党の『公明新聞』の2紙は、
“自前の印刷工場”を持っていない。

それをどのように印刷しているかというと、実は全国紙を発行する新聞社の
印刷工場の空き時間を“買って”全国大手各社の工場で印刷している。

それがどのような意味を持つかといえば、
この『聖教新聞と公明新聞をあわせた2紙の賃刷り』というもので
『産経、朝日、読売、毎日』など全国数十社の大手新聞社にとって
朝鮮が数億円規模の<大スポンサー>になっているということである。

また、そのグループ企業である『フジテレビ、テレビ朝日、日本テレビ、TBS』にも
同様の影響力が及び、さらにテレビには一社提供番組等の莫大な広告利権を
与えることにより民間メディアをほぼ全て囲ってしまった。
加えてNHKも、予算や決算に国会の決議が必要であり、与党の一角に
公明党があることで日本のメディアは完全包囲されているのである。

(※産経新聞、読売新聞、フジテレビなどは中ではまだまともな方である。
  逆に毎日や朝日は中国や朝鮮に制圧された最悪の工作新聞である。
  ただ、どちらも創価学会に関する報道をしないという点では同じである)
あとは、民主・社民の売国コンビ
342名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:47 ID:Lr0I3ScO0
左翼がナチスがどうのこうの言うと軍オタが出てきてぶっ飛ばされるのが2ch
343名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:10:50 ID:MBwW6nOo0
反対してるのは触法行為をしてきた団体だな。
中核とか全部あぼーんだね。
344名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:08 ID:SUf5Bp/30
そんな騒がずとも共謀罪は時期に成立するから
345& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/21(金) 16:11:14 ID:KWIGIy3h0
この法案成立後に、人権擁護法案とか成立しちゃった日には目も当てられない。
まあ出所も行使する者も何もかもが対極だけど。一見すると。

クソ市民団体が虫の息になるのは歓迎だけど、
こういう強権的な法律は将来いずれかの形で綻びを生む気がする。
そこまで犯罪的な団体なら、現行の法制度でなんとかなるんジャマイカ。
これ、今成立させなきゃいけない法律なのか??
346名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:34 ID:hlXafqnv0
>>334
警察か拡大解釈や共謀罪の乱用で逮捕して
それが裁判で無罪になれば
当然、警察に批判が行くでしょう
347名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:11:41 ID:ABadjUm30
>>344
まあ、与党が3分の2もってるからな。
348名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:12:09 ID:q7T26DTn0
>>332
人権擁護法案は、変な行政委員会作るとか言い出したから反対したのでは?
349名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:12:12 ID:ET0o5JCE0
この共謀罪で総連と民団が壊滅するんじゃない
在日をねこそぎ豚箱にぶち込むための法律
350名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:12:16 ID:HIR7tm220
>>340
組織要件というのがあって、
組織として犯罪を行わないと取り締まれない。

2chを指定暴力団のような「組織」として認定できるとでも?
351名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:12:31 ID:XuQvLKOj0
>>340
懲役4年以上の犯罪を延々と計画ですか?
そんな奴らは逮捕されても不都合ありませんが何か?

>>345
共謀罪は成立させる
人権用語法は成立させない
以上
352名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:02 ID:eBW6UyQJ0
>>297
人権擁護法にみんなが反対するのは司法を介在することなく
特定の団体の思惑によって人々が警察権と同等の権力を行使
されたり裁かれたりすることを問題にしてるわけだが?

共謀罪は新しい法律が増えるだけのことであって、警察権の
様なものを持った他の団体が出来るわけではないし、司法の
介在なしに人々が裁かれることもないし、警察権力が拡大さ
れるわけでもない。

同列に並べて反対してる人間の方が馬鹿だよ。
353名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:04 ID:xu9Q5AAg0
>市民団体に適用されかねない
悪質な市民団体に適用する為だと理解
354名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:09 ID:i+EAdLX90
>>338
「何月、何日、どこで、なにをする、役割分担は…」といった具体的部分についてまで、
複数人が共通の認識を持つに至るには、意思疎通を図る行為をした事実が残るってわけだな。

具体的な犯罪計画があった、というのは客観的な事実であって思想じゃないわな。
355名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:27 ID:95f/Zh2f0
>>331
会社組織をまね役割分担しながらおれおれ詐欺を繰り返したとして、
新潟県警捜査二課などは20日までに、組織犯罪処罰法違反で、
千葉県浦安市当代島、インターネット関連会社社長稲垣真弘容疑者(27)
ら6人を逮捕した。

県警によると、同法違反容疑でのおれおれ詐欺犯逮捕は全国初。
昨年10月、別のおれおれ詐欺事件で逮捕された東京都世田谷区、
大学生田中聖人容疑者(24)=詐欺罪で公判中=の供述などから、
稲垣容疑者らのグループが浮上した。
奈良や和歌山、神奈川の各県でも被害が確認されており、かなりの
余罪があるとみられる。

適用第1号は、2005年1月20日のこれね。
嘘をつくなら、もうちょっと調べてからの方が良かったね。
ちなみに西村議員は2005年12月18日適用。
356名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:33 ID:XYxcyWgx0
真っ先に逮捕されるのは、2ちゃんねらーたちだよw
357名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:39 ID:TE/nRUS90
>>345
>こういう強権的な法律は将来いずれかの形で綻びを生む気がする。

その時そういう世論の声が高まれば
手直しされると思うけどな。
まあ恐らくあまり問題は発生しないだろうけど。
358名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:13:47 ID:/hl22r2F0
>>345
個人的には成立しなくても構わない。
>>59のリストが炙り出せただけでもバンバンザイだよw
359名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:14:05 ID:enuKXdzQ0
>>338
>文書なり電話で連絡を取り合う
これを抑えるには監視カメラをいたるところに設置するか
盗聴でもしない限り不可能だろうが
360名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:14:31 ID:3QozznII0
>>337
やぁ 変な左翼 ノシ
361名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:14:44 ID:YTwO1LcPO
>>327
で、共謀罪反対の人間を左翼とレッテル貼りしてるのは誰ですか?
362名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:15:03 ID:8vYnWI6h0
>>350
スレに常駐して書き込んでる奴は組織扱い出来るじゃねぇーか
二人以上は組織認定出来るんだよ


指定暴力団みたいな、一般的に思い浮かぶ犯罪組織を指して
「組織」と定義してるんじゃねぇーんだよ


この共謀罪は包括規制法になってんだよ
363名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:15:10 ID:SdKHjIGG0

 とりあえず>>1-220まで読んだ。

 反対派の論調は、「具体的にどの行為が駄目」というのはほぼ無く、
 「アレもきっと怖いよね〜」という妄想のみ。

 反対派の論旨が「ネット叩き」を持ち出したことから見ても、
 これまで恣意的に情報を動かしていたものたちと、「同質の存在」で
 あるとは認識できた。

364名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:15:35 ID:1fzyzCQq0
層化が反層化を潰すための法律
365名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:16:16 ID:XuQvLKOj0
サヨたちはよっぽどやましい事があるらしいなw

>>362
>この共謀罪は包括規制法になってんだよ
根拠をどうぞ
366名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:16:17 ID:ABadjUm30
>>364
それはありそうw
367名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:16:28 ID:ykn4pRM50
まずサヨクや労働組合の方は、物騒な闘争用語を使うのを
やめないとね。

普通、準備行為認定されることなんてしないはずだけどな。
368名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:16:43 ID:eBW6UyQJ0
>>300
今は具体的に誰をどうするという話し合いをしても
相手を脅迫するか実際に実行に移さない限り逮捕さ
れたり処罰されることはない。

>>303
>単なる思想か犯罪計画なのかを判断するのは誰なんだろうね?

犯罪計画というのは法に触れる計画のことなんだが?
思想と犯罪計画を混同する奴なんてお前ぐらいだろ?
お前もしかして本物のキチガイなのか?
369名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:17 ID:HIR7tm220
>>359
抑えるのと摘発するということの間にはズレがある。
残念だが100%犯罪を防ぐことは不可能。

そう言う監視社会でもいいと思うけどねえ。
370名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:28 ID:q7T26DTn0
>>362
2ちゃんねるで犯罪を計画したら、今でも即効でしょっ引かれますが・・・。
371名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:32 ID:LXe2UPjl0
1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/09/17 20:28:03 ID:???
自動車ナンバー自動読み取りシステム(Nシステム)による読み取りをできなくする
装置をナンバープレートに付けて運転したとして、道路交通法違反罪に問われた
中島修被告(56)に対し、東京簡裁は17日、罰金1万2000円(求刑罰金1万20
00円)を言い渡した。
 
同被告はNシステムに反対する団体の代表で、公判で「個人の行動を補足し、記録を
蓄積するNシステムはプライバシーの侵害だ」などと主張したが、明石聖裁判官は
「犯罪捜査が主目的で、システムで多数の運転者の思想信条を特定することは不可
能」と退けた。 
372名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:34 ID:/hl22r2F0
>>361
反対派がサヨサヨ五月蝿いからじゃない?
ウヨって言うと何故か過剰反応するし、図星かなーっと。

つーか右翼左翼ってレッテルなの?
たんなるポジションの現し方だと思っているんだが。
373名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:17:36 ID:1IbnZlw40
>国境を超える国際犯罪に限定する
あ、それ、いんじゃねえの?
374名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:04 ID:COap+YGL0
>>340
それは今でも通報されると思うんだけど。
375名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:18 ID:TUfqm2Qy0
>>364
そのためには裁判所が層化に乗っ取られてる必要があるぞ
今のままで層化がどう反層化を潰すの?
376名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:40 ID:YTwO1LcPO
>>363
だから、刑法の概念を根本から覆すって言ってんでしょ。
377名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:42 ID:17V9CxAk0
ピースボートみたいなへんな左翼を取り締まる法律か
そりゃー工作員も必死にもなるわな
378名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:42 ID:Lr0I3ScO0
まぁ、確かに苦しい社会だがほっとくと好き勝手やりだすのが人間だからな。
379名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:54 ID:enuKXdzQ0
>>360
なんだ?
結局濫用の危険性を払拭する根拠を挙げられんのか?
馬鹿ウヨは
380名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:18:58 ID:Pf4m0+Gs0
>>37
つ「組織的に」
381名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:19:02 ID:ET0o5JCE0
在日、部落、カルト教団、暴力団、市民団体
根こそぎ潰せるね
382名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:19:05 ID:SmbcnksB0


  >「市民団体に適用されかねない」

自分たちが今までどんなことやってたか自覚してるみたいだなwwww


383名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:19:29 ID:FH7cOqDz0
朝鮮日報によると「測量船の調査活動には武装した巡視艇や警備艇が付いておらず、乗組員50人も武器を所持せず、防弾チョッキも着けていない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/21/20060421000021.html
でありつつ、産経によると
http://www.sankei.co.jp/news/060420/sei063.htm
自衛隊は密かにそれっぽく待機w
ちなみに予定していたイベントも取り止めw
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/maizuru/pr.files/18nengoeitaisyuugoukunren.html
ちなみに首相は
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060421/mng_____sei_____001.shtml
遊んでるww

最強じゃね、日本
384名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:20:10 ID:B3j3cicPO
いやいや。そのリストの連中を煽ってる、恐らく当たり障りの無い名称に隠れて利権を貧る連中を炙り出ないと完治しないよ。
きっと、あらたな胡散臭い団体が出てくるだけ。
385名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:20:20 ID:1IbnZlw40
>国境を超える国際犯罪に限定する

これでなんで足りないんだ?>自民
アメリカからの要請はこれでみたせるんでねえの?
386名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:20:21 ID:w7Ugd67/0
>>381
だから工作員が必死w
387名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:06 ID:XuQvLKOj0
>>373
国際性を要件とすると、暴力団による国内での組織的な殺傷事犯の共謀が行われた場合であっても検挙できなくなる

結局ザル法になるということですな

>>379
悪魔の証明
388名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:28 ID:HIR7tm220
>>362
第二に,@団体の活動として犯罪実行のための組織により行うことを共謀した場合,
又はA団体の不正権益の獲得・維持・拡大の目的で行うことを共謀した場合に限り処罰する
という厳格な組織犯罪の要件(注)が課されています
ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/houan23.html

2chで書き込みしたくらいでは組織にならない。
ねらー全員逮捕でもするのかw
389名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:31 ID:KWIGIy3h0
>>351
あ、ちょっとまって、そこはいいとして、
これって今成立させるべき法律なの??ってので意見聞きたいな。
総連への強制捜査とか、今の法制度でも充分頑張ってる方だと思うけど。

胡散臭い連中がこの法案に反対してるから、賛成に回るって人の気持ちもわかるけどね。
390名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:21:59 ID:eBW6UyQJ0
>>318
共謀罪が成立したとして小説家のネタ帳と何の関係があるんだ?
小説のネタ帳で公判維持出来るか?

誰が見てもあきらかな犯罪でも公判を維持して有罪に結びつけ
るには大変な手続きと時間がかかるのに・・・。

お前らが言ってるのはただの言いがかりで軍靴の足音のレベルw
391名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:09 ID:+MOYGrJU0
ちょwwwwwwwwww これどう見ても市民団体じゃないってwww

賛同団体 一部抜粋
在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン


人権擁護法案賛成してた連中が、反対に回ってるってことは、共謀罪法案が
マトモだって証明じゃないかい??
中共様のお褒めをもらったメディアや政治家が信用できないってのと同じ、
一種のバロメーターでは??
392名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:21 ID:17V9CxAk0
日本の市民団体ってよっぽど後ろ暗いところがあるんだろうな
393名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:24 ID:HH6vH00Y0



「小泉死ね!」「竹中が悪い!懲らしめてやりたい」

酒飲んでこう口走ったら即逮捕・・・共謀罪=治安維持法
394名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:35 ID:8vYnWI6h0
国連でのテロリスト等の国際犯罪組織の摘発を求められたのに


懲役4年?5年?以上の全一般罪種を包括的に共謀罪適用範囲を含めているから


これで賛成してる奴は脳味噌に蛆でも沸いてんだよ
395名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:54 ID:MBwW6nOo0
例えば辻元の支持団体のメンバーが重信を匿っていただろ。
あれは個人の犯罪として扱われて立件すらされていないが
今後は団体ごとあぼーんになる。
実に良い話だ。
シンガンス助命嘆願にサインした馬鹿も
逮捕できるよ。
396名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:22:58 ID:95f/Zh2f0
>>379
相変わらず民主の馬鹿と同じ事繰り返しているな。
危険性がない事を証明なんて出来る訳ないだろうが。
証明はある事をする物だ。
そろそろ反論出来なければ勝ちと言う屁理屈、捨てたら?
397名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:05 ID:ABadjUm30
>>389
なぜ今かといえば、それは条約がどうたらという、それだけ。
398名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:29 ID:XuQvLKOj0
>>389
仮定の話だけど

総連が破壊活動をしたとして、実行者だけじゃなく共謀した上層部もしょっ引けるほうがいいでしょ?
399名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:31 ID:w7Ugd67/0
>>389
今の法律では下っ端の実行犯しか捕まえられないでしょ
総連は解体させないと意味が無い
400名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:34 ID:TE/nRUS90
>>389
>これって今成立させるべき法律なの??

