”民主には菅直人しかいない!!”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
もういちど民主に力を!
黄金時代を
2無党派さん:2005/09/12(月) 18:29:50 ID:3SOf7EwN
土管
3無党派さん:2005/09/12(月) 18:29:53 ID:8TnzWwPI
むりむり〜
4無党派さん:2005/09/12(月) 18:29:55 ID:cdfBBT6M
無茶だ
5無党派さん:2005/09/12(月) 18:58:59 ID:QSLqY6CJ
でも東京で唯一勝ったの菅だけだからなぁ。。。
まぁ勝てばいいというものでもないが。
6無党派さん:2005/09/13(火) 07:19:32 ID:xxhGCSjL
馬鹿親子が大活躍!!
◆本人 東京18区
 当 菅直人   民  得票:126,716 ← わずか7837票差。これで党首経験者?
 比 土屋正忠 自   得票:118,879

◆馬鹿息子 岡山1区
 当 逢沢一郎 自 得票:127,294
 落 菅源太郎 民  得票:61,357 ←惨敗

◆馬鹿息子の指南役(民主党の議員、肥田美代子の秘書を務めていたこともあり)
 当 松浪健太  自 得票:83,607
 比 辻元清美  社 得票:68,614 ←赤軍派テロリスト
 落 肥田美代子 民 得票:52,703 ←惨敗

官が復帰すれば、民主党消滅だな!!
7無党派さん:2005/09/14(水) 03:11:29 ID:PcWm+Ux4
ミンスー党の馬鹿は小泉しか見ていない
一言目には小泉、二言目には小泉
どこまで小泉ファンなんだ
8無党派さん:2005/09/14(水) 05:12:35 ID:mgSHvBH2
またあんな失態を繰り返すのかな?
9無党派さん:2005/09/14(水) 11:10:05 ID:kQzR8wzV
エイズの時は悪者相手だから、憎まれ口も国民は賛同したけど
小泉相手に、あんな皮肉っぽくしゃべったら、みんなこいつの
人格を疑うよな。
コイツほんまに馬鹿や。反面教師にせいへんかった岡田も小ばかだね。
10無党派さん:2005/09/14(水) 13:02:47 ID:qsuoumvB
「シンガンス」・・・・この一言で、自分を見失う人が、民主党に必要かどうかを考えよう。
11無党派さん:2005/09/14(水) 13:09:53 ID:/TzZDFEK
もういい
12無党派さん:2005/09/14(水) 14:49:36 ID:65gPOy7A
お笑い要員
13無党派さん:2005/09/14(水) 14:54:58 ID:Oo3uIDLz
>>10
[TVタックル]北朝鮮工作員で拉致教育係”辛光洙”の釈放に協力した菅直人
http://viploader.net/src/viploader2411.wmv

拉致の話をしたら、安倍ちゃんにシンガンスの事で切り返され自爆してファビョる菅直人wwwww
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4863.wmv


愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)

▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126151704/




vpvぼpヴぃyyctっうぇ5cwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14無党派さん:2005/09/14(水) 14:55:56 ID:RM/FEhTI
カンで自民に勝てるか!ボケ!
15無党派さん:2005/09/14(水) 14:56:18 ID:MgMNNK8x
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/  /      \  |ミ|
    |::::::::|              |ミ|
     |彡|.   ●     ● .|/
    /⌒|            |
    | (              |    
     ヽ,,             .|    .___________
       |      (__人_)   |   /  
   ._/|             |  < マヌ菅カワイソス
./''":::::/:; (⌒)           ./   \___________
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
16無党派さん:2005/09/14(水) 14:59:55 ID:6TQdQw2I
民主党ばんざーい∩(´∀`)∩

17無党派さん:2005/09/16(金) 20:01:36 ID:/4vMsqic
ageとくか
18対立候補:2005/09/16(金) 20:05:41 ID:/4vMsqic
☆若手のホープ前原を民主党代表にしよう☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126572637/l50
19無党派さん:2005/09/16(金) 20:31:16 ID:c4Hh7Rej
>>10
[TVタックル]北朝鮮工作員で拉致教育係”辛光洙”の釈放に協力した菅直人
http://viploader.net/src/viploader2411.wmv

拉致の話をしたら、安倍ちゃんにシンガンスの事で切り返され自爆してファビョる菅直人wwwww
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4863.wmv


愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)

▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126151704/
20無党派さん:2005/09/16(金) 20:37:20 ID:TTSqohUb
息子の出馬を容認している時点で終わっている。
やめてほしい。
21無党派さん:2005/09/16(金) 20:38:30 ID:xRnhcGPJ
源太郎は例外で次も出馬か?
22ご隠居:2005/09/16(金) 20:43:33 ID:7Re6OPwy
>>1
その通り「菅しかいない」
だから民主もだめなんよ。
23無党派さん:2005/09/16(金) 20:43:34 ID:3yL6RUig
良く知らないんだけど
>>19みたいにどう見ても素人とは思えないカキコは
職業右翼?それとも単なるネットウヨ?

結構あるよね、こういうカキコ。どういう立場の人だろ。
24春子:2005/09/16(金) 20:44:06 ID:x06CEvEn
民主には菅しかいない!
・・・・・・・・・でも・・・・・もう・・・・・・・・・・・・・
もうおそい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
25無党派さん:2005/09/16(金) 20:47:07 ID:esew+IPW
>>23
素人だろ。よく知らないのにけっこうこういうカキコミあるとか言うあなたの方が怪しい
26無党派さん:2005/09/16(金) 20:49:06 ID:3GOA6q5Q
なんだよ!!! おまえら冷たいな!!

菅は何度も何度も俺たちの期待に答えてくれたじゃないか!!!!
三兄弟でも、シンガンスでも、源太郎でも!!

あれほどのリアクションをしてくれる政治家が民主党にいるのか!!
いねえだろうが!!!!

民主党代表は菅しか考えられないんだよ!!
27無党派さん:2005/09/16(金) 20:49:46 ID:dH690Aue
》23
サヨクな君から見れば極右翼だけど
一般から見れば民主党嫌いの
コピペ厨です。


折角だから菅の名言集のコピペもよろしく。
28無党派さん:2005/09/16(金) 20:51:20 ID:3yL6RUig
私は管さん好きだけど、
年金改革に関する3党合意あたりから、ちょっとおかしくなったね。
辞任した理由も未納が表に出がちだけど
実際はあの合意が民主内で評判が悪かったからだと思う。

たぶんあの頃は政権取れそうな雰囲気もあったんで
現実路線を取ったんだと思うけど、反省したからもう大丈夫な気が。
私はお遍路を反省と受け取った!


その時少し笑ってしまったけど。。
29無党派さん:2005/09/16(金) 20:53:15 ID:Hua2OC+H
菅代表
横路幹事長

ヨロ
30無党派さん:2005/09/16(金) 20:53:20 ID:3yL6RUig
>>27
レスはありがたいけど

左翼と言われたのは初めてだ!
なぜ左翼?
31ご隠居:2005/09/16(金) 21:01:56 ID:7Re6OPwy
菅も元々社民連出身やからの。
しゃあないやろ。
左翼が闊歩してた当時は、
韓国の軍事政権叩くのにやっきとなって、
北朝鮮の独裁にはお構いなしやったからのお。
それもこれも、北の工作員たちの赫々たる戦果よ。
32無党派さん:2005/09/16(金) 21:11:05 ID:smW72K07
>年金改革に関する3党合意あたりから、ちょっとおかしくなったね。

菅が未納発覚で動きが取れなくなったから、野田・枝野・岡田達が三党合意を
まとめたんだよ。
菅はそれを呑むしかなかっただけ。

その後、小沢が代表選から逃げて岡田を身代わりに立てて裏から操り、
与党との対決路線に戻すために三党合意を実質的に破棄させたと
いうのが真相。
33無党派さん:2005/09/16(金) 21:15:47 ID:L13YTGZ6
お遍路経験者をナメンナヨ!
34無党派さん:2005/09/16(金) 21:16:37 ID:3yL6RUig
>>32
サンクス

ふーむ。菅さんつらいところだ。
お遍路は反省という意味じゃなくて本来の煩悩を絶つ意味だったか。
しかし、合意→破棄。
これは良くないね。党内が纏まってないと思われても仕方が無い。
35無党派さん:2005/09/16(金) 21:17:41 ID:J7LzXOhl

自民党支持者は喜んでいるだろう。

菅が党首になれば、民主党は、今後200年は政権が取れませんからね。
36無党派さん:2005/09/16(金) 21:20:32 ID:R5TNfyY1
菅が代表になれば都知事選にでれないから石原三選も確実だな。
37無党派さん:2005/09/16(金) 21:20:55 ID:dH690Aue
》30
民主党嫌いのコピペ程度で
右翼と決めつけれるなら
在日、朝鮮系へ非難に文句程度で
サヨクでイイんで無いの?
でもリベラル左翼じゃなくて
日本卑下、在日・朝鮮ビイキのサヨクね。
ところで右翼は愛国心も無く
騒ぎ、暴れ、恐喝するヤクザの
意味だろうけど。
ネットウヨは現実では体面て過激な
事言えない癖に実は自分の生活が
守れればよしな保守的な選民思想
な連中でOK?

俺は自分と家族と大切な
人達が幸せなら全てよし。
日本が先進国で経済が今のままなら
都合だと良い。
だから一応、愛国で保守だが何か?
38無党派さん:2005/09/16(金) 21:23:08 ID:q66waouN
 想像して欲しい。
 森前総理が返り咲き
39無党派さん:2005/09/16(金) 21:27:37 ID:MJwOSA+Y
菅は無いよ、なんで拉致家族会が会見してるか考えてみてよ
40無党派さん:2005/09/16(金) 21:28:17 ID:PlgQzpm2
社会党出身のいコピペを貼るだけで右翼認定かw
よっぽど左翼は社会党出身を隠したいみたいだなw
41無党派さん:2005/09/16(金) 21:29:11 ID:NLkRzO2x
今回それでも二大政党をしっかりさせなければと民主党に入れたが、
菅が代表になったらそれこそサヨウナラ民主党だわな。
42無党派さん:2005/09/16(金) 21:37:02 ID:J7LzXOhl

あのー・・・
菅ちゃんは「社民連」出身ですので、よろしく。

シン・ガンスの釈放嘆願書に署名しちゃったのは本当です。
確信犯だったら最悪だし、よく知らんままにウッカリ署名しちゃったとしても、
そんなウッカリさんを党首にしたいんですか?民主党支持者さんは。

ついでに「管(クダ)」じゃないですよ、「菅」ですから。
43無党派さん:2005/09/16(金) 21:39:00 ID:c4Hh7Rej
次回、二大政党をしっかりさせなければと民主党に入れたいが、
菅が代表になったらそれこそサヨウナラ民主党だわな。
44無党派さん:2005/09/16(金) 21:40:41 ID:MJwOSA+Y
松原仁が家族会に会見やらしてるって思うのは穿ちすぎでしょうか?
45無党派さん:2005/09/16(金) 21:41:10 ID:3yL6RUig
>>37
コピペかオリジナルかどうかはわかんないよ
オリジナルだと思ってレスしたんだけど。
で、オリジナルならあれをせっせと調べて纏めるってのは相当熱心な人だよ。
ネットウヨとか俄か仕立てには思えなかったから職業的右翼か?って思った。

特に注目したのは熱心さなんだけど、反朝鮮に反対すると左翼ってのも短絡じゃないの?
北朝鮮とも友好関係を築きたい右寄りの勢力だっているじゃない。
極端な右でない小泉さんだってそういう政策とったりしたんだし。

私は右であろうと左であろうと相手を短絡的にどっちかに認定するのは可笑しいと思う。
そんな単純ですか?
46無党派さん:2005/09/16(金) 21:41:12 ID:lNp7AMTm
また管になって欲しい
そしてまた自爆して欲しい
47無党派さん:2005/09/16(金) 21:42:18 ID:m7JX4yqf
現職議員以外から代表を選べないのかなぁ。
著名人で人気のありそうな民主支持者はいそうだけど・・。
今更遅いけど・・。
次の選挙のことを考えるとそのほうが勝算ありそうなんだけど・・。国会で下手な答弁してつるされる事も無いし。
48無党派さん:2005/09/16(金) 21:48:00 ID:3yL6RUig
>>47
それいいと思う。
私はシラク大統領とかいった事あるしw


ただ民主党の内規とか知らないんでどうなのか。
あ、でも議員じゃないと党首討論が?
49無党派さん:2005/09/16(金) 21:48:52 ID:estDQIZm
菅がいいよ。
どうせ4年間は選挙ないし、暫定なんだし。
50無党派さん:2005/09/16(金) 21:51:33 ID:lOAkynzm
いっそ管に社会党系をつれて出て行って貰ったほうがいいのでは?
旧社会党がいたんじゃ結局国の基本方針すら定まらなくて、重要案件の度
党がガタガタする。政権取れても短命なのは明白。
どうせ衆院選はしばらく無い。時間は充分あるから憲法改正も含め、
今からマニフェストを煮詰めていけば次の選挙で150くらいは獲れる。
自民大勝の反動もあるからこれくらいは出来ると思うし。次に政権を狙う
土台は整う。小選挙区制だから上手くいけば即政権交代も。
長期的に見ればこれが一番政権への近道かもしれない。
51無党派さん:2005/09/16(金) 21:55:46 ID:mzffSJYQ
>>50
まず参院選で存在感を示さないといけない。
そこでも惨敗するとマジで民主消滅だから党の方向性は早期に決定しなければならない。

逆に参院選にしっかりとした(左派を追い出して)体制で臨めるのなら
結果はついてくると思うし4年後の政権交代もありえる。
52無党派さん:2005/09/16(金) 21:57:08 ID:AdfY+8Bk
カイワレ食っとけや
53無党派さん:2005/09/16(金) 22:00:26 ID:ix6udFUH
菅源太郎のパパです。息子は半端者です。
54無党派さん:2005/09/16(金) 22:00:32 ID:m7JX4yqf
今回自民党に投票した無党派層の中には小泉退陣後は古い自民党体質が再び涌き出てくる可能性も感じているんじゃないかなぁ。
1年後に小泉さんが退陣したら、喧嘩のやり方次第では民主にもぶが出てくるような気がする。
旧社会系の匂いが強すぎるのはその喧嘩に勝つ為には得策ではないきがする。
中道派で無党派層のプチナショナリズムやプチジェラシーを刺激する現実味のある政策を表に出したほうがよいと思う。
ちなみに↑で現職以外の党首の書き込みした者ですわ
55無党派さん:2005/09/16(金) 22:03:53 ID:ix6udFUH
私の名前はイラ菅です。
言いがかりと逆ギレが特技です。
56無党派さん:2005/09/16(金) 22:04:02 ID:J7LzXOhl
今気付いたんだけど、>>1
民主党に黄金時代なんてあったっけ?

いや、マジでマジで。
57無党派さん:2005/09/16(金) 22:06:36 ID:pPO7xA1k

テレビに出ると、どうしてもカメラ位置が気になります。

カメラがこっちを写してるときは、ついニターッてしちゃいます。
58無党派さん:2005/09/16(金) 22:09:56 ID:zil1G90K
>>55
まえさあ、ラジオでこいつの話聴いてたけど、なんか好感もてんかった。

ただ、ああいう感じだとしたらかつてのカイワレ食いは、本当に屈辱だった
んだろうなとは思う。
59無党派さん:2005/09/16(金) 22:17:04 ID:3yL6RUig
>>54
アメリカの大統領の場合最後の任期は後世に名を残すために
かなり良識的な政策を取る事が多いらしい。
小泉さんも最後の一年はそれに倣う可能性があるような気がする。勘でしかないけど。

問題なのはその後。
次に任せる人に自分がやりたくても出来なかった圧政を敷かせる。
増税とか色々。つうか一年猶予するとやらざるを得なくなるだろう。

それに耐えかねた国民に再びブームが巻き起こる。
「小泉待望論」
ここまで見越してるんじゃないかな。
60無党派さん:2005/09/16(金) 22:22:20 ID:EDkGH+v/
>>1
断然、支持するよ。
クソ管なら全然怖くない。
頑張ってね。
61無党派さん:2005/09/16(金) 22:34:40 ID:J7LzXOhl
おまえら、

「 管 ( ク ダ ) 」 じ ゃ な い 

と、何度言ったらわかりますか?
62無党派さん:2005/09/16(金) 22:43:22 ID:7GD7f1qL
既出かも知れんが
「報道2001」
で「昭和天皇は戦争責任を取って退任するべきだった」
といったニュアンスの発言をした管直人
63無党派さん:2005/09/16(金) 22:43:57 ID:ix6udFUH
スガナオト代表、スガゲンタロウ副代表。
64無党派さん:2005/09/16(金) 22:58:13 ID:eQWHjzJi
韓直人って魔紀子同様  批判だけ
65無党派さん:2005/09/16(金) 23:00:56 ID:D+OREyJZ
息子の源太郎のスレが1000超えた
2ちゃんねらーに超人気者親子
66無党派さん:2005/09/16(金) 23:03:42 ID:4gZqVa/J
”民主には菅直人しかいない!!”

みんな民主党から出ていく→菅だけが残る→>>1は神
67無党派さん:2005/09/16(金) 23:38:17 ID:aPzWSCAa
>>66
ひとりぼっちワラタ
68真実:2005/09/17(土) 00:05:37 ID:bKAz4LNS
菅の能力はかなり高いと素直に思う
69真実:2005/09/17(土) 00:09:14 ID:bKAz4LNS
ただし、今回は前原にしとけ
70無党派さん:2005/09/17(土) 00:10:16 ID:52ZXL1AG
会見で反新自由主義をハッキリ打ち出したね。
これを総選挙の前にできていれば・・・
71無党派さん:2005/09/17(土) 00:11:21 ID:kSCdl7PH
菅のような北朝鮮サヨクでは、選挙に勝てないよ。
72無党派さん:2005/09/17(土) 00:11:40 ID:5qMw2Jx6
菅しか居ないとは、民主党は人材不足だね(w
73無党派さん:2005/09/17(土) 00:13:53 ID:e756nOBY
完全代表だろ
74無党派さん:2005/09/17(土) 00:20:55 ID:VXRzpYyi
>>71のような反日馬鹿ウヨクでは、日本は北線化するな。
75無党派さん:2005/09/17(土) 00:28:58 ID:+LC8hPom
総理の資質をあなたは備えています!がんばってください!
わたし達は、以下の理由で日本の総理は菅直人しかいないと思います!!

・お遍路で鍛え上げた強靭な足腰。
・就任1週間であぼーんしてもらいたいw
・天災に対し政権交代が必要という呪的センスに乾杯。
・いろんな意味で、韓直人
・お遍路姿に惚れました!
・この人が総理になれば地震がなくなるんですよね?
・今日本に必要なのはお遍路ではないか。
・引きこもりの息子も政治家になれる!そんな社会にしてほしい。 (2005/01/01(土) 16:58/お遍路カイワレ年金未納)
・政教分離とか、そういうのって大切だし、なんか、お遍路とか凄いいい事だと思うから。
・首相の条件としてお遍路は必須です
・麻雀の符点計算機の発明なんて誰にでもできるものではないから
・呪術師だから
・実は額のほくろは憲法改正スイッチなんです。信じてください!
76真実:2005/09/17(土) 00:30:48 ID:bKAz4LNS
自民工作員の菅研究の成果ご苦労さん
77無党派さん:2005/09/18(日) 10:50:22 ID:JJSNk4G/
菅直人、代表にもなれず次回は落選!

直人の時代は終わったな。
78無党派さん:2005/09/18(日) 10:53:44 ID:KPAp2itS
都知事にうってでるが、惨敗。
79無党派さん:2005/09/18(日) 11:01:16 ID:ETVqqq+9
>>1前原氏こそ民主再建として期待できる。

民主が前原さんの宣言通りに公務員を切り捨てて、民間の労働者のための党になれたら民主を心底指示致します。

自民は公務員弾圧を経営(国の経営+民間経営者)のためにするのだが、
今後の前原民主は公務員弾圧を民間労働者のためにする期待ができる。

ぜひ期待して見守ろう。前原氏が民主に対して小泉並の改革ができるか、皆で見守っていきましょう。
80無党派さん:2005/09/18(日) 11:04:57 ID:a75ZBhyO
◆却って、菅さんは今回代表に僅差で敗れて良かったよ!
今の民主は泥舟状態であり、また民主若手共が小泉の尻馬に乗った馬鹿どもと同じように
「世代交代を!」って吼えてる。笑ったよ。たった2票差だぜ?前原も調子こけないぜ・・・
来年の9月にまた代表選出の審判下されるが、冷徹でキモイ前原の統率力・実績・評判は既に想定できるし
その前原を支持した連中も併せて、審判の結果に愕然とするだろう。
不適切・不満分子をいっぺんに退ける事が出来るし、却って菅さんは負けて正解だったよ。
菅さんは次必ず党首になって、民主派を与党にして下さい!
81無党派さん:2005/09/18(日) 11:05:07 ID:JJSNk4G/
正直、代表が菅だったらプロ市民の政党になっちゃうところだったなw
82無党派さん:2005/09/19(月) 05:13:43 ID:D5iJnz1y
前原、執行部からリベラル派、左派を総排除。
死んでください。

皆さん次の選挙では、右派を潰してやりましょう。
83無党派さん:2005/09/19(月) 07:47:10 ID:Q2lhCxgN
離党して社民党に合流したら
84無党派さん:2005/09/19(月) 07:48:27 ID:JIP7nCGa
内部抗争をしている場合ではない。早く分裂して新党を立ち上げるべき。
85無党派さん:2005/09/19(月) 07:50:09 ID:ZO15zOZu
185 :無党派さん :2005/09/19(月) 00:20:36 ID:gzt0ypae
今回一番気になる動きは、菅さんのHPで菅さんが新代表が
決まったことに関して今日の一言で何も書いていないことだ。
以前小沢が新代表に決まりかけたときにもすぐにHPで書いて協力
したいと書いたし岡田のときも同じだったのに今回は何も書いてない。
ただし、鳩山が人事で失敗したときにはしばらく何も書いていなかった、
今回と同じだ。
86無党派さん:2005/09/19(月) 08:03:16 ID:Z0b5X3YP
高校中退脱落者の息子の教育も ろくにできない時点で終わり
一般常識もないのに政治家にしたら 周囲の迷惑極まりない
まずは就職させて社会人の常識を身につけないと始まらないのではないか
87無党派さん:2005/09/19(月) 08:16:07 ID:uNomLJay
菅直人には吉本新喜劇の臭いがする
昼寝するお遍路姿とニートの息子には腹の底から笑わせて貰いましたw
88無党派さん:2005/09/19(月) 08:29:57 ID:8nCsWalZ
結局、振り返れば、自由党を合併したことが間違いの始まりだったんだろうな。

民主党と自由党は、別々のまま小選挙区比例代表制を迎えるべきだった。
89無党派さん:2005/09/19(月) 08:31:28 ID:FVrg+Ucy
結局衰退>>88
90無党派さん:2005/09/19(月) 08:36:00 ID:8nCsWalZ
>>89
自由党が衰退するか、自民党に吸収されていたか、で対立軸が分かりやすかった。

選挙が終わったあとで、裏切られた感じを持つ有権者も少なかったんではないのかな。
91無党派さん:2005/09/19(月) 08:38:36 ID:WOKFNi6d
正直にいおう
俺にとっては菅氏は長島さんみたいなものだ
菅氏のいない民主党は民主党じゃない
俺は富山だが今回の総選挙でふたつだけ溜飲が下がったことがある
保守王国富山で村井が議席を死守したことと
菅氏が東京で唯一勝ち残ったことだ
今後も俺は菅氏に期待し、応援していくし
菅氏がいる限り民主党を支持していく


92無党派さん:2005/09/19(月) 08:39:41 ID:FVrg+Ucy
>>90
自由党・民主党双方衰退だったでしょ。
93無党派さん:2005/09/19(月) 11:00:51 ID:N5btcpuM
幹事長を固辞したのは来年また代表戦に出るつもりなのかね?
94無党派さん:2005/09/19(月) 11:07:28 ID:TNhMK5pT
なんか菅の判断は民主のためでなく自分のための判断だよな。
なんかがっかりだな。
95無党派さん:2005/09/19(月) 11:09:46 ID:qAfycSw7
菅と前原と河村w駄目だこりゃ
96無党派さん:2005/09/19(月) 11:15:22 ID:qAfycSw7
前原もお遍路姿似合いそうだw
遍路姿で四国の票掘り起こせ
現代の松尾芭蕉隠密道中
97無党派さん:2005/09/19(月) 11:15:39 ID:i9u6hsZY
>91
おっ! いいこと言うな。 まったく同意。

菅あっての民主。日本のブレア菅さん頑張れ!

