【東京】ラーメン店繁盛ねたむ 「青葉」経営者の監禁容疑で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

ラーメン店繁盛ねたむ 「青葉」経営者の監禁容疑で逮捕

  有名ラーメン店「青葉」(東京都中野区)の繁盛をねたみ、
  経営者の男性(53)を監禁してけがをさせたとして、警視庁は、住所不定、
  元ラーメン店従業員瀬川公平容疑者(48)を逮捕監禁致傷の疑いで逮捕した、と7日発表した。
  瀬川容疑者は、すでに同容疑で逮捕され、実刑判決を受けているラーメン店経営の男と共謀したとして、指名手配されていた。

  中野署の調べでは、瀬川容疑者は昨年5月4日から5日にかけて、
  「青葉」の経営者を中野区の路上で無理やりワゴン車に乗せ、千葉県まで連れ回した上、
  金属バットで頭を殴るなどしてけがさせた疑い。

  瀬川容疑者らは「ラーメンの味や経営を教えたのに、あいさつもなかった」などと供述。
  瀬川容疑者は事件後行方がわからなくなっていたが、6日に「金がなくなった」と同署に出頭してきた。

朝日新聞 2006年04月07日12時44分
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY200604070191.html
2工工エエェェェ(゚Д゚)ェェェエエ工工:2006/04/07(金) 13:01:56 ID:Y+jye/nN0
工工エエェェェ(゚Д゚)ェェェエエ工工
3名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:02:59 ID:Ws6COjtcO
ラーメンマンが、5ゲット。
4名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:03:37 ID:exqXRUvO0
妬みの声があるのでしょう。
5名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:04:33 ID:KzSFh7FD0
「ラーメンの味や経営を教えた」ほどなら
こいつらの店も繁盛してるんじゃないのか?
6名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:04:42 ID:jTGgHuR70
なにこの事件w
東京人ってチョンそっくり
7名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:05:37 ID:DwIv/JR00
味や経営を教えたって
ただ単にカウンターで説教たれただけじゃないの?
8[゚д゚] ◆Neko/28G2Q :2006/04/07(金) 13:06:04 ID:UJA9l1px0
こいつら蒲田かどっかで店を開いていたんだっけ。
9名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:06:55 ID:3zhtnmOR0
青葉は本店より、飯田橋店が一番ウマイよな
10名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:07:04 ID:jGF+bntEO
店員にケチつければ味を指導したことになるのかw
誰でもラーメンの作り方指導できるな
11名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:07:25 ID:2LNmeHYa0
>>5
病気持ちじゃなかったけ
12名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:07:25 ID:vzIo0aTH0
やっと捕まえたのか
13名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:07:34 ID:ZJ86p48k0
料理人って言うのはこういうのうるさいよな。
ヤクザの世界と変わらん
14名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:08:13 ID:JF6PUSfz0
あ・うんの元店長がひと言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
15名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:08:41 ID:rqVLzv1Y0
どっちの料理ショーに出てたラーメンは3つともまずそうだった。
ラーメンは味が予想できないとだめだろ
16名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:09:00 ID:zqaIA/+u0
17名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:11:09 ID:9LecxCPL0
>>8
大森の山王商店街の「秋葉家」
経営者のほうのタイーホ直後も営業してたなあ。どうなってんだろ。
18名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:11:41 ID:8TWCfXMF0
>>15
武蔵の山田はTVに出れる顔じゃないな
19名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:13:07 ID:rGLuw3DS0
でも、青葉の店員って態度悪いよな
20名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:15:36 ID:A1By44k00
つーか秋葉のオヤジって
青葉のオヤジにこれからはトンコツよりもしょうゆがいいてアドバイスしただけなんだよなwwwwwww
これで恩着せがましく言われても芳賀さんもいい迷惑だろうよ
21名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:16:05 ID:o/bs/dtj0
なんだ?この店名

ttp://www.ramendb.com/shop.php?sid=317
22名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:16:56 ID:zqaIA/+u0
どうでもいいや、俺じゃんがら全部入り派だし。
23名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:17:40 ID:4G3RlnHL0
>>19 本店、飯田橋店 どっちのほう?
24名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:26:05 ID:5jhy9OBw0
ラーメン大学
25名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:30:24 ID:aoqT3RZX0
青葉行こうと思って中野で降りるんだけど行列見たら萎えて山頭火で済ます俺
26名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:36:55 ID:1RhLHTqn0
>金属バットで頭を殴るなどして

