【国際】 「中国は、歴史問題を日中関係の基礎にするな」 中国政府系元所長、対日転換論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「歴史を基礎にするな」中国政府系元所長が対日転換論

・中国が歴史問題で対日圧力を強める中、政府系研究機関・中国社会科学院の元日本
 研究所長で国際問題専門家の何方氏が、「歴史問題を日中関係の基礎にしてはならない」
 との見解を、中国の専門誌「社会科学論壇」(3月上期号)に発表した。

 何氏は歴史偏重の対日政策を批判し、事実上、歴史カードの放棄を主張。中国で
 「対日新思考」が封殺されて以降、対日政策の大胆な転換を訴える意見が公開される
 のは極めて異例で、論議を呼びそうだ。

 何氏は外務省弁公庁副主任、国務院国際問題研究センター副総幹事も務めた
 元政府幹部。同誌に掲載した自らのインタビュー記事の中で持論を表明した。

 何氏は「歴史問題を国家関係の基礎とするのは非現実的で不適当。歴史に決着を
 つけようとすれば、どんな国家と隣国の関係も大国同士の関係もうまくいかない」と
 指摘した。

 さらに、「日中関係の基礎を歴史問題での共通認識に置いても、実現は難しいだろう。
 歴史の決着を最優先すれば、両国関係は絶え間ない悪循環に陥る。それはわが国の
 戦略的利益にかなうのか」と疑問を呈し、歴史カードを切り続けることは中国の国益を
 損なうとの見方を示した。

 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060328id01.htm
2名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:16:44 ID:bAFubdtV0
>>2よう蟲
3名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:05 ID:gBrrLyrn0
寺和露酢
4名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:09 ID:zkpB/c9r0
母「おkwwwおまいら夕食ができたwwwリビングに集合汁wwwwwww」
父「kwsk」
母「ヒント:インド料理」
兄「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
妹「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
姉「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
母「空気嫁よ池沼」
父「ぬるぽ」
兄「ガッ」
妹「それよりも肉欲しいですー><」
母「肉だお^^」
姉「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
兄「タマネギうp」
父「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
妹「うはwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww」
兄「タマネギうp」
母「タマネギ厨きんもーっ☆」
兄「タマネギうp」
姉「粘着テラキモスwwwwwwww」
母「はいはいワロスワロス」
セールスマン「何この痛い家族プギャーー!」
母「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
父「それが我が家クオリティ」
兄「タマネギうp」
妹「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」
5名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:10 ID:bEITN7uv0
はい粛正
6名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:34 ID:Oz4QWrkM0
何氏?
7名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:36 ID:Mvdn41m60
ほう
8名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:37 ID:VC6w3irC0
もうこの人の名前を見る事はないな
9名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:17:49 ID:J7Dzl3eE0
もう今さら。。
10名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:18:17 ID:BGKQw4JA0
まああれだけ効果でなけりゃあなあ

10年前とは違うとやっと気づいたのか
11R34Nur ◆ARCR34htR6 :2006/03/28(火) 12:18:35 ID:AI6CNK3v0
日体大の有望競泳選手死亡 中国での高地合宿中に
共同通信 03月28日 10時56分


 日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、中国・昆明での高地合宿中に体調を崩して死亡したことが28日分かった。大阪・近大付高出身の同選手は昨年の日本選手権男子1500メートル自由形で2位、同800メートルで3位に入ったホープだった。
 現地から日体大に入った報告によると、宮嶋選手は25日午後のプールでの練習中に突然けいれんを起こした。プールサイドで応急処置をしたが、搬送された病院で死亡した。現段階では死因は不明という。
 日体大水泳部の有力競泳選手たちは4月下旬の日本選手権を控え、2日から昆明で高地合宿をしていた。酸素が薄い高地での合宿には持久力を高める効果があるとされている。一行は予定を切り上げて28日夜に帰国する。

(共同通信)

おまいら謀略キター
12名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:18:42 ID:jNv+kcOm0
こりゃ消されるな
13名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:18:44 ID:qnuLrFhk0
我が人民が納得しない、でOK
14名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:19:02 ID:XLFS5Sz40
中国、微妙にポスト小泉を探っているように見える。
15名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:19:10 ID:UfTXsFtx0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i ・・・・そ れ が ど う し た ?
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ.....  ..何 方 さ ん 。 あ ん た は 正 し い !
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. .. ...
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ 
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
」_  \           ノ_/ 
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、 
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  
     /""     ;ミシミッ  .|     
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ    
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ     
   / ` レリ  i´   リ    
   i    /    `、   i'     
    〉  イ      〉  |    
   /  ::|      (_ヽ \、   
  (。mnノ       `ヽ、_nm 
16名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:19:21 ID:QEm/IZ850
さようなら何方氏・・・
17名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:19:38 ID:1Sm9iZvK0
はい再教育
18名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:20:02 ID:4beaUYge0
中共はこの人にそう言わせて、日本人の強硬姿勢をほぐそうとしてるわけ?
19名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:20:03 ID:uGboG1LI0
何?
20名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:20:35 ID:qH6jdpp+0
この人は間もなく行方不明になるんだろうな・・・
21名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:20:38 ID:1AO1Dvqy0
歴史問題はただの強請りですから・・・

暴力団に1回でも金出せば抜け出せないのと同じ
22名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:21:03 ID:Cnpw8TxX0
何方氏、勇気有る発言に敬服するが

無茶やがな。
23名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:21:04 ID:DJV+Sopt0
中国が友好を謳っても素直に信じられんのは
俺の性格の悪さ故か。
袖の下から鎧が見えてるような気がしてどうも信用できん。
24名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:21:22 ID:sxmb1uwM0
恥太郎も一緒にやってたんだろ。家宅捜査しろよ。北チョンの金の延べ棒や、偽札、
覚せい剤も出てきそうだ。
25名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:21:35 ID:VOwIKjox0
トップの意向は違うようだがw
26名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:22:32 ID:z5Bj1/8TO
反日親日は別にして、文革前はこういう理性的な中国人が多くいたんだろうな
27名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:23:02 ID:GaJ9NfNA0
>政府系研究機関・中国社会科学院
中共政府の対日工作機関でしょうが。日本の世論分断が主任務。
28名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:23:02 ID:rTo2rJtw0


いまさらなにを
29名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:23:16 ID:7gAIFb7g0
>4 不覚にもwww
30名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:23:53 ID:KQw0iVccO
行方不明になれば何氏の意見
行方不明にならなければ中共のやらせ
31名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:11 ID:6H1DSkS70
>>23
もともと外交ってのは左手で握手、右手でパンチが基本じゃなかったか?
32名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:11 ID:iKqAlsti0
ミサイルの標準合わせられてる&潜水艦領海侵入の時点で歴史関係なく敵国指定ですから今ごろ遅いよ
33名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:12 ID:r06JWeVMO
うわこんな正論言ったら殺されるぞ
34名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:14 ID:dzH/YnCN0
もう死んでるんだろうな
35名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:20 ID:E6k6Qa1o0
正論だな。
こういう意見がもっと中国国内で強くなって欲しいものだ。

