【政治】 "民主党は、公明党と連携も"小沢氏言及で、公明・神崎氏が否定的な考え示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主党との連携とはイカンザキ「自民と成熟した関係」

・公明党の神崎武法代表は12日、国会内で記者会見し、民主党の小沢一郎代表が
 一部報道機関とのインタビューで公明党との連携の可能性に言及したことに対し
 「公明党は自民党との連立を選択し成熟した関係になっている。自公連立政権で
 国民の負託に応えるよう、しっかり政策実現にまい進していきたい」と述べ、民主党との
 連携に否定的な考えを示した。

 小沢氏が政界再編を仕掛けてくる可能性についいては「小沢氏は自民党に対する
 対立軸をつくり、政権交代することが構造改革だと主張している。2大政党による
 政権交代を考えて来年の参院選、その後の衆院選に臨んでくるだろう」との見方を
 示した。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006041319.html

※関連スレ
・【政治】 「民主党に、"社民党と一緒にやっていくこと"を心から呼びかける」 福島瑞穂党首
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144831493/
・【小沢新代表】 「自民党にすりよって旧社会党を切り、自民・非主流派と連立を仕掛けてくるだろう」…小泉首相
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144764044/
2名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:06:22 ID:iDDzs5cp0
(* ´д`*) ハ ァハァ
ttp://cross-breed.com/xxx/hasu1.jpg
3名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:07:10 ID:PPo6cMR50
社民党・国民新党・共産党と連立や協力するのは許すが
公明党だけはやめてくれ。
4 :2006/04/13(木) 19:08:35 ID:O4cw0zzK0
おーし 新進党復活の悪寒w
ほして自民党圧勝!
5名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:09:56 ID:mQrm5wcb0
きめぇw
6名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:11:25 ID:OQWKtL430
小沢も節操ねえな
7名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:12:03 ID:xTtg0xZEO
先祖返りですか…
8名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:14:56 ID:TUfbAqoz0
小沢は「比例代表制度の廃止」を熱望してるわけで。

公明や共産を取り込めるかなあ
9名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:15:21 ID:aaSLAfov0
やめてくれよー。

小泉内閣、自民党の危機。
さすが豪腕。
10名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:15:40 ID:eH6k7J0VO
小沢はきっと余所の奥さんに公然とラブコールするタイプだな。
11名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:16:45 ID:625JxzG90
否定すんなよ>創価公明
さっさと売国同盟結べや。
12名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:19:24 ID:4exiVg6L0
揺さぶられて、踊っちゃうと
負け
13名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:19:44 ID:3AgAX+4VO
小沢が池田先生に土下座して謝れば新進党は復活!
14名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:23:48 ID:rf/PhM7s0
創価学会は最大の利権である国土交通大臣の椅子を手放したくないらしい

おっと、創価学会じゃなくて公明党だった
15名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:28:30 ID:7NNxSq8I0
いっちゃんは、たとえ共産党でも連携すると言っている。
政治は権力闘争なんだから、何でもあり。
そもそも「自社さ」なんてありえないと思っていたよ。
公明を又巻き込めば、自民はアボーン。
16名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:29:38 ID:br1BSVKnO
いや、これはいいんじゃないか?
そしたら完璧に次は自民に入れれるんだが
17名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:30:17 ID:kL3bf8Fk0
素晴らしい提案だな、、さすが小沢だw 公明はこれに応じるべき。
18名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:30:56 ID:6lpv2rcG0
公明も新体制になるだろ。
そしたら自民党離れが一気に進むだろう。
19名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:32:34 ID:ouUYNdtV0
まあ、自民にいても良いように使われてるだけで、
一向に外国人参政権をやってくれないもんな。
もう民主にいっちゃいなよ。
20名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:34:22 ID:TUfbAqoz0
小選挙区制は政策本意になるなんて大嘘だったんだな。
政権さえ取れればなんでもいいんだ
21名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:36:16 ID:itpdOtP+0
>>1
公明と連携って…

        ( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
        ( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
   ∧__∧  ( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
   ( ´・ω・)  ( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
   /ヽ○==○( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
  /  ||_ |( ゚д゚)ハァ?( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ? ( ゚д゚)ハァ?
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_))
22名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:37:11 ID:+FhEaL6k0
嫌われたくてやってるのかと思うぐらいだな
所詮ミンスはミンス
23名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:37:46 ID:UOGWdCTg0
>>8
タイゾー君にとっては宿敵だなw
24名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:39:32 ID:/hG5dH0T0
>>8
比例ある限りは共産・公明が絶対に議席とるし二大政党制なんてありえないしな
まぁ、わからんでもない