宮城から応援してるぞ
98無党派さん:2005/09/19(月) 12:00:58 ID:H7wNvfdX
99無党派さん:2005/09/19(月) 12:43:39 ID:jpJ1h0SZ
しかし菅信者ってまだ結構いるんだね。
今回の代表選挙でもあきらかに自らの保身を考えた行動しかとってないのに。

前原がいいとかわるいとか論じる以前の話なんだがな。
100無党派さん:2005/09/19(月) 14:19:23 ID:DHcjGmv5
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <社会民主主義なんでしょ?
         ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <社民党に行きなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
101無党派さん:2005/09/19(月) 14:20:39 ID:f1K0ySLS
息子を選挙に出したときから嫌になった
昔はファンだったけど
102無党派さん:2005/09/19(月) 14:26:18 ID:MP3mTAby
管さん、またお遍路に行っちゃったかなあ……。

「管=長嶋」説、なんとなく頷けるものがある。
103無党派さん:2005/09/19(月) 14:32:12 ID:FVrg+Ucy
>>101
あなたは、まっとうな人だ。
104無党派さん:2005/09/19(月) 23:27:19 ID:kRLYj/43
>>91
俺も菅がいるから民主を支持してる。だが、ここ最近は、
早く離党して新党立ち上げて欲しいと思うようになってきた。
政権取るために自民化していく党にこれ以上いても仕方ないんじゃ
ないかと思う。
105無党派さん:2005/09/21(水) 15:12:09 ID:nRTY9nIM

>>101
息子というと、中卒でヒッキ−の癖に、
何もしないでパパから毎月30万〜100万もらっちゃっている
源太郎ちゃんの事ですか?

中学校では自ら生徒会長に立候補したのに、リコールされちゃったっていう、
源太郎ちゃんですか?

2回の総選挙立候補で、2回とも大敗したっていう、
源太郎ちゃんですか?
106無党派さん:2005/09/21(水) 17:42:05 ID:BnBzKQvM
菅・横路は旧時代の遺物。
さっさと自民党が変わってしまったのに、
こんなものを残してたら民主党の時代はこない。
前原さん頑張ってくれ!
107無党派さん:2005/09/23(金) 15:21:42 ID:0y59rP7a
代表選挙
前原を選ぶというより、ダメな菅よりはまだましという情けない選択だった。
でも、これでわかった筈。菅は二度と表舞台にでてくるなよ。身内にも嫌われてる。
二票差というなかれ、無名の前原に敗れた不甲斐なさのほうが問題。
108無党派さん:2005/09/23(金) 15:25:23 ID:o2KRTnWH
日本の為に死んでいった方々が祀られている靖国に参拝しない人間のクズ
朝鮮、中国がそんなに良ければ日本から出て行け、誰も止めはしない
109無党派さん:2005/09/23(金) 15:28:12 ID:9SSTKD2p
小泉の4年間・・・借金300兆円増やし(財投債だけで122兆円)、医療費負担3割にし、
年金負担増やし、公務員人件費総額を増やし、道路公団民営化で天下りポストを3倍にした。小泉就任時の株価にまだ戻っていない。
アホ国民は上記政策を容認した!
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27550&media_type=wb&lang=j&spkid=425&time=05:43:37.4

日本国民は戦後最悪の財政破綻総理小泉に信任を与えた愚民!
http://www.yamazaki-online.jp/kinyuron/pdf/050902_koizumi.pdf
110無党派さん:2005/09/24(土) 07:36:03 ID:5iolm2U2
>>108
8月15日に参拝するという公約を果たさない小泉の信者か?
111無党派さん:2005/09/26(月) 10:45:24 ID:aBGMuReU
616 :無党派さん :2005/09/25(日) 23:45:37 ID:nn9oCrPc
息子の源太郎ってさあ、この2年間ずっと、候補者として
我々の税金から支給される政党助成金から
●毎月 50万の活動費と20万の生活費
 つまり 70万×12=840万(年間)
これをずーっと毎年もらってたんでしょ。
民主党ってクズみたいな政党だと、これだけで十分思った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050925-00000070-mai-pol
112無党派さん:2005/09/28(水) 00:41:10 ID:Y2VN5WoM
数年前の女性スキャンダルで菅直人は既に終わっている。
数年前の女性スキャンダルで菅直人は既に終わっている。
もうあのイメージダウンは拭い去ることはできないでしょう。
113無党派さん:2005/09/28(水) 10:28:48 ID:NI+zmWUI
キレ者の菅さんが改革に本気に取り組んで欲しいもんだ。
橋本も官僚を信じすぎていたし、小泉は官僚に手玉に取られすぎ。
114無党派さん:2005/09/28(水) 12:41:14 ID:0hzimlxn

菅さんはもう終わった人だよね
批判多いし、嫌われてるし、変だし
115無党派さん:2005/09/28(水) 19:52:31 ID:UT+1FBl4
よろしければ、ぜひご覧くださいませ。

「菅直人氏のパナマ帽」
ttp://e-karokakku.at.webry.info/200509/article_54.html
116無党派さん:2005/10/02(日) 11:37:19 ID:n6Uyg3FV
イラ菅は要らん。
117無党派さん:2005/10/02(日) 18:56:46 ID:i1LD6O9L
ニート息子に党の経費を出させている、菅直人・・・・

民主党信者は疑問に思わないのかw
118無党派さん:2005/10/02(日) 23:00:17 ID:xF/JVst2
10カ月だったけど、社会党、自民党でもできなかった血友病製剤での
厚生官僚の関与を示す経緯を出させ、O−157が発生したら機敏に動いて、
介護保険に手をつけて、豊島の産廃問題も解決に動き出させた。
こういう国民の要望をスピーディーに自民党みたいな灰色決着じゃない形で
解決させたのは後にも先にも菅さんだけ。
しかも菅さんは厚生政策専門にやってきたわけでも無いのに。
施策に明るいとか国土活用について明るいとかは聞いていたけど、
かなり勉強家だよな。総理になって少子化、財政建て直し中心にあたってもらいたいな。
正直、他の政治家で期待できるのはあまりいない。
自民党は爺さん優遇で少子化には手をつけられないだろうし。
119無党派さん:2005/10/03(月) 07:30:20 ID:DX57wUFK
>118
管の書いた「大臣」って本読んでみ?
120無党派さん:2005/10/03(月) 14:03:29 ID:Yf+qh5ma
選挙期間中に党首でもないのにTVにでまくって、竹中らに論破され、惨めな醜態をさらしたな。
自民の世襲議員をさんざん批判したくせに、ニートの倅を「優秀な人を探していたらたまたま息子だった」などというとんでも詭弁で2回も公認候補にして落選させた。

権力欲の権化とは聞いていたけど、ここまで破廉恥で醜い菅さんだから、民主党支持層からはあきれられて離反されるし、代表選挙でも、なんの実績もない若造前原に負けてしまうんだろうね。
潔く引退して懺悔の遍路生活に邁進してもらいたいな。
正直こんなクソ野郎めったにいないよ。
121無党派さん:2005/10/03(月) 14:22:09 ID:FBvx4NFp
菅も手際の良さと有能な能力で、少子化とか財政改革とかをバンバンやって欲しい
ってのはあるな。確かに。
なんか都知事転身か?なんてのは止めてほしいなぁ。海江田にでもやらせればよろしい。
122無党派さん:2005/10/03(月) 15:35:23 ID:feGGks4J
そんな有能な人が年金未納、すべて終わり。
123無党派さん:2005/10/03(月) 16:07:02 ID:Yf+qh5ma
そんな有能な人が党首選敗北、すべて終われ
124無党派さん:2005/10/03(月) 16:54:34 ID:227/L4qR
一句できた。

菅直人
クソにまみれて
死んでくれ
125無党派さん:2005/10/03(月) 16:59:36 ID:/WcIR97Q
前原さんには大いに期待します。
小泉総理の次に来るんじゃないですか。
126無党派さん:2005/10/03(月) 20:04:26 ID:am4fKFhF
>>122
年金未納なんてまだ言っているの?
武蔵野市役所が後で、菅さんがわの手続きは問題なかったが市役所側のミスで
未納期間が発生したと認めたよ。菅の行政上の手続きミスと言っていた通りの事だった。
つまり菅は年金完納(役所の受付ミスがあるが)。小泉、神崎は年金未納歴アリだった。
127無党派さん:2005/10/04(火) 09:10:06 ID:npd6ug9X
菅が年金を払わなかったというのは事実。それに対していろいろな言い訳をするのが、菅の見苦しいところだ。
行政上の手続ミスとかいってごまかしているが、それも含めて菅が確認しなかったのが問題ではないか!
菅は厚生大臣をやっていたのだから、立場上、もっとしっかりチェックすべきだったのだ。
だいたい、人を非難する時、その前に自分は大丈夫なのか一応調べるものだけど、菅はマヌケだからしなかった。
単なるバカ。
菅がもし無実だというなら、なんで民主党の代表を辞任したのだ?
やっぱり自分にやましいところがあるから辞任したんだろうが!
菅信者みたいな物事の本質を知らない白痴どもが、菅直人とかいう能無しをのさばらせることになるのだ。
バカども、ちょっとは自覚しろ。
128無党派さん:2005/10/04(火) 09:36:42 ID:Z+stVaW3
終わったんだよ菅は・・・
129非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 12:14:32 ID:ogGa3K2w
官がボンクラ息子を引っ込めないから負けたんだ
ボンクラがいなけりゃ総理だよ
日本国民が一番嫌うことをしてるのに気づかない親子
130無党派さん:2005/10/04(火) 12:16:05 ID:rTKBk9+I
缶って若い頃は良かったけど、結局ただのへんな野党のおっさんに
なってしまった。もう駄目だろ。
131非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 12:20:01 ID:tP51prqV
ボンクラに投票するほど有権者は馬鹿ではありません
日本国民を舐め過ぎ
132無党派さん:2005/10/04(火) 12:29:13 ID:tY3q79rO
本当に舐めてるなこの馬鹿親子。
日本人が一等嫌うことやったんだぜ
133無党派さん:2005/10/04(火) 12:49:48 ID:UJnmYyeu
バカ親子。
134無党派さん:2005/10/04(火) 14:05:44 ID:3zefZkMC
元・現含めて、党首のセガレが落選したなんてのは、前代未聞だよな。しかも2回連続だぞ。

親子で反省もない、党内でも然り、ママゴトみたいでもう終わっている。
135無党派さん:2005/10/04(火) 14:29:31 ID:SPZzGYdt
菅の有能さは分かっているだけにもったいないよなぁ。
確かに官僚を使える才覚があるし。
だらだら郵政改革やって、意味も無いワケの分からない道路公団民営化だけで、
6年費やして、、。
10ヶ月の短い期間に諸課題を馬車馬のように働いて結果を出していった菅と比較すると
悲壮感が無いよなぁ。
少子化とか財政改革とか小泉みたいな生まれ落ちてのお坊ちゃんにはピンと来ないし、
年齢的にもそれらの問題が深刻化する頃は死んでいるだろうからなぁ。
136無党派さん:2005/10/04(火) 15:12:52 ID:npd6ug9X
菅は選挙後、サンデープロジェクトに出演し、敗因をどう考えるかを聞かれ
「小泉さんに選挙の争点をずらされ、郵政民営化選挙のようにされてしまった。国民もうまくごまかされてしまった」
などと述べていた。
つまり、だました小泉とだまされた国民が悪いと結論づけているのか。この男は、いつもそんな感じで、悪いのは自分以外の誰か
となってしまう。自分と岡田と小沢が選挙の顔になっていたのだから自分にも責任があるはずなのに、そんなことにはまったく触れない。
きちんとした総括もしない。菅直人なんていう男は、絶対天下をとれない。
137無党派さん:2005/10/04(火) 15:13:50 ID:rABN19ZR
そしたら民主は1議席のみだな
138無党派さん:2005/10/04(火) 17:13:55 ID:tY3q79rO
源太郎もリコールされたのは、した生徒たちが悪いと、いまも思ってるんだろうな。
139無党派さん:2005/10/04(火) 17:19:49 ID:kZFw5g4d
菅さんの働きぶりを考えれば確かに野党で終わりってのは惜しいなぁ。
課題が多い時期だから特に。
140無党派さん:2005/10/04(火) 19:27:30 ID:Z+stVaW3
二度と表舞台に出てこれないように出来ないものかね、あの卑劣な権力欲男
141無党派さん:2005/10/05(水) 09:11:55 ID:XgFUz+9J
井脇ノブ子さんのキャッチフレーズ
「やる気 元気 井脇!」

菅直人さんのキャッチフレーズ
「ちん まん 菅!」
142無党派さん:2005/10/05(水) 09:13:30 ID:XgFUz+9J
どうでしょうか。みなさんも、菅さんのキャッチフレーズを考えてみてあげてください。
143無党派さん:2005/10/05(水) 16:35:19 ID:vRKslVmT
菅の厚生大臣って10カ月しかなかったんだな。
よくあれだけいろんな事できたな。
たしかにイラ菅だが、アレも野党の仕事に全力にあたっているわけで、
年金でも少子化でも自民党じゃ支持基盤が爺さん婆さんで変えられないから、
一度菅にやらせるのは良いかもな。
菅なら国会期間を除けば半年で、チャッチャとまとめて、次の課題を国民に聞いていそう。
144無党派さん:2005/10/05(水) 18:59:38 ID:h4MGug3s
とんでもない、あ菅。
こいつに権力与えたら、好き勝手やりおるぜホンマ
145無党派さん:2005/10/06(木) 06:15:08 ID:uhBare1t
厚生大臣の時みても、独断というより国民の立場に立って動く。
しかもスピードを大事に役人に時間稼ぎをさせないって感じだった。
まぁ好き勝手にやって欲しいぐらいだが、公僕意識が高いみたいで、
課題を国民が与えればまずはそれを片づけるタイプでしょ。
146無党派さん:2005/10/06(木) 15:25:41 ID:mv8LmmEs
菅が厚生大臣だったとき、エイズ問題で官僚に非を認めさせたのが、菅の唯一の功績だ。
しかし、その見かえりに無駄な施設の建設をオーケーしたのだから、功罪合い半ばというべきだろう。
147無党派さん:2005/10/06(木) 16:02:37 ID:BnNYV0a2
由起夫→直人→克也→誠司

と紆余曲折はあったものの民主党の歴史は時代とともうまく変化しながら進んでいる。
菅や小沢のような真の実力者はトップにあるだけが仕事ではない。
チームを支える参謀、重鎮としてきっと将来の政権交代へ向けて必要になる時が来ると思う。
148無党派さん:2005/10/06(木) 16:15:07 ID:TeptCe07
源太郎の生活費は、党から出ているんだね。民主党公認の落選者には、月額100万円の手当てが支給されるんだね。


党の私物化って言わないの?
149無党派さん:2005/10/06(木) 17:33:30 ID:BV3K7BJ/
>>146
菅はエイズだけじゃなくて、0-157で素早く対応、介護法案を手がけ、豊島の産廃撤去に
動いた事もあわせての評価だよ。
10ヶ月でグリーンピアに気付かなかったのが汚点なら、2回の大臣時代に合計4年も厚生大臣
やってバンバングリーンピア作らせ小泉は死刑になっちゃうよ。w
150無党派さん:2005/10/06(木) 18:36:13 ID:u7rGnXQ1
>>148
間違いない。私利私欲だ。
こんなやつ信用しないもん。
151無党派さん:2005/10/09(日) 22:15:48 ID:Rfw0i39W
菅だけはもう御免だよ
152無党派さん:2005/10/10(月) 01:04:37 ID:kgH2ar5r BE:13658887-#
武蔵野市長選挙で「分裂選挙」やったのは、
「市民の党」に土屋「褒め殺し」やらせて
漁夫の利を得るためだったんですね。
153無党派さん:2005/10/10(月) 01:10:05 ID:YLrHqqXq
>>148
岡山市内には、未だ菅息子のポスターが貼ってある。
3戦目をするつもりなのやろか?
私利私欲で血税を使うのは即刻止めて欲しい。御免だ。
154無党派さん:2005/10/10(月) 04:16:54 ID:+xqtBsLm
アホ親子の見本市。
岡山県は全国区で恥晒したな、気の毒すぎる。
155無党派さん:2005/10/10(月) 10:19:33 ID:sRnMSJjI
>>154
民主党支持者の信頼を損ね得票を激減させたね。
2戦敗れたら公認されない内規をやぶって3戦なんかしたら、もう総スカンだよ。
156無党派さん:2005/10/10(月) 11:44:17 ID:2uFcrFtN
民主主義を考えよう。大衆の支持あってこそ政治家、政党が存在できる。政治家は
大衆の中にこそいなければならないのに、どうして官僚出身者、それも旧内務省とい
う政府権力集団中枢の省にいた、官僚の刺客を代表にせねばいかんの?よくよく考えて
くれ。
157無党派さん:2005/10/10(月) 14:31:39 ID:sRnMSJjI
大衆運動から出ても菅のようなダメな奴もいるし、関係ないな
158無党派さん:2005/10/10(月) 17:09:44 ID:D+5Bdntd
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 政権交代
  Date: 2005-10-10 (Mon)


武蔵野市長選で私も応援したむらかみ(邑上)守正さんが、土屋前市長の後継候
補を破り当選。小泉首相に要請されたことを理由に任期半ばで前市長が辞任した
のは岡山市と武蔵野市。残念ながら岡山市は民主党の応援した候補は当選でき
なかったが、武蔵野市民は小泉流の強引な衆院候補者選びにも小選挙区では
ノーを突きつけ、22年続いた土屋前市長の強引な後継者指名に対してもノーを
突きつけた。国政では政権交代できなかったが、武蔵野市政では政権交代を実
現。武蔵野市民は自立し、しっかりした判断をする市民だ。

159無党派さん:2005/10/10(月) 17:14:48 ID:wctFuaqD
菅本スレ

やっぱ菅政権を作る必要があるんだね!part6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127084392/l50
160無党派さん:2005/10/10(月) 22:19:34 ID:sRnMSJjI
>>158
また、こんなところで・・・
自分の至らなさは棚に上げて、民主党を支持しなかった国民をどこまでも馬鹿にするんだよな、菅って奴は。
161無党派さん:2005/10/11(火) 00:40:36 ID:VBAaafOH BE:7317465-#
>>160
ここまで池沼とは、正直ガックリ来てます。
162無党派さん:2005/10/11(火) 09:05:26 ID:TsjUqF1d
館那尾戸は、最低の人間。こんな奴がなんで国会議員なのかなw
163無党派さん:2005/10/11(火) 10:20:02 ID:d+WYNZdr
★政治評論家森田氏:自民党惨敗の公算、解散総選挙−民主党政権誕生も

 8月8日(ブルームバーグ):政治評論家の森田実氏は8日、郵政民営化法案が
参議院で否決され、衆院解散・総選挙となることについて、小泉首相の強引な手法に
参議院議員が怒ったのが本質で、衆院選挙では自民党が惨敗する可能性が高いと
予想した。
 郵政民営化法案は8日午後の参院本会議で反対125票、賛成108票の反対多数で
否決された。自民党議員に反対や棄権・欠席が相次いだ。この本会議の結果について
電話インタビューで森田氏は「議会の修正権をも認めないという小泉首相の乱暴な
対応におとなしい参院自民もさすがに怒った。自殺者も出ており、多くの反対に
結びついた」と述べた。
 これにより「首相や従っている人の手法や人格も拒否された」とも語った。
今後については、小泉首相が総辞職すれば自民党は救われると前置きしながら、
首相が志向している総選挙では「自民党が惨敗するのは確実」と予想した。
都心部では増税反対を掲げる民主党から攻められ、郵政法案で切り捨てられたと
みている地方でも苦戦するのが背景と指摘している。
 自民党は郵政民営化を選挙の争点に据えてテレビを最大限に活用して総選挙に
臨む意向だろうが、民主党は争点として国民により身近な増税で戦うと森田氏は
みている。
 そうした想定の下に選挙後の政治の形として、1)民主党が政権を取る、
2)自民党から分裂する新党と民主党が連立政権を組む、3)自民党・公明党と
新党が3党連立政権を組む――というケースを可能性の高い順にあげた。
今回の参院本会議での結末や総選挙の景気に与える影響については「中立である」とした。
Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aTbXu7T3xDw4
164無党派さん:2005/10/12(水) 11:23:09 ID:up79DfPd
ちんなおと
165無党派さん:2005/10/14(金) 22:15:30 ID:4fBKozPH
一生夢を見てろ。
現実世界でしゃしゃり出てこられたんじゃ迷惑だ。
166無党派さん:2005/10/15(土) 00:16:55 ID:ysVN3Oau
◆あなたが今、首相にふさわしいと思う政治家は誰ですか。=毎日新聞10/8〜9全国世論調査

小泉純一郎  24%(男性23% 女性25%)
安倍晋三   23%(男性21% 女性25%)
小沢一郎    5%(男性9% 女性3%)
前原誠司    3%(男性4% 女性3%)
菅直人     3%(男性2% 女性4%)
福田康夫    3%(男性4% 女性2%)
麻生太郎    2%(男性2% 女性2%)
竹中平蔵    2%(男性2% 女性2%)
谷垣禎一    1%(男性1% 女性1%)
小池百合子   1%(男性1% 女性1%)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051010ddm002010030000c.html

195 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/14(金) 21:10:20 ID:wwHTx/LV0
◆あなたが今、首相にふさわしいと思う政治家は誰ですか。=毎日新聞10/8〜9全国世論調査
【男性】
1 小泉純一郎 23%
2 安倍晋三 21%
3 小沢一郎 9%
4 前原誠司 4%
4 福田康夫 4%
【女性】
1 小泉純一郎 25%
1 安倍晋三 25%
3 菅直人 4%
4 小沢一郎 3%
4 前原誠司 3%
167無党派さん:2005/10/15(土) 02:23:12 ID:W7l38C5O
菅は最低でも武蔵野市の市議からやりなおしたほうがいいんじゃないの。
こういう社会経験のない人は政治をやってはいけないよ。
168無党派さん:2005/10/16(日) 10:04:50 ID:5+xIeAQr
菅直人は人間やり直したほうがいいんじゃないの。
ニートの源太郎に血税の政党助成金から一千万を越す生活費を出させる私物化が何年続いてるんだ。
金返させろ。
169無党派さん:2005/10/17(月) 14:11:17 ID:1HH5ZxZf
返させろ
170無党派さん:2005/10/19(水) 12:36:27 ID:2Oo15OTM
菅は卑怯。
「父親が議員だから、兄が議員だから、自分も議員になるという二世議員が多い自民党」と叩いたくせに
「地盤を引き継がないから源太郎は二世議員にはならない」と定義をすり替える。
こんな奴が権力握ったら好き勝手やり放題だぜ。
171無党派さん:2005/10/19(水) 22:15:32 ID:L6DS8hZ5
菅直人の今日の一言

■ 「運動」
  Date: 2005-10-19 (Wed)
「団塊党」についていろいろな方から意見をいただいている。戦前には農民運動が
あり、戦後は労働運動や学生運動など各種の「運動」があった。近年は市民運動が
盛んといわれるが、かつてのような社会の根底を揺るがすような運動は余り聞かな
い。今の若い政治家は「政策の勉強」はしていても社会的運動の経験は乏しい。「
運動」は理屈だけでは成り立たない。人を感動させ、納得させる人間的何かがなく
てはならない。民主党をもう一度立て直すには社会的運動をともなった政治活動
が必要と思う。
172無党派さん:2005/10/19(水) 22:25:15 ID:w/4t8uPR
>>”民主には菅直人しかいない!!”

と、シンガンスなら言うだろうな。

http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
173無党派さん:2005/10/20(木) 12:58:11 ID:dhJZ3EjB
やはら前原さんではダメです迫力がない
管さんこそ民主党代表だ!
174無党派さん:2005/10/20(木) 23:04:19 ID:yStpq4Ld
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 自治体選挙
  Date: 2005-10-20 (Thu)
 ホームページやレポートで「団塊党」構想を発表したことで、いろいろな反応をいただ
いている。ベンチャー的技術開発のコーデイネイトも手がけたいと書いたため、早速ク
リーンなエネルギーによる動力装置の実用化の相談もいただいた。また従来から関心
を持っている木質バイオマスによる発電施設の実用実験についても少しだが話が進ん
でいる。
  こうした技術開発は限られた人の関心だが、団塊の世代の社会参加については多
くの人が関心を持っている。そのひとつとして2007年の統一自治体選挙をひとつの
目標に、会社を定年退職した元会社人間が立候補することをアシストする運動が各
地で広がりつつある。団塊党の運動目標の一つだ。
175無党派さん:2005/10/21(金) 18:31:22 ID:ZS2ZfC4b
民主党の二回落選すれば次回は公認しないという方針は、菅源太郎には適用されないのでしょうか。
もし三回目があったら、それこそ民主党支持者は激減すると思います。
176無党派さん:2005/10/21(金) 20:54:57 ID:2eZx5l21
この間抜けはいまだに都知事の椅子を狙っているのか。
177>1隠蔽システムの中の痴呆国民:2005/10/21(金) 21:01:22 ID:nmHTiOH+
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/yuseimineika03.htm
2005年の日本マス・メディアは、〈天皇制軍需利権〉内の官僚ー政界(政権党)ー財界という三極構造に準ずる地位に位置しつつ、〈天皇制軍需利権〉に奉仕している。
日本の新聞がほぼ一貫して見せる"反体制"の姿勢は、いたって表面的なもので、〈天皇制軍需利権〉への「反発」よりも、「依存」に重点がおかれている。
日本のメディアは戦後急激に復活する「〈天皇制軍需利権〉を"真正面から本格的"に論じること」なく、
「〈天皇制軍需利権〉の本質的な特徴やそれがどの方向に日本を導いているかについて、読者が検討できるよう、批判的な観方を意図的に用意していない」。
これは簡単にいえば、いわゆる「事実報道」の欠如である。
政治報道の特徴については、「日本のマスコミの"政治分析"は、終始くりひろげられる自民党の派閥間の権力闘争に関する論評と推測が中心である」。
マス・メディアは、日本の政治過程の一要素にすぎない派閥闘争を、あたかも日本政治全体において決定的に重要な
争点であるかの様に、あるいは「サムライの忠誠と裏切りをテーマとする日本の連続テレビ時代劇」の様に描き出しているのである。
 こうして一般の人びとは、社会的な事物について正確で重要な事実を知らされることなく、歪められた情報を受容する。
これによって、〈天皇制軍需利権〉全体もしくはその一部が一定の政治的利益にあずかるという、世論操作を媒介とした政治的支配の構造が成立することになる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-25/03_01.html
178無党派さん:2005/10/21(金) 22:35:40 ID:spiuTX4V
”民主には菅直人しかいない!!”