 ・・・K国はもうダメだろうしな
36名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:27 ID:+HNv9qdMO
おまいら騙されるな
これはポスト小泉になっても
靖国参拝が続いてしまった場合の布石だw
37名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:31 ID:QR8h3KaK0
はいはい、口だけ行動で示せよw
38名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:24:31 ID:n2leIH+w0
あせってますね。
小泉の頑張りはブローのように効いてるらしい。
39名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:25:24 ID:nHeG2dOjO
ありがとう そして、、やすらかに、、
40名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:25:29 ID:qQ1Y4Lg50
余計な事を言うな。

中国が暴走して世界認識で、改めて真悪の枢軸国と理解されるんだから。
41名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:25:52 ID:NRurP0Ly0
みんな悲観的なんだね(´・ω・`)
42名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:27:20 ID:95ZAP7AD0
何様?
43名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:27:31 ID:8k7TYl+S0
間違いなく処刑になるな・・・

無茶しやがって・・・
44名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:27:41 ID:A6PDrIdk0
日中関係なんかない方が良い。台湾とだけ付き合えば良し。
45名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:27:53 ID:OB2pyS25O
ま、交換条件を求められる間に自分から捨てる方が得ってことだろ
やるにしても、小泉の次を見極めてからだろうけど
46名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:27:54 ID:mSbtCx9U0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _______
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /
    |┃     |    ='"     |    <  粛清と聞いては
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \    黙ってられんな
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
47名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:28:14 ID:O8l1WNva0
大紀元ソースだとばかり……
48名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:29:21 ID:U2ra/3Rl0
拷問の上に死刑だな、可哀相
49名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:29:22 ID:2V5193Ob0
何方氏
あなたの意見は間違いなく正しい。それだけに残念だ。
安らかに眠っておくれ

何方氏のご冥福をお祈りします
50名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:29:39 ID:OZKrzD4C0
中国人が歴史を基礎にしなくなってももう遅い。
日本人の中に中国人への激しい憎悪が芽生えてしまったのだから。
51名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:29:58 ID:Ofycz2+G0
スレ立て依頼した者です。

・日本向けに探りを入れた
・中国国内向けのクセ球
・共産党とつるんだヤラセ

のどれか分かりませんが、

運が良くてこの人↓みたいに国外に出る羽目になるのかな。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d51249.html
52名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:29:59 ID:0CEYURxm0
来週は内モンゴルかチベットか・・・
53名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:30:18 ID:JLTHnOLQ0
>>36
おそらくそう。

北京政府が逃げ場所を作っただけだろうね。まあ、それすら強硬派に
潰される恐れは強い。

胡…本当に来年まで政権もつのか?w
54名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:30:37 ID:BFyz/OEY0
 中国共産党のあげたアドバルーンにいちいち反応するなよ。
「あ、またアドバルーンあげてやがら」が正しい対応だぞ。
 もっとも、この人がいつのまにかいなくなって、あとで無残な死に方をしたのがわかったら、はじめてそこで論評できるがな。
55名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:31:04 ID:1AO1Dvqy0
歴史の書き換えありきで事を進めているだけ

書き換えが済めば後からいくらでも何でも出来る

56名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:31:56 ID:WYvlbcDd0
トヨタもユニクロもさっさと生産拠点をインドかベトナムあたりに移せよ
57名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:32:08 ID:fiVqUyMo0
文革で有能な中国人は消え去ったと言われているが・・・
生き残り?
58名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:34:00 ID:KkdtHk/N0
中国も朝鮮も日本が昔みたいに歴史問題で道を譲らなくなってきたことに気付いて焦り始めてきたんだろうな。
十分過ぎるほど補償も賠償もしてきたし、これからの日本は関係を絶って特亜との別離の道を歩むことになるだろう。
それは困るからといって反日のトーンを下げたり、懐柔しようとしても日本人には最早関係ない。
今まで必要以上に特亜に大して行ってきた援助をこれからは日本及び日本国民の為に有効に使っていくことになるだろう。

結果的に中国は分裂、朝鮮は上も下も100年前の状態に没落。
特亜近隣諸国は安泰と繁栄がもたらされることになる。

当然日本は特亜以外のアジア諸国とアジアの民主化を推し進めて更なる繁栄を手にすることになるだろう。
日本が注意すべき点としたらそんな中で無理にリーダーになる為に下手に画策しないこと。
請われるならば引き受けてもいいが、特亜の連中のようにお山の大将になりたがらなければきっと上手くいくだろう。
59名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:34:02 ID:dWjZCheq0
この人を保護しておけ。
60名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:36:58 ID:gXMMZPfS0
最近日本の強硬姿勢に驚いた中共がここらで手を引こうとする妥協策と見た。

で、その空気を読めず歴史問題で暴走しつづける特亜国家があるとも見た。
61名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:37:16 ID:D5Me9Jdr0
この人の意見に中共が耳を傾けたら、また朝貢時代に逆戻り。
早く豚箱にぶち込むんだ。
62名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:37:29 ID:LnHQ7ujm0

保護とか言ってる香具師、おめでたすぎ。こんなのガス抜きでしかないだろうが。
63名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:37:56 ID:70kKDeCW0
中国人を見直そうかと思ったけどよく考えたら普通の事言ってるだけだった。
64名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:38:31 ID:dk3V+L1u0
可氏死亡
65名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:39:25 ID:1tfr4re20
支那人は右手で友好の握手をしても
左手に必ず、刃物をもっている。
66名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:39:33 ID:WzOUhO380
歴史でも良い部分を基礎にすればいいけどね

過去を利用して脅迫するのはイクナイ
67名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:40:54 ID:7Qom6YKaO
この人は殺される
68名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:41:16 ID:pRfPRXPH0
日本鬼子政策もな!
69名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:41:27 ID:sPf9n+AS0
あんたみたいな人は死んじゃいかん。

日本への亡命を許すぞ。
70名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:43:40 ID:3UGPR1mo0
正論だが、馬の耳に念仏だろうな。
71名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:45:00 ID:jOOFwyOP0
中国にもまともな人は居るんだっていう共産党からのメッセージ。
こういうニュースがある度に、阿部人気が下がり、福田人気が上昇。
72名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:45:21 ID:/e8O+c7hO
>>62そういうあなたのほうがおめでたいとおもうぞ
73名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:45:47 ID:0gnKQZhk0
もうこの際、世界の覇権を中国に握らせてみてはどうか。

いまの持続不可能な資本主義社会では、あと数百年で人類は滅ぶ。
中国が世界を征服すれば、計画経済に従って
不要な世界人口の3分の2(=米国、EU、日本)を殺戮して
持続可能な社会を作りあげるのではないか?
74名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:04 ID:WF9DQrI30
早く亡命の準備を・・・
75名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:06 ID:5GHqfN6d0
歴史捏造カードの効力が無くなっている事を指摘してんだろ
で、外交的に致命傷負う前に違うカードに手札を持ち替えろと

客観的にみて、日本より中国の方が外交を冷徹に見ているのがわかる
まあ、方向転換される可能性は低いが粛正覚悟で正論言う人がいるってのは大きい
日本の外務省周りの無能さに比べるとちょっとうらやましい
76名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:12 ID:alA3nJMY0
よくて銃殺。普通に拷問。
77名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:34 ID:JLTHnOLQ0
>>60
斜め上に暴走しつづけ、気が付いたら

