【科学】火星から飛来の隕石に"細菌に侵食された"跡? 米教授ら発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★火星から飛来の隕石に細菌?の跡、米教授ら発見

 【ワシントン=増満浩志】火星から飛来した隕石(いんせき)に、細菌に
侵食されたような跡があるのを、米オレゴン州立大のマーチン・フィスク
教授らが発見した。専門誌アストロバイオロジーの最新号に発表された。

 同教授らは、1911年にエジプトに落ちた「ナクラ隕石」の割れ目の
部分に、長さ約10マイクロ・メートルの微細な穴を多数見つけた。同様
の穴は地球の岩石にも時々あり、DNAが検出されるため、細菌が岩石
を分解してできたものと考えられている。

 同教授らは、粘土成分の分析から、「このナクラ隕石は約6億年前まで
水に触れていた」と推定。DNAは検出できなかったが、「細菌が死んで
6億年たちDNAは分解されたのだろう」と説明している。

 東京大の杉浦直治教授(隕石学)の話「生命体の痕跡であるとする直接
証拠はないため、現段階で判断するのは難しい。火星にはかつて長期に
わたり水が存在していた証拠があり、完全に否定もできない。時間をかけて
詳しく検証する必要がある」

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060324i217.htm?from=main2
2名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:43:10 ID:fSHTpFpe0
2GET
3永遠の2番手:2006/03/25(土) 01:43:18 ID:nDj66P9t0
2
4名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:43:28 ID:0xkGYsbh0
割れ目(;´Д`)ハァハァ
5名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:43:51 ID:G8sx87rI0
ドツボも太陽系の歴史に思いを馳せて下痢便でパンツを汚してしまったらしい
6名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:44:32 ID:/tf9TiR40
近づくとスタンド使いになれるんだな
7名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:44:54 ID:Qazr4kRX0
こういうところから未知のウィルスが侵入して人類は未曾有の危機に陥る訳か
8名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:45:01 ID:wIqpZhVH0
馬鹿じゃん
火星からどうやって隕石が飛んでくるんだよw
火星にも重力あるんだぞwww
9名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:45:14 ID:tbKzslEa0
未満都市〜僕らの未来〜を思い出した
10名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:45:32 ID:nrxKcSml0
そもそも、地球外生命体にもDNAがあるんだろうか?
全く別の機構で生命情報を伝えている可能性はないのだろうか?
11名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:46:35 ID:DALB2Zud0
地球で侵食された岩が火星を往復したんだろ
12名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:46:38 ID:XRUP/bWT0
割れ目にDNAとな!?
13名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:46:59 ID:V5WLQ1fn0
ようやく時代が荒木飛呂彦に追いついたか
14名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:47:16 ID:8Bux67gq0
6億年か
流石に人類も生まれ取らんな
15名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:47:26 ID:zTKPPB6M0
16名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:47:40 ID:XZYUe7c90
.hack
17 ◆C.Hou68... :2006/03/25(土) 01:47:48 ID:KWJwt3cz0
きっと火星や金星でもゴキは順応するんだろうな・・・
18名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:47:49 ID:RDlj9SGp0
ごめん、さっきオレが食べた
19名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:48:07 ID:B5Fumxni0
>>8がすごいことに気がついた
20名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:48:15 ID:73yiOmQf0
(1)地球に細菌生まれる
(2)地球にすごい隕石が落ちる
(3)細菌がついた岩の破片が火星に飛んでいく
(4)火星にすごい隕石が落ちる
(5)細菌がついた岩の破片が地球に戻ってきた
だな
21名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:48:46 ID:ZqdDxYtS0
野ざらしになっていた隕石の表面からDNAが検出できない?

