【情報】終了まであと7日!Niftyのパソコン通信サービス 31日で終了★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
「ワープロ・パソコン通信」サービスのご愛顧ありがとうございました

ニフティ株式会社は、1987年4月から運営してきた「ワープロ・パソコン通信」サービスを
順次縮小し、2006年3月31日(金)をもって終了します。
これまで「ワープロ・パソコン通信」サービスをご利用くださいまして誠にありがとうございました。
「ワープロ・パソコン通信サービス」は、現在提供中のインターネットサービス"@nifty"を
1999年に開始した後も継続利用者が多く、運営を続けてきました。
しかし、インターネットの普及とともに利用者数が減少している事実を受け、
終了させていただくことになりました。
「ワープロ・パソコン通信」サービスを支えていただいた
皆さまのご意見やご支援があったからこそ当社の成長があったと、心より感謝しております。

「ワープロ・パソコン通信」サービスのご愛顧ありがとうございました

ニフティ株式会社は、1987年4月よりご提供させていただいた「ワープロ・パソコン通信」サービスを、
すでにご案内のとおり、本年3月31日をもって終了させていただくこととなりました。
長年ご愛顧いただきありがとうございました。

「ワープロ・パソコン通信」サービスを支えていただいた皆さまのご意見やご支援があったからこそ
当社の成長があったと、心より感謝しております。

今後とも皆さまにご満足いただけるよう努力して参りますので、引き続きご支援いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

ニフティ株式会社 代表取締役社長
古河 建純
(以下略)
http://support.nifty.com/support/tty/index.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143302113/
2名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:51:39 ID:1A0itCjY0
>>5が爆発するらしい
3名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:52:16 ID:jTFIaBDY0
パソコン通信ってなに?
4名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:52:33 ID:+rmpf3m+0
>>4だったら>>2がガチで>>5とアナルセックルするらしい
5名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:52:49 ID:MjBBgaXm0
僕のちんちん
6名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:52:56 ID:LwIq5F6q0
しばらくして得意げに語るユーザ






うざ
7名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:53:22 ID:d+I8upZO0
まだやってたのか。おめでてーな。
8名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:55:28 ID:srKiqtkt0
9名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:55:35 ID:+tq4sQxQ0
>bye

LOG IN −−− 95/03/27 04:51:09
LOG OUT −−− 95/03/27 04:54:19

 ご利用時間は、 03分10秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。


NO CARRIER
10名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 22:58:56 ID:ZjqsZ08s0
>>6
 あと10年経ったら分かるぞボウズ。

 まだオフ会やってた頃の連中とたまに飲み会をすることがある。
 FACCESSの皆様、お元気ですか?
11名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:00:34 ID:DIEx0KY00
競合他社が乗り換えサービスに協力してくれるとか
そういった親身なサポートとかないの?
12名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:02:01 ID:v/o59Rkb0
19年もやってたのか・・・。
13名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:03:55 ID:MYjyV3+L0
Aircraftには世話になった。
もっと前にはサッカーフォーラムに後藤健生が投稿してた気がする。
14名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:06:56 ID:N9uiyRx40
>>10
ジジー  さむっw
15名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:07:49 ID:sQ2P94Ix0
>>11
@nifty
16名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:07:50 ID:jGVL2bVh0
GO MANKAI
17名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:12:43 ID:5LYjWAK90
GO BBS8
18名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:13:10 ID:ap00ENG40
>>13

つーか、フォーラムの投稿原稿を売り込んで、評論家になったのよ
19名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:13:54 ID:tJhinbd20
   ___
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
20名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:14:22 ID:rzrhnjb80


 ま だ や っ て た の か ・・・


21名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:14:40 ID:K9v24m9G0
ニフティがやめたらPCVANにするしかないだろう。
22名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:16:07 ID:0J/yOUr00
ごめん ROMってました。
23名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:17:06 ID:1DnQezcG0
核爆w
24名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:18:35 ID:Rkn0L6/B0
懐かしいなw
25名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:19:53 ID:JEoO2TMm0
なんだか分からん
26名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:19:59 ID:1DnQezcG0
ピー-ーーー-ガ---...ピヨロロロ ピッツ♪
 ↓
27名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:21:28 ID:0J/yOUr00
ようこそ、ニフティサーブへ
メール2件
28名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:21:53 ID:XZI3TLxd0
>>9
マクロが止まるのでノーキャリアをコピペしないで下さい(T_T)
29名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:22:10 ID:Nx/C17rh0
>>9
懐かしい・・・(涙)。
最初の頃なんか300ボーのカップラー使ってたもんな・・・。
30名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:23:59 ID:dkPf/eYb0
>>19
ちょwwwテレホマンwwww
31名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:25:15 ID:A8pkVAJU0
壁とか墓場という言葉も懐かしい。
Nifで使ってたハンドル名で、新聞に自分の発言が載ったことも
今となっては良い思い出です。
32名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:26:38 ID:hPGhoY8x0
SBI00116
33名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:28:35 ID:5LYjWAK90

ろーよん
/e
34名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:28:38 ID:e/NekVqt0
午前三時超えたのですらはろしてきますね。
35名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:29:25 ID:dQxhm2W10
本当に何年ぶりかで行ってみた。
だれも「記念カキコ」なんてしてなかった。
当時、幾つのフォーラムに出入りしていたかなあ。
36名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:31:38 ID:1hRRJR5R0
あのころゲットしたmidiにまだお世話になっている。
クウォリティタカス。
今じゃmidiもなかなか手に入らない世の中。
37名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:32:39 ID:Z2N1DDkk0
ニフチィでダウソした、戦艦シューチィングゲームに嵌っていました。
ご冥福をお祈りします。
38名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:33:37 ID:yqdbmGqM0
うわぁ、、、とうとうか、、、
実はこのまえniftyに再入会したんだよなw 古巣のフォーラムに参加するために。
閑古鳥ないてたけど、久しぶりにみんなと話せておもしろかった。

でも、人が少なすぎて盛り上がれないわな、、、、、

ニフティで知り合った奥さんたくさんとセックスしたなぁ、、、実名わかるのに普通に
ナンパしたり、されたり

なんか、よい時代でした

と、ご期待にこたえておっさん語り。
39名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:34:20 ID:MbHzrGSu0
つか、ふつーascii netだろ?
40名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:36:28 ID:S1oHnWlA0
おい!
41名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:37:08 ID:YQXZkolt0
ニフタームでエヴァゲリオン邪推委員会によくいってた・・・・
当時はこういうところでしか、できなかった。
42名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:37:22 ID:Su/2wFVq0
/GO BANDA

/U

/TU 14

/SC HIMITSU

10年以上前なのに(何となく)コマンドは覚えてるもんだなあ(^^;

月の課金が4〜5万なんて猛者がゴロゴロしてたもんだっけ(笑)
43名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:37:52 ID:MYjyV3+L0
今でもニフティID@nifty.comのメアドは持ってる。
44名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:40:16 ID:9TCudx7n0
ニフティって、まだやっていたのか
45名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:41:15 ID:YQXZkolt0
>>38
実名ででてるなんて今考えるとすごいことだとおもった。
俺も前の彼女とここで知り合った。
46名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:41:30 ID:5eB9sAR20
フォーラムのデータライブラリって、捨てられちゃうの?
47名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:42:05 ID:Z7wbQ+eq0
/GO BILL
48ゴキブリ渡邊:2006/03/26(日) 23:45:57 ID:hAViQOQ70
確か畜氏はパソコン通信で大学生に徹底的に論破されてからPC嫌いになったんだよな。
挙句の果てには便所の落書き発言で2chねらーも敵にまわすし。
49名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:47:54 ID:Mu4VpU5o0
これって今の大学生がポケベルって何?っていう位、
ネットユーザーが解らない程度の位置付けになったってこと?
50名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:50:00 ID:QsEBhp4g0
パソコン通信ってTEL回線使ってやるニフティ会員限定のフォーラムの事でしょ
51名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:53:18 ID:itE8xsSE0
何か重いと思ったら知らぬ間にテレホタイムに入ってたのか
52名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:55:22 ID:Nx/C17rh0
>>42
俺も平均4万ぐらいだった・・・
53名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:56:04 ID:f6Rmpm9g0
ここで妻と知り合いました
54名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:56:06 ID:0J/yOUr00
おひさー
55名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:56:10 ID:EvpbramN0
>>42
300bpsの頃からやっている方や2400bpsのころからの方って、
HTMLメールには激怒する方は多いはず。

なぜなら、長い文章=接続時間が長い=NIFTY,PCVANの課金と電話代の課金両方で
月数万って猛者いましたからね。

オン書き、チャットにハマルと
「みかかからラブレター来たと思ったら不幸の手紙だった。 
先月はハマッテ繋ぎまくったからNIFTY(PCVAN)の課金とあわせて10万だよ」
なんて話もたまにあったり。

56ACNクルー:2006/03/26(日) 23:58:44 ID:WXe5Ftc30
FCOMIC系とFCGAME系にはよく行ったな。あと、FLAW?にも行ってたな。少々法曹がいや〜んに思った時期だ。
57名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:59:28 ID:KtqcF6yU0
ニフティマネージャーのCD-ROMを
いまだに持っている。
58名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:03:14 ID:Sdq0u2G60
平均年齢35歳のスレとなる悪寒。
59名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:03:27 ID:FgD6AOow0
俺の実家に、「ONLINE TODAY」が新品同様状態でしまったある。

/SEND OFF
60名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:04:27 ID:WlBdV3Lv0
あ〜漏れも持ってる。

61名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:05:32 ID:ZMIPvBSw0
2chの掲示板って、昔のPC-VANやニフティーと同じで情報交換や意見交換、議論の場。
ただ、パソ通と違うところは、2chは無料で通信費もほとんど無料(固定料金)、
人が多く参加してもレスポンスはそれほど悪くならないのが2ch(祭りと実況は除く)。

ニフティーのパソコン通信が無くなるのは、時代の流れなのだろね。

パソコン通信が現在のインターネットや通信技術に果たした役割は大きい。
パソコン通信でISDN使える様になった事は一つの革命だったが、
現在ISDNでインターネットをする人はほとんどいないだろうが、
よく考えてみるとほんの3.4年ほど前までISDNを多くの人が使っていた。
パソコン通信時代xDSLや光ファイバーなど夢のまた夢が今はあたり前になっている。

パソコン通信をやることでハード、ソフト両方を学んだ。
例えば、プロトコルがそれだ、シェークハンドして通信を開始する、
プロトコルとシェークハンドが何の関係が有るかと思う人もいるだろうが、

国際外交で政府の要人が互いに握手をする、それをシェークハンドと呼びシェークハンドにより
外交(プロトコル)が開始される。
通信プロトコルとは政治における外交と同じようなやり取り。

62名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:06:03 ID:eDeLWkKq0
/FUCK ME
63名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:06:59 ID:3eonFYEz0
これって、ワープロとかから
モデムで繋いでるのが終わるだけでしょ。
ニフティーサーブ自体は、インターネットから
ニフティマネージャで繋がるんだよね
64名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:07:37 ID:KWoBhJm40
CBのCH2に常駐してますた。毎月数万大森ベルポートに献上してたな。
@らる、KIM、wild、Chanta、ゆっけ、ととろ、さる…皆元気かしら。
CBやっていたおかげでタイピング速度が速くなったよ。
そこで恋人見つけて、別れてからは足が遠のいてしまってたな(´・ω・`)
もうすぐメンテ落ちなんですね…。二度と戻れないですが。
なんとなくノスタルジックになった記事ですた。
65名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:08:38 ID:zUJz5Cqq0
丹羽さんだっけ?
Nifty入門みたいな本持ってたよ(オレンジだった)
66名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:09:55 ID:vINdh+Ys0
霊魂
67名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:09:58 ID:FgD6AOow0
>63
それも終わるんじゃないの?
つうか、今までも結構前から、インターネット会員に切り替えませんかってメールがきてたけど、
頑固に「パソコン通信会員」のままの奴ってどのくらいいるんだろ。とりあえず、俺が1人。
68名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:10:30 ID:G68b5/z70
>>65
すがやみつるも何か書いてたような。
69名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:10:38 ID:rkDTb7Mi0
>_______________ Thank you for your patronage! _______________
>\ ┌──┴────────────────────┴──┐ /
> \ │ @niftyを10年間ご利用いただきまして │ /
> / │ 誠にありがとうございます。 │ \
>/ │ これからもどうぞよろしくお願いいたします。 │ \
> ̄ ̄ ̄ ̄└──────────────────────────┘ ̄ ̄ ̄ ̄
> From @nifty スタッフ一同
>
>3月6日は、xxxxxxxx様が@niftyにご入会されてから、ちょうど
>10周年となります。
>@niftyは、みなさまのご支援のおかげで、 多くの方にお使いいただけるプロ
>バイダーに成長することができました。心よりお礼を申し上げます。

一回ID変えてるけど
70名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:11:12 ID:bACWKjtd0
まだやってたんだなあ。なつかしす

すらいー

/e
71名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:12:08 ID:vINdh+Ys0
そういや、ニフティの最後の課金踏み倒したままだったな。
2000円くらいの事で法的なんちゃら通知が毎月来てたから
訴状来るの楽しみに待ってたのに・・・
72名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:13:43 ID:FgD6AOow0
入会したら最初にメールをくれてた京増さんって今なにしてるんだろ。
73名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:14:00 ID:XJUDO8lH0
昔のオタクは今みたいにカッコウはおざなりなキモオタは少なかった
ファッションはおしゃれでもないしダサくもない、清潔感があった人が多かった
74名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:15:10 ID:OgUGut3q0
>>67
たしか、放置しとくと自動的に切り替えじゃなかった?
切り替え拒否したの?
75名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:16:27 ID:G68b5/z70
>>67
旧NIFTY SERVE会員だったけど去年の末に切り替えた。
76名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:16:51 ID:gZQYSwC60
俺は未だにメールはNIFTYがメイン(旧NiftyServe会員)、
さすがにニフマネは使ってないがIEからログインすると
昔の画面そのままなんだよ。

