【調査】"次期代表になってほしい人" 小沢、菅氏が拮抗…民主代表選で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
民主党の前原誠司代表ら執行部が「送金指示」メール問題で総退陣を
表明したことを受け、共同通信社が1、2両日に実施した全国緊急電話
世論調査によると、次期代表になってほしい人は小沢一郎前副代表と
菅直人元代表が、それぞれ22・1%と21・1%で拮抗(きっこう)した。
総退陣のタイミングは「遅かった」が75・8%に上り、「この時期で適当」
は16・8%。執行部について「辞任は当然」の回答も58・9%で、
メール問題対応で迷走した前原氏らに対する世論の厳しい見方を裏付けた。

偽メールを基に国会で質問した永田寿康衆院議員が議員辞職願を提出したことに
ついても「辞職して当然」が76・7%を占め、「辞職する必要はなかった」は
7・5%だった。小泉内閣の支持率は54・5%と3月下旬の前回調査から
4・1ポイント上昇。不支持率は35・6%で5・4ポイント減った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000080-kyodo-pol
2名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:11:06 ID:h6lwv+YV0
>>1

乙です
3名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:11:08 ID:N1slHG090
自由党と社民連に分割すればいいじゃん
4名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:03 ID:6esQ5RL90
もう祭りは終わったんだ
5名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:13:45 ID:zXK1ovOB0
原口あたりにしとけよ
6名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:14:39 ID:M8uo2oU50
(´-`).。oO(これしか駒がないのか・・・)
7名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:14:52 ID:VfazgJmi0
河村にしとけばいいじゃん。どーせ短命の代表だ。
8名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:15:10 ID:ViIn6PvU0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < コイズミ政権の催眠術に惑わされないで
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \________________
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....     ........ /::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|   ・・・・・・・・・・。
 |  ノ(、_,、_)\       ノ
 |.   ___  \    |_
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
9名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:15:15 ID:4fq1pXqn0
河村以外ならOK
10名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:15:34 ID:0ZEftTyl0
菅さんが良いよ。親が年とって介護問題に直面する状況になれば
あの政策のありがたさが分かる。
党代表になって自民の金持ち優遇格差固定化路線に異議を唱えて欲しい。
11名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:16:05 ID:SkTr1W4M0
共同ソースか・・・
しかし、どっちになってもどうにも冴えないねぇ
12名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:16:54 ID:NoBc6pNG0
菅→岡田→前川の無限ループでいい
13名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:17:11 ID:kRQmRIoO0
どんぐりの背比べというか何というか…。
14名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:17:17 ID:GeULSCFb0
菅→岡田→前原→小沢→鳩山
↑                 ↓
鳩山←小沢←前原←岡田←菅
15名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:17:38 ID:h6lwv+YV0
4/2 共同通信 【全体】@小沢22.1%A菅21.1%

3/20朝日新聞 【全体】@小沢20%/菅20%
  【民主党支持層】@小沢30%A菅23%

3/13読売新聞 【全体】@小沢18%A菅17%
  【民主党支持層】@小沢28%A菅25%

3/6 中日など地方紙加盟の調査【全体】@小沢26%A菅24%
16名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:17:54 ID:l+SUF0Y50
小沢と菅だったら菅だろうなぁ。
小沢は破壊者としては活躍するが、創造者としては活躍しない。

それに菅の官僚嫌いは有名だから、官僚構造を徹底的に批判してくれるだろうし。
17名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:18:10 ID:HHWjOi67O
この2人と綿貫が合体か?とか出てたけど
東スポだから嘘だよね
18名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:18:43 ID:Fem1VSTtP
俺としては、小沢になったら面白いと思うな。
なんかめちゃくちゃなことやってくれそうで。
19名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:19 ID:WttNl0yS0
今回は小沢。
で、次が菅と河村の争い。。
 
 
 
そう浅田真央タンが言ってました。
20名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:26 ID:rX4SnSOK0
小泉→靖国へ(賛否はあっていい)

管→→わざわざ南京虐殺記念館に行って日本国首相を非難。
中国人やんやの大喝采。管はニヤニヤ。

あれを見て、管直人はゴミだと確信した。
21名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:28 ID:kDch92vQO
壊し屋VSかいわれサヨクか。どっちでもえーわ。
22名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:51 ID:KkX6547l0
小沢はしょうがないが、まだ「菅直人」の名前が出るってとこが、民主党の
馬鹿さかげんが直ってない証拠だな。
23名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:19:53 ID:HdkdHD7q0
>>10
具体的に言ってみるがよい。
24名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:20:00 ID:FQoPSMO70
ネタとしてなら菅が面白いけど
仮にも野党第一党がいつまでもネタ政党じゃ困るしな…
25名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:20:18 ID:IkP5VIV00
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <    シンガンスは英雄です
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \________________
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....     ........ /::::::::::|
 ||   .)  (     \::::::::|
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|   ・・・・・・・・・・。
 |  ノ(、_,、_)\       ノ
 |.   ___  \    |_
 .|  くェェュュゝ     /|:\_
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
26名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:20:46 ID:JCmKFMsc0
残りの56.8%は誰なんだ。
27名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:01 ID:yvJbZouo0
シンガンス?
28名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:22 ID:0MR/iFKy0
でもさ、しいて言えばというか、ほかにいないというか。
選択肢にこれがあったら過半数確実。

次期民主党になってほしい人
小沢

・・・・・・・
どうでもいい。
29名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:21:29 ID:h6lwv+YV0
菅は自民支持層が支持

小沢は民主支持層が支持w
30名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:22:55 ID:IkP5VIV00
31名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:06 ID:3fiaImP50
自民も民主も分裂して
イデオロギーが近い同士でまとまるのが最良

32名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:16 ID:SuHycgbj0

どうでもいいけど、本気で菅ガンスと小沢で民主党を再生させる気なのか?w
33名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:36 ID:0ZEftTyl0
>>25
公明党の議員も何人も署名していて
公明党の公式見解は「情報が少なかったので仕方が無い」だったな。
34名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:50 ID:OAhOBQM00
他にいないということがバレバレ。
35名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:23:54 ID:OKYDYZ300
このふたり??元に戻るだけじゃん。
つかふたりとも終わってる。
36名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:24:47 ID:yvJbZouo0
いずれにせよジジイの選挙互助会的政党になるんだろ。
そのうち定年制に引っかかった自民党議員が民主党から出馬するように。
んで政権つついて飯を食う。
37名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:24:49 ID:0MR/iFKy0
>>33
冷静にそうやって反論すればいいんだよ。
それをむきになって、ぴーーーーーって沸騰しながら反論するからおちょくられる。
38名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:25:11 ID:ZI0wWITcO
小沢が菅を亀甲!?
39名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:26:09 ID:ITW1xq/n0
次は海江田さんじゃないの?
40名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:26:18 ID:h6lwv+YV0
全体では拮抗してるけど、

民主党支持層だけを見ればどこの調査も小沢が引き離してる。

41名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:26:42 ID:sB8S+i9c0
管理人さんが「ほかの掲示板を利用してください」と断ってるのに、
ネット右翼の決まり文句ばかり
執拗に書き込んでくる
ウヨ厨の強引さ。
消されて当然なのに、
逆に文句つける図々しさ。
「言論封殺に抗議」だってさ。
馬鹿じゃないのかな。
http://bbs2.fc2.com/php/e.php/19491/
42名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:27:18 ID:vewWJ+1a0
【社会】前原民主党前代表夫人妊娠一ヶ月と判明「こちらは安産でお願いしたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1142731497/l50
43名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:27:20 ID:L+hGHI4t0
小沢支持 民主を壊して
日本再生
44名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:27:28 ID:sB0yiyeC0
どうして、国家スパイを擁護したカン・ガンスが代表になれるの?
45名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:28:47 ID:GiIvR4Rw0
もう民主だめぽ。
やせ我慢せず自民と一つになれ。

46名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:11 ID:Kir7Ok5d0
2ちゃん的には
1.お遍路
2.オカラ
3.河村
4.トミ子
5.源太郎
の順番でネタになると思います

前貼君でも十分ネタだったのですが・・・
47名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:25 ID:Fem1VSTtP
>>41 管理者なら削除権限持ってるんだから、
さっさと消せばいいだけなのに、なんで自分から
論争に参加しているんだろう、ここの管理者は。
48名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:37 ID:0ZEftTyl0
>>44
公明党の議員も何人も署名していて
公明党の公式見解は「情報が少なかったので仕方が無い」だったな。
その公明党が与党なんだから。自民の議員も「比例は公明」って言ってたろ。
49名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:29:58 ID:0MR/iFKy0
>>44
別にそれが民主党の選択だろ?
田中派の末裔で一番自民党の臭い部分をもつ男と、プロ市民代表。
それぐらいしか候補がいないのが、民主の現実。
50名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:30:21 ID:h6lwv+YV0
自民が公明と連立し続ける限り、大っぴらにシンガンスで菅を叩けないな
51名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:30:25 ID:fIhNOABs0
♪昔の名前ででています。
52名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:30:30 ID:IkP5VIV00
>>44
北朝鮮マンセー
53名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:31:14 ID:S2kc90AR0
二人とも最悪
54名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:31:18 ID:JCmKFMsc0
>>46
源太郎は議員じゃないぞ。
大敗さえしなかったら比例で復活当選してただろうなぁ、くわばらくわばら。
55名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:32:10 ID:37o1rZE60
どーせ小沢だろ
56名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:32:48 ID:rs6v1YjU0
【民主党・管直人 妄言集】

「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「自衛隊派遣は憲法違反だ!…だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(北朝鮮から)ミサイルが何発か飛んできたら考える」←既にテポドンが飛んできてるのにもかかわらず                         
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」←はあ?あんた不審船の味方?
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)(民主党が)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「(二世議員の批判を受けて)優秀な人材を探したらたまたま息子だった」
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「小泉政権は何一つできないことで終わったと考えている。民主党は政権政党に匹敵する責任を持つ」
「民主党が政権をとれば株価3倍」
57名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:32:54 ID:jmdwPJmN0
自民党がホリエモンを選挙応援した後、数々の容疑が発覚した訳だが、
(応援時は誰も知らない状態、現在でも容疑)それでも鬼の首を取ったかのごとく追求しているのに、
韓国において死刑確定犯、及び日本人拉致に関与し当時国会で質疑されているという状況
にも関わらずシンガンス釈放活動を精力的に行っていたた管直人が民主党党首ですか?
58名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:34:10 ID:Gzttm4Wt0
管はなんで代表辞めたんだっけ?
なんで小沢はそのあと代表を引き受けなかったんだっけ?
辞任の理由となった問題について、
マスコミが騒がないから民主党的にはもうどうでもよくなっちゃったのかい?
59名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:34:10 ID:s2dU7pgo0