よく生きてたなw
27名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:37:15 ID:FX0s11z/0
>>25
山頭火まずくね?
28名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:39:32 ID:aoqT3RZX0
>>27
うまいと思わないけど腹へってたらなんでもいい心境
近くにあるし
29名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:40:34 ID:Zj9AU+F10
>7
佐野じゃないんだから(w
30[゚д゚] ◆Neko/28G2Q :2006/04/07(金) 13:41:24 ID:UJA9l1px0
>>17
あ、大森の方か。
勘違いしてた スマソ。
31名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:42:08 ID:zISKEpS30
山頭火は、ちゃんと「企業」してるラーメン屋だから、できるだけ行列作らないように
してるのが良い。

行列がステータスとか勘違いして、一定以上の行列ができても対処しない
ラーメン屋は滅んでいいよ。
32名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:42:28 ID:pZ1cub5g0
青葉、日本語通じにくくて困る。
菜華のほうが良かったんだが、こっちも最近は怪しいな。
梅本で我慢するか。
33名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:42:34 ID:DB5nI01l0
エヴァスレになってるかと思いきや・・
34名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:44:07 ID:9UGjWHyq0
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_    この味は私の完全オリジナルですよ
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  妬みの声があるのでしょう
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'     
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
35名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 13:55:51 ID:GDzCpEh6O
青葉は、一度配達に行かされたことがある。
裏の二階にある棚に収めるんだが、この棚がガッタガタで、ひやひやしたもんだ。
36名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:06:50 ID:oMmP6o6l0
大森は最近ラーメン屋増えたな。
37名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:10:58 ID:MMKb6Wf60
>>15
だな。あんな訳わからん奇をてらったラーメンより、
近所のトンコツラーメンの方が美味そうだった。
38名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:16:23 ID:KaV5XJBE0
>>21
なんちゃって志村軒

っつーのもあるぞ。ぐぐってみそ
39名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:30:18 ID:r9MMuFr/0
JR中央線 武蔵境駅近くにある「きら星」美味いと言ってる奴らって
頭おかしいと思う。
40名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:38:00 ID:BcWm4/Ah0
吉祥寺の「ホープ軒」
不味くはないが美味くもない。
昔食ったときはもっと美味かったような希ガス。
もしかして味変わった?
41名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:38:10 ID:Hz81e0tL0
山岸さんお元気ですか。
42名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 14:59:04 ID:0TvEgJH50
>>40
舌が肥えたんだろ
43名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:02:47 ID:35RpXdaf0
東京ではよくあること。
44名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:07:56 ID:YCa9b7lk0
 
で、おまいらオススメの一店はどこ?都内かどうか問わずに
45名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:09:10 ID:q6aJBm+f0
>>44
王将
46名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:12:04 ID:6Lo5VP1MO
バーミヤンのラーメン
そこらのラーメン屋にいくならバーミヤンでくったほうがうまい
あと幸楽苑かな
47名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:13:44 ID:MtBT8U2y0
巣鴨駅から少し東の方にある『千石自慢ラーメン』

ラーメンなんてカップ麺でいいよって考えの俺だが
ダチに連れられ行ったあそこは美味かった。

うめー!って思ったね。
48名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:17:30 ID:HgkDeCUl0
池袋で大勝軒だの光麺だの無敵屋だのに並ぶくらいなら、大島ラーメン行け
49名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:17:50 ID:u7UBn9vx0
○<ノーベル賞受賞者>
湯川 秀樹(京都府出身) 朝永 振一郎(京都府出身) 川端 康成(大阪府出身)
江崎 玲於奈(大阪府出身)佐藤 栄作(山口県出身)福井 謙一(奈良県出身)
利根川 進(愛知県出身)大江 健三郎(愛媛県出身)白川 英樹(日本人)
野依 良治(兵庫県出身)田中 耕一(富山出身)小柴 昌俊(愛知出身)

大阪2 京都2 愛知2 東京0(笑)

○<日本人でノーベル賞受賞の可能性のある学者の出身地(英ネイチャー誌)>
関西21 九州04 関東03 東海04

○<平成10年度都道府県別センター試験平均点ベスト3>
1.奈良 2.京都 3.大阪
その他
芥川賞受賞者輩出最多は大阪、
大学進学率最高は京都、
プロ野球選手輩出率最高は大阪、
アテネ五輪メダリスト最多は大阪、
日本最大企業トヨタは愛知、
野球選手のイチローは愛知、
鳥山明、信長、秀吉、家康は愛知、
文学やスポーツ、頭脳に於いては関西人が圧倒的に優秀。
経済、天下人は圧倒的に東海
天皇の本元は京都。
しかし人種的に圧倒的に劣る関東人は日本最高の権威である天皇を拉致することにより、嘘の権威を手に入れた。

