【政治】 菅氏「小泉5年間、財政は借金積み残し」→小泉首相「民主党がやっても同じ。もっと増えてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★衆院特別委で民主・菅代表代行と小泉首相が財政赤字削減問題について激しい論戦展開

・行政改革推進法案を審議している衆議院の特別委員会では、19日夕方の法案採決を
 前に、民主党の菅代表代行と小泉首相が、国の財政赤字削減問題について激しい
 論戦を展開した。

 菅代表代行が「5年間で財政再建進んだと、不良債権処理はやったけれども、財政は
 借金積み増すことで、『ポスト小泉』に大変苦労かけると」と述べると、小泉首相は
 「5年前より財政収支が改善していることは事実であります。借金を増やしたという
 ご批判でありますが、民主党がやっても同じなんです。もっと増えているはずです」
 と述べた。

 さらに菅氏は、ポスト小泉一番手として安倍官房長官を示し、財政再建への取り組みを
 ただした。これに対し、安倍長官は、2010年代初頭に財政収支のバランスが取れるよう、
 歳入歳出の改革に取り組む姿勢を強調した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060419/20060419-00000614-fnn-pol.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060419-00000614-fnn-pol-movie-001&media=wm300k
2南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/19(水) 16:55:50 ID:DlkV7puc0
2qqqqq
3南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/19(水) 16:56:21 ID:DlkV7puc0
小生が2を取ったスレは廃れるか長続きしません。qqqq
4名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:56:41 ID:Vg6Z/qYd0
菅の質問の仕方がグダグダすぎ。
二階とかちょっと寝てたぞ?
5名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:56:54 ID:zJ5r9vXh0
あいからず小泉は詭弁が上手いな。褒め言葉
6名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:57:17 ID:jKgq0mmF0
小泉の言ってることは一般会計の中だけの話

民主党の主張通り年金改革をしていれば
特別会計分の赤字は増えなかったよ。
7名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:57:34 ID:CXPyzahW0
菅は安倍ちゃんを持ち上げてるのか
8名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:57:50 ID:nwk0eAvo0
>民主党がやっても同じなんです。もっと増えているはずです

詭弁のガイドライン
事実に対して仮定を持ち出す

にモロ抵触してますよw
9名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:58:04 ID:qaXz9Icj0
高速道路無料化まだあー
10名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 16:59:43 ID:vTmVfisd0
                         ______
              _____/借//金 /|
           /借//金 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
      ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/借//金 /|
    /借//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   /借//金 /|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/

       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||      ___________
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|    /
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < 財政は借金積み残してる
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    \___________
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
11名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:01:11 ID:aCoFXL/n0
韓直人
12名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:01:52 ID:kBaCa6mh0
>>8
それならば管が民主がやればもっと減っていたと言った場合も
詭弁ガイドラインに抵触するな
13名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:02:54 ID:/KFcYYvj0
民主党って全員北側みたいな連中だろ?
14名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:04:47 ID:OmGpev7X0
>>6
消費税は増えるけどな
15名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:05:03 ID:BlLThgDI0
2ちゃんねらみたいな減らず口叩いてるな、世界一の借金王のくせに。
16名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:05:14 ID:dFFLFAoD0
歳出削減やるやる詐欺師がまたもや詭弁炸裂させてますな。

やるって言ってたのに、何も手をつけずに、民主党がどうだとか
関係ない話スンナ。お前がやるといって他のにもかかわらず
手をつけなかったことが問題の焦点じゃボケ。
17名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:06:19 ID:U41aMuTS0
ペテン師小泉には質問するだけ無駄だと思う。
はぐらかすか関係ない話を始めるか、だけだから。
18名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:06:40 ID:3H2yZigA0
実際、民主のマニュフェストを実行してたら増えてただろうな
高速道路無料化とかいくらかかるんだよ、と。
19名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:06:56 ID:lxWoqJHN0
こんなこと総理が言っちゃ駄目だろ。
ここまで日本の政治は落ちぶれてしまったか。
20名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:07:09 ID:Vg6Z/qYd0
>>13
確かに売国奴勢揃いなのは間違いないんだが、「ミンスだから」で
全ての議員をくくるのも危険。
それでもアベちゃんやローゼンみたいな傑物がいないのも事実なんだよな。
21名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:08:10 ID:yc2YarSU0
小泉の開き直りそのものだな。30兆円枠は自分の公約だろ。
民主党がやればどうとかではなくて、政権与党に責任がある。
功績があればそれも政権与党のものだ。
22南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/04/19(水) 17:09:36 ID:DlkV7puc0
ことごとく小泉に切り返されてるな。qqq
管も幼稚な事しか言えないからバカにされる。qqq
23名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:09:40 ID:xue/WkWc0
民主がやったほうが借金が増えていただろうという予想には同意するけど、
だから小泉政権でいいんだというのはすり替えだし、言っちゃダメだろ。
借金が増えたことに対する正当性を主張しなければ。
正しいと思って政策実行してるんだし。
5年間の小泉政権は自分の中では相対的に高評価だが、
こういうところは支持できんな。
24名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:09:54 ID:Go5IUwk+0
昨日、定率減税廃止の通知が税務署からついた。

自民は定率減税は廃止するとはいってないし、サラリーマン
増税はしないと公約してるはず。

公務員のやりたい放題にされてる小泉自民はいらね
25名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:09:57 ID:Wfsef5H/0
IT革命で100万人の雇用創出
マダー?(#・∀・)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
26名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:12:03 ID:PL/nkmgZ0
…自民党の長期政権で、といえばその通りなんだけどなあ。
そもそも小泉内閣は緊縮財政が主体だけど、
それを始めたときに「もっと財政出動しろ」とか騒いでいた輩がいたような。
27名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:13:40 ID:yc2YarSU0
>>13
自民党にも河野とか加藤とか、いろいろいる。
二階なんか大臣だ。
28名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:15:03 ID:5nzd5lbf0
民主党は政権ほしいーと言ってるだけ。
小沢が代表になっても何も政策ない


29名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:15:05 ID:CXPyzahW0
>>26
財政出動派の亀井たちは党を追い出されたからね。
新党日本?日本新党?ならもっと増えてたろ。
まあ彼らは一時的に増えても最終的には減ると言い張るわけだが
30名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:15:18 ID:h1jGibec0
小泉が満点とはおよそ言わないが、民主じゃ特アに際限なく貢いで国が傾きそうだな・・・
31名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:16:05 ID:9/rarZx/0
どっちももっとしっかりしてくれよ
32名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:16:19 ID:dckZKXT40
>民主党がやっても同じなんです。もっと増えているはずです

ごもっともです。
33名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:18:20 ID:U41aMuTS0
で、しこたま庶民増税ですかw
34MistressSayuri:2006/04/19(水) 17:18:21 ID:uC7vXdMe0 BE:274687283-
ふん。うちがやればもっと質のよい改革ができるわよ。
あ、高速道路無料化は個人的に「反対」よ。
今すぐにやる必要は無いわ。

(* ̄∀ ̄)y-~~~~
35名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:19:39 ID:5nzd5lbf0
お遍路したのに悪相になった管
小泉追及する前に
拉致問題について何か言ってみぃ
36名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:20:10 ID:1YkM+BnQ0
民主党が政権とったら日本は死にます
37名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:20:54 ID:f8CZmX/i0
菅ガンスよ、拉致について一言言ってくれ!
38名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:20:55 ID:sPq5bi/A0
国民新党ならさっさと景気回復して借金減ったんじゃねーかw
39名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:26:06 ID:GTz5S+SAO
小泉も小泉だが、管も管だな。
財政云々で意見があるなら、まともな対案出してからにしてくれ。
40名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:26:31 ID:0uZhqaOt0
子供の喧嘩かこれは・・・
首相に責任感はないんかいな
41名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:28:55 ID:S7aHHBFF0
あいかわらず次元の低いすりかえ答弁だね
42名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:29:04 ID:FLmf4vHn0
酷い首相というのは答弁だけでわかる。
普通絶句するだろ、この返事は。
43名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:29:58 ID:zCL9afPP0
まあ、ミンスは官公労なんとかしない限りは官僚に土下座じゃん??