何の冗談だ?
22名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:49:00 ID:kN842cDC0
>>8
捏造ニュース?
23名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:49:09 ID:MOfhr63L0
最近の隕石だからかな
24名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:52:24 ID:Gdkai3I/0
>>8
火星人が隕石を打ち上げたに決まってるだろ
25名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:53:42 ID:qmzvXAiOO
火星の隕石が飛んできた?
何年前の話をしているんですか?
26名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:53:51 ID:snciY10A0
>>8
火星に落下した隕石が火星の岩石を飛び散らせ、その一部が地球に落下する。
宇宙では良くあること。
27名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:54:04 ID:AUYayvWY0
俺が何の菌かあててあげよう
ズバリッ!それは「納豆菌です」
昔、日本に落ちたときに、源義家公が拾って持って行ったに違い
ありません。源義家以前は日本には納豆は無かったのです。
これで全ての辻褄が合いましたね!
28名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:54:33 ID:/vdbunet0
>>4
29名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:55:17 ID:yJ71l7io0
まだミクロの運河探しとかやってんのかっ!
30名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:55:21 ID:kN842cDC0
疑似科学なのか科学なのか全く分からない。
31名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:55:23 ID:2TsApey60
なぜ「火星から来た」ってわかるんだっけ?
さっきタモリクラブでやってたような気もするが見逃した。
32名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:55:52 ID:bSS+PHCJ0
ところでこのジャーナルのIFはいくつだ?
33名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:55:53 ID:qmzvXAiOO
やっぱヤハウェーは本当だったんだw
34名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:56:30 ID:wIqpZhVH0
>>27
それはおかしいニダ<ヽ`Д´>納豆はウリナ(ry
35名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:56:45 ID:dN0MLKHd0
>>27
堀菌とかあったじゃん。あれだろ。
どんな病気も治せるやつ。
36名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:57:28 ID:1584NX410
なんと!新種の納豆菌が・・・
37名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:57:58 ID:MOfhr63L0
それよりこんなスレにいるおまいら
今からやるフォンブラウンとコロリョフ見ろよ!!!!!!
38名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 01:58:12 ID:GrPprJeN0
>>31
たしか、閉じ込められてた気体の成分を調べたら火星の大気と同じだった、かな。
39名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:02:32 ID:y2SHwv2M0
割れ目に細菌は付き物。
40名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:02:41 ID:wIqpZhVH0
>>37
さいたまではやらないみたい
41名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:03:18 ID:MOfhr63L0
さいたまではNHK映らないのか。
42名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:03:59 ID:2TsApey60
>>38
サンクス!
43名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:04:05 ID:Z7YsDzYC0
この後、関わった人物に相次ぐ不幸がおきます。
これは”呪い”じゃないかということになり、パニックに…
調べるとこの中に未知の病原体が存在し感染症を引き起こすことがわかり…
44名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:04:47 ID:O7uZGKd40
まさにマーシャン・インカ!
45名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:05:18 ID:wIqpZhVH0
>>41
ハジマタ
46名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:06:02 ID:uW052MJ10