公明がネオリベ陣営にいるほうが明らかにおかしいんであって
小沢が公明に声をかけること自体は問題ねーな
25名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:43:10 ID:8IS7vD2/O
創価い神崎
26 :2006/04/13(木) 19:48:47 ID:O4cw0zzK0
>>9
 おまえのレス...全然心こもって無くて最高にワロタw
27名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:53:00 ID:uIAoEvN8O
もはや自民と創価は一心同体。ミンスにつけいる隙などありません。
28名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:54:04 ID:ouUYNdtV0
うむ、そんなにずぶずぶなのか。
29名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:56:29 ID:7JbxI4xJ0
>>13
小渕みたいに次の首相もあぼーんだな。
30名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:00:00 ID:ctx90CBs0
>>13
 池 田 大 作 は とっくに死んでるだろ、

マスコミが必死に隠してるだけで。

あいつが死んだとわかると、層化も公明も一瞬で崩壊だからなw
31名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:02:13 ID:Z8/Y3BUX0
ミンスが政権をとれば、公明はホイホイついていくよ。
32名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:04:02 ID:xgbSeU8z0
(..)φ 次の選挙は共産党、と。
33名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:05:29 ID:q0x97zic0
政権与党に、公明はついていく
34名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:06:19 ID:xkN5B8Vu0
小沢ー冬柴ラインだろ。イカンザキはもうすぐ終了だから
35名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:06:32 ID:ouUYNdtV0
イカしたオマケだなw
36名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:07:33 ID:5ZYQ2CSR0
公明が民主側につきたくても小泉が許さないでしょ。
もう小泉自民と池田公明はズブズブ。
きっこのブログにもそう書いてあったよ。
37名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:07:41 ID:AeUYBObxO
公明は、小泉自民総裁誕生なら連立離脱と言って、橋本をプッシュしてたのになあ
いつになったら離脱するんだ
38名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:07:54 ID:V+JIzAuy0
>>32
共産主義者め
39名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:08:28 ID:bkxJvj1+O
うまい釣りだな。
公明は断るに決まってるだろ。
これで反創価票は民主に流れるな。
40名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:08:37 ID:uoEst9Lg0
小沢の妻は創価学会員。この国は与党も最大野党もみんな朝鮮ユダヤ勢力
41名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:11:33 ID:uoEst9Lg0
小沢の嫁は、創価の幹部 [idaten-41293]
http://www.asyura2.com/0601/bd43/msg/479.html


■小沢の嫁は、創価の幹部。小沢の嫁の実家の土建屋「福田組」は姉歯設計、ヒューザー販売で耐震偽装マンションを建てている。
福田組は創価大の卒業生を、優先して受け入れている会社だ。
◆前原に続き、嫁が創価とは!政治資金が創価の嫁の実家からたっぷり入って池田犬作の奴隷とは!岡田といい、前原といい、小沢と
いい、政治屋は全部外国の手先と考えないと理解できない。嫁が創価という時点で、一般議員はともかく、党首の資格はない。同衾
している以上、潔白を証明することは不可能だ。国家を危うくする。それとも、創価が外国勢力ではないからいいとでもいうのか?創価が
朝鮮カルトであることは世界の常識だが、それでも党首なのか?カルトのためにひそかに政治権力を振るうのか?許されることではない。

http://www.idaten.to/bbs/bbshtm.htm
42名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:12:52 ID:CYgf83v8O
>>40本当か?
43名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:13:17 ID:EYX4xIxh0
糖尿豚が死ねば内ゲバで層化崩壊
44名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:13:49 ID:V+JIzAuy0
>>39
反創価票なんてたいして無いだろ・・・

>>41
それがソースかよw妄想をソースにするなよ
前原の嫁が創価なのは知っているが。
45名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:16:52 ID:x8XX9WgG0
よーし、自民党単独政権の芽が出てきたか? 民主と公明は自民よりもある意味
政策的に似通ってる。自民はこの際愛国心なんかの言葉に拘りまくる政党とはこの際
袂を分つべし。
46名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:20:22 ID:uoEst9Lg0
>>42
昔から有名だぞ。今に始まった話ではない。

