【政治】小泉首相、小沢氏の手法警戒「何でもあり得る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー炊飯器φ ★
★首相、小沢氏の手法警戒

 小泉純一郎首相は12日、民主党の小沢一郎代表について記者団に
「政権をとろうと考えれば、ドイツのように大連立もあり得るし
選挙だけじゃない」と指摘。同時に「(小沢氏は)反自民と言っているが、
小渕政権の時は連立を組んだ。何でもあり得る」と警戒心を示した。

 自民党の中川秀直政調会長は同党議員のパーティーで
「小沢氏は自民党をよく知っているから団体を回るなど同じやり方を
するが、そんな時代ではないだろう。政策が一番大事なのではないか」と批判。
公明党の神崎武法代表は記者会見で「公明党は自民党との連立を選択し、
成熟した関係になっている」と、民主党との連携の可能性を否定した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060413AT3S1201C12042006.html
2名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:25:37 ID:2RA8AmRO0
>>2をコロス。
3名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:26:00 ID:QTApejOT0
3なら小泉政権崩壊
4名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:29:10 ID:XzwnQKSJ0
小沢は自民の反靖国派を取り込もうとしているようだから、靖国党と売国党とはっきり別れる政界再編になるといいね。
5名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:30:23 ID:5nEDW5sc0
>>2
さっさと実行しろよ
6名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:30:25 ID:+pUZHedw0
個人的には小沢はピケを「また」やらかすと思う
7名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:31:33 ID:7IKesEUXO
5なら民主からも離反
8名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:32:19 ID:NhVzwmHX0
>>4
同意。層化も抜けるだろうね。日本中国党だな。
9名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:33:58 ID:jWP/ZRWM0
>>4
靖国守って、拉致被害者を放置する
似非愛国党ね。
10名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:34:46 ID:7TATrnWy0
これから、アジアは人権に目覚める国が多くなるだろう。
民主党は、シン・ガンスの菅さんを初め旧社会党の幹部も北朝鮮によくキムに表敬訪問してたけど。
人権に関しては民主党は精神性のレベルが低すぎる。NGO以下の意識で議員報酬をもらっている。
税金の無駄遣いだな〜。
11名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:36:32 ID:aEqZvXiwO
小沢民
12名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:36:42 ID:LGDh6IL30
平たく言うと、小沢は卑怯者で二枚舌って事か?
13名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:39:39 ID:+pUZHedw0
>>4
あの発言は、小沢自身としては天皇参拝で右派も取り込もうというつもりじゃないの?
両側取り込もうとした結果、政教分離に違反しまくりの無茶苦茶だが
14名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:41:23 ID:b+uMywI90
イ?
15名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:41:45 ID:admETlZx0
民主党はいっそのこと共和党になったらどうだろうか。日本が大統領制になったらおもしろいかも。
16名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:52:26 ID:cJ4fCUdq0
公明は民主と組みたくてしょうがない。
17名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 07:54:38 ID:wo06HJ7bO
政治は政略と言ってのけた人だからな、小沢
18名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 08:27:47 ID:eH6k7J0VO
所詮は小沢もホリエモンのレベルの物量至上主義者なんだろw
根本的に主義主張の違う者(組織)同士を、一時の票集めの為に融合させればいいってもんじゃない。
これでは、何の為に各政党や与野党があるのか選ぶ方の国民にしてみれば、メリハリなく曖昧でまったく意味不明だ。
19名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 08:29:39 ID:nU9Mx9CH0
小泉のような政治家は100人に一人、政治を変えたが未だまだ詰めが甘い
一度ぶどう酒にどっぷり浸かってる自民に喝を入れないと、国民が不幸だよ
20名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 08:35:24 ID:8I2SoyX90
>>11
誰がこっそりうまいことを言えと(略
21名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 08:37:21 ID:GOR8d8C3O
しかし小泉が長期政権の総理総裁で小沢がようやく野党の党首だなんて
小沢が自民党の幹事長やっていた頃には考えられなかったよな
小沢の中では未だに小泉が格下っていう意識が抜けないんだろうな
22名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:37:13 ID:XzwnQKSJ0
>>9
靖国(政治)利用者はたしかに困ったもんだ。
23名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:27:28 ID:w7AY63dN0
自公連立解消できる政界再編が
できれば賛成するぞ
24名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:32:33 ID:6lpv2rcG0
自民党は、公明党を切り捨てて、前原・野田グループを引き受ければいいじゃないか。