竹島海域の調査の件でも
朝日新聞が「なぜ今なのか?」って書いてたけど
似た論法だなw
401名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:36 ID:V062UoOA0
>>379
濫用の危険性よりも、適正な運用でのメリットが大きい。
402名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:50 ID:enuKXdzQ0
>>368
お前は質問の意味が理解できんのか?
「誰が」判断するのかと聞いたぞ
403名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:23:54 ID:SdKHjIGG0
>>1-350まで呼んだ。

四年以上の懲役を受ける犯罪に限定する。というところを、
今、「未確定」で、変更には「後々の審議が必要」なことを持ち出し、
その後は、「何度突っ込まれても」完全にスルー。

 ※ 要するに、この法案についての問題は「今現在」には存在しない。

また、上記の犯罪行為を行う「集団」と「共謀」の拡大解釈を必死で行う。

 ※ しかし、継続反復する「犯罪集団」の定義には当てはまらない。

おまけ。「ネットウヨ」という単語が頻発し始めました。

もうおなか一杯なのですが、まだこういうネタで続きます?
404名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:12 ID:Z2gOgrW30
>>362
2ちゃんねらーはスタンドアローンが基本
405名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:43 ID:1IbnZlw40
>387
だってアメリカからの要請でしょ?
暴力団関係ないじゃん。別に擁護する訳じゃないが。
406名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:45 ID:q7T26DTn0
>>388
つまり、
@犯行予告が書き込まれ、それに賛同するような書き込みをするとアウト。
または、Aあからさまな営利目的。
ってコトだな。
407名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:48 ID:iEupKLVZ0
議員の皮をかぶったDQN
408名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:24:55 ID:edC0xMQUO
>>359
密告で事前に警察がマークしてたって事例は多いよ。公安への内通者がいたり。
409名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:25:00 ID:eBW6UyQJ0
>>322
これらの会がすべて共謀罪が出来ると会合すらできなくなるようなことを
話し合ってる過激極左団体だと思うと寒気がしてくるね。
410名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:25:44 ID:XuQvLKOj0
>>402
最終的には裁判所ですな
ほかの犯罪と同じくね

>>403
無限ループに一票
411名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:25:46 ID:RuXXiFCj0
市民団体とは、犯罪組織の総称だったのか知らなかった。
412名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:25:57 ID:8vYnWI6h0
宮崎哲弥みたいな奴でも

人権擁護法案と同列に挙げて共謀罪のヤバさを訴えてるのに

御前等ほんとヴァカだな
413名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:04 ID:HIR7tm220
>>389

平成12年11月,国連総会で,一層効果的に国際的な組織犯罪を防止し,
及びこれと戦うための協力を促進することを目的とする「国際組織犯罪防止条約」が採択されました。

この条約は,国際組織犯罪対策上,共謀罪などの犯罪化(注)を条約加入の条件としています。
しかし,我が国の現行法上の罰則には組織的な犯罪集団が関与する重大な犯罪の共謀行為を処罰する
罪がないので,「組織的な犯罪の共謀罪」を新設する必要があるのです。
ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/houan23.html
414名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:09 ID:V062UoOA0
ワールドピースナウ
ピンクゲリラ
TBS
朝日新聞
総連
社民党
日教組

このあたりのシンパが大挙して乗り込んでくる予感
415名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:26:58 ID:ykn4pRM50
私的裁判で昭和天皇は死刑とかいってた団体はあぶなそうだなあ。

416名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:02 ID:6ftmCM5f0
>>394
国連から言われた以上のことはするなと仰るわけね。
417名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:11 ID:2xEIbI8U0
ピースボートが反対してるからこの法律は良い法律だと思ってます
間違ってる?
418名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:23 ID:Z2gOgrW30
>>412
人権保護法案は司法権の及ばない法だから皆反対したの

共謀罪は司法が運用するから、他の刑法と変わらないよ
419名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:34 ID:pGd0q9y5O
>>1
共謀罪か…大賛成だ。
成立してくれよ
420名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:27:34 ID:SdKHjIGG0
>>376
アンカーついてた。

具体的事例を挙げて、具体的に述べてください。
421名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:28:36 ID:V062UoOA0
>>412
宮崎哲弥「2ちゃんねるは、そろそろピークアウト でしょ」

2chなんか気にするなよ。ww
422名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:28:37 ID:enuKXdzQ0
>>396
できなきゃこんな危険な法案は断じて通してはならんと
いうだけのことだ
思想・言論の自由というのは民主主義の生命線だからな
>>401
適正な運用?
ギャグで言ってのか?w
423名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:23 ID:1IbnZlw40
これとセットで「首相官邸に鯉のぼりを掲揚したものは10年以下の懲役に処す」ってのもいんじゃね?
424名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:32 ID:XuQvLKOj0
>>405
じゃあ言い換えようか
総連

>>417
経験則としては間違って無いね
425名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:33 ID:/hl22r2F0
>>410
乙。
多分500レス毎にループするw
426名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:29:44 ID:V062UoOA0
>>422
適正に運用されたら困る人ですか?www
427& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/21(金) 16:29:51 ID:KWIGIy3h0
>>398-399
納得
>>400
ちょww アカピと一緒は勘弁w

よく考えたら、暴力団の摘発にも使えるのかな??
だったら歓迎だな。市民団体の言うことなんて端から信じないし、
信じない人の方が多数だと思う。なんか企んでたって実行力もたかが知れてるし。
もちろん、潰れてくれるに越した事ないけど、やっぱヤクザとかの方がコワイもん。
428名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:03 ID:i+EAdLX90
>>362
名無しのままでは、構成員が相互に把握できない。
そんな状態では、計画が現実的・具体的な合意に至ったとはいえない。

事前に犯罪を活動目的とした団体が、2chを連絡の場に悪用した場合は、
その団体に適用があるのみ。
429名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:13 ID:MBwW6nOo0
法律の濫用なんてどんな刑法にも可能性のあることだよ。
反対理由にならんな。
430名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:30 ID:HIR7tm220
>>406
犯行予告は今でも逮捕されているが、
賛同ではどうかな。

>第三に,処罰される「共謀」は,特定の犯罪が実行される危険性のある合意が成立した場合を意味しています
>(したがって,単に漠然とした相談や居酒屋で意気投合した程度では,本罪は成立しません)。
431名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:30:59 ID:8vYnWI6h0
○○が賛成してるからだの

××が反対してるからだのなんか関係ねぇーだろ


自分の脳味噌で考えろよヴォケ
432名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:31:12 ID:YTwO1LcPO
>>418
刑法の概念を根本から覆すもので、他の刑法と同じわけがありません。
何回言わせるんだよ…
433名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:31:25 ID:9uW0pUY+0
これはイイ法案じゃね?
朝鮮総連とかに対処できるようになるじゃん
434名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:31:45 ID:eBW6UyQJ0
>>326
危険な団体は今でも公安が監視してるよ。

オウムも拉致も公安はかなりの情報を掴んでいたという話もある。
しかしどんな情報があろうと犯罪が起こる前には事情聴取して犯
罪を抑止することすら今の日本の法律では出来ない。

しかし共謀罪があればお前ら変な計画立ててると言う噂があるぞ
と脅すだけで犯罪を計画の段階で未然に防ぐことも可能になる。


現行法では例え組織犯罪が行われることが内部告発されても止め
ることすら難しい。
立件して司法で裁く前の抑止の段階というのがあることに気付け。
435名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:03 ID:1IbnZlw40
首相官邸に鯉のぼりを掲揚したものは10年以下の懲役に処せ!
436名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:04 ID:w7Ugd67/0
>>423
セットで公務員の国旗侮辱罪を懲役4年以上にしるw
437名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:20 ID:V062UoOA0
濫用により冤罪を構成する可能性がありますので、全ての刑法を廃止いたします。
438名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:22 ID:cnDGb9g80
>>431
>412 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:25:57 ID:8vYnWI6h0
>宮崎哲弥みたいな奴でも
>
>人権擁護法案と同列に挙げて共謀罪のヤバさを訴えてるのに
>
>御前等ほんとヴァカだな

ワラタ
439名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:26 ID:Lr0I3ScO0
>>432
お前は刑法の概念って言いたいだけじゃないのか?
440名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:30 ID:SdKHjIGG0
>>420を書いてて思った。

人権擁護法案については、具体的に「在日や部落等」自称被差別市民が
「法規制を無視して」、独自の裁量で判決まがいの結果をもたらすと恐れられ

 「それ以外には、具体的に、どういう人権問題に対処するのか」謎だった。

今度は逆に、

 「具体的に、何をどうしたら一般市民が捕まるのか」を
整然と纏めて、記述してもらいたいね。>>432さん
441名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:40 ID:/hl22r2F0
>>423
ちょwwなんで鯉のぼりwww

>>429
その気になったら軽犯罪法で殆どの人間しょっぴげるのにな。
442名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:32:52 ID:+MOYGrJU0
>>427
暴力団も含まれると思w

いわゆる<足きり>が通用しなくなるのがイイ
443名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:33:06 ID:ykn4pRM50
これを有効に濫用するのが民主だったりしてな。
444名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:33:24 ID:i+EAdLX90
>>432
行為処罰であることに変わりないですよ。
445名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:33:40 ID:XuQvLKOj0
>>432
だから具体的にどう刑法の概念を覆すんだ?
裁判所が有罪無罪を判断するというのは同じなんだがw
446名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:34:53 ID:enuKXdzQ0
>>434
なんで内乱罪や外患罪のような重要犯罪が限定しないのかが
非常に疑問なのだよ
447名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:47 ID:XuQvLKOj0
>>446
懲役四年以上の重要犯罪に限定してますが何か?
448名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:57 ID:Z2gOgrW30
>>440
それと日本国憲法第76条は行政による特別裁判を禁じてる

共謀罪は司法権が及ぶ範囲で運用される
449名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:35:57 ID:V062UoOA0
>>443
成立の暁には最大限利用するのが内ゲバ大好きなサヨちゃんたち。
自分で手を下さずに粛清できるからね。
450名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:24 ID:HIR7tm220
>>432
刑法の概念ってなんだよw

具体的な日時や対象の特定を含む計画に
「組織として」取り組むのが共謀であって、
そのへんの推理小説なんて警察がわざわざ取り合うほど暇じゃないよ。

想像力が豊かで結構w
451名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:40 ID:tpzyBl5z0

宗教団体、必死の抵抗?
452名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:36:59 ID:1IbnZlw40
>441
「鯉のぼり教」というのが設立されて、宗教と政治の分離って事でひとつ。
で、首相も「子供は1匹じゃなくて3匹にしよう」って共謀してたから逮捕って事でひとつ。
453名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:37:09 ID:eBW6UyQJ0
>>331
愛国者があんなくだらん犯罪を犯すか?

奴は国家の為に法に違反したわけじゃなくて
自分の金の為に違反したことわかってる?
454名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:04 ID:XuQvLKOj0
>>449
サヨ同士で自分たちが執拗に反対運動したはずの
共謀罪で通報しあう光景を想像してワロタ
455名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:10 ID:enuKXdzQ0
>>437
具体的な外部行為すら不要な共謀罪とその他の犯罪では濫用の危険性が
全然異なるのだよ
456名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:23 ID:EOtqsU5I0
共謀罪が怖い市民団体=100%チョンwwwwwww
457名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:38:37 ID:yGIgANDF0


市民団体 = 革マル 中核 原水禁 原水協 部落 同和 南北朝鮮シンパ(=侵略者=日本の敵)

在日韓国民主女性会大阪本部
在日韓国民主統一連合
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
品川無防備平和条例の会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
「輝け!九条」新護憲市民の会・神奈川
アジア平和連合ジャパン


共謀罪でしょっぴかれること確定の連中が、共謀罪に反対しているw
458名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:39:50 ID:6ftmCM5f0
>アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会

「アンポを潰せ!」が「チンポを潰せ!」に見えて
一瞬股間が寒くなった・・・
459名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:40:22 ID:HIR7tm220
>>455
テレパシーで連絡できるなら、外部行為はないかも知れないが、
具体的な合意をするのには何らかの外部行為がなければ無理。
460名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:40:41 ID:i+EAdLX90
>>455
特定の犯罪が実行される危険性のある合意をする、という外部的行為が必要では?

461名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:40:45 ID:f4dgR756O
修正して何の問題も無くなったな
可決よろしく
462名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:08 ID:BAE5YN0y0
犯罪の相談しなきゃいいだけの話とは違うのか?
NGワードがあって、いくつか会話の中に入れちゃったらアウトなのか?
463名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:37 ID:l7+eUuOV0
プロ市民死亡ワロタ
464名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:54 ID:/hl22r2F0
>>458
チンポをつぶせ!ちんちんデモの会
アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会

確かに見えないことも無い。
465名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:41:56 ID:TE/nRUS90
度を越した濫用があればマスコミがこぞって警察バッシングだろうね。
あまりにも度を越してると世論の声が高まれば
警察も慎重にならざるをえないし。
まあ普通の市民生活送ってる上で共謀罪に触れて
しょっ引かれるなんてことはありえんし
共謀罪で困るのはやっぱり怪しい市民団体の方々だろうな。
問題ない。
466名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:50 ID:ODv9yYFI0
>犯罪の実行を事前に話し合っただけで罪に問える
>市民団体に適用されかねない
自称市民団体の行ってきた活動は犯罪でしたありがとうございました
467名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:42:55 ID:YTwO1LcPO
>>439
ハッキリ言えばそこが極めて重大な部分だからな。
民事不介入原則の根本的考えだからな。それを警察が都合のいいふうに解釈してるだけ。
468名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:29 ID:1IbnZlw40
この後、軒並み刑罰重くする法案が出ると思うよ。
別な法案で4年のラインを越えさせれば
適用範囲を広げられるんだから。
469名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:33 ID:XtyMwfvd0
★誰でも分かる「悪法」の見分け方。

@ 拡大解釈しやすい。
A 施行されると法の目的以外で過剰に制限されるものがある。
B 法外な罰則がある。
C 大きな権限を持つ「認定機関」が存在する。
D 「認定機関」に対する罰則が甘く、正常な運用をを監視をする方法が、ほとんど無い。
E 主要な業務は他の機関にマル投げで、何があっても「認定機関」は責任を取らない。
F 施行されても、現状の改善を望めない。(基本的に既存のモノに罰則を加えただけ。)
G 国民の生活に大きな影響を与えるのに、あまり国民に告知されていない。

例:
 ・人権擁護法
 ・電気用品安全法(PSE法)
470名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:43:35 ID:KWIGIy3h0
これってやっぱり摘発には具体的なメモとか必要なんかな。
「話は聞かせてもらった」とかイイのかな。
471名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:44:19 ID:d28SiHO30
>>446

はて?懲役4年以上の犯罪行為に限定するって書いてなかったっけ?
472名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:44:34 ID:OpSeVkOPo
ヘタレネットウヨには何の関係もなかろう。
国家の金魚のフン。w
473名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:44:36 ID:SdKHjIGG0
>>448
それもありましたか。
我ながら不勉強でした。
補足をしていただいて、ありがとうございます。


で、ようやく追いついて話に参加したら、
いきなりYTwO1LcPOに逃亡された?(´・ω・`)
474名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:10 ID:w7Ugd67/0
>>468
いいじゃん最終目的は朝日の解体なんだからw
475名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:21 ID:Z2gOgrW30
>>469
両方とも司法とは関係ない

476名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:27 ID:XuQvLKOj0
>>468
共謀罪は必要なので通しておいて

適用範囲を広げるときにまた判断すればいい
477名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:33 ID:enuKXdzQ0
>>447
今まで予備罪どころか未遂罪すらなかった犯罪も含まれてるのだが
なぜいきなりそれらをすっとばして共謀罪を創設する必要があるのかね?

何の実害もない段階で犯罪として取り締まるのは思想言論統制と
なんら変わらんのだよ
もう少し憲法と近代刑法を勉強してからものを言いたまえ
馬鹿ウヨ君w
478名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:44 ID:j73bQHKf0
>>17
法案の中身を何も考えずに
反対派がどんな奴かだけで法案の良し悪しを決めている馬鹿発見。
479名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:45:54 ID:XtyMwfvd0
賛成派て
愛国法のアメリカみたいに、フィットネスクラブで大統領の悪口言っただけで
FBIに捜査される世の中がそんなに良いのかな。

まあはぐ太は電通だから金の有る方につくだけなんだろうけど
480名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:46:49 ID:M5CZzA+w0
なんで市民団体が恐れるの?
犯罪の相談をしなきゃいいだけでしょ?
市民団体の人たちはしょっちゅう犯罪の相談をするのか?
481名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:09 ID:wkx/Eg2QO
ちょい確認。前の方でも書いたけど、
なんかの集団に所属してた奴が「俺は単なる実行犯。計画はみんなで立てた」って言っただけだと不十分なんよな?
これだけだと冤罪増えすぎだから、メールなりなんなりの証拠が必要、と。
この認識でOK?

でもそうすると、少し用心してる組織には通用しなくならね?
そこらへんどーなんかな?
482名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:12 ID:3pL0TIl80
483名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:16 ID:TE/nRUS90
>>479
アメリカ人は大統領の悪口言いまくりだけどなw
484名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:47:17 ID:qOYxp7Vk0
本日、テレ朝の昼のワイドショー、ワイドスクランブル、
夕刊キャッチアップのコーナー、日刊ゲンダイ2面の読み上げ
アナ「小泉政権が今国会でまたもやとんでもない悪法を強行成立させようとしている
と言う事なんです、犯罪行為が無くても謀議、いわるる話合っただけで罪に問われて
しまう共謀罪という事なんですけど。 まこの共謀罪とはどういう事かといいますと
たとえば労組の賃上交渉で「明日は社長を逃がさずに徹底的に話合おう」と決めただけで
監禁謀議を行ったとお縄になりかねない、デタラメな法律であると言う事なんです
さらにまた、例えばマンション建設に反対する近隣住民らが座り込みを話合っただけでも
組織的威力業務妨害の凶暴となってしまうと言う事なんですね。これちょっと驚きますけども
さらにこれ、この法律、この強行採決されそうであると言う事なんですが
社民党の保坂議員がこう言うんです「こんなヒドイ法案はジックリと審議しなければ
ならない。逆に言えば、だからこそゴリ押ししようとしてるんです、小泉総理の任期も
迫っているし巨大与党の今のうちに通してしまえという計算でしょう」と言う事なんですが、川村さん、この法律ってのは通りそうなんですかヤッパリ?」
テレ朝社会部部長川村晃司「これはまあ数の力でいいますと強行採決という事もありうるんですけど
しかしこれ良く言われてるのは野党の質問に対してもこれ目くばせしただけでも
それは共謀罪になると、だからサラリーマンが赤提灯でたとえば賃上げ阻止のストライキ
やろうと言ってとか言って、ウンって目くばせしただけでもそれはもう共謀罪が成立すると
いうような法律になっていると言われるだけにですね、戦前の治安維持法とも似ていまして
確実に、これが適用されるともうある意味では、もともとの法律の主旨であるマフィアの
国際的な組織犯罪を防ぐための共謀罪という事だったんですけど一般市民の間にまで
そういう監視網っていいますかそういうのが敷かれるって事ですからこれは野党としては
絶対反対という事できちんと審議だけ尽して欲しいっていうのが一番の願いですね」
アナ「う〜ん、一般市民をマフィア扱いって事になるとこっrは困ったことになりますもんね」
485名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:06 ID:SdKHjIGG0
>>477
つまり、4年以上の犯罪を起こす実害があるまで放置ですか。
貴方は勇敢です。

で、ネットの書き込みだけでも捕まっている昨今についても
やはり、「自由に」恐喝活動が行われても問題ないとお考えですか?
486名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:12 ID:1IbnZlw40
>465
バッシングしてるのに馬耳東風ですが、なにか?
駐車違反の取り締まりとか。
487名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:34 ID:B3j3cicPO
偽被害者が被害を捏造する為には、まず組織だって計画しないと偽被害の証拠が作れないからな。
努力して今まで磨き続けて来た犯罪スキルが、全て無駄になる事を恐れてるんでしょ。
488名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:48:56 ID:f4dgR756O
>>17
それは絶対的と言ってもいいくらい確かな基準だからな
489名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:08 ID:ABadjUm30
人権擁護法を持ち出すのはいいけど、変なこと言ってる人もいるようだから、
ちゃんと読んだほうがいいよ。

人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
490名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:20 ID:TE/nRUS90
>>486
その程度は許容範囲と捉えているということ
491名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:28 ID:enuKXdzQ0
>>460
合意が外部的行為?

