【株主総会】ダイムラークライスラー拡大路線修正 三菱自動車との資本提携解消などに理解を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★ダイムラー拡大路線修正・株主総会を開催

 【ベルリン=後藤未知夫】ダイムラークライスラーは12日、ベルリンで
株主総会を開き、1998年の米独大手合併以来推し進めた拡大路線の
修正を鮮明にした。ツェッチェ社長が就任後初めての総会で三菱自動車との
資本提携の解消や、1万4500人に上る人員削減に理解を求めた。
三菱自に生産委託している小型車事業も縮小し、低迷する主力の
メルセデス乗用車部門のV字回復で、競争力を強化する。

 1月に就任したツェッチェ社長は、2005年12月期に合併後初めて
約5億ユーロ(約700億円)の営業赤字に転落したメルセデス部門について
「結果に満足していない」と強調。07年12月期には大幅増益を果たし、
ライバルの独BMWに迫る営業利益率7%を達成すると明言した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060413AT1D1208G12042006.html
2名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:45:16 ID:P2E6PIm50
2
3バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 11:20:52 ID:???0
【社会】ダイムラー委託の小型車「フォーフォー」生産中止で三菱自動車が補償請求へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144894825/
4名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:24:16 ID:a0Mtm1L50
未だにベンツをありがたがって乗っている日本のあほ成り金
超かっこわるいw
5名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:35:00 ID:X0FJcqrw0
6名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:37:35 ID:ffFOwvmA0
日本以外、もはやレクサスにはかなわないだろ。
7名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 13:47:23 ID:Sck7wiDr0
up
8名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 14:50:31 ID:/+P1FfPQ0
三菱は鉛筆だけ作ってろ
9名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 14:54:44 ID:3Mfmq3vR0
>低迷する主力の
>メルセデス乗用車部門のV字回復で、競争力を強化する。

無理だ無理無理。
メルセデスはコストダウンで品質落ちまくり。
旧来からのユーザーは離れてる。
俺のカノもメルセデスの故障でひどい目にあった。
ここまで評判が落ちると、取り戻すのには何年もかかるよ。
10名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 18:03:35 ID:FoO0VfuD0
>>4

超田舎のおれの地元では、珍やヤンキーがメルセデス乗り回してるよ。
当然車高ベタベタにフルスモでナンバーは一桁w 
田舎町の駅前の交差点で爆音鳴らしながらグルグル回ってる高級ドイツ車(笑)なかなかステキな光景ですよw
11名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 06:41:09 ID:WHeYuH9w0
ぬるぽ
12名無しさん@6周年
>>10
あるあるwww
しかも最近の丸目のじゃなくて昔の角目のヤツでしょ?