小沢みたいな前時代の政治家担ぐから、終身雇用と年功序列の復活なんて
お馬鹿言い出すんだよ。
新卒至上主義で競争なくても出世、役員はみな従業員から輩出で、保守経営
に突っ走る、と。 日本株暴落→不景気→リストラ→格差 まっしぐらだね。

44名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:31:46 ID:Yp2WvKgf0
下げすぎた法人税を、すこし増やせば、
消費税5%は維持できる。

中国・韓国・北朝鮮 政策で
円借款、経済援助をやめれば、それさえもいらぬ。

1976年10月に当時の社会党衆議院議員が仲介をし、国税庁と
朝鮮総連の傘下団体系・在日朝鮮人商工連合会(朝鮮商工連)との間で
取り交わされたとされる以下の5項目の合意のことである。
 1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
 2.定期、定額の商工団体の会費は損金(=必要経費)として認める。
 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
これらの合意に基づき、商工連は団体交渉権の成立を主張し、
確定申告や税務調査への対応は原則として個人で行なわず、
商工会を窓口にして行なっている。
簡単にいえば、 「商工連の印鑑さえあれば日本政府は触れられない=脱税OK」
ということである。
これを、見直せば、消費税は、下げれる。

45名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:32:17 ID:jbZgPdoI0
>>35
>お遍路したのに悪相になった管

88ヶ所全部周らず途中でやめちゃったからな
46名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:36:20 ID:21sXjFz90
コネズミ信者の大好きな「民間w」なら
とっくにクビだろw
無能コネズミなんて
47名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:37:35 ID:+MUO7kyKO
何故いつも民主党は文句を言うだけで対案を出さないんですか?
48名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:39:42 ID:GL6x7Ekc0
>>44
法人税の上昇にかこつけて、ベア拒否どころかベースダウンを公表するかもしれないけれども、

まあ、あくまで可能性だから。
49名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:40:20 ID:eei9TvIH0
菅には、拉致問題と、平成10年のホテル事件はご法度。コレを言い出すとまた切れる。
50名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:40:43 ID:Hypcz/kE0
民主党は年金払っていなかった在日にまで年金払うと言ってるのに・・・
51名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:41:41 ID:wnX8MXgQ0
>>47
テレビでは対案的なことしゃべってる。民主が財政支出減らすと言ったら、竹中が、そんなことしたら、景気が悪くなると反論していた。

ホント笑い話みたいだった。
52名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:41:55 ID:yc2YarSU0
菅が代表の頃、党首討論で言い切ったはずだ。
「この程度の公約を守らないことはたいしたことではない」
53名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:43:10 ID:hGbHrS7V0
小泉は高校の恩師に、当時
「こんな成績も中途半端で、見るべき所もない
のに、政治家にならなくてはならないのか・・・」
と思われていたらしいから。小泉が首相になる前
、単なる「異端児」扱いされていたときの、フライデーだか
なんだかのインタビューで見た。勿論、「それが今は
こんなに立派になって」というような結論になっては
いたけどね。
54名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:43:39 ID:gC2En8ky0
菅はセーフティネットを作ると言っておきながら財源をどうするか示さない
55名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:43:42 ID:wnX8MXgQ0
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
56名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:44:01 ID:qF/a2qr00
民主って、昔は自民より市場原理主義的なイメージがあったのに、
最近は立ち位置が逆だもんなぁ。
その場、その場で都合のいいことだけを言ってるだけだ。
57名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:44:35 ID:i73uCrJE0
菅以下の低学歴、低脳どもが政治を語るのは痛いなp
58 :2006/04/19(水) 17:45:08 ID:EKuGxaqW0
>借金を増やしたというご批判でありますが、民主党がやっても同じなんです。もっと増えているはずです。
限界だろもう…。今やめれば勝ち逃げだけど、小沢はそんなの許さないだろうな。
59名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:45:18 ID:U3paCin00
>6
民主の年金改革って、消費税3%程度の財源で全ての年金を統合して、
しかも未払い者にまで払うと言ったアレか?
60名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:45:24 ID:OMJelQVU0
事実だろうけど、それを国会で堂々と言ってしまうのはいかがなものか。
61名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:46:06 ID:NWy4gP250
今後人口減で税収は減り続ける。
一方で借金は増え続ける。
2010年代初頭に収支バランスが取れるとかありえない。
もっとひどくなるばかり。



62名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:46:23 ID:0ECVbHJW0
菅氏は なぜ 拉致犯人を保釈嘆願したのですか?
納得できる説明してください。
63名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:48:11 ID:XTp5MW2s0
菅は、ようするに一回ヤラせろって言ってるだけだな(w
64名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:49:23 ID:zCL9afPP0
>>56
票が取れればなんでもいんですよミンスは‥

小沢は最近、医師連・経団連・草加に挨拶に行ってる
それで自民批判ですからね。

管も拉致問題ど〜すんだ?? 拉致実行犯の釈放嘆願署名した管・ガンス
65名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:49:33 ID:8/Gltq9d0
小泉内閣を否定する愚民ども
小泉様に群がる国民、そして笑顔の国民
これほど愛された首相が今までにいただろうか?
小泉内閣支持率も依然高いのは、小泉様が認められている証拠である
つまり小泉様に反旗を翻す者は非国民であると

非国民は死ね
66名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:49:55 ID:GL6x7Ekc0
>>63
強姦か、和姦か
そこが問題だ。
67名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:50:17 ID:3q+X0AUN0
>>62 
以前その事で突っ込まれた時のコメント

「土井さんに頼まれたから」
68名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:50:49 ID:Go5IUwk+0
>>62
チーム施行の詭弁
公明のや自民の議員の保釈嘆願を解決したの?
69名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:50:52 ID:NoSxyhkS0
70名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:53:16 ID:XucfD9sj0
>>65
はいはい。
いかにもミンス支持者の書きそうなことだ。
71名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:54:19 ID:Rtm3G+Nh0
外交は自民に、内政は民主に任せたいから毎回クロスオーバー投票をしてます。
72名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:55:18 ID:bwoBCOP60
構造改革とかぬかして、たった数年で400兆→800兆まで財政赤字
増やしちゃったからなあ、バカ小泉は。
異常な数値つうか日本経済破綻寸前まで追い込んじゃったのは事実。

日本の税収って40〜50兆円で、どうやっても返せません。
日本の国債の価値って、世界では財政破綻国家寸前のジャンク債
扱いなんだよねw
73名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:55:36 ID:0uZhqaOt0
>>48
社員の給料抑制したらその分利益増えて税金沢山取られるんだが・・・
それは逆だと思う。法人税上げで怒るのは株主っしょ。
74名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:56:06 ID:/x0f+aT+O
>>62
「疑わしきは罰せず」だから。
永田メール問題をもうお忘れ?
75名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:56:09 ID:f9Qfjd8t0
なぁ、民主党は所得税引き下げて、消費税上げるって政策を固めてるよな。
なんで今日の新聞は格差拡大とか、財政の逼迫とかいった矛盾を突かないんだよ。
76名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:56:19 ID:zCL9afPP0
>>67
土井ってこれ?

土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数

社会党んとき、拉致を明らかにしようとする警察やメディアに圧力かけて
潰してきた売国奴。 「拉致なんて妄想ですっ!!」だとさ。

日本はまともな野党がねえなマジで‥
77名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:56:52 ID:LwUY1c+p0
民主党が5年も政権とってたら?