犯罪の準備行為があったかどうかならともかく
合意があったかどかなんてどうやって判断するのかね?w
492名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:29 ID:pnmgxIlb0
市民団体でなくても共謀罪は反対だなー。

修正案をもっと絞るなら賛成だけども、(2)犯罪を目的とする団体ってのが

気になる、左翼・総連でなくても粉飾決算や過少申告、私文書偽造なんてどこでも

やってんだからさ(藁←ここはニートの諸君や公務員軍団が叩きにくるなw

生き残るのはデカイ会社のみになる予感。ようは「怪しい」とおもったら

いつでもしょっぴける法案なわけでしょ?冤罪を作らないためのサ

まずはこの法案を可決するなら行政に対して行使汁。

493名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:40 ID:yGIgANDF0
>>484
これ本当?ならもう、これは成立させるしかない。

テレ朝がここまで言うってことは、日本に必要な法律だろ。
494名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:49:44 ID:HH6vH00Y0




共謀罪を認めるアホが2chに多いのはこの国が破滅の最中であることがよくわかるな・・・


物を考えることができない幼稚な脳みその持ち主が半分はいるな・・・小泉信者の数と符号するな




495名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:56 ID:YTwO1LcPO
>>488
なるほど、ミズポちゃんが反対していたから人権擁護法案はいい法律なんですねw
496名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:50:57 ID:6ftmCM5f0
>労組の賃上交渉で「明日は社長を逃がさずに徹底的に話合おう」と決めただけで監禁謀議

なんか問題あるの?
497名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:05 ID:sFk9KA990
こうやって抵抗してる市民団体は、
きっと何か後ろ暗いことがあるんだろうな。
498名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:34 ID:HIR7tm220
>>477
4年以上の重大犯罪を具体的に実行可能な程度で計画、共謀する
思想言論の自由?

オウムのポアも思想言論の自由なのかなあ?

まあ、公共の福祉の制限に引っかかると思うが、
思想言論ではなく「準備行為」が修正案では要件になったみたいだね。

>(1)何らかの準備行為を成立の要件にする
>(2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る >1
499名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:40 ID:Y/Cv2ZZy0
>>494
低脳はそういうおまえらだって気づかないんだなw

破滅に向かうと思ってるなら、早く日本から出て行きたまえ。
500名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:51:55 ID:ABadjUm30
>>495
そういや反対してたね、違う意味でw
501名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:08 ID:ui7liraxO
オウム真理挑戦市民団体
502名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:10 ID:1IbnZlw40
>490
「許容範囲」ってんなら>465の意見は何の意味もないって事だな。
503名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:13 ID:z1LIhN/F0
>>494
具体的な反論してからそういうことは言ってね
504名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:27 ID:j73bQHKf0
だからさー、共産や市民団体が反対しているからといって
「良い法律」と決め付ける前に法案の中身をよく読んでみろよ。
505名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:32 ID:XtyMwfvd0
この国の大半が馬鹿でない限りは確かにここまで政府の思惑通りにはなりません。
「赤子」にするべく「教育」をして、見事にそれらしく仕上がった。
しかも、自分では一人前だと確信してる人が多いから、益々磐石だ。

メディアがこぞって報道すれば、そして2chなどで「裏情報」や「実は・・話」を、

適当に撒き散らせば、勝手に「納得」してくれる。

それが実情にそぐわなくても。  最初に話していた話から随分ずれていたとしても。

慢性的に抑えつけておけば、本音の部分が狂暴化し、攻撃したくなるが、
抑え付けられている位だから弱い。弱い自分を知っている。

だから、「強い奴」は攻撃できない。

そこで政府が、「ホラ、ここは弱いですよ。叩いていいですよ」と示してあげると、 喜びいさんで叩きにかかる。殆ど脊髄反射のレベルだ。

色々と小理屈を自分の中でこさえるが、自分が「納得」できればいいので、 あまり深くは追求しない。本能に従う。

弱い奴を叩く快感を味わうと、裏腹に自分が弱かったら叩かれうるという事にも、
身体のどこかで覚えてしまう。それは怖い。イヤだ。

だから自分を「勝ち組」と同一化すべく、日々そのような事を考えてみる。
自分は叩く側だと思えば、叩かれるかもしれない恐怖を忘れていられる。
それが実情にそぐわなくても。
完成すると、それを疑わなくなる。そうやって「完成」。 後はいいなりになる。
誰が強いのかしか正味のレベルで気にならなくなるので、
権力を握ってる方々にはこれ以上ない防波堤になる。
たまに餌をやると大喜びで忠義も尽くす。

ちょろいもんだね(苦笑
506名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:52:36 ID:MBwW6nOo0
一番効果があるのが内部告発だね。
実行前に強制捜査できる。
507名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:53:00 ID:HH6vH00Y0
>>499


小泉信者が低脳でなくて何なんだ?

508名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:53:12 ID:/hl22r2F0
>>495
反対してたか?
ちょっとばかりソースよろ。
509名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:53:56 ID:OpSeVkOPo
機関誌をポストに投函していただけで逮捕される国w
何げに共産化しているという事実。
国家の金魚のフン・ヘタレネット右翼には関係ない話だろう。いいね生きるの楽そうで。おめでたい頭って羨ましい。
510名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:01 ID:Y/Cv2ZZy0
>>507
一般人だろ。

自分の思い通りに行かなくて
おまえらは勝手に信者としてるようだがなw
511名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:11 ID:i+EAdLX90
>>491
「合意」ではないですよ。「合意をする」という行為です。
複数人間で「電波」でも飛ばして具体的合意に至れる人には適用されないのでご安心を。
512名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:20 ID:enuKXdzQ0
>>477
少なくとも犯罪として処罰するには実害があることが基本だよ
近代刑法においては
重要犯罪なら予備行為まで処罰範囲を広げてよいってだけで

自由に恐喝活動?
現行法にはすでに恐喝罪があるわけだが
513名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:54 ID:a/PjwOkR0
>>497
ありまくりですよ。
本格的に叩けばいくらでも埃が出ますから・・。
あえて言いませんが・・

奴らはかなりグレーな事をして金を稼いでますよ。
514名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:54:57 ID:XuQvLKOj0
>>505
こんのインポ野郎!

までよんだ
515名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:02 ID:f4dgR756O
マスコミが不自然なまでにスルーしてきた人権擁護法案は異常な法案だったが凶暴罪は是非とも必要だろう
516名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:03 ID:Z2gOgrW30
>>479
犯罪予告、報告、通報スレッド 13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1142813142/

2chでも犯罪予告なら今でも通報されます、
517名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:10 ID:HH6vH00Y0
>>510



小泉改革なんて信じてるだけでもう終わってるだろ?


518名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:12 ID:pnmgxIlb0
賛成派がカン違いしてるのは「4年以上」の解釈だな、
「4年以上の量刑」を謀議するとアウトなわけだが、共謀罪に適応する
罪名を見ると「4年以下のウンコ刑」にも輪が広がっているこの矛盾。

西村議員なんて組織犯罪処罰法適用されちゃてるしw
一般市民だから関係ない、と言う方はちゃんと社会生活営んでるの?
519名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:27 ID:j73bQHKf0
tp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO136.html
520名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:29 ID:HIR7tm220
>>484
これ、マジ?
デタラメじゃないか。

どうしてストで4年以上の犯罪になるんだ…
居酒屋で意気投合しただけじゃ駄目なのに…

滅茶苦茶だよ朝日。
521名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:37 ID:IBkEU2wD0
過去レス読まないで書くけど、共謀罪みたいな摘発の仕方って
大日本帝国時代の官憲がやってなかったっけ?
522名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:55:51 ID:/hl22r2F0
>>510
>>507の本心は>>393に現れている。
523名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:03 ID:Y/Cv2ZZy0
>>517


民主党だのを信じれる方が馬鹿だろw

524名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:06 ID:SdKHjIGG0
>>489
ようやくそういう法案になったんだね。

鳥取県でもそうだったが。
「話題にしなければ」内々で、
どっかに特権を生むような内容ばかり主張するのが悪法だよね。

元々はこういうレベルから、そこまで(比較的)マトモにできたのは、
運動の結果だよね。

(1) 設置
 内閣府設置法第49条第3項の規定に基づいて、内閣府の外局として中央人権委員会を設置するものとすること。

参考:人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案大綱
http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0037.html

で、今回の法案は、「ドコに特権を生むのかな?」
525名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:19 ID:a3ngxwVy0
>>514
このチンゲ野郎!
526名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:41 ID:w7Ugd67/0
>>521
まず読もう
527名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:42 ID:YTwO1LcPO
>>508
ぐぐってみそ。

治安維持法も最初は言論弾圧法じゃなかったんだよな。
反対した人はいたが、完全にスルーされた。
528名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:56:58 ID:1IbnZlw40
実はこの法案、
この後の刑の引き上げ案とセットでしょ?
引き上げ案はまだ姿すら見せてませんが。

こっちの法律で適用範囲を決めておいた方がいいと思いますね。
529名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:14 ID:Z2gOgrW30
>>516
【通報する対象について】
1:対象を明記した上での爆破予告・○○の子供を無差別に殺す、など
→これはかなりの可能性で逮捕されています。
見つけたら是非報告&通報をお願いいたします。
特に爆破予告は、脅迫の対象が無差別になるので、
脅迫罪というより、その爆破対象への威力営業妨害になり、
スムーズに逮捕されるケースが多いようです。

2:個人名を書いての「殺す」などの脅迫
→書かれた人が被害届けを出せばおそらく逮捕されます。
書かれた本人だったらすぐに自分で警察署に被害届けを出すことをおすすめします。
また、第三者の通報でも動いてくれる場合がありますので、
余裕のある方は通報お願いいたします。

3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)

以上の条件が「通報しますた」のガイドライン
530名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:28 ID:uYu8XSxA0
いくら国売り左翼が、反対工作を野郎としたところで



無 駄 な こ と だ w
531名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:57:52 ID:TE/nRUS90
>>502
駐車違反もしてないのに駐車違反にされちゃ困るけどな。
その駐車違反取り締まりに対するバッシングって盛り上がってる?
飲み屋で愚痴こぼすようなもんじゃあね。。
共謀罪で普通の市民が罪もないのにしょっ引かれる世の中になったら
凄まじいバッシングが沸き起こると思うが?
532名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:04 ID:Fkbnlb9W0
>(2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る
これって市民団体の事じゃないの?
533名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:23 ID:6ftmCM5f0
>>527
何故スルーされたんでしょか?
534名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:27 ID:enuKXdzQ0
535名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:30 ID:HrqhoAI00
>1
> 審議入りに反対する
>  野党側委員が委員長席に詰め寄り、政府案と与党修正案の提案理由説明はやじと
>  怒号でほとんど聞き取れない事態になった。

ようするに、野党の連中どもは能無しヘタレばかりだと。
まぁ、票すら集められねぇ野党だからそれは当然だがw
536名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:46 ID:EOtqsU5I0
>>509
機関誌をポストに投函していただけで逮捕?
都合よろしく、プロセスはふっ飛ぶんかいwww
え、めくらのふりですかい?
とりあえず、おまえがいちばんおめでたそうだな
537名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:54 ID:Wpr+F8ze0
>>509
発言能力が低くて、2ちゃんしか行き場のない日本会議や煽られウヨニートは
都合のいいネット街宣だけで、民主主義なんか知りませんからw
538名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:58:54 ID:w7Ugd67/0
>>528
駄目です
本丸の朝日と創価に逃げられます
539名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:59:09 ID:pnmgxIlb0
こりは戦争の準備なのかもwwwww
戦争反対・反政府デモの封じ込め法案かwwww

賛成派はこれ以上おかしな国になったら責任持ってくれ〜wwwwwwwwwwwww
540、、、。:2006/04/21(金) 16:59:29 ID:fsh7IY9m0
共謀罪推進派のあんぽんたんは戦時中戦争反対といった少数の人を非国民呼ばわりして集団でいじめた奴らに似てると思うね。
 アメリカの中東侵略は確かに犯罪にはならない。
だが悪だと俺は思う
541名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 16:59:52 ID:HH6vH00Y0
>>531
駐車禁止道路で「いいや少しだけだから・・・・」で傷害致死共謀罪で逮捕・・・
542名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:00:18 ID:HIR7tm220
>>518
その具体的な罪名をいくつか挙げてもらえると実に説得力があると思うよ。
543ランボさん ◆ruc09jWzA. :2006/04/21(金) 17:00:27 ID:a3ngxwVy0
ランボさんはね♪ランボさんていうんだほんとはね♪
544名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:00:44 ID:B3j3cicPO
>>484
つまり、折伏できなくなると。

正当な主張が通らず正当にストライキがしたいなら、事情聴取を受けても説明すればいいだけ。
545名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:00:59 ID:YTwO1LcPO
>>530
まあ、確実に違憲だけどな
546名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:23 ID:j73bQHKf0
例えば、↓のスレの1と1に同調している奴は
まだ殺害を実行してないのに逮捕される
冗談でこんなスレを立てただけでも逮捕

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057034726/l50
547名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:36 ID:f4dgR756O
>>520
あの番組はキチガイサヨクの集いだから
548名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:01:55 ID:HH6vH00Y0



万引きも共謀罪の対象だぜ!分かってんのか?

税金を節税するために車買ったことにしておけ・・・・共謀税成立

549名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:02:05 ID:TE/nRUS90
>>541
あほかw
550名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:02:22 ID:wIKGukpH0
>>545
違憲なら裁判所の判断を仰いでみたら
551ランボさん ◆ruc09jWzA. :2006/04/21(金) 17:02:51 ID:a3ngxwVy0
>>547
だよね〜。ランボさんもそう思う。
ランボさん天才!!
552名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:22 ID:EOtqsU5I0
>>537
民主主義しってるんなら、機関誌をポストに投函していただけで逮捕じゃないって事くらいは
理解できるんだよな?な?
553名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:30 ID:1IbnZlw40
>528の補足

その時の言い分はこうだな。

『「10年以下」って「以下」になってるんだから
今までと同じ量刑にする事だってできるから別に問題ないだろ?』
554名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:45 ID:YUDq4fbf0
いつからストや節税が犯罪に?
555名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:48 ID:ABadjUm30
>>548
窃盗は十年以下の懲役だもんね。
そういや、今、窃盗の刑に罰金をつけるって法案を審議してたな。
556名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:49 ID:3pL0TIl80
ID:HH6vH00Y0

何このキチガイ?バイトか?w
557名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:03:59 ID:T9jeNlj40
問題点もある法律だとは思うが、やじと怒号って時点で珍民団体のほうを支持する気にはならない。
558名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:16 ID:HIR7tm220
>>509
ビラ配りねえw
不法侵入で捕まったという事件でしょ?
559名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:22 ID:YTwO1LcPO
>>550
成立したら違憲裁判やるだろうね。
つーか、法律家なら誰でも分かる内容なんだがw
560名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:30 ID:enuKXdzQ0
>>498
思想の自由は公共の福祉による制限は一切ない
言論の自由のうち言論の内容に着目した規制は極めて厳格な要件の
もとでのみ規制が可能とされる
運用の改善をしようにも言論の自由が失われてからでは遅いからだ

561名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:32 ID:w7Ugd67/0
>>548
小学生も もう帰宅したのか?
562名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:04:59 ID:eNlLHpAQ0
在日を一人残らず追放したら、必要性は無くなるんじゃね?
563名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:01 ID:HH6vH00Y0



共謀罪で嵌め込み逮捕激増!

嵌め込みでA「あいつ今度絞めようぜ・・」B「そうだな・・・」

Aが密告・・・Bだけ逮捕・・・密告者は免責・・・・

おい!アホ2ch!分かっとんのか?
564名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:08 ID:vC5MRoxn0
この法案が通ったら、真っ先にやられるのは民主党……
565名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:31 ID:Z2gOgrW30
>>559
違憲審査は諸刃の剣・・・
566名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:38 ID:HrqhoAI00
>548
万引きは犯罪なんだがw
店潰された本屋さんもあるというのに。

そういえば、買ってもいない肉を買ったと言い張り、カネをくすねた蝦夷の土人がいたな。
電話、メール、掲示板で仲間内に知らせたようだ。あれも取り締まって欲しいなw
567名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:05:55 ID:3pL0TIl80
>>563
チョソは黙れwww
568名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:06:15 ID:yGIgANDF0
法律家ってつくづく国民から信用されてないよね・・・




>>559
本当に被告が『反省している』なら上限の刑を自ら望むはずであるが、
逆に『反省していると』言いながら刑を軽くしてほしがるのはなぜか?