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
47名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:06:48 ID:ciD1sA1y0
地球物理学の専門家が言っていたが、地球の噴火とかで結構な隕石が
火星にも振ってるから、それが繁殖してる可能性が非常に高いとかなんとか。
発見しても、地球型微生物だろうってのがあったな。
48名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:07:07 ID:1GII2CHN0
石英の中のメタンが生物起源というのとどっちが信頼性あるの?
49名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:07:37 ID:SqVLtr+Q0
あー
火星行きてぇええええ
50名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:07:52 ID:3Ln7YapX0
>>26
なんで火星の石だって分かるの?
「MADE IN KASEI」って書いてるの?
51名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:08:11 ID:+Yki+hWSO
割れ目の細菌…カンジタか?
52名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:09:01 ID:O7uZGKd40
>>50
皮かぶってるから。
53名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:10:56 ID:ciD1sA1y0
>>50
内部にガスが閉じ込められているタイプの
隕石は、ガスの成分を分析して、原始地球か
原始火星かとか区別がつく。
54名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:12:22 ID:3Ln7YapX0
>>52
なるほど。
勉強になった。
55名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:13:03 ID:70o+eFDy0
 U  / ̄ ̄ ̄\.  /: _/    |:: | / | |  ⊂ニニ、_        /:: /   |::. |    |::
    /::::         |  i::_ノ    i:_.j.j  U    / ̄ ̄ ̄\.  /: _/    |:: |    |::
   /::|:::: (● (● |                  |::::         | i::_ノ    i:_.j    |:
   |::ヽ:::::::..... ∀....ノ           ⊂ヽ     /|:::: (● (● |     /⌒ヽ    /:: /
   |::     " / ⌒ヽ   /⌒ヽ   \\" ⌒ ヽ::::::..... ∀....ノ|    /(●(●)  /: _/ 
   |::  /|::.   |(●(●)  /(●(●)⊂ニニ、___ |::     " /    |  ∀/   i::_ノ
   |:: /  |::  |  ∀/   |  ∀/           |::  /|::.   |    / ̄ ̄ ̄\.
  /:: /   |::. | /| |   | /| |     /⌒ヽ   |:: /  |::  |    /::::         |
 /: _/    |:: | / | |    // | |    /(●(●)/:: /   |/⌒ヽ  /::|:::: (● (● |
 i::_ノ    i:_.j.j  U   U / ̄ ̄ ̄\ ∀//: _/   /(●(●) |::ヽ:::::::..... ∀....ノ  <みんな地球にに急げ!
         /⌒ヽ   /::::         |  | i::_ノ   |   ∀/   |::     " / ⌒ヽ  
        /(●(●)  /::|:::: (● (● | |      | /| |    |::  /|::.   |(●(●)
   /⌒ヽ  |  ∀/    |::ヽ:::::::..... ∀....ノ..U  /⌒ヽ  | |    |:: /  |::  |  ∀/
  /(●(●) | /| |     |::     " /    /(●(●) ...U   /:: /   |::.. |  /| |
  |  ∀/ ⊂ヽ | |     |::  /|::.   |    / _ ニニニつ /: _/    |:: | /  | |
  | /| |    \\" ⌒ヽ |:: /  |::  | ⊂ニ_/⊂ヽ      i::_ノ    i:_.j.j  /⌒ヽ 
  // | |  ⊂ニニ、___ ノ /:: /   |::. |       \\" ⌒ヽ  /⌒ヽ     /(●(●)
 U  .U      /⌒ヽ/: _/    |:: |      ⊂ニニ、___ ノ /(●(●)   と_)∀_) 


56名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:13:42 ID:4aTDUQ2b0
>>50
大気組成が異なることで、放射性同位体の比率が惑星間で異なります。
また、噴火では地球には届かないと考えられており、隕石の衝突で
火星表面の岩石が宇宙空間に飛んだと考えられています。

参考:
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ken/tanbo/12.html
57名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:15:20 ID:ciD1sA1y0
>>56
噴火で届かないってのは本当かね
58名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:15:53 ID:7LeQqG+R0
オルタまだー?
59名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:16:16 ID:3Ln7YapX0
ちょwwレス間違えたww

>>53>>56サンクス。
60名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:16:44 ID:8D5WrCkQ0
なぜ火星から飛来する?
火星にも大気と重力がある。

1911年に発見された隕石がなぜ火星からのものと判断できる?
大気圏突入で燃え上がり変性しているはず。

なぜ長さ約10マイクロ・メートルの微細な穴が多数あるだけで生物が居たと判断できる?
大気圏突入時の高熱で、特定の化合物なり元素が関与してできた細孔じゃないのか。

ゴミウリのとんでもニュース?
61名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:17:36 ID:LS03g+3T0
スピーシーズ2だってば
62名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:17:42 ID:cAbdUGdN0
恥ずかしい方がいらっしゃいます
63名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:18:17 ID:SnplNaX00
つーか人類は
宇宙開発より地球環境を改善する方が先だと思うんだが
宇宙に進出する前に滅びるぞこのままじゃ
64名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:18:30 ID:Ndh5c6ze0
僕のDNAもワレメにぶちまけられそうです
65名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:19:07 ID:EADwZ7Mf0
かなり興味深いが
失われたDNA部分だけど、残存してたとして
例の地球型の4っつで構成されてたのだろうか。

違うって気がしてならないが。
66名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:20:43 ID:3Ln7YapX0
>>64
君のDNAも毎度オナホールにぶちまけられて可哀想です
67名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:26:08 ID:8eCt4Asp0
>>30
これは科学です。「仕事も予算もないから金くれ」と素直に言えないから、
「可能性が否定できないから調べるための予算下さい」って感じ。