47名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:24:25 ID:uoEst9Lg0
この国は何か腐ってるぞ。朝鮮カルトやらサラ金パチンコマネーが無いと
選挙に勝てないらしい。金で買える選挙や民主主義って一体なんなんだ?
権力が欲しければ朝鮮とユダヤの犬になりなさいってか。
48名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:25:23 ID:JGmbvtFj0

  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....     ........ /::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| <  やらないか
 |  ノ(、_,、_)\       ノ   \______
 |.   ___  \    |_
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
49名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:25:47 ID:AeUYBObxO
>>45
創価票と小泉を柱としたメディア戦略に頼って地盤を捨てた自民が、公明・小泉どちらも抜きで選挙に勝てると思うか?
自民党は既に終わってると思うよ
50名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:26:50 ID:rfti6GqT0
>>47
たしかにそうだね。
テレビのCMもサラ金、パチンコ、創価学会、
今日は聖教新聞のCMもみたお
51名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:27:01 ID:xj8LwWuOO
新進党は公明党も入っていたからな。
民主党内でもアンチ創価は粛清されているから連携は不可能ではない。




と思う。神崎代表は9月で引退だからな。
52名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:28:35 ID:ejHRDzkz0
政治的理念の違う党を何でも吸収しようなんて考えをするな。
恥を知れ、恥を!!この伊佐岡、そこまで腐ってはおらん!!!!
53名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:30:33 ID:7Lt9gUJZ0
>>52
さすが幹事長
54名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:32:24 ID:Ee+Z6Bn60
さすがになんかちょっと引いてきた
小沢に一応少しは期待していたんだけどなあ
この調子でどこまで突っ走る気なんだろう
まあ何にしても崖っぷちだろうが
55クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/13(木) 20:37:37 ID:yRvN4Jib0
剛腕と豪腕・・・どっちが正しいの?
前者だと思うんだけどテレビのスーパーは
後者もあり。
56名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:38:16 ID:+WFZ6+RH0
政権取れるんのなら、なんでもありかよ

えげつないのう
57名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:38:38 ID:PzrkkGlB0
 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....     ........ /::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| <  500万票欲しい、マスコミ欲しい
 |  ノ(、_,、_)\       ノ   \______
 |.   ___  \    |_
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
58名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:43:22 ID:8xbkVcH00
まさかここまでやるとは
で、自民vsその他大勢ですか
小沢のお手並み拝見
妥協しまくって外国人参政権までOKといえば案外乗ってくるかも
池田先生の最後の悲願とか言って・・・
そこまでやったら民主は割れるだろうが
59名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:49:11 ID:ouUYNdtV0
>>58
妥協もなにも外国人参政権は民主党も小沢さんもノリノリですがなw
60名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:53:24 ID:F/Jk0r4m0
朝鮮労働党なら組んでくれる
61名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 20:56:09 ID:O7X9yEkc0
顔が極悪人だから無理
日本の代表にはふさわしくないスーパーブサイクは海外にも
受け入れられない、マフィアが議員だと思われるよw
62名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:01:32 ID:iMk7PwvJ0
そうだ!民主党と組め公明党
そして皆まとめて冥府へ落ちろ
63名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:01:48 ID:uoEst9Lg0
小沢一郎はフリーメーソン。ユダヤの犬。
小沢・小泉の両方共犬です。
64名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:03:12 ID:1owpTYkw0
前々からの密約をばらしちゃう小沢さんw

もちろん自民と公明の仲違い作戦の一環です
65名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:05:01 ID:ouUYNdtV0
じゃあ、仲たがい作戦に乗らないように、
小泉さんと神崎さんはぎゅっと抱き合って新密度をアピールだな。
66名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:06:08 ID:RmVRwqYO0
公明や社民辺りも巻き込んで売国党と改名してくれればいい。
非常にわかりやすくてある意味好感がもてる。
票は絶対に入れないが。
67名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:08:16 ID:ssXADvYN0
今は否定していても、来年の参議院選挙で与党が敗北すれば、
公明党がどうするかは、わからないよなあ。
衆参逆転の構図の中で、離合集散、いろいろあるからね。
68名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:08:46 ID:mmlsUABS0
なぜ民主党の政治家の妻に創価が多いのか。うんざりだな。
69名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:09:26 ID:ouUYNdtV0
でも衆議院で3分の2もってるから、参議院なんかどうでもいいんじゃないの。
70クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/13(木) 21:10:03 ID:yRvN4Jib0
>>68
前原たんもだっけ?
71名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:11:12 ID:4JqT8BKA0
>>66
売国党と愛国党の2大政党制ってか?
72名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:12:56 ID:WPUJ21Wq0
まぁ、公明も馬鹿じゃないからな
今は動かないだろ