25名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:38:54 ID:Gte2Sp3A0
腐れ売国奴とガリガリ亡者の集団、経世会が支配してたころの自民しか知らないんでしょ、小沢って。
26名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:44:51 ID:WihGIfKG0
週刊誌に小沢理論が良く出ていた。
それを読んで小沢ファンになった。頑張れ小沢。
27名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:46:34 ID:o0ZXMXk00
>>21
格下、というより最大派閥で動かしていた自民党にノスタルジアを感じているのかも。
28名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:46:48 ID:yGraKmu6O
>>25
だから今の民主が腐れ売国奴と経世会の巣窟なのか…。
29名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:50:39 ID:etymoEGd0
愛国>>>>>(越えられない壁)>>>(無関心一般人)>>>自民党>>>>>>民主党>共産、社民
30名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:51:53 ID:weLAKkmG0

>>21

それが彼の限界のような気がする。
彼の存在自体が、自民の暗部を凝縮したような人だし。
31名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:55:35 ID:o0ZXMXk00
自民党をぶっ壊し(内閣不信任案で下野)、細川政権ぶっ壊し、新進党ぶっ壊し
自由党ぶっ壊し、そして民主党党首。どうなるか
32名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:57:51 ID:ubhUduG50
まじめに警戒してるというよりこの発言自体が牽制だな
公明あたりが一番おびえてるだろ
33名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:01:42 ID:maqaao/p0
>>1
「政権をとろうと考えれば、ドイツのように大連立もあり得るし
選挙だけじゃない」と指摘。同時に「(小沢氏は)反自民と言っているが、
小渕政権の時は連立を組んだ。何でもあり得る」


これを「警戒心」と読むのは、読み誤りじゃないか?
34名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:05:56 ID:15X8a0780
もちろん分裂。
小沢さんに望むのはやっぱ「破壊」だよ。
基本政策はまとまらない。四六時中執行部への批判止まない。全員好き勝手やってる寄り合い所帯の政党なんて、小沢さんから見れば「破壊」あるのみだよ。
ましてや個人的に毛嫌いされてるんだから、小沢さんが「民主党」守る理由なんてこれっぽっちも無い。
直接手を下さなくてもやっぱり9月には分裂。細かいグループに細胞分裂だな。
35名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:07:28 ID:B2ElDEXF0
小沢は、今の二大政党が最終形態とは思わない、と言ってる。
いずれ政界再編に動くだろう。
36名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:08:11 ID:HdkJF2Bw0
>ドイツのように大連立もあり得るし

あり得ないし。
37名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:09:08 ID:9N5N9riL0
経世会批判するんだったら自民党から津島派追い出せよ
参議院の青木や片山もなw
38名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:09:22 ID:z9VB9myB0
>>31
それの前に“小淵をブッ殺し”が入ったバージョンがあったな(w
39名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:10:52 ID:5+D0+hpO0
目下、日本のために必要なのは公明党を政権から追い出すこと。
そのためには、公明党に代わる「補完勢力」を作ればよい。
40名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:11:15 ID:WZYn/MAx0
なんだか小泉の方が憲法改正を睨んで民主を割らせて
取り込もうとしてるんじゃないかと思えてまう・・
41名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:13:13 ID:iWoVlaVz0
>>23
自民党だけで過半数取れないよ。
民公連立に政権取られて日本オワタ。

在日に参政権認められて、地方占領されて
日本国内に在日の独立国作られるよ。
42名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:13:41 ID:NqOeIKOk0
考え方の基本は、己の損得。損得勘定で動くのでえげつない事でも平気でやる。民主の皆さんついて行けるかな?
43名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:15:41 ID:EUK9ZqtZ0
小泉の方も多分、何でもあり、だよ。
44名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:30:50 ID:yGraKmu6O
憲法改正のために政界再編するとかじゃなく、政界再編のために
憲法改正を人質にとるってのが民主だからな…
45名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:38:22 ID:TKRxRL0u0
拉致問題なんてなかったんだよ。

こないだの「北朝鮮非難」の国連決議で明らかだろ?