「大統領が靖国参拝しました」とかの落ちがつくような気がしないでもない…
78名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:41 ID:hBAAkNkv0
中国はもっとしたたかな希ガス。
何か裏がありそうだ。印刷物として出ちゃってるんだろ。
79名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:46:48 ID:l2TDCluu0
「不要な世界人口の3分の2」の中に>>73も含まれれることについて。
80名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:47:14 ID:W/L6CrKs0
確かに福田への援護射撃だろうな。
福田がなればこういう人がお相手しますよ、と。
81キンタマは毒素袋:2006/03/28(火) 12:47:52 ID:/G0C/S3UO
このスレを

何方氏の臓器が生きたまま摘出されるまで暖かく見守るスレ

に変えた方が良きかも。
82名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:49:00 ID:r8osbaRf0
>>78
日本大使館への襲撃を全世界に放映されたほどバカだと思うけど
83名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:49:25 ID:cIORN9FU0
要するに中国のマッチポンプだろ
研究機関に言わせたことにして
政府は仕方なく路線を変更したことにしたいんだろ
84名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:49:36 ID:UNa4eiv6O
ガッ〉41のid
85名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:50:03 ID:D5Me9Jdr0
以前の手強い中国外交に戻るかもしれんのに、おめでたいこと言ってる奴いるなあ。
反日を基礎にしてくれた方が日本にとってありがたいでしょうに。
こんなんだから、ちょっと相手が当たり前のこと言ったら嬉しくなっちゃって
ほいほい金やるんだから。日本の隣国はやめられないわなw
この人が言ってるのか言わされてるのか知らんけど、友好じゃなくて
あくまで国益のためだろうが。日本人単純アルネ。
86名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:51:14 ID:Di9IULAY0
この人も何とか病院とかって所に収容されて臓器取られるのかな?
87名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:51:47 ID:tY3iRcpi0
>>60
小泉が辞めたらまた腰抜け外交になるんじゃないの?
88名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:52:57 ID:prNfDgQ30
へー。中国はこういう手も使えるんだ。

驚くというか、柔軟だね。意外と。。。
相手の真意はどこにあるのか。
89名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:55:16 ID:nS+raE8a0
円借款をしぶったとたんにこれかよwwwwwww
90名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:56:02 ID:c33bc5F90
>>4
最悪家族だな。
91名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:56:41 ID:/6QrfKt+0
敵の分裂を誘う目的で相反する宣伝をするのも謀略の一手だからな。
92名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:57:47 ID:cfHalWGs0
あーあー、可愛そうに・・・
93名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:57:49 ID:fURh6eoD0
朝日新聞社の秋山耿太郎社長の長男が大麻所持の現行犯で逮捕
94名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:57:49 ID:Il0EQUlw0
だから日本も靖国参拝にこだわるなと言いたいんだろ
はいはいループループ
95名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:00:05 ID:04YOVGYmO
共産党も振り上げた拳をおろすのに苦労してるな。
96名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:00:25 ID:QqEcG2VZ0
国外向け発言でしょ。
97名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:00:49 ID:LnHQ7ujm0
>>72
社会科学論壇みたいな雑誌は完璧に検閲受けていて、当局の意図に反した
記事が出ることはあり得ないんだよ。普通の民間向け雑誌でさえ隅々まで
検閲受けるのに。

しな(←なぜかry)が様子見のために掲載しているだけ。保護云々などと
言っているほうがおめでたいのはガチ。
98名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:01:18 ID:sd8u4v9U0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
99名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:01:19 ID:Vrp8KTsG0
この手の中国人はてっきり文革で殺戮されまくったかと思っていたが・・・
100名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:01:23 ID:qJwuZ25A0
こいつ、抹殺されるぞ
101名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:02:55 ID:CrPCI/yq0
ナショナリズム高まりを抑える記事
もはや中国のナショナリズムは抑えきれない所まで来ている
102名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:04:16 ID:04YOVGYmO
共産党が言わせてるんだろ。責任を回避して方針変更。もしくは観測気球。
103名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:05:47 ID:0Gsp2/Te0
中国はゴミ屑

早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
早く死ね
104名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:06:41 ID:joZw5bHu0
実際問題としてアジアで孤立しているのをどうするの?
はっきり言ってこんなことで我を通す必要などは無い。
中国では南京事件などの歴史的問題が残ったままだし、
韓国では従軍慰安婦強制連行の問題も残っているのに、
首相がそれらを解決しないまま参拝するのは問題だろう。
脳ミソ腐っているんじゃないのか?2ちゃんねらーは。
のん気にGJとか書いている奴は外交とは何か理解できる?
方々でこれだけ参拝自粛の声があるのに独善的過ぎる。
がんこなだけで主義主張もないような首相は要らない。
焦って郵政民営化なんかを推し進めるより、アジアの中で
りっぱな国だと日本が思われるような行動をして欲しい。
105名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:07:27 ID:tAVz8d810
実際調査してみてビックリだったんじゃね?
まともに討論やり合ったら
「コリャかなわん」
「嘘バレるー」
「スルー汁!」
なんつって
106名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:09:12 ID:/qf75bt00
>>104
美しいな。
107名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:09:33 ID:Upw5eIrp0
いまさらムダだ。

完全に洗脳し切ってしまった愚民どもをどうすんだ。www
108名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:11:26 ID:KkdtHk/N0
>>104

上手いなぁw
109名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:12:04 ID:DErlC/RHO
もう何を言ったところで裏があるとしか受け取れません>中国さんよ
110名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:12:05 ID:0sLgahEq0
大衆に迎合すれば極右と呼ばれ
現実に迎合すれば極左と呼ばれ
111名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:13:20 ID:pUtcJwDs0
国交樹立以降は「友好」を強調して日本から金を吸い取った
その後は反日で文句を言って日本から金を吸い取った
それが行き詰ったから再び「友好」を強調して日本から金を吸い取るつもりだろう。

どの道金盗られるなら友好のほうがいいが、偽の友好だシナ。
盗られずに真の友好を結ぶ方法はないのかね?
ないだろな。相手シナ人だし。
日本が軍事、経済面で圧倒的優位に立って服従させる他ないだろう。
112名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:13:41 ID:1ZWk1a5Z0
「中国も少しずつ妥協し始めてるんだから、日本は大幅に譲歩すべきだ!」
と朝(鮮日)日新聞が言い出す予感。

>>1 こんなマイノリティの論文が出たところで、中国の政策や世論には
何の影響も無いのだがな(w
113名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:13:47 ID:eUq92GJpO
あー
この人も追放されちゃうね
114名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:14:49 ID:0Gsp2/Te0
中国は核で日本を恫喝し続けることが出来るからな
結局、歴史問題だとか靖国参拝など、どうでもいい事柄なんだよ
115名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:15:17 ID:XLfqgYXv0
ところでさ、
円と元の為替相場おしえれ
116名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:16:17 ID:oeX7c8zq0
あ〜あ消されるねこれは
117名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:17:11 ID:CMvgt6X8O
でも中国には金も技術は上げません。残念でした。
118名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:17:17 ID:IXWPyNHI0
普通に行方不明になるだろう
こないだも馬なんとかって学者が似たような本出してから
行方不明になったよなぁ
119名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:17:20 ID:oKfG1qCB0
>>115
米ドルと支那元をみればわかる
120名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:18:47 ID:XLfqgYXv0
そうか、ありがと
121名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:20:07 ID:H/m4dAh00
■2005/4/26多事総論
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s050426.html
5年目に入る小泉政権、中曽根政権以来の長さであります。・・・・外に目を向ければ、
一番近くのアジア特に中国との関係というのは悪化する一方であって、これも国の
利益からいえば大きく損なわれる事態が起きる可能性があります。しかもその中国
との関係では靖国神社参拝という自らの判断がその引き金、少なくとも大きな原因
になっているということを考えますと、これもどこまで国益に沿ったことをやっているの
かという疑問は当然あります。