                                     じゃあ、民主は終わりだ。
179無党派さん:2005/10/23(日) 11:33:41 ID:qvnSzxFe
やっぱり、だな。買い物がてら10:00前に投票所へ行ってきた。
爺婆が、数人。総選挙の時は、子連れ若夫婦や投票初めてですの学生君とか
結構居て、その辺にたむろしていたのに。投票率、これはマジ低いぞ。

用紙をもらう際、『前回に比べて、なんか寂しいですね』と、思わず小声で
つぶやいたら、選挙管理委員会の方々が、突然ゲラゲラと笑い出して、
こちらすげー気まずかったよ。

 ↑これをそうかと読んでいる神奈川県民の皆さん、
  昼でも夕方でもいいので、ちゃんと1票を投じましょう。
180無党派さん:2005/10/24(月) 09:56:48 ID:rxjQHx3k
菅に勝った前原でダメなら、菅ではもっとダメ、ということだよね
181無党派さん:2005/10/25(火) 01:51:33 ID:lzyGHu+D

【政治】民主・菅氏、「団塊党」結成へ 草の根ネットで若手に対抗?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130165988/

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / チャンスをピンチに変えるミラクルカンこと管直人の出番だ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
182無党派さん:2005/10/25(火) 09:06:17 ID:dLYBmOlI
昨日夜、家の回りでチンチン出してウロウロしてるキモイおっさんがいたのだが、顔を見ると菅直人そっくりだった。

もしかして本人か。
183無党派さん:2005/10/25(火) 09:14:02 ID:M5WLkzT4
>>1
”民主には菅直人しかいない!!”

民主党は将来、菅直人ひとりだけになるってこと?
184無党派さん:2005/10/25(火) 13:42:06 ID:4+6+t9zP
哀れな末路。だが菅ならありそう
185無党派さん:2005/10/25(火) 16:32:42 ID:ZOB/E+sP
民主には菅直人しかいない=民主党は1議席しかないらしい。
186無党派さん:2005/10/25(火) 17:57:57 ID:scqHIVhe
菅さんが党首だったら民主党はこれほど惨敗はしなかったはずです。
ジャスコも鉄オタもダメです。
187無党派さん:2005/10/25(火) 21:56:20 ID:yQscAwq/
イラ管ではなおダメダメダメだったろう。
衆院選も管のせいで負けたようなもの。
民主党腐敗の象徴は管直人と源太郎。
こいつらを追放するしか再生の道はないでしょう。
188無党派さん:2005/10/26(水) 03:48:48 ID:XPYoGoAc
菅直人の今日の一言
■ 民主集中制
>  Date: 2005-10-25 (Tue)

>  先日自民党のある大臣経験者と話をしていたら、「自民党はいまや民主
>集中制の党になった」と自嘲気味に言っていた。確かに自民党は様変わりを
>した。従来は「自分党」と揶揄されるようにベテランも若手も自由闊達に意
>見を言っていたが、今や小泉首相に顔色をうかがいながら逆鱗に触れないよ
>うに言葉を選んで発言。民主集中制であれば最後は小泉首相の「鶴の一声」
>で決まるので、政策の実行が早くなるという利点もある。しかし小泉流の改
>革は本格的な青写真があって進めるというよりも、何をやれば国民に受ける
>かという小泉流の「勘」によって判断されている。今回の総選挙も「郵政民
>営化」が支持されたというよりも、造反者に刺客を送る「武断政治」がテレ
>ビを良く見る人たちに受けた結果。こうした風潮が若者の中に拡がって来て
>いるように感じる。
189無党派さん:2005/10/26(水) 04:21:27 ID:7Mq7rT+E
前原は有能だとは思うけど、あのひと、保守派なんだよね。一昔前なら自民党の
保守派で活躍したようなひとだから、彼が党首になると、小泉との主張がわかり
にくくなる。少なくとも大衆にはね。

管さんも3度目になると、イメージが悪くなるかもしれないけれど、民主党が
まともな社会民主主義にならんとどうしようもないんじゃない。他の先進国じゃ
保守とリベラルまたは社民主義とかまともな対立軸があるのに、なんで
日本だけまともな左よりの政党が育たないのかな。保守ばかりでまともな政権
後退の歴史がないのは発展途上国みたいで恥ずかしい。アメリカの民主党にしても
幅があるんだから、日本もある程度幅があってもいいけど、党の大きな基本方針が
もう少し先を見通した自民党と違うものにならんとどうしようもないな。
190無党派さん:2005/10/26(水) 09:27:11 ID:kQuJesgh
国民は社民主義にノーだったから旧社会党は壊滅した。
菅の主張は二枚舌だから国民は信用しない。
191無党派さん:2005/10/26(水) 11:22:45 ID:7Mq7rT+E
旧社会党がまともな社民主義か?というかあれは社会主義だろう。
俺はヨーロッパのような社会民主主義をいってんの。
192無党派さん:2005/10/27(木) 00:13:43 ID:9vC9DKDP
理念はどうでも、菅では絶対的信頼性に欠けるから、もはや駄目だろ。
193無党派さん:2005/10/27(木) 01:20:37 ID:cVKlfUQw
>>191
 そういった意味では、かつての民社党はイイ線いっていたんだけどな。
地方バラマキや、中小企業保護目的の規制ガンガンかけていた自民田中派の政策と
差別化ができなくなって弱体化していった。
194無党派さん:2005/10/27(木) 06:10:49 ID:YR/p6j5K
>>193
民社党ねぇ。。。一部の方向を西村真吾が受け継いでいるが。民主党でも
影が薄いよなあ。
195無党派さん:2005/10/27(木) 15:46:53 ID:P85vjbVn
民主が勝つ方法ってないのかな。
神頼みでもしましょうか。
管さんを生贄にして、神に捧げたらいいかもしんない。
196無党派さん:2005/10/27(木) 22:15:19 ID:aKiKQ0Hu
現状ではなさそうだね。また、第二自民党になってきているし。
なんでああ目先の法案とかリストラとかしかでてこないのかなあ。

国民の求めているのは将来どういう国家にしたくて、そのために
どういう方針を立てているといった幹の部分を知りたいのに、それが
ない。幹があって枝がでてくるのだが、現状では枝しかない。
これじゃなあ。。。
197無党派さん:2005/10/28(金) 00:58:36 ID:Z56UpkLv
   [中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  若造前原くん、そろそろ中古品管直人の番だな
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
前原くんは評判が悪いね〜、そろそろ代表を交代しようよ。
たった2票差なんだから、いいだろう若造の前原くん、たのむよ、なあ〜。
198無党派さん:2005/10/29(土) 04:00:50 ID:4P4YVF2E
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 気概
  Date: 2005-10-27 (Thu)


北方謙三の水滸伝が完結する第19巻を一気に読み終えた。「替天行道」の志を持って梁山泊に集まり、戦い、死んでいった男たちのロマン。民主党もその気概を持って進みたいものだ。

--------------------------------------------------------------------------------
199無党派さん:2005/10/29(土) 09:37:28 ID:zJbbeBwI
ロートル菅は、後進のためにも、さっさと戦って死んでいって欲しいものだ。
200無党派さん:2005/10/30(日) 11:00:34 ID:/P+qe5aq
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 社会保険庁
  Date: 2005-10-29 (Sat)


    「みのもんたのサタデーずばっと」に午前5時45分から生出演。この番組は何十回にわたり社会保険庁を徹底的に追及している。今回は私の国民年金の件で、社会保険庁が間違いを認めて未加入期間を
加入期間と訂正したにもかかわらず、「時効」が社保庁が保険料受け取り拒否していた時期からが
始まっているというおかしな理屈で、その間の保険料受け取りを相変わらず拒否している問題を取り
上げてくれた。社会保険庁は解体すべきだ。
201無党派さん:2005/10/30(日) 11:07:48 ID:KFHfRsvd
水滸伝のヒーローたちのような気概がもし菅にあれば、とっくに潔く身を引いてるだろう。
他人の悪口を言いながら、己は私利私欲で党を私物化する、菅なぞは単なる小悪党にすぎぬ。
202無党派さん:2005/10/31(月) 10:31:52 ID:OmRqG3Bb
水滸伝のような個性のないでくのぼうが多々でてくる化石を読んで、現代を語る
資格をないな。あんな人形物語じゃなく、人間を扱ったもう少しまともなものをよめ。
203無党派さん:2005/11/01(火) 21:12:20 ID:87b8/hQc
菅直人の今日の一言

■ 国会の外
  Date: 2005-11-01 (Tue)


昨日は内閣改造。サプライズがないのが唯一のサプライズの超イエスマン内閣が誕生。そして今日、特別国会が
閉幕。与党が三分の二を超える国会の中では無力感に襲われる。もっとも国会の外では私の提起した「団塊党構
想」が少しづつ波紋を広げている。加えて私が関心を持っている木質バイオマス発電の方も具体的な動きが出て
いる。焦らずに、進めてみたい。
204無党派さん:2005/11/01(火) 21:46:42 ID:LoYhT2CV
ここまで来ると伝統芸を守り続ける頑固な職人の域だな
205無党派さん:2005/11/04(金) 23:45:25 ID:iqc/iyYM
私利私欲偏屈の職人
206無党派さん:2005/11/06(日) 11:03:08 ID:TRRhkcNX
私利私欲貫徹愚昧な職人親子
207無党派さん:2005/11/08(火) 09:12:19 ID:1b5YDVAC
愚昧だが国民の血税を掠め取る狡猾な親子職人
208無党派さん:2005/11/10(木) 09:05:56 ID:kss6kEur
菅直人=年金を払わない泥棒
209無党派さん:2005/11/10(木) 21:28:38 ID:+cr/Bty1
元々、管直人が岡山一区に自分の息子を擁立したのは、先の総選挙で自分の選挙区
東京十八区に橋本龍太郎の娘婿を立てられ苦戦したからである。
復讐に橋本の選挙区岡山に自分の息子当て馬にしてブッツケタ訳だ。

龍太郎の四区ではなく一区にしたのは一区を取れば次の選挙で橋本が危なくなるからだ。
自民党の集票組織は中選挙区時代の遺物であり分裂すると歯止めが利かない制御不能に陥り
一区で自民党が落とせば岡山の票が民主党に流れることになる。
当然、四区の橋本も危なくなるという事。

なんで、管がなんでそんなに橋本を目の敵にするかといえば、自社さきがけ連立政権
で村山の次は管直人を指名する予定だったんだ。
ところがよこやりが入って橋本になってしまいぶち切、連立を離脱して民主党を作ったのが真相。

何で総理大臣になれなかったといえば管直人は薬害エイズで名前を売るために
ミドリ十字を攻撃したが、裏では金をもらっていたんだ。

管は元々、土地のバブル問題で市民活動家になったんだが
その時金を引っ張ってくる相手がミドリ十字というわけ。

市川房枝の秘書だったときから目をつけたらしく、最初は小銭程度だったのに、
次第に何千万単位で金をせびるようになりミドリ十字を食い物にした。

ミドリ十字も馬鹿じゃないから、政治献金として役所に届出をしていて
記録にちゃんとのこしたんだな。

これに目をつけたのが、自民党。
弱みを握ってズブズブの関係にしたんだ。

いわゆる国対というやつで、泣きついた管は自分の第一秘書である山本に責任をなすりつけて、
逮捕を逃れた。トカゲのしっぽきりというわけ。

ひでえ男だよな。
210無党派さん:2005/11/10(木) 22:35:57 ID:SsoYV+ha
菅  直人 民主党 114,750
片岡久議 自民党 49,740 ←苦戦させたと>>209が言う橋龍の娘婿
戸田定彦 共産党 1,900
金森  隆 自由党 16,467
金子  遊 自由連合 1,521
211無党派さん:2005/11/14(月) 00:01:42 ID:zYngUael
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 国家の罠
  Date: 2005-11-13 (Sun)


外務省のラスプーチンと呼ばれた佐藤優氏の「国家の罠」を読む。読み応えがある。

--------------------------------------------------------------------------------
212無党派さん:2005/11/21(月) 13:56:58 ID:MXUwIZG1
くそ管、日本人拉致犯人の釈放要求なんかしやがって。
お前のような奴を売国奴というんだ。
213無党派さん:2005/11/24(木) 03:54:07 ID:uVUHVef1
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 情報交換システム
  Date: 2005-11-22 (Tue)
 
 こうしたインターネット上の情報交換システムは実は「お遍路」に関しては相当なレベルで自然発生的に出来上がっている。
新たな情報も次々とネット上で見ることが出来る。つまり四国の88箇所のお寺をめぐるお遍路に関して実際に実践した人
の「日記」が数多くHPなどで公開されている。これから出かけようとする人にとっては大変参考になる。団塊党の情報交換
システムも

この「お遍路」情報交換システムを参考にしたい。
214無党派さん:2005/11/28(月) 01:00:50 ID:4N3XLTOQ
■ マルガリータ党
  Date: 2005-11-27 (Sun)


イタリアのマルガリータ党から「アジアとヨーロッパのデモクラッツの対話会議」の招待が日本
の民主党に来た。鳩山幹事長から行ってくれないかと話があり、急なことですが出かけることに
した。会議は12月1日と2日の2日間。
  イタリアは来年春総選挙が予定され、現職のベルルスコーニ首相と元首相で前EU委員長
のプローデイ氏が首相の座を争う。プローデイ氏とはオリーブの木の構想など7,8年前から親し
くしている。今回の企画も多分プローデイ氏が中心と思われる。
215無党派さん:2005/11/28(月) 01:03:58 ID:dGYKZ7iO
   [中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| アメリカ産牛肉を食って、
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺もアルツハイマー病だよ !!!
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
プリオン元代表だよ、四国にご遍路にいって、病気を治そうっと。
216無党派さん:2005/11/28(月) 01:10:21 ID:NFwwTeRp
ヒューザーが売った耐震基準を満たしていないマンションに住んで
アメリカ産BSE牛でつくった形成肉ステーキを山盛り食べながら
中国産と韓国産のキムチの味を寸評したら党首になれるよう応援してあげるよ
217真実 ◆SxTdoaquA6 :2005/11/28(月) 01:11:11 ID:tYQKRTWe
>>212

○安倍国務大臣 在日韓国人が韓国におきまして政治犯として処分を受けておる、そして今留置等も行われておる、これはある程度の数も掌握しておるわけでありますが、
相当な数に上っておるわけでございます。これは法律的には韓国の国内法によって処分されたものであるし、また、
身分が在日韓国人ということでございますから、日本政府がこれに対して介入をするということはまことに困難でございますが、
しかし在日韓国人でございますから、日本には長く居住しておられる方でありますし、そういう意味におきまして日本政府としても、
人道的な立場ではこの韓国政府の処分に対しましては我々も何とかひとつ配慮してもらいたいという政府としての気持ちを持つのは当然のことでございます。
したがって、私も外務大臣になりましてから二年間近く、韓国の外務大臣あるいは要人と会うたびに、
この政治犯の取り扱いについて人道的な配慮を加えてほしいということをしばしば申し入れて今日に至っておるわけであります。

218真実 ◆SxTdoaquA6 :2005/11/28(月) 01:11:33 ID:tYQKRTWe
○安倍国務大臣 徐兄弟の問題につきましては土井さんからこれまで歴代の外務大臣に対して御質問もありましたし、また歴代の外務大臣がこれに対して人道的配慮を加えるよう韓国に要請する、こういうことで韓国側にも要請を続けてまいったわけでございます。
私のときになりましてからも、先ほど申し上げましたように、要請を行ってきたわけでございますが、残念ながらこうした我々の人道的配慮という要請について韓国側からいまだはっきりした回答といいますか見通しを持った回答に接していないわけでございまして、
日本政府としては韓国内の司法の問題ですからこれに対して介入することはできないわけでございますが、しかしこれほど日本政府が人道的な問題として重要視して要請をしてきておるわけでございますし、
また私も今後ともこの点については要請したいと思っておりますので、そうした我々の考えというものは、韓国側も最近では政治犯の釈放等について相当前向きに対応しつつある、こういう客観的な情勢もあるわけでございますから、
韓国側の今後の積極的な前向きの対応というのが期待されるのではないか、またそのために我々としてもひとつ努力を重ねてまいりたい、こういうふうに存じます。

219真実 ◆SxTdoaquA6 :2005/11/28(月) 01:12:05 ID:tYQKRTWe
○安倍国務大臣 今長い間の問題について土井委員から質問も出ましたわけでございますし、
これまで日本政府がこれに対して韓国政府に伝えておるわけでありますから、そうした時期の問題等もあるわけですから、それは十分我々としても踏まえまして、
韓国側に外交ルートを通じまして、今ここで質問が出、また私が答弁したそうしたことに基づきまして日本政府の要請を伝える考えてあります。

  菅直人=安倍晋太郎




220無党派さん:2005/11/28(月) 01:13:11 ID:NFwwTeRp
でも年金未納大臣だから駄目か
221無党派さん:2005/11/29(火) 08:27:08 ID:NZImtjKa
民主党は岡田でよい。実績あるし。
彼の国民人気、信用度、学歴で政権交代だ。
222無党派さん:2005/12/03(土) 18:22:21 ID:7oVOof6V
なんにせよ菅直人よりはましだな
223無党派さん:2005/12/06(火) 17:24:22 ID:CMUazq/c
「拉致被害者の解放」求め宣言採択…欧亜民主党会議

 【ローマ=藤原善晴】ローマで開かれていた「アジアと欧州民主党間対話会議」は3日、「(北朝鮮による)外国人拉致被害者の解放を目指す」ことなどを含む宣言案を採択した。

 宣言には民主党の菅直人元代表ら2議員の提案で盛りこまれた。

 北朝鮮拉致問題では最近になり、タイ人のほか、イタリアから連れ去られたルーマニア人被害者の存在も浮上している。宣言にはタイの民主党、イタリアのマルゲリタ党など8か国・地域の政党代表が署名した。
224無党派さん:2005/12/08(木) 21:52:11 ID:uIEWdRVg
>>”民主には菅直人しかいない!!”

党が瓦解して党員ゼロ、最後の1人が菅という状況を予測してるのかな。
225無党派さん:2005/12/14(水) 00:32:05 ID:yANvPRVI
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 未熟
  Date: 2005-12-11 (Sun)


塾の20代の若い講師が、生徒の子どもにからかわれたといってその子どもを殺す。なんとも考えられな
い。あらゆる分野での若い世代の未熟さが目立つ。塾の先生にも団塊世代のサラリーマンOBが適任ではないかと思う。



菅はやっぱ最高w
226無党派さん:2005/12/14(水) 00:57:48 ID:TvJO7mL/
[中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺の出番がそろそろのようだ !!
     |\   ̄二´ /    なあ、前原くん。
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
また、四国へお遍路して、3回目の代表就任の祈願をしてこよっと。
テレビ朝日の田原は、俺を中古品扱いしやがって、ブッ殺すぞ田原!!!
227無党派さん:2005/12/14(水) 01:38:43 ID:d5wPQL4A
 人格指導をやるなら年寄りのほうがいい場合もあると思う。
俺自身、今より10年後、20年後のほうが人格的には成長していると思うから。
ただ、”勉強”を教えられるかは、また別の問題だ。
228無党派さん:2005/12/14(水) 16:55:50 ID:HwgWf2os
>>225
菅の馬鹿さがよく表れている。
学習塾のアルバイト教師が生徒を殺害した異常な事件を、若者の未熟さととらえるなんて
問題のすり替えもいいところだ。40代50代だって犯罪を犯す奴はいるだろ。
229無党派さん:2005/12/14(水) 17:29:30 ID:Du5y8I1e
>あらゆる分野での若い世代の未熟さが目立つ。

菅よ。
お前は自分の息子しか見てないのではないか?
230無党派さん:2005/12/14(水) 20:12:30 ID:1k4lqrI1
要するに「若造」の前原はだめ、
「団塊」のオレが代表にふさわしい、ってことだろ。
231無党派さん:2005/12/14(水) 20:26:07 ID:KvIgslh1
次期代表は穴場の神風英男あたりでは?
232無党派さん:2005/12/14(水) 20:33:35 ID:s5yHNBG1
>>231
衆院議員時代、「鉄板」だった上田現埼玉県知事の地盤である「上田党」を借りて埼玉4区から立候補したのに、
夜郎自大、地元無視、頭でっかち、エリート意識だけまんまん、性格最悪で、
上田が30年かけて作った「上田党」を2年でぶち壊したクラッシャー神風が代表になったら、
すぐにでも民主党をぶち壊してくれそう。

期待できるな。
233無党派さん:2005/12/14(水) 21:54:41 ID:NRWUpUmm
おむつ男を日本の総理にはできんわなぁ。
234無党派さん:2005/12/14(水) 21:57:48 ID:ud+TOueb
河村を代表にできないようではだめだ。神風は河村の推薦人だったんだろ。
235無党派さん:2005/12/14(水) 22:00:17 ID:2+dFgIFt
トリビア出演記念パピコ
236無党派さん:2005/12/14(水) 22:00:32 ID:61v9ismo
世論を扇動し平成不況の元凶である「不動産総量規制」を発動させた男
「今の若者」の経済状態を奈落の底に落とした男
その名は

  菅  直  人

237無党派さん:2005/12/14(水) 22:00:56 ID:yFEYJc6t
>>234
河村って市長選から敵前逃亡したへたれだろ。
加藤紘一総理待望論並にアホだな。
238無党派さん:2005/12/14(水) 22:05:42 ID:8k5nlahj
>>”民主には菅直人しかいない!!”