臨終の日まで見届けます。

77名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:17:03 ID:xn4zAglQ0
私は、31日までパソ通の最後を見届けます。
母艦はデスクトップ&ニフマネですが、サブ機がモバイルギア@NECです。
78名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:18:33 ID:jJ/KQrEg0
ニフ上がりの分際で
79名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:20:02 ID:FgD6AOow0
よし、俺もつなげよう。
コマンド、すっかりわすれたな。

TT
GO NEW
GO MEMBER
UST2
SEND OFF
GO KAIWA
くらいしか思い出せない。
80名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:20:52 ID:54LHsGnY0
>>23
 それ書くと、追放されちゃう、そんなNifが大好きでした。
とはいえ、なんかミクシィには行きづらく2chしてます。
81名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:21:59 ID:ehv2MGeU0
niftyコマンド一覧とかみながらやったなぁ
懐かしい・・・
82名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:23:19 ID:v97GGFhS0
リダイヤル規制を回避するためにUSROBOTICSのMODEMを購入した。
83名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:23:29 ID:bACWKjtd0
エアクラとCAは当時画期的に便利なソフトだったなあ
84名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:25:20 ID:FgD6AOow0
俺、MOPTERMだったよ。ペンギンのアイコンのやつ。
85名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:26:13 ID:Fp22613f0
漏れniftyだけどパソコン通信って何だ?
86名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:26:16 ID:MpqoyIiK0
オレは、CCT98→WTERM→EMTERMだった。
87名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:27:56 ID:KGZofNG60
久しぶりにこのころのメール見直したら
今では考えられんくらいのハイテンションでやんの。
若いっていいねぇ。
88名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:28:13 ID:53FZlt270
みなさんこん○○わ(^^)

いまだに長い引用やフッタを見ると殺意を覚えます。

では(^^〜
89名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:28:15 ID:4fQgGRK60
今パソコン通信やってる人、月にどのくらい払ってる?
90名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:28:38 ID:OgUGut3q0
>>82
普通のモデムでも、ISDNじゃなければリダイヤル規制を回避できる技があった。
91名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:29:08 ID:d92r4Y9l0
自分はNIFTERMだったな。
ファイルサイズが小さいので重宝だった。
92名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:29:58 ID:2zojtYOd0
>>52

「一年分の課金で車買えるぜ!!」とか豪語してた奴もいたっけなあ・・・

※ニフに接続するだけで 課金=10円/1分(昼間・夜間は8円だったかな)を徴収されたのだよ<意味不明の方へ

>>55

9600bps で ROAD5 (だったっけ)を使う金持ちが羨ましかったなあ。

>>82

あー、俺も同じ。ピポパポの音質が国産(AIWA とか OMRON )と違って心地よかったっけ・・・
93名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:30:15 ID:YhYaLOfQ0
うは
寺ワロスwwww

ハムも人いなくなって廃れたと聞いたが、ネット通信も終わったか。
94名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:30:42 ID:kD4OrfMr0
あの時代は凄い時間と金かけて苦心して1枚のエロ画増を落して
見たものだったな。
95名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:30:49 ID:NqE/4okv0
PC-VANでSIGOPやってました。
でも、閑古SIGだったのでNIFの同じジャンルのフォーラムの方にばかり
入り浸ってました。両方掛け持ちのユーザーさんも居ましたが、ハンドルも芸風も
変えていたのでその事実を知っていたのはNIFのSYSOPさんだけでした。
なぜかといえば、彼はわたしのSIGでSUBOPだったからです w
96名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:30:51 ID:LbgDA1wT0
私は秀ターム使ってましたw
97名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:32:03 ID:bACWKjtd0
夜、課金が安くなるのでログインしなおしてた記憶がある
98名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:32:51 ID:kD4OrfMr0
そして回線もブツブツ切れるし。w
99名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:33:03 ID:w/5s/4yK0
終了するのは結構ですが、いままでのログとアップデータをすべてニフティ
会員限定で公開してください。
100名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:33:13 ID:KGZofNG60
KTX→秀Termだったな。しかもちゃんとレジストした正規ユーザーだ!
101名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:33:47 ID:rkDTb7Mi0
WTERMは最強
102名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:35:10 ID:L03M35ju0
ComNiftyで記念パピコ
103名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:37:34 ID:8EohuJU20
92年ごろフロッピに保存したログを見ると、今と大分雰囲気が違っていたな。
地球市民的論調が良識の目で見られ、主流だったようだ。
104名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:39:25 ID:2zojtYOd0
>>94

だったねえ。 「作者 《謎》」だっけ。懐かし〜。
2400bps で 10Kbytes/分 位だったかな。50〜60Kbytes のが多かったので、1枚あたり 50〜60円をかけて DL したんだなあ。
5インチの FDD に貯めこんだものだが・・・ 今でもどっかにあるかも・・・ 探してみようかしらん(カビ生えてそう(笑))
105名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:40:17 ID:/8VvLJFK0
DOS版エアクラにはAI巡回なる謎の隠し機能があったな。
『がんがんいこうぜ』とか『おかねをせつやく』とかの方針を指定すると、それに従って適当に巡回するという。
さすがにWin版には引き継がれなかった(w
106ACNクルー:2006/03/27(月) 00:41:15 ID:TMYk/9sD0
>>88
ああ、言われたなあ。長い引用は怒られたよ。
107名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:41:33 ID:ehv2MGeU0
チャットルームが楽しかったな
108名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:43:19 ID:Vx6i+7sa0
モデムから聞こえるピー、ガガガガ・・・・という音がナツカシス。
109名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:43:48 ID:bACWKjtd0
最初のころ、ドキドキしてチャットをROMしてると
いきなり話し掛けられてびびったものだ。
/member オソロシス
110世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/03/27(月) 00:44:26 ID:E4WnRn000
ピーー、ヒョロヒョロヒョロヒョロヒョロ、ガヒョンッガヒョンッ、プーーー、ザーーーー、ザーーーーーー、ザッ

こんな感じか。
111名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:46:13 ID:ZMIPvBSw0
TOMTOM作 WTERM

WTERMのマニュアル印刷したら、なんと言うか、その辺の解説本より中身が濃かった。
今でもすべてを読みこなせないね、

知識として工事担任者資格とプログラマーレベルが必要か?
112名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:47:18 ID:MpqoyIiK0
ようこそNIFTY-Serveへ
Copyright (C) 1993
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved

前回LOG OUT 93/03/22 22:36:33

今週のお知らせ NEW

1 ニフティサーブ・PC-VAN間電子メール相互接続開始(4/1より)

...

9 コンピュサーブへの国際回線接続料金大幅に値下げ
10 海外データベースINFOCUEと OAGの国際回線料金が大幅値下げへ

...

13 FENICS-ROAD 1 西宮・山口アクセスポイント廃止のお知らせ
14 4月 1日2:00-7:00、定期メンテナンスのお知らせ
15 アクセスポイント停止連絡(3/25更新)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
16 オンライン・トゥデイ(ニフティサーブ・トピックス) OLT
17 先週までのお知らせ (OLDAN)
番号またはコマンド (改行でトップメニュー)

113名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:48:11 ID:rO9zJkaN0
>>110
それは54kbpsの音だな
114名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:51:00 ID:kD4OrfMr0
>>104
また、見出しにもそんなに変な吊りも無かったしウイルスも無かったし、
、落して見るまで内容がわからんから楽しかった。
115名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:52:47 ID:J+L+68eb0
>>110
>ガヒョンッガヒョンッ

洩れのUSRoboは ビョーンビョーン と聞こえた
116名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:52:49 ID:bACWKjtd0
京増メール見ようと思ったら・・・
京増メール の検索結果 約 8 件中 1 - 5 件目 (0.29 秒)

なんか折れ間違ってるのかな
117名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:53:54 ID:kD4OrfMr0
あと、ID残ってダブルログインで入れなくなったりしたなwww
118世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/03/27(月) 00:54:32 ID:E4WnRn000
>>113

すっげー。わかるんですね!!なんか感動。
119名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:57:01 ID:LzwmUO1y0
>>55です。
>>63
ニフティマネージャでのアクセスも出来なくなるはず。
んでもって今後は IEやネスケでアクセスするWEB版って言って良いのかな。だけになる。

>>92
禿同。
クンロク(9600bps)だと NIFの課金が1分25円だった覚えがある。

クンロクだと計算上は 同じ文字数をDL/ULするのに必用な悦続時間は
2400bpsの接続時間の4分の1で住むが、重い時間帯だと みかか代は安くなっても
NIFへの課金は変わらなかったりね。下手すると却って高かったり。

いつからだっけ? 定額になったり、何時間までは定額、それ以降は追加課金になったり。
最初は完全従量制課金だったけど。

>>99
禿同。 会員限定でROM出来るようにして欲しい。

120名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 00:59:46 ID:bACWKjtd0
24から96にモデムを変えたとき、
以前はログが流れるのを読めたのに高速すぎて読めなくなった衝撃
121名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:00:22 ID:OpwnGY1U0
ココで知り合った女と付き合ったことある
メールフレンドだったやつら 今頃どうしているんだろ
122名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:04:10 ID:MpqoyIiK0
>>120
ログはオッパイに任せて後でゆっくり読まなかったか?
123名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:06:51 ID:Z7B7biVk0
>>119
横から入り込んでスミマセン。
ちょっと質問させてください。

>ニフティマネージャでのアクセスも出来なくなるはず。
>んでもって今後は IEやネスケでアクセスするWEB版って言って良いのかな。だけになる。

確か、telnet 経由もダメになるんですよね。
私は、今はtelnet経由で秀termでつないでいるのですが、
当然これもダメになるんですよね。

4月からは、IEやネスケなどで他のサイトと同じように@niftyにアクセスする、
という形をとることになるのですよね。

ニフの言っている「パソコン通信&ワープロ通信が使えなくなる」っていう表現が、
なんか分かりにくくって…
124名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:11:05 ID:d3gDbqrj0
まだファイル残ってた

ようこそNIFTY SERVEへ
Copyright (C) 2002
by NIFTY Corporation
All Rights Reserved

前回LOG OUT 02/12/11 17:35:33
−−メールが172通届いています(未読分2通)−−

今週のお知らせ NEW

1 世界の名作ストーリーが動く絵本で読める!
2 つくば/横須賀アクセスポイント電話番号変更のお知らせ
3 【重要】12月10日をもちましてFENICS-ROAD2/ROAD3を廃止します
4 AP停止及び電話番号変更のお知らせ
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
5 新着情報をメールで
6 先週までのお知らせ (OLDAN)
番号またはコマンド (改行でトップメニュー)
>bye

LOG IN −−− 02/12/11 22:34:43
LOG OUT −−− 02/12/11 22:36:06

 ご利用時間は、 01分23秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。
125名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:15:12 ID:s3w1bc9bO
>>123
telnet
126名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:16:03 ID:CbYgY4Wu0
まだID2つ残ってた
片方解約するか
127名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:16:30 ID:dTtIEGvv0
シスオペを巡る醜い争いとかきもかったなあ
あれってそんな必死になるほど役得だったのか?
128名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:17:29 ID:rR5duPBp0
いままで使ってきたKTxWin+AutoNifが使えなくなる。
129名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:17:43 ID:qdnirqT90
>>9
> >bye
> LOG IN −−− 95/03/27 04:51:09
> LOG OUT −−− 95/03/27 04:54:19
>  ご利用時間は、 03分10秒でした。
>  ご利用誠にありがとうございました。
> NO CARRIER


わああああああ
懐かしいな。久々に見たよ。
130名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:18:05 ID:CbYgY4Wu0
そういや昔はIDと個人名等の情報も公開してたんだよな
のんびりしてたよなぁ
131名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:18:28 ID:sj3pE14h0
パソコン通信って
送ったメールを相手が開いた時間
そして、削除の有無まで判ったな
恐ろしい時代ですた
132名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:18:54 ID:s3w1bc9bO
>>123
だめだよ。
どこから繋げるという問題じゃない。

繋がる先が無くなるということだから。
133名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:19:06 ID:UY26K5hG0
X68kとPC-9801用で買った2400bpsモデムが使えなくなるのかよ!
OMRON MD24FL10Vがゴミですかそうですか
134名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:20:20 ID:sQuI0fNW0
CASTERMなオレがきましたよ
135名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:20:32 ID:qdnirqT90
>>13
後藤健生もそうだけど、田村修一もいたし、西村幸祐も「2002倶楽部」の
創刊の時、niftyとpeopleで、ネットユーザーと雑誌編集の連携にトライしていた。
136名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:20:44 ID:Acc/jtHy0
オレにはイタイ思い出がありすぎる・・。
中学時代のポエムのように
137名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:21:17 ID:rO9zJkaN0
>>136
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ログ永久保存こええww
138名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:21:24 ID:rR5duPBp0
|MAIL>off
|
| LOG IN −−− 06/03/24 00:13:21
| LOG OUT −−− 06/03/24 00:15:28
|
| ご利用時間は、 02分07秒でした。
| ご利用誠にありがとうございました。

まだまだ現役。
139名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:22:54 ID:Z7B7biVk0
>>132
>繋がる先が無くなるということだから。
なるほど。
よく分かりました。

どうもありがとうございました。
140名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:24:49 ID:z7FsvmaI0