      /"´     ´"γ.
      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  靖国参拝が直接の原因になっていること
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     |  を考えますと・・・
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|      
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_   
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_  
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''               
122名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:22:01 ID:bRVwdpWT0
>>115
3/28時点で
US$1 = JP\ 107.37
1 人民元 = プライスレス
123名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:22:22 ID:GZJsFxRp0
粛清
124名無しさん:2006/03/28(火) 13:23:07 ID:d7Qdc5oG0
チャンコロは敵国人だ!中国の核ミサイルは日本を向いている!
5分で核ミサイルが頭上に降ってくるが、在日米軍の核ミサイルが
有るので中国はミサイル発射しないだけ!
チャンコロは、反日教育を日本のODAの金でやりまくってる!
チャンコロの手先の**新聞社員は、逝ってよし!
125名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:23:31 ID:Gl7GPlqR0
単に国外向けのアピールだと思う
126名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:24:56 ID:2hge53rB0
にしてもそう言ってくれる分にはこちらとしても聞く耳持てるよな。
127名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:29:22 ID:bRVwdpWT0
13億人のうちにはまともな中国人が1億人はいると
口をすっぱくして何度も言っとろうがぁぁ!
一秒に付き一人粛清されてるけどなwwww
128名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:29:43 ID:yf8lJgVH0
まったくその通りなんだよな、だが怖すぎるw今の関係がまだましかもしれない
9億も貧困農民を抱えていて中国一国じゃどうにもできない
だから仲良くすれば少しでも早く発展して多少はましになるだろうけど

力つけたらいつか裏切るwwwwwwwwwwwwwwwwww
中華思想が廃れない限り日本は安泰じゃない
129名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:32:09 ID:fId48Hvm0

ハイハイいつも通りの中国
金が欲しくなると、「友好論者」が出てきます
金もらったら元通り


こんなことくらいで気を許すとしたら、どんだけ日本人はお人好しなんだよ・・
 
130名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:32:13 ID:gWWBvEsBO
>126
無理です。靖国や歴史問題はもともと日中間の問題の本質ではありませんから。
この人の言うようにただのカードでしかない。

支那の軍拡が納まらないかぎり聞く耳はもてない。春暁ガス田もそう。
あちらの我儘に付き合う義理はありません。
難題を突き付けて譲歩を引き出す形を取らないと、支那との外交は日本に利益が出るようにはうまくいきません。
131名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:32:42 ID:jJ3yVRR80
>>46
スターリングラードは負けと認めないお☆
132名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:32:48 ID:5PJq+85nO
なぜ 日本は 金で 中国から 好く 思われようとするのか?
正直 理解できない。対等の立場で いいジャマイカ
また 対等の立場になれば いいジャマイカ
日本(のびた)には 米国(ジャイアン)中国(ジャイアン)韓国(スネオ)など 決して対等では無い。
金持ちの 子供が 仲間外れに されないが為に みんなに ジュースを おごる様と酷似してる
外交が できてない馬鹿 役人と政治家が 不必要。心血注いだ金を 税金にとられ 無駄使いする馬鹿息子が 日本外交。
133名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:33:14 ID:BBMQVU/80
単なる懐柔策だろw
しかし裏を返せばあちらさんも日本の強硬姿勢には手を焼いてるって事だ
これからも対中強硬は堅持の方針で頼む
134名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:37:37 ID:0U4uv+O+0
反日愛国教育煽りまくったせいでいろんなとこで党指導部のコントロールが
利かなくなってきてるからこうやって徐々に軌道修正していくテスト
135名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:39:46 ID:5PJq+85nO
日本を 嫌いな国に 媚るな!情報分析できてないのか?
チョンもチャンコロも 日本人が 嫌いだ!ってんじゃん
いいジャマイカ 嫌われてるなら ほっとけば
136名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:41:00 ID:gWWBvEsBO
>133
同意。ODAが潰された事に危機感が募っているんでしょうな。
でもアジアなんたら銀行とかいう所の総裁が金を垂れ流し始めてると聞いたんだがどうなんだろう。

とにかく、攻勢は掛けられるだけ掛け続けるべきです。
こんな一論文に揺らされてはならない。
137名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:41:31 ID:yCAjavqa0
>>85
いや、歴史カードは国益にならない、って論調は新しいと思ったんだが。
138名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:42:58 ID:5PJq+85nO
支那、朝鮮には 嫌われたままでよい。ハイ!手を挙げて!
139名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:43:02 ID:pUtcJwDs0
104の言うとおりだよ。

南京事件でも従軍慰安婦強制連行の問題でも
政府としての態度をはっきり示していない。
あきらかに怪しい濡れ衣をかぶせられているんだから
必死で研究して明確に否定しなければならない。
その中に実際被害があった部分出てきたと下も
今まで謝りすぎるほど謝っているんだから問題ない。

その上で堂々と靖国参拝してほしい。

あと、今参拝ひっこめるのナシな。
今引かずに
「やめさせるのは到底無理」という感覚をもたさないとだめ。
140名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:43:29 ID:a/lHnvij0
中国人の言う事を信じては駄目。
行動に移さない限り、こちらは一切の譲歩は必要なし。
141名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:44:19 ID:D/fIVVAaO
今頃殺されてる
142名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:46:23 ID:SaEGe5WO0
>>104
今までこの手のスレで何が書かれてきたか
もう一度読み返してから発言しようね
143名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:46:24 ID:iYGpR8s10
歴史の成分解析結果 :

歴史の56%は大人の都合で出来ています。
歴史の28%は理論で出来ています。
歴史の7%は食塩で出来ています。
歴史の4%は株で出来ています。
歴史の4%は鉄の意志で出来ています。
歴史の1%は税金で出来ています。
144名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:47:16 ID:T4YSKnib0
生活に疲れたし、中国と戦争するならいいよ。開戦してくれ。

やけくそで殺しまくってやるから。
145名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:47:53 ID:5tFZC1ar0
特アはあほだと思ってたがやっとそれに気がついたか
梯子はずされた韓国はどうするんだw
146名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:48:41 ID:AyhshMpR0
もう特アはどーでもいいから、メキシコと仲良くやろうぜ!
147名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:49:34 ID:czZRjdR5O
そりゃ大陸の歴史は捏造の歴史だから国際的に出せば白い目で見られるでしょうよ
148名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:51:00 ID:5lCxww550
しかしこれが彼の最期の言葉になるとは誰しも予想できたことであった…。
149名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:52:12 ID:a/lHnvij0
>>104