つまり民主にはアホしかいないと言いたい訳ね
239無党派さん:2005/12/14(水) 22:08:34 ID:BhuxpcmE
失脚しても三度も権力に返り咲いた例にならって、菅直人は、ニッポンの「ケ小平」になってくれ。
ほんでもって、迷走民主党を救ってくれ。

いまや党内は、発言がぶれるわ、翻るわ、いろいろ思いつくわ、誰も責任とらないわ、で前原執行部に対して怨嗟の声に満ち溢れているぞ。
旧来の政治家以上に、権力ごっこが大好きな若手に権力が転がり込んだもんだから、うれしくてしかたがないって感じだ。

前原は、代表なるのが早すぎた。
240無党派さん:2005/12/14(水) 22:27:08 ID:cw1sHH8v
菅は、なんだかんだいっても民主党を大きくしてきたからな。でも菅
は、ケ小平と比べると経済オンチだと思うけど。民主党内で実務の経
済がわかる人っているかな?
241真実 ◆rE5XBD.Ycw :2005/12/14(水) 23:01:27 ID:9Frj9+7G
>>236

大蔵省が発令した政策であり、蔵相は橋本龍太郎氏ですが。
242無党派さん:2005/12/14(水) 23:19:42 ID:GvPBYvbk
■ 民主党:前原氏後援会、寄付金の記載漏れ−−計315万円 ■

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/archive/news/2005/12/20051214dde041010072000c.html
http://www.asahi.com/politics/update/1214/002.html

民主党の代表にしては、セコい金額だね〜。
チョロまかすなら、もっと大金をやりなさい。
243無党派さん:2005/12/15(木) 01:13:20 ID:YNyCYoOg
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 真摯の耳を傾ける
  Date: 2005-12-14 (Wed)
前原代表の下の民主党について、心配のメールをたくさんいただいています。私自身、代表選では自
民党との対立軸を民主党として明確にすることを主張しました。新代表に就任した前原代表にもフレッ
シュな感覚で自民党に対抗する民主党の姿を示してくれることを期待していました。この点で前原代表
の昨今の言動が、自民党との差がなく、二大政党としての存在理由が無くなっているという多くの人の
指摘に、前原代表自身、真摯に耳を傾けてもらいたいと考えています。
244無党派さん:2005/12/15(木) 09:17:29 ID:h9D4nDmz
前原は支那に媚びないのはエライ。「中国に都合が悪いことをいう政治家には会わないのはおかしい」
というのはそのとおり。別に会わなきゃ会わないでいい。民主党の代表が支那に行って支那共産党幹部に会えな
かったのは初めてといって、横路、鳩山、菅などが前原つぶしを図ろうとしているがナンセンス。支那に耳障りの
いいことを言って、会ってもらおうというのがミエミエだ。
245無党派さん:2005/12/15(木) 12:18:54 ID:b48pI9zw
>>耳障りのいいこと

ははは
246無党派さん:2005/12/16(金) 01:28:32 ID:9Mo660Xf
 ようするに中国は、日本の野党党首なんてものは会うに値しない存在だとみなしていたということだ。
自分たちにとって都合のいいことを言っているうちは会って話もするが、そうでなければ外交儀礼なんてかけらもない。
逆に言えば、菅や岡田が会えたのは単に中国シンパだったからということにすぎない。
それがわかっただけでも今回の訪中は成果があったということだ。野党だからできる遠回りではあるが。
247無党派さん:2005/12/18(日) 13:16:51 ID:JjZZRG/3
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ ご意見に対する私の考え
  Date: 2005-12-18 (Sun)

  民主党大会が終わり、多くの方から前原民主党についてのご意見をメール
でいただきました。前原代表が誕生して3ヶ月、新代表の活躍を出来るだけ暖
かい目で見守るように心がけてきました。その姿勢はこれからも基本的には続
けて生きたいと思います。
  ただ、二大政党制を崩壊させることは出来ません。小泉自民党がやろうと
していることでいい事は足を引っ張る必要はありません。しかし全てが自民党
と同じというのなら二大政党の意味はなくなります。弱肉強食を助長するよう
な小泉自民党の政策には『最小不幸社会』の実現という大きな対案で臨まなく
てはなりません。アメリカ一辺倒という小泉外交に対しては、EUを構成する
ことでアメリカから自立した外交を可能にしてきたヨーロッパ諸国のしたたか
な歩みを参考に、アメリカだけでなくアジアにもきちっとした軸足を置く外交
を提起する必要があります。こうした考えは民主党に期待してくださっている
多くの国民の皆さんに共感してもらえるものと信じています。
248無党派さん:2005/12/18(日) 14:21:51 ID:nSrY1KxI
「民主には菅直人しかいない。」
そう、民主には一人しかいない。
249無党派さん:2005/12/18(日) 14:36:15 ID:uLbbRbKB
菅は突出しているけどな。
まぁ松沢神奈川県知事とか上田埼玉県知事、杉並区長の人、
田中康夫、野田佳彦あたりがその後なんじゃない?
前原は早すぎた感があるな。
戦場で戦うタイプじゃ無いかんじ。岡田タイプ。
250無党派さん:2005/12/18(日) 21:08:00 ID:nB4AKhEF BE:95653038-
やはり前原ではダメだな、なんだかんだ言って民主党には菅直人しか居ないのか…、
でも武蔵野市長選で自分の応援した候補を当選させて土屋色を排除してしっかり地固めしてるし、
団塊党作って地方議会へ人材を送り込もうとしたりと、選挙後最も抜け目なく動いてきたのは菅だ
251無党派さん:2005/12/18(日) 21:42:24 ID:XLiuP+je
団塊団塊って、何故管は団塊に拘るんだ??
252無党派さん:2005/12/19(月) 14:08:29 ID:Wr2lq3Z2 BE:55797072-
さすが菅は目の付け所が違う!前原・鳩山・小沢・岡田…あんなのはカスだ!
253無党派さん:2005/12/19(月) 16:53:28 ID:ArOfXWly
これが左翼の正体だ!

自分よりも実力が低い相手に優しくすることで、自分が善人であると思いこむ。
実は自分のためなので、優しくする相手が永遠に自分以下であるように期待している。
相手が自分を凌駕し始めるようになると、とつぜん手のひらを返したり、絶望して土下座する。
善人を気取るために勝負事から逃げてきたので恐ろしく弱く、当然ながらビジネスの世界には無用。
社会的に活躍している人は悪人であると思いこむので、彼らを糾弾することで溜飲を下げる。
当事者能力がなく、社会にポジションを確保できず、当事者である人々のあら探しをする。
自分でモノや価値を作り出すことをせず、批判や批評をすることに慣れ、低収入。マスコミで高収入。
実力のない自分が差を付けられるのが怖く、人間関係も防衛的であり、差が付くと攻撃的になる。
みんなでゴールインすることが好きなので、ノロマであるぶん、周りの足を引っ張ることばかり。
自分以下の人に優しくするのは、周囲のひと以下である自分が、見下されることへの予防線。



254無党派さん:2005/12/19(月) 17:17:19 ID:O/Iq/88Y
菅で「安倍に勝てる」と思う?

団塊世代の政治家が日本のために何かしたことあるのか?

「失われた10年」を引き起こしたは団塊バカ世代。
教科書を「反日化」したのも団塊バカ世代。
拉致事件に加担したのも団塊バカ世代。
朝鮮人に政治参加させようと企む売国奴も団塊バカ世代。

日本に不利益なことばかりしてる団塊バカ世代。
255無党派さん:2005/12/19(月) 19:00:13 ID:I1nCBMUo
■ 団塊党準備室
 Date: 2005-12-19 (Mon)

団塊党準備室の情報窓口として、このHPに『団塊党準備室』という項目を設けました。団塊党にふさわしい活動をしている人のHPの所定の部分にリンクしており、そこをクリックすれば関係する情報を知ることが出来る仕組みです

http://www.n-kan.jp/dankaitou/dankaitou.html
団塊党準備室 (仮称)
256無党派さん:2005/12/21(水) 14:57:37 ID:dnmm9w8e
次回の踊るさんま御殿に出るよ!
257無党派さん:2005/12/21(水) 15:00:53 ID:dnmm9w8e
伸子夫人も!
258無党派さん:2005/12/21(水) 23:29:39 ID:HNdbPd82
ついにお笑いタレントに転身か
259無党派さん:2005/12/22(木) 06:14:38 ID:HnJftdlr
>>254
・「失われた10年」を引き起こしたは団塊バカ世代。
→計算できるか?今現役幹部の団塊が80年代なんて下っ端。戦中派世代だよ、バブル期企業の幹部は。
・教科書を「反日化」したのも団塊バカ世代。
教科書検定は文部省。今幹部の団塊じゃ教科書執筆方針を当時定めるのは無理。あと日本の教育水準は世界でもトップ。優秀な教科書だね。
・拉致事件に加担したのも団塊バカ世代。
団塊だけじゃ無く、警察も動かなかった。歴代の公安委員長長官で団塊って、最近だよ。
・朝鮮人に政治参加させようと企む売国奴も団塊バカ世代。
だいたい移民賛成派は石原都知事、西部他、団塊以上にもやたらと多い。
260無党派さん:2005/12/22(木) 09:17:58 ID:QIHLA3rn
259は智恵遅れ。
移民賛成派=朝鮮人に政治参加させる
ということになるのかよ。これから人口減少社会になる日本は、移民政策を避けてとおれない。
しかし、移民とは何も朝鮮人に限るわけでない。
しかも、移民をそのまま政治参加させるとは言っていない。
261無党派さん:2005/12/22(木) 13:28:33 ID:pXSPgayb
■2004年の政治資金、9%減の2908億円 ■

政党別の収入総額は、
自民党693億円、
共産党645億円、
民主党247億円、
公明党236億円、
社民党 43億円

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051222i102.htm

ミンスの売国奴集団に政治資金が集まるとは、七不思議???
中国、在日チョンの朝鮮総連、民団、そして官公労、連合、各労組から。

ブサヨクども、良く考えておけよ。
おっと失礼、バカには思考能力は無かった。wwwww
262無党派さん:2005/12/22(木) 15:27:36 ID:lwv9VfkK
自民支持者って面白いね。w
263無党派さん:2005/12/22(木) 15:28:22 ID:FF+lMvu9
>>261
政党助成金って言葉知ってる?
264無党派さん:2005/12/22(木) 17:16:26 ID:cCZEUiH+
>移民賛成派=朝鮮人に政治参加させるということになるのかよ。

政府の言う日本版グリーンカードが導入されれば定住外国人が増えるわけですから、
彼らの意見を吸い上げる機会というのが選挙権でなくとも何らかの形で必要になります。
ダンサーと称した売春婦がやってくるくらいだから職能技術者の用件なんて多寡が知れてますし、
吸い上げが充分でないとかつてのイラン人みたいに闇社会からテレホンカードもらってきたりいろいろ暗躍されます。
いずれにせよ最大勢力である在日朝鮮人だけがふるいにかけられれば苦労しません。運命共同体です。
265無党派さん:2005/12/22(木) 19:54:04 ID:1oJvLKjU
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 増税
  Date: 2005-12-22 (Thu)


年末恒例の地元回りをしている。製造業を中心に景気が上向いて来ている。15年の長きにわたっ
たデフレがようやく収まり始めたようだ。企業業績の回復が個人所得の上昇につながるかどうか
。所得の上昇より先に、総選挙で小泉首相が一言も触れなかった増税の波が押し寄せている。
266無党派さん:2005/12/23(金) 09:12:13 ID:1HmXiJpE
館は鳥インフルエンザの抗体をつくるための実験台になってほしい。
もう、そのくらいしか世間に役立つことはないよな。
267無党派さん:2005/12/23(金) 09:28:41 ID:lhOUtxDQ
ところで最近中国の軍拡を脅威だと言う政治家が増えているが
菅ガンスはどういう意見なのだろうか。
268無党派さん:2005/12/23(金) 10:52:41 ID:6q2P27ww
>>260
奴隷制度じゃなくて移民制度を先進国が採用するなら、定住外国人に対しては
被選挙権は制限されるかもしれんが、選挙権は与える事になる。
何も権利を与えず、金だけなら奴隷制度に近い。そんなのは21世紀には不可能。
269無党派さん:2005/12/23(金) 11:00:28 ID:xAu6OAgF
>民主には菅直人しかいない!!

カワイス

(´・ω・`)ショボーン
270無党派さん:2005/12/23(金) 11:07:46 ID:e9TVWnTN
>>268
 21世紀の現在でも、外国人に対して選挙権を認めている国家はほとんどありませんよ。
EUの中で同じEUの国籍を持つ外国人に限って地方選挙権を認めているくらいです。

 移住だけでなく国籍を日本国籍に変更する市民に対しては、当然選挙権を与える必要が
ありますが、国籍を変更しない定住外国人に対してまで選挙権を与える必要はありません。

 というか印象操作乙

271無党派さん:2005/12/23(金) 12:51:03 ID:3YcP3BcM
老人はいいよ。普通の会社じゃとっくに定年退職の年だろ。
272無党派さん:2005/12/23(金) 13:33:51 ID:gBf2FuN3
>>270
一応、参考資料は張っておいたほうが良いかと。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/data-table.htm
273無党派さん:2005/12/24(土) 17:28:14 ID:/vNzTBx8
>>268

移民とは外国から移住してその国の一員となる、つまり国籍を取得する人々のこと。
移民と定住外国人の区別ぐらいつけてから議論に参加してほしいものです。
274無党派さん:2005/12/24(土) 21:35:26 ID:ivtZwTb9
12月22日(木)「菅家のクリスマス」
http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/

 菅源太郎さんの実家で恒例のクリスマス会(忘年会?)。
岡山から帰ってこられたことだしと思って、初めてお邪魔した。
源太郎さんは来年から京都で大学生になられるそうで、
再挑戦できる社会をめざす時代に、良い事ではないかと思う。
275sage:2005/12/25(日) 12:54:53 ID:bj5h+nB1
クリスマスがダメだった人も年末までには頑張って彼女を作ろうよ。

http://blog.livedoor.jp/inpo_chinpo/
276無党派さん:2005/12/25(日) 17:43:43 ID:Mo+ASpFB
>>274
こんなバカに再挑戦させる政党が異常
277無党派さん:2005/12/25(日) 23:01:38 ID:E13MlJ/9
「民主には菅直人しかいない。」って言うから、
みんな菅直人を嫌って出て行ったのかと思って
着てみたのに、違うの?
信憑性はあったもんで。
278無党派さん:2005/12/25(日) 23:51:49 ID:/Y3NTehe
菅が選ばれてたらそうなったかも
279無党派さん:2005/12/27(火) 09:02:43 ID:mBn4VeEx
スレタイ間違いでした
”民主には菅直人死しかない”
280無党派さん:2005/12/27(火) 18:01:32 ID:nl4N1Jwt
>>279
氏ね
281無党派さん:2006/01/01(日) 17:09:01 ID:Ht0d/Svz
おめでとう
今年こそ、民主には菅直人はもういない、にして
引退おめ
282無党派さん:2006/01/03(火) 15:16:44 ID:hUHBHQOj
■「拉致実行犯」北工作員2人を特定 蓮池さん、地村さんが証言 ■[2005-12-30]

新潟・福井両県警は30日までに、別の拉致事件に関連し国際手配中の元工作員、
辛光洙(シンガンス)容疑者(76)と、警視庁が1985年に摘発したスパイ事件の主犯格とされた
「朴(パク)」と呼ばれる工作員を拉致の実行犯として特定した。
http://www.sankei.co.jp/news/051230/sha056.htm


◆北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員◆
菅直人    民主党           東京18区
田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
土井たか子  社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)

283無党派さん:2006/01/03(火) 19:13:15 ID:x5IHRhat
菅直人に賛成の人も反対の人も書き込める良すれだね!
284無党派さん:2006/01/05(木) 12:48:19 ID:YFHne9Ag
おおいに論争して菅さんをあの世に送り出そう
285無党派さん:2006/01/05(木) 17:17:14 ID:XXdSMtxe
警察当局は昨年12月30日までに、地村保志さん夫妻、蓮池薫さん夫妻の拉致実行犯として、
辛光洙(シン・グァンス)容疑者(すでに別の拉致事件関連で国際手配中)を特定した。
さあ、菅さんどうする?
日本の警察が正式に、拉致実行犯として特定した人物を、あんたは釈放要求したんだよ。
まさか日本の国会議員が、日本の警察の捜査を否定するなんてことはないよね?
菅直人、売国奴決定!
菅直人、売国奴決定!
菅直人、売国奴決定!
菅直人、売国奴決定!
286無党派さん:2006/01/05(木) 21:01:51 ID:mG0/qGxA
菅さん国士なら、自分とシン・ガンスの身柄を交換しよう!くらいは言うよね?
287無党派さん:2006/01/05(木) 21:04:28 ID:0nyaZcFK
菅直人の今日の一言
■ 新年
 Date: 2006-01-01 (Sun)

    明けましておめでとうございます。
  地球上にいつまで人間が生存できるかを考えている。二酸化炭素の増大が地球温暖化を招くこ
とが問題になっているが、実はもっと根源的なことがある。地球の大気は今でこそ酸素が20%含ま
れているが、かつては現在の金星や火星の大気と同様、二酸化炭素が90%以上を占めていた。そ
の地球に植物が発生し、葉緑素による光合成で、二酸化炭素を酸素と炭素に分離され、石炭のよう
な形で固定化された。さらにサンゴにより石灰の形で固定化された。その結果大気中には二酸化炭
素がほとんどなくなり、その代わりに酸素が約20%、残りの大半は窒素という成分になった。人類を
はじめ、動物が生存できる大気が生まれたのは植物の力によるところが大。私の主張する木質バイ
オマスの本質はここにある。
288無党派さん:2006/01/05(木) 21:05:05 ID:0nyaZcFK
>>286
いや
キムチョンも 管はいらんだろw
 
289無党派さん:2006/01/05(木) 23:01:24 ID:DWIDf26A
>>287
確かに科学的な検証に基づくいい文章だな。どこからかの引用かもしれないが・・・
でも最後の「私の主張する木質バイ オマスの本質はここにある 」だけが余計だ。
全く唐突だな。
こいつホントに東工大なのか?
290無党派さん:2006/01/05(木) 23:32:40 ID:0nyaZcFK
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip

●安倍晋三
「菅さん、今いろいろヤジを飛ばされましたけども辛光洙というスパイがですね
これは拉致に関わっていたスパイ、これを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」

●菅直人
「ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に社会党が中心になって、在日外国人
つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んーあのー土井委員長から当時私の居た
社民連の、ちょっと待ってください、委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったので
それに署名しました。それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、えー署名した事はあります。
しかしその人間が、だ・誰かというのをですね、えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です。
291無党派さん:2006/01/05(木) 23:35:33 ID:ixCtbvWJ
■■ マスコミが注目してくれない政策 ■■

【 民主党 〜マスコミが注目してくれない、アジアとの友好・平和のための政策〜 】
▼その@. 日本側の誤った歴史認識を正す▼
「日韓で共通の教科書を作りましょう。もちろん日本の悪行を詳細に書いた韓国教科書を基にして。」
  (盧武鉉大統領との会談で 06/14)  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm
▼そのA. 資源・領土などより友好関係重視▼
「日本の領海で発見された石油ですが、日本側は特に問題にしません。資源のために信頼関係を崩してはいけないでしょう」
  (中国大使との会談で岡田氏
  ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html
▼そのB. 朝鮮総連幹部にも参政権を▼
「在日韓国人(朝鮮総連幹部等も含む)にも参政権を与えます。日韓友好のため民主党は約束します」
  (民主党ホームページ)  ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

http://freett.com/iu/memo/Chapter-010507.html
292真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/05(木) 23:37:05 ID:K5bC1Qmb
>>290

脈絡なく、突然シンガンスを持ち出したんだよ。それしか突っ込めないのかと思って、
俺は、このとき、安倍晋三に心底失望したね。
さらに、共産党の市田に、公明党も署名してると突っ込まれて、以後スルー。
笑った。選挙の道具に使うなよ。
293真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/05(木) 23:48:28 ID:K5bC1Qmb
もっと言えば、親父の安倍晋太郎はスパイの釈放に尽力してるじゃねえか。
ボケ。と罵ったね。マジ切れ。
294真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/05(木) 23:50:13 ID:K5bC1Qmb
○安倍国務大臣 徐兄弟の問題につきましては土井さんからこれまで歴代の外務大臣に対して御質問もありましたし、また歴代の外務大臣がこれに対して人道的配慮を加えるよう韓国に要請する、こういうことで韓国側にも要請を続けてまいったわけでございます。
私のときになりましてからも、先ほど申し上げましたように、要請を行ってきたわけでございますが、残念ながらこうした我々の人道的配慮という要請について韓国側からいまだはっきりした回答といいますか見通しを持った回答に接していないわけでございまして、
日本政府としては韓国内の司法の問題ですからこれに対して介入することはできないわけでございますが、しかしこれほど日本政府が人道的な問題として重要視して要請をしてきておるわけでございますし、
また私も今後ともこの点については要請したいと思っておりますので、そうした我々の考えというものは、韓国側も最近では政治犯の釈放等について相当前向きに対応しつつある、こういう客観的な情勢もあるわけでございますから、
韓国側の今後の積極的な前向きの対応というのが期待されるのではないか、またそのために我々としてもひとつ努力を重ねてまいりたい、こういうふうに存じます。
○安倍国務大臣 在日韓国人が韓国におきまして政治犯として処分を受けておる、そして今留置等も行われておる、これはある程度の数も掌握しておるわけでありますが、
相当な数に上っておるわけでございます。これは法律的には韓国の国内法によって処分されたものであるし、また、
身分が在日韓国人ということでございますから、日本政府がこれに対して介入をするということはまことに困難でございますが、
しかし在日韓国人でございますから、日本には長く居住しておられる方でありますし、そういう意味におきまして日本政府としても、
人道的な立場ではこの韓国政府の処分に対しましては我々も何とかひとつ配慮してもらいたいという政府としての気持ちを持つのは当然のことでございます。
したがって、私も外務大臣になりましてから二年間近く、韓国の外務大臣あるいは要人と会うたびに、
この政治犯の取り扱いについて人道的な配慮を加えてほしいということをしばしば申し入れて今日に至っておるわけであります。
295無党派さん:2006/01/06(金) 00:17:28 ID:QqDrSmeU
北朝鮮拉致は与党自民党は知っていたのに何もしなかった。
そういうと、左派が反対したと反論するのだが、
いつも強行採決をしてた輩が何を言うかと笑止千万。
シンガンスの件は、民主化活動家の在日韓国人救済が主眼にあった。
その中にシンガンスも紛れてたんだよ。
誰も北朝鮮拉致があるなどとは思っていなかった。
知っていたのは与党自民党だけ。
それなのにみすみす日本人を北朝鮮に差し出したんだ。
どっちの罪が重いのか。
296無党派さん:2006/01/06(金) 00:23:44 ID:nZOLBZ1k
>>295

おまいは意図的に情報操作をしているな。シンガンスのことは、韓国で逮捕された時に、日本人(原ただあきさん)のパスポートを所持していたことから、

その日本人の行方について知る立場にある最重要参考人として報道されていたよ。在日の民主化活動家と言う扱いはされていなかったよ。嘘をつくならもっと勉強してから嘘をつけよ。

馬鹿丸出し。
297無党派さん:2006/01/06(金) 00:34:28 ID:mtgqb1nE
■ マスコミが注目してくれない政策■

【売国民主党 〜マスコミが注目してくれない、アジアとの友好・平和のための政策〜】

▼その@. 日本側の誤った歴史認識を正す▼
「日韓で共通の教科書を作りましょう。もちろん日本の悪行を詳細に書いた韓国教科書を基にして。」
  (盧武鉉大統領との会談で 06/14)  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm
▼そのA. 資源・領土などより友好関係重視▼
「日本の領海で発見された石油ですが、日本側は特に問題にしません。資源のために信頼関係を崩してはいけないでしょう」
  (中国大使との会談で岡田氏 06/12)  ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html
▼そのB. 朝鮮総連幹部にも参政権を▼
「在日韓国人(朝鮮総連幹部等も含む)にも参政権を与えます。日韓友好のため民主党は約束します」
  (民主党ホームページ)  ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

http://freett.com/iu/memo/Chapter-010507.html
298無党派さん:2006/01/06(金) 00:42:41 ID:w8xGAPT6
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010507.html

■■ ブサヨク売国奴のミンスにいれるということは■■

ミンスにいれるということは在日参政権賛成ということ。
ミンスに入れるということは朝鮮人に国会議員を選ばせるということ。
ミンスに入れるということは総連工作員メンバーに参政権を与えるということ。
ミンスに入れるということは竹島を奪われるということ。
ミンスに入れるということは日本人の税金が在日のために使われるということ。
ミンスに入れるということは京都の美しい町並みに在日性風俗店の出店を許すこと
ミンスに入れるということは日本という国を朝鮮人に売り渡すということ。
299無党派さん:2006/01/06(金) 00:45:59 ID:JE/IFegc
>>292
>脈絡なく、突然シンガンスを持ち出したんだよ
お前、番組見てなかったろう。
あれはなあ、菅が安倍の発言の時に、ゴニョゴニョと口をはさみ、それでも我慢した安倍が一回注意したんだけれども
またやったから、さすがに彼が切れてやったんだよ。
イラ菅という言葉を知ってるか?あいつは、そういう人間なんだぜ。
300真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/06(金) 00:48:23 ID:Zg2KmyKQ
>>296

じゃあ、自民党は良くご存知だったわけですね。なぜ反対の声を強くあげなかったんだよ。役立たず。
301真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/06(金) 00:49:34 ID:Zg2KmyKQ
>>299

見てましたよ。この板にも、同じ意味のことを同時に書いていますよ。
302無党派さん:2006/01/06(金) 00:49:42 ID:0bfUo0JG
奸直人=拉致共犯者
303真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/06(金) 00:51:53 ID:Zg2KmyKQ
>さすがに彼が切れてやったんだよ

おいおい、イラアベじゃねーか。
304無党派さん:2006/01/06(金) 00:54:40 ID:JE/IFegc
>>301
>この板にも、同じ意味のことを同時に書いていますよ。

という事は、あいつは、人の発言を妨害して自説を展開する「イラ菅」でいいよね。
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/06(金) 01:03:21 ID:Zg2KmyKQ
同じ意味=安倍に失望
307無党派さん:2006/01/06(金) 01:04:31 ID:w8xGAPT6
「めぐみさん拉致犯は辛容疑者」 曽我ひとみさん証言
北朝鮮による拉致被害者の曽我(そが)ひとみさん(46)が、
横田(よこた)めぐみさん=失跡当時(13)=を拉致した実行犯として、
別の拉致事件に関連して国際手配中の元工作員辛光洙(シングァンス)容疑者(76)の
名前を挙げていることが5日、関係者の話で分かった。

http://www.sankei.co.jp/news/060105/sha069.htm

売国ミンスのトンチン菅は議員辞職しろ。
トンチン菅は日本人なのか???