前回LOG OUT 97/08/05 08:07:27
−−メールが2通届いています(未読分1通)−−

今週のお知らせ NEW

1 充実!「マガジン・プラザ」いよいよ本格スタート
2 「岩男潤子のネットパーティー」本日開始!
3 第 3回「 JMF日本マルチメディア大賞」懸賞論文募集
4 「スコラ」「トップチャイルド」8月号も超強力!!
5 「パソナソフト "テクノカフェ" 」見やすくなってリニューアル!
6 カラオケもニフティで! カラオケソフト先着 500名プレゼント!
7 「谷山浩子の音楽PLAYLAND」ますます加速!
8 ホテルパックおよびチケット予約の実験サービス開始
9 毎日ロッカー・シャワーが無料!「湘南NIFTY SERVE コーナー」
10 おすすめ(^_-)-☆ 丑三つ時の秘密〜怪奇系作家の書き下ろし?!
11 テレカ 100名様!「パソコン記憶装置に関するアンケート」
12 テレカ 100名様!「衛星による移動体ISDNサービスアンケート」
13 NIFTY-ROAD 7 札幌/帯広 他 3箇所アクセスポイント追加
14 HyperROAD/HyperROAD64 帯広 他 3箇所アクセスポイント追加
15 ☆★アクセスポイント混雑状況★☆
16 アクセスポイント停止連絡(8/5更新)
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
番号またはコマンド (改行で次頁)
141名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:25:32 ID:bAfd9JeF0
夏華論争とかリアルタイムで見てました
142名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:25:35 ID:vE518w1l0
まだやってたこと自体がすごいわ。
143名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:26:09 ID:Otnm+jq70
あー参加したいんだが、何回かアクセスしただけだもんな。無料アクセス券でw
俺的には、電話代以外に金出して参加するのが理解不能だった。
日本全国の草の根BBSを漁ったり、mmmを利用したBBSを立ち上げたりする方が楽しかったお・・・

144名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:27:09 ID:1vn9Z1B+0
過去の恥ずかしいフォーラムログが消えてくれて良かった良かった
145名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:28:41 ID:z7FsvmaI0

>GO FSMAIN
3

☆☆ Welcome to Soccer Forum! ☆☆
SINCE 1987.12.1

<サッカーフォーラム (総合) > FSMAIN
FORUM>☆会議室のご利用にあたっては事前にフォーラムメニュー1番の「お知らせ」を
 ご一読下さい。
☆ご質問はメールではなく会議室でお願いします。

番号 発言 (未読)  最新  会議室名
1 512 ( 0) 07/21 ■ 電光掲示板(FSOCCER総合案内) ■
2 9961 ( 3) 08/05 ■ 日本チャチャチャ!(フル代表) ■
3 259 ( 0) 08/03 ■ 日本チャチャチャ!(U-17,U-20,U-23) ■
4 851 ( 543) 08/04 ■ 女子サッカー(女子代表,Lリーグ) ■
9 249 ( 249) 08/05 ■ 天皇杯 めざせ元旦決戦!! ■
5 2993 ( 460) 08/05 ■ あの町この町(社会人,地域,県,市町村)■
6 5095 ( 999) 08/04 ■ サッカー長屋(大学・高校・中学) ■
11 233 ( 160) 08/03 ■ 大学サッカーDATA BANK(記録・データ)■
12 260 ( 260) 08/04 ■ ボールは友達(少年・少女・指導者) ■
13 299 ( 78) 08/01 ■ Fair Play Please(ルール・審判) ■
8 680 ( 332) 08/03 ■ フットサルROOM(人気爆発! フットサル) ■
7 964 ( 0) 08/04 ■ メディアウオッチ(メディアに一言) ■
14 14 ( 0) 07/26 ■ マルコの部屋(フットボール四方山話) ■
10 1298 ( 0) 07/30 ■ かふぇYellow Card(フリートーク) ■
15 149 ( 0) 07/24 ■ 2002年W杯 (First in Asia) ■
16 74 ( 12) 07/25 □ [特別] サッカー思い出話 □
17 273 ( 0) 08/05 □ [特別] アクションプランについて語ろう
>2
146名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:31:27 ID:u4e19uGq0
コナンの放送スタートまであと7日。
147名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:32:58 ID:sraG2cPQ0
コマンドとか忘れてしまったけど
大好きだったCG屋さんのIDは未だに覚えてる
148名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:33:17 ID:d3gDbqrj0
記念にもう一発

MES

 FMIDICLAが初めてという方は6番会議室へどうぞ....

番号 発言 (未読)  最新  会議室名
1 390 ( 0) 04/19 プログラムノオト (お知らせ)
2 11681 ( 512) 12/09 〜〜幕間〜〜 (フリートーク)
3 20045 ( 512) 12/11 鑑賞室 (アップ報告/曲感想・批評)
4 3007 ( 0) 11/23 レッスン室 (質疑応答)
5 555 ( 157) 09/29 猿でも作れる現代音楽 (作曲法講座)
6 3274 ( 0) 11/23 プレリュード (FMIDICLAへようこそ!!)
7 4722 ( 8) 12/09 サロン・ド・ムジク (音楽一般&DTM)
9 4152 ( 0) 09/25 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
10 3190 ( 2) 11/28 ◆今月の人気投票&なんでもランキング◆
12 2388 ( 999) 04/29 こちら企画課 (オフ/イベント/CD)
13 341 ( 250) 03/25 もくりんの蝋燭の館(あなたと死と音楽と)
14 1670 ( 532) 04/25 企画◆げねぷろルーム(公開制作・共作等)
15 513 ( 0) 04/26 古典音楽世界的電脳網 (Internetの部屋)
16 122 ( 0) 05/04 企画◆着メロdeクラシックス(#97-)

壁なんてのがあったんだっけ(^^)
149名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:34:15 ID:GyZuHQtC0
久々に、ブラウザから行ってみたが、何か違う。
AirCraftで巡回していた頃が懐かしい。






あの頃は、工作員もやってたし。
150名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:35:13 ID:f9WNgQ4m0
あれ従量のまま放っておくとどうなるのかね?

200円はそれなりに安い
151名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:35:57 ID:8EohuJU20
16 69 ( 38) 04/05 日本IBMマシンの会議室(4)
17 309 ( 309) 04/05 家電のフロワー
>set menu off
>1
−この会議室はリードオンリーです−
CCS(N)>dow 300-512
しばらくお待ち下さい
只今作業中です ********
プロトコル (1:XMODEM 2:無手順 3:BPLUS E:終了)
:3
ダウンロードファイルを格納する準備をしてください(BPLUS)
117736バイト3204行あります
ファイル名 (改行のみで終了)
:b:ibm3.txt
−ダウンロード開始−
−ダウンロード終了−
CCS(N)>bye

LOG IN −−− 91/04/05 21:43:44
LOG OUT −−− 91/04/05 22:07:44

 ご利用時間は、 24分00秒でした。
 ご利用誠にありがとうございました。

01+

こんなの残ってた
152名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:36:31 ID:w2MYw5pZ0
2ちゃんねるもSEND機能とか作ったらいいかも・・・。

でも、アホな発言したら 『氏ね』 とかたくさん送られてきそう。
153名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:37:10 ID:GyZuHQtC0
>>67
そういや、全く切替えていないや。
154名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:38:00 ID:KaWVmXsY0
>>68
>>135
西村幸祐さんはFMOTORの常連で、すがやみつるさんがSYSOP.。
80年代末期にかなり進んでいたことやってた。
NIFTYでプレスパスを取って、鈴鹿に入っていたよ。
大串信さんがモータースポーツジャーナリストでデビューした頃で、
西村さんもあの頃から、スポーツを書き始めたんだから、彼がその後、
インターネットでサッカーメディアを開発し、そのれからブログで発信する
のも自然な流れだと、今になってよく分かる。

まだ、FMOTORがFMOTOR4とFMOTOR2に分かれる前だったな。
当時、プロのライターがみんなそうやって実名で参加してた。
だから、定時のフォーラムのチャットやOFFはすごく盛り上がった。
155名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:39:07 ID:/2BYRtyi0 BE:34614959-
今FQLD系の画像を見ているが思慕の女性や女子高生を稚拙ながらも露骨に必死に描いた絵が多い
これを今公開したら刺されかねないな
つーか今はエロ画像が簡単に手に入って妄想する必要もない良い時代になったものだな
156名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:40:05 ID:w2MYw5pZ0
>>67
おれも毎月262円払ってる幽霊会員だよ。

4月からは@nifty会員に強制移行みたいだが・・・。
157名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:41:01 ID:GFi7QELf0
フォーラム&勝手サイト更新チェック
ttp://cup3.net/fg/
158名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:41:51 ID:KaWVmXsY0
>>145
そこの、「14 マルコの部屋」が田村修一さん専用だよね。
で、「15 2002年W杯 (First in Asia)」で西村幸祐さんが
「2002倶楽部」への投稿文を募集したりしてた。
159名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:42:13 ID:Otnm+jq70
エロ画像と言えば、草の根BBSからPC98の
きったねー画像を300か1200のモデムで4-5時間」かけて落とした事がある。電話代が凄かったw
あとで、そこのシスオペさんから物凄い時間をかけて、落とした奴がいると褒められたw?
160名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:42:47 ID:rkDTb7Mi0
>>155
会員が撮影会で撮ったオマンコパックリ画像が、FLマスク付きで山のようにあったではないですか
161名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:47:00 ID:sraG2cPQ0
画像1枚落とす時間が時間だけに
1枚の重みも違かったし、量も違かったwww
162名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:48:32 ID:Otnm+jq70
訂正する。確か7時間位かかったような・・・・・
40超えた今でも、nyで落としまくってるんだからエロい性分は直ってないらしいw
163名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:50:01 ID:Sdq0u2G60
>156
700円ほど請求が来るんで確認してみたら、ココログの料金があることを思い出したり。
164名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 01:51:51 ID:Otnm+jq70
当時はMacベースの奴は白黒でさ。
それでも落とすのが楽しかった・・・・

今もw
165名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:11:33 ID:qD4WpFz30
当時、こんな事を書いていたんだな>私
アニメ会議室でのちょっとした質問&回答のやりとりの一部です。
※ハンドル名は全て伏せました。

419/420 ●●●● ●●●● RE:萌え萌え
( 4) 96/10/08 17:36 416へのコメント

 ●● さん、こんにちは。●●●●●● です。

>| 語源的にはセーラームーンの土萠ほたるから来ているって言うのが
>| 定説です(^^)
>
>というのと、NHK教育で放送していた恐竜惑星の萌ちゃんという説が
>あります。
>
>語源的には萌ちゃんの方が正しいのですが、それが広がった時期と
>ほたるちゃんの活躍時期が一致しているため、ほたるちゃん説が
>浮上したようです

 「萌え燃え〜」って奥が深いんですね。

96/10/08(火) 16:59 ●●●●●●



きっと「萌え」にはこれ以外にも説があるんだろうな
166名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:16:43 ID:w2MYw5pZ0
>>163
ココログってカネ取られるの?

って思って早速調べたら、無料と450円と950円でサービス内容が違うのね。
167名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:19:11 ID:DjC/eG380
 なんだっけ、KDDが提供していた国際パケット交換。
 エンジェルだかジュピターだか何とかだったと思ったけど。CompuServeはどうなった?
168名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:21:21 ID:njmQkiUc0
ゴミと喧嘩はニフの恥(華)
というフレーズがあったよな。
169名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:22:06 ID:bACWKjtd0
萌えはPCエンジンのときメモ関連で最初に聞いたなあ。FCGAME住人の折れ。
発売が94年だからその頃には存在した言葉なのか
170167:2006/03/27(月) 02:22:51 ID:DjC/eG380
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1109a/
>KDDIは、「国際公衆データ伝送サービス (VENUS-P)」の提供を2006年3月31日 (金) で終了します。

 同時にお亡くなりか。
171名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:34:37 ID:njmQkiUc0
ニフでftpが使えるようになった当時、Windows3.1で動くWinGのDoomをDLしました。
それが初のインターネットだったな。
172名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:35:35 ID:/8VvLJFK0
国内パケット通信のTri-PとDDX-TPはまだあるの?
前者はともかく、NTTのサービスだった後者はまだあってもおかしくないような。
173名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:52:11 ID:fB5JkkXyO
生ログをそのまま引用すんな!
ログカッターが誤作動しちゃったよ…

174名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 02:58:22 ID:xVRMcFw00
(0:名無しさん)そろそろいったん3時落ちします>ALL
175名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:07:12 ID:uDCXuGt40
結構まめに書き込んでたら、PATIOとかいうのに誘われていくつか入ったけど
あのベタベタしたノリが苦手で、ROMすらしなくなっちゃったな
SNSが出てきた時、PATIOの現代版?と思った
176名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:13:15 ID:2zojtYOd0
ひぇー、懐かしくなって久々(何年ぶり?)にメールをチェックしたら、こんなのが。
ビジアカのチェックが厳しくなって、自分で個人のとってから14年経ってるのかよ・・・

> 差出人: ニフティ株式会社<[email protected]> 差出人をアドレスブックに登録する
>題名: 【入会14周年】ご利用ありがとうございます フィルターを作成する
>送信日時: Sat 03/25/2006 06:45:26 JST
>宛先: [email protected]
> 3月25日
>○○ ○○様
>_______________ _______________
>\ ┌──┴────────────────────┴──┐ /
> \ │ @niftyを14年間ご利用いただきまして │ /
> / │ 誠にありがとうございます。 │ \
>/ │ これからもどうぞよろしくお願いいたします。 │ \
> ̄ ̄ ̄ ̄└──────────────────────────┘ ̄ ̄ ̄ ̄
> From @nifty スタッフ一同
>
> 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
>
> 弊社サービスを長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>3月25日は、○○ ○○様が@niftyにご入会されてから、ちょうど
>14周年となります。
>
>○○ ○○様、皆様のご支援をいただき、多くの方にお使いいただけるプロバイ
>ダーにまで成長することができました。心よりお礼を申し上げます。
>
>弊社は、今後も皆様にご満足いただけるよう努力してまいります、引き続き
>ご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
>
> 敬具
177名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:43:12 ID:RowIlld90
http://genrou98.hp.infoseek.co.jp/wterm02.gif