150名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:53:46 ID:IFEBk38P0
押してだめなら引いてみろってか
こんな安い手に騙されるなよ
151名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:54:27 ID:APS83nKa0
まあ正論なんだが、それよりも一日も早く中国共産党が崩壊するように工作活動してくれた方がありがたい。
152名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:54:51 ID:ajx9H7jB0
中共政府いわく
何の間違いだ
153名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:54:59 ID:MANAwmBH0
専門誌かあ。
インテリ層は割と物事わかってるって言うしなあ。
154名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:58:03 ID:keNstRgs0
逆に日本が中国に歴史カード切ってやるのはどうだ?
チベット、天安門、カンボジア、…
155名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:01:08 ID:gO8YztzL0
これはいよいよヤバいよ・・・
中国が日本に懐柔策で来る事が本当に危険な事なの分かってる人少ないんだよな

二階や民主社民共産の国内評価が上がる
アホな主婦層中心にそっち方面に票が行く
民主政権樹立・・・→外国人参政権成立・・・内部から日本を・・・

中国の未来思考シンクタンクでは長期的な視野で日本をのっとるって考え意外とあるんだよな。

自国民の反動が抑えきれないから舵をキレないだけで。
二階のような売国野郎が中国高官〜首脳レベルに
「貴方がたが日本に見える形だけでも懐柔策取れば日本国内の大多数は
『中国って結構いいやつらじゃん』って空気になり
ひいては中日関係円満ですよ」
と繰り返す。
今中国が「靖国参拝するな!」のトーンを緩め始めたら
これから二十年内日本危険だと思います。
156名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:06:11 ID:ncHSZH3/0
日中友好協会長は、友好できないように、
過去の話ばかり蒸し返す、腹に一物おっさんだった。
157名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:08:07 ID:e0kjmFchO
>>85

以前の手強い中国外交ってのがわかりません。今は手弱いの?
158名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:08:50 ID:mpa9zKRH0
いい人だったなああ




何方氏
南無南無
159Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/28(火) 14:09:39 ID:aXA63Z4i0
>>154
奴さんは核を持ってるので不可。
核をもたない限りは中国と対等以上になれるわけがない


と某悪党党幹事長が言ってました。
160名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:09:57 ID:MxdY+i3j0
これは独裁国家なんだ、という事を常に念頭において
付き合い方を考えるようにしてれば、OK。
相手がどんな政策をとってこようとも、絶対に政治的に
親密になるような過ちを犯さなければいいのだよ。

こういう発言だって、独裁政府の許可無しでは出せない
という現状をちゃんと抑えておけば、一体どういう裏が
ある話なのかちゃんと読める。
161名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:10:14 ID:0KSBATKk0
>中国政府系元所長
>元所長

俺達、釣られてる?
162名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:10:27 ID:8/A+zZcd0
これが死亡フラグというやつか・・・
(‐人‐)ナムナム
163名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:11:25 ID:AwAvKyje0
でかい国だけあってえらい人もおるな。
164名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:11:35 ID:5jx1PyfV0
あーあ殺されちゃうねこの人
可哀相に
165名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:11:36 ID:LC06naiz0
日中間の問題には、反日日本人のマッチポンプなど、日本側の問題も多々あった。
だが、アレは結局のところ敵国なのだから、
反中感情盛り上げてくれたアサヒとチャイナスクールにグッジョブと言いたい。
166名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:11:40 ID:gXMMZPfS0
>>142

167名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:14:43 ID:nwOpGIZt0
>>154
それカードにならないんじゃない。直接の関係ないし
168名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:15:51 ID:Y2kLRGyC0
死ね、チャンコロ、地球の産業廃棄物。
169名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:20:11 ID:x3IZ1SpN0
>>168
美しい日本の愛国者は美しい言葉で語らねばならない
二度と愛国者ぶんな 売国奴め
170名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:22:53 ID:w/Oi0T+t0
>>155 『中国って結構いいやつらじゃん』って空気になり

激しく同意(死語)、それが日本人の軽薄なところ。
『小泉って結構いいやつじゃん』って空気に一瞬にして変わっちゃうのも同じ。
だれかが空気に眠剤でも混ぜてるんじゃね?

171名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:23:47 ID:bVPH6U9X0
所詮中国だよ。分かりあえるはずもなく、分かり合う必要もない。
中国は敵国。やるかやられるかだな。
占領されてから泣いてもだめよ。
占領する必要もないが、占領されてはいけない。
172名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:25:04 ID:3pQOaj/n0
「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている
173名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:28:09 ID:sTfCYuV70
>>168
チャンコロとしか思えない言動だな
174名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:36:53 ID:voiYvxmW0
>>167
怒ったら奴らの負け。
175名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:50:14 ID:j/mZiZM70
 第66話 通州虐殺事件

2日後に駆けつけた日本軍守備隊に無事に保護されたのは日本人77人、朝鮮人58人だけであった。殺害された日本人、朝鮮人はただ殺されたのではなくて凄惨な手口で殺害されていて、まさしく虐殺であった。
http://world-reader.ne.jp/renasci/history/okazaki-060324.html


ここで日本が一発、通州虐殺事件と噛ませば、さすがに中共も引けなくなる気がする。
中国崩壊に向けて8月15日靖国参拝を!
176名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:54:13 ID:vdiZVOwS0
ハイハイ、ガス抜きガスに抜きww
177名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:54:53 ID:I04jD1Cn0
>>1
そ れ な ん て 死 亡 フ ラ グ ?
178名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:15:53 ID:R6KkwR7y0
これはある意味中共政府の本音かも知れんな。
ただあれだけ反日教育をした後では、歴史を完全に
無視するというのは少し難しい。反日に燃える衆愚
というモンスターを作り上げてしまったからな。

だけどいつもの日本を油断させる手なのかもしれん。
これに釣られて、朝日あたりが日本も譲歩しろとか
言い出すに4人民元。
179名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:18:57 ID:Ga/y9pIv0




<;`∀´>宗主国様が反日やめたらウリはどうなるニダ?




180名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:20:35 ID:89d9G7B80
本当に冗談抜きのマジで何方氏、ヤバイだろ。
海外での発言ならともかく北京でって・・・
元政府幹部だから自分には手を出せないって自信があるのか?そんなものないだろ…
181名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:20:36 ID:SsuRmpcS0
ODA狙いかよ。見え見えだな。
182名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:21:35 ID:I04jD1Cn0
>>178
当の朝日は秋山竜太氏について冷や汗かいてますよ。
183名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:23:41 ID:mFe7ybUl0
>>180
懐柔策だよ。
こうやって日本国内の親中派を援護しているんだよ。
日本国内で反中感情が高まっているし、自民党の総裁選前だしな。

騙されちゃ駄目よ。
184名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:30:00 ID:XfwO4E4Z0
中国政府系元所長なんて自由に発言出来る立場じゃない。
インターネットでさえ閲覧し、最近では党に楯突いた雑誌を
廃刊にした国だぞ

しかもこの内容を中国の専門誌「社会科学論壇」に発表したわけで。

中国が折れてつんだから・・って論調にしたいだけだと思うぞw
騙される日本人多そうだなあ…
(-@∀@)もここぞとばかり頑張るだろうし。
185名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:32:24 ID:KQw0iVccO
何方氏行方不明
186名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:33:37 ID:joZw5bHu0
>>179
ハシゴを外されたAA希望w
187名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:47:37 ID:lmaDHfqo0
過去の歴史は清算された!
以後、中国は日本に対して謝罪と賠償の請求を一切行わない

って、国家主席が正式に発表したら中国に対する認識を改めてもいいよ
有り得ないだろうけどなw
188名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 18:14:08 ID:aethksq30
>>167
天安門事件に代表される「人権問題」はクリントン時代以降アメリカの対中カードになっている。
チベットや法輪功も人権問題カードにできる。

法輪功が中国の単なる国内問題だとして放置するのは、
ナチスがユダヤ人を殺しまくったとき対岸の火事として放置したのと同じことになる。

人権問題カードを切っるのはるのは日本の国益にかなうのでは?
189名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:56:42 ID:UIKwNcCE0
中国も歴史より金!