これに答えられる?
569名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:06:30 ID:TE/nRUS90
>>546
今でも冗談で殺害予告書き込む馬鹿は逮捕されるわけだが
570名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:06:35 ID:ABadjUm30
>>559
↓のように言ってる学者さんもいるようだが、どうなんだ。


 まず、現在の刑法体系との整合性が問題となります。現行刑法は、
既遂犯処罰を原則とし、限定的に未遂罪と予備罪を処罰しています。
さらに、内乱罪等については陰謀を処罰しております。一般人として
の国民を対象とする刑法典において陰謀罪が規定されていることは、
法体系上、極めて重要な意味を有します。
 すなわち、刑法体系上、陰謀ないし共謀を処罰すること自体は、我
が国においては全く新たな立法に属するわけではないのであります。
現に、特別刑法においては、共謀罪を処罰する規定は決して少なくは
ないのです。例えば、国家公務員法百十条一項十七号、地方公務員
法六十一条四項、軽犯罪法一条二十九号、競馬法三十二条の六、
自転車競技法二十八条、モーターボート競走法三十九条等があります。
その詳細は、衆議院調査局法務調査室作成の法務参考資料三号二百
二十五ページ以下に記載されているとおりでございます。
571名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:06:40 ID:rmGHxkr/0
市民団体=総連=民団
572名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:06 ID:eBW6UyQJ0
>>395
資金等は組織から賄われてて組織犯罪であることは明白なのに
組織ごと網をかけられないんだよね日本の法律だと。
573名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:13 ID:pnmgxIlb0
>>542
漏れおとといから書いてるんだが。。

「傷害」←これも適応、傷害で4年ってどんな傷害だーーーー
     傷害致死か?

「堕胎」←これは堕胎致傷でなければ4年行きませんw堕胎した本人は1年
     本人の承諾を得て「堕胎」させれば2年、本人が死んでやっと4年なのにーー
     共謀罪をこれに適応するのはきわめてトンチンカン、本人が死ぬか死なないかは
     どこぞで判断するおつもりか?

「私文書偽造」←どんな私文書を偽造すれば「4年」になるの?

その他、住居侵入、器物損壊などなど。住居侵入は皇室関係限定なの?
器物損壊はペコちゃん盗んで7年の量刑くらった事案はあったね、まぁ暴行がセットだったけど


574名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:24 ID:Ifv+HeLs0
>>563
何興奮してるんだ?

普通に真面目に生活してれば、何も心配いらんだろw
575名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:07:49 ID:YTwO1LcPO
>>565
これ程わかりやすい違憲立法はめったにないぞw
576名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:08:27 ID:YUDq4fbf0
>>546
馬鹿じゃないの?
こんなの1はおろかそれに同調してる奴が逮捕されないほうがよっぽどおかしい。
577名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:08:45 ID:HH6vH00Y0
>>566

万引きしてないのに逮捕だ!

番町A「おい万引きして来い・・・」パシリB「そんなぁーでも仕方ない・・・・」

Aが密告・・・・・Bだけ逮捕・・・・・密告者は免責

おいこら!アホ2ch!分かっとんのか?
578名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:08:48 ID:z1LIhN/F0
>>571
市 民団 体=民団
579名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:08:59 ID:eJUgyRZX0
破防法をちゃんと機能させられてれば、こんな法律いらなかったのにねw
580名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:07 ID:eBW6UyQJ0
>>402
はあ?
司法の裁判官と答えればいいのか?
そんな馬鹿なこと聞いて何か意味あるの?
581名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:09 ID:K9XYXJlh0
市民の名を騙る偽市民が必死杉
そりゃあ自分の飯の種を取り上げられたらたまらんからなwww
はやくグック半島に帰ればいいのにw
582名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:30 ID:SdKHjIGG0
>>534
了解了解。
>>つまり、4年以上の犯罪を起こす実害があるまで放置ですか。 <皮肉>

>少なくとも犯罪として処罰するには実害があることが基本だよ  <回答>
>近代刑法においては
>重要犯罪なら予備行為まで処罰範囲を広げてよいってだけで

わかってるじゃん。4年の判決を「重要じゃないよ、絶対だよ」って
貴方が個人的に逝っているだけでw

>>>何の実害もない段階で犯罪として取り締まるのは思想言論統制と
    ↑この部分は、上記で説明済み。       ↑この部分について

>>で、ネットの書き込みだけでも捕まっている昨今についても  <皮肉>

>現行法にはすでに恐喝罪があるわけだが            <回答>

やっぱり、分かっていっているだろ。
思想だけじゃ捕まらない。犯罪に対する法律で捕まる。

そして、その法律の範囲は「大きな犯罪の場合」には手広く適用されてきた。
が・・・・・・・・・

「4年の懲役に至る事例なんて、たいして大きく無いじゃん!」
というのは貴方個人のお考え。
また、大きい事例だとお考えなら、>>446の貴方の発言と論理矛盾。
583名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:09:49 ID:yGIgANDF0
>>591
日本人じゃない奴らがゴッソリ混ざってるもんだから「国民」を名乗れない哀しさww
584名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:04 ID:HIR7tm220
>>560
日本国憲法
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、
国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

言論や表現の自由に対する制限は極めて抑制的であるべきだが、
ないわけじゃない。
名誉毀損、児童ポルノ、少年犯罪者の名前等、
今でも規制されていることがあることをお忘れなく。
585名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:34 ID:B3j3cicPO
>>563
Bが、ちゃんと「言い出しっぺはA君です」と説明すればよい。
「そうだな」と言った事に対する責任を背負うだけ。問題ない。
586名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:10:42 ID:3juMCUel0
共謀罪ってよーわからんけど
nyとか洒落とかを作るスレを立てただけでも適用されるのかな?

著作権の侵害について、その方法を事前に話し合ったとかで逮捕されるってこと?
587名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:11:40 ID:enuKXdzQ0
>>511
同じ意味で言ったんだよボケ
具体的合意かどうかなんてどうやって判断するんだ?
結局は捜査機関のさじ加減ひとつじゃねえか
588名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:08 ID:HH6vH00Y0



そもそも何でこんな拡大解釈しまくりの法律が必要なんだ?


小泉は全く国民の利益にならんことしかせんのか?

589名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:16 ID:bwMlvKj70
法律を全部読んでいないので、賛成も反対も出来ません。

ここに書いてるやつは、法律の内容を全部知ってるの?
590名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:54 ID:ABadjUm30
>>588
なぜ必要かといえば、条約に署名しちゃったから。
591名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:55 ID:Wexv3YjD0
人権擁護法と共謀罪の違いを
わかりやすくエロイ人お願いします。
592名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:12:55 ID:Z2gOgrW30
>>588
国連決議
593名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:04 ID:TE/nRUS90
>>586
それって懲役4年以上の罪になるような犯罪?
594名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:30 ID:wIKGukpH0
>>588

> 小泉は全く国民の利益にならんことしかせんのか?

×国民
○プロ市民
595名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:52 ID:6ftmCM5f0
こーなると、官憲よりも信用されていない市民団体や
市民派と自称する政党・知識人の責任も重いわな・・・。
596名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:53 ID:YTwO1LcPO
>>584
一元的内在抑止説。「明白且つ現在の危機」に値しない。
597名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:13:54 ID:yGIgANDF0
>>586
ID変えて工作乙
598名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:28 ID:DpTTjb8d0
ゲンダイの、この部分が事実だとすれば、人権擁護法案並みの、
すげーヤバイ法律だと思うんだけど。

>労組の賃上交渉で「明日は社長を逃がさずに徹底的に話合おう」と決めただけで
>監禁謀議を行ったとお縄になりかねない、
>マンション建設に反対する近隣住民らが座り込みを話合っただけでも
>組織的威力業務妨害の凶暴となってしまう
599名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:32 ID:HH6vH00Y0
>>590


この法律でなくても良いわけだ・・・

条約はテロ対策が主な目的だ・・・・今の刑法で対応は十分


600名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:33 ID:SdKHjIGG0
>>577
それを恐喝というんじゃないのか?w
601名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:38 ID:eBW6UyQJ0
>>446
ごめん、その文では何を疑問に思ってるのかまるでわからない。
602名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:14:48 ID:eQYpZrBC0
週刊オルタナティブ発行所
???
603名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:15:11 ID:MBwW6nOo0
>>559
おまえ、ここ素人みたいだから教えてやるけど
その論法は詭弁の証明と言われる馬鹿論法だぞ。
そのレスだけで死んでるぞ。
604名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:15:23 ID:zX8T9tWu0
また提出するのか。良い加減諦めたらどうなんだ。
ふつーにこえーよ。この調子だと人権擁護法案も
また提出されるな。
605名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:16:16 ID:TE/nRUS90
プロ市民が普通の市民のフリして書き込んでるなw
606名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:16:31 ID:pnmgxIlb0
>>593
早く気がついてね、4年以下の懲役形も適応範囲に入ってるからwww

法務省は「4年以上」を文言に入れてるのだが、矛盾した「適用範囲」は

あと付けで拡大されるのは必至だwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:16:45 ID:1fzyzCQq0
大作死ねって言っただけで密告されそうだな。
どこに監視の目があるかわからん。
608名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:16:55 ID:ABadjUm30
>>604
人権擁護法は来年らしいね。
メディア関係の所だけちょろまかして出してくるだろう。
609名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:17:07 ID:bwMlvKj70
>>598
>批判を考慮した与党は21日、(1)何らかの準備行為を成立の要件にする
>(2)犯罪を活動目的とする団体に対象を限る−−との修正案を提出した。

修正案が通れば、
心配のし過ぎではないか
ってことになるね。
610名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:17:56 ID:APvmmY2x0
おいおい、えらい人権擁護法案と態度が違うな
611名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:21 ID:SdKHjIGG0

よく分からない、と出てくる単発IDの法則。


スレッドの中にて既出の内容を、再び持ち出す。つまり、

 ス レ を 読 ま な い w
612名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:24 ID:HH6vH00Y0
>>609
刑法と暴対法で対処済み・・・余計この法案無意味だよな


613名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:39 ID:XuQvLKOj0
>>610
そりゃそうだ

ぜんぜん違う法案だからな
同一視するほうがおかしい
614名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:41 ID:24CUloQAO
>国境を超える国際犯罪に限る


ってことは、総連と民団は対象だな。
615名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:45 ID:Z2gOgrW30
>>610
人権保護法案は司法権の及ばない法だから皆反対したの

共謀罪は司法が運用するから、他の刑法と変わらないよ
616名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:50 ID:eBW6UyQJ0
>>454
市民団体が恐れてるのもまさしくその部分だろ?

カルト組織というのは常に裏切りに怯えているもの。
共謀罪が出来たら裏切りが怖くて犯罪の相談すらも
出来なくなってしまうと言うのが市民団体の不安。

実行に移してしまえば共犯なので裏切りの可能性は
減るが、共謀の段階で裏切られたらそいつだけは共
謀に加担しなかったと言うことだから無罪になって
しまうw
617名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:51 ID:MBwW6nOo0
>>577
普通Aが逮捕だ。馬鹿。
618名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:54 ID:wkx/Eg2QO
>>573
すまん、以前にも聞かれたかもしれないが、それらに共謀罪が適用されるというソースをくれまいか。

あと誰かよかったら>>481に答えてくれ。
なんか思ったより期待できる法律ではない気がしてきた…
619名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:18:57 ID:b5lDzy/j0
この法律って成立したら危険なのでは?
いくらでも警察はいいがかりをつけることができるのだぞ。
反対すべきだよ!
620名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:05 ID:TE/nRUS90
>>606
4年以下は入ってないんでしょ?
621名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:21 ID:YUDq4fbf0
>>610
全然違う法律ですから当たり前。
622名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:35 ID:YTwO1LcPO
>>603
言っちゃ悪いが、「反対してるのは左翼」とか二極論言ってる連中にまともな答えなんて期待しとらんよ。
623名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:46 ID:3juMCUel0
>>593
第百十九条に「五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する」
ってあるけど。
624名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:19:50 ID:HIR7tm220
>>586
著作権の罰則のほとんどは4年未満だから、適用されないと思うね。
特許侵害と商標だけが5年。
特許侵害なんて一般人ができるかな?
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm

対象犯罪が,死刑,無期又は長期4年以上の
懲役又は禁錮に当たる重大な犯罪に限定されています
ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/houan23.html
625名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:20:24 ID:pnmgxIlb0
>>609
これ逆にやばいと思うわけなんだけど。
(2)の組織の定義は「2人」で成立ww、「犯罪を目的とする団体」は
節税を相談してたら「脱税を共謀している」と思われたら死亡、、、
なんでまず行政機関に適応すべきwwwwwwwww
626名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:20:35 ID:Ifv+HeLs0
>>598 名前:名無しさん@6周年 :2006/04/21(金) 17:14:28 ID:DpTTjb8d0
>労組の賃上交渉で「明日は社長を逃がさずに徹底的に話合おう」と決めただけで
>監禁謀議を行ったとお縄になりかねない、
>マンション建設に反対する近隣住民らが座り込みを話合っただけでも
>組織的威力業務妨害の凶暴となってしまう

そもそも、「話し合おう」と言ったり、「座り込み」だけで
逮捕されてるか?
627名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:21:29 ID:Z2gOgrW30
著作権は親告罪・・・・
628名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:21:42 ID:avqm9Fr/0
市民団体がアレとかソレの隠れ蓑になってるのが問題。
さっさとアレやソレと手を切れば済むこと。
629名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:21:50 ID:ABadjUm30
共謀罪が適用とされる法律名・罪名 (2005年7月)
http://kyobo.syuriken.jp/taisyo.htm

600ぐらいあるらしいよ。
630名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:22:17 ID:TE/nRUS90
>>623
いや、それを言ってるんじゃなくて
懲役4年以上の犯罪が対象になるんじゃないのと尋ねたかったんだが。
631名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:22:28 ID:HIR7tm220
>>606
4年以下でもという、
そのソースを出してくれ。脳内じゃないやつな。
それと罪名も。

できないなら嘘つき認定。
632名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:22:39 ID:6ftmCM5f0
>>622
ま、所詮2ちゃんねるだしね。真面目に話し合うだけ無駄だし。

賛成派も反対派も、お互い聞く耳持たずに持論の展開と
相手への罵倒のし合いで良いんじゃないかと思われ。

それが激しくなればなるほど、スレが盛り上がるから
茶々入れたいだけの俺としては楽しい限り。
633名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:23:00 ID:SdKHjIGG0
>>623
適応された具体的な事例をkwsk

また、親告罪ではない傷害罪でも、捕まらない事例が合ったりする。
634名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:23:15 ID:DpTTjb8d0
>>609
修正案でいったとしても、『準備行為』の定義と、『犯罪を目的とした集団』の
定義は、警察の解釈次第なんでしょ。

『人権侵害』の定義が人権委員会任せの、人権擁護法案と大差ないじゃん。
635名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:23:44 ID:enuKXdzQ0
>>584
名誉毀損罪は刑法230条の2に言論の自由に配慮した規定を置いている

児童ポルノについては知らんが児童ポルノかどうかは書籍の内容を
確認すれば判断はそれなりに可能では?
書籍という動かぬ証拠があることだし
この児童ポルノだって最高裁で何度も争われてるわけで簡単に規制が
認められたわけではない

少年犯罪者の名前を挙げた意図が不明

いずれにせよおまえのようにはじめに規制ありきの低脳ではお話にならん
636名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:23:44 ID:W2B2N1zS0
「市民」の名を騙る左翼団体を片っ端からタイーホしちまえよ。
637名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:24:19 ID:YUDq4fbf0
犯罪組織なんて摘発されて当然。
638名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:24:37 ID:pnmgxIlb0
>>618>>593

>>629がソース出してくれたので、>>629サンクス
639名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:25:09 ID:rkc7b49E0
パチンコ屋と金貸しと総連と右翼と草化には
是非とも適用してもらいたい。
640名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:25:22 ID:q7T26DTn0
>>634
今回は、「人権委員会」なんて、胡散臭い委員会は居ないよw
641名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:26:13 ID:SdKHjIGG0
>>622
言っちゃ悪いが、「賛成しているのは右翼」とか二極論言ってる連中にまともな「具体例」と「ソース」なんて期待しとらんよ。
642名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:26:17 ID:DpTTjb8d0
>>640
ああ、会はいらなかったか。
643名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:26:53 ID:HH6vH00Y0



万引きしようとする者が「警備員来たら殴ってしまえ」で合意。


窃盗罪の他殴ってないのに暴行罪の共謀罪

644名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:08 ID:TE/nRUS90
>>634
警察か拡大解釈して逮捕しても
法廷の場でそれが認められて有罪になるかな?
645名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:14 ID:pnmgxIlb0
>>631>>629嫁〜ボケーーーー

>>637組織犯罪=企業と錯誤されているようですが「2人」で構成されてれば
「組織」扱いですからーーー残念wwww
646名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:22 ID:MBwW6nOo0
>>634
司法がやるから大きな差だよ。
普通の人はこの安全弁があれば平気だよ。
三権分立をよく理解してるからね。
647名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:28 ID:w7Ugd67/0
在日の悲鳴が聞こえるw
648名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:27:58 ID:/25EgDHv0
ニュース番組で、たとえば「ストライキしよう」と話し合ったりしただけでも共謀罪で逮捕されるって言ってたけど、ほんとかな。
649名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:01 ID:wyILZb730
薄汚いプロ市民を根絶やしにできるなら大賛成。特に緑豆とかな
650名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:06 ID:YUDq4fbf0
>>643
そんなものは捕まって当然w
何か問題でも?
651名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:24 ID:B3j3cicPO
>>607
良識有る人間は、たとい勧誘被害が憎くて自分の部屋で独りで「死ねば」と口にしても
他人には絶対そんな事言わない。

それを他人に押し付ける行為は、俗に「洗脳」と言われるものと同じ。
652名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:30 ID:gx56SqwQ0
共謀の証拠となり得るものなど現実に存在するのか?
計画書とか録音とか?
653名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:28:45 ID:3juMCUel0
>>630
法律って「××以下の懲役」っていう文が多かったと思うけど。
>懲役4年以上の犯罪が対象になる
のならば、「×年以上の懲役」って規定がある犯罪に限られるわけで、そんな犯罪ってあるの?
ないんだったら「4年以上の懲役が適応されうる犯罪」が適用範囲内になると思うよ。