ATコマンドわすれちゃったよもう
178名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:46:21 ID:DVWs6IYe0
気が付いたらニフ会員になって7年だ
4月から8年目
179名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 03:54:16 ID:xVRMcFw00
チャットやオフ会で古参の人からいろいろと濃い話とかを聞かせてもらったなあ。
NIFTY-Serveで知り合った人とはいまでもリアルに酒飲んだり遊びに行ったり
旅行しに行ったりと仲良くしているし、いろいろと知識や交流の幅が広がったなあ。
一般社会への道は狭くなったがw

通称「ギロンノプロ」のバトルをリアルタイムで追っかけて、毎日NIFPで
ログを見るのが日課になっていた時期もあったなあ。懐かしいなあ。
180名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 04:25:55 ID:WFejIdyh0
OATERM使ってた俺がきましたよっと
当時のログとかメールは720KのFDDに保存してあったはずだけど
どこへやったやら・・・・
181名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 04:29:58 ID:vINdh+Ys0
ニフティで最も印象に残っているのは宮田かなえ事件。
182名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 04:57:29 ID:XgvX7FwT0
マックユーザーだが、
なんとかぞーさんとか、茄子Rとか
使ってたよなぁ・・・
183G ◆GGGGP555fE :2006/03/27(月) 05:30:15 ID:27vnl4nN0
「ひえだ おん まゆら」って名前覚えてる?
184名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 05:48:12 ID:LZf6rl790
何が出来るサービスなの?
185名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:08:04 ID:UmziABs20
水冷パソコンのところをよく見たなぁ。
ここの有志が作ったクロックアップ用の
シンセサイダー発振器をT-ZONEに買いに
行ったよ。
486からペンティアムに変わる頃。
186名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:15:03 ID:9ThpMKC80
まゆらは有償です
187名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:15:39 ID:5TJKbXdU0
バイオフォーラムのデータライブラリは宝の山だったけどな。
お世話になりました。
パソコン通信、長い間、お疲れさまでした。
188名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:15:57 ID:kVbo/iQS0
戻った。

ぽ。

ぽ。

ぽ。

今日はメンテだよ。

うっ。

うっ。

マンボ!

すらいー。
189名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:18:46 ID:JsU1bQR50
RC ALL 過去ログ読まずに漏れがカキコ(T/O)
190名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:18:58 ID:ABX4AQgtO
イベントで見たよ>>ひえだおんまゆら
191名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:27:58 ID:ABX4AQgtO
ワープロユーザーですた。去年まで。
192名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:29:38 ID:A/YoX1zVO
パソ始めたばっかりな頃同じような質問見つけてはなんとか直したっけ。
みんなマジレスしていてさ、あの頃はよかったな〜。
193名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:38:42 ID:ABX4AQgtO
ミ〇〇ミルサン、元気かな?ってこんなとこ見てないよな
194名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:45:21 ID:fWqW2fH30
日コン連山本がどうしたって?
195名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:45:43 ID:LzwmUO1y0
>>55 >>119 です。 それぞれの書込番号は省略ね。

モデムのネゴする音、接続速度で違っていたので、
ROAD2にアクセスするつもりで5にアクセスしちゃったりしても直ぐに判った。

エロ画像もDLしたことがあるけど、今のようにサムネイルでサンプル見られるわけじゃ
ないから、落として解凍してみるまで判らなかったね。

会議室では 質問が立ったときにレスしたら、他の方から便乗の関連質問されて、
マジレスしてさしあげたらさらに突っ込まれて。んでそれがちょっと続いたら
SYSOPさんに注意されたりね。
(マジレスだったんだけど、最初の質問者へのレスとしては十分なレスが他の方からも付いていたので)

メールも NIF同志だと相手が読んだ時刻、削除した時刻も判った。
もち 実名非公開も出来たけど、あのころは実名公開は普通だったよね。
フォーラムごとにハンドル名の設定も出来たっけ。

会議室では「いま ココを読んでいる方はどなた?」ってコマンドもあって、
知り合いが在室していると、「電報」を送ってチャットに誘ったり誘われたり。
WTERMのオートパイロットが途中で止まっちゃったんで調べたら、
未読DL中に電報が届いてチャットに誘われていたりなんてありましたね。

懐かしいなぁ。
196名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 06:53:05 ID:GvAbSORE0
>>194
昨日たかじんの番組に出てたよ。
197名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 07:00:20 ID:Tc8uHvSN0
まだあったのね。
自分のフォーラム閉鎖してからまったくアクセスしなくなって、すっかり存在を忘れていたよ。
198霊魂:2006/03/27(月) 07:04:10 ID:SnPOZeIC0
GO CB
199名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 07:11:34 ID:Kayr21AT0
2001年にADSLでネットを始めた俺にとっては遠い昔のような話しだ・・・・
200名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:12:21 ID:fzexQWXv0
2chのnifty板も閉鎖して下さい><
201名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:34:43 ID:4Ry2Y/a10
痛いシグネチャ
202名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:41:39 ID:0TOnKPtj0
本家のCompuserveは90年代なかばには、さっさとAOLか何かに吸収統合
されて、消滅したんだよな。今みたいに専用回線でなく、電話回線でパソ通
を行うことは、利用者側にも負担は大きかった。何にしてもよく保った方だ。
203名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:46:11 ID:isY7L4AC0
>>202
>利用者側にも負担は大きかった。

ということは、みかか社員のポッポは、尋常じゃない
膨らみかたしていたんだろうが、そういう話しは聞こ
えてこなかった気がする。
204名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 08:53:03 ID:OpwnGY1U0
NTTが一番儲かっていた時期って
従量課金でバカ高の通信料払っていた時期なんだよな
205名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 09:01:25 ID:8WEsaAmy0
昔はトップのおっさんが、インターネットなんてのはガキの絵本だ・・・・と馬鹿にして笑ってたのに

歴史は無常である  、、、、、まだあったとは思わんかったけど
206名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:18:35 ID:+KeoCpX/0
FBEATには毎日のように入り浸っていたなぁ.#16会議室の皆様はお元気だろうか.
横浜のバンドホテルでのセッション(事実上、オフ会?)、今でも覚えてます.懐かし.
207名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:30:25 ID:xmCuYp/U0
私も最初は144世代。
初めてやったチャットで恐ろしく早いレス表示に
1分で退散した自分がナツカスィ。
最近、「Niftyserve入門」って本えおbookoffに処分しにいったら
さすがに値段が付かなかったyo
208名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:34:19 ID:G5A0/eUgP
漏れはMAUG-JというよりもFMACPBに入り浸ってたよなあ。
アップルのサポートフォーラムに今は行くけど、昔はよくFMACPBの質問部屋でみんなに
教えてもらってた。
漏れは教える側になかなかなれなくてごめんね>質問部屋の常連サポーターさん・゚・(つД`)・゚・
209名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:45:08 ID:5TJKbXdU0
FBOOKS
FSF
FSUIRI
FADV

あたりを巡回していた。オフ会もよく行った。未だみんなHP開いて掲示板で馴れ合っているけどね。

210名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:54:11 ID:DY7BrXRM0
俺はX68KでMuTERMでパソ通してたぞ。エヴァンゲリオンが放映されてた頃凄く盛り上がったな。特に例の25、26話が放映されたとき。
211名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 10:59:22 ID:r6XlAbwQ0
>>206
FBEAT16番会議室・・・FROCKPメインだったけどromってました。
ボードオペは○かけんさんだっけ。
212名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 11:03:27 ID:AGb84nj20
中村さん、一日だけ復活して、最後にご利用ありがとうございましたの中村メールほしい。
213名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 12:36:43 ID:SnPOZeIC0
上九一色村のオーム真理教への捜査の時は近所の奴が実況をアップしてくれてワクワクしたな。
214名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 12:43:34 ID:R5Gt7S/B0
Macでの通信環境
ComNifty+魔法のナイフ、NIFTYぞうさん+茄子R
今考えると、信じられない手間だったな。
215名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:01:29 ID:5TJKbXdU0
フラグメンテーションするんだよね。
216名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:16:41 ID:96j7Iw8M0
>>67

かたくなに拒否していたが、最近確認したら
アットニフティ会員に勝手に変更されていた!
217名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:20:34 ID:prp0MoYz0
トリビアの泉はどう見ても


F※Sのお笑い裏物会議室のパクリである
ほんとうにありがとうございました
218名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:23:22 ID:prp0MoYz0
>>183
渋谷通り魔事件で危うく難を逃れた人で「世界最低教」の教祖だな。w
219名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:43:59 ID:ggca59+90
>>218
池袋通り魔事件で危うく難を逃れた「人として最低教」の教祖。が正解。
220名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 13:59:50 ID:prp0MoYz0
>>219
ちょwwwヒドスwwwwww
221名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:00:07 ID:6xH2AZ+40
>>175
つーか、MIXIって、PATIOの今風バージョンなのでは?
222名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:17:34 ID:dDhPRGzC0
だから175はそう言ってるじゃん
223名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:20:31 ID:5TJKbXdU0
MIXIって中庭のインターネット版じゃねーの?
224名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:20:47 ID:wMpat5XQ0
>>217
てかあの番組のスーパーバイザーがウラモノ会議室の議長でしょ。

>>218
そか、そんな過去があの人にあったのか。って、今でも「人として最低教」教祖
名乗ってるけどね。そして今でも池袋で占いやってるし。
225名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:35:00 ID:WT4N8OYU0
niftyスレが以前みたいに伸びなくなったところに時代を感じる
226名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:43:56 ID:/nf39icF0
接続料だけで儲かるのに味をしめちゃったんだな。
で、YBBが入ってきて「単なる接続業者との違いを出さなきゃ」と
思ったときには後の祭り。
227名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:55:37 ID:qmJkK6mE0
最初のデータ登録でふざけて性別を女性で登録したら、
そのまま登録されてしまい、、後で変更しようと思ったら
変更不可の項目で、男名+性別女で登録されたままです。
結局昨年自分の性別の方を特別法利用して合わせてしまいました。

あの頃は唯一の情報入手手段だったな〜
228名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 14:56:33 ID:SthOgaI50
>>224
唐沢氏ですね。

SF辺りとか有料でもログ欲しいなあ。
229名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:06:24 ID:uCttBbRY0
今でも98ノートPCが1台残してあって、その中にはNiftermやWTERMやKTXやair craftやnetcockやら入ってる。

けどもう全然使ってないなぁ。
230名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:08:00 ID:ZtXvLiBO0
当時はパソ通代高かったよね。
みかかとニフの課金が毎月数万だった。

巡回マクロを駆使して自動巡回していたが、ひとたび論争が巻き起こると
リアルタイムに書き込んで課金が膨らんだなw
231名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:19:55 ID:qWXXn9J40
QLDでエロ画像落としまくったなぁ
憂想堂さん、お世話になりますたw

232名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:26:40 ID:IjOITJDy0
東京BBSに続きニフも終了か…
これも時代の流れというものか…

俺はこの頃から何1つ変わって無いんだな('A`)
そろそろ変わろうと思う。
無職パチプーをやめて就職する事にしようと、今日これから面接だぜ
233名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:29:45 ID:wMpat5XQ0
>>232
イ`
234名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:33:08 ID:83MpVwFz0
>>214
FMACビギナーだったか入会したら、途端に知らない人から
「あやしい道具はお揃いか?」という不気味なタイトルのメールが来て、
ものすごいびっくりして速攻退会した。
なんて恐ろしい場所なんだとドキドキしていたが、
実は親切なフォーラムスタッフの人で、
象さんとかなんとかのツールをダウンロードするといいよ、という
内容だったのを、あとから知った。
235名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:34:07 ID:GTGYzZBg0
>UST2

>SEND NIF99999 ○○さん こんにちは。
236名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:34:43 ID:Q8botQBl0
関係ないけどベーマガも懐かしいな。
最終号保存してる。
237名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:36:05 ID:Q8botQBl0
PC-9801RX
PC9801DA
PC9801BX
PC9821V100
PC9821XA16
238名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:37:04 ID:mTIQItm40
今頃まで誰が使っていたのか
239名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:46:13 ID:8X6Qj+1n0
ばなな使ってたなあ CRで
240名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:49:55 ID:eNfMAZCO0
これって要はクローズドコミュニティみたいなもん?
241名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:50:56 ID:hBAhsV7s0
○○在住
ハンドルネーム(こと、本名)
ID
インターネット時代になってもしばらく署名を付けてた、
それがネチケットだったあの頃・・・ナツカシス
インターネット初つなぎは「ジャストシステム」商法でプレオープンから利用
242名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:52:46 ID:PVTQpzMQ0
これってチャットみたいなもの?
243名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 15:55:36 ID:bbAcysUj0
どうでもいいようなことを掲示板に書くと、
「パケットの無駄」とか「トラフィックの負担が・・」
とか言う奴がいたなぁ。
244名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 16:17:43 ID:w2MYw5pZ0
>>243
そりゃ〜、常時接続で数メガ〜数百メガの通信速度ならそういう発想は起こるまい。