ただ、選挙で自民が負けて 公明が民主に付けば政権取れる状態になったら
間違いなく裏切るね  二度の大戦のイタリアのごとく
73名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:14:20 ID:ssXADvYN0
>>69
首班指名とか予算とかは、衆議院の優越で安泰だけど、
参議院で負けた場合、民主党が反対すれば、法律案が一つも通らないことになる。
これじゃ、まともな政権運営ができないでしょう?
74今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/13(木) 21:14:24 ID:V0Oun5jU0
イカンザキは政略に暗いな。このまま自民に斬られるよりも小沢と組んだほうが
いいじゃん。

純ちゃんもイカンザキも秋には引退が決まっています。いよいよ冬柴の時代が
来ます。

75名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:14:49 ID:EZPQ26PW0
新進党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
76名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:18:28 ID:qn8nKhmeO

ま、小沢も国政選挙までの生命だろうな。

「メディアを取り締まる」
「宗教法人に政治圧力を掛ける」
この二つだけでも選挙時だけに公平さを保障される党首討論には、いくら民主支援のメディアだってスルーする訳にはいかず自民党に突っ込まれれば民主党小沢の反論一つ出来ない姿をそのまま流すしかないだろうどころか、、、
この発言で公明批判も出来なくなった。
77名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:18:30 ID:yO115H9q0
公明党が釣れたw
「公明党は自民党との連立を選択し成熟した関係になっている。」

やっぱりずぶずぶでした!小沢GJ!
自民党はこんな党ですよ〜
78名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:25:44 ID:ouUYNdtV0
>>73
あ、他の法律は通らんのか、それじゃあいかんわな。
79名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:40:02 ID:ssXADvYN0
>>78
あっ、いや、すまん。不正確だった。
厳密に言うと、法律も参議院で否決された後、衆議院が3分の2以上の多数で再議決すれば、
法律案も成立するようだ(憲法59条)。ただ、国会審議が長引くから、安泰とはいえない。
80クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/04/13(木) 21:45:06 ID:yRvN4Jib0
石原が「小沢を評価しない。アメリカの
いいなり」って言ってたね。似たものかと・・・
81今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/13(木) 21:46:24 ID:V0Oun5jU0
昔、市市連合とかあった。小沢氏は確かに創価学会と近い関係だと思う。

82今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/13(木) 21:49:03 ID:V0Oun5jU0
イカンザキは、貧乏人の正妻になるよりも金持ちの妾でありつづけることを
選んだのか?

83名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 21:52:47 ID:0paA9sXQ0
民主、層化公明と連携

民主保守派が分裂、新党結成

民主弱体化、自民・新党の二大政党体制

これが個人的にはベストシナリオなんだがなぁ。
84名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:02:09 ID:1owpTYkw0
>>77
ヒント:層化の片思い
85名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:26:27 ID:SWp9hYhd0
新進党の時、一市ラインで小沢と仲良しだった市川は、窓際に追いやられちゃったからね。
共にスネに傷を持つ間柄である以上、互いに深追いはしないだろ。
86名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:29:56 ID:KCwdiH8Z0
池田先生のおかげで自民が生きながらえたことを忘れると三国人になっちゃうよ!
87名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:38:48 ID:TeZry9aW0
小沢のかみさんが創価ってのは、何かで読んだな。
闇将軍って本だっけか?
88名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:39:06 ID:nVBHbGNU0
自民と公明が離れるわけないじゃん
89名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:44:44 ID:w7FDLQBj0
池田の姿は「キンマンコー」以来見ていない気がするな
死んでんじゃね?
90名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:48:22 ID:uoEst9Lg0
>>89
結構前に死んだって言う噂有るけどどうなんだろうね?葬式には蝋人形でも
使うのか?w
91名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:48:58 ID:TeZry9aW0
自民党は創価無しにはいられないだなんて、マスゾエみたいな事を言う人が多いね。