このような見栄っ張りで他人の優れている物を乞食のように奪い、自分達で独占しようとする性質から半島を思い浮かべる人も少なくないだろう。
ちなみに東京には麻布などの、朝鮮人の集落があった場所がある。
つまり東京=田舎者と朝鮮人が集まる場所なのである。
真に優秀な人間は地元で十分な力を持っており、わざわざ東京(江戸)に出る必要が無い。
なので関西や東海は優れている人間が多いのである。
50名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:19:30 ID:reX+YnuhO
ザザ虫
51名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:26:30 ID:KJz7QugW0
池袋の大勝軒ってそんなに旨いか?
むかしはガラガラだったのに、
なんかテレビに出てからすっかり有名店になったけど
52名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:28:18 ID:N0IGTw8W0
>>40
ホープ軒は今も昔も激マズだぞ。なんで並んでいるのか理解できない。
53名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:30:39 ID:X44IzcZxO
やっぱり すがきや
54名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:33:01 ID:KlGL/9W50
>>1
向上心の無い奴は要らない所にエネルギーを使ういい例だな。
55名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:37:26 ID:vES9e7f30
>>53
そうだよね。
青葉のラーメンて和風トンコツなら値段のこと考えれば,スガキヤの方がいいよね。
東京には高田馬場にしかないけど。
56名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:43:47 ID:pZ1cub5g0
中野なら”平凡”が一番。味七を推す人も多いけど、出てくるのが遅い時点でアウトだ。
57名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:44:58 ID:K17tLN+D0
このまえ大勝軒初めていったけど美味しかったよ。
でもラーメンの不味いはすぐわかるけど美味しいがよく分からない。
どこに入っても大体満足だけど、こんなもんかとも思うし。
もっと美味しいラーメンがあるような気がするし。
58名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:49:36 ID:kcaJSRFT0
おお関東でスガキヤ復活したのか
こんど行ってみよ
59名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 15:55:10 ID:SuJrly1T0
池袋のサンシャイン60の青葉はスープがさめていたうえ、生臭い感じがしてまずかったよ。
60名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:05:48 ID:NPVwVF9s0
二郎が一番だぜ
61名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:09:58 ID:ayBzFM5N0
まぁどっちにしろラーオタはキモイわな。
62名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:25:16 ID:J2XonglmO
美味い蕎麦や和食洋食の店が多々ある東京で
何でラーメンなんてジャンクフードに拘るんだろう?
ありゃ脂そのものだ。江戸の粋は何処へいった?
63名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:26:54 ID:wQBhTBBb0
二郎って油ごってりなのにあっさりしてて不思議なんだよな。
あっさりさせたいのに油入れて無駄なカロリー摂取する必要があるのかと
64名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 16:42:14 ID:RDkn2/Hc0
好きなラーメン書くスレになってるな。
オレは、らすた麺が好き。
65名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 18:20:38 ID:v0lpqDTE0
こいつら 心の病気とか?
テレビで犯行動機とか、出頭しない理由とか聞いたけど、
理解不能。
66名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:14:37 ID:IBxpUoPm0
この前青葉の本店で食ったけどマズかった。
しょっぱくて食えたもんじゃなかったよ。
67名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 20:53:51 ID:wExsNVzs0
まあ本場中国や中華街界隈じゃこの程度じゃすまないんだろうけどなw
日本人同士だからこの程度で済んだ
68名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:04:00 ID:5C206gcD0
あー、こいつって
捕まらないで青葉の経営者を脅し続けてやる、とか言ってたDQNでしょ?
69名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:06:07 ID:bORku1N00
広瀬川流れる岸辺
思い出は帰らず
70中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/07(金) 21:06:52 ID:0+DUPGOc0
ばりきやが好きなんだが漏れの周囲では誰にも知られてなくて困る
71名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:08:17 ID:MqF5HQjW0
また秋葉系か
72名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:10:19 ID:qMY1rGbG0
ラーメンなんて大して旨くもない食べ物なのに
何で作ってる連中は
やたら自分を凄いと思い込むのだろうか
73名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:13:30 ID:HFN7MyXy0
かわいそうに、本当に旨いラーメンを食べたことがないんだな
俺が本当に旨いラーメンというものを食べさせてやる
74名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:17:53 ID:KzsuhVE/O
ラーメンって旨いよな。