・・・まじ怖いんだが。
78名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:58:15 ID:ETBQ916V0
>>61
人口数=税収なんですね。
それじゃバブルの頃は、日本の人口が、突然何割も増えたんですね。
79名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 17:59:46 ID:3D+kFYG00
自民党が大量に雇ったニートどもがカキコ1件10円欲しさに、また湧いてきたなw
小泉は借金をすることで、目に見える部分だけをきれいにし、
民度の低い国民を欺くことに成功した。

結果は、アメリカに日本の資本の多くを献上したただの売国奴。
80名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:00:10 ID:Go5IUwk+0
>>77
今より、ましだと思うよ きっと
81名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:02:25 ID:U7a/QBIN0
>>80
それはないな。
まだ国民新党の方がマシだ。

民主党に任されたいならせめて旧社会党派を全て切れ。
82名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:02:39 ID:gm07gXRR0
>>79
妄想がひどいね
病院で診てもらったほうがいいよ

83名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:05:24 ID:rS1M7ILS0
>>80
民主党の主張によると、取りあえず指紋も採らずにテロリストは入国次第ですがいいの?
84名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:05:34 ID:zCL9afPP0
外国人参政権(中国・朝鮮人による乗っ取り法案)を推進する民主党
人権擁護法案(中国人・朝鮮人の人権の名の下に日本人の人権を弾圧する法案)を推進する民主党
入管法改正(外国人犯罪を減らす目的で、外国人に指紋の採取・顔写真の提供を求める法案)に反対する民主党
憲法改正案で、アジアとの共生のために<国家主権の移譲>を主張する民主党


 民主党は、日本国民のみなさんのために、日々(国を売る)努力されています。


つ〜か、まともな野党誕生しないかな?
確かな野党、共産党はかなり頼りない、が、無論ミンスよりはマシ
85名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:08:06 ID:6DbVAs8o0
>安倍長官は、2010年代初頭に財政収支のバランスが取れるよう、 歳入歳出の改革に取り組む姿勢を強調した。


あのね。。。

財政収支は一般会計だけでも今年度は約15兆円のマイナスなんよ。
これを均衡化させるためには、消費税だけにスポットを当てると、7%up必要なわけ。
つまり、12%の消費税となる。   あくまでも消費税だけにスポットを当てた場合な。

団塊世代が次々と退職するから所得税は減る。
すると・・・10%upが必要となる。
つまり、近い将来的には15%の消費税にしないとね財政収支は均衡しない。

特別会計205兆円なんて言ってるバカがいるが、そういう香具師らは特別会計の
意味すら分かってない。
国債整理基金とか自賠責特会とか年金なんか、一般会計に回せるわけねぇーだろw
思いっきり節約できても、せいぜい2兆円だよ。
そもそも、負担と受益の問題も考えずに「特別会計を何とかしろ!」って、みのもんたレベルだw

86名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:08:12 ID:V/tdosww0
女系天皇、米牛肉輸入、耐震強度偽造、ライブドア、防衛施設庁談合、格差拡大、
北朝鮮制裁否定、韓国短期ビザ恒久免除、中国ビザ拡大、化学兵器処理、ガス田試掘否定、
外資系企業からの献金制限緩和、村山談話、東京裁判史観、日米地位協定、米軍基地移転費用負担、
道路公団改革骨抜き、三位一体改革骨抜き、郵政改革骨抜き、年金改革骨抜き
もうエセ保守エセ改革インチキ自民党のパフォーマンスには騙されませんよ。
隠れ親特ア派である自民党信者にも騙されませんよ。
87名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:08:33 ID:tFjtmpzD0
「民主党がやっても同じ。もっと増えてる」


・・こんな事ばかり言われたら、野党は何も質問できないだがw
88名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:08:59 ID:LaVomj490
>>84
外国人参政権→公明が推進
人権擁護法案→政府と自民党が推進

チーム施工は詭弁のガイドラインも読めんのか?w
89名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:10:17 ID:U3paCin00
>87
説得力のある対案を示してこなかった実績のおかげでしょ。
90名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:11:44 ID:V/tdosww0
自公天下り内閣
自公随意契約内閣
自公公益法人内閣
では財政再建は無理ですね〜
自公と官界、財界が随意契約をしてるから。
91名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:11:59 ID:LaVomj490
>>89
議員年金撤廃を謳いながら実は増額している与党案が民主党案より説得力があるのかw
92名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:12:36 ID:NWy4gP250
>>78
懐かしのバブル景気は土地→株の順番だった。
でももう土地は上がらないから、そこから株に流れ込むことも無い。
今後は純粋に人口分の税収になると思うよ。


93名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:12:55 ID:U7a/QBIN0
>>88
かといって野党が反対しているかというとNOな訳だが。


だから政界再編せーっつの。
94名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:13:44 ID:0nvKmIMB0
>>85
特別会計には様々な公共料金などにかかる税などがあり実態は把握できてないが200兆は
確実に超える。
実態を把握するためにも他国と同じように特別会計なんて廃止するべきだ。
95名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:15:01 ID:f9Qfjd8t0
>>79

ほー。そりゃいつに始まった議論を蒸し返してるんだいw。
現状の責任を今の政権のみに転嫁するのは厨房の論理だぞ。

お前は小沢の「日本改造計画」くらいは読んでから2chで書き込め
96名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:15:55 ID:tFjtmpzD0
サビ残合法化施行後→「民主党がやっても同じ」

・・全て「・・がやっても同じ」で切り替えされたら、あらゆる悪法も素通りですなw
97名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:15:59 ID:LaVomj490
>>85
特別会計って何種類あると思ってんの?道路特定財源が一般会計に回されたら何か不都合でもあるんか?w
98名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:16:18 ID:uPTR2dhP0
>>85
今年度のプライマリーバランスは、約11兆円の赤字です。
約15兆円は前年度。
99名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:17:07 ID:ScH/4eSZO
たった2%の公務員削減で構造改革とは恐れ入る。
100名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:17:13 ID:Vkw8r+tiO
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
民主党の公約通りに沖縄県は中国人に乗っ取られ、チベット同様の民族浄化(レイプ虐殺)を食らい、沖縄県民は地獄。
本土では外国人参政権が可決し、中国人、朝鮮人が堂々と「日本人死ね」を実践出来る社会に。

どう見ても日本人が日本から滅亡していました。
本当にありがとうございました
101名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:17:56 ID:eSXp7fdW0
支那の傀儡 生き仏 パンチェン・ラマ11世 小沢一朗

チベット同様の民族浄化(レイプ虐殺)を食らい

テロ朝 寄生虫キムチ ワイド!スクランブルの逆襲

新聞のラテ欄とちがう!!
 
朝鮮アイフル大和田パク 偏向報道で 怪電波発信中 

テレビで 猪口大臣と 朝鮮法華立正佼成会 菅伸子氏と対決なし

負け組みOヘ

元キャバクラ嬢、教材詐欺大手に在職、産業廃棄者の娘


テリー伊藤は 「拉致被害者を北朝鮮に返すべきだ」 と言った 売国野郎
テリー伊藤は 「拉致被害者を北朝鮮に返すべきだ」 と言った 売国野郎
テリー伊藤は 「拉致被害者を北朝鮮に返すべきだ」 と言った 売国野郎




102名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:18:25 ID:e8mod+CM0
ひたいに自爆ボタン装着してるヤツに財政再建なんてできるわけねえじゃんw
103名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:19:19 ID:2bApmK9H0
一見、相手に球を投げ返してるように見せかけて、
実際には全然別の方向に放り投げる技術は相変わらず一級品だな。
尊敬する。正直俺もこのテクニックが欲しい。
104名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:19:26 ID:zCL9afPP0
>>88
公明がチョセン売国団体なんてのは百も承知