■北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員■

菅直人    民主党           東京18区
田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
土井たか子  社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
308無党派さん:2006/01/06(金) 01:08:07 ID:w8xGAPT6
>>306
売国ミンスの飼い犬が笑わせるなよ。
イラ菅の愛人問題はスルーか、ブサヨクのうじ虫が。

てめえらブサヨクは都合の悪いことは、トボけやがって。
トンチン菅と同じ種族じゃん、てめえらも。
309真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/06(金) 01:23:26 ID:Zg2KmyKQ
>>308

結局、罵倒ですか。
レベルが低いですね。
310無党派さん:2006/01/06(金) 01:51:50 ID:w8xGAPT6
>>309
おまえらブサヨク妄想ボケどもと、議論しても始まらんのよ。wwww
売国ミンスの飼い犬のうじ虫と、論争など冗談ポイだぜ。
311無党派さん:2006/01/06(金) 01:53:44 ID:eE0gU3lz BE:255528768-
北のスパイ菅と日本の政治家安倍を同列に語るのは無理だろう。
職業が違う。
312無党派さん:2006/01/06(金) 01:55:56 ID:Ni5ZivAh
>>310
お前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよお前キモイよ
313無党派さん:2006/01/06(金) 01:57:53 ID:Ni5ZivAh
>>310
悔しかったら反論してみな






ビビってないならな m9(^Д^)
314無党派さん:2006/01/06(金) 02:00:31 ID:w8xGAPT6
>>313
おいおい、ブサヨクの飼い犬のうじ虫くん、在日チョンのうじ虫くん。

てめえら朝鮮人なんて相手にするかよ、うじ虫ちゃん。wwwww
315無党派さん:2006/01/06(金) 02:07:46 ID:w8xGAPT6
>>313
ブタ野郎の金正日のポチか、キチガイ大統領ノムヒョンの飼い犬かい。
朝鮮人の白丁のうじ虫ちゃん、犬でも食って寝ろ!!!!。

バイバイ、寝るぜ朝鮮人のうじ虫ちゃん。
316無党派さん:2006/01/06(金) 02:09:33 ID:YuhtcdG7
「気を付けて下さいよー、”逮捕”いや違う”退位”」
317無党派さん:2006/01/06(金) 08:57:05 ID:GdiDMWfz
缶にも捜査が及ぶな。
318無党派さん:2006/01/06(金) 09:00:38 ID:9CQNv/Rd
管さんが逮捕されるなんて論外だ。
日本中にエイズが蔓延したらどうすんだよ。
319無党派さん:2006/01/06(金) 09:12:52 ID:huGp3kUZ
姦は日本人を北朝鮮に売って、金もうけをする人非人。
あいつのために、拉致家族などが血の涙を流している。
姦は日本人を売った金で、働かない馬鹿息子(ゲンタロウ)をあそばせている。
おい姦。どこまで日本と日本人を売れば気が済むんだ。
320辛光洙(シン・グァンス):2006/01/06(金) 10:26:27 ID:8rCFgtEM
辛光洙(シン・グァンス)
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」

私どもは貴国における最近の民主化の発展、とりわけ相当数の政治犯が
自由を享受できるようになりつつあることを多とし、さらに残された政治犯の
釈放のために貴下が一層のイニシアチブを発揮されることを期待しています。
在日関係のすべての「政治犯」とその家族が希望に満ちた報せを受け、
彼らが韓国での社会生活におけるすぐれた人材として、また日韓両国民の
友好のきづなとして働くことができる機会を与えて下さるよう、ここに心から
お願いするものであります。

1989年

大韓民国
盧泰愚大統領貴下
           日本国国会議員一同

●署名した現職国会議員(国会便覧 H17年10月臨時版調べ)

衆議院 菅直人  衆議院 民主党 東京18区

参議院 田 英夫  社民党 比例 (日朝友好議連)
参議院 渕上貞雄  (社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
参議院 江田五月  民主党(元社民連) 岡山県
参議院 山下八洲夫 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
参議院 千葉景子  民主党(元社会党) 神奈川県

(参考記事)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
321無党派さん:2006/01/06(金) 10:32:58 ID:ckUU4SnE
拉致家族の心情を考察したら、菅は絶対に許されない。
しかも辛光洙(シン・グァンス)は北朝鮮で英雄扱いで、北朝鮮の政府要人として、
優遇されている。

議員辞職など当然で「拉致犯罪の共犯」として、全世界で糾弾されなくてはならない。
世界の恥、日本の恥、菅直人。

322無党派さん:2006/01/06(金) 17:05:03 ID:Z+RXao5e
>>321
同意。辛光洙は横田めぐみさんを拉致した張本人だ
その人物の釈放を支援した政治家の罪は極めて重い
菅直人は直ちに議員辞職するべきだ
323無党派さん:2006/01/06(金) 19:24:07 ID:FCT3lT4C
ここんとこの大雪は、やはり小泉政権のせいでしょうか?
324無党派さん:2006/01/06(金) 19:54:42 ID:lqOOAes9
北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した、ミンスの売国ヤロー菅直人。
菅直人は議員辞職しろ。           

● 拉致事件:辛光洙容疑者、日朝政府間対話で引き渡し要求へ●

外務省幹部は6日、原敕晁(ただあき)さん拉致事件で国際手配されている北朝鮮元工作員の辛光洙
(シンガンス)容疑者について、今月末にも開催予定の日朝政府間対話で、
身柄の引き渡しを改めて求める方針を記者団に明らかにした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060106k0000e010089000c.html
325軍事力=女性撲殺:2006/01/06(金) 19:57:44 ID:jURt5lE4
米兵・横須賀女性惨殺事件から逃げ回り、憎悪を煽るアジア叩きにすり替えるマスコミ。
http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY200601050165.html
在日米海軍/空母キティホーク所属の乗組員が日本女性を正月に殺害/内臓破裂
http://web.digitalway.ne.jp/users/walumono/ronbun20043zenei.htm
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
教育勅語(原文) 
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるようなチョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を
生かさぬように殺さぬように特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
おまいらは放し飼いにしておくとロクなことをしないから、ま、オヤジとオフクロの言うことは何を言われても良く聞いて、
つまらん夫婦ゲンカなんてするんじゃねぇぞ。
326無党派さん:2006/01/06(金) 20:09:02 ID:rKi1lldh
ヤバくなってきたな、下水菅w
327無党派さん:2006/01/07(土) 02:18:12 ID:euGPcsKv
大丈夫だ小沢がいる
菅はまだおとなしくしとれ
328無党派さん:2006/01/07(土) 10:48:13 ID:SyvIeJ+d
正直小沢は何がしたいのかわからん。
329無党派さん:2006/01/07(土) 12:59:17 ID:zYxL84nO
菅はなんでおめおめ生きてるのかわからん。
330無党派さん:2006/01/07(土) 14:20:06 ID:Dv/Lr9Do
普通の人には通用しない言い訳だ

どんな言い訳があるにせよ、めぐみさんを拉致した人物の釈放に署名したことは消せない

まだ党首なんかに色気があるのか? 普通なら国会議員辞職すべきことだろう。
331真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/07(土) 14:23:10 ID:BkYH0kDV
>>330

普通の人ってのは誰?
332無党派さん:2006/01/07(土) 14:39:54 ID:dOgoMrrx
菅はとりあえずシンガンス問題で何らかの責任を取る必要がある
小沢は論外。いつも他人の足を引っ張るばかりではダメ。一度くらいはフェアに正々堂々と行動してみろ
333無党派さん:2006/01/07(土) 14:55:36 ID:BkYH0kDV
334無党派さん:2006/01/07(土) 15:02:15 ID:BkYH0kDV
シンガンスについて、小泉は金正日に何か言ったの?
335無党派さん:2006/01/07(土) 16:13:42 ID:mgI9C+hn
>>333
菅直人、江田五月、佐藤観樹は、議員を辞職するべきだと思う
336無党派さん:2006/01/07(土) 18:07:59 ID:Dv/Lr9Do
佐藤かんじゅは辞職した
337無党派さん:2006/01/08(日) 16:43:40 ID:TdyguPJB
これで拉致事件の解決は、シンガンスの引渡しという重いハードルを
背負い、菅ガンスは2度と消えない重い十字架を背負ってしまったわけだ。

338無党派さん:2006/01/08(日) 17:36:24 ID:uU93aT5U
  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
   /::::::;;;;...-‐'""´u    .|;;| これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に
   |::::::::| tj    。 u u|  社会党が中心になって、在日外国人つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
   ,ヘ;;|u   ,,-・ぅ,  ‐・= |  それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んー
  (〔y  ij   -lj | ''ー u,|  あのー土井委員長から当時私の居た社民連の、ちょっと待ってください、
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽu    委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったのでそれに署名しました。
    ヾ.|    r----、u /  それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
     |\   ̄二´ /    全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、
    /:|\   ....,,,,./\___ えー署名した事はあります。   しかしその人間が、だ・誰かというのをですね、
えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip
339無党派さん:2006/01/09(月) 00:22:06 ID:vqYfeq3T
菅直人の今日の一言

■ 落とし前
  Date: 2006-01-07 (Sat)


最近、団塊世代についての取材が多い。私は、団塊世代は不完全燃焼だと思う。
また若い学生の時期にある種の挫折を経験した世代でもある。学生時代にあれ
だけ政治的な行動をしながら、ストレートに政治の道、特に国政に進んだ人は
意外なほど少ない。団塊世代が30代、40代の1980年代には、多くの若
い新人を国政に送り出す「新党」が存在しなかったことも背景にある。 
  2003年の総選挙では50代になった団塊世代から新人の民主党国会議
員が数多く誕生した。私は、「落とし前」をつけに出てきてくれたと感じた。つ
まり、若い学生時代にあれだけ政治的に発言し行動したこの世代が、その後、
政治的に何も実現しないまま社会から引退していいのかという自問だ。団塊世
代は自分の若い頃の言動に対して「落とし前」をつける責任がある。
340無党派さん:2006/01/09(月) 00:26:40 ID:DBl1Xa2h
[中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺はシンガンスなんて知らない !!
     |\   ̄二´ /    シンガンスは無罪だ、北朝鮮の英雄だ!!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
金正日は世界の星だ俺は尊敬している、拉致など存在しない。
341無党派さん:2006/01/09(月) 02:33:09 ID:tDSdjw3s
菅も捜査の対象だよね。
342真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/09(月) 02:34:14 ID:bLoX3ddi
民主党の菅直人代表は18日、大阪府堺市で行った街頭演説で北朝鮮問題に言及し、「フセインやスターリンの銅像が倒れた歴史の中で、いつの日か北朝鮮のあの大きな銅像も倒れる日が来ると確信している。
できることなら、北朝鮮の民衆自らの手でやってほしいと願っている」と述べた。北朝鮮の体制崩壊に野党幹部が言及するのは異例。
343真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/09(月) 02:42:54 ID:bLoX3ddi
>>340

そういうレッテル貼り手法がナチスだと言っている。
良心があるなら止めることだ。
344無党派さん:2006/01/09(月) 09:27:55 ID:91IYK4Tt
>>343
なんで、必死なんだ?

菅の、すべてを否定しているわけでもないだろうに

345無党派さん:2006/01/09(月) 09:34:23 ID:dihS3xZ1
菅直人ってヒットラーやヒムラーに似てそうだよな、人気はないけど
346無党派さん:2006/01/09(月) 22:10:26 ID:SVoEV0gh
>>2003年の総選挙では50代になった団塊世代から新人の民主党国会議
>>員が数多く誕生した。私は、「落とし前」をつけに出てきてくれたと感じた。つ
>>まり、若い学生時代にあれだけ政治的に発言し行動したこの世代が、その後、
>>治的に何も実現しないまま社会から引退していいのかという自問だ。団塊世
>>自分の若い頃の言動に対して「落とし前」をつける責任がある。

その多くは今回の郵政総選挙で落選した。落とし前をつけたわけだ。
347無党派さん:2006/01/09(月) 22:20:15 ID:2oK25S/J
管直人
"I love シンガンス”

俺は、シンガンスの釈放のためならなんでもする。
共産党革命だ!
348無党派さん:2006/01/09(月) 22:45:47 ID:G9ikrDJ9
290 名前:無党派さん[] 投稿日:2006/01/05(木) 23:32:40 ID:0nyaZcFK
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip

●安倍晋三
「菅さん、今いろいろヤジを飛ばされましたけども辛光洙というスパイがですね
これは拉致に関わっていたスパイ、これを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」

●菅直人
「ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に社会党が中心になって、在日外国人
つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んーあのー土井委員長から当時私の居た
社民連の、ちょっと待ってください、委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったので
それに署名しました。それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、えー署名した事はあります。
しかしその人間が、だ・誰かというのをですね、えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です
349無党派さん:2006/01/09(月) 22:47:29 ID:pdUPs6Nw
菅直人!日テレを見なさい!(怒
350無党派さん:2006/01/10(火) 00:15:11 ID:h5JG3Gw0
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ 運動の面白さ
  Date: 2006-01-09 (Mon)


昨日の四街道でのミニ集会の参加者からいろいろなメッセージが寄せられている
。安保世代、団塊世代、20代の参加者もあった。今の30代、40代の若い世代は
世代全体が学生運動も労働運動も経験していない。運動を経験した世代には「運動
の面白さ」を伝える義務がある
351無党派さん:2006/01/10(火) 00:16:34 ID:h5JG3Gw0
http://66.102.7.104/search?q=cache:BKRdfOwwIrsJ:www.ishiharasouri.com/exec/
akiary042/200310.html+%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E4%BD%93%
E5%88%B6%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%AB%E9%87%8E%E5%85%9A%E5%B9%B9%E9%
83%A8%E3%81%8C%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF
%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%80%82&hl=ja&lr=lang_ja

2003年10月19日(日)  菅代表:「北朝鮮の銅像倒れる日来ると確信」 体制崩壊に言及 /毎日新聞

>
> 民主党の菅直人代表は18日、大阪府堺市で行った街頭演説で北朝鮮問題
>に言及し、「フセインやスターリンの銅像が倒れた歴史の中で、いつの日か
>北朝鮮のあの大きな銅像も倒れる日が来ると確信している。できることなら、
>北朝鮮の民衆自らの手でやってほしいと願っている」と述べた。北朝鮮の体
>制崩壊に野党幹部が言及するのは異例。
>
> 衆院大阪17区から党公認で立候補する旧自由党の西村真悟氏らの応援に
>駆けつけた。西村氏は防衛政務次官時代に日本の核武装検討を主張するなど
>タカ派的言動が目立ち、地元の民主支持層には反発も根強いが、菅代表は西
>村氏が拉致議連幹事長として取り組む北朝鮮問題に触れ、「戦後に北朝鮮が
>日本に対してやった多くの問題については、(戦前の併合問題とは)別の形
>でけじめをつけさせなければならない」と述べた。
>
> 一方、西村氏は「日本人を拉致されて手を合わせて頼まなければ救い出せ
>ないのは弱い国家だ。目標は民主党政権の樹立で強い日本をつくることだ。
>そのために大同団結を」などと訴えた。【堀雅充】
352無党派さん:2006/01/10(火) 06:17:19 ID:b1MTNLve
"民主には管直人しかいない!!" = "民主にはシンンガンスしかいない"
353無党派さん:2006/01/10(火) 12:30:30 ID:omDtx5c+
【テレビ出演】日本テレビ系「踊る踊る踊る!さんま御殿!!スペシャル」
1月10日(火)19:00〜21:24  ※夫婦特集の部で菅夫妻が登場します。
354無党派さん:2006/01/10(火) 16:00:24 ID:Qn4CTTaA
くそ菅、お笑い番組になんか出てる場合か。
事態の深刻さを考えてみろ!
355無党派さん:2006/01/10(火) 17:55:57 ID:swVgzExE
愛しいよ菅さん
さんま御殿一瞬も逃さず見るよ菅さん
356無党派さん:2006/01/10(火) 18:54:11 ID:jkvRDu0f
火病菅ワロタよキムチ悪いよ菅
357無党派さん:2006/01/10(火) 19:25:40 ID:ii+AtG5R
嫁ほんとにウザイんだなw
358無党派さん:2006/01/10(火) 19:32:43 ID:MAWahffl
『あれほど薄汚い男だとは思わなかった』
菅直人の不倫相手、戸野本優子女史の言葉である。

不倫絶好調の頃、睦み合いながら菅直人は戸野本優子に熱く囁く。
『君のためなら、全てを投げ捨ててもいい』と。
ところが、週刊誌に二人の関係がキャッチされると菅直人は手のひらを返す。

エセを共有する筑紫哲也の番組では、一夜は共にしたが男女関係はないと世間の嘲笑を誘う弁明を繰り返す。
そして、戸野本優子に民主党への出入り禁止を、秘書を通じて一方的に伝達したのである。
それ以降、かっての愛人に対し、一片の詫びの言葉もなければ思いやりの言葉もないという。
359無党派さん:2006/01/10(火) 19:39:58 ID:X9BLVa6B
弁理士の資格&特許持ち&理系&一代目(コネなし)でありながら
総理大臣候補(だった?)とは、
紛れも無く現在の最優秀な政治家のうちの1人だね。
360無党派さん:2006/01/10(火) 20:53:08 ID:XTlZwTwn
逮捕が近いから、ヤケクソなんだろ
361無党派さん:2006/01/10(火) 21:45:55 ID:swVgzExE
戸野本優子の顔がわからないんだけど誰かうpして
362無党派さん:2006/01/11(水) 20:07:17 ID:c9R28jSM
鳩山・民主幹事長:経営の居酒屋「トモト」が閉店 政局の舞台にも−−東京・新橋
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20051229ddm005010156000c.html

「ともと」って、「とのもと」からとったの?
363無党派さん:2006/01/12(木) 00:28:32 ID:xtl4CAm1
菅直人!スカパーで桜チャネルを見なさい!(怒
364無党派さん:2006/01/12(木) 14:03:44 ID:i2EuA7J8
              ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< 俺も金正日・池田大作ファミリーやねん。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   シンガンス兄さん、菅直人兄さんもがんばれ。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       \______________
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


365無党派さん:2006/01/12(木) 20:13:08 ID:W/rUBuZf
源太郎&カンガンスwwwwwwww
366無党派さん:2006/01/13(金) 18:31:07 ID:eH8xH13N
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 安保世代、全共闘世代
  Date: 2006-01-13 (Fri)


団塊党の次の活動のイメージがはっきりしてきた。労働界、福祉関係、生協組織など色々
な分野の団体が団塊世代の退職後を考えて活動を開始していることが分かってきた。例え
ば連合でも退職者支援のために全国の各地域に「ワンストップサービス」機能を持つ拠点を
300箇所程度作る計画が進んでいる。団塊世代を生まれ故郷など農村に戻す運動も活発
に動いている。まずこうした色々な団体の活動を相互につなぎ、地域ごとの運動になるよ
うに広く国民に知らせる活動が重要。そこで全国の主要都市で、その地域ごとに活動して
いる人たちとシンポジウムを企画し、その過程を通して地域ごとの横断的なつながりを深
めることに役立ちたい。まずはその第一歩として首都圏で最初のシンポジウムを企画して
いる。
また自治体議員や国政にかかわっている人たちの中にもこ「団塊党」運動に関心を持ってい
る人は多い。安保世代は60代、全共闘世代は50代。その下の世代は「共通一次世代」と
呼ばれ、社会運動を世代としては経験してこなかった。社会運動の面白さを知っている世
代がその面白さを次の世代に伝えるためにも安保世代と全共闘世代に奮起してもらいた
い。
367無党派さん:2006/01/13(金) 23:17:59 ID:CXq7wHEv
工作員カンガンスwwwwwww
368無党派さん:2006/01/13(金) 23:44:43 ID:jQoc/+tP
拉致共犯者・菅ガンス
369無党派さん:2006/01/14(土) 00:01:33 ID:ZakhskzP
[中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺はシンガンスの無罪を信じている !!
     |\   ̄二´ /    シンガンスは無罪だ、北朝鮮の英雄だ!!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
金正日は世界の星だ俺は心から尊敬している、拉致など存在しない。
370無党派さん:2006/01/14(土) 00:06:38 ID:ok6hNVgS
             ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< 俺も金正日・池田大作ファミリーやねん。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   シンガンス兄さん、菅直人兄さんも大活躍や。
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       \______________
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
371無党派さん:2006/01/15(日) 00:14:48 ID:UL9TKqsJ
[中古品につき取り扱い注意]
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  俺はシンガンスの無罪を信じている !!
     |\   ̄二´ /    シンガンスは無罪だ、北朝鮮の英雄だ!!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
金正日は世界の星だ俺は心から尊敬している、拉致など存在しない。
372無党派さん:2006/01/15(日) 00:26:55 ID:2kJwvJ6O
>>309
論点をずらしても、菅が中国、北朝鮮の手先と成って、テロリストを野に放つ手助けをした事実は消せない。
373無党派さん:2006/01/21(土) 11:56:51 ID:MXS0bDXQ
菅直人の今日の一言

----------------------------------------------------------------------
■ 科学技術
  Date: 2006-01-21 (Sat)

   私も今年は、「団塊党」に加えて「植物性クリーンエネルギー推進」に
取り組むつもり。バイオマスという言葉がわかりにくいという指摘があり、植
物からクリーンなエネルギーを取り出す技術という意味で「植物性クリーンエ
ネルギー」という言葉を考えた。3月には、全人類にとって必要なエネルギー
全てを植物から得ることができると主張し、具体的な実験プラントを開発して
いる長崎総合科学大学の坂井正康教授を東京に呼んで話を聞くことにしている。
また春からは法政大学で「科学技術と政治」という代で講義をする予定。
374無党派さん:2006/01/21(土) 23:01:26 ID:wQn/ZXoF
クリーンエネルギー?
菅はダークエネルギーにあふれているわけだが?
375無党派さん:2006/01/22(日) 10:23:25 ID:cAaTcCOZ
>>373
キャッチコピーであるまいに
微生物利用、醗酵技術でよいと思うんだが
だいたい、微生物は植物でないし
政治的な介入は止めたほうが良いのに
376無党派さん:2006/01/24(火) 09:51:13 ID:0SIIlXLR
>>373
今、省庁の独立行政法人が取り組んでますが。
バイオマスなどを原料とするDME(ジメチルエーテル)車がすでに開発されており、実用化段階に
入っている。今問題なのは、車両と燃料のコストをいかに下げるかだ。
コストが下がれば普及するはずだし、需要が増えれば燃料も量産化し、さらに低コスト化する。

もしかして菅さんは、もうすでに開発されているものに「植物性クリーンエネルギー」という言葉だけ新しくして、いかにも自分が開発したように装いたいのではないですか?
377無党派さん:2006/01/24(火) 14:45:00 ID:xUl4X88+
クールビズみたいなもんだろうね
378無党派さん:2006/01/25(水) 21:33:19 ID:MKrmzW1u
ハッタリ菅さんまだいたの?
379無党派さん:2006/01/26(木) 16:56:52 ID:zJsrv+Ue
珍直人に改名してください
380無党派さん:2006/01/28(土) 01:22:44 ID:HFp1rF7N
朝生に生出演
381無党派さん:2006/01/28(土) 02:04:15 ID:xUsnVEfx

管、もういいから引っ込め!もう一回、巡礼に行きなさい!
めぐみさんに謝れ!
382無党派さん:2006/01/28(土) 03:13:22 ID:VUyeUQjI
ホリエモンを見たときに「胡散臭さ」を感じた!
この人物は民主党に……

ふーん、なるほど・・・
で、シンガンスには何を感じたの???
383無党派さん:2006/01/28(土) 03:30:08 ID:EeGQUdUg
今回の朝生出演は失敗ですな。

逆ギレまで晒したし。
384一山百文:2006/01/28(土) 03:31:09 ID:Da9IsVzE
へーーーーー

かんな音。武蔵野夫人のアイドルも地に落ちたな・・・・・
385無党派さん:2006/01/28(土) 03:34:14 ID:EeGQUdUg
一億総白痴化
386無党派さん:2006/01/28(土) 03:38:33 ID:Q9pu070L
朝生見て確信したよ
民主党の党首には管直人しかいない!!
387一山百文:2006/01/28(土) 03:38:44 ID:Da9IsVzE
それはフジテレビの戦略でしょ
388無党派さん:2006/01/28(土) 03:40:28 ID:NPgCchmt
菅に勝るお笑い芸人はいないよ
朝生見て確信
389無党派さん:2006/01/28(土) 03:41:30 ID:43zwfGvw
菅直人が民主党の党首に返り咲いて歓喜するのは、
自民党議員及び党員及び支援者だろう。

しっかしコイツ、オモシロイくらいアフォだな〜
退屈せんわW
390無党派さん:2006/01/28(土) 03:42:36 ID:mLq07+bX
菅は国民を馬鹿にしている。
それが朝生で明らかになった。
391無党派さん:2006/01/28(土) 04:05:37 ID:1bucqPa4
186 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/28(土) 03:57:41 ID:RzVzIsbd0
さっきの菅vs田原の喧嘩
菅「(ひとしきりマスコミ批判の後)、テレビの怖いのはね、活字と違ってスコーンと頭に入るんですよ。」
菅「田原さん、大宅荘一さんの40年前の言葉知ってますか。一億総白痴化ですよ。
  みんながテレビに影響されて自民党を勝たせてしまったんですよ」
田原「それは違うだろ!!!!」
管「自民が勝ったから白痴だって!!!」
田原「とんでもない!お前のような男がいるから民主はダメなんだ」
392一山百文:2006/01/28(土) 04:14:07 ID:Da9IsVzE
和露田ワロタ。

田原の爺さん切れましたか・・・・・

実際に見ているより、こちらをロムッたほうがオモロイ。
393無党派さん:2006/01/28(土) 04:45:24 ID:203i0p8q BE:63882443-#
いや、切れてたのは菅の方だったようなw
394無党派さん:2006/01/28(土) 04:52:03 ID:WmiCsFcm
いや、両方切れたフリのマジぎれだったな 
お互い民主なり御用司会者なりの看板しょってるから無理もない
395無党派さん:2006/01/28(土) 05:26:30 ID:3GmoRf59
菅直人は間違ってる。

大衆がバカなのは元から。昨日今日バカになった訳じゃない。
生産力十倍の国に挑むバカな戦争を国民が喝采した時代もあったし、必要性もメカニズム
も理解せずに消費税反対だけで野党を勝たせた時もあった。
普通選挙が施行される以前も、されてからもいつの時代も大衆は感情的なバカ。
中卒をも含む所詮政治素人が年齢で自動的に権利を得て政治玄人を選ぶ選挙で、上手に
バカを騙して誘導し勝つ選挙をやらないといけない。