原価さえ知らなければ。
75中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/07(金) 21:18:58 ID:0+DUPGOc0
>>74
食い物の原価なんてそんなもん。
76名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:22:03 ID:4dlyFhtr0
美味い不味いは個人差があるのが当然なのに、
なぜ皆、ラーメンの事になると、
他人の好みにむきになって応じるのか不思議…。
77名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:23:26 ID:Z7sofVWC0
豚骨好きなら「田中商店」逝っとけ
78名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:25:18 ID:snqNfjnBO
ラーメン好きは成人病で早死にするお。
79名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:27:48 ID:qMY1rGbG0
>>76
そうそう、やたらラーメン好きって
ラーメンがこの世で最も旨い食べ物ででも
あるかのように思い込みすぎてて
ムキになるから怖い。宗教かっての

俺はうどんやパスタのほうが旨いと思ってるし
豚と鳥の油がたっぷり浮いてる時点でだめ
だがラーメン教信者はうどんというと
鼻でせせら笑うんだよ
80名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:34:04 ID:gT2I1xABO
つかラーメン位で長時間並んで待つてのが不可能
81名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:39:29 ID:gl1/vcewO
>>80
同意。
ラーメン以外に食い物しらねーのかと。
82名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:40:42 ID:M+KyZjDa0
前もこんな事件なかったっけ?
83名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:43:10 ID:9qAM5iUl0
おれにとってラーメンは神、うどんは仏、そばは菩薩(女仏) ですが・・・
84名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:45:52 ID:ufOvy6q00
ラーメンが1000円近くするんだったら、カツ丼とかちらし寿司食うな俺は
85名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:46:06 ID:hY0bE06M0
ラーメン店や繁盛店で行列する香具師の気が知れない
1000円ほどのもののために行列できるか、貧乏くさい
86名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 21:58:30 ID:evNEScc/O
ラーメンに踊らされて、舞い上がってる人って頭おかしいよ。
本当、ラーメン教。
目の色変えてラーメンについて語ってる。
他にも美味しいものはたくさんあるのに、並んでまで食べるって
配給じゃないんだからさ。

真面目に商売やってる人は偉いと思うけどね。
87名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:10:04 ID:wQBhTBBb0
「ラーメンに踊らされて舞い上がってる人がいると思ってる」
ちょっとこええw
88名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 22:10:41 ID:P473bLD10
>>86はラーメンを妬む蕎麦屋主人
89名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:15:21 ID:ZLfhnqgG0
いかにも頭狂らしい事件だな
ほんとクズの巣窟
90名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:17:33 ID:ypkwuilh0
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/minshu.html

投票コーナー

あなたはどこのラーメンが好き?

旭川ラーメン
札幌ラーメン
喜多方ラーメン
佐野ラーメン
東京ラーメン
横浜ラーメン
高山ラーメン
和歌山ラーメン
神戸ラーメン
尾道ラーメン
徳島ラーメン
博多ラーメン
久留米ラーメン
熊本ラーメン
その他
ラーメンは嫌い
91名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:21:00 ID:4BamVMF00
1000円足らずで仕事帰りに寄って少しの空腹満たせるのがいいと思うが。
カツどんとか胃がもたれるし、寿司だと数千円逝くだろ。
92名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:21:57 ID:tLVwpGAm0
食い物は値段は結局、人件費。
注文取りに来て、運んでくる愛想のない店員に払っている金が
ほとんどだ。
93名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:26:33 ID:Ey51ffdc0
リンガーハットのとんこつみそチャンポンの方がラーメンより上手い。
94名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:27:18 ID:Xjx294tQ0
>>79
うどん・・・・( ',_ゝ`)プッ
95名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:29:22 ID:7W0BkPGk0
>>91
胃にもたれないカツ丼出す店や、1000円でおつりが来る
寿司屋という選択肢はないのか。
96名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:31:48 ID:jA0MyvGn0
>>56
平凡のちょっと奥にあるラーメン屋もまあまあ
97名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:33:24 ID:LD8ZVasm0
オバQの小池さんが食ってるラーメンはめちゃめちゃ旨そうだったがなぁ。
実際そんな旨いモンでもないんだよな、ラーメンって。
98中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/04/08(土) 00:35:19 ID:hxrs8Utc0
>>90
ガチで佐野出身なんだが佐野ラーメンが大嫌いだ。
99名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:39:19 ID:y8DDX7Qx0
原宿の野方ホープはどう?
100名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:43:29 ID:olIpNS9s0
また東京のラーメン屋か!
激しく民度が低い!