オレが始めてパソ通やったころは2400BPSでまだテレホーダイもなかった。

『マルチポストするな〜』、『糞スレするな〜』って言うのは結構切実な思いから
出た言葉だと思うよ。
245名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 16:27:15 ID:rHIKLVMVO
/BYE
246名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 16:29:25 ID:uEZj53sA0
公衆電話に音響カプラつけてる人を見てかっこええって思ったもんだ。
247名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 16:30:47 ID:Vn6JWmEZ0
どこかのフォーラムで(´_ゝ`)みたいな顔文字使う奴がいて
(^_^;)全盛期だったのでみんなに無視されてた
248名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 16:37:03 ID:H49Kw0E10
WTERMからNiftermにかえて楽になった良い思い出。
VZ, FD,,,, あれ?あのころJPEGやGIF見るのに何使ってたんだっけな?
249名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 17:07:35 ID:prp0MoYz0
>>224
いや、知ってて書いてるけどねw
一応アクティブだったし。
そーかそーかいまだ健在か。なんか安心。
250名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 17:39:20 ID:wMpat5XQ0
>>249
あのころのFコメのチャットは楽しかった・・・
メンバーの一人がテレビやラジオに出てたら(録画や録音で)
放送日に見たり聞いたりしながら本人としゃべったりな。
またやりたいよ。みんなどこにいるのかなあ
251名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 17:42:25 ID:vmW07x7T0
てっきり終わったものだとばっかり思っていたが
続いていたんだな…
252名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 17:56:43 ID:4Qcv8DVg0
久々につないでみようと思ったら

Enter Connection-ID --->

で頭が硬直した

覚えてねぇぇぇ
253名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:00:59 ID:JiJ6kH2y0
あの飛行機のアイコン使ってたヤツいるの?
254名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:05:52 ID:4Qcv8DVg0
眠ってた秀termのスクリプトみてやっと入れた
◆本サービスはアット・ニフティ(旧ニフティサーブ)会員のみご利用いただけます◆

おいっ(ほったらかしで退会した記憶はないが、いつのまにやら強制退会されられてたのかな)


毎年京増さんからのメールが楽しみだった

/E
255名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:15:25 ID:QI2dk3qj0
あまり関係ないがWindowsのパソコン通信ソフト
「なこりる32」を探してんだが
何故か何処にも無いんだ・・・


256名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:19:28 ID:jAZYA+0d0
アニメ系のシスオペが無駄に偉そうだったなw
257名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:25:54 ID:CR2Jr92P0
ぱぴこ。キーボード早く打てるようになったもはニフのおかげ。
従量課金との戦いの日々だった。入会当時、1番最初に来たメールは
当時のニフ社長さんのだった。名前忘れたけど、元気かなあ。フツーにうれしかったお。
258名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:28:00 ID:MKLakzOO0
>>257
んなもん、入会者全員に送られてくるテンプレメールだろ。
259名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:29:50 ID:prp0MoYz0
>>250
BSマンガ夜話が始まった頃とかね。
mixiにコミュニティがあるけど、なんか違う希ガス。
260名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:52:04 ID:wMpat5XQ0
>>259
うん、ミクシイにもチャット機能があればいいのにね
君とはどこかで会っていたかもしれないね

俺もおかげでタイピングは早くなったよ
261名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:52:13 ID:CR2Jr92P0
>258
わかってるよw でも、うれしかったんだお、PC通信での初メールだったんだもん。
262名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:54:11 ID:0W0hjg4K0

この頃のネットワークって基本的に性善説で成り立ってた世界だから
ハンドルネームなんか使わないでガンガン実名だったなw
家の電話番号晒して「暇だからだれか一発ギャグ頼む」とかやってたわw
また、これ自体が「共通の趣味」だから友達できるのも早かったし。
263名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 18:57:48 ID:kD4OrfMr0
オフミとか盛んだったなあの頃は
264名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:04:05 ID:5mahjedW0
昔、「HAL」って映画があったけど、
ああいう世界もなくなっちゃうのか・・・
265名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:09:54 ID:IZ4d+aY30
会議室で発言数を競ったなあ。
階級もらえるからって。
あの時は若かった。
266名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:24:03 ID:z7FsvmaI0
F※懐かしがってる人たちに聞きたいんだが、あんたら今でも
名古屋母子殺人事件の被害者の夫を馬鹿にして物笑いのタネにしてんのかね。
当時の自分をどう思ってるんだ?
267名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:30:42 ID:5TJKbXdU0
電波といえば、FMISTYだったな
268名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:33:29 ID:GaIwlVKK0
>>246
ttp://www.devicenet.co.jp/pro/tc.html
まだ売ってた・・・

今こそTBSのあのドラマを再放送するべきだ。
269名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:44:25 ID:qfabiFlZ0
>go bbs2
〜〜〜
懐かしいなあ。
今もNif時代のログは全部持ってるよ。猫♪がF環境で馬鹿なこと書いて門外漢にけちょんけちょんに
やられたログとか、セックスフレンド募集の女にメールを送った男のメールがすべて
晒されたりとか、FWINDOWSのSYSOPの坂本Mickが巨額の報酬貰ってるのが漏れて急に報酬が減ったりとか。

HNを女にしてオープンチャットに入るだけでSENDがきまくったりしてたなあ。
チャット仲間はIDで俺だと分かってるから大笑いしたりして。

BWPの哭き竜みたいに本に原稿出すようになったり、出版だけじゃなくて、TVにも出始めた
FCOMEの唐沢とかいろんな人が出てきたけどなんかみんな影が薄くなったりいなくなったりしてるね。
オフしたことのあるやつで死んだやつもいたな。。。

当時も変な左翼右翼、色々いたけど徹底的に議論して叩けたもんな。
当時は自作自演がほぼ不可能だしサイクリックが65535だったから徹底的にツリーを伸ばせたし。

哭きの竜とか坂本とかどうしてるんだろ?
坂本は一時期渋谷のITがもてはやされた時にはチヤホヤされてたみたいだけど、最近はまったく聞かないね。
今も社員をこきつかって自分は海外で遊んでサイトに恥ずかしい写真をうpしてるのかな。

まあストーカーされたり嫌なこともあったがお世話にはなったよ>Nif

WebForumなんてのもあるみたいだけど、俺には2ちゃんのふいんきがあってるみたいだ。
262円のコースで昔の仲間とのメールだけは利用するけど他では使わないよ。
じゃあな。
/e
>bye
270名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 19:46:34 ID:SnPOZeIC0
色んな事が試されてたよな。
みんなの意見でストーリーがかわる、ドラマとか。

271名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 20:22:45 ID:Cpz07Hab0
FMISTYより、えふしその方が根が深かったよーな
272ACNクルー:2006/03/27(月) 20:26:12 ID:TMYk/9sD0
>>248
FDカスタムVer.にてReturn。(もうだいぶ忘れたが。あの頃は案外凝ったな)
273名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 20:40:22 ID:wKpMVLUp0
メーラー専用でまだエアクラで粘ってるけど終了したら使えなくなるんだよな?
代替メーラーどうしよ
274名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 20:40:41 ID:aQI6rBuI0
>>271
FSHISOと言えば裁判なってたね。あとオウム事件特設会議室で
信者が暴れていたり。
275名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:10:29 ID:K12C+Iyc0
Fコミックのいわえもんが好きだった。
死んだが
276名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:14:50 ID:SnPOZeIC0
FARIONの精神世界裏表が好きだったなあ。
277名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:17:11 ID:MpqoyIiK0
ある日見慣れないIDからメール。
何だろうと開けたら、某化粧品メーカーの人。
しかも、新製品の資料と思わしき内容の添付文書が...
丁重に誤爆であるむね返信、もちろんメールも破棄したが。
当時は、英数字のIDだったから、こんな事件が起きたのだろう。
278名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:23:27 ID:dtiM7oz90
PC-VANのこともたまには思い出してあげてください。
279名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:28:21 ID:MFBVbRZp0
うわぁぁぁ、猫♪懐かしいなぁ。
280名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:28:47 ID:W6Qw+0w60
>>254
俺もそうだったよ。
会員の種類が自動的に変更になったのかも。
まあ、もう何年も使って無いけれどね。
NiftyはISPとしてしか利用していない。
281名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:29:51 ID:MpqoyIiK0
>>274
それって、フェミがセクハラだって訴えたヤツだっけ?
282名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:30:32 ID:sGvpVarG0
>>278
いつまでたっても、PC-VANの利用者数を超えられないNiftyは
パソ通業界の七不思議と言われたものだ。
283名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:34:25 ID:+gXKMveT0
>>217
>>224
裏物会議室ですか。懐かしい。
トリビア的に言えば「裏物会議室は……たった一人の人物の書き込みと
シスオペ(ボードリーダ?)の削除の応酬で混乱し、閉鎖後は議長の
発言だけで999発言埋められた」的なことがありましたなあ。
284名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:35:04 ID:MpqoyIiK0
>>278
探せばでてくるもんだ...

> PC-VAN SERVICE FROM NEC CORPORATION COPYRIGHT (C),1992
>
> ゼンカイ LOG OUT DATE 92-04-07 TIME 21:25:01
>
> コンカイ LOG IN DATE 92-04-07 TIME 21:26:51
>
> *プロファイル ヲ シュウセイ シマスカ(Y,N,GW)=N
> お知らせを表示しますか(Y,N)=N
>  ===PC−VAN=== (MAIN)
>
>  1.今週の新サービス   4/ 7
>  2.SIG
>  3.電子メール
>  4.電子掲示板
>  5.電子会議室
>  6.OLT(*)
>  7.データベース/他BBS
>  8.ニュース/スポーツ/天気
>  9.マネー/ビジネス
> 10.ショッピング/情報ファイル
> 11.VAP(試験運用中)
> 12.CUG
> 13.PC−VAN利用情報 4/ 6(無料)
>  Q.終了
285名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:37:33 ID:4p4tpBLL0
>278

外人のギター引きが威張ってて、むかついた記憶がある。
286名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:38:28 ID:FczC0xN10
>>282
そうだったの?
始めは圧倒的だったPC-VANの会員数も、途中でNIFに抜かれていたと思っていた。
287名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:40:22 ID:Q8botQBl0
パソ通ネタの映画あったよな?

沖縄だったかの島でボツリヌス中毒になって、
電話が壊れてパソコン通信で連絡取り合ったりしたやつ。
288名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:44:01 ID:MpqoyIiK0
>>287
「空と海を越えて」かな。
ゴクミと加藤茶と主演だったと思う。
289ACNクルー:2006/03/27(月) 21:47:33 ID:TMYk/9sD0
290名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:52:34 ID:qYGbIGaQ0
>>262
vipでやってるぞ
291287:2006/03/27(月) 21:54:01 ID:Q8botQBl0
>288-289
サンクス。
これ見たの消6の頃だった。
292ACNクルー:2006/03/27(月) 21:56:07 ID:TMYk/9sD0
ここらへんあたりも過去を辿る資料になっちまうのかねえ。なんだか少々寂しいわけだが。
http://ja.wikipedia.openfun.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%80%9A%E4%BF%A1
293名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 21:59:41 ID:jmlJNc3J0
懐かしすぎるな・・。
実名晒しまくりだったけどそれが楽しかった原因かもとか思う。
294名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 22:06:31 ID:O9RaZBkD0
実名とハンドルが併記されるのがなんか興ざめだった記が・・・
あと某化粧フォーラムがシソペが男で全然化粧品の知識なくて
単なるそいつの女漁りのフォーラムで呆れた
でも1ジャンル1フォーラムだったからそこしかなかったんだよね
295名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 22:12:51 ID:4gA6bSJM0
消えてくんだな・・・
でもWEB上でログが補完されてんだからいいよね







LINKSなんてさ・・・
296名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 22:13:43 ID:s8NLyYq20
この板廃止した方がよくない?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/980472054/

ニフティ板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 22:33:07 ID:qrzTJIlh0
>>266
名古屋じゃなくて山口県光市だよね。
自分もあのころのF※の雰囲気はこわかったけど、一人一人個別に見てみると
そんなに怖い人ばかりではないのだとmixi時代になってみて感じる。

一種の集団主義で暴走?が起こるのもフォーラムという場の性格上仕方なかったんじゃね?
(1ジャンル1フォーラムで逃げ場がなかった。その点今のmixiとかは良い)

えふしそみたいに訴訟にいたるまでの遺恨が発生したのも、固定IDとハンドルで
個体識別が容易でどこまでも追跡できたからだよね。
(この点でも一日経つと「無かったこと」にできる2ちゃんねるのシステムの
 ほうがすぐれている)

いろいろ思い出の多いパソ通だけど無くなるのも時代の趨勢だねえ…
帯域狭かったから、無くてもいい争いも多かった。今思い返すと高度成長時代の
やたらテンパってた日本人見るような感じ? 懐かしいけれども痛い時代。
今は光の時代で、みんな金持ち喧嘩せずw
298名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 22:39:13 ID:OMdiIQBS0
あー、niftyのパソコン通信も終わっちゃうのか・・・
前、親がこれを使ってたのを思い出した。

なんか悲しい。
299名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 23:17:40 ID:FczC0xN10
このスレの閉鎖的ふいんきこそ、当にNiftyだw
300名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 23:20:38 ID:bluYVuus0
>>10
さむーい。

暖炉の前でバーボンを傾けて…とかに憧れるデブヲタのオッサンか。哀れだ。
301名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 23:35:05 ID:z5RwTC2L0
>300
いつか、2ちゃんが閉鎖されるときに、おまいも同じようなこと言われてると予想。
302ドラキチ ◆Dora/VL/WA :2006/03/27(月) 23:43:27 ID:9jREFAdL0
ニフティへの課金だけで、2万から払っていたころが
懐かし(´・ω・`)ス
303名無しさん@6周年:2006/03/27(月) 23:54:56 ID:RowIlld90
カカ・・・カッカッカ・・・カカッカッカッカ・・・♪
トゥルルルル・・・・トゥルルルル・・・・♪
カチャ