人権擁護法案に関しては、自民非主流派(古賀etc‥)がやって、まともな
自民党議員に潰された。
民主は党を挙げて賛成だからね、さらに古賀の与党案よりさらに強烈な売国
法案だったし、まあ、自民以上に期待できないのは間違いない
105名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:20:12 ID:0uZhqaOt0
外資企業の政治献金解禁の話もあるね
106名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:21:20 ID:LaVomj490
>>100
・事実に対して仮定を持ち出す
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・ごくまれな反例をとりあげる
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・自分に有利な将来像を予想する
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・主観で決め付ける
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・一見関係ありそうで関係ない話を始める
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・知能障害を起こす
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・レッテル貼りをする
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
・勝利宣言をする
まぁ民主党に5年任せていたら、間違いなく日本は崩壊していたがね。
107名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:21:25 ID:rS1M7ILS0
>>102
warota
108名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:21:46 ID:gitrWgRU0
これはひどいな。
109名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:22:26 ID:Bt56Dcoe0
ミンスって書いてたらすむんだからいいよな
無関係の大多数は無視でw
110名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:24:18 ID:U7a/QBIN0
自民批判で施行施行言う釣り師みたいな連中は何故かそろって民主支持なんだよなぁ。
共産党や国民新党の支持者はおらんのか?
111名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:26:10 ID:4o5W2Rum0
例えば金融資産に1%課税しただけでたちどころにプライマリーバランスが黒字化してしまう。
112名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:26:22 ID:N7xVe3NK0
昔の名前で出ていますーーー の政党なんて信用できる????
113名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:26:42 ID:LaVomj490
>>104
解散総選挙で人権擁護法案反対派が一度に離党し大敗しただろ。
小泉もグルだよ。郵政民営化しただけで公務員5%削減しましたとほざいてんだもんな。
114名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:26:44 ID:PB/w3v730
自民党内の小泉、竹中批判を財政再建キッチリやって黙らせた
明治政府誕生以来だれも手をつけなかった官僚の権限である人事と、
財務省の権限である予算も取り上げた
こういうことがわからずに小泉批判してもしょうがない
115名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:26:53 ID:Vkw8r+tiO
106 お…狂ったか。
日本語大丈夫ですかぁ?
116名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:31:00 ID:UJnY/fL00
騒いでも小泉の任期は9月までですよ
次の首相を考えようよ
117名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:32:02 ID:qF/a2qr00
民主に政権をまかせていたら、シンガンスの釈放嘆願をした菅総理が
拉致問題に取り組む。前原・永田コンビが、策謀うずまく外交機関との
折衝にあたる。・・・やっぱ滅亡だったな、日本はw
118名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:33:04 ID:Pz9snous0
今回の竹島について売国民主は何ていうかなwww
119名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:33:05 ID:7anOiOtt0
菅はなにいったって分からないんだから、質問させるだけ無駄。
まともな民主議員に質問させろ。
120名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:33:15 ID:IVFJQ/Ag0
<人権擁護法案>大幅修正し来年再提出へ 法相が検討チーム
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000045-mai-pol

靖国拉致問題もけっこうですがこっちも反対したほうがよさげ
121名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:36:40 ID:V/tdosww0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   5年間も天下りと随意契約を守りきった!感動した!
122名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:37:07 ID:zCL9afPP0
>>113
確かに、城内さんとか、まともな人が消えたな〜
ただ、あの状況じゃ執行部がダブルスタンダードは無理だろうしね。
安倍政権で戻ってきて欲しい。

いつも思うんだが、自民に投票してる人が気になってるのは外交・安保
なんだよ。 なぜか小泉の内政批判ばっかかえってくるけど。
小泉の内政に満足してる人は少ないだろ、普通に考えて。

ただ、民主は根本的に外交・安保でとんでもなく売国してるからお話にならない
だけ。 

123名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:38:55 ID:V/tdosww0
        ィ'ミ,彡ミ 、
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <ビザ免除しても
  -=≡  i' _ーノ       経済制裁しなくても
    -=( つ┯つ        ガス田試掘しなくても
   -=火/  / //            米牛肉食わせても
  -=≡(__)/ )          戦犯に小銭放っとけば
   -= (◎) ̄))            自公政権は安泰だ!
124名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:39:52 ID:sPq5bi/A0
>>85
団塊世代に負担求めるなら消費税よりインフレの方が害が小さいし公平だ。
125名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:40:59 ID:U7a/QBIN0
どのみちあと数ヶ月だからな。
その後まともになればいい。
126名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:46:06 ID:CeaVZ99I0
大都市に住んでる人には財政支出削減されても困らないが
産業基盤の弱い地方でやられたら風邪どころか入院しちゃうよ経済が
127名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:54:39 ID:IVFJQ/Ag0
人権擁護法案の話題ってのびないよな。なんで?
128名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:56:27 ID:qNAIJr2q0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

129名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 18:56:58 ID:jeKYX8Zj0
623 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/14(金) 16:36:31 ID:ei+RFqP60
はいはいはい!
いまからPDFを使って民主党が馬鹿なのを証明します。

これが今年の予算案です。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/zaimu/06yosan/06yosan.pdf
(※PDFですので注意)

パワーポイント覚え立ての中学生に作らせたんでしょうか?
この頭の悪い予算案でまだ支持するといえる人は、心の病院行った方が良いです。
130名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:02:31 ID:GRpVZonj0
>>129
なにこれ(;^ω^)
131名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:02:34 ID:aqj1iRPH0
結局この5年間は銀行が潤っただけだったな
132名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:06:07 ID:LaVomj490
http://www.yomiuri.co.jp/features/bridge/200506/br20050626_r04.htm
DQSチーム施工にはわからない談合の制裁金の低さ
133名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:08:41 ID:JTBZUYy50
>>129
酷いねこれ
やっぱり政権担当能力ゼロだね
まぁ杉村みたいな自民議員は死んだほうがいいけどw
134名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:08:56 ID:GRpVZonj0
>>131
結局政治なんて消去法ですから。
民主の対外外交見てると自民バカ勝ちも仕方ないって…。
135名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:11:38 ID:jDgtsdIY0
くだらねーな、兄弟喧嘩の口論と同じレベルじゃねーか
136名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:17:56 ID:LaVomj490
>>129>>133は自分が何を読んでいるのかもわかっていないDQSでした。
元はパワーポイントじゃんw
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/zaimu/06yosan/06yosan.ppt
チーム施工は揚げ足取りが上手いねw
137名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:19:05 ID:iWzKJWT5O
民主がやってたら景気がもっと悪くなってた
138名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:20:15 ID:GRpVZonj0
>>136
仮にも最大野党である民主党が作る予算案が糞チープでしかも内容がトンデモ、って所に突っ込んでるんじゃ…。
パワーポイントで作ってることは前提条件でしょう。
139名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:21:11 ID:ggyXuHNe0
>>27
民主党のネクスト大臣にはもっと強烈なのが大勢いますがw
140名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:24:46 ID:7uzyyMdy0
ま、よく不良債権処理ができたもんだと感心するけどね。俺は^^;
141名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:28:02 ID:LaVomj490
>>138
自民党と比較してどこがトンデモ?
それを指摘しないなら唯のレッテル厨。
142名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:30:59 ID:nWBXY+jj0
そもそも菅はどこを削るつもりなんだ?
公共事業なんて割合としてはしれてる。
ゼロにしても赤字国債体質から抜け出せん。

