【社会】 "日本の安全vs人権" 外国人だけでなく、日本人や特別永住者らの指紋情報も捜査利用へ…自動化ゲートで★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:23:35 ID:JJ5OpCq00
一応自動化ゲートは希望者のみということになっとるのね。

希望者がみずからの意志で指紋を提供するわけだから、国の機関がその情報の取り扱いについての規約を作ってそれを指紋情報提供者が承諾する場合には何ら問題はない。

自動化ゲートを希望しない連中に対しては一人一人たっぷり時間をかけて審査することが可能になるね。
問題のある連中は自動化ゲートを通らないだろうから、犯罪者フィルタとしては有効に機能しそうですね。
664名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:27:15 ID:uOmaWILu0
ぐちゃぐちゃ言う奴は入国させない
在チョンが文句いうならそのまま出て行ってもらう
ただそれだけだろ
665名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 10:58:39 ID:0uNA/jtr0
いいんじゃね、別に
666名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:00:23 ID:gM6Gy/fV0
指紋って顔写真と似たようなもんだと思っているがなぜに人権云々という話になるの?
犯罪犯す気満々?
667名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:00:40 ID:yFEysgxx0
でもさ、いくら情報あたえてもさ、取り締まるやつらが
無人の家何時間も包囲する町田警察みたいなのや
機密をWINNYで流す防衛庁みたいな奴らなんだからなあ
668名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:11:23 ID:GavAUOey0
とりあえず今のところは捕まるようなことはしてないし、
これからもするつもりはないので別にやってもいいよ。
669名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:19:20 ID:OjQY1kdf0
すでに犯罪を犯してるもののまだ捕まってない者、これから犯罪を犯そうと画策してる者、
身内に犯罪者を抱えている家族などがこういったことに反対すると思われます。

性犯罪防止の観点から全員のDNAを採取するのも良いかもしれません。
670名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:25:31 ID:c5ktZ+D10
>>669
犯罪なんて割に合わないことする人間が全国民のうち
どの程度いると思ってんだ?
671名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:32:56 ID:LYc++O3M0
>>670
その考えだと指紋データが流出したところで、それを犯罪に利用する
人間て少なそうだね。
672名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:50:27 ID:Nh19xwPV0
>>657
インスリン殺人妻は中国人。
幼児殺害妻は朝鮮系中国人。

帰化した日本国籍ではありませんのであしからず。
673名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 11:55:14 ID:jrXi75k40
三国人と在日は、指紋くらいでは駄目だな。
674名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:01:26 ID:oZNx4A3W0
浸食度から言ってここまでしないと駄目だろうな。
675名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:08:14 ID:fGKZnLav0
Hシステムも導入前はプライバシーがどうのこうの
言われて、犯罪捜査には使わないという建前でや
っと導入できたが、結局犯罪捜査に使われている。
で、一般の人は誰も文句は言わない。当たり前。
676名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:14:46 ID:bHwv+RNP0
日本人の安全 >>>>> 人権


人権なんて言葉はまやかしに過ぎない。
677名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:16:20 ID:2xGnvKVlO
指紋流出→犯罪組織が指紋を付けれるスタンプ作成→犯罪に使用→冤罪
678名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:17:02 ID:WblTEvGNO
>>670
セキュリティシステムで指紋を使ってる
セキュリティない下っ端や貧乏人は構わん
679    :2006/03/32(土) 12:22:24 ID:2asH/J6S0
北京からチャイナエァーでパリに行った
中国関係ジャーナリストの水谷尚子さんの本にあったが、
オルリ空港で日本航空の団体便といっしょに入国審査を
受けたとき(審査ブースは別で)、

中国人が1人審査を通過する間に、日本人は10人通過
してたってさ。

その前の年にフランスに入国した中国人のうち
4000人が出国せず、行方不明になってたから、
徹底的に審査を厳しくしたんだって。
680名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:23:59 ID:Nh19xwPV0
>>677
日本の司法制度について無知なくせに、妄想しないの。
681名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:27:44 ID:I7tb0eoe0
書類で請求して捜査に利用するんなら、人権は担保されてるじゃん。
それ以上に騒ぐのは、何かやましいことのあるヤツだけ。
682名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:28:10 ID:7PIjvwcWo
現代は下らん事にもすぐ人権言い過ぎ
例え個人の権利が制限されても、守らねばならんものはある
683名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:28:56 ID:U1oKiyCw0
日本人も指紋
外国人も指紋