最新の遺伝子研究で、関東人は朝鮮民族であることが完全に証明されてます。

大和民族(=神奈川県鎌倉・新潟より西の日本人)→中国渡来系を主とした民族、大和政権を樹立した。
蝦夷民族(=関東人)→北朝鮮渡来の民族、征夷大将軍によって滅亡させられた。
               朝廷が後期渡来人(=朝鮮人)をそのまま関東へ移住させた証拠文献・遺跡多数あり。

@酒の強さは遺伝子で決まる
http://www2.athome.co.jp/academy/genetic/gen04.html
アジアにおいて、
大和民族と中国人は、N型遺伝子が少ない。
関東人と朝鮮人は、N型遺伝子が多い。

A国立科学博物館 日本人はるかな旅展 遺伝子によるルーツ研究
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団→蝦夷民族(=関東人)は、朝鮮渡来の民族

DNAでは西日本と中国との共通点が多く、関東は朝鮮半島との共通点が多い

BB型も朝鮮と関東に多い

C身長
韓国人と関東人で背が高く。中国人と大和民族で背が低い。
関東内でも、東に行けば行くほど、平均身長が高くなる。
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/plane/1022/gakko-hoken-gaiyo-2003-2.pdf

関東人は日本国籍を持っているだけの朝鮮人。
東京を作ったのも大和民族。東京を発展させたのも大和民族。
東京に巨大な税金を渡しているのも大和民族。
つまり、東京は大和民族の街。
関東人は、朝鮮半島へ(・∀・)カエレ!
60名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:34:40 ID:VPXXLJaH0
次の総裁には俺を推薦して貰うわけにはいかんがやかー
助けて欲しいだがやー
推薦人が足りんだがやー

とTVでやってたなー
あの人w
61名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:34:55 ID:KhW2uvrA0
思想の違う者の寄り合い所帯では上手く良くはずがない
早く解党して作りなおせ。
62名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:35:01 ID:IkP5VIV00
>>58
未納三兄弟
63名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:35:38 ID:0MR/iFKy0
>>58
年金自爆。
小沢は実は反論されると弱いから、自分に反論しないっていう絶対の約束がないと出ない。
64名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:36:34 ID:RH/cEeGp0
菅以外なら誰でもいい

菅以外なら
65名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:36:59 ID:0ZEftTyl0
>>58
菅さんのは社会保険庁のミス。公式に社会保険庁が謝罪しているね。
そういや安倍さんは「年金は払わなくても悪くない」とか言ってたが
その後公式に訂正した?それとも見解は変わってないのかな?
66名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:37:28 ID:uJ1v04h5O
管が代表→ガンスの件で追求→即刻退陣→
ミンス崩壊
 
小沢が代表→壊し屋の異名は伊達じゃない→
ミンス崩壊
 
67名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:37:29 ID:4LzHcePM0
くだしかないだろ? で、
こざわ副代表 はと代表代行
おから幹事長
68名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:38:43 ID:0MR/iFKy0
プロレス系のスレには書いたんだけど。

小沢と長州って似てるよね。
近い人への人望の無さ、壊しやっぷり、変に民衆に媚びたときに下手糞さ。
69名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:39:28 ID:SuHycgbj0
日本では、年金を未納して北朝鮮の工作員を釈放すれば、
党首になれるんですね。
70名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:40:38 ID:Kir7Ok5d0
>>58
未納三兄弟発言で墓穴
71名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:41:14 ID:cBoWDvI70
だが、小沢で失敗したら民主党は完全に終わるぞ。
72名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:41:40 ID:o2qSpbIg0
民主党の党首なんか誰がやっても一緒だね
73名無しさん:2006/04/02(日) 20:42:09 ID:RHnGmrRA0
選択肢がこれらしかないのが問題
74名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:43:42 ID:o2qSpbIg0
いっそタイゾーにやらせりゃいい
党が違うけど大した問題じゃないよな、民主党だしw
75名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:44:12 ID:0MR/iFKy0
>>71
つうかその時点で詰んでると思うが。
今回の前原があの程度ってのが全ての敗因だと思う。
選挙で選んだんだから、それを支えるのが組織なのに、足の引っ張り合い。

今回の騒動で、この2人が情けないのは騒ぎの間黙っていたこと。
かばうなり非難するなりすればいいのに、黙ってるだけ。
76名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:44:13 ID:h6lwv+YV0
自民は安倍が突出してるだけで、他は民主議員より優れているとは言いがたいw
77名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:45:59 ID:Ywo2HKDb0
正直、解党してくれ。
78名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:48:11 ID:h6lwv+YV0
民主の若手といってもタックル悪党党メンバーしかいないw

79名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:48:14 ID:0MR/iFKy0
>>76
自民は今の候補が争った後、また別の面子が出てくるからね。

民主はあまりに人がいなすぎる。
80名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:49:12 ID:L+hGHI4t0
大昔はやつた究極の選択ににてる!

81名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:49:34 ID:o2qSpbIg0
もう小沢と菅と岡田の日替わり弁当でいいよ
82名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:50:17 ID:1dabsrEN0
ほんっとに人材いないね、この党は。
どっちがなっても参院選は勝てないよ。
いっそのこと河村でウケ狙えば?
83名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:50:39 ID:CUIhOAdD0
選択肢として
誰でもいいとか
興味がないとか
ミンスいらねとか
はあったのか?
84名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:51:04 ID:DtGQ7h+kO
番狂わせで野中
85名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:51:47 ID:SuKlgrfT0
おいおい、マジで民主は小沢か管しかいないのか?
終わってんなw
前から終わってるけどw
86名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:51:51 ID:o2qSpbIg0
政権「とるとる詐欺」の民主党ワロスwwwww

87名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:51:56 ID:RlhEnbrS0
西澤がいいよ
88名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:52:52 ID:0MR/iFKy0
松下出身で民主でマスコミに甘やかされたのは駄目だな。
弁論術とか技法だけが長けてるけど、そもそもの社会経験が不足してるから薄っぺらい。

小沢はMr自民ともいうべき、田中角栄の政治をそのまま継承した人物。

管はミニ政党の代表だったら幸せだけど、二大政党の一翼に代表じゃない。
89名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:53:09 ID:oAjt+zmi0
新しい風は吹きませんでしたね
結局、小泉チルドレンの中から、何人か台頭してくるだろうけど
民主は、年功序列は崩せそうにない
90名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:53:28 ID:xdjj9NgZ0
>>10 自分が介護される頃どうなってるか考えたことある?
91名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:53:38 ID:k1SGxi4i0
民主党なんざどうでもいいが、管の名前が出てくること自体が、
信じがたいよ。
チンピラなところや政治思想が気に入らないとか、そういう面
だけじゃなく、3度目の党首なんてありえないだろ。
いくら人材いないからって。
92名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:53:51 ID:dDoUOzbs0
ミンスすごすぎwwwwwwww
93名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:54:17 ID:o2qSpbIg0
民主党のラスボスは誰?
小沢?
94名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:55:03 ID:drC8AnTa0
民主らしく合議制で
95名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:55:30 ID:QZDW9xJ40

         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ     
         l.  | /      ‐  .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l    
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈   ,,-・‐,  ‐・= .|     
           l  !{   }   -ー'_ | ''ー.│
           l  !ヽ._ ノ   /(,、_,.)ヽ .|     
           ! .!  i.ヽ.. ヽ-----ノ /
         .l. !  /\ \  ̄ 二´ /      菅が打たねば 誰が打つ
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       `
96名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:55:59 ID:0MR/iFKy0
>>93
メガンテ持ちが大将ってのはやっぱ危険だね。
97名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:56:31 ID:o2qSpbIg0
いっそ開き直って「中国マンセー党」とかに党名変更しろよ
98名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:56:38 ID:0WI21GZ60

 シン菅スが民主党党首になったら拉致され放題、犯罪されたら泣き寝入りの日本になっちゃうとかその辺の国民感情を無視ですかミンスは?
 
99名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:56:50 ID:14KHIOzn0
永田の自爆事件は、小沢の陰謀じゃないの?
永田をあれこれ言うなら小沢は子分の西村が議員辞職していないのはおかしいよ。
100名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:57:20 ID:cBoWDvI70
民主党って議員が10人ぐらいになってもネクスト総理とか議員とか遣ってそうだなw
101名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:57:56 ID:0ZEftTyl0
>>98
公明党の議員も何人も署名していて
公明党の公式見解は「情報が少なかったので仕方が無い」だったな。
その公明党が与党なんだから。自民の議員も「比例は公明」って言ってたろ。


102名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:58:03 ID:BdpTKBpq0
小沢ってさあ、
あの北朝鮮がらみの売国奴金丸の子分だったやつだろ?
リクルートで親分筋がみんな失脚したもんで、
冷や飯食わされたから、自民党を出たんだろ?
そんな糞野郎に政権交代させたら、
小泉以前の旧自民党に戻るだけじゃね?
103名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:58:45 ID:a84RiblG0
ミンスwwwwwwwwww
104名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:58:49 ID:ZdgwN9Kw0
いっそミンスの連中全員頸にして国会議員減らした方がいいのでは
105名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:58:54 ID:WBIdQ67M0
他におらんのか他に。
106名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 20:59:02 ID:o2qSpbIg0
9時からNHKで「北朝鮮」だな・・・
107名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:01:11 ID:o2qSpbIg0
>>96
見てぇ!
小沢のメガンテすげぇ見てぇwwwww
108名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:02:07 ID:ohimtizb0
もう死にかけなんだから河村にやらせたれよ
109名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:13:30 ID:nx18m89G0
まだ菅はほとぼり冷めてないだろ…
どうせ繋ぎなのに、ほんっとに人いないんだな。

数少ないミンス支持者に、誰がいいか聞いてみたいな。
110名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:14:12 ID:SuHycgbj0
媚中派で新党作れよ。結党資金は特亜から調達出来るだろ。
自民党の1割くらいも参加するだろ。在日参政権を結党の柱の政策にしろよ。
特亜移民の受け入れすれば、支持者は激増だろ。