>>633
判例調べたことないから、4年以上の刑が確定したケースがあるのか知らないけれど、
著作権の侵害って最近件数が多いこともあるし、厳罰化しないとも限らないじゃない?
前例がないからと言って今後もないとは限らないと思うけど。
654名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:20 ID:SdKHjIGG0
>>629
サンクス。

なんだ、業務上堕胎致死についての罪か。
655名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:34 ID:enuKXdzQ0
>>635
この児童ポルノだって→×
ポルノかどうかだって→○
656名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:50 ID:w7Ugd67/0
>>648
ストライキは四年以上の犯罪なんだ・・・
じゃあなんで逮捕されないんだ?
657名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:51 ID:j73bQHKf0
冗談で言っても逮捕
冗談でもだよ?
658名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:52 ID:Ifv+HeLs0
>>648
そもそもストライキやっただけで、逮捕されるか?
659名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:29:55 ID:q7T26DTn0
>>640
> 修正案でいったとしても、『準備行為』の定義と、『犯罪を目的とした集団』の
> 定義は、警察の解釈次第なんでしょ。
現行法でもそうだよ。
660名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:09 ID:FYQUZ1MQ0
これだけ反対する奴らが多い=正しい法律
661名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:31 ID:FAXzLuBE0
人権擁護法が問題なのは「一般市民が一般市民を」取り締まりできるからだろ。
警察など公権力が一般市民に向う場合は、マスコミもある、司法の場もある。

危険度は比較にならない。
662名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:47 ID:wkx/Eg2QO
>>638
>>629
それ、>>1で言うところの
>過去に2度廃案になり、
じゃね?
それだとあまりに問題だから修正して「今度のこれならいいか」って話になってるんだと思うけど…?
663名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:30:57 ID:HH6vH00Y0



この法案では嵌め込みや公安のスパイ活動が事実上容認される


664名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:31:25 ID:vgbUh+Rv0
犯罪さえしなければ、怖くないのに・・・・・・・・・・・・・

こいつら、犯罪する気満々じゃないかwwwwwwwwwwww
665名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:31:27 ID:TE/nRUS90
>>653
著作権の侵害でそこまで厳罰化されそうになったら
そちらにこそ反対すべきだと思うけどなぁ
666名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:31:36 ID:DpTTjb8d0
>>646
え?日本の裁判官や警察官を、そんなに信用できるの?
良いな〜。理不尽な判決や、警察の不祥事を目の当たりにして、
楽観しできる人は。
667名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:08 ID:/25EgDHv0
>658
威力業務妨害とかなんとか言ってた<ニュースでは。
あと原発が出来るのに反対の座り込みをしようとか、そういうのも威力業務妨害を共謀したとかで話し合ったら逮捕だって。
668名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:10 ID:cGM2ybJ50
拉致なんかしなきゃ問題ないと思うよw
669名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:18 ID:av/PTkbZ0
ピース暴徒が対象になるようにしてくれ
670名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:17 ID:eBW6UyQJ0
>>506
そこが一番のポイントだろうな。
オウムがサリンや武器を製造してる噂は一杯あって
内部証言が得られてても現実のサリンや武器を押収
できていないから強制捜査の令状が取れなかったし。

もし共謀罪があれば内部告発者が一人でもいれば計
画があるという段階で実際に製造できてるかどうか
に関係なく警察が介入することも可能だった。
共謀罪の疑いで強制捜査し、計画を潰すことができ
てればそもそもオウム事件なんて簡単に防げた。
671名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:21 ID:YUDq4fbf0
>>645
二人だろうが組織?で?
犯罪の話し合いで捕まる。結構なことだよw
672名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:33 ID:Lfp91Wgt0
拉致もスパイ行為も出来なくなるから必死だな
673名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:46 ID:znQ40kbE0
重大な問題であるにもかかわらず、テレビではほとんどスルー。
政府・与党がこの法案をこっそり成立させようとしていることが伺える。
そのことは、この法案が本当にヤバい法案だということを如実に表している。
674名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:53 ID:ABadjUm30
>>662
廃案になったものも、今度の修正案も、
4年以上というところは変わらないから同じだよ。
675名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:32:59 ID:HH6vH00Y0
>>664


酔っ払って冗談で「やっちゃえ・・・」で共謀罪成立



676名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:33:04 ID:1fzyzCQq0
警察もマスコミも司法も相当層化が浸透していますが、何か?
677http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/3/9/39085846.jpg:2006/04/21(金) 17:33:15 ID:2CXwLM1o0
   表紙画像↑                     上のページからアマゾンに注文すると↑
                             仲介料が反対運動にカンパされます      

本の宣伝 させて下され(^^;

2ちゃんねる内で 去年から続いている「人権擁護法案」反対運動の
本が発売されます(・∀・)!
この本の発行部数がそのまま 推進勢力への圧力になりますので 
たのむ! 買ってくれ!

拉致・反日・皇室典範・竹島問題も載っている!
地元の書店に注文してもおk
近日発売

■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その147■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145291108/l50
678名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:33:19 ID:MBwW6nOo0
>>663
べつにかまわんよ。
公安は普通の人の敵じゃないから。
679名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:33:45 ID:fEoHuQxR0
>>649
プロ市民を根絶やしにしたら
次はアマ市民がターゲットだなw

組織の存続を図るためなら新しい仕事を作るのは役人組織のお約束だろ?
680i u:2006/04/21(金) 17:33:52 ID:zT9otikO0
>>666
栃木県の事件を見ても日本の場合、お上に権力を持たせるとよくないってのは、
明らかなのですね。戦前もそうでしたね。軍部が台頭して、あとはなすがまま。
681名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:33:53 ID:SdKHjIGG0
>>666
分かったよ。信頼できる司法の国に旅立ちなさい。
682名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:09 ID:HlPwp//v0
人前で犯罪計画話すアホも、そんなにいないと思うが・・
683名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:32 ID:vgbUh+Rv0
犯罪行為の誘導は、立派な犯罪wwwwwwwwwwww

あきらめろ、犯罪予備軍糞団体wwwwwwwwwww
684名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:34:38 ID:Ifv+HeLs0
>>666
まっ、少なくとも外国、特に極東3バカ国の裁判官や警察よりは信用できるよw
685名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:27 ID:TE/nRUS90
>>679
そうなれば民主党にも政権奪取のチャンスが出てきていいと思うw
686名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:31 ID:HH6vH00Y0



この法案の問題点は嵌め込みが可能になるって事って言ってるだろうが!



687名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:50 ID:j73bQHKf0
>>687
おまえが死ねよ。
688名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:35:55 ID:HIR7tm220
>>680
クーデター未遂や暗殺があって、
軍部に権力を持たせたのが失敗だったのであって、
首相にもっと権限を与えていれば、違った歴史になったかもね。
689名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:36:01 ID:OiNh6lIcO
>>678
今までの法律ではな。
だからと言ってこれからも大丈夫だという根拠にするのは実は本末転倒
690名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:36:44 ID:cGM2ybJ50
>>666
が信頼できる司法の国に旅立つように、おすすめするスレになりますた。
691名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:36:59 ID:enuKXdzQ0
共謀罪が成立すると普通の国民に対する恒常的な盗聴が正当化されます
692名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:37:19 ID:pnmgxIlb0
>>662
http://wave.ap.teacup.com/kyobozai/

これ読んでミ、全体が廃案になって今国会で>>1の修正のみでつ。
693名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:37:25 ID:MBwW6nOo0
>>666
うん
おれ、逮捕されたこと無いし。
普通の人には関係無いもん。

警察が総連とか逮捕しない件では腹がたつけど。
694名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:37:59 ID:HH6vH00Y0
>>678
民主党が政権とったら2chの小泉信者はこの法律でガンガン逮捕できるな・・・

695名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:01 ID:YUDq4fbf0
>>667
威力業務妨害は3年以下ですが?
696名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:03 ID:3juMCUel0
>>665
著作権法の厳罰化に反対している団体はあるの?
ないんだったら無理じゃないかな?
697名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:12 ID:w7Ugd67/0
>>687
どうぞ
698名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:36 ID:SdKHjIGG0
>>689
それは、全ての法律に言えることなんだと気づいているか?
699名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:37 ID:wroLyM1K0
最初の餌食は総連か。
700名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:38 ID:kcHvGl7z0
>>691
通信傍受法が出来たときにも聞いたな、その台詞
701名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:38:44 ID:EOtqsU5I0
>>686
嵌め込みに本気で乗ってくる奴は、そもそも4年以上の刑に該当する犯罪に対して
実行する犯意が満々なんだから、そもそも故意に4年以上の刑に該当する犯罪をしようとしたわけだw
702名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:39:28 ID:pnmgxIlb0
>>693
そんなあなたにこれドゾー
   ↓
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hiroppe/gotenba/gotenba.htm
703名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:39:43 ID:DSY7JYwG0


右翼の集まりを「右翼団体」と呼ぶのなら

左翼の集まりを「市民団体」ではなく「左翼団体」に改めてください。

704名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:10 ID:u88MRWWlO
この前ヨーロッパで起きた学生デモのスレで、
「日本だって(べつに左翼的じゃない)デモができないわけじゃないし、そういう呼び掛けをできるインターネットは若者の大きな武器だ」
って話が出たんだけどその時、
「でも今度共謀罪が成立するから、そういう学生デモの呼び掛けとはどんどんネット上でも困難になる」
って話になった。
あんま関係ないように見えて、少しずつ少しずつ縛られて、気付いた時にはガチガチ……
そんなふうになってしまって最近怖いよぉ。
705名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:19 ID:ZrAcxUuD0
>>699
総連の有する共同の目的が犯罪であると認定できればいいがw
706名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:21 ID:Sqnz4cU2O
>>687
待て。早まるな
707名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:25 ID:fEoHuQxR0
>>700
既に君も盗聴されてるかもしれんぞ?
708名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:40:49 ID:TE/nRUS90
でもプロ市民が望んでる社会って赤体制の社会でしょ?
そうなったら共謀罪ぐらいでビビってちゃいかんと思う。
709名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:00 ID:6DfOmVOm0
>>707
その誇大妄想は何処から湧いてくるのかな?
710名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:13 ID:HH6vH00Y0
>>701
わけ分からず「ああ」と言っただけで犯罪成立なわけだが・・・

内心なんて裁判官も分からんだろ?
711名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:23 ID:2ZMbYzWb0
エシュロンがすでにあるじゃない。
監視社会はすでに始まっている。
712名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:22 ID:Z2gOgrW30
>>696
親告罪ってのを無視してます?
713名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:29 ID:wkx/Eg2QO
>>674
いや、組織的に行なう集団限定になったでしょ?
傷害や堕胎って言われると「おれ等もちょっとしたことで冤罪着せられるかも」って思うけど、
「組織的に傷害や堕胎を計画する集団」だったら捕まってもしゃーねーわな、俺関係ないし、
と思っちまうんだがどうだろう?
714名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:41:33 ID:sN/T2iD/0
>>699
なるほど
だから必死なのか・・・
715名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:42:06 ID:enuKXdzQ0
>>700
600以上の犯罪を共謀段階で検挙するなら普段から恒常的に
普通の国民を盗聴しないと
理論的に不可能なんだよボケ
716名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:42:38 ID:LazCdyLo0
反社会集団に破壊活動防止法も発動できない日本だしな
717名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:00 ID:HIR7tm220
>>704
フランスでも暴動は逮捕されるけどね。

デモは合法だが。
718名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:32 ID:TE/nRUS90
>>715
まあ“普通”の国民を盗聴しても
たいした話は聞けないけどなw
719名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:49 ID:YUDq4fbf0
>>704
デモと暴動を一緒にしてる馬鹿か。
720名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:51 ID:kcHvGl7z0
>>707
聴かれて困るような話はしてないが・・・・・・・
俺の通信が傍受されてるというなら証拠があるんだろうな?
721名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:43:53 ID:XuQvLKOj0
>>715
総連と民潭と暴力団だけ盗聴すればいいじゃん
公安も警察も暇じゃないんだよ
722名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:02 ID:4SMHOCMd0
「共同謀議」の名の下に、ただ話し合いに加わっただけの政治家がA級戦犯にされた。

この苦い思い出を繰り返してはならない。
723名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:06 ID:6DfOmVOm0
>>715
その普通の国民を盗聴するには
理論的に人員が足りなさぎるんだよボケ
724名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:17 ID:HH6vH00Y0
>>717


届出に不備があった場合不届けデモ=暴動として検挙

725名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:23 ID:MBwW6nOo0
>>705
そこなんだよな。
悪企みした証拠があれば認定でいいじゃん。
726名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:30 ID:SdKHjIGG0
>>702
ショボwwww

というか、親父が学生運動で機動隊に捕まって、
公安から「その後」の就職先に電話をかけ続けられて、退職に追いやられた
程度のことを言ってくれんと、面白くないぞ。俺の人生と比べてw

それでも、裁判所に出向いて真っ向から話しに応じる覚悟ができていれば、
こんな法律自体がショボイけどな。
それでも、無いよりはマシ。犯罪予備軍に対する「脅し」程度にはなるもんw
727名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:44:48 ID:3juMCUel0
>>712
著作権法の罰則が将来にわたって親告罪である保障はあるの?
728名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:04 ID:EOtqsU5I0
>>710
4年以上の刑に該当する犯罪の実行計画に対して、わけ分からず「ああ」と言うような奴の
内心など。そもそも信用に足らんw
729名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:29 ID:fEoHuQxR0
>>703
保守を凱旋右翼を使って蔑み
リベラルをプロ市民と嘲笑すれば
普通の人達は政治活動は一切できなくなるですよ?

なぜ政府は物言わぬ家畜のような国民を欲するのだろうか?
730名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:50 ID:YUDq4fbf0
>>724
ちゃんと届出ましょうねw
731名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:45:58 ID:enuKXdzQ0
>>718
見ず知らずの他人に普段から会話の内容をチェックされる
のが何とも思わんのか
低脳にはプライバシーの概念はないってかw
732名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:30 ID:HIR7tm220
>【0959】盗聴されていると言う友人のために何ができるか

>あなたのご指摘のとおり、この方は統合失調症(精神分裂病)だと思います。
>盗聴されているという体験を主とした被害妄想は、
>この病気にきわめて典型的な症状です。

精神科Q&A
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0959.html
733名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:33 ID:GGvK3InE0
市民団体だろうがなんだろうが
悪いことをしたらつかまる。
法治国家なら当たり前だ。

なぜ、そんなことをただの市民団体が恐れる?
734名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:36 ID:QlntyT5k0
>>718
「普通」か「普通でない」かの線引きが恣意的に運用され得ることの問題が想像できない奴は負け組。
735名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:44 ID:0hWA1/97P
朝鮮人の手先となって活動する自称「市民団体」の
薄汚い裏切者どもを困らせることが出来るなら
多少の不利益は甘受するぞ、俺は。
736名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:46:48 ID:HH6vH00Y0



今3年の犯罪を来年改正して4年にすれば適用




737名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:11 ID:vgbUh+Rv0
市民団体が何をやっても逮捕されないのは、可笑しかったんだよw

犯罪者団体は、懲罰を与えるべきwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:24 ID:q7sl2rIY0

韓国側が各国の大使を招いた宴席で、広島原爆をネタに日本大使を挑発する韓国政府関係者?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=4&nid=2139113
739名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:33 ID:SdKHjIGG0
>>731 >>723

>>727
この世に存在するありとあらゆる法律にいえますね。
740名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:47:33 ID:dpcXTj2n0
テロリスト集団が堂々と表立って活動している現状が異常。
さっさと取り締まれ。
741名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:48:19 ID:Lr0I3ScO0
>>731
あなたは普段から警察から盗聴される恐れがある人間なんですね。
742名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:48:56 ID:HH6vH00Y0
737 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/21(金) 17:47:11 ID:vgbUh+Rv0
市民団体が何をやっても逮捕されないのは、可笑しかったんだよw

犯罪者団体は、懲罰を与えるべきwwwwwwwwwwwwwwww

730 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/21(金) 17:45:50 ID:YUDq4fbf0
>>724
ちゃんと届出ましょうねw

↑なんでこうも頭の悪いやつが多いんでしょうか
743名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:01 ID:TE/nRUS90
>>731
身のない話しか聞けないのを分かっていて
普段から国民の会話をチェックしなきゃいけないわけか。
かなりの人員が必要になるし、
大した話も聞けないのを分かっていて
そんな無駄なことをするかなぁ?
まあ人のことを低脳呼ばわりする前に自分の脳を調べた方がよろしいかと。
744名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:22 ID:kcHvGl7z0
>>715
普通に考えて検挙しきれないって事だろ
恒常的に一般市民を盗聴できる設備と人員があるの?
俺なら公安がマークしてる団体を狙うけどな
745名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:31 ID:fEoHuQxR0
>>709
その何人も自分を盗聴していないという
平和幻想は何処から湧いてくるんだ?
746名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:49:47 ID:wkx/Eg2QO
>>674
>>692
すまん。携帯からだとおっつかなくなってきた。とりあえずアドレスメモっといて後でゆっくり見るわ。

あー、ちょっとはじめに思ってたより不透明な気がしてきた。
証言のみでOKなら冤罪増えるし、
証拠が必要なら用心すれば捕まらない、あまり実効性のない法律だし。
証拠が必要で、かつ実効性求めようとすると違法捜査が横行する気がするし…

こういう趣旨の法律は欲しいんだけどなー。
どないしたらいかんべか。
747名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:01 ID:HH6vH00Y0
>>743

この法案は密告によって摘発するのが主要な運用方法

公安が全部盗聴するわけではない・・・

748名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:23 ID:enuKXdzQ0
>>721
どこの誰を盗聴するかを捜査機関が勝手に決めることが正当化されるのが
問題なんだよ
それがお前であってもが法律の根拠がある以上文句は言えんのだぞ?