前の選挙見たろ?
投票率が上がれば、創価なんて大したことないさ。
しかも創価公明自体は議席を減らしてやんのだからね。

どうせ、同じ売国なんだから民主と公明はくっついちゃった方が
スッキリして良いやねぇ
92名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:49:24 ID:oXRAsl3I0
公明党は寄生虫のくせに生意気だぞぅ
93名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:49:26 ID:tbaj0YFQ0
自民と成熟した関係
自民と成熟した関係
自民と成熟した関係
自民と成熟した関係



つまり自民と 離 れ る 気 が 全 く な い と言うことですね。



独裁とカルトの最悪コンボ。サヨナラ自民党。
94名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:52:25 ID:l6uV6Rg40
小沢よ、、、、売国党と連携して頭数をふやしてでも政権が欲しいか?
日本は税金の浪費政党か売国政党かの2つしか、選択肢がないのかよ!
95名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:54:08 ID:y5vVgUkrO
破防法適用まだー?
96名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:54:14 ID:OJDbqs7e0
どう見ても「なりふり構わず」にしか見えんでしょう。これ。
ほんっと政局しか見てないのな。小沢。
97名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:55:36 ID:v+SijwsA0
自民の癌でありながらも柱でもある
自民も時間の問題だなw
98名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:57:44 ID:R22EpKxZ0
>>91
で、いつになったら自民と公明は離れるの??
99名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:57:51 ID:Zm1hOpTg0
ふと疑問に思った
>一部報道機関とのインタビュー
ってどこの報道機関?
100名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:58:53 ID:bgcCRQdv0
クダ信者の恨みつらみwww

ttp://www.doblog.com/weblog/CommentServlet?CMD=INPUT&weblogid=2440395

hotakaさん
最近の前原ちゃんの顔は、国会でカンちゃんに鋭く言及され、
完全にワケわからない返答をとりあえずどうにかした今にも泣きそうな
コイズミちゃんの様子と同じ印象を受けたので大変心配していました (´ヘ`;)

>寄せられたリーク情報を、何の裏付けもないまま、
>国会答弁での材料に使うのは無責任すぎると思います。

永田ちゃんは実は裏自民?前原つぶしのためにやってきた刺客でしょうか?
余りにも今回の騒動・流れが不自然で仕方が無い私デス。

ちなみに個人的には頭の回転が速く小泉泣かせだった
カンちゃんが好きだったりします (*´ェ`*)ポッ
101名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 22:59:13 ID:RyAKQsB70
自公連立を一番批判してた男がか。
政治っちゃそんなもんか。拙速だ。
102名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:03:40 ID:TeZry9aW0
>>98
次の参議院選挙あたり?

>>101
昔は創価のチーママですから
新生党だっけか?
当時俺の回りにいた創価の奴が、えらく小沢を評価していたのを覚えているよ。
いまではどうかな??

103名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:06:31 ID:vdBhoP3K0
衆議院は自民が三分の二の数を押さえているのに公明党を引き抜いたところで無意味
3年間は自民の安泰
104名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:08:36 ID:2z4feRBaO
ミンスはなんでもありかよ
105名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:12:07 ID:39NGB5Zr0
そんな事よりも、公明党を壊してくれよ。
106名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:14:56 ID:xdB1utjGO
小沢も嫁が草加なんだから仲良くやれよ
売国同士で
107名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:20:50 ID:Ak8Mp2mJO
さすがは小沢

自民VS民主&公明の対立軸
の方が遥かに分かり易いもんなw
108名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 23:23:47 ID:VM3V5gD8O
カル党ウザいな
109名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:00:28 ID:4PoiLIXQ0
公明も新体制になるだろ。
そしたら自民党離れが一気に進むだろう。
110名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:01:14 ID:TZt1qmkN0
この国の中枢が腐ってる!
111名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:01:31 ID:SjpA4dWV0
公明党を引き取ってください
112名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:05:41 ID:a2Lz7DD00
>>109
願望だろw与党であるということがどれほど得になるか分かってない
113名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:08:36 ID:VuPeqsG+0
何は無くとも与党利権ですよ、一度味を覚えた創価公明が手放すはずありませんね、
大丈夫、理屈は後でなんぼでも付けられますよ創価の皆さん。
114名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 00:09:33 ID:Ekvlynn30
つか民主は毎回ラブコール送って
いつも袖にされてんなww
115名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:47:39 ID:+VnqMio30
小選挙区制オンリーにしたい小沢に公明が
なびくわけないだろうなあ。それがわかっ
てるから、小沢は安心して自民内の対公明
両陣営に踏み絵を踏ませる事ができるんだよ。
116名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:22:34 ID:QeNkeHzL0
★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。