大賛成です

反対するやつは犯罪者のみ
684名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:30:01 ID:oEb2vva3O
もう日本人も全員指紋登録しちゃえよ
登録外の指紋だったら特定永住者だ
685名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:31:18 ID:ppqz+RLQO
>>675
Nシステムだろ
あれは反対してたのオウムとか社民党くらいだったし
686名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:33:56 ID:5dIp8nW60
命や財産奪われるのと、定義すらあいまいな人権侵害
どっちが重要なのか明白だろう

指紋取られる事によって具体的に起こりうる人権侵害ってどんなのよ?
687名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:37:11 ID:UASgNsAY0
指紋くらいOKです 善良な一市民なら治安悪化の現状からも
反対する必要なし

 反対してるのは やましいことのある者がほとんど
688名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:38:05 ID:tLaoSgT80
うちに空き巣が入ったときに、おまわりさん呼んだら
左右全ての指紋を採取されたよ。
悪いことしなきゃ無問題だよ。
689名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:49:43 ID:g/WTKA4r0
指紋データを偽造される恐れがないならいいけどな。
他人の指紋がついた手袋が闇で売買されることがなければ。
そういうとき生体認証は本人が変更できないのが困る。
690名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:49:54 ID:H/8GNHy4O
悪意を持った組織がしらないところで指紋を採取することは容易。
その指紋情報をもとにゴムか何かで指の指紋がついたものを
作り出すことが可能ならば非常に恐ろしい。偽造カードや紙幣でさえ作る組織がある現状を考えると
指紋のみではなく、ICチップやら様々なものとダブル・トリプル検査が必要なのでは?
指紋のみでOKなんてことが日常のセキュリティーの中に当たり前になってしまったら後々問題が出てくるだろーよ。
偽造が完全に不可能ならば大いに賛成だがね。
691名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:53:21 ID:0TVTw2CK0
安全が脅かされることによって、
犯罪に巻き込まれる人の人権が失われることについては
考えていないのかしら。
692名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:53:32 ID:DeHcc/ipO
つーか外国じゃ指紋目当てに手を切られる犯罪があるって言うじゃない
693名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:55:42 ID:7d159ax/0
在日の指紋とらないと駄目。
犯罪するのに都合悪くなるから反対してるだけだし。
そんなおどろおどろしい感情を人権とゆうメッキでごまかしているだけ。
売国奴やスパイが日本を破滅させる為に軍事力がないのが都合がいいから、
平和とゆうメッキを施すのと同様だ。
694名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 12:57:58 ID:xg2+lXu80 BE:55402867-
在日の在住権取り消しから始めるべきだろう。
一部を特権階級にするから全てがおかしくなる。

一度全員半島に返して改めて日本にいても問題ない人間だけ日本に
入れればいい話
695名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:02:32 ID:tLaoSgT80
>>692
まじかよ?
696ほれ:2006/03/32(土) 13:02:59 ID:mlhS20g20
>>653
>君が知らんだけで権力の横暴に人知れず泣いている人間なんて
>いくらでもいるんだよ
だったら、少しくらい具体例を示しめせよ。
お前のいってるのは、西澤メールと大差ないぞ。

>>国民のための公僕という建前
>建前だけではね。それを担保する制度がないと
今は個人情報保護法なる法律もある。民間でも濫用すれば罰せられるのに、
公務員が悪用すれば当然処罰される。

>>指紋ごときに
>君とはプライバシー権に対する認識そのものが違いそうだな
>でもここであんたが自分の個人情報をさらせといってもそれは嫌なんだろ
>あんたは反対派にそれをやれと言ってるんだぞ
指紋なんざ、ネット上ではIPアドレスみたいなもんだろ?
別に積極的に節穴する趣味はないが、だから何?って感じ。
だいたいお前は、詳しい個人のプロフィールと、それ単体では
何の情報価値も無い指紋を同列に語って議論をミスリードしようという
魂胆が見え見えだ。