日本も歴史より金!

奥田も金! 福田も金! 二階も金!
みんな金! 

金があれば国はいらない。
190名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:59:40 ID:uamDQuXr0
まあ、歴史問題は現行のまま(南京虐殺30万人など)にして
これ以降は日本もあまり触れないようにしろってことかな?
191名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:02:10 ID:c7Il6Gvx0
>>1
>歴史問題を国家関係の基礎とするのは非現実的で不適当。歴史に決着を
>つけようとすれば、どんな国家と隣国の関係も大国同士の関係もうまくいかない
正論やがな。

192名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:21:27 ID:halnt3sB0
これ懐柔でもなんでもなくて
『歴史認識に代わる新たな外交カードを』
と暗に言ってるだけじゃないか?

まぁ仮に方針転換した所で数十年各地にばら撒いてきた
反日の目をそうやすやすと潰せるとは思わないが・・・
潰したら今度は矛先が自分らに向いてくるだろうしなー。
193名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:25:05 ID:/ALSsPyF0
>歴史問題を国家関係の基礎とするのは非現実的で不適当。歴史に決着を
>つけようとすれば、どんな国家と隣国の関係も大国同士の関係もうまくいかない

つまり日本は北方領土を放棄しろ、と?
194名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:51:29 ID:ygfLh0K/0
やっと気づいたのw
195名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:48:14 ID:YL4jPAc90
実際、市場経済社会でああいうイメージ落す騒ぎ方してると
損失は計り知れないからなぁ。
急激な経済発展してるうちは分らんのだろうけど。
196名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:16:45 ID:5Ty/ytuC0
この人は間もなく行方不明になるんだろうな・・・
197実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/29(水) 18:38:43 ID:lXlR+cq40
>>1
中国は、反日という名の【対日依存症】

中国は、内政統治を通常手段で行えないため、
もっとも懐が広く忍耐強い日本をやり玉に挙げて、
抗日愛国教育を行って、内政の助けとしてきた。
これは、すなわち、中国が抗日という名の対日依存症に罹っていることを意味する。
198名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 19:29:02 ID:q5G+P20D0
このコピペをよく人の集まる五つの別々のスレにレス
もしくは知り合い五人にメールしないと
日本全体(特にあなた)に不幸(売国のつけとか)が訪れます。

 
【政治】政治献金外資規制、経団連要請で緩和案 自民と利害が一致★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143474136/

似たような法案を通した、ニュージーランドの末路(´・ω・)
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
199名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 19:44:58 ID:n5e0KNGW0
言ってることは、平凡というか当たり前すぎてつまらんが、
とにかくそのバカ勇気には頭が下がる。
まだ粛正されてなければ、日本に亡命しれ。
200名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 19:50:03 ID:JH2UrRwPO
つか、それしか外交カードがないから、バカの一つ覚えで歴史問題繰り返してるんだろ
201名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 19:55:20 ID:dZGZPfteO
>1
「あんまし突いてるとボロが出てイクナイアル」っつーことかwww
202名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 19:58:27 ID:OReSdY6U0
>>2
203名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 21:48:23 ID:U1jOEN9E0
「後ろを振り返っても仕方ない」
204名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:13:05 ID:Q+4CXig00
今まで、あれほど叩いていたくせに、ありえねーだろw
共産党が崩壊してからの発言ならともかく、
日本人もそこまで、お人好しじゃないってw
どうせ、調子よくなったら、反日病がぶり返すくせに。
205名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 23:19:23 ID:naKLXl+o0
気付くの30年遅いよ
206名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 23:25:54 ID:JSn8XEp+O
この人やばす
207名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 23:28:52 ID:+vqLvg4A0
確かに中国にとっては日本を脅し強請り続けるよりも
経済的パートナーとなったほうがいろんな意味で得だと思うのだが・・
208名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 23:48:32 ID:n7ai6z4t0
>対日政策の大胆な転換を訴える意見が公開されるのは
>極めて異例で、論議を呼びそうだ。

論議呼びません。
中国政府に都合の悪い論議は全部封殺されるんじゃないかと。
209名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 04:33:51 ID:IU025Ftl0
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html




ユニクロへのご意見はこちらから
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14

210名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 04:51:40 ID:76ZJlsCR0
シナ共産党を解体しないことには日中有効などありえない。
そもそもシナ人は信用できない、してはいけない。
211名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:01:04 ID:+f1F4fCj0
>>210
じゃあ共産党解体してもダメじゃん
212名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:04:18 ID:xms39QhN0
この人に明日はあるのか?
213名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:05:03 ID:7qTDf4BRO
中国が歴史を外交カードにしている以上、日本がどんなに譲歩しようと中国は歴史問題に決着はつけさせない。
214名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:12:45 ID:Qz/06l370
ある面では中国のほうが日本よりも有利なのは認めざるを得ない。
日本で深刻な社会問題化していることも、
中国では日本ほどには発生しにくい。
215名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:17:28 ID:SrfPCY4T0
騙すのも限度が有るし
216名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:19:13 ID:dcXspKa+0
中国が歴史を外交カードとして有効だと
見るのは、ソモソモそれを背景にして日本国内で
反日勢力が蠢動することにより、日本国内で中国
追従イデオロギーを広め、中国への屈服をさせやすいと
見ているからで。そのような日本側の主体的弱さをまずなくす
必要があると思う。
217名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:21:04 ID:Qz/06l370
日本では、占領期以降、親子の対話を阻害する方向に政策が取られた。
中国では、自国に不利なことも有利なことも、
親子の間で情報として伝達されているように見える。
今の中国も戦前の日本と同じような問題を抱えているかもしれないが、
日本のように他国に占領され、同様の検閲含めた巧妙な政策でも取られない限りは、
この世代を超えた情報の伝達を阻害することはできないだろう。
これは自分たちの問題を自分たちで認識し、根本から解決できることを意味する。
218名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:25:37 ID:Qz/06l370
アメリカ民主党と関係が深い北朝鮮などでは、
まんがいち他の全ての条件が一転し、
まかり間違って発展したとしても、
豊かになった時点で、日本と同様の問題が発生しえる。
なぜなら、占領期以降の日本と同様に、
社会そのものの洗脳に成功し、
親子の間の情報伝達さえ意図的に分断することに成功しているように見えるから。
219名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:32:13 ID:Qz/06l370
中国における世代間の情報伝達については、
これが意図した結果なのか、それとも意図せざる結果なのかは分からない。
ただ、日本よりも有利なことは確かなように思われる。
諸問題に関する認識の違いも、
日本において占領期以降とられた世代間隔離政策が、違う形で現れているとも言える。
中国側が今現在の日本を警戒するのも故なしとはしない。
220名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:38:50 ID:07ypZsGSO
ここまで難癖つけてきているんだから
あとは中国という糞低脳国家が自滅して地球上から自然消滅するのを見物するだけさ。
今まで散々コケにされた我が国から手を差し伸べてやる必要はなし。
221名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:45:29 ID:UKh7gQEy0
靖国参拝、対中強硬路線は正解って事だな。
もっとしめあげて強硬に出れば、こういうやつも増えるぞ。
そこでまだ粛清するなら大粛清をやらざるえなくなるからな。
そうなったらよりこっちの論理の真実性が増すw
222名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:47:53 ID:6KxTt21k0
歴史を問題にするというより、民族性や国民性を
善悪の価値観で論ずるのが良くない。