101名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:44:39 ID:E8x9OFpU0
>>79
うどん教の香具師もなかなかのものだが。
自作ラーメン自分でよく作るがかなり手間がかかる。
ただ捏ねて茹でて醤油につけて食うだけのうどんなんて技術ゼロ。だからうどんの味なんかどれも同じ味で淡白で不味い。
ラーメンはいろんな味が出せて飽きないから毎日食える。

人の汚い足で踏んだうどんなんか出されたら、気分悪いから迷わずゴミ箱へポイしてやるけどな。
102名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:44:50 ID:c8rvkLS70
大勝軒、東池袋は旨いけど
南池袋はまずくてぬるくて具が少ない。
大塚はそこそこ。
南池袋に並んでるやつらをみると
東池袋と間違って並んでるんじゃないかと
問い正したくなる。
103名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 00:50:21 ID:Bc9yvq5K0
秋葉原の玄ってどうしたか、知ってる人いますか?
104名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:18:19 ID:XolHJtbo0
>>86
ああ、たしかに俺はラーメン好きだけど
たしかにそばやうどんにはない、なにやら麻薬めいた要素が
ラーメンにはあることを自覚してる。
化調まみれなことわかってるのに食ってしまう。
105名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 01:19:41 ID:pbXvoHOi0

また東京在住の大,阪人かよ

106名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 02:25:16 ID:TWWBT/B90
お気に入りのラーメン屋があったんだけど
油と醤油と味の素とコショウを混ぜたら一緒の味になってショックだったw
107名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:38:11 ID:E/x/LJAk0
また東京在住の頭狂人か
108名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:52:32 ID:wpax3Yve0
この人、、夏休み1ヶ月取ってるし。
ラーメン屋でフェラーリ456乗ってるってどういう事だコラ。
109名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 19:53:56 ID:pBxkP1rW0
おいしいと評判のラーメンってのを何件か行ってみたが、どこも不味い。
衝撃的に不味い。
皆、よくこんなモノを嬉しがって、行列まで作って食べるものだと驚いた。

兎に角、どの店も臭い。ハイハイスープが濃いけりゃいいんだろ、と言わん
ばかりに、鳥、魚、豚、でくどいまでにダシを取る。混ぜる。煮込む。オエッ。
臭みを取るためか、その中に大量の味の素を入れるものだから、味蕾が
麻痺している現代っ子じゃないと、これは食えんよ。ってな味。
チャーシューなども、デカけりゃいいんだろ、とろけりゃいいんだろ、と、半ば
やけくそとも思えるような、只の油の塊が、胃に重い。
あんなものはね、ガキの食いモンです。デブの食いモンです。
良識ある大人が食っちゃいけません。

昔ながらの中華そば(シナソバでは変換できず)、ってのは絶滅の危機だよ。
化学調味料などは使わず薄く上品な醤油ベースのスープに、薄く、申し訳
程度に乗っているパサパサのチャーシューが、麺を食べている間、スープに
沈めしんなりとさせる。あの中華そば。
酒を飲んだ後の至福の一杯。
110名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:34:49 ID:JBaGXx7b0
人と違うことを言ったりやったりすれば通っぽく見えると思ってる典型的なタイプだなw
111名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 20:49:13 ID:qjEyU65eO
>>109
おまいとは意見が合いそうだ

ただパサパサのチャーシューというか肩ロースのチャーシューな
112名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 21:16:53 ID:HSrggGwd0
ラーメン屋ってガス代凄そうやな
113名無しさん@6周年:2006/04/08(土) 22:50:30 ID:JoBcVqJl0
ニュース速報+からpbXvoHOi0を検索:

【社会】「自分一人で殺して埋めた」・・・元同級生を殺害 19歳少年を逮捕 - 静岡[1件]
17 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/04/08(土) 20:55:30 ID:pbXvoHOi0

また静岡在住の大阪 人かよ


【青森】住居侵入と強制わいせつの疑いで逮捕した土木作業員の余罪発表 女性暴行13件、盗み203件 八戸、三沢、野辺地警察署[1件]
20 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/04/08(土) 21:02:01 ID:pbXvoHOi0