「はい、もしもし・・・もしもし?・・・もしも・・・」

('A`)
304名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:02:55 ID:1ODJlOIA0
正直、当時は契約していたが時代は変わったのにぬくぬくと、
口座引き落としで200円/月取られっぱなしだったよ。
子供の学費やら会費やらで分からなくなってしまったが、
金返せ。
305名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:05:21 ID:CqYXfSD+0
ニフティ長年やったら、感謝の印に30万円の保障をプレゼントだって。
君んのとこにこなかった?
306名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:06:29 ID:9+lfCE9w0
I/OのS1クラブで300ボーのカプラを3000円で買って
ピーピーガーガーやってた俺が!俺が!記念カキコRES
307名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:07:18 ID:V+0IseE80
俺のNiftyのメールアドレス使えなくなっちゃうの(´・ω・`)
308名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:08:43 ID:ReiZhuDP0
ウチの嫁は、パソコン通信で知り合ったやつの紹介だ。
Nifには感謝している。

309名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:10:37 ID:S6UFGx5C0
>307
「今後、お客様がお使いの@nifty IDとメールアドレスは
そのままインターネット上でご利用いただけますので、
接続の設定変更をお願いいたします。」
310名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:10:59 ID:fFzn7VaD0
>305
あー、来た来た。どーせ、初年度無料で2年目は有料の自動継続だろ、とか
思ったら奥いわく「これ、1年間だけだよ」というので早速記入して手続きしたわ。

>>304
俺もどーしよかなー、と思ったんだけど、IDが割りと気に入ってた英数字の並び
だったもので、IDの保持料金として払い続けてきたですよ。
年間2,500円位で、今まで何年間払ってんだっけかな・・・
311名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:20:48 ID:JkwCF7wi0
>>304
そんなもん、おまいの不注意以外のなにもんでもないだろが。
312名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:30:49 ID:TZ3Y3j4o0
パスワード忘れてるから解約も出来ないんだよな。
313名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:31:08 ID:rhEnlt/50
久々に、巡回しようと思ったら、いつの間にか@NIFTYの方の種別にされて
AirCraftが使えなかった
314名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:34:39 ID:WeGjSwPk0
ニフティーサーブのペットフォーラム通して譲って貰った子犬が
今年でもう9歳
315名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:42:44 ID:+cRLS79a0
<MIDI Data Forum -Japan- > FMIDIDAT
FORUM>SET PAGE OFF
FORUM>LIB
--------------------------------------------------------------------------
★FMIDIDATのライブラリは、邦楽ポピュラー曲の MIDIデータを扱っております。
1996年2月以前の 邦楽 MIDIデータは FMIDIDJに移動されました。
海外ポピュラー曲は FMIDIDF、クラシック曲は FMIDICLA、オリジナル曲はFMIDI
ORGをご利用下さい。

★アップロードされるかたは必ず「お知らせ」の1番をお読みになって下さい。

-FMIDIDAT/FMIDIDF スタッフ-
--------------------------------------------------------------------------

番号 総数 登録済 最新  ライブラリ名
1 335 ( 309) 05/06 New Uploads :新規アップロード
2 322 ( 322) 04/27 国内 :標準 MIDI ファイル vol. 7 (MID)
11 98 ( 97) 04/26 国内 :カモンミュージック vol. 7 (RCP)
16 14 ( 14) 04/26 国内 :ミュージくん/郎 vol. 3 (SNG)
17 0 ( 0) / 国内 :その他 (MM2 etc.) vol. 2
>WHERE
- FMIDIDAT LIB -
>SEA LIB:ALL DATE:>960414
LIB:01....hit:141
868 BXA01154 96/05/05 11752 19 B 朝は朝 嘘は嘘/谷村有美/RCP/SC-88
867 KFC03460 96/05/05 19840 23 B Technova/テイ トウワ/MID/SC55
866 KGD01464 96/05/05 48274 16 B 心の扉/SING LIKE TALKING/MID/SC-88
865 MXA03032 96/05/05 17207 24 B 真夜中すぎの恋 /安全地帯/MID/GS
864 PEB03224 96/05/05 3168 7 B 「SRQ_ZYOU.LZH」用DV歌詞ファイル/えば
863 PEB03224 96/05/05 18557 36 B 上・京・物・語/シャ乱Q/RCP+WRD/GS/えば
316名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:47:47 ID:lK/SKTr40
FENICS-ROAD 2
HOST NAME?
317名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:49:35 ID:dx0F2O9m0
>>307
使えるよ。
@niftyのトップページから入ってIDとpass入れればweb上で利用することもできるよ。
318名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 00:55:02 ID:cP9e29iw0
なつかしいな。
で、たくさんあった会員向けフォーラムはどこへいってしまうの?
319名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:01:16 ID:+ppuuTX40
320名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:04:58 ID:frsbt2MX0
321名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:05:48 ID:+ppuuTX40
ミスった

>>318
今は@フォーラムってサービスになってますよ
322名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:19:40 ID:/0qPQ7tx0
仕事でのファイルのやり取りってNifが多かったな。
添付とかじゃなくて、アップロード、ダウンロード。
圧縮必須。懐かしいなあ。
323名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:23:35 ID:frsbt2MX0
>>321
>>321
ぐっと減ってるけどね
ttp://forum.nifty.com/
324名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:33:51 ID:+ppuuTX40
>>323

そうですね。
infowebとの合併直後は1000超えてましたよね。
325名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:43:46 ID:vYvXLVdz0
よしよし。
こんな閉鎖的なサービスは

早 く な く な っ て パ ソ 通 厨 は 路 頭 に さ ま よ え
326名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 01:57:00 ID:yb0+uDEp0
BPLUSでダウソロード
327名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:07:54 ID:HaIBl/lD0
>>252
> 久々につないでみようと思ったら
> Enter Connection-ID --->
> で頭が硬直した
> 覚えてねぇぇぇ


SVC
だろ?
328名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:12:50 ID:cs05+OuO0
ニフティマネジャーはまだダウンロードできるのか
http://www.nifty.com/nim/index.htm
329名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:14:30 ID:HaIBl/lD0
>>266
> F※懐かしがってる人たちに聞きたいんだが、あんたら今でも
> 名古屋母子殺人事件の被害者の夫を馬鹿にして物笑いのタネにしてんのかね。
> 当時の自分をどう思ってるんだ?

なにこれ?マジ分からん。誰か解説して。
330名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:28:08 ID:VTuRqPyz0
FKESHO毎日読んでました。
331名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:29:09 ID:BHvS6hEO0
NIFTYの失敗は、インターネットの時代になってもユーザーの囲い込みをやろうとしたことだな。
パソコン通信全盛の時代は独自コンテンツをテコに囲い込むことでユーザー層を増すことができたけど、
インターネットになってからは独自コンテンツは他から見れないというマイナス要因になったものな。
コミュニティの形成をユーザーに任せてたのに、そのユーザーからそっぽを向かれたらやっていけるわけがない。
今mixiも同じような感じで取り込みをやってるけど、あのままだと将来同じ道を歩むかもしれんね。
332名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:32:19 ID:sxx49IJT0
>>329
Fコメをずっと読んでいた人にならわかることなんだけど、まあ生活板の
心の闇スレみたいなノリが時々あったということ。

あそこで発言していた全員が被害者の遺族を批判していたわけではないので
「当時の自分をどう思っている?」みたいな聞き方をしても仕方ないよ。

たくさん思い出のある場所は(たとえ良い思い出ばかりではなくても)やっぱり
懐かしいものだと思うけど。
333名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:42:07 ID:2LOpFnzW0
何故かアクセスポイント種別によって接続手順が違ってた(ROAD2とROAD7)は何でだったんだろう。

何故かバイナリファイルの転送に問題があったROAD7。
INET:を付けて送信するインターネットメール。
POP3に対応して喜んでたら、CC:をヘッダじゃなくて本文に入れてくれた初期のメールサーバ。

何もかもみな懐かしい…
334名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:42:35 ID:IMqxcI93O
そういえば「HAL」(カタカナでハルだったかな?)
っていう映画が昔あったな。パソ通の画面のモデルが
ニフだったと思うが。
335名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 02:50:29 ID:sxx49IJT0
>>331
○コミュニティの形成をユーザーに任せてたのに
×コミュニティの形成を「ごく一部の」ユーザーに任せてたのに

「情報の交換・蓄積」「交流」いずれの面でもニフティは中途半端に
なってしまっていたね。インターネット時代を迎えてからは。
前者はタダで読めてアクセスしている人の多い2ちゃんねるにかなわないし
後者はmixiに及ばない。

mixiはコンテンツというより安心して交流できる場を売りにしているから
「取り込み」というのとはまた違うと思う。ニフティではコミュニティを
デザインできる管理者以外、誰しも多かれ少なかれ不愉快な思いをする
可能性があったけど、mixiではそれがない。全員がシスオペでサイト持ち
みたいなものだから。

ブロードバンドっていいものだと思う。土地が無限にあって、そこに建てた
家は間取り自由、いくらでも部屋がつくれて好きな人だけ呼べる、それが
mixi。

一方、狭い賃貸みたいなところで、誰と話すにも管理者や古参の常連を
いつも気にしてびくびくしてなくちゃならなかったのがニフティ。
そんなイメージ。
336名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 03:28:55 ID:g50JbnIw0
いまはもう退会してるけど、あのころのID、いまだに覚えてるや。
MXC05*** 毎回手打ちしてたからなあ。ナツカシス
337名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 03:38:53 ID:rmL9yCY10
関連スレッドとか過去ログ集めてみますた
http://perape.hp.infoseek.co.jp/snap/0603/nifty.htm

>>336
漏れもMXC0***だった。なつかしい
338名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 04:14:10 ID:VAW5V36l0
>>294
コンサルだかなんだかやってるとか言う、キモイ男だったけ。
サブシスの女も良い評判聞かなかった。
しかし、当時のFKESHOの情報量はすごかった、確かに。
339名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 04:43:45 ID:aB96DRok0
−メールが11通届いています−


NIFTY-Serve TOP
1. サービス案内・検索 2. 電子メール
3. 掲示板/コミュニケーション 4. CBシミュレーター
5. フォーラム/ステーション  6. ニュース/スポーツ/天気予報
7. 企業/経済/人物/行政 8. 科学/技術/翻訳
9. 書籍/教育/就職 10. 趣味/旅行/生活/ボランティア
11. 占い/クイズ/ゲーム 12. ワープロ/コンピューター
13. ショッピング 14. 海外データベース(INFOCUE)
15. コンピュサーブコーナー 16. ビギナーズコーナー
17. インターネット/他ネット接続 E. 終了
340G ◆GGGGP555fE :2006/03/28(火) 04:48:31 ID:rO/CjhBy0
ひえだ先生と唐沢議長の名前を初めて知ったのはF※
当時のログがたくさんあるけどPC98フォーマットのフロッピーorz
341名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 04:51:01 ID:aB96DRok0
パソコン/ワープロ
1. 互換PC&IBM(DOS/Vマシン) 2. Mac. Apple Users Group-Japan (MAUG-J)
3. Mac Vendor Station 4. SHARP User's Forum
5. EPSON Users' Forum 6. FM Forums
7. FMTOWNS Forums 8. MSX フォーラム
9. AMIGA フォーラム 10. HITACHI Forum
11. パーソナルメディアステーション 12. トロン・ファン・フォーラム
13. OASYS 14. Panasonic PC Users' Forum
15. パソコン活用フォーラム 16. PC-DIY Forums(自作/拡張)
>1

互換PC&IBM(DOS/Vマシン) FDOSV
1. IBM&互換PC Users' Forum (総合) 2. IBM Users' Forum
3. EPSON DOS/V Users' Forum 4. FMV フォーラム
5. GATEWAY 2000 6. JCS ステーション
7. HP Users' Forum 8. HITACHI Forum
9. OKI Users' Forum 10. DOS/V Vendor Station A
11. Olivetti Station 12. 東芝 PC Users' Forum
13. システムワークスステーション 14. SOTEC Station
15. ASUSTeK Users' Forum
342名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:16:59 ID:pjtkk7Ax0
あまりに懐かしいのでカキコ。
おれも当時、今で言う高房だったころに、親のクレジットカードで親名義で入会した。
9801DS+2400bpsモデム・・・WTERM+ATOK+VZ+巡回ソフト・・・なつかしい。
CBで1時間チャットして高額請求きて怒られた。エロ画像のためにインターネットFTP接続ができたときは必死でつないだ。
思い出いっぱいののニフティサーブ・・・お疲れ様。

/bye
343名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:48:54 ID:DPPw2YCH0
IDは覚えてたけど、パスワード忘れてて入れないわw
BANDBばっかだったなぁ。
344名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:57:49 ID:6Q/i5iwh0
ようこそ!ニフティーサーブへ!
345名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 05:58:02 ID:MPFHOFVt0
あるとき明和電気が好きになって、情報を探しに行ったら
めちゃくちゃ伸びてるスレッド(?もう用語忘れた)があって
ワクテカしながら時間をかけてダウンロードしたら
変な人の馴れ合い雑談が延々と続いてて愕然としたことがある。
それからあまり繋がなくなった。
結局入会して1、2年くらいでネットに移行したと思う。
346名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 10:53:33 ID:ClZF/cQjO
そういえばなんて言ったっけと思い、思い出したよ
スレ=ツリーでしょ
なつかしいね
347名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:11:47 ID:CHmPuMjl0 BE:74221079-
お前らNIFPが誤動作起こすので引用符入れてください(ワラ
348名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:17:32 ID:dI1Tj6g8O
ひえだ女史もバソ通がなければあのキャラが開花?したかどうか
349名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:20:58 ID:Hwnnm7sd0
GO FMILKY
350名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:29:07 ID:y5SoNcVE0
裏ビデオの取り引きけっこうやった
今考えると恐ろしいww
351名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:34:14 ID:6UpKBRA90
GO FSNOWB
352名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 11:44:51 ID:rHvsgxMm0
真夜中すぎに目が醒めて  君のくれたメ〜ル読み返す
まだ見ぬ その笑顔  僕の中で膨らむ
夢はモデムに託すもの ハ〜ドディスクは愛のLOGだらけ
ふたりを つないでる 赤いモジュラ〜ケ〜ブル