反米反露、反中韓朝の2ちゃんねらの多くもそうだけど。
223名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:48:45 ID:42Swa4pR0
>>4
クソ、不覚にも吹いちまった
俺のマカロニグラタンを返せ
224名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 05:56:33 ID:Qz/06l370
しかし、いまだ日本のような被害にあっていない社会が、
将来に向けて対策を立てるのは可能。
225名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:01:05 ID:H3+Ss3yDO
↑隆金眉鼈?蛮虫士弥碑診重白搾躍濯和。罠申蚊螺阿…!
226名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:01:23 ID:Qz/06l370
これは価値観とは別次元の問題。
自分たちの子孫が、問題に巻き込まれても良いというなら別。
「問題」というのは、原因と結果が正しく認識されるから解決される。
もし「転嫁」という形で処理されるなら、
それは転嫁された側が、問題もその責任も、
一方的に背負わされることになる。
子孫を思う人たちは、普通は、そんなリスクからできるだけ遠ざかろうとする。
何事も、実事求是。
227名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:01:24 ID:/6KEqiuB0
アサヒの狙いはこれか!
228名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:09:42 ID:H3+Ss3yDO
↑隆金眉鼈?蛮虫士弥碑診重白搾躍濯和。罠申蚊螺阿…!
229名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:49:36 ID:J55C++fS0
いったい急にどうしたのでしょうか
230tammey:2006/03/30(木) 06:54:15 ID:zrFLpH/C0
何氏論、極めて正論。
231名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 06:54:35 ID:MJz8wSw80
逃げてーー><
232名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:01:27 ID:GTd1bBNFO
死んだな…。
233名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:08:31 ID:DKeHnE4n0
死を恐れぬ英雄がおる・・・
234名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:21:00 ID:vyn8uNw40
まさに正論だが命大丈夫か?
235名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:25:36 ID:BZfrdcssO
何この
まぁまぁ許してやれよ
みたいな空気
テメェんとこのウソ歴史は放置かよ
236名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:33:07 ID:s+dLxq9e0
反共産主義者か。
もう息してないだろ。
237名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:37:59 ID:vyn8uNw40
転覆を企てているとして絶対たいーほ
238飲尿院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/03/30(木) 07:39:35 ID:rBKO1wtz0
逃げて!元所長逃げて!qqqq
239名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:41:20 ID:hahjkgOl0
あまりに右翼化したため、極論をぶつけてみたんだろ。
まったく歴史を排除する付き合いも、また不可能。
240名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 07:43:20 ID:Bmk57nEY0
このちょっとまともなおじさんも投獄、処刑されてるんだろうな・・・
241名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 11:24:06 ID:Nua3sEqI0
(;;)もう今ごろ天国にいるのかな・・・・
242名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:38:25 ID:OwFdnqEi0
ありゃりゃ、消されるなwww
243名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:40:40 ID:z2H5ZTCpO
もっといい金のせびり方を思いついたみたいですWW
244名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 12:59:49 ID:+tZew6oX0
こういう上っ面の言葉にだまされてせっかく徐々に広がった国民の間の反中意識が弱くなるのを恐れます。
245名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 15:04:14 ID:rl9HLdgl0
中国を出てから言えばいいのに
246名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 15:25:42 ID:9/bOru6h0
今更方向転換できないでしょ。
中国人民に示しがつかないもん。
247名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:18:39 ID:DXD9CkXj0
はあ?
日中の歴史問題は中国の賠償放棄で完全決着してますが?
中国が一人でゴチャゴチャ言ってるだけですが?
248名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:23:17 ID:mDRpXleG0
とりあえずこの人が公然と処刑されるか「事故死」になるか予想しようぜ
249名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:25:05 ID:0nbiN4DF0
>国際問題専門家の何方氏

中国の闇の組織に消されないように注意してください
250名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:26:07 ID:QJn0btRI0
>>247
歴史問題と賠償放棄って関係ないよ
別々に考えないとダメ
251名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:26:13 ID:U562k8Y10
無茶しやがって…
252名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:26:57 ID:hE9vzSDX0
竹島と尖閣に自衛隊を展開させねば、自衛隊はまやかしだ。
イラクの治安も大事ですが、我が国の治安はもっと大事です。
253名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:27:45 ID:iYD7M8qB0
中国……1979年のベトナム侵攻で謝罪したことは一度もない。
北朝鮮…朝鮮戦争で韓国を侵略したことを謝罪したことは一度もない。
韓国……朝鮮戦争で北朝鮮に国土を蹂躙されたのに謝罪を求めたことは一度もない。
米国……ベトナム戦争でベトナムに謝罪したことは一度もない。
英国……香港を植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
仏国……ベトナム・アルジェリアを植民地にしていたのに謝罪したことは一度もない。
蘭国……最近インドネシアを植民地にしていたことで謝罪したが、ただそれだけ。
独国……ナチの虐殺行為は認めているが、他国を侵略したことで謝罪したことは一度もない。
露国……東欧諸国を戦後弾圧し続けていたが、民主化後謝罪したことは一度もない。
スペイン… フィリピンを何世紀にも渡り植民地にしていたが謝罪したことは一度もない。
ポルトガル マカオを何世紀にも渡り植民地にしていたが謝罪したことは一度もない。
日本……何度も何度も謝罪している。ついでに賠償までしている。
254名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:28:20 ID:Hh2bHV1D0
>>1

「歴史問題を日中関係の基礎にしてはならない」と、

朝日新聞社に報告した、なら分かる。
^^^^^^^^^^
255名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 19:31:19 ID:XS1/+86iO
いや、歴史問題は大事だろ。中国くんには、いつまでも歴史問題にこだわってもらわないと。
256名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:02:27 ID:NIDhpa+R0
チョンじゃ無いのだから、同じように何時までも、謝罪だ賠償だって言うのも
大人とは思えないな。
第一、中共政府が裁いた戦争犯罪人裁判では「死刑」は無かったろう
日本との関係が大事なため速やかに日本送還をしたんじゃなかったか