党があれば。
111名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:16:13 ID:RH/cEeGp0
死亡フラグテンプレ追加

民主党の党首になる
112名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:23:04 ID:wmygPyeL0
馬淵で良いよ。ガンガレ!
113名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:25:01 ID:fVVfhJeM0
自民からは小沢がいやだろうな。
だが選挙ではあの悪人面でマイナス。

民主人材難だなw
114名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:29:31 ID:W7QgT1qc0

小沢がやるんなら、
ついでに極悪党に改名する方がイメージと一致していい。

そうしろよカス。
115名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:31:32 ID:6H3EEB/X0
小沢って悪党顔なのに
笑うとよだれたらしそうな口してるんだよな
116名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:34:21 ID:YS1Px+Bb0
原口代表で「闇の内閣」組閣してください
117名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:37:33 ID:rNy15LWV0
前原で頼むよ。
河村は既に老害でしかない。
そんでもって、外国人参政権に反対する党になってくれ。
118名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:38:12 ID:scOCpRry0
めくそはなくそ
119名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:38:42 ID:YXtGtfQq0
菅さんにチャンスが回ってまいりました。
120名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:40:38 ID:2H5d+GUs0
青磁に素人な私が診ても、終ってるね。
どろどろに溶解するんじゃないですかねぇ。

鬼太郎の世界だと、ここから妖怪が出てくるのですが・・・。
121名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:42:26 ID:Uxqq5YaOO

なぜ、民主党代表は
羽田さんって声が上がらないのか?
不思議でならない
民主党やる気がないのか?
税金泥棒か?
(・∀・)
122名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:42:28 ID:Vd51/X7i0
小沢だと普通に党運営しそうだから
ここは菅でいっちょ民主党にとどめを刺すのがいいと思う
123名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:43:52 ID:6H3EEB/X0
>>120
すでに出ただろ
前原なんて、背負っているうちに石になっていく子泣きじじいみたいだったよ
124名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:44:22 ID:G3OHwwaZ0
> 小泉内閣の支持率は54・5%と3月下旬の前回調査から
> 4・1ポイント上昇。不支持率は35・6%で5・4ポイント減った。

敵失ですか・・・このまま円満に総裁任期終了ですね。
民主党・・・どうもありがとう♪
125名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:44:51 ID:agEXl1C00
祭り会場はこちら
     ↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1143611600/
126名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:45:55 ID:w6A2bezi0
管って節操がないなーw
前回、代表選に出て落選しただろ。
党員はおまえにNOと言ったんだよw
127名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:46:28 ID:8pY/twFD0
小泉に民主党の党首も兼任して貰えばいいのに。
128名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:46:54 ID:yHZrTals0
管は声が甲高いから聞いてるといらいらする。小沢で良いよ。
129名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:46:56 ID:G3OHwwaZ0
民主党サポーター・・・死語ですか?そうですか。
どうもありがとうございます。
130名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:49:34 ID:CDZEcI0t0
>>89
衆議院で、
当選7回以上10人以下(自民は60人) 例:菅、小沢
当選6回以下90人以上(自民は240人)例:前原、岡田
で、年功序列もへったくれも無いと思うが。
131名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:50:22 ID:4uKYlBub0
しかしこの二人しか出てこないのかね・・・短命覚悟でオレがやるってやつは名古屋以外にいないのか?
132名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:53:03 ID:jeMZ79kI0
管はもういいだろ2回やって
2回目はひどい辞め方したんだから
小沢が一回やってみればいいと思うよ
133名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:54:03 ID:4BsBS7Uq0
なんかもう、何も期待感が出てこないな。
まあ麻原の時も期待できなかったし、その通りだったけど。
134名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:54:08 ID:26+o/+Qd0
菅直人語録

「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」

「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
  ※阪神優勝道頓堀ダイブのとき
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「小泉総理は『説明責任転嫁症候群』だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
  ※テポドンのとき
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
  ※大学在学中に麻雀の符点計算機を発明
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
   ↓
 小泉1/1に靖国参拝
   ↓
「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」
   ↓
 息子が出馬する
   ↓
「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
135名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:56:33 ID:4f1igkSe0
小沢で政界再編やってくれ
136名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:57:06 ID:wS3N+e0W0
間を取って、河村たかしが良いと思う。
137名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:57:21 ID:JOhsEe6K0
管ガンスのケチのつき始め
戸野本優子さんとW不倫を週刊誌に報じられた。
菅は「一夜は共にしたが男女関係はない」と釈明。
戸野本優子さんは愛人騒動後、菅と親交のある大学教授の研究室に入室
(2001.1)KSD(中小企業経営者福祉事業団)からの計210万円の献金が明らかに。
2000年10月の時点では60万円だけとしていた
(2003.2)秘書給与流用で実刑判決を受けた元民主党衆院議員山本譲司が週刊新潮に手記を掲載し、
菅直人の公設秘書給与流用疑惑を指摘。山本はかつて菅直人の秘書を務めていた
138名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:57:37 ID:26+o/+Qd0
菅直人語録 その2

「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
  ※ヤフーチャット
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
   ↑自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」
  ※北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」
   ↑打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」
   スペイン列車爆破テロの直後 ↑テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
  ※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」
  ※党首討論前の雑談で
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
  自分も年金未納だったのが明らかになったとき
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」


139名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 21:57:54 ID:euvEkTqL0
中国様の願望「福田総理と菅代表」
140名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:59 ID:RHnGmrRA0
韓なんて出てきてもシンガンスの件でサンドバックにされるだけだろwwwwww
141名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:02:06 ID:XxqCk8NB0
ただ今、小沢氏と管氏の壮絶な票の切り崩しが始まっています。


自分の票を崩すのにね。代表になってたまるか!
142名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:03:04 ID:wS3N+e0W0
あー、シンガンスの件があったか。はい、菅、消えたー。

どんどん、河村が代表の座に近づいていく。ドキドキ
143名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:04:49 ID:4f1igkSe0
菅ガンスは論外として、小沢がくるんじゃないかな?
この機会を逃したらもう民主党無くなって政権交代も何もあったもんじゃないでしょう。
小沢が立て直すか、壊して政界再編か、ってところじゃないのかね。

民主党が菅を代表にしたら大爆笑モノだよなー
144名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:06:00 ID:JOhsEe6K0
管については語り尽くせない爆笑劇大杉、
辛光洙 (シン・グァンス)釈放に関する要望
 
「私どもは貴国における最近の民主化の発展、とりわけ相当数の
政治犯が自由を享受できるようになりつつあることを多とし、
さらに残された政治犯の釈放のために貴下が一層のイニシアチブを
発揮されることを期待しています。 在日関係のすべての「政治犯」と
その家族が希望に満ちた報せを受け、彼らが韓国での社会生活における
すぐれた人材として、また日韓両国民の友好のきづなとして
働くことができる機会を与えて下さるよう、
ここに心からお願いするものであります
1989年
 大韓民国
 盧泰愚大統領貴下
日本国国会議員一同
----------------------------------------------------------------
署名した現職国会議員(05年7月現在)
 土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
 菅直人 衆議院 民主党 東京18区
 田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
 本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
 渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
 江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
 佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 
(2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
 伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
 田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
 山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
 千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
 山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)

145名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:08:08 ID:eixAasSA0
原口でOk
146名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:10:45 ID:0ZEftTyl0
>>142
>>144
公明党の議員も何人も署名していて
公明党の公式見解は「情報が少なかったので仕方が無い」だったな。
その公明党が与党なんだから。自民の議員も「比例は公明」って言ってたろ。

147名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:12:47 ID:I+QzTNXF0
オマイら気安く野党党首とか言うなよ

ネクスト総理と言え




アチャー・・・ウサンクサ('A`)
148名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:13:58 ID:G3OHwwaZ0
路線対立も何もないだろう・・・暫定代表だから。
さっさと決めて、総論反対・各論反対で頑張ってください・・・
149名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:15:48 ID:IIJXStpb0
横路派はどっちを支持するんだろう。
どっちとも仲良さそうだしな。
150名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:16:00 ID:qT16Pd360
2人とも国連待機部隊とか電波飛ばしまくってる。前原の方がマシ
151名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:17:09 ID:jeMZ79kI0
>>150
明日楽しみにしていてください
の前原?
152名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:18:30 ID:IkP5VIV00
153名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:19:17 ID:iPMw71br0
>>146
公明党は拉致事件関連に関して自己批判をしている。
管は自己批判をしたのか。
154名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:19:24 ID:IkP5VIV00
>>146
>>152

参照用ね
155名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:19:25 ID:uFwIqL7J0
ここで菅の名前が出てること自体民主もう終ってるよ。
156名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:22:28 ID:mSDH4v3p0
>>149
横道は小沢派
157名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:23:05 ID:Ih8CzxFN0
>>145
何かの番組で枝野の名前が出たが、テレビ出まくりの原口の名前は全くだな。
たかじんの番組でも司会から代表どうですか?と振られてるのに一緒に出演してる
同僚からは持ち上げるような言葉もないし。
原口は闇と戦ってればいいよ。
158名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:24:39 ID:0ZEftTyl0
>>153
「公明の自己批判」って公式見解のこと?
159名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:25:13 ID:h6lwv+YV0
共同通信社が1、2両日に実施した全国緊急電話調査

世論調査によると、次期代表になってほしい人は小沢一郎前副代表と
菅直人元代表が、それぞれ22・1%と21・1%で拮抗(きっこう)した。

三位以下は鳩山由紀夫幹事長(13・5%)、岡田克也前代表(6・1%)、河村たかし衆院議員(4・1%)の順。

民主党支持層では小沢氏が34・5%となり、菅氏(28・5%)を6ポイント引き離している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200604020104.html
160名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:27:44 ID:GFpT2gvd0
まぁお遍路馬鹿よりは小沢の方がいいだろ
161名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:28:53 ID:mSDH4v3p0
内政 菅直人
政局運営 小沢一郎
外交 前原

でいいじゃない


 
162名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:28:58 ID:4f1igkSe0
河村悲惨だな・・・4.1%w
タックル効果か・・・