ちなみに「火星からの隕石に生物痕」というのは、10年ほど前にあのNASAでさえ
予算獲得のために使ったネタです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ALH84001
68名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:29:29 ID:LbZ0sVNi0
>>68
ああ、科学というより政治ね
それなら納得
言ってる奴自身あまり信じてないが、研究予算なり、馬鹿なスポンサーを釣るために
派手な仮説をもっともらしくブチあげただけか
69名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:31:24 ID:2lTlD+8+0
ボブの国だぞこれ。真剣に受け止めない方が良いよ。
研究資金が底をつくと、アメリカでは
宇宙人や宇宙エレベーター、地球外生命体ねたで注目を集めて生活の厳しい時期をしのぎます。
数ヶ月後には微生物ではないと表明するでしょう。
70名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:34:28 ID:kiXN3pwY0
いま庭に轟音とともに隕石が落ちたんですけど中から赤い蠢くドロドロが漏れでてるんです
なんだろうこれ? 指でさわってみようかな (´・ω・`)
71名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:35:35 ID:Ri139lKw0
>>60
火星の引力は地球よりかなり弱いから、
火星に隕石が衝突して、火星の地殻が破片になって
地球に降ってくる可能性はあるのよ。

無知をひけらかしていないで勉強しろ。
72名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:39:14 ID:dN0MLKHd0
だから 光合堀菌  だろ
73名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:41:19 ID:bofj/Ig80
地球から火星に隕石が飛んでまた戻ってきただけ
74名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:42:59 ID:clYUct/M0
偶然だな、さっきタモリ倶楽部でやってたじゃん、
火星と小惑星から飛来した隕石コレクション。
火星のは、中に閉じこめられてた気体が火星の大気成分に近いから
火星から飛来したのだろうと推測されてた。
小惑星のは、純度100%の鉄が含まれていて地球上では生成できないのだとか。
75名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:44:23 ID:bSS+PHCJ0
誰も答えてくれないから自分で調べた、HP上では2004年でIFが2.366とのこと。
どうみても大した発見ではありません、ありがとうございました。
76名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:46:21 ID:8sgDyeFC0
中国人恐るべし・・・
77名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:48:33 ID:ljFNJPOs0
>>8


78名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:48:37 ID:VvlEG+SGO
>>73
(・∀・)ソレダ!!
79名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:48:57 ID:oAsy5MAj0
YahooBB解約電話すると 2100円プランが出てくるpart5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1142848094/l50
80名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 02:53:09 ID:15kyiR8B0
さすがニュー速
>>8レベルのレスで人気者になれる。
81名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:07:40 ID:pIg+bjEr0
      ◢    ▂▂▂▂▄▀     ▀▂▂▂▂▂     ◣                    ▄ ▄   ▄
     ▄▊░    ▀ ▄                ▄▀  ▀▄                ▀  ▀▄ ▀
   ▄▊░::       ▀  ▇         ▇  ▀      ▀▄
 ▄▊▓░▀▄          ▊▀▀▀▀▀▀▀▊           ▀▄            █▊
▐▓▓░::   ▀▄         ▊     ▊          :::▓▊ ▅  ▅ ▄▄▄▄▅▅█▊
 ▀▊▓▓░   ▀▄        ▊    ▊         :::░▓▊  ▊  ▋
   ▀▊▓▓░░::::: :: ::       ▊  ▊      :::::::░░▓▓▊  ▐▄▌
    ▀█▓▓▓░░░░::░:::░::::::   ██     ::::░░░▓▓▊ ▄▅▀
82名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:42:05 ID:JmhC/iDW0
「割れ目」に「穴」があるのは当然だ
83名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:44:48 ID:v2DAAvIY0
何でもいいから、片鱗とかじゃなくて、本物のタコ星人持ってこいやハゲw
84名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:47:19 ID:P7yuTpBZ0
>>71
馬鹿に馬鹿といわれると腹が立つから反論w

火星からの隕石という保証がどこにある?
小惑星帯から火星大気圏をかすめて地球に飛来した隕石でないと言い切れるのか?
火星に激突した隕石が弾き飛ばした火星の岩石が、地球に飛来する確率よりは高いだろ?

細孔が細菌によってあけられたものなどとは、論理の飛躍ありすぎ。
地球で見つかった岩石の細孔からDNAが検出されるのは、後から細菌が入り込んだからじゃないのか?