テレビがバカにした訳じゃない。バカに阿る精度が上がっただけ。只の反映。
396無党派さん:2006/01/28(土) 05:58:40 ID:WiSakoai
菅が出ると平沢だろうが自民党議員がかすむな。
良くも悪くも目立つ人間だな。

菅が言いたかったのは自分の年金未納問題だろうな。
行政が受け取り拒否した行政の手続きミスでもTVが報道したら、
国民はそちらへ動く。面白いからね。
まぁ自民の選挙も刺客・マドンナを見たがった。面白いから。そして刷り込まれて何となく支持する。
娯楽的側面が大きいのがTVであって、田原以下はインテリだから大衆理解が薄いし、
「TVは視聴者の奴隷」というのは合っているが、TVの権力否定は違うんだよなぁ。
視聴者は娯楽を求め、国全体の生命財産に関わる政治においても娯楽番組のようにTVはそれに応じていては、
マズイという慎重さが求められると菅は言いたかったんだろう。
ワイドショー文化がある日本のTVでは特に政治を身近にするのは良いが、
選挙期間中ぐらいは当選圏内の候補は平等に扱わないとね。
397無党派さん:2006/01/28(土) 10:04:49 ID:hUNHC6s5
菅、モウダメポ・・・・・・

管!!大大暴言「一億大白痴化で自民が勝った」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1138386943/
398無党派さん:2006/01/28(土) 11:10:04 ID:WiSakoai
昨日は「ホリエモンには金儲けだけで、哲学がない」って大合唱しておいて、
マスコミの選挙報道について菅がマスコミを叩くと、
「マスコミは視聴者の見るまま番組を作っただけ」と
哲学の無い顧客優先、金儲け優先発言をする田原以下ってのが面白かったな。
フジの買収されかかっていた時は「マスコミは社会の公器」とか
別次元の影響力があるのだからライブドアなんて会社に買われていいのか?って言っていたのに、
今や視聴者の奴隷みたいな事言って国民に影響なんて与えない、だから責任無しなんて言う。w
みんな金儲け優先でやっているんだなあ。
399無党派さん:2006/01/28(土) 12:32:00 ID:djgisfq5
主役は菅直人だったな
400真実 ◆rE5XBD.Ycw :2006/01/28(土) 12:41:36 ID:2m2snXod
視聴率下がってるらしいからな。
401無党派さん:2006/01/28(土) 13:07:14 ID:jW13hCeS
普通に喋らせるだけで勝手に、
個人攻撃→自爆→逆切れ→周りの笑い
を起す菅
エンターテイナーですね^^
402無党派さん:2006/01/28(土) 15:35:37 ID:HxkhHMdG
執拗に個人攻撃→論理矛盾・破綻を指摘される→ふぁびょって逆切れ
→周囲の蔑み、憫笑、あざけり→更なる逆切れ、訴訟沙汰
これって菅のお決まりパターンだよね
403無党派さん:2006/01/28(土) 16:19:33 ID:T4qVPWDw
朝生の菅直人、典型的な自民の一番嫌な種類の政治家と同じに見えたよ。
自分の矛盾を指摘され逆切れ、進行の邪魔をするように
自分の番でもないのにぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅ。
田原のお決まりのセリフ
「あんたのような男がいるから民主はダメなんだ」
がそのままあてはまるような態度しかとれない菅っていったい…。
菅がひどすぎて平沢勝栄が初めてまともに見えたよ。
404無党派さん:2006/01/28(土) 16:51:45 ID:BggPZQOg
弱者のかいわれ業者が悪いと風説の流布して正義のヒーロー粉飾して、薬害の時もあれだけマスコミ利用した人だろ。
405無党派さん:2006/01/28(土) 17:58:40 ID:lGrr494u
あんな醜態を観ても、まだ屁理屈こねて菅を擁護する奴がいるんだね。

406無党派さん:2006/01/29(日) 02:23:07 ID:w6WhbGfF
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 大宅壮一
  Date: 2006-01-28 (Sat)
久しぶりに「朝まで生テレビ」に出演。実際には昨日夜8時から11時に収録したものを、そののまま
今日の午前1時から放送する「準生」。ライブドア問題が主題であったがマスコミ論など幅広く激論。
故大宅荘一さんが40年前、テレビを称して「一億総白痴化装置」と喝破したことを引いて、意見を述
べた。今の視聴者の多くは大宅壮一氏のこの言葉を知らない。小泉首相の劇場型政治が横行する
中で、テレビの持つ「民主主義政治」に対する影響力について考えさせられる。
407無党派さん:2006/01/29(日) 02:45:44 ID:E/VeeCNp
俺も朝生見てたが、要するに、菅は小泉自民党がテレビ(一億総白痴化装置)を使って
勝ったんだと言った。それは確かに言えてる。
劇場型の選挙で大勝した。しかし、堀江の一件で化けの皮剥がれて、次はきっと大負けする。
そういう菅の認識は間違ってないよ。
大宅壮一は政治評論家でりっぱな人だった。
田原は自分が心血注いでやってる朝生、サンプロのテレビを使った政治社会番組が馬鹿に
されたと勘違いして菅に噛み付いた。みっともなかったな、田原は。
408無党派さん:2006/01/29(日) 02:58:23 ID:kf8GDlZ4
小泉のかっこよさとワイドショーマスコミの小泉劇場を
煽ったことが今回の大勝につながったんだろ。
また小選挙区制だから自公の得票率は五割なのに7割の議席を
得れたんだよ。
田原はもう老害、早く辞めた方がいい。
人の話聞かないわ、自分に意見を押し通すは。
早く辞めろ。
409無党派さん:2006/01/29(日) 03:35:39 ID:hIXrAFJT
つーか国民が白痴だから自民が勝ったなら一昨年の年金選挙による民主の勝利も
国民が白痴だったからなのか。
菅が選挙区で勝ったのも有権者が白痴だったからか。
客をバカにする菅商店は次の選挙で廃業に追い込まれるだろう。
410無党派さん:2006/01/29(日) 03:52:04 ID:E/VeeCNp
国民を白痴化する装置をうまく活用したから自民が勝った。菅はそう言ってる。
それを意図的に、国民が白痴だから自民が勝ったのか、と論理をすりかえて
田原は菅に切り返した。
視聴者も菅も、田原に引っかけられた。
411無党派さん:2006/01/29(日) 04:04:39 ID:QipDu3ok
朝生見て泣けたよ。菅さん最高。菅を悪く言うのはいいが民主党を悪く言うなみたいなニュアンス言ったとき日本のりーだーは彼しかいないと思った。
412一山百文:2006/01/29(日) 04:21:00 ID:BkqYQmeW
>日本のりーだー

日本ノリダーと読んだ私がバカでした。
413無党派さん:2006/01/29(日) 04:38:16 ID:/jGYhJYJ
まぁ議員年金とか増税見ても、選挙前には議員年金廃止、サラリーマン増税しないって
言っていて、議員年金はすでに自民が存続の法案をドサクサに紛れて通したし、
サラリーマン増税は既定の事実みたいになってしまった。
自民党にTVを上手く利用されたとするのは間違いでは無いけどね。
改革イメージを連呼してホリエに代表する刺客映像を流させる事で映像露出を増やして支持をさせた。
TV局も瞬間映像のサブリミナルでさえ禁じているんだから、選挙前には娯楽的だからって、
面白い候補だけ追っかけて映像を集中させるのはまずいと思うよ。
娯楽的に飛びつく視聴者の要望に添っただけだなんて、「金を増やす事が目的。何の哲学も無い!」
とホリエを叩いていた人間が自分たちの言い訳に使うなと。
414無党派さん:2006/01/29(日) 14:39:03 ID:76elbeRs
つい此間、薬害にかいわれと散々マスメディア利用した管直人の意見に思えんな。
415無党派さん:2006/01/29(日) 17:40:26 ID:XqZjSQU7
>>410
つーか、菅のパフォーマンスにもいえるんだよな
自民だけでなく、民主も利用している連中はいっぱいいる
特に菅は、おいしい思いしてきているから
なんだかなーと、あきれられてしまう。
共感はしないだろうが、岡田が言うほうが説得力はある
416無党派さん:2006/01/29(日) 20:13:24 ID:t106CJrF
菅の批判が、

「確かに正論だが、お前には言う資格がないだろ」

ってことばかりなのは別に今始まったことではないし。
417無党派さん:2006/01/29(日) 22:10:59 ID:B7ttHls4
メディアをうまく利用する事と、メディアを権力を使って脅しで利用
するのは違うわけで。菅がやってるのは前者で、小泉がやっているの
が後者。
418無党派さん:2006/01/29(日) 23:49:56 ID:+jJXto/+
82 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/29(日) 13:31:48 ID:zvoaI6Y30
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up11169.jpg
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up11170.jpg


   すがをおうえんするよ
419無党派さん:2006/01/30(月) 13:50:59 ID:Gw6pFR8j
菅は白痴だ
420無党派さん:2006/01/30(月) 16:57:57 ID:mDpfABbU
ついでに管は智恵遅れ
421無党派さん:2006/01/30(月) 17:57:04 ID:8GeNxmx3
>>416
正論というのとも違うんだけどね。
時流にのって、正義面という印象なんだが

422無党派さん:2006/01/30(月) 23:04:12 ID:zyb1HNBT
菅に投票する地元民こそが白痴だろ。
423無党派さん:2006/01/30(月) 23:08:10 ID:W5xGKOpV
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ カッコよさ
  Date: 2006-01-30 (Mon)

>「朝まで生テレビ」について多くの方からメールをいただいた。歯切れよく、
>激しく論じたことに対して、始めのうちは批判的な意見が多かったが、次第
>に「よく言ってくれた」という励ましが増えてきた。
>   昨日は団塊党準備会の第3回目の会合を開いた。団塊党(準備会)と
>して広く社会に向けた最初の企画が2月19日の「「団塊世代!今こそ出番
>だ!」と題するシンポジウム。詳しくはこのHPの案内をごらんいただきた
>い。メンバーの一人から、団塊世代のキーワードは「カッコよさ」。団塊世
>代の方向性として、@生きがい・友達、A健康・アンチエイジング、B夫婦
>関係、Cおしゃれ、Dボランテイア、E田舎暮らし・海外暮らし、Fイン
>ターネット、という分析が紹介された。団塊党の活動を考える上で参考にな
>る。集まっているメンバーは10人ほどだが、NATO(NO 
>ACTION TALK ONLY)ではない、実際に行動している人ばか
>り。このメンバーはいわば団塊党の企画集団。団塊党自体はネットワーク運
>動として拡げていきたい。昨日の会では団塊党のHPの立ち上げも検討する
>ことになった。
424無党派さん:2006/01/30(月) 23:15:06 ID:A0zOdjDS
政府が、公務員改革を始めようとすると訳のわからんタレこみ
でおまけに、民主が大事な委員会・国会ボイコット。
裏では黒い巨頭。高級官僚がほくそ笑んでいます。
何時まで週刊誌の情報に踊るんだ。はやく公務員改革をしろ。
ボケ。前に進め。
425無党派さん:2006/01/30(月) 23:42:58 ID:zyb1HNBT
菅と団塊の世代はまさに粗大ゴミだな
426無党派さん:2006/01/31(火) 01:47:29 ID:fWBlzNSm
民主党 管直人はいったいなぜ、サラ金問題の本質の話題を避けようとしているのだろうか?
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader6903.avi

朝生より抜粋。
427無党派さん:2006/01/31(火) 03:32:27 ID:xXUA4wCF
ファン専用掲示板です。よろしく。

やっぱ菅政権を作る必要があるんだね
http://6328.teacup.com/kannaoto/bbs
428無党派さん:2006/01/31(火) 13:36:42 ID:Ywv4gkZB
菅直人の今日の一言
■ 潮目
Date: 2006-01-31 (Tue)
潮目が変わってきた。
429無党派さん:2006/01/31(火) 16:02:34 ID:Z0v+HaUG
管さんには首相になってほしい。


もちろん、大朝鮮帝国をつくってそこの首相になるって意味ね。
大朝鮮帝国
皇帝兼国防大臣 キムジョンイル
皇太子 キムジョンナム
首相 管直入
官房長官 シングァンス
財務大臣 キムヨンサム(韓国を破綻に導いた大統領)
外務大臣 田中まき個
通商大臣 ハマコー
喜び組  辻元紀よみ

このメンバー最強でしょ。大朝帝国は絶対先進国になれます。
よかったね!管さん
430無党派さん:2006/02/01(水) 12:06:47 ID:vT0aZ6/V
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 潮目
  Date: 2006-01-31 (Tue)

    潮目が変わってきた。小泉改革の光と影のうち、影の部分が次々と表に出始めた。まず
は耐震偽造で官から民が万能でないことが明らかになった。規制緩和による成功例とされた
ライブドアは逆に、規制緩和と同時に必要な事後チェック型の証券取引監視委員会が機能不
全だったことを露呈させた。金融庁の担当大臣であった竹中氏がライブドアの宣伝マンを演じ
た責任は単に「党の命令で応援した」という言い訳ではすまない。米国産牛肉輸入再開はもと
もとブッシュ大統領と小泉首相にいわば密約。ブッシュ頼りの小泉外交が大きくつまずいた。
それに加えて防衛施設庁の官製談合。道路公団とまったく同じ天下りのための談合。さらに靖
国問題がポスト小泉の大きな争点となってきた。小泉首相の影響力は確実に低下し始めた。
431無党派さん:2006/02/01(水) 16:09:32 ID:z6lxJcS3
>小泉首相の影響力は確実に低下し始めた

菅の影響力は最初から無い。そして将来も。
432無党派さん:2006/02/01(水) 21:29:28 ID:YQQH2ueU
さあ、いよいよ菅さんが余生をお遍路生活に投じる潮目じゃないか
433無党派さん:2006/02/02(木) 21:48:22 ID:3PMG5ulA
引退の潮目
434無党派さん:2006/02/03(金) 18:26:32 ID:z9iTEDho
菅直人の今日の一言

■ ブッシュ大統領
  Date: 2006-02-01 (Wed)

ブッシュ大統領が石油依存からの脱却を言う。エタノールなどグリーンエネルギー(植物性クリーンエネルギー)の研究開発を念頭に置いている。狙いは私と同じか。


435無党派さん:2006/02/05(日) 10:48:31 ID:12+3g4R1
狙いは違法盗聴や自由の弾圧で二人とも同じだよ
436無党派さん:2006/02/06(月) 14:32:44 ID:+gJo0wSH

朝まで生テレビは、田原と菅の八百長プロレスにまでなったのか。

昔、朝日新聞の四コマ漫画で、朝生を真剣に視ている夫に向かって、
妻が「あの人たちもギャラもらってんのよ」と言う内容があったが・・

とにかく、菅の攻撃力をあんなところで使うのはもったいない。
代表に再々登場しないで良かったけど、どこかで活かして欲しい。
437無党派さん:2006/02/07(火) 09:12:31 ID:J5FW1CvY
お遍路に生かせ
438無党派さん:2006/02/08(水) 15:28:50 ID:luXHfocU
かんなおと
くそのやくにも立たない政治家
439無党派さん:2006/02/08(水) 23:08:13 ID:yBaZwlFQ
「・・シンガンスというスパイ、コレを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」

「ち、ちょっと待ってください」
440無党派さん:2006/02/11(土) 01:00:17 ID:Iw/E9JmC
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 雇用における年齢差別禁止法
  Date: 2006-02-10 (Fri)


アメリカでは1967年に「雇用における年齢差別禁止法」が成立し、数回の改正を経て現在でも高
齢者の雇用促進に役立っている。日本では従来、終身雇用、年功序列の賃金体系であったため導
入が難しいとされていた。しかし今日では賃金体系も成果主義が広がり、終身雇用も大きく変わっ
てきた。少子高齢化に備えて高齢者が自立し、同世代の間で助け合うためにも「年齢差別禁止法
」が必要だ。その場合、若年労働者の正規雇用を奪うことにならない工夫が必要。例えば高齢者
の労働パターンとして、週に3日か4日のパート労働を一般モデルとする。そして「年齢差別禁止
法」と同時に同一労働、同一賃金の「均等待遇法」をつくり、パートであっても価値に見合う賃金が
支払われる原則を打ち立てる。「均等待遇法」は現在の若年層や女性のパート労働にとっても必
要。この2つの立法を団塊党で検討したい。
441某社人事部員:2006/02/11(土) 02:09:47 ID:rMQWxJXX
菅さんへ
 使える社員はとことん優遇し、使えない社員は解雇したり、働き相応の給料に下げられるような状況でないと
問題を増やすばかりだと思います。ウチの会社も給料分の働きをしない実年社員を使い続けなければなら
ない状況では、定年制をやめられません。彼らを無理でもやめさせることができないからです。
 その際に、熟練した手腕や広い人脈のある社員もやめさせねばならないのは確かにつらいのですが、
この悪平等社会の日本では、「特定の人間だけ○○...」というのは難しいのです。
「誰々が残れるのになぜ俺(私)が...」などと言い出すのが目に見えているし、安全なところからキレイゴト
だけ言う連中(マスコミなど)が彼らの肩を持つのもわかりきっているからです。
 アメリカの法令はアメリカの社会状況を前提にして成立しているものがほとんどだと思います。せめて人事に
関する権限をアメリカ並みにできるようにする条件で導入を考えてください。
 またこの件でマスコミ等が労働者側に一方的に肩入れするようなら、それを抑える側に回ってください。
それなしで、ただ「年齢差別やめろ」では企業の負担が大きすぎます。 
442無党派さん:2006/02/15(水) 20:58:00 ID:eGkDykrk
菅直人の今日の一言
-------------------------------------------------------------------------------
■ 偽造選挙
  Date: 2006-02-15 (Wed)


  耐震強度も、ライブドアの黒字も、BSEの安全性も全て偽造。昨年の総選挙は国民に偽情報に基づく
「改革」イメージのもとで行われた偽造選挙だったことは明らか。総選挙のやり直しのために、解散すべきだ。
443無党派さん:2006/02/16(木) 11:13:57 ID:cKWzGk4v
>>442
925 日出づる処の名無し sage New! 2006/02/16(木) 08:39:22 ID:+VquMG9X
>>918
7時過ぎにミラクルの名言出ました。

クダ「去年の選挙は偽装選挙みたいなものですから、解散して総選挙すべきですね」

言ってやった!言ってやったと満面の笑みのクダをよそに

みの「じゃあ次の記事ですけど(r」

=====================

チラ裏だけにしておけば良いものを・・・
444岡田=ジャスコ:2006/02/16(木) 22:24:52 ID:yNQldKiP
<東シナ海資源 岡田発言>
・資源を見つけた中国を見て、政府は駄々をこねているだけ。資源は中国のもの
・先に発見したのは中国であって、日本にまたがっていようが資源は中国のもの
 それでも文句を言う政府は泥棒そのもの
・発見したののは中国なのに(日本)政府はくれという。盗人猛々しいとはまさにそのこと
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / ジャスコが中国様で儲けさせていただくんだ…
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\東シナ海の資源を中国様にプレゼントしろ小泉…
                 なあに、日本国民はアホでお人よしだ…

                           …フッ
ヒント:
 (1)イオンは広東省で今後5年間に50店舗の出店を計画している。
 (2)岡田克也=ジャス子
   岡田卓也:イオン株式会社 会長 (岡田元也・克也・昌也の父親、岡田屋・ジャスコ創業者)
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
答え
 岡田=中国の犬=売国奴
445無党派さん:2006/02/20(月) 15:20:55 ID:WVL+Ftn9
民主・菅氏、久々に存在感「団塊党」結成へ初シンポ

> 民主党の菅直人元代表が提唱する「団塊党」結成に向けた初のシンポジウ
>ムが19日午後、都内で開かれた。約250人が参加し、菅氏にとっては
>久々の存在感アピールの場となった。ただ、菅氏が退職した団塊世代の地域
>社会への参画を呼び掛けたのに対し、女性や若者から団塊世代の男性への苦
>言が相次ぎ、菅氏が神妙に聞き入る場面もあった。
>
> 菅氏はあいさつで、「団塊党」結成の目的について「会社を辞め、地域に
>戻って来た人の社会的活動への参加を支援する」と説明。平成19年に団塊
>世代が大量退職する一方で、統一地方選が実施されることを念頭に、地方議
>会選挙に立候補する人を財政的に支援する基金設立の構想も提案した。
>
> しかし、討論では、地域活動に携わる30代の男性が「団塊世代は面倒な
>作業はやらないが、口は出す」とチクリと批判し、「地域活動の地道さを理
>解してほしい」と注文を付けた。さらに、50代の地方議員の女性から「会
>社の上下関係でしか働いてこなかった悪弊を地域に持ち込むと最悪だ」と断
>じられると、日ごろは舌鋒(ぜっぽう)鋭い菅氏も苦笑いするばかり。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022017.html
446無党派さん:2006/02/21(火) 00:02:51 ID:H+CE83s9
さあ、永田へのネタ元関係者として菅直人が脚光を浴びる日が近づいてきました。
がんばれ菅直人。
447無党派さん:2006/02/26(日) 16:51:20 ID:qb5QzMUr
菅って男は党首の足を引っ張って引きずり落とすことしか考えてないだろ。
448無党派さん:2006/02/27(月) 08:38:58 ID:lXCtnXh5
代表に若手登用をあからさまに言っていた田原総一郎とか、
年金問題で菅の言葉を切り捨てて辞めるように言っていた
田原総一郎とか反省してんのかな?二度もミスして。
年金問題で岩見はあとで謝罪して代表選挙では何も言わなかったからまだいいが。
449無党派さん:2006/02/28(火) 02:03:24 ID:3cRIt8/T
民主に日本人はいない
450無党派さん:2006/03/01(水) 19:13:45 ID:etNkxIyH
<民主党>前原代表が菅元代表に国対委員長就任を打診、固辞

 民主党の前原誠司代表は28日夜、菅直人元代表に対し、野田佳彦氏の後任の国対委員長
就任を打診した。菅氏は固辞したという。前原氏は昨年9月の代表就任直後も、菅氏に国対委員
長就任を求め固辞されている。
451無党派さん:2006/03/01(水) 19:18:23 ID:DAPwY4P9
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ   たったひとつのチャンスを捨てて
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    生まれ変わった この無様
   |@ \_ -ー' . | ''ー./|  
   ヽ ,|    ̄ ̄  ||  ̄.|   党の仲間を 叩いて砕く
    ヾ.|.       ||   /  
     |\.     ||  /    カシャーンがやらねば 誰がやる
   _ /:|\.\....__||,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ
452無党派さん:2006/03/02(木) 21:54:31 ID:7iZCrKWV
  ./              \   
 /__.__________ヽ           _.,,,,,,.....,,, 
 \ |      。      |__ノ        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   | ■■■ii、,iii■■■  |          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
. /ゝ| <●> )( <● > |         /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
 (  |      | |      |.さあ、     |::::::::|     。   .|;ノ
  ヽ| ヽ  ( Ω_Ω )   ノ |一緒に    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   |    :::::::l l:::::::::     | 逝こうか   ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
    ゝ  ::<三三>:))  ノ         .(〔y    -ー''  | ''ー .|
     \   ⌒⌒    ノ           ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  ありえない話を
チリン♪  |\__i ___/ヽ            ヾ.|    /,----、 ./  なぜおれに相談するのか・・・
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ       .|\    ̄二´ /
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l⌒l⌒l⌒l⌒l--._ /:|\   ....,,,,./\___
                  | .| ,| .| ,|''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\




453無党派さん:2006/03/04(土) 20:13:51 ID:UUdNtfU3
 民主党の渡部恒三国対委員長は4日午前の民放テレビ番組で、「送金
指示」メール問題での前原誠司代表の責任について「辞めるのが一番
簡単だが、むしろ苦しくても辞めないということもある」と述べ、辞任は
必要ないとの考えを示した。

 国対委員長人事に関し「菅直人元代表が引き受けていれば9月には
(次の)代表だった」と指摘。人事調整に当たった鳩山由紀夫幹事長が
現状では「ポスト前原」の有力候補との見方も示した。

 国会対応では「(政府、与党を)スキャンダルで倒そうとしなくても、今の
小泉政権の地方切り捨て政策などの問題で十分戦える」と強調。党再生
に向け「旧社会党(系議員)とか小沢一郎前副代表の子分とかいうことは
一切なくして、国民に対し野党第1党としての務めを果たす(べきだ)」と
述べた。

ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006030401000914

菅直人の今日の一言

■ 適任
  Date: 2006-03-04 (Sat)