でもタックル見てる人なら河村が電波なのは分かってると思うんだが、
ネタで支持する阿呆がいるってことかな。まぁ又吉支持するようなのもいるしな。
163名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:29:10 ID:rJGUC0Cu0
もうアミダで決めたら?
164名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:29:32 ID:jeMZ79kI0
>>161
前原が外交なんかやったら日本が消し飛ぶぞ
165名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:29:49 ID:h6lwv+YV0
読売新聞電話調査

民主党の前原代表が「偽メール」問題で引責辞任を表明したのを受け、読売新聞社は1、2の両日、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

前原氏の後任代表として最もふさわしいと思う人を9人の中から選んでもらったところ、小沢一郎・前副代表が24%でトップだった。次いで、菅直人・元代表19%、鳩山幹事長10%、渡部恒三国会対策委員長6%の順。民主支持層では小沢氏32%、菅氏27%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000014-yom-pol
166名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:31:03 ID:XxqCk8NB0
福田さんでいいんじゃない。民主に出向扱いで。
167名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:31:29 ID:igxpxMcw0
ここは菅しかないだろう。小沢はブラック杉
168名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:32:26 ID:4f1igkSe0
前張はいらない子
169名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:33:38 ID:PQc9YqTe0
>>164
カムサハムニダ
170名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:33:56 ID:Ih8CzxFN0
>>166
福田と麻生の党首討論は見たいな。
どっちもカウンターパンチャーな感じするから
探り合いで終わるかもしれないけど。
171名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:33:57 ID:w4JLwKrSO
西村眞吾しか代表はおらん
172名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:35:24 ID:4f1igkSe0
>171
辞職はしないで離党だけはしたんじゃないのか?
173名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:35:30 ID:h6lwv+YV0
【共同通信】
    全体…@小沢一郎22.1% A菅直人21.1%
民主党支持層…@小沢一郎34.5% A菅直人28.5%

【読売新聞】
    全体…@小沢一郎24% A菅直人19%
民主党支持層…@小沢一郎32% A菅直人27%
174名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:35:45 ID:jeMZ79kI0
>>169
今回は民主党代表として国内での問題だったから
民主党がつぶれただけで済んだが
同じことを世界でやってみろ、わかるだろ?
175名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:36:04 ID:oX8fMDOj0
それにしても、民主党の人材枯渇はひでえな
176名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:36:14 ID:0XZ0+4ek0
小沢はロシアとも渡り合える
北方領土問題のときに
ロシアに行って
「北方領土はいくらだ」と
言った話は有名!!
177名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:36:16 ID:zk2Ur+mS0
>>170
ひょっとこが首相になったら、日本はおわり(wwwww
178名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:37:14 ID:mSDH4v3p0
福田vs菅直人
福田vs小沢

になったら、あまり白熱しなそうだな

安部vs菅直人
ならおもろいが
179名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:38:11 ID:PQc9YqTe0
>>174
nida
180名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:41:14 ID:Pih8ei6Q0
>>178
なんだか、管の小物具合が際立って可哀想だな。
181名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:41:28 ID:8ZsUY/mt0
いっその事横路にしちまえよw
182名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:42:07 ID:RlhEnbrS0
タイゾーと前ワロをトレードしてタイゾーを党首にしろ
183名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:44:34 ID:XIzD/PzVO
小沢なんかがなったら完全に民主党終了だな
184名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:46:08 ID:4f1igkSe0
菅ガンスでも終了だと思うけど。

いやもう終わってるけど
185名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:47:41 ID:jeMZ79kI0
やはり河村しかいないようだな
186名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:49:44 ID:EX7cn9uB0
結局さー野党という任務を真っ当にこなせるのは不幸にも今現在、管しかいないと思うよ。
小沢は所詮与党の人間だし、批判の切り口みていてもこいつが国会議員のなかで
一番じゃないのかな
187名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:50:24 ID:h6lwv+YV0
菅代表 小沢幹事長は?
188名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:51:18 ID:4f1igkSe0
>186
シンガンスの件の責任を認めて謝罪した後ならそれもいいだろう。
189名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:53:03 ID:h6lwv+YV0
読売新聞電話調査

民主党の前原代表が「偽メール」問題で引責辞任を表明したのを受け、読売新聞社は1、2の両日、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

前原氏の後任代表として最もふさわしいと思う人を9人の中から選んでもらったところ、小沢一郎・前副代表が24%でトップだった。次いで、菅直人・元代表19%、鳩山幹事長10%、渡部恒三国会対策委員長6%の順。民主支持層では小沢氏32%、菅氏27%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000014-yom-pol
190名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:53:46 ID:v/otAknp0
>186
だから、民主党は解党するしかないから、小沢なんだってば
191名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:54:19 ID:26+o/+Qd0
「√を知っていますか。私は暗記してますよ。3.1519…」
  ※ヤフーチャット
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「アイアム ネクスト プライムミニスター」
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
   ↑自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」
  ※北朝鮮工作員シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星を打ち上げることも考えたほうがいい」
   ↑打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」
   ↑テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
  ※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」
  ※党首討論前の雑談で
「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」


192名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:54:19 ID:CDZEcI0t0
>>131
そんな奴は土日に推薦人を集めて出馬表明なんてできない。

衆議院のベテランなんて小沢、菅、鳩山、渡部、羽田、横路ぐらいで、
あとは岡田以下の若手
193名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:55:04 ID:h6lwv+YV0
みのもんたは渡部恒三を支持しているけど、世論調査では苦戦してるな
194名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:55:29 ID:jeMZ79kI0
>>192
渡部は河村と同じその他じゃなかったっけ
推薦人いるの?
195名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:56:19 ID:qdZgnamM0
クリーンさを売りたい党の党首に小沢ねぇ・・・
まぁ管でも目新しさが無いけど。
196名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 22:58:43 ID:CDZEcI0t0
>>194
出馬するかどうかに関係なく、民主党のベテラン(当選7回以上)な。
もう2人ぐらいいるはずだけど見つからなかった。
197名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:00:32 ID:2wkY8WMu0
深刻な人材不足
198名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:06:18 ID:MRsLTvoF0
国民、見下すウヌボレ野朗
テレビ朝日の番組『朝まで生テレビ!』での民主党元代表 菅直人氏の発言が、
2ちゃんねるなどのネット市民の間で波紋を呼んでいる。
菅氏は番組の討論にて、
「国民はマスコミに左右されていてとてもじゃないけれど
マスコミに左右されない国民を期待するのは無理だ」
「テレビという媒体もっている特性を大宅壮一は40年前どう言いました。
『一億層白恥化装置』と見事に言い当てている」
などと発言。
これに対する「それは国民を愚弄していますよ」
「こんなこと言ってるから民主党は政権とれないんだよ。馬鹿馬鹿しいこと言ってるから」
という反論に怒りをあらわにする場面もみられた。
また自身が持ち出した大宅壮一氏の主張について、
「大矢壮一という優れた評論家が言った事について、どうかということを言われたから私もそういう面がありますよと言ったんですよ」
と嘘もついた。
これについて2ch,テレビ朝日番組実況スレでは菅氏の発言を楽しむ祭りに発展し、
スレの消費速度は深夜にもかかわらず803レス/分という書き込み速度を記録している。

199名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:07:01 ID:h6lwv+YV0
13回当選 小沢、恒三、羽田

10回当選 中井

9回当選 菅、横路

7回当選 鳩山、川端
200名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:09:56 ID:STZinDOLO

管だけはない
201名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:11:06 ID:jeMZ79kI0
空気読めば小沢
もっと読めれば河村
202名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:12:03 ID:CDZEcI0t0
>>199
その2人か、thx
203名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:12:12 ID:RYr80iVj0
>>20
>小泉→靖国へ(賛否はあっていい)

>管→→わざわざ南京虐殺記念館に行って日本国首相を非難。
>中国人やんやの大喝采。管はニヤニヤ。

これはマジですか?
もしガセなら、民主支持者は否定しといた方がいいよ。

事実だったら・・・日中関係をこじらせた元凶じゃんか・・・。
204名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:13:22 ID:MmFJo5190
管ってまだこんなに影響力あんのか。
足引っ張るしか能ないのに…
205名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:15:20 ID:h6lwv+YV0
菅に再び自爆して欲しい
206名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:15:40 ID:6H3EEB/X0
>>199
10回当選 中井

この人誰?
207名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:18:08 ID:sQF1oBm50
>>203
知らんのか・・・
管も岡田も中国べったりの売国奴じゃん。
208名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:19:07 ID:h6lwv+YV0
中井洽>>206

小沢側近で民社の重鎮。
209名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:23:32 ID:h6lwv+YV0
メール問題の対処をめぐる前原執行部の迷走は、危機管理能力の欠如を浮き彫りにし、「若さ」が必ずしもプラスではないとする政治状況を生み出した。

 このことは、次の民主党代表に望む資質(複数回答)に「若々しさ」を挙げた人が4・9%で、九つの選択肢のうち最低という結果からもうかがえる。民主党支持層に限ると、わずか1・5%しかなかった。

 これに対し「実行力」「国民への説明能力」「リーダーシップ」「国会での質問能力」は20%以上を集めた。「若さ」より「力」が期待されていることが分かる。小沢氏を選んだ層は「実行力」を、菅氏支持層は「質問能力」を、それぞれトップに挙げた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200604020104.html
210名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:27:30 ID:2gE84bvE0
211名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:27:42 ID:+scyTrRa0
いろいろと読んできて、民主はなんて人材が豊富なのかと関心したよ。
人材って言ったって、ど〜でもいい人材って意味だけどね。
212名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:28:35 ID:V4jdPh1Y0
>>1
ほとんど知名度調査になってるなw
若けりゃいいってもんじゃないけど、50代くらいで新しい人材が
もっといてもいいだろうに
213名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:29:15 ID:jeMZ79kI0
>>209
メール問題は若さがどうとかいう次元の問題じゃないと思うが
214名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:33:19 ID:h6lwv+YV0
報道2001調査
小泉総理は、この9月に自民党総裁の任期切れを迎えます。あなたは、次の自民党総裁には誰がなってほしいですか。次の中から一人選んでください。