また青森在住の大阪人かよ


【地域】課長が生活保護費など42万円を着服 懲戒免職に@鳥取市支所[060408][1件]
11 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/04/08(土) 21:12:54 ID:pbXvoHOi0

また鳥取在住の大阪人かよ


【東京】ラーメン店繁盛ねたむ 「青葉」経営者の監禁容疑で逮捕[1件]
105 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/04/08(土) 01:19:41 ID:pbXvoHOi0

また東京在住の大,阪人かよ
114名無しさん@6周年:2006/04/09(日) 07:28:30 ID:qa+wc4Rh0
>>112
このタイーホされた奴の店「秋葉家」では薪を使ってるとどっかで読んだ。
店の中が煙くせーらしい。
115名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:43:04 ID:1raeIetH0
>>1
>瀬川容疑者は事件後行方がわからなくなっていたが、6日に「金がなくなった」と同署に出頭してきた。

今日のスタメンでスクープとして報道されてたね。
http://www.fujitv.co.jp/sutamen/index2.html

116名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:48:32 ID:H8VsRvj4O
出前一丁でいいからラーメン食べたくなった
117名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:50:56 ID:7tLMANrUO
中野住民だけど青葉は一度食べただけだな
だって美味し(ry
118名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:51:28 ID:qJnzmYxz0
こんなヤクザが東京にはいないと信じきる頭狂人
都合よく田舎出身に早変わり
119名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 03:58:17 ID:ydIzWwZ40
付き合い始めの彼女に作ってもらうラーメンが一番うまいにきまってる。
120名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:36:33 ID:KMKdTxaBO
ずいぶん昔のニュースじゃね?
121名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:40:54 ID:MyH3D2gvO
中国人は技術パクったら、手のひら返したような態度だからな、事件起きてもしかたないな
122名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:43:48 ID:oCyqiSog0
儲かってなかったようだな
123名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:47:29 ID:pQZ7cFAF0
この手の事件って大抵連れさらわれたらそれで終わりでしょ?
生きてて良かったね
124名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:49:43 ID:MyH3D2gvO
>>109
ある科学調味料大量に使っている店に来た客が不味かったと一緒に来ていたやつに言う。一緒に来ていたやつの一言、俺も始めそう思ったが、何回か食べたらもうはまって、ついつい食べにくる。
科学調味料中毒者を作り出せば、行列ラーメンの出来上がり。科学調味料はバカにできないほど中毒性がある

125名無しさん@6周年 :2006/04/10(月) 04:51:35 ID:uOQEMKmK0
>>114
薪ではない。炭だ。まああんまり変わらんわな。

採算考えて中国産の炭なので煙りモウモウ。
湯温下がるから美味くないと思う。
126名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:51:35 ID:KpOvRgol0
真好味のみそ・かゆセット最強
127名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:52:53 ID:iU+OG9zg0
フジが出頭に同席して取材したらしいな。
128名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:54:04 ID:LvPmxDb70
大宮の青葉しか喰ったこと無いがマズかった。
129名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:58:11 ID:ZVZpn1Zh0
高速で売ってる生めんの青葉うまいじゃん
みんな舌肥えてるな
130名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 04:58:29 ID:4l7KE3qs0
ラーメン屋より、手軽な定食屋が増えてほしい……。
メニューは4品くらいありゃいいよ。
131名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:01:38 ID:az2XyKfEO
カレー屋が増えて欲しいの…
スープカレーとかルーカレーとか…
132名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:05:15 ID:EgnZZTOZ0
サッポロ一番のみそ最高。
133名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:11:57 ID:+Ylo+yFAO
犯人の言い分を見ると、被害者も悪いよね。人は恩を忘れちゃいけません。
134名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 05:26:49 ID:dNfORkzT0
>>132
さすがにどれはどうかとw

サッポロ一番に具を足して〜とかならともかく(これは具次第だけど)
単にサッポロ一番をデフォで食べてもやっぱりインスタントな味だよ。
135名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:06:33 ID:lCrzh1B+0
>>132
同意!
伸びやすいのが玉に瑕だがなw
>>131
ランチだったら千円以下で凄いクオリティのやつ食えるしな
(etc千葉にあったな
136名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:07:39 ID:lcglh1riO
昨夜の番組観ると、>>1の金がなくなったから出頭したってのは違うね
てか、住み込み先の人達に本名名乗れなくて辛かったとか、一人が一番辛かったとか、
恩人の店主が刑を受け入れたから自分も出頭を決めたとか、姉に云々って、どこまで本当なんだろ?
本心なら同情するべきところもあるけど、やっぱり心象アップ狙いなのかな?
でも、出頭先の入り口で「おっ!瀬川く〜ん」って刑事に声かけられて、ドモドモって頭下げてる後ろ姿は明らかにホッとしてた