>>723
足りないといって人員を増やす口実にされるだろ
公的機関は組織や権限の拡大が大好きだからな
749名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:23 ID:YUDq4fbf0
>>742
おまえの方が頭悪いだろ。
不届けデモに問題があるならちゃんと届出してデモしようね。
それすらもわからなかったとはw
750名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:28 ID:eBW6UyQJ0
>>570
組織犯罪においては具体的に計画するという行為も
予備罪にあたるという解釈は出来ると思うのだが?

何故なら計画なしに組織犯罪は不可能だし、合意が
されたら実行犯一人の判断ではもう止めようがない
のが組織犯罪の特徴だからね。

計画が合意された時点ですでに犯罪の引き金が引か
れたと判断することは十分に可能。

ピストルの弾が相手に当るまで犯罪は成立しないと
言うのなら話は別だがw
751名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:28 ID:t2zKIk+R0
犯罪団体の逆切れってかwwwww
逆切れた連中はマークしておけ。

第2のオウムの可能性大だし潰してもいいと思うがな。
752名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:31 ID:yOw6dyiP0
しかし、最近良く目立つ?国策捜査ってのが色々とスッキリしないんだよなぁ。
753名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:47 ID:0hWA1/97P
>>745
あのさ、彼は「誰も俺を盗聴していない」と言っているんじゃなくて
「俺は別に盗聴されても困らない」と言ってるんじゃないの?
754名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:51:53 ID:6DfOmVOm0
>>731
悪いことはイワン病院行け
このままだと社会不適合者になるぞ

>>745
警察に怪しまれるような事は一切して無いからね
君は随分叩かれるとホコリが出る事をしているんだね
怖いなー共謀罪で捕まるといいなー
755名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:52:38 ID:MBwW6nOo0
>>740
それそれ。前から中核とか赤軍支援団体が堂々と看板出しているのが不思議でね。
756名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:52:42 ID:w7Ugd67/0
>>727
組織的に著作権を侵害する目的の団体が取り締まられると困るのか?
757名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:52:42 ID:f2PRw1K40
>>733
悪政を正す言論の自由がなくなりそう。

共謀罪について まだ良くわからないが ID:HH6vH00Y0を
見ていると「必要な法律」だと思ってしまう俺が居る(^^;
759名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:53:10 ID:HH6vH00Y0
>>692
実際の法案には民主党に示した修正はされてないわけだが・・・・

760名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:53:35 ID:eBW6UyQJ0
>>577
馬鹿かお前?
その場合捕まるのは誰が考えてもAだよ。
761名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:53:39 ID:Gb00kN2z0
わかんないけどなんで市民団体が反対するんだい?

なんらかに対する反対あるいは要求するデモをしたくらいで捕まるの?
「犯罪」を共謀した組織が捕まるんでしょ?市民団体は関係ないじゃん
762名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:54:18 ID:rlLzXUK10
犯罪の実行を事前に話し合っただけでって・・・国民全部が犯罪者じゃん
763名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:54:29 ID:6ftmCM5f0
>>638
おわ、凄い量だ・・・。
これが本当なら、俺も反対。

しかし、このブログってソース足りうるものなの?
反対派が勝手に羅列してるだけじゃなくて?

これ、あくまでも個人が開設してるブログでしょ?
764名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:02 ID:znQ40kbE0
【資料】 共謀罪が適用される法律名・罪名
共謀罪の対象犯罪619
(現在、刑の上限を4年以上としている法律名・罪名)
※2005年7月に法務省が衆議院法務委員会に提出した資料による
http://tochoho.jca.apc.org/kyz1/nkyzaimei_61s.html
765名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:13 ID:SdKHjIGG0
>>748
恣意的に運用されたら、マークされるのは俺だなw
(正確には親父が公安にマークされていたっぽい)

まあ、俺は困らないけど。
>>757みたいな、腰抜けは困るんだろうね。
766名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:14 ID:XuQvLKOj0
>>748
別に盗聴されてもかまわんけど?
それは今までと同じく盗聴だけでは証拠能力無いし
困ること無い

あんたはよっぽどやましい事があるようだがw
767名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:14 ID:HH6vH00Y0
>>760

密告を奨励するために密告者は免責・・・これがこの法案の特徴


768名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:55:24 ID:Ifv+HeLs0
>>748
>足りないといって人員を増やす口実にされるだろ
>公的機関は組織や権限の拡大が大好きだからな

でっ、何人増やせば、普通の国民まで盗聴されるんだw
769名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:01 ID:YUDq4fbf0
>>757
いつから
悪政を正す言論の自由が犯罪になったんだ?
何か?悪政を正す言論とは政治家を殺す相談でもしてるのか?
770名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:06 ID:vgbUh+Rv0
平和を謳っておきながら、人のハンドバックを引っ手繰る犯罪団体は、


とっとと、豚箱にぶち込めwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:16 ID:fEoHuQxR0
>>747
つ 学会員

もし密告が功徳につながることにされたら市民生活がパニックだろ。
772名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:19 ID:TE/nRUS90
>(正確には親父が公安にマークされていたっぽい)

何やってる親父だよw
773名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:34 ID:NiibJahz0
国が気に食わない奴
適当いって引っ張れそうだな
774名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:46 ID:kPl9vaHf0
日本の市民団体ってチョン系が多いよ
775名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:56:59 ID:kcHvGl7z0
>>748
分かった
お前は共謀罪よりも通信傍受法でも反対してろ
776名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:17 ID:HH6vH00Y0
>>764


600以上の法律を国民みんな知ってるのか?

でも知らない法律に違反しても知らないことで免責はされない


777名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:22 ID:LazCdyLo0
密告で爆破テロも計画できなくなるのか、嫌な世の中になるな
778名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:23 ID:cjB2EOP70
プロ市民集合体に言い換えろ
779名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:27 ID:SdKHjIGG0
>>768
一瞬、何人(なんにん)じゃなくて何人(なにじん)に見えた。

確かに、中国人なら、民間人まで盗聴できそうなほどに人がいるな〜と
マジで一瞬考えて、
違うだろ! って、モニターの前で自分に突っ込みいれた俺w
780名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:32 ID:Ifv+HeLs0
>>762
>犯罪の実行を事前に話し合っただけでって・・・国民全部が犯罪者じゃん

犯罪の実行を話し合えば、そりゃあ犯罪だろw
781名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:46 ID:hUlI3tk90
これを適用されかねない市民団体って何やってる団体ですか?w
782名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:57:55 ID:Z2gOgrW30
>>763
勝手に羅列してるだけ

親告罪が含まれたりしてるし

783名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:58:16 ID:xv3QjN1E0
作家とか編集者とかが集まって
こういうトリックでの犯罪はどうだろう?
って話し合ったりするのも捕まるんかね
784名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:58:22 ID:eKUa71KC0
>>754
ねえ、「警察が一切怪しんでいない」という根拠を教えて?
内部情報をつかんでるの?
だとしたら余計盗聴対象になるし尾行もされるよ?
785名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:58:42 ID:eJUgyRZX0
反対派はさ、怪しい連中を切り離してから意見を言ったほうがいいよ。
反対署名をやってる事務所なんて、ピースボートじゃん。
あれじゃ、反対派が怪しく見えるのも仕方が無い。
786名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:01 ID:kcHvGl7z0
>>767
だが>>577の事例ではAが逮捕されると思うが
787名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:12 ID:MBwW6nOo0
例えばまともな団体だと
国境無き医師団ね。
反対してねえよな。

反対行為自体が悪者のあぶりだしに
なってるな、コレ。
788名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:15 ID:XuQvLKOj0
>>757
>悪政を正す言論の自由がなくなりそう。
それが刑法に照らしてどんな罪になるの?

>>783
捕まりません

特定の犯罪を実行しようという具体的・現実的な合意が必要
789名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:17 ID:H8kilGe40
誤:市民団体
正:左翼団体
790名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:20 ID:cLZX1EgE0
共謀罪反対してる奴らって野次や怒号で邪魔する凶暴な奴ばかりなんだね
791名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:24 ID:HH6vH00Y0



創価なんかは反対する宗派にスパイ送り込んで嵌め込みまくりだな・・・・この法律で・・・








792名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:34 ID:q7T26DTn0

それが犯罪かどうか疑うのは「市民」、
それを委託されているのが「警察」、
それが犯罪かどうか決めるのは「裁判所」。
793名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:34 ID:R3WeXEzH0
成立させちゃえよ。
普通の人は犯罪犯さないんだから。
794名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:43 ID:3juMCUel0
>>756
アンカーたどれ
795名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:54 ID:6DfOmVOm0
>>771
君は学会員のいる所で犯罪の計画を話し合うんだな
話し合うなら人に聞かれない所でしたほうが良いかと
796名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 17:59:58 ID:HIR7tm220
>>776
4年以上の重大犯罪に引っかかる人はごくわずか。
普通に生活している人は一生刑務所には行かないんだよ。
797名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:05 ID:TE/nRUS90
>>784
普通「警察が自分の事を怪しんでる」と考えながら
生活している人間は少ないと思うw
798名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:06 ID:w7Ugd67/0
>>791
必死だなw
799名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:09 ID:Ifv+HeLs0
>>783
そもそも、犯罪にならんだろうw
800名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:14 ID:lrlJVVlR0
共謀罪の原法案は法案に限定をつけずに、
説明では労働組合とかには適用されないと書くという、
わけのわからない法案だったけど、そこは修正したらしいね。

ただ、ここに民主党の言うように
「共謀罪の対象を国境を超える国際犯罪に限定する規定」
をつけ加えたほうが良いと思う。
それで「国際組織犯罪防止条約」には十分なわけだし。

サビ残合法化とか労働環境が悪くなる一方なのに、
こんなに広く適用可能な法律に賛成はできんよ。
801名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:23 ID:av/PTkbZ0
朝鮮人を叩き出せるんだったらどんな法案でも賛成する
802名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:27 ID:SdKHjIGG0
>>782
親告罪じゃなくても、
「傷害事件」で、別に喚く必要な無いとか言ってたら、
警察がそのまま取り逃がした例もあるぞ。

ぶっちゃけ、あいまい。
まあ、俺自体があまり乗り気でなかったので、
面倒くさがっている分を配慮してくれたのは楽だったけどね。
803名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:29 ID:fEoHuQxR0
>>754
警察に怪しまれるような事は一切して無い?

今でさえターゲットにされたら、あたり公妨で逮捕されるってのに
9条信者並にお花畑だねえ。
804名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:00:47 ID:vkK4/j260
取りあえず「在日韓国・朝鮮人」に主に適用される事を願う
またそう言う適用ならば文句はない
805名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:03 ID:T4B8++NB0
わかりやすく「総連罪」にしたらいいのに。
806名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:07 ID:Z2gOgrW30
>>764
こっちの方が正確だね
807名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:11 ID:wIKGukpH0
ごくフツーに生活してる人間には無縁の話。
活動家は知らねw
808名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:13 ID:eBW6UyQJ0
>>773
国って・・・・・もの凄い頭の悪い文章だなw

共謀罪に現行犯があり得ない以上は全て司法による
捜査令状や逮捕状が必要になることわかってるか?

警察に拡大解釈する余地があるのは現行犯逮捕でき
る場合しか考えられないが共謀罪でどうやって現行
犯で捕まえる?
809名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:28 ID:kcHvGl7z0
>>784
お前どんな人生送ってるの
810名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:29 ID:HH6vH00Y0




この法律は一種の思想弾圧に運用次第で使われるぞ



811名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:37 ID:eyTVcMh70
>>785
なぜか人権法案には大賛成なんだよな。
812名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:58 ID:WvNxTERc0
これはな、とても、、、とても恐ろしい罪名だわな
馬鹿にはワカンナイ
おまえら、おまえらな、もしもだ、もしも共産党の世の中だとしたら
こーいう罪名がまかり通る まぁ聞け、もちろんこの社会は共産主義じゃない
考えるべきは今がどーこーじゃない 
つまり、この罪は場合によっては、体制に対する挑戦を取り締れる根拠となるわけだ
つか民主主義の否定だな
なぜかというと、権力側がデッチ上げない保証など、どこにもないし
デッチ上げでなくても、権力側にとって都合のよい解釈で犯罪に問われるんだ
民主主義を標榜する事自体が罪に問われかねない罪名なんだぞ、共謀罪
っていうことは、民主主義社会においてすら、共産主義の実現のみならず、
新たな革新政党の実現を標榜し、その実現を事前に話し合っただけで
罪に問われる可能性を孕んだ罪名なんだぞ
考えてみろ、この世の中が民主主義社会だろうと社会・共産主義のような
全体主義の社会だろうと、体制の意に沿わない社会の到来を話しあっただけで
罪に問われる可能性がある罪なんだぞ
ウソだと思うなら↓を見てよく考えてみろ

@ 何らかの準備行為を成立の要件にする
A 犯罪を活動目的とする団体に対象を限る

何らかの準備って、具体的になんだ?なぜこんな抽象的なんだ?
犯罪って何だ?犯罪って包括的な括りしか出来ないのは、なぜなんだ?
813名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:01:54 ID:r+uPnWIF0
市民団体は何か都合の悪いことでもあるのでしょうか?

折れは全く構いませんし国民の生命と財産を守ってくれる法案だと思うのですが。

犯罪に関係の無い「市・民・団・体」がナゼ反対しているのか理解せきません。
814名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:06 ID:6DfOmVOm0
>>784
犯罪を犯してないから犯す気もないから
                       以上
何故普通に生活して警官に怪しまれるんだよ
それを詳しく
815名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:21 ID:eKUa71KC0
>>783
その作家が「政権与党にとって気に食わない言動」をしていれば
捜査対象になるだろうね。
ヘア(事実上の)解禁前なんかはエロ作家に対しても
「事情聴取」と称するイヤガラセは日常茶飯事だったらしい。
816名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:35 ID:HIR7tm220
>>800
国境を超える国際犯罪だと
地下鉄サリン事件のオウムは取り締まれないと思うぞ。
817名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:43 ID:l7SGzOuZ0
>「市民団体に適用されかねない」

おいおいw
自分で暴露してどうするw
818名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:45 ID:a4ju87EU0
スパイ防止法もつくらなきゃね
819名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:02:51 ID:NiibJahz0
よくわかりもしないのに
なんとなく雰囲気で
賛成するのはもう見飽きたですよ。
820名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:08 ID:enuKXdzQ0
>>743
普通の国民の中から警察の気に入らない人間を選んで盗聴することが
正当化されることが問題なんだよ

>>768
警察が増やしたいと考える人員に至るまで
現実の取り締まりなんてさして興味ないだろ

警察が恣意的に選べることが問題なのだ
そして理論上それは特殊な団体に限定されるわけではない

別に普通の国民の中から選んだっていいわけだ
821名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:18 ID:wkx/Eg2QO
>>782
マジか!?
折角ブクマしたのに。
つかさっきから人の意見に左右されてばかりだな、俺。
>>767
ソースおくれ。
822名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:28 ID:fTWqnPo80
共謀罪に関しては

団体が共謀すると成立する
団体=おそらく2人以上の人間が集まって

「朝鮮人殴っちゃおうぜ」、「おう、いいぜ」

これで成立
片方がそれをこっそりテープにでも取って警察に持ち込めば逮捕

冗談でした!

とか通じない
うかつな事が何も言えなくなるし、相手が自分の事をどう思ってるか、ハメようと共謀的言葉を誘ってないか?
とか、国民ひとりひとりの人間関係にまで疑心暗鬼になる
823名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:31 ID:sBKqV22S0
>「市民団体に適用されかねない」
自覚はあるんですね。
824名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:45 ID:kcHvGl7z0
>>803
警察が>>754を怪しんで盗聴してると言うのか?
証拠は?
825名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:50 ID:YUDq4fbf0
こんなんで反対してる連中は
スパイ防止法なんかできた日にゃ発狂するなw
826名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:03:57 ID:SdKHjIGG0

 結局、盗聴される、ばかり・・・


 それで、どうして捕まるのかな?w
827名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:00 ID:vaUKYkQI0
創価の嫌なものを消すことも可能だな
これは危険だ
828名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:01 ID:q7T26DTn0
>>812

@ 団体の活動として犯罪実行のための組織により行うことを共謀した場合,
または、
A 団体の不正権益の獲得・維持・拡大の目的で行うことを共謀した場合に限り処罰する
829名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:05 ID:pnmgxIlb0
>>782
親告罪に該当する罪でも「共謀・謀議」つまり「計画・相談」が発覚すれば
適応ってことでしょう。なので「共謀」に参加しながらも通報した人は免責。

漏れが危惧するのは戦争反対とかのデモを将来やることになった場合、
言論封殺にこの法案を適応するんじゃね?と思うから。
谷垣財務大臣なんかは平気で消費税上げの話ししかしないしね。
この先、どんな悪法ができても黙ってろ、としか聞こえんwwww
830極右同盟 ◆cgFl9asOlA :2006/04/21(金) 18:04:12 ID:KEvVWXlF0
稀に見る、よい法律じゃないか。

早期の成立を強く求める
831名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:21 ID:fEoHuQxR0
>>785
怪しい団体で反対派を埋め尽くすのも
普通の市民から目を逸らすための作戦だわさ。

街宣右翼に一般人が眉をひそめるのと同じ構図。
832名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:32 ID:V062UoOA0
共謀罪反対署名 <共謀罪新設反対 国際共同署名>
http://www.kyoubouzai-hantai.org/

【呼びかけ人】
寺中誠(社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)
星川淳(特定非営利活動法人 グリーンピース・ジャパン事務局長)
子どもと教科書全国ネット21
清水俊弘(特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター事務局長)
櫛渕万里(国連特別協議資格NGO ピースボート事務局長)
西野瑠美子(VAWW-NETジャパン共同代表)
森原秀樹(反差別国際運動日本委員会[IMADR-JC]事務局長)
色平哲郎(内科医師)

■賛同/連名集約および連絡先■
東京都新宿区高田馬場3-14-3-2F ピースボート内
担当:森岡、野平


これ?野次と怒号の人々。
833名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:34 ID:xv3QjN1E0
>>788
サンクス
小説とかを考えた場合
舞台を新宿とか歌舞伎町って構想をして
それを具体的に話し合ったらどうなるんだろう?