安倍晋三 48.8%
福田康夫 23.4%
麻生太郎 6.6%
谷垣禎一 5.0%

報道2001も福田が伸びてきたな
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2006/060402.html
215名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:35:03 ID:V4jdPh1Y0
若さ云々は、ベテラン議員どもの「逆世代交代」の言い訳に使われてるよな
新聞によると、鳩山もかなり早くから事態把握してたのに、とめることもせずに
「ここは信じて進もう」とかいっていた。
逆に弁護士との相談を薦めたりして、慎重だったのが自分も弁護士の枝野。
老若は関係ない。
216名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:38:27 ID:MRsLTvoF0
管直人の活動日誌
Date: 2006-02-15 (Wed)
  「耐震強度も、ライブドアの黒字も、BSEの安全性も全て偽造。
昨年の総選挙は国民に偽情報に基づく「改革」イメージのもとで行われた
偽造選挙だったことは明らか。総選挙のやり直しのために、解散すべきだ。 」
日付けに注目、 この翌日偽造メールぶち上げるんですね、
この方には特別注文の厄病神がついてるようです、
217名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:38:56 ID:6H3EEB/X0
江田五月の名前が出ないのはなぜだろう
落ちてたか?
218名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:38:56 ID:t87XqkE80
>>184

    
           激笑! 
219名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:39:34 ID:7ZFOH4jw0
>>214
野党や左派がその中から選ぶとしたら
福田しかないから
あたりまえの話。
220名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:40:14 ID:IF3Vmjk60
民主党なんてもう存在感ゼロだろ。
小沢がまたつぶすんだろうな。
221名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:40:38 ID:KJiG63OC0
俺は弄り甲斐のあるカンガンスを推す!
222名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:40:42 ID:IpyDRjGs0
しかし民主は小沢や管しかネタがないのか
なんつーか……化石ってイメージだな〜この二人だと
前山が出てきたときは、「お、若い人材いたのか!」って思ったけど
本当に人材いないんだね…
223名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:42:40 ID:jeMZ79kI0
>>222
最初はなんだかんだで期待できたよね
こんな結末になるとは思ってもみなかった
224名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:43:43 ID:f6c/MPrx0
管の名前が出てくるだけで終わってる
シンガンス指名手配だよ?どのツラ下げてでてくるんだよ。
225名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:45:30 ID:7ZFOH4jw0
>>178
小沢が一番やりにくいのは麻生。
若い安倍なら経験の差で圧倒できる。(と小沢は思ってる)
調整型の福田なら豪腕ぶりをアピールできる。(と小沢は思ってる)

菅は相手が誰であろうがあまり関係ない。
自分で自分を追い詰めるタイプだからw
226名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:47:51 ID:2CQMbLuF0
菅なんて噛み飽きたガムみたいじゃん。
諫早湾の干拓事業はマスコミが注目しなくなった途端反対しなくなったな。
もういいの?
227名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:48:02 ID:RYr80iVj0
>>207
いやまあ、政治家としての個人的評価は低いんですけどね。
ただ・・・そりゃ致命的だろ?って呆れちゃったんですよ。
中国共産党は明らかに「やりすぎた」と思うし、日本の世論を
「見誤った」のは、こーいうやつのせいじゃんって。
だって最大野党のリーダー(当時そうだよね?)が味方するんだから。
押せ押せになっちゃった。

まともな左派にはがんばって欲しいんだけどね。
ひどいのが多すぎて悩ましいとこだよなあ・・・。

チラシの裏でごめん。
レスありがと。
228名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:48:56 ID:GB+Npktw0
数字なんて関係ねえ。
年金に国庫負担を増やせなんて言ってたアホの共産主義者が多かったがどこへ行ったんだ?

年金は共産主義制度である。
国が老後の生活、全ての面倒見ると言う事は全ての私有財産を管理すると言っても過言ではない。
全ての財産を管理するとは財産私有そのものを否定する事を意味する。

共産主義とは財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうとする構造を言う。
健康保険のような生活の一部を保障する福祉制度とは意味が違う。


年金に国庫負担を投入する事は共産主義国家を推奨する事を意味する。
さっさと年金廃止しろや!国庫負担など言語道断。

河村支持上げ!
229名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:50:56 ID:7ExgQaTH0
なんでいまさら菅なんだろう?
社民党党首に土井たか子が復帰するようなもんじゃないの?
230名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:52:10 ID:NQ0Mr12K0
管代表で安倍総理になったら、党首討論のたんびに
シンガンスシンガンス言われるなwww
231名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:53:28 ID:zakycppf0
前原が一千万払っても野党なら許されるといってたが
ほんとに払ってたんかい!
232名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:54:03 ID:G5aAZCvJ0
河村が携帯で党の身内に支持を頼む電話している映像を
ニュースで見たが、留守電になっていて
「なーんだ、みんな留守電だがやー」
とボヤいていた。河村を避けて居留守なんだろうか…
233名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:55:32 ID:AVzpCcJu0
小沢代表誕生→数年後に代表辞任→民主分裂
234名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:55:34 ID:0ZEftTyl0
>>230
公明党の議員も何人も署名していて
公明党の公式見解は「情報が少なかったので仕方が無い」だったな。
その公明党が与党なんだから。自民の議員も「比例は公明」って言ってたろ。
それを安倍が突っ込める?
235名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:57:15 ID:xSHGhlDI0
民主党とすれば一回小沢にやらせるしかないんだよね。
だれになろうと小沢以外なら「小沢にしてれば」って声が必ず出てくる。

一度小沢でやってみない限り小沢の亡霊からは逃れられないよ。
236名無しさん@6周年:2006/04/02(日) 23:58:08 ID:NQ0Mr12K0
>>234
そりゃ突っ込むよw
伊藤ハムの事は突っ込んだけど、山口那津男には黙りだった民主が
公明の事で切り返せると思う??
237名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:01:01 ID:1kJmpbgW0
次期党首候補の面子を見ると、萌原はマシだったんだなと思うよ。
新党作った方がイイんじゃないのか?萌原
238名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:01:08 ID:s1aG0PCO0
>>236
思うね。むしろ自民が突っ込めるんなら、そして公明に
問題があるんなら
なぜ伊藤をかばうばかりで公明を問題にしないんだい?
239名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:03:24 ID:YPgilcXb0
菅を推す声が大勢を占めるという時点で終わってるな民主。
どういうセンスしてんだよ。
240名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:03:38 ID:xO2TYy8o0
>>238
そりゃあんた、なんで民主が 山口那津男には黙りだったかが分かってないんでは?
241名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:03:51 ID:Avy4g9Nn0
>>237
個人的には萌原とレンポーで新党を作ってもらいたいな。
もう媚中派の党ではなく、嫌中派の新党もできてもいい頃合いだと思うんだよね。
最近は特に。
242名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:04:54 ID:s1aG0PCO0
>>240
自民が黙ってる理由は?
243名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:06:13 ID:kCH+ghsm0
>>238
はぁ?こっちが聞きたいよ。
馬淵にきいてこい!
244名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:08:15 ID:xO2TYy8o0
>>242
同じ与党だから。
で民主が黙ってる理由については、どう推測する?
245名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:09:52 ID:lIjGDtTu0
>>244
民主も連立組むつもりなんだろ
246名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:11:28 ID:s1aG0PCO0
>>244
>同じ与党だから
ふーん、もし公明に問題があっても同じ与党なら問題にしないのかw
大したもんだな。
俺はその問題で公明に問題があるかどうかは知らんが、
伊藤には問題がいろいろありそうじゃないかw
247名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:13:37 ID:kCH+ghsm0
>>245
そういう事。
馬淵はこっそり層化の支援を受けて当選してるからな。
小沢なんかも自自公連立の立役者で、妻は層化という噂。
前原の妻も層化で確定。
248名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:13:44 ID:xO2TYy8o0
>>245
つうわけですな。だから民主も突っ込めない。

>ふーん、もし公明に問題があっても同じ与党なら問題にしないのかw

そうだよ。そしてそれは民主党も同様。

だから、管代表で安倍総理になったら、党首討論のたんびに
シンガンスシンガンス言われるし、
それに対して民主党は公明党を引き合いに出した反論ができない。
249名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:17:30 ID:s1aG0PCO0
>>248
なんだ、そりゃ。安倍自民 対 菅民主-公明連合ができた上での話かよ
そこまでの想像力には俺には無いわw
250名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:19:18 ID:lIjGDtTu0
>>249
その辺の話はけっこう言われてる
251名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:19:26 ID:xO2TYy8o0
>>249
いや、野党民主党は与党公明党に対して何も言えないという前提に立った上での話。
実際山口那津男に対してそうだし。
252名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:20:11 ID:kCH+ghsm0
>>249
すごいな〜〜。君日本語読めないの??w
253名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:23:18 ID:s1aG0PCO0
>>251
で、その山口に問題があるんなら、自民は連立相手の公明に
問題があってもだんまりなわけだな。
254名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:29:10 ID:tIZfYEP40
バラバラで役立たずの民主党は
「小沢党首」の政権復帰の踏み台として利用され
焚き木にされる運命

小沢党首=民主党の終了
ま、ど〜せ、オーナーのポッポがゾ〜リになるために
ゴッドママに買ってもらった政党だかんな
255名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:30:26 ID:xO2TYy8o0
>>253
まずはこの話題の原点に立ち戻るべきだと思うよ。

そもそもの始まりは、
管代表で安倍総理になったら、党首討論のたんびに
シンガンスシンガンス言われるだろう
という指摘にあなたが異議を唱えたことにある。

まずはこの異議を撤回しない限りは、次の話題に移るべきではないと思うけど。
256名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:38:00 ID:keshyuVJ0
>>225
はぁ?(w
ひょっとこ相手になぜやりにくい?
説明して貰おうか?(w
257名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:39:00 ID:JlH7K50o0
結局この2人に戻ってくるんだもんな〜
まあミンスはどうなっても興味ないが
258名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:40:30 ID:n97V1DjA0
小沢になって、半年で崩壊するのもっともよい。
259名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:40:46 ID:4Ec6zqsC0
>>256
議論が白熱しないのは福田とミンスの利害が調整しやすいからでは?
そもそも対立にならない。
260名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:40:50 ID:iwZAVHzN0
管直人は土井たか子と一緒になって朝鮮人を擁護しながら、
拉致が明白になってから謝罪をHPに書いただけで、
直接、被害者に謝罪していません。