チャットしていたい Ah− 君と朝が来るまで
あふれる文字 時を止める 燃えるハ〜ト抑えきれずに

悲しみの NIFTY-Serve 逢いたいけれど 君の住む街はとても遠く
悲しみの NIFTY-Serve PAGE 送るよ 今日も
スクラコ〜ドは ふたりのイニシャルさ

チャットしていたい Ah− 空が白くなるまで
ながれる文字 時を止める 燃える課金払いきれずに

悲しみの NIFTY-Serve スラユ〜しても 君は知らないだれかとト〜ク
悲しみの NIFTY-Serve ダイヤルするよ 今日も 君のハ〜トは Host cleard the call

NIFTY-Serve 逢いたいけれど 君の住む街はとても遠く
悲しみの NIFTY-Serve ダイヤルするよ 今日も
君のハ〜トは Host cleard the call
353名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 12:08:20 ID:V+0IseE80
>347
全角だと誤動作するんじゃなかったっけ?
354名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:37:04 ID:A5G1wZ+N0
nifty-serveやったことないが
こんなもんいかがっすかぁは好きだった。
単行本買っておいて良かった。
355名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:42:05 ID:9sHetA9U0
>>281
あのフェミ、おれも嫌いだった。相当イタい香具師だった。
あれに比べれば田嶋陽子なんてかわいいものよ。
356名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:43:42 ID://9CXYVy0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< いろんなことがあったけど、私はまだ元気です
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
357名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 13:49:08 ID:Cw4jF+ZV0
niftyの優位性は、高額なみかか(NTT)料金と、それを大幅に軽減させる為の
当時としては高度なフリーの自動巡回ソフトで成り立ってた。
テレホやフレッツ等で、常時接続が可能になってから、徐々に廃れたんだよなぁ。
358HAGAKENさん今はいずこ…:2006/03/28(火) 13:57:54 ID:+rIHKmf50
色数向上委員会とか、ネットワーカーCG集とか、結構良い思いでw
359名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:02:00 ID:AwAvKyje0
FL MASKが神の時代があった
360名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:04:33 ID:hKrOu/ZI0
我が愛しのftownsはとっくの昔にお亡くなりになってるからもうどうでもいい。・゚・(ノД`)・゚・。
361名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:07:12 ID:f/9M9Nc80
サポートの態度がいつも偉そうだったんだよな
362名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:49:39 ID:n634MBqU0
>>355
上岡龍太郎じゃないけど
どうしてフェミニズム運動に熱心な女って
そろいもそろってブッサイクなのばかりなんだろう?
363名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 14:55:25 ID:OdKaBJXV0
ブサイクで男にもてない反動
364名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:01:12 ID:sxx49IJT0
FSHISOはひところずっとヲチしてたけど、あの裁判は「どっちもどっち」
だったんだよね。在日VSフェミの戦い。
韓国の人は女性に対する感覚が日本人とは違うからねえ。
自分は別に嫌韓じゃないけど、事実を知りもしないで一方だけが悪いと
決めつけるのは良くないと思う。>>362>>363
365名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:17:18 ID:vpus4xqX0
fshisoって、ぐれいとかふぉくとかねこがすき♪いたところだっけか?
366名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:19:41 ID:wsOMmVBo0
   ___
 /´∀`;::::\  まだだ…
/    /::::::::::|    まだ終わらせはせんぞ…!
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
367名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 15:25:51 ID:FmEs/7Fl0
今でも自分の巡回先のLOGは全部残ってるよ。MOのディスクに・・・。
ドライブ壊れて読めないw
368名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:04:37 ID:CPClge2D0
FCHILDだったが、
あの頃の子がもう高校生。
早いもんだ。
369名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 17:49:02 ID:WgO06aGW0
NIF本運用1カ月後にID取った漏れが記念カキコ

ありがとう。
370名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:10:40 ID:qSsD4Mlw0
妖蝶キリコは最後がグダグダだったけど楽しめたな。
371名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:11:37 ID:FadzbUyt0
まだNIFに入って間もない頃、えふしそ裁判の被告だったかが
関西に来るからオフしないかって誤爆メールが来てたな。

事情知らんから???ってなったよ。
372名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:23:30 ID:144Kc7nM0
テレホタイム・・・・懐かしい響きだ。
373名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:42:40 ID:OgjNYS7b0
GO KAIWAKUN
374名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:44:44 ID:JyUPGT3lO
京増メールが懐かしい・・。
375名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 19:51:59 ID:3bm5729TO
林檎姫いまなにしてるかな
376名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:03:04 ID:ll2Txf140
>>372
11時まで待てませんでした
377名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:21:12 ID:g1yM830h0
テレホタイムって23:00から07:00までだっけ?

フォーラムはウエブフォーラムという名前になって
まだ続いているんだな。数は減ったみたいだが
378名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:25:59 ID:ll2Txf140
>>377
加入者の選んだ2つまでの電話番号 への通話料金が
夜11時〜朝8時に限りいくらかけても毎月一定額になる料金プランのこと
379名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:27:04 ID:144Kc7nM0
そそ。
その時間になると一気に賑わうなんて時代がこの国にもありました。
380名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:32:02 ID:HBTQceid0
今の2ちゃんとは正反対の雰囲気で丁寧な言葉遣いで議論してたな

一回Jリーグの試合でミスした選手をちょっと馬鹿にする書き込みしたら、
「○○さん、あなたのおっしゃることもわかりますが、その言い方は一生懸命やってる選手に対して・・・」とか
「失礼な反論をお許しください。でも一言だけ言わせていただきたくて筆をとりました。・・・」とか
馬鹿丁寧な反論を散々受けたことを思い出すww
381名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:39:22 ID:ZODdUXa70
言葉が丁寧でも、乱暴な言葉使いされるより
相手をキズつけることが可能だと教わったのもNIFTYだったなぁ(w
アホ、バカ、うんこ、死ね、とかそのたぐいの汚い言葉を使わずとも
相手に言葉の暴力がふるえることを教えてくれてありがとう。
382名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:42:07 ID:Kunj6cn/0
>>364
はぁ?誰が論争の話をしてんだ。さすがフェミニズムに傾倒しているお人は
被害妄想が強いようで。NIFTYのおかげでフェミニズムにはまるバカ女は
性悪で性格ブスであることを勉強させてもらいました。どうもありがとう。
383名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:43:17 ID:Icvm2Yjq0
「失礼なぬるぽをお許しください。でも一言だけ言わせていただきたくて筆をとりました。・・・」

筆かよ。キーボードだろ
384名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:45:41 ID:Aim7pxbt0
FMCN
385名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 20:52:16 ID:sxx49IJT0
>>382
よっぽど女に縁が無いか、もしくはよっぽど性悪でブスな女しか周りに
いないんだね。喪男の被害妄想乙。生きてればいつかいいこともあるよw
386名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:09:58 ID:DikioyD20
>>183

おれ、まゆらさまのHPに登録していたぉ。
まゆらさま、いまは、mixiでひっそりうごめいているぉ。

はやく、人として最低教が成立しないかなぁ。
F米もなつかしいなぁ。
387名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:15:58 ID:DikioyD20
FJONやBFREEであそんでいたひと、この指とまれ!
388名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:30:09 ID:t8GdPXnU0
そういえば、ニフが廃れたのって日商岩井が手を引いたあたりからという
イメージだなあ。
多くのコミュニティと会員による膨大な資料があるにもかかわらず、
それを隠すようにして「うちは会員数が(パソ通会員を入れて)1番の
プロバイダです!」てな感じで、会員数だけを利用してパソ通はほったらかし。
うまく会員によって作られた資産を利用すればmixiみたいにまだ存続
できたかも知れないだろうに、いまじゃあどこにでもあるただの一ISPに。
389名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:36:55 ID:UdFRCoNu0
390名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 21:48:20 ID:wzYgbgYk0
常連よ、休みなさい・・・・・時報(お子様ランチ)
391名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:02:12 ID:YicSAHG10
テレホーダイ対応がなかなかしていなくて、テレジョーズとか使ってたな
392名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 22:37:55 ID:H9F8L3uI0
>>255

これか?ぐぐったら一発だったけど。。。
ttp://www1.c3-net.ne.jp/hyb/bin/na32_110.exe
393名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:11:41 ID:PSOOS+RG0
FAKIBAの皆様お元気ですか?
394名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:21:33 ID:k+vXqnRE0
FMOVIE
FJMOVIE
FCINEMA
FJOYCINE
FMVASIA
FMVTHEME

↑「映画フォーラム」のsysopが叩かれて逃亡した跡地にできた分割フォーラム
覚えてるもんだなぁ。
395名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:37:33 ID:dI1Tj6g8O
>>183
>>386
「まゆらさま」と呼んだだけで本人が「わらわを呼ぶのは何人じゃ?」と出てきそうだ。

稗田おんまゆら。
396名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:50:32 ID:+cRLS79a0
FGALWTにはお世話になりました。
397名無しさん@6周年:2006/03/28(火) 23:57:17 ID:avfd0W4y0
Niftyのパソコン通信サービス
398日コン連:2006/03/29(水) 00:12:46 ID:ArYWsusa0
山本です…、嘘です。(w
399名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:19:54 ID:1CWDT8J1O
栄枯盛衰ってかんじだね
400名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:27:16 ID:wonkzCyw0
フォーラム入会時、すぐにライブラリーを使えるところと、数日しないと
できないとことかあったけど、あれってシスオペの権限でやってたの?
今から思うと、なんでああいう制限をかけてたのかな?
401名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:34:55 ID:8ooQMGPt0
>>388
Niftyがパソコン通信の資産を利用しなかったのは大失敗だよな。
例えば、2ちゃんができる前に、品のある巨大掲示板の
スタンダードを形成できる立場にあったはずなんだけど、
そういった行動は何もなかったようだしね。
402名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:42:37 ID:bzWtTqib0
>>375
「ダメダメ」の声の人のことか?
403名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:43:35 ID:oLM8MXfb0
>よっぽど女に縁が無いか、もしくはよっぽど性悪でブスな女しか周りに
>いないんだね。喪男の被害妄想乙。生きてればいつかいいこともあるよw

女に縁がないのはその通りだよ。
ついでに言うと「生きてればいつかいいこともある」などという
陳腐な慰め言葉を愛用する人はてめえ自身がてめえ自身につねに
そう言って励ましてないと心が折れそうな人と決まっておる(w
404名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:44:51 ID:bzWtTqib0
>>362
簡単に言えば「あたしを大事にしろ」と強制するまでもなく、
勝手に周囲が大事にしてくれる環境に居て、いちいち周囲に
噛みつく必要が無いからではないか。

性格美人の話であれば、だが。
405名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:45:27 ID:Rk/9xb+70
しっかし、工作員とかおまいらみたいなのが書いたのを電話代以外に
金払って見てたんだから信じられんよな。

>>401
月極めID代だけで何億も水揚げがあった上、閲覧に対する課金もあるのだから
おいそれと両方とも捨てるなんて通常の感覚じゃできん罠。
406名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:51:34 ID:AjUickjy0
>>287
懐かしいな!
俺録画してるぞ。
キャプろうか?w
407名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:52:24 ID:kqlhd+jW0
14400モデムを買って、スピードキングになった
1GBのHDDを買って、宇宙の支配者になった

気がしたあの頃。
408名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:53:40 ID:bzWtTqib0
>>286
数と言うのは登録人数のことで、アクセス者数のことじゃないから(w
同時加入していたのも居るし。
409名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:56:22 ID:bzWtTqib0
>>268
カプラは、「あまり先進国ではない地域」に海外旅行するとき、実はまだ必須だったりするから。
410名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:57:58 ID:AjUickjy0
カンタムのFB1080AT買って1ギガキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!って
意気揚々とPC98に繋いだら544MB制限で認識しなくて泣いた夜。
411名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 00:59:08 ID:b7GKReNT0
>>244
> >>243
> そりゃ〜、常時接続で数メガ〜数百メガの通信速度ならそういう発想は起こるまい。
> オレが始めてパソ通やったころは2400BPSでまだテレホーダイもなかった。
> 『マルチポストするな〜』、『糞スレするな〜』って言うのは結構切実な思いから
> 出た言葉だと思うよ。

いや(w

つ【.fj】とか・・・
412名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:04:38 ID:b607monI0
>>214
設定するまでは、だけどね。
FJAM系では、あのセットで運用が流行ってから、会議室1000レスが
一日で埋まると言う、いまで言う「祭り」に皆ビビッてた。千夜一夜だったっけか。
あまりの物量(レス量)に怖じ気づいて行かなくなった思い出。
413名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:08:39 ID:b607monI0
>>202
> 本家のCompuserveは90年代なかばには、さっさとAOLか何かに吸収統合
> されて、消滅したんだよな。今みたいに専用回線でなく、電話回線でパソ通
> を行うことは、利用者側にも負担は大きかった。何にしてもよく保った方だ。

コンピュサーブ(Computer Infomation Serviceの略なんだろうか)は、現地でCISのはずが
CI$と皮肉られたくらい「課金」が高かったから、衰退したんだと思う。
あっちじゃ、市内の電話は終日掛け放題だったし。電話代が増減すると言う概念自体、
市外通話でもないと希薄だったと憶えている。
414名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:11:59 ID:b607monI0
>>177
ATE1Q0V1X3&D0&M5\J0\Q3\V2%C3

とか?
415名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:22:18 ID:yAF0nPECO
東京BBSやCAT−NETに通ってた漏れは勝ち組だと思ってた
なつかしす
416名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:37:31 ID:2cDsYe1j0
PC-VANなオレは勝ち組
417名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:42:38 ID:foMG+Tpd0
正直、ネットのスピードがこんなに速くなるとは思わなかった。
ADSLが普及してこなかったら、未だにパソ通してたかもしれん。