仮定の上に仮定を重ねた話だから疑ってるんだよ。
研究予算獲得のためのヨタ話じゃないかってこと。
それにアホなゴミウリが飛びついただけだろ?
85名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:51:48 ID:clYUct/M0
>>84
それ、こんなところでねらー相手にほざいてないで、
大学や研究機関の偉い人に直接言ってあげなよ。
きっとノーベル賞がもらえるよう推薦してくれると思うよw

とりあえず、〜だろ? じゃなく、
ちゃんと確証ソースを提示して筋を通してみ?
おまえの脳内ソースじゃお話にすらならん( ´,_ゝ`)プッ
86Levchenko:2006/03/25(土) 03:54:01 ID:3KcRqV/a0
いつもいつもこの手を使ってNASAは予算を獲得するのです
87名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:56:35 ID:+qAGi6sv0
今の火星は、生命体が滅亡した後なんだよ
88名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:58:33 ID:KSpZ7OT70
>>85 それ普通の科学雑誌で読んだことある仮説だと思います。
よく覚えてなくて恐縮だが、日本版ネイチャーだったかな。
89名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 03:59:37 ID:x3pyg31f0
やっぱり我々人間は火星からやってきたのかもしれない
90名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:00:35 ID:3eUq/RyN0
>>85
あー、お前自身何も分かってない釣り師か。
「お話にならん」という逃げ口上じゃなく、
他人の話を否定するお前なりの論拠を書けよ。

最低レベルの知識を聞いてやるが、火星からの隕石である必要条件はなんだ?
答えてみな。
91名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:00:37 ID:We5WCrVHO
そんな事より
ほしのあきのおっぱいに興味あります
92名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:02:31 ID:bSS+PHCJ0
>>84
IFが2.366だからこれを元にプロジェクトの研究資金獲得は無理(だと思う)。
何か地球外生物っぽいからってだけでとりあえずマスコミが取り上げただけじゃない?

とりあえず専門じゃないし、ペーパー読んでないからわからないけど、、、
この分野でIF2.366って高いの?
93名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:06:17 ID:7+HN0PeJO
今の火星は地球の将来の姿だよ。
自然破壊を繰り返し、核戦争が勃発した後のね。
火星にも昔、地球と同じような文明があったんだよ。
地球がやがて火星のような姿になった後、また別の星で文明が栄え
今の僕らと同じ事を言ってると思うな。
94名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:06:39 ID:3eUq/RyN0
>>92
素人が勘違いしてスポンサーになってくれることもあるからね。
ヨタ話ですな。
95名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:08:38 ID:d6vAvkd+0
>>93
ちがうよ火星がダメになったから
地球に移住したんだよ
96名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:26:45 ID:eh7/TFoq0
97名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:26:53 ID:hlu2ZVqd0
また東スポか
98名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:31:47 ID:CP0REp1y0
火星人:その隕石をこちらへかせい!!
99名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:40:52 ID:Y2ZOVzqK0
100なら火星人襲来
100名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:43:59 ID:YMsuacA6O
キバヤシさん!
こりゃ〜事件ですよ!
101名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:47:30 ID:xBXamMnQ0
>>93
重力が弱く、水や大気をほとんど捕らえておけないので、
複雑な生命は生まれません。
102名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:51:45 ID:VujlgPnnO
映画のDOOMみたいだな
103名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:54:06 ID:xBXamMnQ0
巨大小惑星の衝突で地球がえぐられて月が出来たなんて話があるよね。
そのころ、単純な生命がいたらしいから。

地球をえぐった小惑星が、地球の岩石を生物ごと一部引き連れて
火星軌道まで行ったとか、
あるいは、火星の重力につかまって、火星の衛星になった・・・・。

なんてのも面白い。
104名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 04:54:17 ID:pRc+iIRvO
昆虫は火星からきたんだけどな
105名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:00:20 ID:xBXamMnQ0
>>104
昆虫も酸素呼吸してるわけだし、
火星からってのはどうかな。