すると社会保障を削るか、大増税しかないだろ。
143名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:33:57 ID:nWBXY+jj0
>>129
まあ、中身がないというのはともかく、おまえらの予算案も
借金積み残しじゃねぇか。できもせんこと言うな。
144名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:40:43 ID:IVFJQ/Ag0
消去法で選んだら自民なわけで
重要なのは自民に大勝させないことじゃないの?
民主は論外
145名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:49:50 ID:V/tdosww0
自民党をリストの最後に載せる自民信者w
146名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:50:22 ID:Sg16a2kz0
たかが一補欠選挙でTVCMまで流す自民党政権じゃ
借金しまくりになるのも当然だな
147名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:54:07 ID:HzyMSGTfO
ゴみんす信者ってまだいるんだな。
148名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:56:03 ID:dOiaLgg5O
自民党は確実に借金を倍に増やしたけど
民主党だったら確実にもっと増やした
と言うのは民主党の政策から割り出した
予想や空想だろ?
普通の企業で小泉みたいな事を言ったら
データや数字で表せ!と相手にされない
予想や空想と現実を比べる時点でバカ総理

あと今やってるCMの構造改革って何だ?
ちゃをとCMで税制改革(増税)や
外国人雇用や各国の国交などの内容を
小泉自身が言葉で言うかテロップに流せよ!
また構造改革と言う曖昧な言葉だけで
誤魔化すつもりか?
149名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 19:57:34 ID:V/tdosww0
誤魔化すつもりです
150名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:00:29 ID:jeKYX8Zj0
>>141
与党はすでに運営してるから、ここまでチープじゃないよ……。
馬鹿でも分かるの探してきたから貼ってあげるね。

単年で防衛予算を5000億円も削減するには、それこそ財務省片山さつき主計官の言うとおりに
陸上自衛隊を4万人削減しなければとても達成できません。(それでも達成不可能だった。片山
案でも2000億円削減が限界)防衛力は崩壊します。

単純に1割予算を削ったら戦力1割ダウン、という事にはなりません。(財務省片山案が防衛費
2000億円削減で、4万人削減、装備2〜3割削減だった。すると今回の民主党案が防衛費5000
億円削減なら、8万人削減、装備4〜5割削減という事になる)5年から10年計画で戦力を整備し
ているというのに、いきなり今年から予算1割削減などを行えば、自転車操業している中小企業
に銀行がいきなり金を貸さなくなるのと同じで、防衛力は崩壊します。

そもそも周辺国の殆どが軍拡真っ最中だというのに、日本だけが軍縮・・・そんな事をしたら地域
の軍事バランスは崩れてしまう。民主党は日本周辺の状況が全く見えていない。そんなに、日本
を滅ぼしたいのだろうか。

http://plaza.rakuten.co.jp/obiekt/diary/200502020000/

151名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:16:05 ID:KZFb/mnj0

改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 改革 

  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ 
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_  
      `-┬ '^     ! / |\ 

      小泉純一郎 (1942〜 )


小泉首相の2団体、1400万円使途不明に
 
小泉純一郎首相が関係する二つの政治団体が同じ事務所を使いながら、
05年の政治資金収支報告書に、家賃などの事務所費を別々に記載して
いたことが分かった。同収支報告書は3月末に神奈川県選挙管理委員会
が受理し、情報公開請求で毎日新聞が入手した。03、04年の収支報
告書にも同様の記載をしており、これで3年連続計約1400万円が使
途不明のままとなる。つづく

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060415k0000m040170000c.html
152名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:26:49 ID:8QVAuJ+B0
江戸時代から続く役人天国改革は自民では無理だね、依存心の強い国民だから
永久に無理かな、貴方任せの国民の責任かな、俺一人が憤慨してるのかな?
153名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:33:51 ID:IFXm/lwP0
人のあげ足とりばっかりだな、菅の馬鹿は。ついでに自分の足までとったりするが。
いい加減悪口の言いあいなんか、あきあきしてんだよ!
誰だよ、菅のような馬鹿を当選させたのは、、、。
154名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:36:42 ID:3OEAH8cG0
在日強制帰国政策取ってあくまで防衛範囲内での軍備で
景気や保障制度教育制度が良くなって汚職が改善するなら誰でもいい
155名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:38:55 ID:t3lkKobF0
>>142

>すると社会保障を削るか、大増税しかないだろ
どっちもやってるのに改善してない件。
156名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 20:40:06 ID:ewJl6UNn0
自民はアメリカ
民主・公明・共産は中国
社民は北朝
皆売国奴ばかりだな・・・。この国の愛国心はどこへ行ったんだ。
ま、今のところアメリカがいいのかな・・・。
あのバブル時の世界を席巻した強い日本を潰したのは誰?
157名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 21:13:23 ID:++sKWAGd0
>>156
戦後、日本人には「愛国心」という単語は存在しないように思われる
ナチュラリズムが発生するのはオリンピックの時とワールドカップの時だけ
それも主にメディアを通してのときのみ
俺もナチュラリズムという単語が嫌いな一人

売国奴?日本人が日本人を批判するときに便利な言葉だよね
158名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 21:27:21 ID:qG3jda5x0
>>157
釣り?素の間違い?
159名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 21:54:30 ID:nWBXY+jj0
>>155
社会保障費は増え続けているし、税収は最近まで減り続けてた。まったく逆。
160名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 22:18:38 ID:OEGc4OKf0
>>152
上にあった民主予算案だけど。
ttp://vista.x0.to/img/vi4545259054.jpg

民主なら出来るの……か?
こんなの書いて恥じと思わないんだろうかあの党は。
161名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 22:46:28 ID:N7xVe3NK0
現在の国の借金って 今の民主のえらいさん達が昔作ったようなもん
162名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 22:51:01 ID:Tw7YJHYi0
>>157
くじけるなよ。
163名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 22:57:33 ID:xJ8u7Tj90
小泉が糞なんて百も承知で投票しちまったよ

民主党がもっと糞なんだからしょうがないだろ。
164名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:03:45 ID:bK9qjnxsO
また古泉の馬鹿答弁か。
165名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:07:26 ID:sPq5bi/A0
>>161
ハズレ。
一番悪いのは速水優だ。
166名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:10:50 ID:2SxSXfex0
あーもうこんなことしか言えないから民主党は支持できないんだよなぁ。
167名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:17:02 ID:YkfawBGr0
> 民主党がやっても同じなんです。もっと増えているはずです
ハハハw
違いないわなw
168名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:24:04 ID:niEvJw8K0
批判政党と言わてるけど、クダは自分の立場がわかってないなぁ

素人が不味いといって料理人を批判するのは何の問題もないが
料理人が料理人を批判するなら自分がもまともに料理できなきゃダメ

クダのやってるのは素人の批判なんだよ。同じ土俵にあがってすらいない。
これじゃどんなに騒いでも政権はとれんよw
169名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:26:07 ID:myDE1EU7O
>民主党がやっても同じ。もっと増えてる

糞ガキがなんか言われて言い返したような言葉だな。まっ、政治家の答弁なんて小学校低学年並のレベルだからしょうがないか
170名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:26:35 ID:Z14ehJEUO
この切り返しおもしろいなw
171名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:27:32 ID:9KEGU4og0
>>22
うんこ食え
172名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:30:44 ID:sfGiBmDi0
>>171
そのひとはうんこのひとじゃない。
173名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:31:40 ID:2wRYQpmT0
さて、外国に移住するかな。
日本国籍を放棄します。
174名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:35:11 ID:VkhfOC060
民主は公務員とずるずるだからなぁ
どっちも対して変わらないと思うよ
175名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:45:18 ID:t3lkKobF0
>>159
増税・減税と税収の増減は必ずしも同じ方向に対応しないんだけどな。
社会保障だって普通の若い世代には社会保障削減した上で年金や保険搾り取って、
じじいどもはスルーとかしてるからじゃん。
176名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:46:06 ID:xdV72iku0
他人のやった事を後出しジャンケンで訴追するばっかりだもんな
当時、何も有効策を出さなかったくせに・・・

で、「小泉総理に言っても無駄だから」ってもっとアホ。
野党だろう?勘違いしてないか?
177名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:48:18 ID:Io4sXSqf0
詭弁にゃ違いないな。