261名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:41:16 ID:keshyuVJ0
>>247
馬淵が草加?
岩國の次はこいつかよ?(w
おれってすぐ裏切られる(w
262名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:42:12 ID:cvI2eNod0
もういっかい管直人にやらせてみて、
お遍路効果の程を知りたい。
263名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:45:31 ID:fqqDp4N/0
2ちゃんねる的にはAAネタでいじりやすいオカラ?
264名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:45:33 ID:Nq59juKj0
菅に入れてる奴はネタだろ。
明らかに2chねらーじゃねえの?
なんかこの前、民主党の党員になれとかいうコピペみたけど、
前原が辞めたら民主党に未来なんか無いじゃん。
265名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:46:43 ID:2KTQQzdy0
>>255
そんなことしてたら安倍が男を下げるだけ。
菅が顔を合わせるたびに「パチンコパチンコ」言ってたらきもいっしょ?
266名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:46:59 ID:xO2TYy8o0
前に吉祥寺で菅の対立候補の応援演説に安倍が来た時にも
シンガンスシンガンス連発してたな。

あれ、当分やられんじゃないの?
267名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:47:11 ID:e9I5Irbm0
小沢や管あたりなら余裕で惨敗
河村あたりがポピュリズムで突っ切ればまだ目はありそう
268名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:50:49 ID:iwZAVHzN0
産経新聞2002年10月20日朝刊から)安倍晋三官房副長官は
原敕晁さん拉致事件に関与したとされる辛光洙元北朝鮮工作員の無罪放免を
韓国当局に求めたことがあるとして、
土井たか子社民党党首と菅直人民主党前幹事長を「極めて間抜けな議員」と酷評。
269名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:52:56 ID:e9I5Irbm0
>>266
あれやらかしといて辞職もせず安倍から連発くらう程度で
済んでるんだもんなぁ…
つーか管が次代表候補にあがる事すら不思議
270名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:53:44 ID:UGZRKFSQ0
前原のままでいるのがミンスにとって一番良かったかもな
もう、抑え効かなくなって自滅する未来しか見えないw
271名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:54:22 ID:Nq59juKj0
>>265
ちょっと面白いな。菅ならやってくれるかも知れんw
272名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:54:46 ID:vXKSkzwX0
管がまた代表になったら3回目?
もういい加減にしたほうがいいと思うので小沢。
273名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 00:55:08 ID:kvupC04M0
山形の近藤とかが代表やれよ。
能力高いだろ。
274名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:08:07 ID:0eBfONlO0
たとえ小沢が代表になっても、烏合民主で政策の一本化なんて出来るわけ無いんだから
足を引っ張られて牛歩連発した結果、小沢が切れて離党するのが目に見えてる。
275名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:09:00 ID:qjXG3QG50
創価学会の池田は、パナマのノリエガ将軍がやっていた麻薬密輸事業に資金提供をして、巨額の利益を受け取っていた。
その金は池田から、小沢一郎や金丸信など保守政治家にも流れていた。ブッシュ元大統領は、就任直後パナマを急襲して、
ノリエガを拘束し麻薬密輸の罪で、投獄した。実際は、ブッシュとノリエガが共同してやっていた麻薬事業を隠蔽し、
ノリエガの口を封じるのが目的だった。以後、ブッシュにこのネタを握られた池田、小沢、金丸らは、ブッシュ・CIAの犬として、
奉仕することになったのだ。

日本を操るアメリカの秘密兵器は「小沢レバー」であった。レーガン、ブッシュ、クリントンと続く米国大統領は誰もが、日本政治
のフィクサー、小沢一郎を利用して市場開放、湾岸戦争への拠出金、米国からの武器調達等の要求を次々に日本に呑ませ、
小沢はその見返りにリベートや利権を手にしてきた。米国が日本の腐敗した金権政治に一役も二役も買ったのは間違いない。

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE7_1.HTM
276名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:10:29 ID:nnEcO1xx0
公安警官全員ウソ発見器にかけてみ
催眠スプレー強姦犯が芋ヅル式にあがってくるぞ
刑務所がいくらあっても足りないぞ
京大生強姦事件やスーフリの比ではないぞ
公安は集団でストーカーしながら強姦の機会を狙ってるぞ
就寝前の戸締りは二重三重に厳重にしろよ
277名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:11:12 ID:bxGjIGAM0
脈絡なく、突然シンガンスを持ち出したんだよ。それしか突っ込めないのかと思って、
俺は、このとき、安倍晋三に心底失望したね。
さらに、共産党の市田に、公明党も署名してると突っ込まれて、以後スルー。
笑った。選挙の道具に使うなよ。
もっと言えば、親父の安倍晋太郎はスパイの釈放に尽力してるじゃねえか。
ボケ。と罵ったね。マジ切れ。
278名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:12:35 ID:qVEZWXag0
いっそのこと細川護煕を引っ張り出してこい。
279名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:15:46 ID:bxGjIGAM0
280名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:16:25 ID:xO2TYy8o0
>>277
>さらに、共産党の市田に、公明党も署名してると突っ込まれて、以後スルー。

それいつの話?
281名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:17:24 ID:lBLvwriE0
シンガンスを逃がしたやつにしろ
282名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:20:55 ID:vO9q9XWE0
kanさんがいいな、どっちかというと。
283名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:21:20 ID:2KTQQzdy0
安倍晋三ってあまり勉強してないのでは?
1 :無党派さん :2006/02/19(日) 14:19:37 ID:CAPQm2j1
安倍晋三は前回の衆議院選挙中にNHKの討論番組に出られ、
「菅直人はシンガンス釈放嘆願書に署名していた」と
民主党を批判したのだが、共産党から「安倍さん、その件は
もっと公平にしないと駄目ですよ。少なくない公明党議員
も署名してたんですから」と指摘され、ブスッとふてくされて
しまいました。

前々回の衆議院選挙中、同じ討論番組では共産党から
同様の指摘を受け「私と冬柴さんは署名していない!!!!!」
と逆切れしてしまってました。

成長の後は感じられますが、同じネタを何度も繰り返して使い
同じように撃沈されてしまった安倍さんを見ていると、
非常に浅はかというか危ういものを感じますね。

ヒューザーの小嶋社長は「飛び込みでの訪問だった」と安倍さんは
言っていますが、入館証というのが発行されないと訪問出来ないわけで、
「飛び込み」というのはあり得ないよね。

この辺も浅はかさを感じます。



ということらしい
284名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:21:41 ID:iwZAVHzN0
>>279
下記のような子供をいじめてはいけません、
>275>276>277
285名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:22:52 ID:T01J5ESp0
安部「ジンガンス釈放の署名したのはなぜです」
菅「小嶋社長のパーティに出席していたのはなぜです」

という低レベルな党首討論が予想される
286名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:24:02 ID:n97V1DjA0
シンガンスは、菅直人に感謝すべき。WWW
287名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:26:55 ID:xO2TYy8o0
>>285
それはそれで面白いかも試練。
いずれにせよここまで信頼を失った民主党でジンガンスvs小嶋社長の低次元なやり取りやらかしたら、
民主党は万年野党のままなわけだし。
288名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:27:08 ID:e9I5Irbm0
とにかく署名したヤツは全員辞めろ。代表の資格などない
公明からごっそり抜けて層化が枯れれば、返ってそれが好都合と
思うヤツがほとんど。金に汚い政治家はウザいが、国を売るヤツは
ウザイじゃすまない
289名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:31:22 ID:xO2TYy8o0
>>288
それ以前に、当時署名した公明の人でまだ現職の人っているんでしたっけ?
290名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:33:03 ID:p5ltxwlq0
小沢も菅も河村も、ドングリの背比べだよ
291名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:33:11 ID:bxGjIGAM0
国を売っていたのは自民党=野中、外務省チャイナスクール
292名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:35:23 ID:l+Qmpzbp0
岡田克也は雌伏のとき。
293名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:36:13 ID:DNw1xyMPO
小嶋に関しては犯罪者だと知らなかったのだから仕方ないだろ
シンガンスは犯罪者として逮捕されてブチ込まれてるんだから、比較対象にならない
294名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:37:15 ID:e9I5Irbm0
>>291
懐かしいな野中。やっぱ国売ったヤツは消えて正解
295名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:37:41 ID:57DQ4psJ0
お遍路行ったままで帰ってこなければよかったのに
やること全部、裏目、裏目でとことんついてない男だよな
管もミンスもカワイソ、同情するよ、元気だしてガンバッテネ
296名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:37:57 ID:bxGjIGAM0
北朝鮮拉致は与党自民党は知っていたのに何もしなかった。
そういうと、左派が反対したと反論するのだが、
いつも強行採決をしてた輩が何を言うかと笑止千万。
シンガンスの件は、民主化活動家の在日韓国人救済が主眼にあった。
その中にシンガンスも紛れてたんだよ。
誰も北朝鮮拉致があるなどとは思っていなかった。
知っていたのは与党自民党だけ。
それなのにみすみす日本人を北朝鮮に差し出したんだ。
どっちの罪が重いのか。
297名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:38:12 ID:iNjgFJAI0
民スの代表選びも段々昔の自民みたいになってきたね。実力者同士の談合できまって、選挙は形骸化しそうだし。