都庁が占拠される過程とか
おそらくこういう警備システムだから占拠するにはこうするだろう?
って話し合った場合も大丈夫かな?
834名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:39 ID:r+kDVql70
こんなのより先にスパイ防止法だろう。
835名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:04:48 ID:XuQvLKOj0
>>810
どう運用するの?

>>819
それなりに理解して賛成してますが?
836名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:05:04 ID:Ifv+HeLs0
結局、普通に生活してる一般市民にとっては良い法律。

犯罪をたくらんでるプロ市民にとっては悪い法律。

ってことかw
837名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:05:04 ID:eBW6UyQJ0
>>800
国境を越えるなんて余計な文言はいらない。
国境を越えてるかどうかの判断で逃げ道与えるだけ。
838名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:05:06 ID:Z2gOgrW30
>>821
>>764のほうが正確
839名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:29 ID:Gh5WfEEN0
犯罪を企んでる組織の方が必死ですな。
840名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:36 ID:aiDhrfdg0
ここ最近の小泉=安倍or麻生他ラインの動きってGJ連発だな。日本より特アの方ばかり
見てる反日団体なんか、どんどん潰しちまえや。
841名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:39 ID:3KS4kZed0
>>804
そういうのが狙いなんだろ?
あとオウムみたいなのとか。
842名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:42 ID:TE/nRUS90
警察に盗聴されそうな団体を想像してみたら・・・やっぱり市民団体かなw
843名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:42 ID:DJX89h6S0
>>832
どーみても外国とは関係ない普通の市民団体ですね!
844名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:06:58 ID:HH6vH00Y0
>>835


共産党なんか一発だろ?


845名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:31 ID:XuQvLKOj0
>>822
殴るでは要件を満たせませんよ
あまで懲役4年以上の犯罪

>>833
聞きますが現在の法規でそれは犯罪ですか?

共謀罪とはあくまで犯罪を共謀することなんで、犯罪に当たらないことは大丈夫です
846名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:34 ID:vgbUh+Rv0
ついでに、スパイ破防法を成立しろおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww

韓国人スパイがひどいんだから、ただでさえw 氏ねよw
847名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:37 ID:WvNxTERc0
>>812訂正

これはな、とても、、、とても恐ろしい罪名だわな
おまえら、おまえらな、もしもだ、もしも共産党の世の中だとしたら
こーいう罪名がまかり通る まぁ聞け、もちろんこの社会は共産主義じゃない
考えるべきは今がどーこーじゃない 
つまり、この罪は場合によっては、体制に対する挑戦を取り締れる根拠となるわけだ
つか民主主義の否定だな
なぜかというと、権力側がデッチ上げない保証など、どこにもないし
デッチ上げでなくても、権力側にとって都合のよい解釈で犯罪に問われるんだ
民主主義を標榜する事自体が罪に問われかねない罪名なんだぞ、共謀罪
っていうことは、民主主義社会においてすら、共産主義の実現のみならず、
新たな革新政党の実現を標榜し、その実現を事前に話し合っただけで
罪に問われる可能性を孕んだ罪名なんだぞ
考えてみろ、この世の中が民主主義社会だろうと社会・共産主義のような
全体主義の社会だろうと、体制の意に沿わない社会の到来を話しあっただけで
罪に問われる可能性がある罪なんだぞ
ウソだと思うなら↓を見てよく考えてみろ

@ 何らかの準備行為を成立の要件にする
A 犯罪を活動目的とする団体に対象を限る

何らかの準備って、具体的になんだ?なぜこんな抽象的なんだ?
犯罪って何だ?犯罪って包括的な括りしか出来ないのは、なぜなんだ?
団体ってなんだ?共謀罪である限り、複数人で初めて成り立つのが前提だ。
なぜ、わざわざ団体に対象を限る、なんて書いてると思う?
つまり、たった2人でも権力が団体と見なせば団体なんだよ
こーいう表現を使えば国民の目を欺けると思ってるんだよ!
848名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:07:57 ID:IyRvfbKu0
犯罪プロ市民団体がおびえていますねw
849名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:01 ID:eJUgyRZX0
>>831
反対派が自ら名乗りを上げてるんだが・・・
850名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:02 ID:6ftmCM5f0
>>829
なぁ、あんたが見ろっつったソース、あれ本当に信頼に足るものなの?
適当に羅列してるだけ、って人もいるみたいなんだけどさぁ。
851名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:03 ID:yOw6dyiP0
警察の取り調べもかなり恣意的な場合があるって知らない人多いんだろうな。
852名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:06 ID:HIR7tm220
>>822
そこには
朝鮮人の「誰を」「いつ「どのように」が抜けているし、
暴行罪はそもそも共謀罪の対象にならない。

>例えば,殺人罪,強盗罪,監禁罪等の共謀は対象になりますが,
>暴行罪,脅迫罪等の共謀では,本罪は成立しません)。
ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/houan23.html

853名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:10 ID:fEoHuQxR0
>>824
盗聴ってのは相手に気が付かれずにやるから盗聴なんだが?
小学生でもわかる諜報のイロハだろw
854名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:08:25 ID:eBW6UyQJ0
>>815
なるわけないw

お前らの頭の中は一体どうなってるんだ?
捜査令状や逮捕状出すのは司法なんだが?

政権与党の意志で司法が動いてるのなら
共謀罪云々のレベルの問題じゃないだろ?

大丈夫か?
855名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:18 ID:HH6vH00Y0
設立企画人等の背任罪
投資法人債権者集会の代表者等の背任罪
設立企画人等の規約不実記載等
不実文書行使罪
預け合いの罪
投資口の過剰発行
検査役等の収賄罪
856名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:19 ID:MBwW6nOo0
>>800
だめだよ。ミンス案だとサリンを謀議するオウムを事前に逮捕できない。
857名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:31 ID:HrqhoAI00
まぁ、息をするように悪巧みを吹聴する連中には困るだろうな。
いわれてもすぐに、対応できないだろうしw
858名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:09:42 ID:TE/nRUS90
まあ普通にマニア達が盗聴してるけどなw
859名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:06 ID:8pSpzxTc0
いよいよ層化が政権にしがみつきたくなってくる法案じゃね?

政権の座に座っていれば、層化にはむかう者を共謀罪容疑で挙げれるんだろ?
サヨクざまーみろとか言ってる場合じゃねーんじゃないの?
860名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:16 ID:xv3QjN1E0
>>845
またまたサンクス
犯罪じゃないね

よくわからなくなってきたぜ
もうちょい調べるぜ
861名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:30 ID:569/exS90
おそらく一般人には何の影響もないものだと思うが、
いまこれが必要な法なのか、なぜ、という疑問はある。
862名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:10:59 ID:fEoHuQxR0
>>854
未だに三権分立の建前を信じるお花畑の住人がいたとは・・・ orz
863名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:07 ID:SdKHjIGG0
>>853
未確認飛行物体ってのはほとんどの人に気が付かれずに飛ぶから未確認なんだが?
小学生でもわかるUFOのイロハだろw
864名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:16 ID:J0h8q1Rw0
>8

ワロタwww

まあ追い出すんだけどねw
865名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:22 ID:vkK4/j260
この問題で朝日やプロ市民などが盛り上がっている間に、
「竹島」をめぐる諸問題に溜飲の下がるような決定を希望する。
866名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:22 ID:r+kDVql70
>>832をみたら共謀罪もいいかなって思えてきた
867名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:27 ID:HH6vH00Y0
重要文化財の無許可輸出
所有者以外の者による重要文化財の損壊等
所有者以外の者による史跡名勝天然記念物の滅失等
保険管理人等による預合いの罪
保険管理人による超過発行の罪
保険管理人等の利益収受罪
相互会社の会計監査人の収賄罪等  ・・・適用
868名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:44 ID:7evtMFSJ0
民主党案だと、ヤクザやオレオレ詐欺団なんかは除外されてしまう。
869名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:47 ID:eJUgyRZX0
アイフル
竹島
共謀罪

これが1セットだな。
どんな奴をターゲットにしてるかは一目瞭然だ。
870名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:11:48 ID:bv9GUd/a0
ビル爆破の計画立てただけで捕まるなんて息苦しい世の中になるよね(´・ω・`)
871名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:06 ID:Gh5WfEEN0
>>862
なら日本から出て行くしかないね。
さあ好きな国へ行くんだ。
872名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:15 ID:yOw6dyiP0
スレタイが悪いな
873名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:18 ID:6DfOmVOm0
>>853
なにその的外れなレス

とにかく犯罪を犯している訳でもなく
犯罪を犯す気も無くて特定の団体との付き合いも無い
俺が警察から盗聴を受ける可能性を
具体的かつ現実的に言ってね
874名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:27 ID:enuKXdzQ0
>>766
プライバシー権の侵害及び言論の自由の侵害という概念がない低脳には
何を言っても平行線だな
お前のようにプライバシー権や言論の自由を簡単に放棄する人間ばかり
ではないことぐらいは理解しろ

>>826
共謀罪の捜査をどうやってやるのか考えてみな
ホントに頭悪いな
875名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:12:27 ID:Z2gOgrW30
>>862
釣り?


876名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:13:03 ID:vgbUh+Rv0
正々堂々とサリンをばら撒く団体なんか、無罪にしたらあかんだろうがw
877名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:13:16 ID:aGj5NoV00
>>869
あと必死に反対してる連中の顔ぶれを見れば
だいだいわかる
878名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:10 ID:eBW6UyQJ0
>>862
もし政権与党が司法をコントロールしてるのなら
共謀罪なんてもうどうでもいいレベルの話だぞ?

お前・・・本物のキチガイだったんだな・・・・。
879名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:17 ID:TE/nRUS90
『共謀罪作ると見せ掛けてそれに反対した変な市民団体を取り締まる法』を作ればいいんじゃね?
880名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:20 ID:kcHvGl7z0
>>853
誰にも気付かれていないはずなのにお前が知ってる件

とりあえず警察の盗聴電波でも受信してから言えよ
881名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:46 ID:wkx/Eg2QO
>>838
サンクス。
これ、まだ最初しか読んでないけど「上限が四年以上の刑」の羅列だよな。
こんなかにも共謀罪適用されないものがある、て解釈もできるけど、
そこ判断すんのは誰なんだろ?
いちいち裁判所に行って、例えば「この状況で有れば被告は五年」て判断されて初めて共謀罪適用できるってことなのかな?
882名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:54 ID:eJUgyRZX0
>>879
天才現る
883名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:14:56 ID:d+qVwOmo0
要するに市民の名で好き放題やってる
チョー賎人たちをなんとかしようって話だろ?
884名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:15:15 ID:enuKXdzQ0
>>873
おまえが権力者や警察の悪口を言ったらまっさきに
盗聴されるんじゃないの?w
共謀罪の捜査の名目で
885名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:15:23 ID:ZrAcxUuD0
>>870
爆発物取締罰則には明治のころから共謀罪があるよw
886名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:15:58 ID:SdKHjIGG0
>>874
共謀罪の捜査は「密告」で贖えますね。
それで「一般市民」まで諜報する人員の確保と、表ざたになったときの対処を
具体的にお願いしますw

あと、だから俺は諜報されても困らんと、すでに>>765で言っているんだが?w

具体的に教えてもらおう。
俺が何の罪で捕まるんだ?w
887名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:02 ID:fEoHuQxR0
>>859
現党首からして検事の立場にありながら盗聴してた訳だし。
層化と盗聴は切っても切り離せない関係にある。

それ以外にもヤフー顧客情報盗難だのNTT通話記録盗難だの
彼らが関わった独自の諜報活動は枚挙に暇がない。

そんな宗教政党が与党にいるときに
この法案を通そうとする危険性は馬鹿でもわかろうもの。
888名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:04 ID:EOtqsU5I0
>>850
適当に羅列してるだけだよ
内容吟味してみw
ああいうプロパガンダで信じてくれる程度の無知を引き寄せてオルグして
反対者数獲得を謀ってると思われ
889名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:30 ID:vkK4/j260
なんでもかんでも不安がる【プロ不安人】がいるようだ
890名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:45 ID:DJX89h6S0
共謀罪 = 捜査令状や逮捕状出すのは司法
人権擁護法 = 市民が勝手に取り締まる
891名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:16:50 ID:Ifv+HeLs0
結局、プロ市民は、自分達の犯罪がやりにくくなるから反対してるのか
892名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:02 ID:NiibJahz0
お気楽な馬鹿よりいいだろ
893名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:08 ID:guEK/uY+0
>>826
凶悪犯罪を共謀するサヨク市民団体の構成員の中で待遇の不満などの理由から寝返る奴が出るから。
言い換えれば「内部告発」(ミンスが推奨してる)

で,凶悪な犯罪を共謀するサヨク市民団体が真に恐れてるのは,組織の内部崩壊
あいつが裏切るのではって疑心暗鬼にかられ,人民裁判という名のスパイ狩りが始まる。
内ゲバだね。
組織の構成員同士で殺し合いが始まるんだよ。
894名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:22 ID:/bf6jZaG0
>>891
そうです
895名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:42 ID:569/exS90
てか、この法律を是非とも推し進めたい力って、なに?
すぐ思いつくのはオウムくらいしか俺にはないが、
今後あんなもんが頻発するとも思えん。
何を取り締まりたいのか?
できれば具体例をひとつ挙げてくれるとすげえ参考になる。
いや、いきなり否定的になってるわけじゃなく、純粋に尋ねてる。
896名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:44 ID:zxsaBJ960


     テロ国家北朝鮮を思いっきり支援した

        そりゃ社民党は怖い罠

           

          m9(^Д^)プギャー

897名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:17:55 ID:6DfOmVOm0
>>884
そんなモンをいちいち捜査するほど
時間も人員もありませんな

それじゃ世論は共謀罪賛成に傾くよ
もっとがんばりましょう
898名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:18:01 ID:oh3HNb1J0
だからどうせ共謀罪なんてスパイ防止法制定までの繋ぎに過ぎないんだから
共謀罪の適用は帰化一世を除く日本国民以外に限るとすれば無問題。
899名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:18:01 ID:pWyTCMJm0
【共謀罪】衆院法務委、21日に審議入り 野党は強く反発
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145367963/

ニュー速は工作員しか食いついてない
900名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:18:29 ID:F8KOANXw0
犯罪行為してない人にはまず関係ないだろ。
警察と目を合わせられないような人が反対してるとしか思えないね。
901名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:18:32 ID:SdKHjIGG0
>>884>>887に聞きたいんだが。

具体的に何を盗聴されたら駄目なんだ?w
902名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:06 ID:ZrAcxUuD0
>>899
じゃあ、ここは両派の工作員が入り乱れてるんだろw
903名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:09 ID:q7T26DTn0
>>847
> @ 何らかの準備行為を成立の要件にする
> A 犯罪を活動目的とする団体に対象を限る

@ 団体の活動として犯罪実行のための組織により行うことを共謀した場合,
A 団体の不正権益の獲得・維持・拡大の目的で行うことを共謀した場合に限り処罰する
904名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:26 ID:Gh5WfEEN0
>>895
総連、民潭
905名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:44 ID:Wk3Kua5C0
>>985

総連
906名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:45 ID:6ftmCM5f0
>>888
そうか、ちょっと見てみる。

っつーか、あれをソースだと書いた当の本人からは
何のレスもないんだが・・・。

そういうことしてると、どんどん反対派も胡散臭く見られるぞ。
907名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:19:57 ID:eJUgyRZX0
内部崩壊しても、昔みたいにいろんなセクトを作ってしがみついてるんだろうなぁw
908名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:15 ID:fEoHuQxR0
>>878
そのどうでもいいレベルの話が当たり前になってるのが現実な訳だが?
必死で目を閉じる人間には何も見えんだろうがなw
909名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:21 ID:WiapQrnF0
>>874
言論の自由は結構だが、名誉毀損など一部の言論が犯罪とされる理由を考えてみろ。



それとも私的領域なら犯罪行為をしてもOKとでも言うのか?おまいは。
910名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:22 ID:qcKT1bIy0




お前ら早く机の中のデスノート燃やせ!逮捕されるぞ!




911名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:25 ID:WvNxTERc0
聞きたい、ぜひ聞きたい

政治犯に問われるような場合でも適用されるのか?

殺人や暴行傷害などの刑法犯(言い方が変だけど)にのみ適用なら
賛成も出きるけど。
912名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:31 ID:4DhRRdQ60
>>895
公安じゃねーの
特高みたいなのをこそこそせずに堂々とできるわけだから
913名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:20:54 ID:569/exS90
>>904 >>905
んだって総連が何かしでかしたなんて聞いたことないが。寡聞にして、だが。
914名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:08 ID:6DfOmVOm0
>>895
ヤクザが外国から仕入れた武器を
バンバン国内の組織に売っている事も考えると
やっぱ総連系だろうな
915名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:12 ID:HH6vH00Y0
>>886


お前が困るとか困らんの問題じゃねえだろうが!この脳タリン!