DNAレベルに遡れば、生命そのものが宇宙から来た
なんて、乱暴なこともいえちゃうわけだけどな。
106名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:06:12 ID:q+bC2D63O
>>93
人間ごときが自然破壊や核戦争やりまくっても、雄大な地球を破壊するなんて事はできません。
人間は滅びるかもしれんけど、数百万年もすれば元の自然を取り戻す。地球にすればほんの一時だよ。
環境保護は、あくまでも地球のためじゃなく人間のためのもんだって事。
それをはき違えると、その辺の腐った環境団体みたいになる。
107名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:06:19 ID:EwtbO7Jv0
アフリカではよくあること
108名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:12:20 ID:+qAGi6sv0
しかし地球に生命ができるまでなぜ何億年もかかったんだろな?
太陽系が今と同じならもっと早くできててもよさそうだが。
太陽系が違う形なら生命もいたかもしれんぞ。
109名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:19:31 ID:xBXamMnQ0
>>108
逆にもっと遅いか、生まれないかも知れんよ。
火山活動も、大気の様子も、地球が出来たばかりのころより落ち着いているのが今だから。

俺は生命は偶然の産物だと思う。
だから、時間がいくらあっても生まれなかったかもしれないし、
もっと早くうまれたかもしれない。
110名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:24:37 ID:Gsy8rrNwO
HELLと繋がる前にソウルキューブを発掘せねば。
111名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:25:21 ID:iYybvnI70
NASAが更なる予算を確保するために仕組んだ捏造だっていうの?
正気なの?モルダー・・・
112名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:28:14 ID:xBXamMnQ0
実際NASAも苦しいんだ。
シャトル打ち上げの視聴率は良くないし、
予算も確保し続けなければならない。
なんとか人々の興味を宇宙にひき付けようと必死なのさ。
だからありえない話じゃない。
113名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:29:56 ID:mUaHLyxe0
>>106
どうせ、死なない人間はいないんだから、今ここにいる奴も
全員死ぬんだよ。
環境なんて考えたらいけない。
楽しく遊んで過ごさない奴は馬鹿。
と、健太郎が言っていました。
114名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:31:36 ID:hRvUrrui0
最近どうよ?↓
115名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:32:25 ID:xBXamMnQ0
地球なんてどうせあと50億年で太陽に飲み込まれるんだから。
好き勝手やろうぜ。
と、バートが言っていました。
116名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:33:18 ID:r/aMpBGd0
ストラトス4
117名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:33:20 ID:4tZHdwQc0
uryyyyyyyyyyyyyyyyyy
118名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:40:29 ID:2J6wQLOd0
>>105 >DNAレベルに遡れば、生命そのものが宇宙から来た

本当?

119名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:44:15 ID:xBXamMnQ0
>>118
ほんとかどうかしらんが、
アミノ酸はもともと宇宙でつくられたものなんて話もあるからな。

DNAってのは乱暴だと思うが。
120名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:47:38 ID:9hf94x4m0
宇宙なんてどうせあと500億年で発散して消滅するんだから。
好き勝手やろうぜ。
と、スティーブが言っていました。
121名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:48:31 ID:0SH0Gj0I0
生命の起源を本気で研究していると気が狂う学者もいるらしいしな。
122名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:49:17 ID:xBXamMnQ0
個人的には重力の無い宇宙空間でアミノ酸みたいな複雑なものが
できるとも思えないから。
宇宙で・・・ってのは、他の天体とかでってことだろうけど。
>>119
123名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 05:58:12 ID:2J6wQLOd0
隕石にアミノ酸のようなものが含まれていたというような発見というか
仮説はあるようだね。
DNAというか、遺伝子に関しては
別の天体で発生した生命があるならば、地球型とは異なったものになる可能性が
高いのではないかと思う。
そういう非地球型の生命が早く見つかって欲しいものだ。
もしかしたら、何か途轍もない恐怖の扉を開けてしまうことになるのかもしれないけれど。
124名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:06:21 ID:Gh9gf2ao0
暴走し始めてる世界を元に戻すには、もう時間がない・・

ZECTを呼べ!
125名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:11:00 ID:vogcHS7z0
>>120
スティーブ・オスチン
宇宙飛行士?
126名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:18:33 ID:mUaHLyxe0
>>123
何の為に命が存在するのかの答えが見つかるか、それとも
問いの次元がまた一つ繰り上げられて絶望の淵へと追いや
られるのか、、
このアンサーは虚構の物質世界である社会を破壊する可能
性がある。
だとすると、政府は生命の起源の真理を隠し通すだろうな。
127名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 06:21:30 ID:+XaO5XrU0
去年うちの畑に落ちた火星の隕石には指紋が付いてたよ
128河豚 ◆8VRySYATiY :2006/03/25(土) 06:59:53 ID:JIVhit9M0
>>126