>>133
青葉もなんでシカトしたんだろ
秋葉店主にしたら、自分が苦労して考案したスープを教えた途端、シッシッってやられれば頭くるよね
137名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:10:49 ID:LFkU8vjM0
>>133
もしそうだったとしたら犯人も悪いわけだが、
犯人が人を見る目が無かったってことで。

そういう見返り(礼儀)を求める人は、
そもそも後進の指導には向いていない。
一人で儲けてやっていた方がいいぜ。
138名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:13:29 ID:cLRUCEvu0
ラーメンブームもマスコミが煽っただけ。何でラーメンクソ高くなった。
139名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:15:28 ID:96x073740
うちの近所にもラーメン屋が、なんか非常に増えてる。
脱サラしてラーメン屋ってパターンが増えてるのかな?
140名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:19:14 ID:BwHCvPvq0
一杯500円以上はおかしい。
141名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:23:54 ID:gLg6yUMs0
>>140
ラーメンによるだろ。
1000円以上だしてもいいラーメンもあるし500円出しても惜しい
ラーメンもある。
まあ1000円ぐらいのラーメン食うと500円のラーメンは食いたくないが
142名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:27:00 ID:Pmn10BLPO
バーカ。ラーメンの原価も知らねえのか
143名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:28:55 ID:lCrzh1B+0
>>141
 正直な話、1000円以上のラーメンなんか食いたくねーな
144名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:29:24 ID:7sLiEln3O
ラーメンで1000円も払えるかw
145名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:30:04 ID:GK56Ggh10
やる側からみたら魅力的な値段だとおもう
146名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:30:07 ID:nNLxVsu70
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が1センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮ることがある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹がでても
懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いもの目指したが
それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
147名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:30:11 ID:mSpTUsi7O
>>141
無駄に具が乗ってなきゃ1000円なんてまず超えないだろ
148名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:32:16 ID:oLtt/Tkk0
1000円でも2000円も良いよ。選択肢は多いんだから。
149名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:35:41 ID:8YagtPfyO
近所にあるラーメン屋のメニューに
「海老入り」が多いが
そんなに旨くないし
むしろ「焼豚」に力入れろよ
って感じ
150名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:38:13 ID:vopwznVt0
1000円のラーメン
発想が卑しいねえ
土建屋の親爺しか喰わねーよんなもん
151名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:40:08 ID:/iFmYu6W0
1000円出せば美味しい定食が頂けますよ。
ラーメンは特別に美味いとも思わないし滅多なことが無い限りは不味いとも
思わないよ。
152名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:45:31 ID:hVW33T8ZO
ふかひれラーメン1万円
153名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:46:41 ID:muBcsH2Z0
>>109

禿しく同意

新小川町のマルナカを勧めたい。
まさにあっさり中華そばだよ。

実は昨日江戸川橋の大勝軒へいったが、
座ってすぐに麺を出されて(既に茹でてあったようだ)
麺はグダグダでコシがなかったし、
つけ汁は化学調味料の味が強くて、舌が麻痺しそうだった。
もう行かない。
154名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 06:58:26 ID:OOP1VCzB0
ラーメンなんか1年に2回ぐらいしか食わねぇ。
155名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:12:17 ID:IvALlZLG0
つーか、ラーメンの擁護・批判で悦に浸って食通ぶる厨2病患者はどうにかならんのか?
156☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/04/10(月) 07:14:09 ID:hwOP1KTbO
なんだか
チャンコロチックな事件だな…☆

┐(´ー`)┌
157名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:17:41 ID:ErhxXtbT0
二郎二郎二郎!!!
158名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:19:54 ID:cxAKJV6l0
一瞬、藤子不二雄Aの「まんが道」に出てくるラーメン屋だと思った。
159名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:20:53 ID:A7CCwcFGO
>>146
それなんてラーメン二郎?
160名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:26:24 ID:o5Hs+59yO
チキンラーメンが一番うまい
161名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:26:29 ID:IKvu2HZJO
うちの地元、地域一帯が消防ん時は普通ラーメン350円だった(((゚Д゚;)))ガクブル
厨房ん時に400円に、工房ん時に500円に値上げした。子供ながらちょwww値上げすんな《゚Д゚》ゴルァァア!!!
思っていたけど、今考えたら恐ろしいほどの低価格スタートだったね。地元ラーメンが有名になった今は600円。