また、中国国内で行っている反日教育の目的は何なんだ?
まさか未だに日本侵略を夢見て居るのか。 こんな方法を続けると日本侵略
の前に中共が崩壊するだろ。
257名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:15:28 ID:RnW5/GxE0
何方氏、貴方という人がいたことを忘れない。
例え数日後行方不明になっていても。
258名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:16:50 ID:RZ7gxdXY0
この人・・・死ぬの?
259名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:18:36 ID:gYUvXA5d0
消されるかな。
260名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:20:26 ID:hhI9Rraw0
>>253
これ見ると、いかに日本がたかられているのかが分かる・・
261名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:20:42 ID:/+1e0Ng/0
一週間以内に行方不明になりそうな人ですね。
262名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:22:01 ID:T6sTHuP20
日本の外交関係者はこのシグナルをどう受け止めるんだろう?
263名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:24:07 ID:SKi1sLZy0
日中友好を説いた新華社の論説委員だかも結局放逐されちゃったよな。

ということはこの人も…
264名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:26:07 ID:4LjK/WfN0
中国人にも、良い中国人はいる。
これから死ぬ中国人だ。
265名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:26:30 ID:TXtMByOP0
東亜ニュースに出没したホロン部が
「従軍慰安婦が妊娠しなかったのは日本刀で子宮を摘出したから」って主張してるw

【ベトナム】元従軍慰安婦、ベトナム戦争時の韓国軍による性的虐待行為を調査〔03/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143692853/l50

806 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/03/30(木) 16:40:07 ID:/661lel4
>>803
日本軍は、妊娠しないように子宮を摘出してからレイプしたから。

819 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2006/03/30(木) 16:46:30 ID:/661lel4
>>814
それは、ペットだから高い。
レイプ対象なら、現地で軍人が医師の立ち会い無しで
日本刀で割腹して、おおざっぱに子宮を摘出するだけでいいから…。
従軍慰安婦は、愛玩動物以下の扱いを受けていたんですよ。
266名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:29:05 ID:EABKPo1h0
ってゆーか、検閲が入ってるのに、何故こういった記事が出てくるの?
政府が反日抑えようとしてるからじゃないの?
267名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:29:07 ID:GXDTVPIc0

>>257
行方不明どころか、最初から存在しなかったことにされるんじゃね?
268名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:33:25 ID:S7RzsMRw0
おっと、こんな甘言では騙されませんよ、と。
それだけ日本国内の反中は大きく育ちましたよ。
年寄りはどうか知らんが、日本の若者の中国に対する認識は
完全に敵性国家だから、俺らの世代が日本を動かすようになったら
面白いことになるよ。
269名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:34:08 ID:67bBWeh80
急に愛想よくなって仲良くしようと言う中国君。
けげんに思った日本君が、ふと視線を下に落としたときに発見したのは、
中国君が日本君のカバンの中に手を入れて財布を抜き取ろうとしていることでした。
270名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:36:24 ID:c1pHr9rgO
ニゲテニゲテ
271名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:37:31 ID:utwP1yaI0
純ちゃんが靖国に意地でも参拝し続けてるのがそれなりに効いてるのか?
272名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:40:23 ID:Cy9WOXUE0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
273名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:41:01 ID:CM5bodAyO
それなりの地位に有る人間が公式に
感情を排除しろと発言できる土台は有るんだよな〜


まぁ江沢民が国内用に己の権力強化と権力闘争のためのまいた種だから

民衆の過剰な反日は自業自得

日本の一般人は生暖かく見守って
日本の政治家は冷静に矛盾に突っ込んであしらいつつ金はやらないう
ってのがベストなような気がする
274名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:42:14 ID:rB8EVXSH0
支那でこんな正論をとなえると行方不明になりそうだな。
275名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:42:32 ID:qMP42ZJn0
もうどこも雇ってくれないね
276名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:43:58 ID:9dXaCrpZ0
まぁ、中国もアジアの覇者、やがては世界の覇者を目指しているのであらゆる手を使って日本を揺さぶるのは外交戦略としては当然
この程度のことしかできない人間の知恵の限界を知りもせずに、脳みそにお花畑が咲き乱れているバカな連中は色々たわごとをほざく。
277名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 20:55:08 ID:tMl1RM+o0
歴史問題を振り回して反日に狂うのは、
意外にも日本に対抗するためではなく、
実は国内不平分子のガス抜きなのである。
歴史問題は対日政策ではなく国内向けなのだ。
中国は常に崩壊の危機に晒され、体制維持に必死だ。
278名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 21:02:02 ID:9dXaCrpZ0
>>277
うっかりそのポイントを忘れるところだった
279名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 06:19:33 ID:UK0jMiWU0
>>1
でもカネ(ODA)は出さん!!
280名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 06:39:47 ID:OXhPUnfm0
いいから民主化しろよw ( ´∀`)σ)ハ´ )グリグリ
281名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 06:44:46 ID:wHtyLjML0
日本からの観光客が2〜3割減っている。
これが、これからも長期逓減したら、収入面での打撃はODAの比ではない。
ボデイブローが効いてきたということだろう。

みんな、行くなよ。
282名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 06:59:22 ID:uQcqWgSLO
大丈夫かな?この人の命は…
283名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 07:02:03 ID:QwvGuyXi0
やっぱり中国には強気で行って正解なんですね。
284名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 07:09:37 ID:WAeA9ymZO
>281
俺は一生行かないw
行かなくてもどうでもいい国
285名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 07:10:24 ID:hcN+HTgh0
中国は図体だけで中身は腐ったリンゴも良い所だからな。そのくせプライドだけは異常に高くて見栄っ張りで浪費家で
個々人に置き換えたら何時かは破滅する典型的なパターンだよね
286名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 07:20:13 ID:cy6cSWbG0
>歴史問題を国家関係の基礎とするのは非現実的で不適当。
>歴史に決着を つけようとすれば、
>どんな国家と隣国の関係も大国同士の関係もうまくいかない

正論過ぎる。
消されるな。
287名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 13:10:45 ID:kxwR82GY0
この人、百度とかで憤青どもに批判されたりしてないんだろうか?
288名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:44:42 ID:j0Igyuwu0
歴史問題なら国連軍を大量に戦死させて常任理事国になってるのどこの国。
兄弟国ベトナムに突如侵攻したのはどこの国。ポルポトに肩入れして何百
万人を間接殺人したのはどこの国。現に百万個以上うえられてる地雷は
どこのお国でつくられたの?
289名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:47:22 ID:cqK4ckWk0
そもそも中国だって実際には歴史問題を日中関係の基礎にしているわけじゃないしな。
中国の反日は地政学に基づいた冷徹な計算あってのこと。
よって対立は不可避だし、戦争も不可避。
290名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:50:12 ID:7LW8e9Yv0
お前ら、遊びにきてくれ。w
祭りは起きてるんじゃない!起こすものなんだ!ww


ヒマだから中国共産党にいやがらせでもしようぜ。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143744580/l50
291名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 17:51:17 ID:azq6ACWTO
中国はトイレにドアや敷居がない国
そんなところに行けるかよ
292名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:00:16 ID:RfHm/i+p0
>>1
しかし無茶しよるなぁ
はよー逃げて来いや
待っとるけのぉー
293名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 18:08:32 ID:j3fi8u570
病んでる…
294名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:50:39 ID:aeJbO+Id0
反コキントウの流れに乗って
親日派がまた息を吹き返して参りますた
295名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:04:06 ID:uaEz6TLV0
中国は捏造の歴史を日本に謝罪しろ。
296名無しさん@6周年
中国政府は食えないが、
下朝鮮よりは仲良くできそうな気がする。