で、どうして、どこのマスコミもこの事をいわんのかな?
自民にはうるさいくせに。
298名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:40:27 ID:bxGjIGAM0
○安倍国務大臣 徐兄弟の問題につきましては土井さんからこれまで歴代の外務大臣に対して御質問もありましたし、また歴代の外務大臣がこれに対して人道的配慮を加えるよう韓国に要請する、こういうことで韓国側にも要請を続けてまいったわけでございます。
私のときになりましてからも、先ほど申し上げましたように、要請を行ってきたわけでございますが、残念ながらこうした我々の人道的配慮という要請について韓国側からいまだはっきりした回答といいますか見通しを持った回答に接していないわけでございまして、
日本政府としては韓国内の司法の問題ですからこれに対して介入することはできないわけでございますが、しかしこれほど日本政府が人道的な問題として重要視して要請をしてきておるわけでございますし、
また私も今後ともこの点については要請したいと思っておりますので、そうした我々の考えというものは、韓国側も最近では政治犯の釈放等について相当前向きに対応しつつある、こういう客観的な情勢もあるわけでございますから、
韓国側の今後の積極的な前向きの対応というのが期待されるのではないか、またそのために我々としてもひとつ努力を重ねてまいりたい、こういうふうに存じます。
299名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:42:40 ID:HCuIAl7h0
>>298
何で安倍が出て来るんだよ?
空気読め
300名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:43:50 ID:bxGjIGAM0
○安倍国務大臣 在日韓国人が韓国におきまして政治犯として処分を受けておる、そして今留置等も行われておる、これはある程度の数も掌握しておるわけでありますが、
相当な数に上っておるわけでございます。これは法律的には韓国の国内法によって処分されたものであるし、また、
身分が在日韓国人ということでございますから、日本政府がこれに対して介入をするということはまことに困難でございますが、
しかし在日韓国人でございますから、日本には長く居住しておられる方でありますし、そういう意味におきまして日本政府としても、
人道的な立場ではこの韓国政府の処分に対しましては我々も何とかひとつ配慮してもらいたいという政府としての気持ちを持つのは当然のことでございます。
したがって、私も外務大臣になりましてから二年間近く、韓国の外務大臣あるいは要人と会うたびに、
この政治犯の取り扱いについて人道的な配慮を加えてほしいということをしばしば申し入れて今日に至っておるわけであります。
301名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:46:15 ID:AyRQUhKc0
小沢 国連待機軍(笑
菅  シンガンス
302名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:47:05 ID:PJjsjjEn0
管が投手になって中国と日本の管(バイプ)になってもたう
303名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:47:10 ID:/milbxM60
持ち回りで党首やるってPTA並みだな。
304名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:47:24 ID:e9I5Irbm0
>>296
当時の野党はなかなか積極的だったじゃないですか
国家の情報網を上回る情報を持つ社会党wや共産党がいて
それはいかがなものか。ピースボートに乗って印象操作ですか?
犯罪を犯してた野党と、黙って見てた与党の罪を優劣つけた場合、
あんたは犯罪者を守りたい、と言ってるだけじゃねーか
305名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:48:01 ID:pptnzicF0
菅は↓のケリつけてから出直して来い。

---
辛光洙(シン・グァンス)を含む「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」
署名した現職国会議員(06年1月補遺)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)(2005年落選)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海(2005年引退)
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東(2005年落選)
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
306名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:48:50 ID:IJvfX0AI0
奸ガンス対金丸売国金権政治
究極の選択だぞ (w

307名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:50:07 ID:e9I5Irbm0
>>306
キツいよな。まだ名古屋電波政治の方がいいかと思う
308名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:50:23 ID:4GbGkC07O
>>296
どう考えてもカンガンスが悪い
死刑が適当
309名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:52:20 ID:bxGjIGAM0
この安倍は安倍シニア。
310名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:52:29 ID:57DQ4psJ0
さっきまで河村がいいかな〜って思ってたけど、
管もわるくないな、お笑いの素質、十分ありそう、
311名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:52:47 ID:jLmxC1S20
竹下と小沢の両者のサインが揃わないと、引き出しが出来ない
海外秘密口座ってのもあったはずだな。
竹下の秘密事は元秘書の青木が握ってるから、民主と津島派の接近もありえるな。
312名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:53:48 ID:n97V1DjA0
菅直人 岡崎トミ子 仙石の 機知外社会党トリオでどう?
313名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:54:41 ID:bxGjIGAM0
菅が署名したときは、盧泰愚政権時。
実際に釈放したのは金大中大統領。
森が金大中に釘を刺しておけば。。。
314名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:55:57 ID:el/p/Jim0
菅新代表だとすれば、首相候補でもある野党第一党の代表が、
日本人拉致テロリストの釈放嘆願の過去を持つなんて、恥ずかしいことだ。
315名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 01:56:55 ID:w9hN1DCE0
自民も基地移転費用献上で従米、小沢民主も従米か。

石原都知事定例記者会見
2005年7月29日
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050729.htm
 あのとき、日経連の会長をしていた鈴木永二さんが「何でこんないいものをもっと
早く発表しないんだ。怠慢だ」と言って、私、叱られたんですけどね、先輩なんで。
言いわけをしたんですがね、「ああ、自民党もそんな体たらくになったか」という
慨嘆(がいたん)を鈴木さんがされたけども。あのときから、日本は一方的に
強いられて、小沢と金丸(故金丸信 元副総理)の裁断で、日本は皆さん、400兆の
やらなくていい公共事業ってのを、金がダブってたかもしらんけど、8年間でやったの。
2005年11月11日
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/051111.htm
 ただ、その後ね、小沢一郎(衆議院議員、元自由民主党幹事長)という
好ましくない政治家が自民党の幹事長をしていて、金丸(金丸信 元衆議院議員、
元自由民主党副総裁)の合意を受けてだね、アメリカさんの言うことを全部聞いたわけだ。
バイラテラルな経済構造協議どころか、その後、アメリカはそれに、味をしめて、
かぶせてきて、8年間で400兆、実際には430兆の無駄使い(※)をした。
※1990年の日米構造協議で合意された日本側改善事項の中に
「公共投資の増額(10年間で430兆円)による貯蓄・投資バランスの改善」があった。
316名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:04:51 ID:bxGjIGAM0
166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/07(土) 17:50:33 ID:M5Mk+jp/
菅の署名がなかったら、シンガンスも処刑されて、真相究明できなかったね。
怪我の功名ってヤツだな(w

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/07(土) 18:01:16 ID:/H8+x6aI
>>166
お前アホか?
菅の書名なんかで韓国が態度変えるわけないだろ。
あいつらは昔から今まで徹底的に無能。
シンガンスは韓国が自主的に引き渡した。
責めるなら韓国政府。
317名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:07:52 ID:cWDQOwaO0
たとえばね、
小泉がかつて、シンガンス釈放嘆願書に署名した過去を持っていたことが
発覚したとしたら、当然内閣総辞職・議員辞職ものでしょ。

もちろん菅直人でも許されるはずもない。
318名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:09:30 ID:w9hN1DCE0
経済制裁をしないのは小泉自民党
319名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:09:37 ID:PPx38KPX0

2ちゃんねら(N+住民)的には、菅だろ。
色んな意味で楽しめるからな。
320名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:11:16 ID:ekfC01bz0
誰がなっても同じ。
解党しない限りダメな党であることに変わりはない。
321名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:12:31 ID:g/qYaVx20
誰にもなって貰いたくないって選択肢は有ったのか?
322名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:12:32 ID:alm5TilA0
>>1
また古い人か(´Д`)
323名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:14:31 ID:bqn6S/IK0
>>138
>「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
何これ意味わかんねwwwww
324名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:14:37 ID:x56ZuFGS0
民主は解体して右派は国民新党と合流して
政権交代を目指すのが一番いいんじゃないかね。
今の民主は党内で政策に幅がありすぎる。
325名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:17:18 ID:IJvfX0AI0
目と鼻の高さが同じ扁平顔
すぐファビョンする
シンガンス釈放嘆願書

奸ガンスはどう見てもチョンです。
326名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:20:42 ID:+Pg40Ca70
[愛」だとか、キレイ事のスローガンを掲げる政党なんて、
どこかの宗教団体みたいで胡散臭さがプンプン匂うよ。
今の自民党の主流派のほうが、よっぽど政治的に信頼感がある。
327名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:20:46 ID:ltxq06N/O
菅の他にいないのかよw恐ろしいほど人材不足だな
328名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:22:05 ID:w9hN1DCE0
自民はパチンコ安倍か
329名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:22:39 ID:bxGjIGAM0
>>317

小泉のことだ。しないと思う。
330名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:26:10 ID:C12qXmVz0
>>329
しないかもしれない。それはわからない。
しかし、極めて重大な政治的失態であり、
与野党問わず周囲から辞職を求める声が高まるのは明らか。
331名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:27:40 ID:bxGjIGAM0
>>330

小泉「シンガンスという人個人に対する署名じゃないでしょ。何でだめなんですか!
まったくわからない」

でちょん(w
332名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:29:48 ID:cpEZlFCI0

しかし、小沢もとうとうシン管゛スと「拮抗」と言われるレベルにまで落ちたか・・。

これが本当に現状考えうる限りの最善の2トップなら、民主はもう解党しかないね。
333名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:30:03 ID:ZTUkFTS20
>>324
国民投票法案の話が進めば、誰が党首であっても民主は割れるしね。
特に左派は「護憲」を旗印にすれば、ややこしい「PKF」も「集団的自衛権」も
無いも同然だから、何とか纏まれるけど、右派は単純な「改憲」だけじゃ
纏まれない。
おまけに山岡賢次が側用人状態の小沢が党首になっても、鳩山Gも羽田Gも
凌雲会も協力しないだろうし。
334名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:30:35 ID:SgbrAuApO
>>324
国民新党って、憲法改正法案で賛成に回るかどうか怪しいんだけど。
335名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:31:50 ID:AVofSkv10
菅直人さんに期待することといえば、
江角マキコさんに、証人喚問を再要求して
笑いを取って欲しいという一点のみ。
336名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:33:31 ID:UUkcewxjO
完がまだでてくるってワロスw名前の通りなのに?
完をおすやつって本気か?前原が叩かれてるが完に比べればかわいいもんなのに。
意味不明wwww
337名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:35:20 ID:dxC0pP290
鳩ポッポ出せって。
338名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:38:19 ID:QJoXw39EO
河村たかししかいない
339名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:57:23 ID:47mHULA30
>>338 自作自演


340名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 02:57:34 ID:S9et5go50
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!人材だ!党代表に耐えうる人材もってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
             ∨
                     / ̄ ̄ \ ヒトナシ
      /\   _. /  ̄ ̄\   |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/ヽ |____ | ∩(・∀・;||  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`;||_ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄     /|\
341コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/04/03(月) 04:04:46 ID:i7ShgZQO0 BE:459999869-
目が覚めてしまった。

小沢期待上げ!
342コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2006/04/03(月) 04:07:36 ID:i7ShgZQO0 BE:136295982-
民主は安倍の若造にナメられてはいけない。
(まぁ、安倍は9月に向け潰される可能性ありだけど)

福田・谷垣を牽制するにも小沢の威力が絶対に必要。
343ねちねち小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/04/03(月) 04:44:14 ID:bzkkbqaU0
これだけネットウヨに叩かれるということは、菅がよいかも(w
能力的には小沢でも良いが、党内に敵が多く、挙党体制を作れるかどうか、不安もある。