ん〜・・・ラーメンの質を考えると少し高い。東京の有名店に比べたら手間暇が桁違いにかかってないしorz
162名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 07:49:44 ID:U7AEonD8O
マスゴミに踊らされすぎ
163名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 09:54:01 ID:dZQHVKTo0
世間の『ラヲタ』は単に『ラーメンを追求する自分が好き』なので
あってラーメン好きとは到底言えぬっ!!!
ブランド信仰のDQN女に等しいわっ!!!!
164名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:49:45 ID:LvPmxDb70
で、ラーメンの原価っていくら?
165名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:53:40 ID:nwrpXWTb0
偉そうげなラーメン屋は駄目だな
客商売なのに職人気取ってるのか知らんが
166名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 13:55:39 ID:eUfrn2Bd0
うまかっちゃんが最強。
68円
167名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 14:11:40 ID:AEODFPFp0
味源のみそらーめんが最強だろ!
168名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 14:17:31 ID:fcpfjEiX0
>158
「松葉」か。俺も一回行ってみてー。「ンまーい」とか言ってみてー
169名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 14:22:23 ID:XVWFDcln0
化学調味料が身体に悪いとか言わないでください。
170名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 14:38:38 ID:Kz/ng2ij0
また東京か
171名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 15:24:40 ID:sjcsj/e/0
>>103
移動したのは知ってるかい? と書こうとしたが、
いろいろあったらしいな。

http://blog.goo.ne.jp/yong-kun/e/28c099b078907a9f2d4eb534fe5d8a18

http://blog.livedoor.jp/ramengen/

俺の会社は御徒町なので、以前の場所にあったときはよく行っていた。
残念。
172名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:43:15 ID:gIAEmE6O0
◇2003年の110番受理件数

東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)
愛知県
64万8274件
埼玉県
57万6273件
千葉県
約49万件

ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
173名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 18:46:34 ID:CDjd/iCfO
寿がきやが、安くて一番。
174名無しさん@6周年:2006/04/10(月) 23:50:41 ID:lCrzh1B+0
>>173
100円ソフトってまだあるのかな?
アレは最高だったな!
175名無しさん@6周年:2006/04/11(火) 23:51:01 ID:sSFSXNu+0
味はどうなんだ?
176名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 01:40:53 ID:ueFiYQoI0
旭川、札幌、東京、横浜、和歌山、尾道

のラーメンは好き。

博多とこつ飽きた。
177名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:12:06 ID:vwAGWqtw0
とんこつみたいな臭い食べ物良く食えるな
俺は一口喰って吐いたよ
178名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:13:31 ID:I6exbOIa0
ラーメン屋ってDQNだよな。
179名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:25:03 ID:i/mtWvNt0
東京の監禁は綺麗な監禁
180名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:26:37 ID:T4l2UTpv0
ほとんど事件について語られずにラーメン談義になっててワロス
181名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:39:41 ID:ps35a1RZO
名古屋栄の一風堂にしかない、からか麺を麺の固さ粉落とし+半熟煮卵がどう考えても最強!
182名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:48:31 ID:tkFPpcjz0
中野で一番旨いラーメンは栄楽。
183名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:49:47 ID:Q/BdBPKK0
最後の最後に残るのはオーソドックスなラーメンなわけだな
184名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:51:45 ID:SPWKbQkGO
寿がきやのセール、逝きそびれたんだよな‥。
185名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:52:02 ID:IwQyItXV0
>>183
無意味にトッピングが多くて高いラーメンは要らないよな。
シンプルに麺とスープが美味けりゃいい。
186名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 06:53:50 ID:/Mols8Wp0
秋葉家がおいしかったという話はまだ一度も聞いていない。
あの店の近所で店出してる人や友人などでも。
青葉とは全くかけ離れたものみたいだし、あんまり人気も無いし。
だから青葉が繁盛してるのを妬むのはちょっと筋違いだな。
独創的で拘りの味であるのはいいけど、ある程度の大衆受けは欲しいよ。
187名無しさん@6周年
妬みの感情オソロシス。
人は妬みでここまで残酷になれるのか