民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144227714/     new!!
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144640718/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/
117名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:49:51 ID:M4ozBy7h0
公明党を取り込めば確かに政権取れるかもしれないな。
118名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:52:07 ID:wac6ccRz0
民主にもっと頑張ってほしいんだが
これやったら完全に見限る。
119名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 17:54:35 ID:15aMKVDC0
創価は小沢についていって懲りたから新進党から離脱したんだろ
120名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 19:32:10 ID:AD1xaMXg0
小沢嫌いだが、これは公明おちょくってるんだろ。簡単に自民公明が
離れる訳がない。
121名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 19:41:28 ID:NACTXkHy0
>>115
政策的に公明はいらないが、創価の票は選挙戦略として欲しいだろうな。
次の選挙では小沢が創価にお願いに行くとみた。
自民にしても民主にしても、公明に積極的に協力するわけではないから
公明にとっては変わらないだろうしな。

122名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 20:07:29 ID:BaS1MYyJO
公明にとっては変わらないて、政権与党と野党では大違いだろ
123今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/14(金) 23:48:13 ID:DfxiXMcl0
瑞穂さんも忘れないで。
124名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 06:58:06 ID:K2AzO24U0
>>121
ニュースで聞いたけど、小沢氏が秋谷創価学会会長と会ったんだってさ。筋目としては
田中派の流れを汲んでるから間違っちゃいないわけだが、層化は得意の絶頂だった頃の
堀江みたいにどっちへ転んでもおいしいね ^ ^
125124:2006/04/15(土) 07:08:03 ID:K2AzO24U0
続投スマソ

まあ会談の内容はわからんから、蜜月へ向けてのことなのか何らかの牽制なのかもわからないけど。
126名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 07:16:18 ID:iccdlaLE0
公明は組む相手によって窓口を変えてきたからな
委員長もことしで取替えだろ
127名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:18:32 ID:ytanFqup0
大作の子供が世襲したら最悪。
128名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:20:47 ID:Rnfri28O0
工作ととれば、なかなかうまい。
今、連立することはありえないから工作の可能性高し
129名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:24:24 ID:BXgys+BF0
結局層化票の取り合いですよ
誰も層化には逆らえない
130名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:27:06 ID:MeOgdCKW0
小沢民主と公明が組めば、政権交代したも同然!!
小沢代表にはこれに負けず、ぜひ自公の間に楔を打ち込み
公明党を取り込んで欲しい!!!












とか書き込みまくって民主のケツを叩いた方が面白いと思っている自民党支持者の俺…
131名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 11:06:00 ID:uywX2+G30
ダチョウ倶楽部の芸みたいに
公明が民主と組もうかな〜と言ったところに
どうぞどうぞってやって欲しい
132名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 12:58:31 ID:YkTMGW360
自民党の反応です↓
133今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/15(土) 17:04:19 ID:VTWQv/oz0
野田400

グッドスリーPU

集団ストーカー。

134今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/04/15(土) 17:08:36 ID:VTWQv/oz0
池田先生の直弟子集団は大雄会だったよね?