916名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:19 ID:pnmgxIlb0
反対するのは在日・左翼と主張するおまいら、「日弁連」も抗議しておりますがなにか?
PDFだけど真面目な人は読んでね。
         ↓
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/kyoubouzai.pdf

4年以上の量刑を相談するだけで既遂と扱われる、と言ってるよ。
親告罪もなにもなくなるわけですが、それでも賛成しますか?
917名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:24 ID:Wpr+F8ze0
どうも、プロ「臣民団体」も同じ立場だってことがわかってないよな。
2ちゃん常駐組はw

今は公安も組織維持もあって、左翼よりは潜在右翼の洗い出し、
白色テロの危険性を重視してるのにな。
918名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:45 ID:8pSpzxTc0
層化批判してるスレでココの連中は政権政党を批判し
共謀罪にあたるので通報しますた。

みたいには絶対なんないんだろうな??
919名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:21:52 ID:SdKHjIGG0
>>908
ここに第三の目を開眼しチャクラを漲らせているお方が・・・・・

はぁ、新興宗教のサクラは難しいよな。
920名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:05 ID:Z2gOgrW30
>>908
君はパラノイアか中二病かどっちだ?
921名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:22 ID:4Pesd1Og0
行為を処罰するのではなく、謀議しただけで処罰というのは確かに厳しい。
犯罪を検挙するには、やはり行為に対して縛りをかけるのが基本だし。
もっとも犯罪組織の場合、実際の行為をやるのは下っ端ばかりで
元締めにうまいこと逃げられてばかりだから、こういう法律でもない限り
上のほうを引っ張るのは無理なんだろう。
922名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:25 ID:Ifv+HeLs0
>>897
>そんなモンをいちいち捜査するほど
>時間も人員もありませんな

警察官の定員を1千万人位にすれば可能かもw
923名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:31 ID:ZrAcxUuD0
>>916
日弁連はサヨク、といわれるだけだぞw
924名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:34 ID:HIR7tm220
>>895
アルカイダなどのテロ組織がメインだと思うが、
個人的には朝鮮総連を入れて欲しい。
925名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:38 ID:eJUgyRZX0
日弁連w
926名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:44 ID:DJX89h6S0
反対派が頭悪そうなので安心した
927名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:22:51 ID:WvNxTERc0
>>903
ありがとうございます。訂正させて頂きます。
928名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:23:03 ID:yOw6dyiP0
>>917
同意
929名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:23:32 ID:4DhRRdQ60
>>922
互いに監視させたらいいんじゃね?
930名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:23:32 ID:kcHvGl7z0
>>908
お前は共謀罪反対ではなく「日本の司法断固糾弾」でも叫んでろ
931名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:02 ID:Umg2yanc0
市民団体とスレタイにいれたからって
反射的に成立に賛成するほど2ちゃんねらーはバカじゃないだろ・・・
932名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:08 ID:6DfOmVOm0
>>913
それ言ったらオウムもそうだったジャン
テロする前は選挙に出たりTVのネタになったりしてただろ
誰がテロを起こすと予見できただろうか・・・
933名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:11 ID:fEoHuQxR0
>>893
> 組織の構成員同士で殺し合いが始まるんだよ。

とどのつまりは日本人同士密告で殺しあう世の中に。鮮人の高笑いが聞こえてくるな。
934名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:13 ID:Gh5WfEEN0
>>913
拉致問題の関与を疑われているのに?
935名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:16 ID:ylU55N8S0
>>916
「日弁連」の香ばしさを知ってて言ってるのか?
936名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:40 ID:znQ40kbE0
テレビではほとんど報道されないので、一般の人はほとんど知らない。

反対しているのは主に日弁連と野党や市民団体。

それでは、賛成しているのは何者?
ズバリ、政府・与党に操られた工作員ですよ!
937名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:45 ID:SdKHjIGG0
>>916
ああ、そういうテキストを提示してくれたなら、何とか納得できる。
つまり、改善の余地は必要ということで、
盗聴云々は暴走ということだね。
938名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:46 ID:NiibJahz0
わかりやすい敵をみせといて
内をコントロールする。
両面から操る

賛成派も
実はお花畑にいるんだよ
939名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:24:50 ID:J0h8q1Rw0
>>917

別に捕まっても良いじゃん、死刑じゃないんでしょ?

将来無いから、別に死刑でも怖く無いし。

共謀罪ができても別にいいよ。
940名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:25:19 ID:oh3HNb1J0
まあ共謀罪に反対する人は対案出してね。
941名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:25:23 ID:X7IAqoPR0
今でも引っ張ろうと思えばスパナとか工具、下手するとカッターナイフ持ち歩いただけで
引っ張れるんだぜ?
942名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:25:31 ID:HqZqSQJ/0 BE:191218346-
指定暴力団・国際テログループしか適用されないはずだが???

そもそも指定暴力団や国際テログループなどと、
犯罪集団として認定されなければ、共謀罪の適用が無い。

また対象の犯罪が、殺害や詐欺など、古典的な犯罪だけ。
例えばヤクザの抗争、無差別殺人事件、架空請求・振り込め詐欺が
これにあたるはず。

言論行為が殺害や詐欺といった事に結びつくはずが無い。。。
野党は何をビビっているのか?
943名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:25:33 ID:kcHvGl7z0
>>913
つ拉致、スパイ
944名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:25:49 ID:EOtqsU5I0
>>906
本当は反対者数獲得したかったら、正直に誇張なく共謀罪の問題点を挙げないと
説得力なしつうか、嘘でもなんでも声が大きければいいってやり方は
本来足手まとい以外の何ものでもないんだけど、不思議な連中だねw
945名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:26:25 ID:HIR7tm220
アメリカじゃ、盗聴は当たり前みたいだし、
フランスやイギリスでも諜報組織はあるわけで、
中国では(ry

日本ぐらいのものでしょ、こんなに犯罪組織に甘いのは。
946名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:01 ID:vgbUh+Rv0
>>911
司法と行政と立法は、別物だから心配しなくてもいいぞ。

司法にマークされる団体なんぞ、死刑にしてもらいたいぞw
947名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:05 ID:ZrAcxUuD0
>>945
そりゃ暴力団が公然と事務所構えてるくらいだシナw
948名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:08 ID:bv9GUd/a0
共謀罪に反対してる尊敬に値する人たちの顔ぶれをみるとこの法案ちょっと危険なのかなって思っちゃうよね(´・ω・`)
949名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:14 ID:Wpr+F8ze0
まあ2ちゃんのプロ臣民は、自分の首が絞められるまで気づかない。
犬だから仕方あるまい。
950名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:25 ID:enuKXdzQ0
>>886
人員なんか捜査に足りないと言う名目で増やすだけ
表ざたになったって共謀罪の捜査をしていたと言えば誰も文句は言えない

お前が平気でもプライバシー権や言論の自由の重要性を認識してる人間には
平気じゃないんだよ

それとお前を検挙するかどうかは問題ではない
警察が共謀罪の捜査の名目で誰を監視するかを
勝手に選ぶことが正当化されることが問題
951名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:46 ID:q7T26DTn0
>>927
正直、この修正が安全装置になりえるか不安。
自分の態度としては、賛成だけど、冷静に調査する必要があるな…。
952名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:27:58 ID:OuNqAIm40
治安維持法の時も俺たち一般人には関係ないって思ってたんだろうなぁ
953名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:28:05 ID:axWd6KFw0
拉致被害者の救う会と家族会は共謀罪に反対してません
拉致被害者の救う会と家族会は共謀罪に反対してません
拉致被害者の救う会と家族会は共謀罪に反対してません

拉致被害者の救う会と家族会は人権擁護法案に反対です
拉致被害者の救う会と家族会は人権擁護法案に反対です
拉致被害者の救う会と家族会は人権擁護法案に反対です

954名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:28:24 ID:Umg2yanc0
罪を限定すべき。
暴力団やオウムみたいなのを想定した上で。

関西では電車ひっくり返したり、地下鉄に毒ガスばらまいたり、
無差別大量殺人をことあるごとに繰り返して来た殺人強姦集団こと、
小泉自公池田チョン作創価どもらが、
嗅ぎ付けられた大量殺人の犯罪から、法の網をくぐり抜けて、
以って犯罪者たる現実から逃避し、保身を企図しようとして、持ち出して来たもの!

これこそが、
刑法原則を転覆させる『共謀罪という正義を犯罪化する』クーデター法の正体である!
956名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:29:09 ID:ZrAcxUuD0
>>954
そうすると条約に反するので、あくまでも4年以上だそうです。
957名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:29:23 ID:oh3HNb1J0
>>948
共謀罪反対派とスパイ防止法反対した人らは被ってるぽいからねぇ
958名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:29:25 ID:SdKHjIGG0
>>944
社会の足手纏いが、反対派の多数を占めているんだろ?w

骨子はこれでいいよ。

あとは「犯罪を起こす直前まで見守る」(勿論、密告は受け入れる)のか、
見せしめとしての効果を期待する為に、計画段階で掴まえない対象を
もう少し引き上げる程度に留めておくのか。

話し合う必要があるのはそれくらいだよね。
959名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:29:44 ID:WiapQrnF0
>>949
お花畑を妄想の中にいる犬と散歩して楽しい?

ID:enuKXdzQ0のカキコが 俺のNGwordにヒットしたwww
961名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:29:54 ID:1xv/ZptkO
福島ミズポたんがヴィーナスブログ炎上は完全スルーして
質問にも全く答えないまま、同ブログのメルマガに
共謀罪は凶暴な法律です!という寄稿をした模様です。
962名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:30:13 ID:fEoHuQxR0
>>919>>920
少なくとも”裁判官”については「内閣」が任命権者である事をお忘れなくw
963名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:30:14 ID:569/exS90
すまん拉致問題を失念していたわけじゃなく共謀罪というものと頭の中で上手く噛み合わんかった。
ただ俺にはこの法律の有効性がいまひとつピンと来ないとともに(後付けで謀議があったか否か認定すんのか)
濫用される状況というものもうまく想像できん。
よくわからんのでしばらくロムる。
964名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:30:17 ID:ylU55N8S0
>>953
結局>>890ってことでしょう。
人権擁護法とはそこが決定的に違う。
965名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:30:46 ID:Umg2yanc0
>>956
各国の個別事情によって弾力的運用できるでしょ?
組織犯罪を防ぐと目的で立法するのだから条約ありきもどうかと。
966名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:31:18 ID:Wpr+F8ze0
>>953
プロ臣民が巣くう会はわかりやすいなw
967名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:31:30 ID:ddQp26yn0
共産党のだんまりが気になる。治安維持法で苦しめられたのに変な話だ。
968名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:31:39 ID:ZrAcxUuD0
>>965
他の国はそうだけど、どういうわけか日本はできないようですw
969名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:31:47 ID:eJUgyRZX0
共謀罪反対署名 <共謀罪新設反対 国際共同署名>
http://www.kyoubouzai-hantai.org/

【呼びかけ人】
寺中誠(社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)
星川淳(特定非営利活動法人 グリーンピース・ジャパン事務局長)
子どもと教科書全国ネット21
清水俊弘(特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター事務局長)
櫛渕万里(国連特別協議資格NGO ピースボート事務局長)
西野瑠美子(VAWW-NETジャパン共同代表)
森原秀樹(反差別国際運動日本委員会[IMADR-JC]事務局長)
色平哲郎(内科医師)

■賛同/連名集約および連絡先■
東京都新宿区高田馬場3-14-3-2F ピースボート内
担当:森岡、野平


↑のいずれかに所属してる人はさぁ、他の評判の悪い団体を切り離したほうが
「一般」市民の理解を得やすいと思うよ。
つーか、このままじゃ、同じ穴の狢の危険な団体と思われるだけだよw
970名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:11 ID:6DfOmVOm0
>>962
スゲエな・・・・
なら総理は天皇陛下の傀儡か
971名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:20 ID:eBW6UyQJ0
>>908
お前・・・ホントにイカレテルな・・・。

一ヶ月後に地球は滅ぶと大真面目に言いながら
年金問題をどうにかしろと叫ぶぐらい狂ってるw

もしかして反対派を真正のキチガイに見せる為の
釣り?
972名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:29 ID:4DhRRdQ60
>>967
騒ぐと成立後真っ先に攻撃されるからだよ
973名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:33 ID:kcHvGl7z0
>>950
警察の人員を増やすのは個人的には賛成なのだが・・・・・
具体的に何人増やせば一般市民までカバーできるの?
974名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:48 ID:mXXnS4mH0
対総連用なのは間違いない
975名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:32:48 ID:Z2gOgrW30
>>962
"最高裁判官"な
976名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:33:49 ID:MTbyYtWN0
Winnyの作者は著作権法への挑戦という発言をしてた。

この法律が通ったらこうした発言だけども罪に問われるようになるんでしょ。

遵法精神は大事だけど、法に対抗する動きというものがあって、
それらの相互作用が思想を作り、法がそれによって新しく作り替えられて
いくのが健全なあり方だろう。

977名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:34:05 ID:SdKHjIGG0
>>950
あのね、だから「不用意に大量に雇い入れた」
警察官の”訓練時間”と”費用”と”意思統一”にどれだけ時間と金が・・・
「密告」で充分というか”増やす必要は無い”ってば。

あと、プライバシーを「気にしています」が何か?
個人的にムカつくのと、俺が逮捕されることは「別問題」ですよね。
逮捕されません。

盗聴を知れば、
そのときに「プライバシーが侵害された」と警察を訴えましょう。



お前の言い草は、「あいつ絶対、盗聴しているよ。きも〜」と、
何の根拠も無く喚いている、差別的なガキのセリフに過ぎない。
978名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:34:08 ID:q7T26DTn0
>>960
ウチのNGワードにもヒットしまくってるワナ。
979名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:34:16 ID:B3j3cicPO
言論の自由?プライバシー権?
そんなもの、集団ストーカー被害者には現時点で既に有りませんから。

>>955へ追加

大量無差別殺人強姦犯罪集団の首魁こと小泉自民公明創価チョン学会は、死刑にて処分が相当である!
981名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:34:51 ID:IOp0553d0
>>59
なんだか、「市民団体」とかいうと「人々の豊かな生活を応援する団体」に一瞬思うけど、
こうやって集めると、ただの『自分の事しか考えてないエゴ団体』だな。www
982名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:35:01 ID:fEoHuQxR0
>>975
残念ながら”下級裁判所”裁判官も、だ
983名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:35:30 ID:fKpRNP730
市民団体ってよほどやましい事があるんだな。
正義の味方だと思ってたのに、犯罪組織だったなんて。
984名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:35:47 ID:Wpr+F8ze0
>>964
全然違う。
市民が取り締まる?
キミも人権擁護法反対デマに騙されてる口。
985名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:35:52 ID:enuKXdzQ0
>>973
そんなの警察が増やしたいと思う人員に達するまでだよ
一般市民をカバーできるかどうかなど
どうでもいいだろ警察にとっては

てか何度もおなじこと書かせんなボケ
986名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:36:09 ID:Gh5WfEEN0
グリーンピースとか護憲の会とかが入ってる時点で
負けは決まったなw
987名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:36:43 ID:pnmgxIlb0
>>888
レス速過ぎて忘れてたwww今、うちの顧問弁護士に聞いたらあのまんまだって。
988名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:36:48 ID:eKUa71KC0
>>952
あの時は確か「普通選挙法」(25歳以上のすべての男子に選挙権)とワンセットだったから
世間の関心がすべてそっちに向いてしまったんじゃないかな。
何かのエサにつられてその裏でトンデモナイ法律が・・・・というパターンは
今後も何かとありそう。
989名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:36:55 ID:HIR7tm220
>>976
著作権法に対する批判と
著作権を破るという違法行為を同列に語るのは止めてくれ。

言論の自由をむやみやたらに振り回すと、
イスラムの風刺漫画みたいな事になりかねない。
990名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:02 ID:3pL0TIl80
>>984
なるほどね( ´,_ゝ`)ぷっ
991名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:19 ID:V0ktZbVJ0
普通に生活していつ国民には関係ない法律なんですがね〜
992名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:30 ID:znQ40kbE0
政権側の工作員が跳梁跋扈していますね。
993名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:50 ID:ZrAcxUuD0
>>992
これが通常の状態です。
994名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:37:52 ID:4DhRRdQ60
>>985
確かに何の影響力もない下層民なんて知ったこっちゃないもんな
995名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:38:12 ID:ptysIncl0
1000ならみずほたんが脱ぐ
996名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:38:14 ID:DtiYiB4YO
>>981
長期腐敗大量無差別殺人の犯罪集団こと自公創価に発言権など要らねぇだろ!

失せろ!クズ破壊活動集団の犯罪者ども
997名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:38:24 ID:i91t6vZw0
これで暴れるくらいなら
例の人権擁護法案では
もっと暴れて反対を訴えて然るべきじゃないの?
何で人権擁護法案の方は静かなの>市民団体さん
998名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:38:39 ID:MQ6ysME40
これを批判するマスコミの報道がまたいいかげんで会社で目配せしただけで共謀罪で逮捕されるとかでたらめすぎる

市民団体とか人権弁護士とか本来の意味とかけはなれた言葉もなんとかしてほすい
999名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:38:59 ID:HIR7tm220
1000なら総連消滅
1000名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 18:39:09 ID:NiibJahz0
とにかく
日本は敵役が充実しすぎていて
まともな意見がとおりにくいな
よくできてるぜw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。