でも質問する側菅だからな。
何言っても話聞いてないで自分の考える批判だけするオナニー追及の菅にゃお似合いだよ。

もっとちゃんと追及できる奴連れて来い
178名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:48:22 ID:YkfawBGr0
管はギャグの天才だな。
年金未納に二世議員批判。他はありすぎて忘れた。
179名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 23:54:14 ID:V/tdosww0
>>1
菅「自民は民主の金融法案をパクったが
  銀行経営者の責任を追及する民主法案の方は骨抜きにした上で通した。」

へー。
180名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 00:00:56 ID:jRJ0SVMh0
民主党がやってもたしかに同じになりそうな気はするがw

とりあえず小泉政権は今までとはシャレにならんほど借金を積み上げたのは事実w
181名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 00:11:45 ID:46Dc0VOJ0
ここでも、またセコウが暴れてるのか…
ホントに自民は糞揃いだな
182名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 01:13:14 ID:Nfw2ncr50
183名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 02:42:05 ID:eHkkAy6y0
小泉はブツ切り軍隊調の口調なんとかならんのか。
自分がそうだと思いたいことを強い口調で断言して
相手に押しつけるなんて一国の首相がすることじゃないだろ。
聞いてると頭痛がしてきて言ってる中身が頭に入ってこなくなるよ。
あ、それが目的か。もう最低。日本人として恥ずかしい。
184名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 02:46:37 ID:g62+Rh1KO
まぁ民主のメンツ見たら小泉の言ってる事は間違ってないと思うが。
185名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 02:48:35 ID:Nfw2ncr50
信者と工作員は単発IDの件について
186名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:23:08 ID:NnIS9HZa0
菅の言ってることは間違いではないが、自分のことを棚にあげて批判するから、
小泉にしても、「あんたにいわれたくねーよ!」って感じだろう。

自分も痴漢なのに、痴漢はけしからん、って人を批判するようなもんだ。


耐震偽装問題
『民間は利益のために仕事します。だから民間開放すればこうなることはわかってはずです。
自民党は反省すべきである』

民間開放の法改正
賛成 自民、民主(当時菅代表)、自由、社民   反対 共産
187名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:24:26 ID:a8KyGTMH0
確かに借金は増えつづけて減る気配もない。
188名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:25:48 ID:d7b0Kfz70
菅って、人相悪いよな・・・
189名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:26:19 ID:PBVpd5GG0
関係ねーよ
個人の借金が増え続けてたらヤバいが、国の借金はまた別物なんだろ?
だいたい、こんだけ凄い勢いで借金増えてるのに、
俺達の暮らしはあまり変わってないじゃん。結局は数字の上の話でしかない。

本当に借金やばかったらニートみたいな生活形態は成り立たないからねw
190名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:27:12 ID:A2D2c+Nf0
誰がやっても借金は増えますから、しょうがないんです
191名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:31:59 ID:tQAO24XU0
小泉任期の5年間だけで何十年も先送りされ、積もった借金のケリがつく訳
ではなかろう。

彼は借金増大を鈍らせた程度の役割は、果たしたのではないか?

後は懐に蓄え込んでる連中に切りこんで、吐き出させることだろう。

192ゆとり教育世代:2006/04/20(木) 03:34:06 ID:SRp4QOWz0
まあ、国家財政が破綻したら国民が持っている紙幣や硬貨が
ただの紙屑になったり金属の固まりになるだけでしょ?
そんなに目くじら立てて騒ぐ必要ないじゃん。
死ぬわけじゃあるまいし。
193名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:35:48 ID:YzkgRo9BO
借金返す気がないだけじゃないか?
公務員の数と給料は削れるしいらない工事はやめればいいし無駄使いやめればなんとかなる。
194http://kago-friday.tripod.com/naisupo/index.html:2006/04/20(木) 03:35:57 ID:Qpn2NHQh0
加/\護\/亜/\依/\さ/\ん/\自/\殺/\危/\機/\?/\と/\の\記/\/事/\
195名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:42:28 ID:A2D2c+Nf0
私は来るであろう財政破綻に備えて田舎に家買って、農作物を育ててます。
196名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:45:43 ID:DY9pcZcC0
同じなのか?もっと増えるのか?
197名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 03:46:58 ID:KL/SAIIQ0
小沢が自民党の幹事長時代に5年間(10年間?)で600兆円の公共事業を行なうと
米国と約束したことが現在の借金の一要因なことはスルー?
198名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:11:54 ID:FhJ0Qx3xO
191他、借金増大を鈍らせただの、どうたらこうたらと一体どこからそんなデタラメがでてくるのだ!君達は真剣に生きた事があるの?親のスネをかじってるんじゃないのか?彼女ができた事があるの?小泉は、日本をアメリカに売ってしまったのだよ!情けないぞ君達。
199名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:15:45 ID:+zzBXX+p0
民主党がやったら……
日本を特定アジアに売られているだろ
200名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:15:51 ID:sJ+BIUdH0
人口が減るからね。
一人当たりの借金は増えるばかりだよ。
1.2億人用のインフラを、将来は0.6億人で維持していくことになる。
201名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:44:10 ID:NnIS9HZa0
公共事業費

海部・小沢時代  アメリカと5年で500兆円の公共事業を約束させられる  年100兆円
小渕・小沢時代  なんでもありでばんばん公共事業               年 50兆円
小泉時代      大幅に公共事業削減                       年 20兆円

借金のほとんどは小沢君が作ったのに、なんで小沢君が代表の民主党が
小泉総理を「借金増やした!」って批判するのか理解できないのですが?

202名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:47:19 ID:2iQ3nCI+0
管って高速道路無料化にするとかぬかした奴だろ?w
メンテの財源どこから引っ張ってくるんだよ、話にもならん。
203名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:51:41 ID:PDQSJLWJ0
これだから管は女性たちに嫌われるのさ。
204名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 04:56:41 ID:Io7fpOo30
自民党って補欠選挙でも小泉首相のTVCM流してるよ
民放キー局のスポットだから関東一円に流れてんだろ

緊縮財政だの緊縮予算だのとは、かけ離れた行為だなぁ、
権力維持の為には、じゃんじゃん金を使ってしまう
まさに金権政治の王道だな、
そりゃ借金も増える訳だ。
205名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:04:12 ID:RqqqWJxB0
民主党小沢氏について

耐震偽装問題は自民党もそうですが、創価学会も絡んでます。姉歯は学会員で建築で
はゼネコンの福田組が絡んでます。福田組とヒュザーは創価大学卒業生の就職先では
有名です。
それよりも福田組は民主党の代表小沢の妻(和子)の実家です。四季報にも株主
として名前が出ています。
前代表の前原氏の妻も学会員です。これから先、野党は追求できるのでしょうか?どうせ
トカゲの尻尾きりで終わりそうです。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7931365

代表取締役社長
福田 勝之
その他役員については
http://72.14.203.104/search?q=cache:D7LPrqAnvP8J:www.fkd.co.jp/zaimu/zaiimg/2005j_c.pdf+%E7%A6%8F%E7%94%B0%E7%B5%84%E3%80%80%E5%BD%B9%E5%93%A1&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja

206名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:07:24 ID:F1AqE2RG0
小沢を党首にした政党が財政の事を語るのは駄目だろw
それにしても民主党は相変わらず数字に弱いな
先の選挙で大恥かいたのに懲りてないのかw
207名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:13:13 ID:8hX7wDhR0
「ればたら」でミンスならもっと良くなってたはずって言われてもね…。
おまけにこれからどうするのかもミンスは具体的に語れない訳で。

しかし、カソって、なんでこう追求型(のつもり)の質問しかできないんだ?