小沢、菅、どちらがなっても安倍、麻生よりはマシ。
344名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 04:51:40 ID:kCH+ghsm0
・「小泉・前原」大連立が水面下で進行中!‐小沢代表なら「前原新党」も

<政治・官僚>  「小泉・前原」大連立が水面下で進行中!
永田議員のメール問題で民主党内はパフォーマンス合戦に終始している。
偽メールの提供 者・西澤孝氏の背後関係についてはいまだに解明されていない疑問点も多い。
だが、すで にポスト小泉の動きと合わせて自民、民主それぞれに水面下での攻防が繰り広げられてい る。
「小泉代表」になれば、前原新党の可能性も高まってくる。
http://www.e-themis.net/new/index.php
345名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:35:50 ID:ceqMcBOi0
毎日世論調査:ふさわしい民主党代表、小沢氏が25%

 毎日新聞が行った世論調査で、7日に選出される民主党の新代表にふさわしい人を6氏の名を挙げ聞いたところ小沢一郎前副代表が25%とトップで、菅直人元代表が17%で続いた。
今の民主党に政権担当能力があるかを聞いたところ「ない」が69%と「ある」の21%を大きく上回り、前原誠司代表の辞任に発展した偽メール事件による信頼失墜を反映した。

 小沢、菅氏以外では鳩山由紀夫幹事長が9%、岡田克也前代表が7%、渡部恒三国対委員長が4%、枝野幸男党憲法調査会長が2%で、小沢、菅両氏が他を大きく引き離している。ただ「この中にはいない」が26%と最多で、人材不足も浮き彫りにした。

 小沢氏を挙げた人は民主支持層でも28%と菅氏の22%を上回った。自民支持層では30%と菅氏の14%を倍以上に引き離すなど保守層にも人気度が高く、
幅広い支持を集めた。性別では男性の35%が小沢氏を挙げたが、女性は17%が小沢氏、16%が菅氏ときっ抗した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060403k0000m010092000c.html
346名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:40:16 ID:IiSZG8mW0
小沢に政治ができるの?
347名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:40:37 ID:flFhM4emO
結論。誰がなってもダメ政党。
348名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:46:17 ID:S9/FttKj0
選挙互助会はしょせん選挙互助会。
政党ではない。
そろそろ気づこうな。
349名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:49:51 ID:3igjYDQ9O
壊し屋とカイワレ。

どっちでもお先真っ暗だなw

ま、この際ミンスはきれいさっぱり消えてくれ。
350名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:52:11 ID:wOhRm51mO
ネクスト総理とかネクスト国防大臣とか
社会党とオウムのにおいを感じるよな




351名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:53:15 ID:OBc0ahcO0
どっちになっても、どうせ半年w
352名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 06:57:57 ID:rDegO+hn0
文句たれの仙石由人にさせたらいいのに。
353名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:08:01 ID:a9Lj5LEnO
誰がなっても…
354名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:12:53 ID:M3hHtN2z0
【民主党の歴史】
鳩山がつくり、菅が混乱させ、岡田が壊滅させ、前原が潰し、
小沢が息の根を止めた。 
355名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:15:16 ID:lKKNHdsX0
管は、シンガンスを北朝鮮から連れ戻すまで
世間様に出てくるな
356名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:20:42 ID:zsV/btKp0
小沢って70才だろ、此奴は推されないと代表にならないよ、自らはキングメーカー
が大好きな様子だ。・・此奴に従っている金魚の糞は何を目標に従っているんだろ?

管がベテランか?未納四人兄弟の末弟、天に唾して糞を食らった男
手近な物で間に合せが大好き、乗っ取りも大好き

357名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:25:26 ID:0tCaRfYe0
>>1
菅? 小沢?

 ……なに? ギャグ?
358名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 07:50:30 ID:db8OVt6V0
今回の代表戦選びは、民主党崩壊の序曲だな。
359名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:22:01 ID:b4FwCYcE0
360名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:24:39 ID:keshyuVJ0
>>343
っていうか、麻生は人間じゃないから。
ひょっとこ、ひょっとこw
361名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:26:01 ID:EdycnNCV0
小沢が表に出てくるわけないだろ。裏でニヤニヤしてるのが趣味なんだから
362名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:33:01 ID:qe1AVyKwO
河村閣下で頼む
363名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:33:33 ID:wGCp1Qay0


┏━┓┏━┓┏━┓.┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃メ.┃┃  ┃┃お.┃.┃隠┃┃ . .┃┃  ┃┃闇┃┃ .┃┃証┃ ┃政┃
┃│┃┃会┃┃楽┃.┃し.┃┃辞┃┃引┃┃の┃┃確┃┃人┃ ┃権┃
┃ル┃┃見┃┃し.┃.┃玉┃┃職┃┃責┃┃組┃┃信┃┃喚┃ ┃能┃
┃も.┃┃も.┃┃み┃.┃も.┃┃も.┃┃も.┃┃織┃┃も┃.┃問┃.┃力┃
┃ガ┃┃ガ┃.┃も.┃.┃ガ┃┃ガ┃┃ガ┃.┃も┃┃ガ┃.┃も.┃.┃も.┃
┃セ┃┃セ┃.┃ガ┃.┃セ┃┃セ┃┃セ┃.┃ガ┃┃セ┃.┃ガ┃.┃ガ┃
┃  ┃┃  ┃┃セ┃.┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃セ┃┃  ┃.┃セ┃.┃セ┃
┗━┛┗━┛┗━┛.┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛.┗━┛
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 「ミンスの存在もガセ」 で準備OK!
             _φ___⊂)__ \サブは
           /旦/三/ /|  \ 「崩壊王オザワで 完全消滅!」でヨイね
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \______________
        |愛媛みかん|/

364名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:40:28 ID:Q+E65iFk0
菅だとか小沢だとか、河村‥。
もうミンス、人材いなすぎ。
しょうがないから、自民が、福田かタイゾーかオオニダでも貸し出してやろう。
365名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:43:50 ID:wGCp1Qay0

          ┏ ))))                               |
   /     / ┃代┃                     | ヽヽ  | ヽヽ  |\
  /   / / ┃表┃              i 、、 | ヽヽ  |\    |\     | \
 / / \ \ ┃選┃_∧         ド |ヽ   |\  |     |      |
/ /    \  ┃も┃゚∀゚)
/ /     ヽ┃ガ┃  ⌒\
/        ┃セ┃/ /
        /  ┗ (((┛ /
       /  / ̄ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―    /  ん、  \ \ < ミンス, マタ キタ〜キタ〜〜〜〜〜〜
――  (__ (   >  ) │  偽選挙!出来レース!アヒャッヒャッヒャー
⌒ヽ   ’ ・`し' / /   \ _____________
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
366名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:44:34 ID:PmuJ2cHS0
これだけヘタレになれば連合しておく意味がないよねw
社民連系と 自由党系に分かれた方が何かと便利なんじゃないの?
政党助成金はそれなりになるけどw
367名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 11:52:45 ID:YPgilcXb0
菅なんて何回代表やってんだよ。それで何ができたんだ?結局パフォーマンス
だけじゃん。菅を推す声が多いってだけでこの党終わっている。
ここには投票できないな。
368名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:04:12 ID:u9fcf0jg0
小沢とカンてのもなあ。
人材不足ですな
369名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:06:14 ID:etH9ClYB0
だからこそ河村たかし!河村たかし!w
370名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:25:43 ID:/dmGmMNS0
「シンガンス」の一言で完全論破される最大野党党首=菅直人
371名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 12:36:06 ID:bZYfXnPmO
土屋に半殺しにされた菅が党首など笑わせる
372名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:40:36 ID:YPgilcXb0
う〜ん、質問内容も修飾語が多すぎて相変わらず何が言いたいのか分からん。
373名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:47:46 ID:L6enI89K0
もう河村にしろよw
374名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:50:16 ID:OURNBnRX0
>>368
自民も次が
「麻垣康三」なんてのしか出て来ないようでは、十分人材不足ですがw

小沢が首相に擬せられた十五年前と比べたら
(当時は渡辺美智雄、宮沢喜一、三塚博などが現役だった)
情けないほど小粒だよ・・・
375名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 13:57:21 ID:1BSocaiw0
誰が代表になってもこんなクソ政党が政権
取れるわけないだろww

解党マダー
376名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:08:28 ID:wGCp1Qay0

┏━┓┏━┓┏━┓.┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓
┃メ.┃┃  ┃┃お.┃.┃隠┃┃ . .┃┃  ┃┃闇┃┃ .┃┃証┃ ┃政┃
┃│┃┃会┃┃楽┃.┃し.┃┃辞┃┃引┃┃の┃┃確┃┃人┃ ┃権┃
┃ル┃┃見┃┃し.┃.┃玉┃┃職┃┃責┃┃組┃┃信┃┃喚┃ ┃能┃
┃も.┃┃も.┃┃み┃.┃も.┃┃も.┃┃も.┃┃織┃┃も┃.┃問┃.┃力┃
┃ガ┃┃ガ┃.┃も.┃.┃ガ┃┃ガ┃┃ガ┃.┃も┃┃ガ┃.┃も.┃.┃も.┃
┃セ┃┃セ┃.┃ガ┃.┃セ┃┃セ┃┃セ┃.┃ガ┃┃セ┃.┃ガ┃.┃ガ┃
┃  ┃┃  ┃┃セ┃.┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃セ┃┃  ┃.┃セ┃.┃セ┃
┗━┛┗━┛┗━┛.┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛.┗━┛
..      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)< 「ミンスの存在もガセ」 で準備OK!
 . _ φ___⊂)__ \サブは
. /旦/三/ /|  \ 「崩壊王オザワで 完全消滅!躍進・国民新党」でヨイね
..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \______________
..|愛媛みかん|/
377名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 14:11:14 ID:apSsu2HI0
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....     ........ /::::::::::|     _______________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < ようやく俺様の出番が回ってきたか
 |  ノ(、_,、_)\       ノ   |
 |.   ___  \    |_    \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  /\___  / /:::::::::::::::
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
378名無しさん@6周年:2006/04/03(月) 15:16:13 ID:KQ7BV2ufO
菅といえば昔朝ナマで大島渚に「芸能人をバカにするな!!」と凄まれて平謝りしてたのをいまだに覚えている。菅は差別主義者だw
379名無しさん@6周年
ひどいもんだね。
管をくさす人はいちおう理由を書いてるのに、
逆の人は何も書いてない。