東南アジア南アジアまで全部含めても、賛成だった国は日本以外にはわずかブータン1カ国しかない・・・。

タイもベトナムもマレーシアも中国もロシアも韓国もシンガポールもラオスも 、
ビルマもインドネシアも、インドもネパールもフィリピンもパキスタンも、とにかくすべてが反対か棄権。

これが現実なんだよ。拉致ヒステリーなんて所詮その程度。
ゴミウヨニートは底辺の馴れ合い掲示板で「特定アジア」 なんて
妄言オナニー吐いてるけど、いい加減、現実を直視した方がいいよ。

ばら撒くカネの資金力もだんだん弱くなり、日本の残酷な行く末が姿を現してきた。

残酷な日本の現実 国連の公式ページ(一番下が各国の表決) 
http://www.un.org/News/Press/docs/2005/gashc3840.doc.htm
↑北朝鮮がカウンターで出した”日本の民族差別非難決議”も同時に載っていますが、
こちらはなんと賛成97/反対4のぶっちぎりの可決・・・・全アジアから険悪な視線が日本に注がれています。
46名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 11:46:02 ID:14tCYDCp0
>>1
>何でもあり得る
何でもありの首相が今更何を警戒しているのか?
47バッファロー炊飯器φ ★:2006/04/13(木) 13:36:45 ID:???0
【政治】民主党・小沢代表 自民党の支持団体である「日本医師会」を訪問
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144902933/
48名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 15:58:16 ID:jRzwYK/k0
今、メディアコントロールかかってる?

http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY200604120199.html
>日産自動車栃木工場に勤めていた須藤正和さんが99年9月末、同僚やその友人計3人(いずれも当時19)に
拉致され、2カ月間、熱湯を浴びせられるなどの暴行を受けた。
3人は正和さんに消費者金融などで約700万円を借りさせて遊興費に充てたうえ、発覚を恐れて同年12月、同県市貝町の山林で絞殺、コンクリートで遺体を埋めた。


http://www.akuroki.jp/w-asahi/article1.html

http://gonbe.nobody.jp/masukomitaisaku.htm


ライブドア問題なんかよりはるかに話題性あると思うけど
ワイドショーは触れないな・・・
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_9527_1.html

http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm

http://gonbe.nobody.jp/xtrailgift.jpg
http://gonbe.nobody.jp/sekuharasosyouya.htm
http://gonbe.nobody.jp/sittoruke.htm
(ちょっと過激な音声でます。心臓のお悪い方はご遠慮ください)

http://gonbe.nobody.jp/koumotobougen.htm
http://gonbe.nobody.jp/kyouhakuhouti.htm
(振り込め詐欺も野放し)
49名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:07:56 ID:eO4VnTzt0
小泉が9月でやめると分かってるから表に出て来たね。
それまで総選挙ないもんね。(w
小泉と正面から闘えば負けて政治生命を失う事が分かってるから、
これまでこそこそ隠れていたんだよ。卑怯な野郎だ。
50名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:26:07 ID:g7+uJAwN0
もう、60年間も同じ政党に支配されていると、面白くも、なんもないよ。
国中の者が、みな御みこし担いで、喧嘩祭りをしようよ。
「何でもあり得る」 OK! OK! 面白くなるぞ。
女の裸祭りには、ぜひ参加するぞ。ぜひご一報を..............。
想像すると、いまから、わくわくするね。楽しみだ、楽しみだ。
51名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:29:50 ID:eO4VnTzt0
>>50
チョンにはますます都合が悪いからな。
日本から出て行け、ゴキブリども。
52名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 16:31:22 ID:VM3V5gD8O
>>49
直接、小沢に言えよ卑怯者
53名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:01:25 ID:g7+uJAwN0
>>51
かわいチョ。ますます都合が良くならないからな。
日本から出て行けないナメクジども。
54名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:08:55 ID:Evras2VK0
>>50
「なんでも」祭りだ! ワッショイワッショイ。
55名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:11:57 ID:AeUYBObxO
>政策が一番大事

まず国民の声を聞くことが一番大事だろ、小泉政権は政策が先にありきだから、国民の感覚とどんどんズレてしまった
直接、国民の声を聞くには、支持者を回るのは有効な手段
そんな時代ではないというのは、国民の声なんてどーでもいいと聞こえる
56名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:46:59 ID:MnFzlQDz0
小泉楽しそうだなw
57名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 17:49:02 ID:COqo7gwT0
>>50
細川内閣、村山内閣はなかったことになりました

って小沢内閣になっても代わり映えはしないと思う
58名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 18:02:18 ID:8Z+UFe7d0
>>45
捏造乙
59名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:09:04 ID:g7+uJAwN0
>>57
「春に3日の天気なし。」 明日の天下は、分からないね。

細川内閣はお殿様よ、村山内閣は、惨め党との連立内閣でしたね......塩かけたら融けた。
小泉ナメクジ内閣は、後継内閣になっても代わり映えはしないと思う
小沢内閣になれば代わり映えはすると思う
60名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:17:57 ID:DqIEcSgK0
>「何でもあり得る」