国対委員長人事についていろいろなご意見をいただいている。中には私が受けるべきだったという意見
もある。確かのそれもひとつの選択であったかもしれない。しかし基本的に前原代表が進めていた「中
国脅威論」にもとづく外交安保の意見集約や候補者の定年制には私は疑問があり、そういう立場で執
行部に入ると余計に混乱を招く恐れがあると考えた。渡部恒三さんはその包容力で今の混乱を収めて
もらうには私より適任に思える。
454無党派さん:2006/03/04(土) 20:17:26 ID:L/fhpA8p
 ./               \   
/__.___________ヽ  
\ |        。    |__ノ          /⌒ ⌒ヽ     
   |::    ,,,.....    ...,,,,, |           丿丿     ゝゝ
   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|      . (  彡          ゝヾ    〉)
  (〔y    -ー'_ | ''ー | さあ、    ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 一緒に   /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  逝こうか  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     \   ̄二´ /          . ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ  | 丿
チリン♪  人   ....,,,,./ヽ、          .|   ) ):::::l l::::::::: ) )   | いやだぁぁぁああ!!
   ...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ   ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■  l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
                  | .| ,| .| ,|/  |\__i ___/ /   ヽ
                  `´`´ `´`´/   |\     ノ /    ゝ
                             |  \ /
455無党派さん:2006/03/04(土) 22:37:04 ID:5uj21zij
結局民主党は終わりってこと?民主党に変わるでかい党できないかな?
もう一度分裂して併合すればデフラグみたいに綺麗にならんかな?
断片化酷そうだし。
456無党派さん:2006/03/05(日) 03:12:22 ID:QdR8GxhQ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『菅 直人が民主党内に団塊党をつくって
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        そこでお遍路型情報システムを構築する』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何んの事かさっぱりわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    辛光洙だとか年金未納だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://www.imgup.org/iup171891.jpg

457無党派さん:2006/03/09(木) 10:41:15 ID:jBTAVuoZ
>>455
団塊党は菅新党への布石だな?
そうだろ?
そうだと言ってクレー!
458無党派さん:2006/03/09(木) 12:27:25 ID:MkHb+pi3
菅直人の今日の一言

--------------------------------------------------------------------------------
■ 内向き
  Date: 2006-03-09 (Thu)


メール問題以降、民主党に関しては後ろ向き、内向きの議論が多く、いささか滅入っている。しかし
来年はいよいよ2007年、団塊世代の大量退職問題の本番。団塊ジュニア以降の若い世代の晩婚
化、少子化はとどまる気配はない。こうした社会問題を運動として取り組む中から民主党再建の道
を見出だすことだ。「雇用における年齢差別禁止法」と「同一労働同一賃金」の均等待遇など民主
党にふさわしい政策として突出させることが望ましい。千葉の補選も、学歴など経歴が立派な若く
て社会経験が少ない候補ではなく、地域での社会運動など地道であっても成果を挙げた経験の
ある団塊世代前後の候補者を選ぶべき。
459無党派さん:2006/03/09(木) 19:59:59 ID:y5XKr4hr
やっぱり、団塊党を民主党支援部隊にするつもりか・・・
団塊党、ぽしゃったな。
460無党派さん:2006/03/10(金) 09:06:37 ID:Qcu/vzrb
菅直人って知能指数低いんだな
461無党派さん:2006/03/11(土) 13:28:23 ID:ZyhvSWov
管とか小沢とか、渡部とかおじいさんばかりだな。
462:2006/03/11(土) 13:35:20 ID:L4f20E2J
>>461 民主党は岡田の世代に人がいないのが悲劇。
463無党派さん:2006/03/11(土) 14:05:31 ID:AnOL6AhU
ある意味今も黄金時代だがw
464無党派さん:2006/03/12(日) 08:19:20 ID:skteraLr
>>1
「民主には誰もいない」の間違いでは?
465無党派さん:2006/03/13(月) 17:29:46 ID:7JYzpjnG
466無党派さん:2006/03/13(月) 18:19:00 ID:zXze9Bx4
   ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    団塊とは・・・     
          |i i| 団塊 }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     昔、マルクス本片手に暴力活動、正当化   
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    日本軍より「毛沢東軍」が好き   
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  特定アジアの「反日教育」を支援
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 中国、韓国の発展に手を貸し、
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  日本を没落させた張本人
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } なのに日本から年金だけ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...    貰いたがる   

467無党派さん:2006/03/17(金) 03:11:27 ID:JmbwPHxB
菅直人の今日の一言



--------------------------------------------------------------------------------
■ ばらまき
  Date: 2006-03-16 (Thu)


農業再生プランを法案化し明日提出する。農山村を子育てが出来る地域に再生し、自給率を
高めることを「政策目標」に創り上げた政策。直接支払いの範囲を中核農家以外にも大きく拡
大したことをとらえて「ばらまき」批判がある。私は農林漁業再生本部長として記者会見に出席
し「政策目標」に賛成ならそれに合致しているかで判断すべきで、政策目標が違うのならその
点を明らかにすべきと反論。
468無党派さん:2006/03/17(金) 23:57:36 ID:DBl3qlTU
菅直人の今日の一言
--------------------------------------------------------------------------------
■ 痛快
  Date: 2006-03-17 (Fri)


今日の農林漁業再生法案の提案と本会議質疑は政府与党を圧倒していてよかった。民主党の1
兆円規模の直接支払いを与党は「ばらまき」と批判をするが、農林省予算の中の農業土木費を振
り替えるのがなぜ「ばらまき」になるのか。農業土木という形の公共事業を残したいというのが自民
党と農林省の本音。つまり票は農民からもらいたいが政治資金は土木業者からという仕組みを維
持したい自民党と天下り先を確保したい農林省の利権維持が本音。日本農業にとって民主党案の
方が望ましいことは専門家なら分かるはず。民主党案に対する与党議員の批判は支離滅裂。久し
ぶりに痛快な本会議だった。

--------------------------------------------------------------------------------
■ ばらまき
  Date: 2006-03-16 (Thu)


農業再生プランを法案化し明日提出する。農山村を子育てが出来る地域に再生し、自給率を高め
ことを「政策目標」に創り上げた政策。直接支払いの範囲を中核農家以外にも大きく拡大したことを
とらえて「ばらまき」批判がある。私は農林漁業再生本部長として記者会見に出席し「政策目標」に
賛成ならそれに合致しているかで判断すべきで、政策目標が違うのならその点を明らかにすべきと
反論。

469無党派さん:2006/03/18(土) 01:57:18 ID:mGnUUUbo

                     ★1945〜50年
        ∧∧      _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐  各地で日本女性をレイプしまくり
       /   つ朝鮮進駐軍の悪行.  
     〜′ /´ └──┬┬──┘    日本の警察さえも彼らを恐れた
      ∪ ∪        ││ _ε3
470ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/19(日) 11:44:07 ID:7iMV0N8R
民主党内では、今回のメール問題を受けて就任した渡部国会対策委員長が若手議員の
指導に率先して取り組む姿勢を見せているほか、菅元代表も国会の質問のしかたなどで
講師を買って出るなど、ベテラン議員が存在感を示しており、9月の代表選挙の構図
にも影響を与えるのではないかという見方が出ています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、それはない。所詮はチャンスをピンチに変える
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  自民の野党出張所政党以外の何者でもない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| いくら自民対民主(=自民)の二大政党制をでっち上げてもアメリカに
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 自民健在をアピールするためには代表がお遍路する以外ありませんから。(・∀・ )

06.3.19 NHK「民主党 ベテラン議員に存在感」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/19/k20060319000008.html
06.3.19 NHK「鳩山氏“二大政党制は必要”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/19/k20060318000133.html
471無党派さん:2006/03/21(火) 09:12:40 ID:cuE44hqi
菅は20代の人気が比較的高いようだ。
やはり、代表時の年金改革を初めとする改革的な姿勢が好感を受けているの
だろうか。一方の小沢は安定感がお年寄りに好感ということか。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060314i112.htm
 それによると、民主支持層でも、小沢氏は28%、菅氏は25%の支持を集め、
前原氏は11%で4位にとどまった。年代別では、60歳代で小沢氏、
20歳代で菅氏の支持が目立った。

政党支持率でも自民党は前回よりも3ポイント増え、42.3%と40%台を
回復した。対照的に民主党は2.2ポイント減り11.1%と、前原体制発足
以来の最低を記録した。

 同時に行われた民主党次期代表の有力候補についての人気度は、▽1位・小沢一郎前副代表(17.5%)、
▽2位・菅直人元代表(16.8%)、▽3位・鳩山由紀夫幹事長(12.6%)
−−の順で、前原誠司代表は9.9%と4位だった。
472無党派さん:2006/03/21(火) 20:06:47 ID:9Q8mQAPC
前原 生き恥晒しても ・・・   見苦しいことこのうえない  たった2票差でなった代表なくせに
473無党派さん:2006/03/23(木) 02:03:45 ID:0K/S/fHf
 2票差でも正式な手続きで代表になったことには違いない。
前原氏の指導力のなさや政策/政争両面に渡るふがいなさは、批判されて当然だが、
「たった2票差...」云々を前原氏に向けても仕方ない。
 これについては前原氏を選んだ(あるいは菅氏、前原氏以外の候補が出られなかった)
民主党の議員を責めるべきだろう。
474無党派さん:2006/03/23(木) 17:02:53 ID:8Fc2tm0T
韓さんはここ2、3日機嫌悪かった。
「韓国はWBC優勝したニダ!お前らチョッパリは卑怯ニダ!5勝3敗で優勝なんて
あり得ないニダ!韓国は6勝1敗だから韓国が優勝ニダ!!」と何度も叫んでいた。
口惜しかったのだろう。目に涙をためていて、泣きすぎたためか、目の下が赤くはれていた。

可哀想な韓さん!
大丈夫、いつか韓国が勝つときがあるよ。
日本が同情して負けてあげればいいだけなんだから。
475無党派さん:2006/03/25(土) 11:37:20 ID:taTp9yLd
まあ次は菅あたりで政権をあきらめて批判政党として生き延びる以外選択肢がないなあ
前原を支持した若手がかわいそうだが
476無党派さん:2006/03/25(土) 15:09:33 ID:ohMAU6Me
菅直人ではもたない。
477無党派さん:2006/03/25(土) 23:35:13 ID:mpDjmu3t
菅直人以外でももたない。
478無党派さん:2006/03/31(金) 10:05:11 ID:+ZdYRrKI
菅直人はもてない
479無党派さん:2006/03/31(金) 10:22:30 ID:OkDeFa1D
シンガンス釈放で菅が得たものは?
480無党派さん:2006/03/31(金) 11:09:45 ID:lHuZCj/4
菅がお似合い。
官公労+プロ市民とアホ信者の為の政党の党首にはw
481無党派さん:2006/03/31(金) 11:55:01 ID:87krNdzq
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   かかってらっしゃい 
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
482無党派さん :2006/03/31(金) 12:48:10 ID:7Z9/9O7+
菅で次期総選挙、民主政権誕生きぼんぬ。。
483無党派さん:2006/03/31(金) 14:09:33 ID:35yqHkZ9
         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     時代がわたしを呼んでいる・・・
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
484無党派さん:2006/03/32(土) 08:43:01 ID:MUdquuhD
菅が代表になれば安倍でも麻生でもつぶせる
ぜったい代表選に出てほしい
485無党派さん:2006/03/32(土) 08:50:59 ID:3CWSSvMK
>>484
下の発言を見ても、民主党の将来を誰よりも深く考えているのは菅だろう。
彼がどういう選択をしても支持するよ。

相手が安倍だろうが誰だろうが、菅なら政権交代の可能性はある。
それは同意。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060401k0000m010117000c.html
菅氏は同日「個人がどうというレベルで考えると失敗をしかねない。
老壮青がまとまり、信頼される政党に持って行くためにどうするか
という議論の中で(後継の)方向性が出てほしい」と記者団に語った。
486無党派さん:2006/03/32(土) 09:12:13 ID:3CWSSvMK
ただ、小沢(他の自民党出身の政治家もだが・・)について個人的には
疑問を持っている。残念だが旧タイプの政治家で、新しい政治の担い手ではない。
政治手法だけでなく、党首討論聞いていても退屈だからね・・・
支持層も高年齢層が多いらしい。
(逆に菅は20代や女性からの支持が多く、他の層からも満遍なく
支持されているそうだ。)

小沢は細川政権や新進党を瓦解させ、民主党に入る前も身内に次々と
離反されていった。
今回も、民主党を政界再編の道具に使おうという姿勢が少しでもあれば、
絶対に支持できない。そのあたりの見極めが大切だと思う。
487無党派さん:2006/03/32(土) 09:48:24 ID:UkwKPGmW
>>486
小沢との比較ならね

民主党自体若者には人気ないし
もちろん女性にも人気ない
なんでも反対政党として生き残る他ないな
488無党派さん:2006/03/32(土) 10:11:59 ID:3CWSSvMK
>>487
言うまでも無いことだが、党自体への支持は顔によって大きく変わるもの。

鳩山の時支持率2%台まで低迷した民主党を、政権交代目前まで持っていった
菅の手腕は高く評価できる。(菅−岡田−枝野の人選も絶妙だった。)
鳩山辞任の時よりは民主党の地力は強くなっている。
まだまだ十分挽回可能だし、有権者の期待に応える民主党になって欲しい。
489無党派さん:2006/03/32(土) 10:16:51 ID:u6lz0UVn
安倍は若者や女性に人気だから、
菅が若者や女性に人気だといっても、支持層がかぶる可能性が高い。
男性の支持が高いとか、高齢層の支持が高いとかの方が選挙は戦いやすいかも
490無党派さん:2006/03/32(土) 10:35:19 ID:HqMGOQ4r
菅さんはシン・ガンス容疑者の釈放を求めた売国奴だしなあ。
エイズ一筋で頑張ってればいいんじゃないの。
引篭もりの源太郎の事もあるだろうし、もう一度四国八十八ヶ所巡りの
旅にでも出てのんびりしなよ。

やっぱ小沢だよ、小沢しかいない。
491無党派さん:2006/03/32(土) 10:51:42 ID:XThoCqJd
有権者の期待=民主党の分裂
492無党派さん:2006/03/32(土) 10:52:21 ID:zMDEdaA0
かん
493無党派さん:2006/03/32(土) 10:57:18 ID:NmwMxWyE
もともと菅はやめる必要がないのにやめちゃっただけだからな。
商売と同じで、だいたい同じような政策掲げたって民主党を支持してくれるわけがない。
みんな勝手知ったる自民党でいいやってことになるのは必然だった。
菅復権はみんなの期待するところだよ。
494無党派さん:2006/03/32(土) 11:37:34 ID:jPb835bb
代表になる前に、あるいは代表候補になる前に、釈放嘆願に署名したことを謝罪せよ。
495無党派さん:2006/03/32(土) 13:20:22 ID:fAZV1bJf
>>494
もう何回もしとるがな。
496無党派さん:2006/03/32(土) 20:49:53 ID:VTYMWQs+
とりあえず小沢と話し合う事だな。
今の民主をまとめるには、全てはそれからだ。
497無党派さん:2006/04/02(日) 13:14:13 ID:kep0lia+
 確かに、民主党は若年層の支持が少ないな。
だからこそ、菅も団塊党に活路を見いだそうとしているんだろうし。
 あと、女性にも人気がなかったので、一部のマスコミが民主マンセー
と女性マンセーの板挟みにあった。
「民主の真価がわからない有権者は(略)」というと女性を敵に回すし、
「女性に支持されないのは、民主党が(略)」というわけにもいかないから。
498無党派さん:2006/04/02(日) 13:19:15 ID:kep0lia+
 それよりも怖いのは小沢だ。
新進党時代の小沢の政治主張は、今の自民党どころではない「規制緩和、小さな政府」路線だったし、
本音では今も思うところは変わっていないはず。
 小泉が改革にもたついていたときならば、訴求力があったのだろうが、現在、マスコミや野党が
反「規制緩和、小さな政府」キャンペーンを張っている状況で、小沢を担ぐのは難しいのではないだろうか。
499無党派さん:2006/04/03(月) 01:12:17 ID:LSCydKQe
あげ
500【三村】:2006/04/03(月) 01:14:38 ID:TJKinsDL
500-
501無党派さん:2006/04/03(月) 01:23:14 ID:LvSuXlsn
民主党の代表のことは小沢に任せて、是非 菅さんには重要ポスト
ネクストキャビネットのエイズ対策担当大臣に就任してもらい、
その実力を遺憾なく発揮して頂きたい。
502無党派さん:2006/04/03(月) 01:26:33 ID:hCBVwfG4
小沢ジジ党首なら
来夏の参院選は、心配しなくても
福田ジジ自民党が、ビミョ〜に八百長負けしてくれる打ち合わせだし
学会も票の大量横流しするし
マズゴミが発狂して民主共犯の世論操作に邁進するので
幹事長は、御飾りでも可

ただし、選挙後のジジイ大連立で
503無党派さん:2006/04/03(月) 03:49:22 ID:7YZpoP87
小沢氏が民主代表選出馬に意欲、渡部氏は菅氏を評価
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060402it12.htm
(2006年4月2日21時15分 読売新聞)
504無党派さん:2006/04/03(月) 03:50:37 ID:7YZpoP87
小沢、菅氏が拮抗 民主代表選で世論調査
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006040201002817
(共同新聞)
505無党派さん:2006/04/03(月) 03:51:56 ID:7YZpoP87
毎日世論調査:ふさわしい民主党代表、小沢氏が25%
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060403k0000m010092000c.html
506無党派さん:2006/04/03(月) 03:57:00 ID:7YZpoP87
世論人気は小沢氏と菅氏拮抗 民主代表選
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200604020104.html
507無党派さん:2006/04/03(月) 05:33:10 ID:Pr/jJzIB
民主党なんて存在しないのにマスゴミは嘘ばっか。
508無党派さん:2006/04/03(月) 06:12:31 ID:phq1wBvl
管さんしかいない
509無党派さん:2006/04/05(水) 09:32:49 ID:hPf+vZXt
民主党の揚げ足とり体質の本尊は菅直人だ。
菅直人こそ排除しなければならない。
510無党派さん:2006/04/05(水) 09:33:42 ID:UClSIPym
なおと、かわいいよなおと
511無党派さん:2006/04/05(水) 09:36:47 ID:7cfEn+bF
英雄であるシンガンスさんを助けてくれる人は管さんしかいない。
512無党派さん:2006/04/05(水) 22:52:20 ID:tL3pI/Kf
「致命的な判断ミス――菅氏の立候補」
http://e-karokakku.at.webry.info/200604/article_4.html
513無党派さん:2006/04/06(木) 22:25:12 ID:YV+i2vbn
菅直人 友の名前は シンガンス
514無党派さん:2006/04/06(木) 22:28:02 ID:0BJHWgeZ
共和国の英雄 韓直人 マンセー
515無党派さん:2006/04/06(木) 23:26:20 ID:YV+i2vbn
小沢はいうほど強くないという報道もあるぞ
まだ分からない
これからの頑張り次第だ
516無党派さん:2006/04/07(金) 10:27:16 ID:n9I7GTQ1
売国奴 管マンセー!
517無党派さん:2006/04/07(金) 11:02:23 ID:axaHtB2A
民主ドリームキャスト
党首: 菅 直人
幹事長:菅 源太郎
政調会長:菅 源太郎
ニート対策委員長:菅 源太郎
マスコミ対策委員長:菅 源太郎
党規委員会委員長:菅 源太郎
これがサイキョ
518無党派さん:2006/04/07(金) 11:44:13 ID:HLn4qLeH
管さん頑張って
519無党派さん:2006/04/07(金) 11:45:37 ID:qB/oauKR
小沢と菅、だったら、菅を選ぶのは当たり前。
520無党派さん:2006/04/07(金) 11:46:31 ID:/FFQ845p
菅は都知事になれよ。来年で慎太郎辞めるから
521無党派さん:2006/04/07(金) 11:47:41 ID:qB/oauKR
菅は首相になる。ならせる。
522無党派さん:2006/04/07(金) 12:05:05 ID:TMJxeTSt
菅→日本植民地化推奨運動開始!!!
523無党派さん:2006/04/07(金) 12:07:14 ID:RTS/575N
海江田離反
524無党派さん:2006/04/07(金) 12:08:49 ID:YVfRLGoN
菅さんもいい加減にしてほしいよな。
代表を2回やって赤っ恥かいただけなのに、まだやろうってのか?
ぜんぜんダメだったじゃん、菅さんは基本的に口だけで能力が伴っていない。
どうせ小沢が勝つのに決まってんのに、今回5度目 代表選にまた出る己知らず。
地位に対する執着心の根性が嫌らしいよな。



525無党派さん:2006/04/07(金) 12:17:41 ID:BvEPYfOR
敗色濃厚なので「何とか幹事長に」と小沢にこび売ってます。
526無党派さん:2006/04/07(金) 15:41:59 ID:ZPe6padg
三度目の正直
527無党派さん:2006/04/07(金) 17:42:07 ID:InVIKRsW
善戦はしたよね。ま、どうでもいいけど。
528無党派さん:2006/04/07(金) 18:53:14 ID:MEsZBreK
もう代表選では勝てないのではないか。
529無党派さん:2006/04/08(土) 09:09:59 ID:DXtz4k8Q
>>善戦はしたよね

大差でも善戦かよ、完敗だろ
醜い権力への執着心を捨てろよ菅
530無党派さん:2006/04/12(水) 11:10:45 ID:OWGRoFR6

息子がアレだしなぁw
531無党派さん:2006/04/14(金) 09:48:35 ID:eHFUV+fP
彼女が合格、いや当選すれば、菅さまの功績?
http://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200604/707009.jpg
532無党派さん:2006/04/14(金) 14:06:06 ID:7OxC+TV5
「こうして息子はニートになった」
とかいう本を出してほしい。
533無党派さん:2006/04/16(日) 21:55:51 ID:2Y1kX75A
読みたいw
534南雲和夫(本物):2006/04/16(日) 22:31:59 ID:luPhtnhD
民主党代表代行、菅直人氏が、石原東京都知事を・・・

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060416k0000m010031000c.html

(引用開始)

民主党の菅直人代表代行は15日、仙台市で講演し、東京都の石原慎太郎知事について
「石原氏の目指す政治は、もしかしたらヒトラーのような自分の理想を権力で実現したい政治だ。
権力を持つほど使い方を考えるのが(政治の)原点だ」と述べ、政治姿勢を批判した。
石原氏は民主党の小沢一郎代表について「私は彼を評価しません」と述べ、
菅氏についても「薄い感じがした」と酷評しており、菅氏が反撃した形だ。【須藤孝】
(引用修了)

以前、石原慎太郎を「ファシスト」と当方のブログで書いたら、どこかのクソガキが
HPで俺のことを「自分に対しては甘い」と書いていたが。

同じことを、民主党の菅直人氏に対してもやるのだろうか?