おまけでシンゾーに財政に関する答弁が議事録当たったけどほとんどないとかイチャモンつけて、
「私は質問されてませんし、担当の大臣でもありませんから」と切り返されてたのには笑った。
208名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:17:01 ID:1DCsNcG+0
菅はいつも自分の策に酔って溺れるからなあ。
詰めが甘いというか、、、、。
209名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:22:35 ID:FhD8VMujO
210名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:25:31 ID:loEzBl1i0
>>204
あれって党のかねだろ?
211名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:27:39 ID:222Bj9G30
小泉それ言っちゃだめだろ・・・・・・終わったな
212名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 05:33:49 ID:USF8IXR80
ズバリ言ったー!!!!!
213名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:11:58 ID:ytc+WCfq0
「本当に増えるかどうか試しに政権交代しませんか?」と真顔で切り返せばよい。
214名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:13:03 ID:NnIS9HZa0
>>213
国政は「試し」にやるような軽いものではありません、と切り替えされておしまい。
215名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:24:04 ID:8TJai0ov0
選挙結果を見れば、国民も小泉と同じ思いを共有してたわけだな
216名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:31:10 ID:YbRM3+9r0
民主党は売国奴
217名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:32:16 ID:kKzM9jvx0
でも小泉って結局削れるとこ削ってないだろ
社会保険庁とかNHKとか無駄じゃね?バッサリ解体しようぜ
パチ税もとろうぜ

ガンスも財政どうのこうの言う前に
永田メールで空転した国会の費用を民主で全額負担しろよ

218名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:37:10 ID:/qWQxNO70
この発言って財政破綻を公式に認めたってことじゃないの??
自民にももうどうしようもなくて、来年以降も悪化するしかないってことだろ。
219名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:38:45 ID:n7vZhLaOO
実に的を得た開き直り
220名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:39:12 ID:YlVDGXZd0
メール問題を見るに、もし民主に任せてたらと思うとぞっとするよ
221名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:42:41 ID:Gw6EjvDJ0 BE:265715879-
旧友と久しぶりに遊んだら小泉が〜〜なワケじゃん、とかって呼び捨てにしてて萎えた・・・
222名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:48:34 ID:V/kgtqlGO
>>217
一気にできないって。郵政だけでもあれだけ抵抗されたんだし、少しづつでいいよ。
223名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:49:32 ID:bBCmIQNG0
開き直ったなコノヤロー
ついでに股も開け!


純ちゃん、大好きだよ♥
224名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:50:07 ID:DZ43tgJB0
俺も同じこと思ってたんだよね
225名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:53:37 ID:wdy2LAfv0
なんの責任も取らない野党は気楽でいいな
226名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:54:10 ID:Jy3m685v0
日本の社会主義化を目論む連中に
「財政赤字」を言われてもなあ
しかも外患ガンスに
227名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 06:59:30 ID:vrQ8EmkJ0
小沢一郎の奥さんは創価学会の幹部で、その奥さんの実家は福田組という土建屋で、姉歯設計とヒューザーの
最悪タッグで耐震偽装マンションを建ててるんです。そして福田組は創価大学の卒業生を優先的に入社させてる
創価学会系の企業で、社員の殆どが創価学会員だったヒューザーと同じなのです。姉歯氏が創価学会員だった
ことは周知の事実ですから、これを見れば耐震偽装マンション事件は創価学会による組織犯罪だったと言えるで
しょう。その片棒を担いでいたのが小沢一郎という事になります。
228名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 07:00:46 ID:9yOVJDxv0
その時にどうやって良くするつもりだったか言ってくれてれば投票してやったのに・・・
229名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 07:30:19 ID:YwjfkJza0
純ちゃんNGワード言っちゃったな〜
みんな見てみぬフリで野党を育てようとしてたのに
230名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:31:44 ID:3D41ZL6aO
2ちゃんねらみたいだ
231名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:43:25 ID:NujGllGe0
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな 小泉は詭弁が上手いな
232名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:46:02 ID:6D/Xb9Gw0
>>209
電波サイトばかりじゃんw
233名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:47:14 ID:eU2sUi2O0
2ちゃんねらと近くなってきているというか、
応答はまるで同一になってきているな、、、。
2ちゃんねらがそれだけ質が高くなって同一になったのなら、
良かったんだがな。
234名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:50:10 ID:VicwaP7W0 BE:108532782-#
>>218
財政収支は改善してるっていってるのにどうしてそういう結論が?
235名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 09:52:02 ID:1SquPZhAO
菅と小泉は同じ厚生大臣だったせいか仲悪いな
236名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:05:28 ID:poHy7Ze20
その通り
237名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:07:57 ID:j5Yce/bb0
ナオトさんはオカラさんが一生懸命、国債上限に反対していたことを
忘れたんでしょうか
238名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:10:28 ID:KLoO5dnF0
打ち出の小槌もってる、脳内妄想の政策と比較したら、そらあ、古今東西
どんな政策も極悪だわな。政策なんてのは、あちら立てればこちらが立たず、
税金は安いにこしたことがないし、福祉は手厚いにこしたことはない。

ま、政権担当しないと、妄想に浸ってられるから、楽だよね。

数年前、財政出動を叫んでた連中が、借金積み上がったと文句言って
るこの節操のなさ。普通に、2006年の経済がこの程度までになる、
そんな楽観的な予想した野党も評論家も居なかったよな。小泉政策の
ままなら破綻する、の大合唱だったけどな。

否定できるもの、いる?
239名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:16:41 ID:j5Yce/bb0

景気悪い時に緊縮してどうするんですか!
   ↓
景気は良くなったけど、借金増えたじゃないですか!


言うのは簡単さー
240名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:18:56 ID:zE8zbf6g0

KAN 頭わりい。
こんなこと言ったら増税の口実与えるだけなのに。
メールの時と一緒。実態分かってても自民党に噛みつけると思ったら後先考えずに突撃。
で結局与党へのアシストになる。バカは学習しない。
241名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:25:38 ID:G/UF5R6H0
100兆円以上もの借金を日本に積みました小泉w
利子を払うだけで首がまわらなくなる日までのカウントダウーーーン!
の、引き金を国民にもたせた小泉w

計算方式や公開された数字のトリックにだまされるのがすきなおまいらは、
もうしばらくだまされつづけて、のちのち物心両面の貧乏人になるのだね。
国民をだますだけの政治でまんぞくする不誠実なやつらに、
この国はほぼされつつあるのだった。糸冬。
242名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 10:54:54 ID:zpSVBhtH0
>>122
> 確かに、城内さんとか、まともな人が消えたな〜
城内がまともって・・・・
それはひょっとして(ry

選挙後の香具師を見れば、まともじゃないのは丸判りです。
本当に(ry
243名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:11:04 ID:fyww65Ih0
>>59
ついでに、在日外国人にもw
244名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:12:59 ID:rwtN2YY00
菅は事実に基づいての発言だけど
小泉はバーチャル発言キタコレ
245名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:19:11 ID:71X83/Ad0
出費を減らすのは簡単
全公務員のボーナスを財政黒字になるまでなし
国会議員、衆議院を今の半分、参議を今の3割に
公務員の首を切れるように法改正、役立たずな公務員をリストラ
これでかなり減らせる
246名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:44:31 ID:h0vlPsNiO
国の借金は過去何十年の歴代の積み重なりなんだろうけど

特殊法人がコレほどの丼勘定無法なままなのは小泉政権の責任

皆 役人の不正や取り締まりを期待してたのに。
247名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 11:47:48 ID:TNVeBpK/0
【政治】「行革推進法案」衆院の特別委で可決 民主党の「対案/28特別会計廃止」は否決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145497938/l50
248名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 00:19:47 ID:aH6Cpr7w0
管は口だけだからな
249名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:13:49 ID:VFWJU8h80
>>248
小泉も負けてないが
道路公団民営化で「不採算路線は建設中止』のはずがいつのまにか復活してる件
250名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:29:52 ID:cijolNKT0
【自民党、補選支持を経団連に要請】
自民党の武部勤幹事長ら党幹部は19日午前、都内のホテルで日本経団連の奥田碩会長と
会談し、今週末の衆院千葉7区補欠選挙の支援を要請した。武部氏は「改革を続行する
かが問われている。厳しい状況だが、自民に勢いが付いてきた」と選挙情勢を説明した。
経団連から具体的な言及はなかったという。