>>警察官に悪党が存在するのは当たり前
>だったら不安すぎて渡せないなw
>そういう悪党を放逐する制度が最低限整備されてないと
悪党であることが発覚すれば、とっ捕まりますが?
マイノリティーリポートの世界が実現すればよいとお考えで?
697名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:03:04 ID:uYFYq+Pk0
698名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:08:43 ID:MUCXz2He0
>>695
強盗が、指紋認証のBMWのドアを開けるのに、
被害者の指を切り落としたニュースがあったな。
699名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:17:58 ID:xsC+MYeW0
>>694
全くその通り。
外国人がテロや犯罪目的での入国を防ぐのが目的なのに、なんで日本人全員の指紋採取って話になるのか?
在日の問題は連中のコミュニティに不法滞在者や工作員が紛れ込んでいるから追い出すか日本人化させることを考えないといけない。
さらに朝鮮玉いれとか金貸しをやってる在日が長者番付上位を占めてるという日本社会の異常さをなんとかしないと。
『日本は、実は賭博が自由でサラ金屋がCM流し放題という異常国家です。
あろうことか警察がパチンコ屋と癒着してるからなのです。
売国警察官の天下りと汚職は国民総出で追求しなくてはならない。』
★付きが在日。
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★ 7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】
10.森章3200億円【森ビル】
11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】
15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
700名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 13:25:58 ID:RQRnLlfu0
>>694
>在住権

権利じゃなくあくまでの「許可」でつから間違えないように。
701名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:05:49 ID:LYc++O3M0
>>699
>日本人化させることを考えないといけない。

お前は何を馬鹿なことを言ってるの?
702名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:07:10 ID:WobhW90N0
不法滞在の朝鮮人や中国人を摘発できるならば、
喜んで指紋でも声門でもDNAでも提供するぞ。

全国民を登録しておきゃ良いじゃん。
犯罪しなければ、安心の種にしかならない。
703名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:07:35 ID:K8lWu9JQ0
ノービザ政策をやめろよ
704名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:12:32 ID:1Z8QmO/80
特別永住者(日本生まれの永住権を持つ外国人)の指紋採取についてたが、
元々義務だったのが、10年ほど前に廃止になったという事情があるんだよね。
705名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:12:40 ID:hn58htNB0
住民票も指紋と一緒に登録すればいいのに。
706名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:20:57 ID:OXevRJ1A0
別にNシステム程度なら良いんだけどさ、
これが徹底的に普及したら…アリバイの証明とかは簡単になるかもしらんな。
でも、容疑者抽出とかの作業で、この人はこの日何時何分に何処に行って何をした
なんてデータが纏めて出て来るんだろ。 まぁ捜査されるのはどっちにしろ同じだろうが
そんなのが漏洩したらと思うとちょっと気持ち悪いなぁ。
何より層化が何しでかすか解らんと思うと持ち出しが簡単に出来そうなのが怖い。
しかも警察内部では多分そんな捜査しないんだぞ。

でも劇的に捜査が楽になって、その分のリソースを他の治安維持活動に回せるならば…
とも思わなくも無いな。
が、遊んでる人間が増える可能性もあるんだよな。
だからと言って正面の人員削減するわけにもいかんだろうし。

ま、仕様が解らんと何とも言えんか。
707名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 14:21:11 ID:wp17sxzt0
>>704
人権問題だ!って、在日団体が大騒ぎしてたからね。
708名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:11:49 ID:XYl699lT0
本当は指紋やアイリスとか日本国内にいる全ての人間に義務づけて

銀行の窓口やATMで金の引き出し、移動にとか航空機搭乗の時の本人認証に使えよ。

そうすりや 架空口座はあぶり出せして国庫の収入にできるし、航空機の安全も向上するだろ。
709名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:19:08 ID:uj69zq/IO
>>11
今更だけど凄いバカがいた・・・
710名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:21:29 ID:t10Jv69t0
パソコンの指紋認証が失敗する件について
711名無しさん@6周年:2006/03/32(土) 16:32:34 ID:OZnMHSD+0
何でも疑って考えるID:yIDYjWCI0の視点は、そうバカにしたもんじゃないと思う。
IDを辿れば、彼が外国人の指紋登録に賛成しているのは分かるし。
例えば在日外国人などが差別と騒いだからと言って、日本人側が折れて同じにするべきなのかと当然なことを言ってるわけで。
たとえ日本の警察であっても、完全に信用していい存在ではないわけで。
良い悪いどちらも考えてからでも、日本人の登録決定は遅くないと思う。
712名無しさん@6周年
指紋なんかとっても無駄だろ
今はあんまり指紋とってないから有効そうにみえるけど
実際指紋取り始めたら泥棒は全員手袋するね。
テロリストは入国前に薬品で指の表面を焼いて、指紋をなくしてから
入国するだろう。

だったら善良な市民は指紋のとられ損じゃん