135名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:21:26 ID:BIpNJVQS0
まあ、なんだかんだいって、日本人は、このまんまがいいんですよ。
それが、本音じゃないかな。
創価もあり、共産もありなんでしょ。
つーか、いろんな人がいるのがふつう。
右の人って、純化したがる。なんか、こわい。
おれは、そういう発想、きらい。
混沌としてるのがふつう。
136名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:50:50 ID:k2ezCgiv0
>>118
同じく。
反公明の運動してる議員の家が火事になった。
今まで何度か嫌がらせもされてるらしい。
こんなカルトが大手振ってるなんておかしいよ。
137名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:51:27 ID:5rj7KIBe0
  i―――――┐  .!゙|    .!゙|   _ .|^! ..、  |''|
  | |´二ア `-ニ ̄ i--! !-xi--ノ ゝ┐..l .l,! !/ l.l"'、! |
  ||,! ⊂ニニ)|  ¨'',! .|''''~'''''7 l'''″...レフ リil、.,、'゙.||
  ||,! lニニニ」|  / . ,,`'; ,/..|  ."'''> t゙‐'.ヽ,〉! |._.
  l│.!irーj .l'')r″ ./.,i'〕 ! У.,ノ〕 !   .ノ.、i、゙┬''''" , /
  / l//.|│'、.ヽ ` .! | ゙‐'゛ ! |  '.lノ.||´`″.||
 .゙┘゙''" .[,,..′ `゛   !..!   .「.. !    .!,|    !,|
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
   _,、    ..、      .i‐r
   |│.( \ . ||     | .|
   | .!  ゙‐'  ! |      .! ゙______」
   | .l  ..、 l .|      .!|
   │ミ-'./ / .{      !|      ,,....、
  i'",/_,, ‐゙,へ,\ .i――┘!――‐i  l゙i'゙゙゙l゙l
   `  ヽ-'"   `′`''''''''''''''''''''''''''''″ .ヽニン゙
138名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:53:23 ID:H3g/N8UZ0
コンペイトウヲ取り込んだ方が政権をとれるということなの? けっきょく
139名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:57:04 ID:TTK1MTsz0
これで民主支持者と小沢信者は公明党と組んでる自民党を批判できなくなったなw
140名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 01:15:08 ID:rOShQ3cK0
小沢の腹はわからん。くえない男だ。
何を考えているのか。自民党を割るとすれば、
組む相手は福田になるだろう。そうなると公明党にも・・。
しかしそのために根回しにいったわけでもないだろう。

ことによると狙いはむしろ安部と組むことかもしれん。これも
実は大いに考えられる。しかしこれはストレートにいっても
相手にされない。安部を危機においこまねばいけない。
そのためには・・。

ここはともかくなんでもできるように布石しておくという
ことだろう。小沢はものすごく厄介な相手。小泉もそのことは
よくわかっている。
141名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 11:59:25 ID:3tFdfN+10
本来、平和や弱者救済に取り組むべきである宗教団体 創価学会を支持母体とする公明党は
弱者救済所か下記の3つ暗黒面の力を伸ばした影の支配者です。

・サラ金 → 利息制限法違反企業
・パチンコ → 最高検察庁も認める違法換金行為
・人材派遣 → 1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪

参考文献:

利息制限法の上限超す返済、超過金利分認めず、最高裁判決
ttp://Miniurl.org/0Ci
パチンコの違法性
ttp://dentotsu.jp.land.to/pachinko.html
1985年頃までは、人材派遣は手配師と言われ大罪
犯罪調査のために企業への立ち入り捜査も行われていた
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1224.htm

サラ金業界では斉藤鉄夫衆院議員が昨年10月開いた励ます会のパーティー券2枚(4万円)、
坂口力厚生労働相が昨年12月開いた資金集めパーティーの2万円分をそれぞれ購入しています。
2002年の政治資金報告書によると、全政連は公明党機関紙『公明新聞』の購読料として
年間99万9千円を支出していました。
http://72.14.203.104/search?q=cache:jQ_wbmLEY-IJ:members.at.infoseek.co.jp/netplane/komei-doko.html+%E3%82%B5%E3%83%A9%E9%87%91+%E7%8C%AE%E9%87%91%E3%80%80%E5%85%AC%E6%98%8E&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=8&lr=lang_ja
142名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:03:04 ID:J49dehDA0
小沢民主が公明と組んで、
前原新党が安部自民と組むのが一番すっきりする形だな
前原グループって何人くらいいるんだろ
143名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:08:36 ID:c8yryy4b0
公明は創価というカルトの政治部門に過ぎない
144名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:12:57 ID:XwcAmLnM0
ソース改変してねーだろな。
本トーだったらかなり欝だ。
145名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 12:14:05 ID:2xQLAuk60
別に連携する気は無いんだよ
公明が自民と結束を強化するようなコメントをどんどん
発言してくれる事に意義があるんだからさ。自民=公明
になって行くんだろ。となると、まともな自民議員は新党を立ち上げ
民主のまともな連中も合流って形に成るのが理想だな。
146名無しさん@6周年
だから民主も自民も駄目なんですよ。。どっちに転んでもこの国はアウト!
アホくさ。どっちのバックも闇の勢力ですよ。何なんだよこの国は。
革命でも起こさなきゃやってられん。。