経団連は外国人持ち株比率の高い企業でも政治献金できるようにする政治資金規正法改正
案の今国会での成立を要望。自民党は早期成立に努力する考えを示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060419AT3S1900H19042006.html
251名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:32:00 ID:50fM9ZU10
小さい政府を目指して、何で借金が増えるんだー?
252名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 01:39:02 ID:lQVLZjM40
民主は自民以上に歳出絞る方向だからなー。
民主政権だったら、表向き歳出削減と見せかけて
実は結構な額の財政出動してる小泉自民路線よりも
デフレは悪化しただろうな。
253名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:07:19 ID:smwNq4Rw0
民主党がやってたらまず北チョン拉致問題は出てきてないな

カンガンスが工作員を日本国内に大量に送り込んでるだろう

次にシナに主権を移譲してるから
中国領日本自治区になってるだろうな


高速道路無料化とかwwwwwwwww


ま、ミンス党も中国様韓国様北朝鮮様の国益以外のことも少しは考えて欲しいな

まずは補助工作員カンガンスを逮捕すべきだなwwwwwwww
254名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:10:55 ID:7Z0BBERZ0
自民党って補欠選挙でも小泉首相のTVCM流してるよ
民放キー局のスポットだから関東一円に流れてんだろ

緊縮財政だの緊縮予算だのとは、かけ離れた行為だなぁ、
権力維持の為には、じゃんじゃん金を使ってしまう
まさに金権政治の王道だな、 そりゃ借金も増える訳だ。
255名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:12:09 ID:eBW6UyQJ0
>>252
歳出を絞れるわけがないw
民主党の小泉批判聞いてればわかるが民主党の
政策には歳出を絞れる要素がまるでない。

机上の空論だよ。
256名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:16:06 ID:eBW6UyQJ0
>>244
民主党が政権とってたら未だに日本は不良債権処理を
終わらせておらず、国債発行しまくって市場にジャブ
ジャブ金流し込んでるだけの状態なんだけど?
景気回復どころかデフレが進行して凄いことになって
そうだぞ?

お前は民主党の主張すら覚えていない馬鹿なのか?
257名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:19:11 ID:b6r59TJd0
>>255-256
自民信者は民主の予算案を見てから反論しろよ!!
やっぱ経済は民主の方が上。

だといいね。

今年の民主の予算案
ttp://vista.x0.to/img/vi4545259054.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi4554020315.jpg

予算案全文。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/zaimu/06yosan/06yosan.pdf
(※PDFですので注意)

>>254
税金について何か根本的な勘違いをしてるぞw
258名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:19:27 ID:cijolNKT0
【自民党、補選支持を経団連に要請】
自民党の武部勤幹事長ら党幹部は19日午前、都内のホテルで日本経団連の奥田碩会長と
会談し、今週末の衆院千葉7区補欠選挙の支援を要請した。武部氏は「改革を続行する
かが問われている。厳しい状況だが、自民に勢いが付いてきた」と選挙情勢を説明した。
経団連から具体的な言及はなかったという。

経団連は外国人持ち株比率の高い企業でも政治献金できるようにする政治資金規正法改正
案の今国会での成立を要望。自民党は早期成立に努力する考えを示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060419AT3S1900H19042006.html
259名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 03:45:48 ID:6GSuu6uZ0
すくなくとも、党の中で党首ごっこしてるうちは無理だろう

まずは、党内で自由に議論ができるようにしたほうがいいぞ
民主は、マスコミには甘い言葉でその裏では別のが決まってるなんて
ひどすぎるぞ。

それから、いいかげんに官僚とマスコミがつくった洗脳から
早くさめろよ。
政治家をたてにして逃げるのは官僚のつくった安全装置だからな。
260名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:29:05 ID:gU3zKR4T0
民主党の政策のように28特別会計廃止して
天下りや随意契約に手を付けていれば財政健全化しただろう。
261名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 12:42:54 ID:9SklT1wG0
>>255
信者の話は小泉同様にわけわからん。
具体的にどうぞ
262名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:04:40 ID:DIP3C2uG0
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

シンガンスのことを言われて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://uppp.dip.jp/src/uppp34019.wmv
TVタックル 拉致実行犯辛光洙を釈放しろと言った菅直人 「菅がハト派ならタカ派とよばれても結構」
http://uppp.dip.jp/src/uppp34022.wmv
TVタックル 北朝鮮工作員で拉致実行犯”辛光洙”の釈放に協力した菅直人
http://uppp.dip.jp/src/uppp34020.wmv

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
263名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:07:58 ID:DIP3C2uG0
菅直人 〜南京大虐殺記念館を訪問し、小泉首相の靖国参拝を非難
http://people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html

菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1145082845/
264名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:21:58 ID:gU3zKR4T0
【政治】 麻生外相 「韓国が竹島周辺に韓国名つける提案見送れば、調査はしない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145588402/l50
【政治】 「竹島の支配許してる状態で、日本が勝手にやるのは尖閣の中国と同じ」 政府批判…自民総務会長★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145551278/l50

【民主党】菅直人代表代行「竹島はわが国の領土との認識は民主党も政府と変わらない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145559717/l50
265名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 13:22:18 ID:p4qGsUUb0
小泉政権になって国家の借金が倍になった件について

語れ
266名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 14:27:22 ID:zX45GM+90
本日のなりすまし国士様(実は民主支持w)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=gU3zKR4T0
267名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:15:47 ID:gU3zKR4T0
>>266
反論できないで粘着してたのは自民信者だったか
268名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:18:11 ID:H2b0DNP7O
>>1
さすが純ちゃん、いつにもましてブラックだね
269名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:17:45 ID:gTv1SsDW0
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144922962/
経団連の提言
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042/gaiyo.pdf


【政治】千葉7区補選で自民党は日本経団連の奥田会長らに支援要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145421419/
270名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:26:23 ID:Ks/MAlQP0
公共事業費

海部・小沢時代  アメリカと5年で500兆円の公共事業を約束させられる  年100兆円
小渕・小沢時代  なんでもありでばんばん公共事業               年 50兆円
小泉時代      大幅に公共事業削減                       年 20兆円

借金のほとんどは小沢君が作ったのに、なんで小沢君が代表の民主党が
小泉総理を「借金増やした!」って批判するのか理解できません。
271名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 01:52:52 ID:gTv1SsDW0
512 :名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 18:31:05
日米投資イニシアティブ(経済産業省ホームページ)
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/invest_initiative.html
2005年日米投資イニシアティブ報告書
>米国政府は、…また、参入機会が制限されていることに加えて、潜在的な投資家は、
>提供しているサービスが公的医療保険において保険償還の対象になると、
>市場からの撤退を余儀なくされうることを懸念せざるを得ず、
>そのような不安定な状況では、投資をすることはないだろうと応答した。

なんでマスコミは、「米国の金儲けのために」公的医療保険を縮小するんだ、
って本当のことを書かないんだろう
272名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 02:07:45 ID:mN6gdRrD0
小泉内閣になってから、ますます官僚の利権拡大やりたい放題し放題の状態ですけど・・・?

どうでもいいが、利権以外に何の存在価値も無い極悪法「PSE法」に関してなんかコメントしろよ!
273名無しさん@6周年:2006/04/22(土) 02:25:26 ID:m2+Bh2Xt0
このスレあれだな
何も知らない癖にどうどうと語ってる奴が多い。

財政学勉強したことない奴が国の会計に口出すなよ・・・
274名無しさん@6周年
根拠を示さなければ何とでも言える。こんな発言を許してきた国民がバカ