いうまでもなく、民主党の菅直人氏は政治家であり、公人でもあるわけだが。

一介の「貧乏講師」に対しては、人権侵害に等しい行為を平然と行うくせに、
相手が野党第一党の代表代行だと、どうやら何もしないらしい。

こういうのを「二重基準」という。ま、所詮その程度だということか。
535無党派さん:2006/04/21(金) 04:28:10 ID:FfQ6xYz8
【民主党】菅直人代表代行「竹島はわが国の領土との認識は民主党も政府と変わらない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145559717/
536無党派さん:2006/04/21(金) 07:36:46 ID:Vg1CRIBC
537無党派さん:2006/05/07(日) 12:48:03 ID:lTQRaXcw
今日の一言
538無党派さん:2006/05/08(月) 04:55:55 ID:wz7WLlaq
引き際を見誤るとこうなるんだね。
哀れ。
539無党派さん:2006/05/21(日) 15:45:34 ID:LLgjHcoe
シン・ガンスの署名活動に関することで拉致被害者などに謝罪しない売国奴の菅がいるだけでもう国会中継で見ても見たくないし、失望感も高くなる
540無党派さん:2006/05/21(日) 15:56:07 ID:3BY8KXEY
菅さんは嫌いじゃないけど、この人の奥さんがすごいやな人だった。
541無党派さん:2006/06/18(日) 01:42:51 ID:f1pcWuEC
■菅直人のテレビ出演のお知らせ
 「報道2001」(フジテレビ系列)
  放送日時 6月18日(日)7:30〜8:55
  ※上記時間の前半での出演予定です。

 今週の「報道2001」の前半は、片山虎之助自民党参議院幹事長と菅直人民主党代表代行が出演。
最後の国会を終えた小泉政治5年間の評価とポスト小泉の行方や、村上ファンドに1000万円の拠出を
していたこと日銀・福井総裁の責任問題について議論する。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/
542無党派さん:2006/06/27(火) 07:21:56 ID:I/X9/SPx
菅には菅大臣神社がついている。
http://kakitutei.gozaru.jp/kyoto05ma/13-7.html

神に選ばれし男、菅直人。
543無党派さん:2006/06/27(火) 07:26:43 ID:qN8BbOFF
過去の民主党代表選挙結果一覧

平成11年(1999年)1月18日 菅直人180票 松沢成文51票
平成11年(1999年)9月25日 鳩山由紀夫182票 菅直人130票
平成14年(2002年)9月23日 鳩山由紀夫254P 菅直人242P
平成14年(2002年)12月10日 菅直人104票 岡田克也79票
平成17年(2005年)9月17日 前原誠司96票 菅直人94票
平成18年(2006年)4月7日 小沢一郎119票 菅直人72票

菅直人さん、2勝4敗 まず党内でトップにならないとね。
544無党派さん:2006/07/01(土) 11:31:06 ID:xZicZJCi
菅直人 マジ イラネ
545無党派さん:2006/07/04(火) 16:37:18 ID:3MSaPnoG
いぢめの対象として必要だから政界にいてほしい。
それだけだな。
546無党派さん:2006/07/05(水) 17:25:06 ID:zyCfPWJn
菅は、自民党の若手議員のかませ犬としての存在意義しかない。
よくやるでしょ、親ライオンが子供ライオンに狩りの練習をさせるための弱そうなシカとか。
菅はそういう存在。
547聖水式系北朝鮮軍って何よ?”菅直”人マジ :2006/07/05(水) 18:05:53 ID:4vv+agEK
統一教会系北朝鮮軍、ミサイル発射で日米軍と不純SM援助交際
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-01/2006070101_01_0.html
日米の軍需利権が「国民食い潰しの決定=日米軍再編巨額資金ぶん取り」に差し掛かる重要局面になると、
なぜ、何故に、北朝鮮のテポドンなるオモチャの花火が、
まるで打ち合わせたように日本海に飛ぶのはなぜなのか?
、、、、、、
まるで打ち合わせているからじゃん!! w
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm
北朝鮮の核開発協力者・ラムズフェルドと安倍晋三
北朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのは
スイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd.
ブッシュ政権の軍産部門担当、ラムズフェルド長官は2000年から
この核施設開発企業の役員だったことが暴露されている
http://money.cnn.com/magazines/fortune/fortune_archive/2003/05/12/342316/index.htm
同時にラムズフェルド氏は
1998年、米連邦議会の嘱託による超党派の「弾道ミサイル脅威評価委員会」
(ラムズフェルド委員会とも呼ばれる)で委員長を務め
米国本土ミサイル防衛(NMD)の報告書を提出、戦略ミサイル防衛構想を推進した
安倍晋三は、このマッチポンプ商売(MDミサイル防衛)の日本側営業担当であった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-21/2005122104_05_1.html

548無党派さん:2006/07/10(月) 00:52:30 ID:JOcC9G9e BE:549447899-#
Date: 2006-07-09 (Sun)

中国の現状は、地域間で大きな経済格差があり、同じ国に先進国と発展途上国が混在している。
その一方でインターネットが普及し、当局が管理できない情報伝達があり、一部に民衆の自発的
な動きも出てきている。中国政府の懸念も、国内の貧富の格差や政治腐敗に対する不満が「反日」
という火のつきやすいスローガンの下に、大規模な政府批判行動につながることを心配している
ように思える。

つまり現在の中国は選挙によって民意が政治に反映されていないという点では「民主主義」とは
言えないが、比較的自由に政治に対する批判的な発言ができ、政府はそれを気にせざるを得ないる
という意味では日本と余変わらない
549無党派さん:2006/07/10(月) 09:31:38 ID:6D29Bxa1
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
菅直人の今日の一言 : 中国の現状    Date: 2006-07-09 (Sun)
>中国の現状は、地域間で大きな経済格差があり、同じ国に先進国と発展途上国が混在している。
>その一方でインターネットが普及し、当局が管理できない情報伝達があり、一部に民衆の自発的な動きも出てきている。
インターネットで特定のサイトが閲覧できないようにされていることも、
Googleなどの検索エンジンで見つけられなくなくされていることも、
特定のキーワードを使ったメールやWeb入力が規制、禁止していることも無視。
反体制的新聞雑誌が存在せず、部分的な批判も厳しく規制されていることも無視。

>つまり現在の中国は選挙によって民意が政治に反映されていないという点では「民主主義」とは言えないが、
>比較的自由に政治に対する批判的な発言ができ、
上記のように到底事実とは思えませんが。

>政府はそれを気にせざるを得ないるという意味では日本と余変わらない。
つまり野党は必要ないということですね。
日本も民主党を禁止してもOKということですな。
550無党派さん:2006/07/10(月) 10:06:53 ID:g8H2IM1R
>>549
菅、逝くところまで逝っちゃったね…
551無党派さん:2006/07/10(月) 10:40:59 ID:Pi0SOJsT
>”民主には菅直人しかいない!!”


じゃあ、終わってるじゃん。
552無党派さん:2006/07/10(月) 11:19:09 ID:qTpFuYhI
姦は中共と北朝鮮が大好きな左翼全体主義者なんだから
しょうがない。
553無党派さん:2006/07/10(月) 15:49:56 ID:Z0ILZrsN
政治に興味を持ち始めたばかりの中学生が、日本やアメリカの政治のひずみの部分ばかりを
あげつらって「まあ日本もアメリカも民主主義じゃないけどね」としたり顔で評価するのと
大して変わらん。菅さん。
554無党派さん:2006/07/10(月) 15:55:28 ID:Gzm0hMnM
拉致被害者奪還先頭 安倍首相
       vs

拉致共犯 管民主党党首

おもろい対決だw
555無党派さん:2006/07/10(月) 16:53:35 ID:MJHWsGwI
>>548
惚れたw
556無党派さん:2006/07/10(月) 21:14:38 ID:5VXdGDN9
>>549
送り仮名だけは訂正したねw

訂正前 「余変わりない」
訂正前 「余り変わりない」

ここは直ってないけど
「政府はそれを気にせざるを得ない”る”という…」
557無党派さん:2006/07/23(日) 10:39:32 ID:IhUDD4aV
菅直人天才伝説
558無党派さん:2006/07/23(日) 10:57:56 ID:DrN7uaZ+
菅直人なんて誰も魅力を感じてないんだよ。
せっかく皆忘れているのに、思い出させて不愉快な思いをさせないでくれ。
559無党派さん:2006/07/23(日) 11:06:30 ID:eJliDRKm
 いいえ、過去を反省するために歴史は受け継がねばなりません。
本人がそう言っていたくらいだから、是非そうするべきです。
560無党派さん :2006/07/23(日) 13:15:48 ID:cFssOwtf
国民年金さえまともに払わない菅直人でも他党の反日、親中国勢力の加藤紘一と並んで得意げにテレビに出てたのは笑えた。
561無党派さん:2006/07/23(日) 14:16:09 ID:kTYvEbSE
菅は年金未納議員なのに、国民にまだわびてない。
こいつはとんでもない税金泥棒だ。
562無党派さん:2006/07/24(月) 17:41:35 ID:OSafHfsK
靖国参拝反対をいうまえに、菅は自分がやったことを国民に詫びろ。
日本人を拉致したシングァンスの釈放要求をしたのはなぜか
江角マキ子を個人攻撃して、自分は年金未納
それでいて「おれは悪くない。システムの問題だ」と開き直るのだ。道義的責任があるだろう。
菅、お前は叩けばいくらでもホコリが出てきそうだな。
北朝鮮問題で追究されると、急に沈黙するのはなぜだ。
菅、お前がいつまでも北朝鮮の味方をするのなら、さっさと日本から出ていけ!
563無党派さん:2006/07/25(火) 11:04:25 ID:O5kHrfE6
缶なお戸
くそにまみれて
死んでくれ
564無党派さん:2006/08/01(火) 19:49:55 ID:+TjxI8Xz
菅直人は、民主化運動をしていた在日韓国人が韓国で政治犯として逮捕されたので
その釈放を求める嘆願書に署名しただけ。シンは北朝鮮スパイとして在日韓国人に
成りすましていたんだからそんなの単なる一野党議員の菅に分かる訳ない。
また知らなかったとは言え、結果的にスパイの釈放を嘆願した事については
菅はホームページ上でも、テレビの前でも謝罪している。

逆に嘆願書に名前のあったシンが国際指名手配されていたシンだと世に知れた
事実だったとすれば何で日本政府は、身柄の引渡し要求をしなかったのかという話だ。
何の情報も持たない一野党議員の菅の行動より、警察、各種情報機関を統率していた
自民党の行動の方がよっぽど大問題。百歩譲って菅の行動に問題があったとしても
与党議員がそれをしたり顔で非難する資格など一切ない。
565無党派さん:2006/08/01(火) 19:53:24 ID:+TjxI8Xz
菅が江角まきこを個人攻撃した事など一度もない。菅が江角を呼んだらどうだと言った
参考人招致は文字通り単なる参考人であり、その筋の学者、経済人、文化人、関係者
など招致対象者も幅広く民間から意見を聞く場に過ぎない。招致を求められても拒否する事も
出来るし、嘘を言っても何か責任を問われる事もない。出頭要請を理由なく拒否する事も出来ず、
嘘をつけば刑事訴追の対象にもなる疑惑人を追及する場である証人喚問とはまったく次元が違う。
菅は江角を一般国民の代表として国会で意見を聞いたらどうだと言っただけで、
個人攻撃など一度もしていない。個人攻撃だと言っている連中は、参考人招致と証人喚問の
違いすら理解していない無知か、あるいは故意に曲解している性悪人間だけである。
566無党派さん:2006/08/01(火) 19:56:53 ID:+TjxI8Xz
菅は年金未納ではない。未加入である。しかもそれは行政上の手続きミス。
武蔵野年金事務所もミスを認めた。
菅は遠からぬ将来北朝鮮の独裁体制は崩壊するだろうと言って、
北朝鮮の新聞に無能者と散々こき下ろされた。北朝鮮の味方をしたのは
コメ支援利権の自民党ではないか。

このようにアンチ菅は嘘や事実の曲解で、因縁をつけるヤクザのような連中である。
しかも自らの支持組織自民党の問題はすべて見なかった事にして、
自民党よりよっぽど責任の小さい軽微な問題で菅を個人攻撃。
とんでもない連中である。
567無党派さん:2006/08/05(土) 10:09:34 ID:wbn0b+pm
>>1
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  菅さんかっこいい!!
 /⌒  -=・-   -=・-.| 
 | (       ヽ   | 去年、僕が訪中した時は、なぜか途中で
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 中国様に会談を断られちゃいました。
    |      ^_^   .|
._/|   'ー-==-‐ ./  靖国参拝にはちゃんと反対して訪中したんだけどな・・・。
::;/:::::::|. \  "'''''" /
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
前原氏 「ガス田・尖閣などで、"日本の領土守る意思"示し、中国に毅然とした対応を」 [05/11/10]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131617074/
現在訪米中の前原代表の訪中日程固まる…胡錦濤国家主席との会談実現が焦点 [12/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134135836/
前原氏 「中国の軍備増強、脅威だ。日本への領土侵犯の動きもある」…ワシントンで [12/10]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134163817
前原・民主代表の訪中、度重なる「中国脅威」発言で波乱含みに [12/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134253721/
前原氏、北京で講演…「日中関係重視」強調しつつ「中国、軍事的脅威」にも言及 [12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134364194/
前原代表、中国側要人との会談はできず…「都合がつかない」とドタキャン [12/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134477760/
前原氏 「都合悪い話する日本の議員避けるなら、日中問題は永遠に解決しない」 [12/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134485450/
前原代表「靖国解決しても中国とうまくいく訳ではないことが明らかに」 [12/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134492419/
「中国脅威論言い続ける」前原氏が強調…「発言自制での友好は砂上の楼閣」 [12/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134489003/
568無党派さん:2006/08/20(日) 11:24:51 ID:v/qLAQHK
もう引退したとばかり思っていたがまだいたのコイツ
早く消えてなくなれ
569無党派さん:2006/08/22(火) 21:30:26 ID:mFuKueSf
この人はヒステリックで直情的、独善独走派だ。しかも脇が甘い。薬害エイズの時だけ、いい方に転がったが、年金騒動も去年の衆議院選挙での竹中とのテレビ討論でも、安倍とのテレビ討論でシンガンスねたが出た時も、それは全て裏目に出た。
570無党派さん:2006/08/31(木) 18:20:28 ID:iNOexV1n
石原が都知事選再選出馬表明で 菅が都知事になることは事実上不可能になったからか早速
小沢代表の限定的集団的自衛権発言に異論をだしたようだな
民主党としてもまったく認められないと。

菅は代表復帰を狙い始めたようだな。小沢は9月で菅を切らないと大変なことになるぞ。
571無党派さん:2006/08/31(木) 18:31:43 ID:UPNmnmjW
菅ちゃん何言ったの?
572菅は:2006/08/31(木) 20:48:32 ID:dZkEV2ua
一度、参議院から総理大臣に指名されたって本当?
573無党派さん:2006/09/03(日) 20:30:22 ID:nVkJmmHN
>>361
卒アルでよければ
574無党派さん:2006/09/17(日) 23:25:33 ID:2dGGiR5v
>>572
菅は98年の参院選に勝って参院で首班指名された。
575無党派さん:2006/09/23(土) 11:08:59 ID:mo56eo/m
退き際を逃したダニ政治家
日本をダメにした団塊世代の象徴
ウジ虫のようなもの
残留することでミンス党にダメージを与え続けているバカ議員
それに気づかない超鈍感野郎
576無党派さん:2006/09/29(金) 15:28:11 ID:VGTToJS3
細野の不倫のことについて何か
コメントすれば


「おまえモナ」と言われるはずだ。
577無党派さん:2006/10/05(木) 01:31:40 ID:DTDpWTBn
細野スレに必ず菅さんの旧悪が書かれているんだけど、
こういう事態にこそ活躍すべきだよ、菅さんは
578小沢のバカ政党:2006/10/05(木) 10:34:38 ID:dWMR5Msa

■■ 小沢のバカが敵前逃亡 ■■

低脳の小沢はマヌケな政権構想をブチ上げ、マスゴミや与党から袋ダタキ。
その集中砲火に小沢のバカは敵前逃亡。

仮病を使って入院。
当初はイラ菅が検査で2〜3日で退院とウソの発表。
小沢のタヌキはまだ病室に閉じこもっているバカ丸出しぶり。

何で2〜3日が2週間にもなるんだよ、老いぼれジジイの小沢。
税金ドロボーの小沢は、さっさと岩手に帰ってドン百姓でもしてろよ。
ブサヨクのミンスの為に「引退」しろよ、イラ菅のほうが少しはマシだろが。www
579無党派さん:2006/10/05(木) 22:44:02 ID:TIwjvHr6
しかし、今日の予算委員会は酷いな。
中国韓国との関係を再びこじらせようとして必死過ぎ。
580無党派さん:2006/10/05(木) 22:59:48 ID:TnfIQhUA
仙谷ならわかるが、なぜ代表質問で鳩山が靖国で突っ込むんだ!
今日の国会中継見たけれど、面白かった。
菅は首相の過去の発言を引っ張り出して、攻めようとしていたけれど、菅の負け。
この手法で小沢党首の過去の発言と、今の言動を比較してみたら?

安倍首相の訪中訪韓前なのに、国内で政権交代を目指す民主党が足引っ張ってどうするんだ?
この点は、共産党の志位委員長の代表質問と何ら変わらん!
いつから民主党は左翼政党になったのだ?

過去どころか、小沢党首が先日のサンデープロジェクトで、反対しないと公言しているのに、
国会対策委員長会談でひっくり返すのですか?
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S24006%2024092006&g=P3& ; ;d=20060925

本気で政権交代目指すなら、
党首である小沢さんが言ったように「国民投票法」「防衛庁の省昇格法案」に賛成すべし!
残念だが、それが出来ない民主党に、いつでも政権交代可能な二大政党制なんて絶対無理!

現在の自民党は小沢党首が離党したころの自民党ではない、改善の余地はあるが変わった!
ただでさえ左右ごった煮の寄せ集めと揶揄されているのに、
このていたらく、本当に残念だ・・・・
http://toudaigoukakubenkyohou.hp.infoseek.co.jp/hosono_goshi.htm

民主党もは解党的出直しを!
民主党左派を切って、政界再編を熱望!
581無党派さん:2006/10/05(木) 23:02:46 ID:TnfIQhUA
かねてから、日本の新聞社TV局などマスコミは、「左翼勢力」に牛耳られていると思っていたが、
今回の細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの、
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できない行為に対する、
マスコミの報道ぶりは、「改めてそれを証明」した!

TBSはいまだに完全無視を続け、報道の中立性も疑われ、
テレ朝は形だけ扱っているが他のTV局も「ほとんど無視」、それは現在進行中!

もしこれが「与党自民党議員のスキャンダルだったら」、全マスコミあげて「批判弾劾の嵐」だったろう!

この件から以下の教訓が得られる。

【マスコミの論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読め】
【マスコミの報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視】
【報道された内容も、編集改ざん捏造を常に疑え】
【与党批判など国内問題に限らず、海外問題の報道も疑え】
【特に中国韓国反日関連報道は、要注意】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://toudaigoukakubenkyohou.hp.infoseek.co.jp/hosono_goshi.htm
http://www.geocities.jp/honesty076/asapara060930.wmv
http://stage6.divx.com/content/show/1016566
582無党派さん:2006/10/05(木) 23:05:02 ID:TnfIQhUA
112 名前:番組スタッフ's Friend[] 投稿日:2006/09/30(土) 09:13:47 ID:SUP9QCbb0
民主はイメージ的に痛手を被った。
泣きっ面に蜂で来週発売の週刊誌はみなトップにこのネタに持って来るだろう。
しかしこのままモナを降板させれば、
この話題がさらに突かれて、自民の思うつぼなんだな。

そもそもこの人事、
宮崎のてっちゃんがTBSに紹介したのが始まり。
筑紫が元同僚キャスター(堀江アナ・朝日放送)に
どんな子ですかと直々に聞いて来たのは有名な話だ。

上昇志向のプライドばかり強いだけで
何も考えていないバカ正直な女。 
悪い子ではないが酒が入ると理性も何もないもんだから、
案外簡単に利用されやすい単純女と言ってもいい。
そういう彼女だけに、筑紫や民主党左派は利用しやすいと考えた。

ところが筑紫がモナを民主に近づけた結果がこの失態。
これに安倍陣営は大笑いだという。
番組スタッフは可愛いモナを気遣って、
今回の記事がデカデカと飾るスポーツ紙をデスク回りから遠ざけているらしいが、
筑紫は、陰で物凄く激怒してるらしい。
降板させたいのだが、それは自民の思うつぼ。
これにイラ立つ筑紫は、
今後あいつ(モナ)は絶対スタジオに入れるな とスタッフを困らせているらしい。

9/29(金)http://www.youtube.com/watch?v=J7-Cxc3gYkg

10/2(月)膳場貴子アナウンサーが何事もなかったように一言、
「山本キャスターは体調がすぐれないため 、しばらくお休みをいただきます。」だそうです。

本当か? コメントまだ? またスルー?
583ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/06(金) 11:24:40 ID:4dryHlYW
民主党は、政府・与党が今の国会で防衛庁を「防衛省」に昇格させるための
法案の成立を目指していることを受けて、近く、法案への対応を協議する
ことにしていますが、党内の意見の隔たりは大きく、意見集約は難航する
ことが予想されます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    第2自民党というか自民の野党出張所が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 防衛庁の昇格を検討し始めるらしい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| これでもつい最近まで自民対民主の2大政党
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  体制というシナリオがあったんですよね。(・∀・ )

06.10.6 NHK「民主 防衛省法案議論へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/06/k20061006000013.html
584無党派さん:2006/10/13(金) 01:11:43 ID:6n9K3sjb
菅直人の親父は宇部興産で工場長を勤めた人物。その後セントラル硝子という硝子会社の会長に天下っている。
つまり、菅直人は典型的ボンボン。
宇部興産工場長だった父親は、自身はエリートでありながらも、労働者の苦しい生活を実際に目にしてきただろうが、
息子はどうなんだろうな。
585無党派さん:2006/10/13(金) 01:55:00 ID:CLDCchXE
自国民を北朝鮮に売りとばした奸は、一体どの口で安倍首相に、
歴史認識とか岸信介がどうのとぬかすんだ!

安倍首相に、奸が北朝鮮の工作員シン=ガンスの釈放運動をした
ことを、明確な証拠とともに暴露された逆恨みだろ?

586無党派さん:2006/10/13(金) 03:04:09 ID:njLk33ug
>>585
アホは取り付かれたようにそればっかり言うな。
当時の状況では、シンガンスがそこまでとんでもない人物だとは判明してなかった。
あくまで在日朝鮮人の思想犯という観点から釈放運動が存在した。
遡って現在の常識で裁くのは間違ってる。
それじゃあ、いまの常識で大東亜戦争を侵略戦争だと批判するのと同じことだろ。
587無党派さん:2006/10/13(金) 04:13:17 ID:khQ7NuuI
老人介護の財政問題が解決!
安倍政権で大学入学に半年間の無償奉仕活動が必須に

安倍氏のボランティア義務化政策 まとめサイト
http://www.geocities.jp/sakura20060918/index.html

なお、今発売されてるAERAの記事によると、文部科学省の官僚の意見
として、安倍政権の教育改革の第一弾はコレになるだろうとの事。
588無党派さん:2006/10/14(土) 02:04:25 ID:UJ8+Nwph
カン ガンス
589無党派さん:2006/10/14(土) 02:07:51 ID:wrXyjPpe
【政治】 民主党「"美しい国"、逆に読むと"憎いし、苦痛"だ」「安倍コードだ」…国会での痛烈皮肉に、野党大盛り上がり★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160754171/

こいつらは本当にバカだ
今までネタとして笑って見ていられたが
今回のこれは、もう、なんと言っていいか・・・・

いや バカだって言ってるんだけど・・・
590無党派さん:2006/11/04(土) 21:25:50 ID:SNV5LrhD
【10/5の衆議院予算委員会で、安倍に惨敗した菅直人】

菅直人「私もこの“美しい国”という本を読みましたが、政経分離などという事は
     ありえないというのが、常識でしょうが!」

安 倍「菅さん。…菅さん、本を読んでいただいたのなら、私の言う政経分離の意味が
     お分かりになるかと思います。 私の本を、よ〜く読んで下さい。ね?」

菅直人「(安倍にコバカにされ、カッとなる管直人)ちょっと待ってください!メガネ、メガネは…」
    
 ※そして、菅直人が得意気に反撃開始。

菅直人「この本には、日本、オーストラリア、インドと連携していくと書いてありますね?
     …でも、“中国がない”じゃないですか、“中国”が! ええぇえ!?(※激しく興奮)」

安 倍「自由・民主主義・人権という価値観を共有している国と連携する、と言っているのです」

菅直人「(※ますます興奮して) 中国とは価値観が違うという事ですか!どうなんですか!?」

安 倍「日本・インド・オーストラリア・韓国は、選挙を実施している国ですから」

菅直人「………………」

 ※ここで、菅直人が決めポーズ! (http://msn04fragment.client.jp/cos/2-20-16.jpg

菅直人「ま、今日はここまでにしておきましょう!細かい事は、“また明日”という事で!」

      ズコー
   ヽ(・ω・)/ 
   \(.\ ノ
591無党派さん:2006/11/05(日) 00:34:48 ID:qZUQlJ3i
民主の菅氏「株売却益への課税強化を」

民主党の菅直人代表代行は29日のテレビ朝日番組で、株式の売買益への課税について
「(税率が)10%まで下がった。20%、場合によっては30%ぐらいに上げるべきだ」と述べ、
株取引への課税強化を同党の格差是正施策の柱に位置付ける考えを示した。 (23:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061029AT3S2900929102006.html
592無党派さん:2006/11/07(火) 02:42:27 ID:3s5s+1fy
>>586
たしか民主の左派議員どもも太平洋戦争を当時の社会状況をも考えずに現在の視点ばかりで考えようとしてるよね。
593無党派さん:2006/11/07(火) 14:55:30 ID:+IjA6+JZ
かんなおと
くそにまみれて
しんでくれ
594無党派さん:2006/11/08(水) 22:20:45 ID:U4/XVhWE
もし菅(カン)批判したいならもう"菅"っていう字を使うのをやめろ!!
自民の菅(スガ)総務大臣に迷惑です。
民主の菅(カン)なんぞ姦か棺(論理が死に体なので。)で十分だ。
なんかこれって、
日本のHONDAが真似されて中国でHONGDAになってるようだ。
つまり、自民の菅(スガ)のパクリで民主が菅(カン)となのってんじゃないのか?
595無党派さん:2006/11/08(水) 23:40:37 ID:Lb07B+++
 別に芸名を使っている訳じゃない。お互い、本名なんだから、しかたないでしょ。
紛らわしいのは確かだけど。
596無党派さん:2006/11/09(木) 08:44:51 ID:SZIoz+BI
韓でいいよ。南北朝鮮の手先だから。
597無党派さん:2006/11/09(木) 13:22:17 ID:tA2FoySE
つ三千里鉄道
598無党派さん :2006/11/09(木) 16:12:56 ID:3+ZBCCr5
セレブを 間違ってセフレて言ったエロヤロー息子とシコシコやってろ
599無党派さん :2006/11/09(木) 16:23:43 ID:3+ZBCCr5
菅、鳩山2000万円(選挙資金500万+1500万)返せて元副代表に訴えられたらしい。借りてないとしらを切って逃げている詐欺師コンビ
600無党派さん
【今後の国会でありそうなシーン】

    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ  
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||  
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,----、 ./ < アメリカを追従していた自民党は
     |\    ̄二´ /     対イラク政策を見直すべきじゃないんですか!
   _ /:| \ ....,,,,./\___  どーなんですか!? ええ"!?

 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ <ですから、イラクでの自衛隊の仕事は
  ヽ°イ    人道支援に限定されていましたし、
 /<∨>\   そもそも日本の自衛隊は、もう撤退を済ませてますし。

    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ  
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||  
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < ・・・・・・・。 それで、いいんですよ。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,----、 ./                ズコー
     |\    ̄二´ /              ヽ(・ω・)/
   _ /:| \  ....,,,,./\___           \(.\ ノ