418名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:48:01 ID:2raIM+Ll0
Enter Connection-ID --->SVC
Enter User-ID --->XXXXXXXX
Enter Password --->
◆本サービスはアット・ニフティ(旧ニフティサーブ)会員のみご利用いただけます◆
 詳しくは http://www.nifty.com/support/status/index.htm をご覧ください
Enter Connection-ID --->SVC
Enter User-ID --->XXXXXXXX
Enter Password --->
◆本サービスはアット・ニフティ(旧ニフティサーブ)会員のみご利用いただけます◆
 詳しくは http://www.nifty.com/support/status/index.htm をご覧ください
Enter Connection-ID --->SVC
Enter User-ID --->XXXXXXXX
Enter Password --->
◆本サービスはアット・ニフティ(旧ニフティサーブ)会員のみご利用いただけます◆
 詳しくは http://www.nifty.com/support/status/index.htm をご覧ください

orz

419名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:48:43 ID:2raIM+Ll0
>>214
うおー、なつかすぃ…
420名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:50:10 ID:73KNNpRL0
>>417 孫様に足向けて寝られないよ ウエーハッハッハ
421名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:51:28 ID:64nX491i0
学生のころ一足早く高速環境を整えておこうと4万ぐらい出して
無理して買ったオムロンの2400ボーのモデム(板のような形で、
電話機の下に敷くやつ)で、nifty serveにつないでた。
FBIO(FSCIもだったかな?)とかは、ハンドル不可で実名のみ可
だったから、学生の漏れはビビリながら書き込んでいたよ。

3.5インチFD機は、ディスク代が高いから5インチ機を選んだり、
大容量(w 120MB HDD買って「これできたるべきWindows時代も
安心」とか思ってたっけ。
久しぶりにniftyつないでみるか。おっとその前にair craft入れないと。

こうみるともう立派なおっさんだな
422名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 01:59:55 ID:8pcMIc0x0
MXA*****でした!
もう解約しちゃって無いけどねw
毎月、鼻血が出そうな課金を献上していました!
大森ベルポートA館の備品のいくつかはオラの献上品だとオモ。
423名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:05:49 ID:foMG+Tpd0
>>420
うちのまわりは、東京めたりっく通信よりもずっと前にADSL普及してたから、孫さんにはありがたみは感じないが、彼がいなけりゃ光もこんなに安くはならんかったな。
424名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:35:52 ID:+faa3ZCN0
未読 999

親父が実名で会計フォーラムに書き込みしていたのを発見したのは23の春。
母がウインドウズで設定の質問をしていたのを発見したのは23の夏。
姉と妹と俺と父と母でそれぞれ別IDをとって課金が10万円を越えて大笑いを
したのはバブル末期であった。
ネコでIDを取るかどうか家族会議の話題になった、27の秋。
その頃は150時間パックがあって、チャットに夢中だった俺は150時間を越えて接続していた。
425名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:43:39 ID:q+NlKAVg0
今日、メンテだっけ?
426名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:45:48 ID:QNZXx+U/0
10年以上使ってきたけど、協会訳した。
427名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:47:24 ID:+faa3ZCN0
メンテは2時位から接続が切れたんじゃなかったっけ?
428名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:50:08 ID:USoIYKW20
フォーラムでいろいろ情報を集めるが主だったが,
書き込み,OFFも味わい深かった.
何より,飛行機のチケットが取れて,
クレジットで即時決済できたのは時流を感じさせた.
インターネットになってしばらくの間も,飛行機便の予約はできても,
クレジット決済はできなかったなあ(セキュリティーの問題で).
429名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 02:53:29 ID:E3zhZuzE0
なんか、たかがゲームの会議室なのに、延々とこんな論議がされてたな。

題名:Re:(長文72行)
Aさん、こん○○わ

>Aさんの発言引用
(改行位置を変更しました)
○○という考えに異議を唱えるものではありません。しかし、それに続くお考えについては
私の理解力が足りないようです。もう少しわかりやすくご説明願えませんか?

>Aさんの発言引用
しかし、過去、貴方は○○というツリーにおいて、××という発言をなされておられました。
過去の発言であるとおっしゃるならば、それまでですが、貴方のスタンスをはっきり示して
いただかないと発言の意図が解りかねます。

>Aさんの発言引用
コメントありがとうございます。

お説ごもっともですが、全体的に論旨がはっきりしないように思われます。
ダラダラと持論を展開するだけでは、コミュニティは成り立たないかと思います。
どうぞご一考ください。
------
(1996/04/01)ABC12345
430名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 03:24:25 ID:TFx6xwPZ0
>>429
長文うぜえええええええええええ


と21世紀には言われる文章になったのであった

正直、ニフティのlogなんか読みたくもないな
431名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 06:21:27 ID:JhRN70pC0
>>403
煽りをw陳腐な慰め言葉と取られてしまったか。
半角の引用符でペーストしてコメントするスタイル、ニフティ流だね。
テラナツカシス。

入力早くなったのもニフティのおかげ。新しい仕事と収入の道を見つけたのも
ニフで出会った何人かの人たちのおかげ。でも思い出すと腹立つことも多いんだよね。
やっぱりニフ流の陰険な、表面とりつくろいつつも底意地の悪いフォーラム文化が
合わなかったんだろう。ニフがぶぶ漬けの京都なら2ちゃんねるは東京って感じ。
新興の都会には行儀の悪さと群衆の中の孤独と自由があるよ。

FSHISOには一部、のちの2ちゃんねる的なものの萌芽もあって、そのアナーキーな
ところが好きだった。とびきりのウザい奴も多かったがw
432名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 10:56:10 ID:9vdH7AIm0
(^^)と(^^;)とm(_ _)mの顔文字さえあれば、
なんら困らなかったなぁ。
433名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 11:33:50 ID:qXjO1eVx0
2ちゃんを初めて見たころ、
10数行程度のレスで「長文スマソ」とか書かれていて
かなりカルチャーショックだった
434名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 12:55:47 ID:LIjEgvRX0
(^0^)/~ 元気でねー!>>all
435名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:05:40 ID:QGErW9fU0
>1-400
80文字未満で改行してもらえませんか?
あと半角カナと、丸数字とか機種依存文字は使わないでください。
436名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:11:11 ID:iHUqpd1r0
オン書き失礼
437名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:12:34 ID:nhJ1Ce+x0
>>435
この板のSYSOPかSUBSYSのかたですよね。

そういうふうに一方的にルールを押し付けるのはよくないと思います。
言うこときかないとフォーラム強制退会させるんですか?
438名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:15:34 ID:FfCDSpqP0
つかパソコン通信まだやってたのか
日々電話料金と格闘していた時代が懐かしいな・・・
CBは本当に楽しかったよ。
439名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:17:15 ID:faGG9UcU0
パソ通とインターネットの違いがイマイチわからん
440名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:21:36 ID:7d8mDY2z0
>>439
禿同
441名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:47:32 ID:eZ+GNp+20
そういや18歳未満参加禁止の地下フォーラムとかあったりしたなぁ。

今のインターネットよりも未成年者、成年間の振り分けはきっちりしてるから
その辺はしっかりしてて良かったのではと思う。
今みたいに小中学生がこっそり出会い系やエロサイト見てたりなんてことない訳だから。
442VIPER:2006/03/29(水) 13:47:55 ID:20XcvOFO0
VIPPERが取り憑いたスレは良スレになります。
だが・・・ルールがあります。
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   VIPPERとのルール
     1,VIPPERを無理やり追い出してはいけない
     2,VIPPERを煽ってはいけない
     3,VIPPERの前で必死にならない
     4,VIPPERに謝ってはいけない

1,2を破るとVIPPERは増えます。
3を破るとVIPPERも必死になります。
4を破ると、謝った人が新しいVIPPERにされてしまいます
443名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 13:49:13 ID:BhUjmZH20
>>439
サーバの数
444名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 20:33:54 ID:Ocs20KQZ0
つーかISPがなかっただけで昔もインターネットは存在してただろ

445名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 20:38:11 ID:Ocs20KQZ0
Nifty

NNTP

2ちゃん

SNS

その次はInternet2でハイビジョン動画を転送しまくり
446名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 20:39:33 ID:LIjEgvRX0
Niftyなんかもう古い。光ファイバーの時代なのに。

447名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 20:42:54 ID:6oDN7FGoO
Nifと東京BBSにはお世話になった。
テレホーダイも懐かしす。

メールもアスキーアートも当たり前の時代になったね。
448名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 20:52:23 ID:dbV1VLh00
junet
449名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:06:05 ID:UepNzfto0
東京イソターネット
450名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:17:53 ID:LvhC9ru90
; NIFTY IDハッキングマクロ 定義ファイル
#defineFIRST3"ACT";パスワードで使われる最初の3文字
#defineFIRST_NUM0;ハッキングを始める番号 範囲 1~5桁
#defineIDFILE"hakid.dat";ID保存ファイル
#definePASSW1"tomoko";使われていそうなパスワードを書く
#definePASSW2"BOYS2MEN";使われていそうなパスワードを書く
; MTLなど 富士通関係者
; SDI シスオペ
; SCI,SBI ニフティ社員
; PBI ニフティ関連者
; SUN サンスター
; WST 早稲田大学関係者
; SSK 住友商事
; HHH,LDD 中小企業のビジアカ
; ACT ワープロ専用ネット経由で入会した人
; (現在は富士通関係者も)
; PEH モデムのおまけ
; VF? ファミリーアカウント
; など
451名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:21:59 ID:8pcMIc0x0
おらぁメンバーズパックでした。
4000円の無料使用権に惹かれて買ったけどアッというまに使い切ったw
ちなみにその頃おらが使っていたモデムはNECのコムスターズクラブ2400bps。
452名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:43:15 ID:cZ9zgKUNO
NIFと言ったらFBOOK(だっけ?)の細均と三枝女史の煽り愛が忘れられない。
NIFから離れて数年後、某SF評論家のBBSで暴れてる女史を見て、まだやってたのかと驚いたっけな。
453名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:43:48 ID:Ocs20KQZ0
最後の書き込みは

もうぬるぽ

と書いとかないとな。
454名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:46:19 ID:YZ+O90KM0
>>453

ガッ

/e
455名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:51:46 ID:5sinumGU0
>>450


PNF
SGU
456名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 22:58:30 ID:HfRsS6cd0
>>452
三枝女史、桂三枝師匠の話ししていたら、いきなりワケわからんことを書き込んできた。
お前の事なんか話してない、およびじゃねえよと大笑いだったな。(w
457名無しさん@6周年:2006/03/29(水) 23:21:43 ID:eNYdralX0
Nif、東Bから全国の草の根まで、エロを求めて
かけ回ってたあの頃。
電話代とNifの課金合わせて7,8万は普通だったな。
458名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 00:08:27 ID:wcXG5p2V0
何か、万単位で金落としてたヤシがイパーイいるってことは
ニフはヘナチョコサーバー数台(数十台?)で毎月何十億も稼いで
いたんだな。

その金って、今のインターネットリゾースの構築に寄与して
いるんだろうか?
459名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 00:54:52 ID:LHfprNc70
そろそろnyの規制の規制に入るのであぶく銭として全て消えています
460名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:05:49 ID:fCFVmKEb0
プロバのニフとINFOWEBが合併した頃に終わったと勝手に思ってたよ

かつては自宅でも会社でも使っていたからなぁ
何もかも皆懐かしい・・・
461名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:12:10 ID:k6IBE6JW0
ニフティは、2ちゃんより頭がよい長文が多かった。
また、IDがあって匿名性があまりなく、MIXIにちかかった。
つまり、2ちゃんやMIXIのいいとこどりだった。
462名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:18:55 ID:LHfprNc70
ニフティは1年くらいやって96年からインターネット一筋
real player1.0でネットラジオ聴いたときは感動した

当時は国内のWebがしょぼくてなかなか移行しなかった人が多かったと思う
463名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:19:34 ID:NHfnnisk0
>>10
うざいんだよ
何がニフだよ
こっちはおまえらがPC通信楽しんでるときにインターネットやってたよw
464名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:25:24 ID:CxVcTgPG0
脳味噌大佐って、基地外ぶってるだけの健常人だよな。
465名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 01:40:47 ID:1vYbGJ/h0
>>332
レス、TXS!!


>>388>>401
同意。つーか、激同だね。
NIFTYは自分で自分の本当の資産すら分からなかった。
理系の罠?
もうちょっと、やりようがあったよね。

>>417
当時、なんかマイナーでHなBBSってけっこうあったよね。
女房に隠れて見ていた。w

このスレ読んだけど、nifが本当に面白かったのは、90年代初期
までだと思うよ。
80年代末期が最高だった。
466名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 03:33:39 ID:r6tB6T3a0
アクセスポイントは東京一箇所でも良いから、
細々と継続してくれんかなあ。
467名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 03:59:24 ID:4/dqfZAK0
当時高校生だったが、いい年こいた大人が頭の悪い論争をしているのを見るのは
かなりよい反面教師になった
全共闘世代のおっさんたちのキモさを社会に出る前に知ることができたのは収穫だった
468名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 04:15:55 ID:VLgdr47m0
フォーラムの仲間がぽつぽつとHP開設し始めるたびに
「わざわざインターネットする意味がわかんねぇ」と思ってた。
469名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 04:23:27 ID:JnYEzFnr0


   モ     ル     フ     ィ     ー
470名無しさん@6周年:2006/03/30(木) 04:59:08 ID:+tcqr7QG0
>>468
くそったれの管理者どもに金払わなくても持論を展開できる
2ちゃんが盛況になる直前まではWebの長文もそんなに気にならなかったな

2ちゃんにいると、いかに簡潔に文章をまとめることしか考えないから
471名無しさん@6周年
おととい「【入会18周年】ご利用ありがとうございます」ていうメールがきた。
フッタは@nifty スタッフ一同だったなぁ