小泉アホか?
何でもアリは自分じゃねーか。
参議院否決で衆議院を解散した事を忘れたか?
コイツは自分がした事は棚に上げて人を批判する所があるな。
もうボケてるんじゃないか?
こんな奴が総理大臣やってるから日本が収入格差が開いているのに景気回復なんて誤魔化されるんだよ。
こんな奴、さっさと総理大臣を辞めさせろ。
61名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 19:20:04 ID:I44xIA3uO
こういうこといっているときの小泉って楽しそうだな
62名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 16:18:25 ID:6M7f0fTa0
外国人参政権に賛成の民主党の小沢さん

小沢一郎公式HP
私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144227714/
63名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 16:30:16 ID:3RktbRwJ0
というかゆさぶりかけまくりなのは小泉首相のほうに見えるが。
64名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:43:26 ID:rxxTk47c0
小泉さんの笑い方や目つきって、どう見ても偽善者です。
しかも目の奥が笑っていないですよね。

報道で首締めプレイが大好きなサディストであることが
暴露されましたが、やはり国民の首を締めるのも快感で、
あんなにニヤニヤしているんでしょうね。
65名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:46:29 ID:rxxTk47c0
小泉支持者は、すなわち、サディスト支持者。
66名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:47:54 ID:Sdz1cOoJ0
まあ確かに言われてみれば参議院否決で衆議院解散ってまさにキチガイだな。w
10年たったら恐らく大爆笑の時代だな。w
67名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:48:33 ID:qkfbOO/h0
>64
偽善者じゃないと政治家は務まらないからな

根っからの善人だと隣国にいい様にかき回されるのは必至だ
根っからの悪人だと隣国と同じ穴の狢だ

どうせなるなら狢より古狸や狐になるべきだ
68名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:49:13 ID:rxxTk47c0
小泉支持者は、性格の悪い人が多い印象です。
69名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:51:56 ID:ury8lIr/O
小泉中川必死だな
70名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 09:54:30 ID:RyisLiFU0
>>1
あんたもねw
つうか全体主義的、マスゴミ支配についちゃ人後に落ちないと思うが。
どっちも成りすまし鮮人だしな。
手法も悪どさもあんたの秘書官亡国のイージ○並だろうて。
許栄中ソックリのw
71名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 10:06:31 ID:827ozR8F0
"反小泉"だけがミンス議員の共通点だから、政策なんて無理。
ヤジ政党になるしかない運命。
72名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:07:01 ID:rxxTk47c0
小泉さんへ。品のないサディストプレイはやめてください。
73名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:10:10 ID:rxxTk47c0
私、サディストとかって、心の底から軽蔑しています。
凶悪犯罪者・酒鬼薔薇もサディストでしたが、
まさか小泉さんが「sm首締めプレイ」が好きで、
しかも「首を絞めると(女性の膣の)しまりが良くなる」
などと周囲に漏らす人だなんて、驚きです。
74名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:21:33 ID:rxxTk47c0
暴力プレイが好きな首相だなんて、前代未聞です。
75名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:23:37 ID:Cq7ftqU80
                                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))      //        ヽ::::::::::|
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((      // .....    ........ /::::::::::::|
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡       ||   .)  (     \::::::::|
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))      |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
((ミミ彡|U    | | `    |ミ彡ミ))      |  ノ(、_,、_)\      ノ
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))      |.   ___  \    |_
  ((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ       |  くェェュュゝ     /|:\_
    ゞ|      、,!  」  |ソ        ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./            /\___  / /:::::::::::::::
     ,.|\、  ~ '  /|、          /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
76名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 22:25:02 ID:RKPfM8aD0
大げさに怖がってるだけじゃないのかw
77名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 00:43:33 ID:DmJbn5yu0
コイツ出てくると、どうしても、こういうイメージが払拭できんな

  金権政治七奉行

非主流と組む?郵政民営化反対派と組むって言えよボケ
もう一度叩きのめせばいいだけだろ

やっと改革が動き始めたのに、もうごめんだぞミンス党
時代を逆行させて腐った日本に戻そうとしているのか

今頃出てくるな、時代遅れだ、時代の廃棄物だ
引っ込めゴキブリ小沢
78名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 02:00:20 ID:a302y5Ls0
>>66
その論理、反対派やマスコミで宣伝されてるが2/3の議席取れば再議決が可能という事忘れてないか?
しかも解散は政府と国会の意見が対立した場合に民意を問う機能も期待されてる。
さらに小泉は総裁選のころから郵政民営化をバカの様に叫んでたんだから、ある意味筋が通ってる。
だから自民勝ったんじゃない?
79名無しさん@6周年
>>73
実際,人も殺してるしね。