数百、数千億年単位の秘密なんて、数十年の寿命しかない人間には
べつにどうだっていい事だぉ。
そんなこと隠すとしたら、むしろ宗教だろうが、
仮にそうだとするのなら、
その隠された真理とやらを根幹とした宗教が発生していると思うぉ。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/03/25(土) 07:08:54 ID:j28cln+v0
BETA
130名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 08:01:58 ID:vTe8loFn0
ナクラ隕石は正直、うそ臭い
131名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:32:29 ID:OPmtA8b70
宇宙戦艦ヤマトを作ってイスカンダルへ行かねば
132名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:39:20 ID:DePNkGgQ0

 たぶん研究費ほしさの自作自演だと思う。だっってアメリカだもん。
133名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 09:43:57 ID:SeyIiVqb0
猥褻表現取締法違反の疑い:

「ナクラ隕石」の割れ目の部分
134名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:18:37 ID:Wd5VCCkt0
>>8の頭の悪さに脱帽
135名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:52:10 ID:tGUW/Sen0
かわいそうにな。
ドウモイ酸にでも当たったんだろう。
136名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 10:52:40 ID:0/b+1bsd0
>>93
どちらかというと小惑星帯が将来の地球の姿かと。

太陽エネルギを効果的に利用する技術と共に得た膨大なエネルギーを
平和的に使いこなせず兵器の動力源として使い

母星ごと木っ端微塵に...
137名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 11:23:52 ID:EbuOkSx70
落火星???
13871:2006/03/25(土) 12:48:11 ID:Ri139lKw0
>>84
>小惑星帯から火星大気圏をかすめて地球に飛来した隕石でないと言い切れるのか?
>火星に激突した隕石が弾き飛ばした火星の岩石が、地球に飛来する確率よりは高いだろ?

いや、普通に考えてそっちの方が確率は低いと思う。
隕石が衝突する、しないよりも、大気だけかすめて離脱する方が希な事象だし。

ましてや、短時間火星大気圏をかすめただけで、火星の薄い大気を内包するのは難しい。
そもそも、「地球に落ちている」隕石内部に火星の大気が含まれるって事は、
隕石が短時間大気圏にあるだけでは、その惑星の大気を含まないという事の裏返しでもある。
結果的に、長期間火星にあった岩石の方が火星大気を含む確率は高い。

>細孔が細菌によってあけられたものなどとは、論理の飛躍ありすぎ。

>>71では火星生命について否定も肯定もしていないのに、
それを論じている時点で、文章を理解していないバカ確定。

やっぱりバカだこいつw
139名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 13:36:42 ID:nmF9mnyoO
確率の比較なんて無意味だろ
飛来した隕石が惑星をかすめるってだけで超低確率なんだから
140名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 13:39:47 ID:Ri139lKw0
>>139
指摘しなきゃ分からない程バカですから。
141名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 13:56:22 ID:g3QorIGV0
そもそも無重力の宇宙空間で形成された隕石と重力のある惑星上で形成された岩石が起源の隕石では、内部構造が全く異なるので調べればわかる。
142名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 14:46:32 ID:7zdCjMWKO
またですか、このネタ。
世間はもう忘れたとでも思ってるんでしょうか。
143名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 15:36:25 ID:ngKS3Qn50
>>141
宇宙空間で形成された隕石ってなに?

木星以内の衛星は以前の太陽の内部でできたものだと思うよ。
144名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 15:40:44 ID:ngKS3Qn50
つまり、宇宙空間で、いきなり隕石なんてできない。
水素原子とかそんなのが大半なんだから。

太陽の核融合や重力で核に金属や鉱物になりうる原子ができて、
太陽が爆発することで宇宙に飛散する。
それが衝突を繰り返して惑星やなんかになる。
隕石だって、重力のない宇宙に自然発生はしない。
145名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 15:52:12 ID:FjtZJFwO0
 こ、この隕石の中からDNAが出てきて人間に取り憑いて、研究所から裸の美女が子供を作るために・・・、そんで
もってジェームズ・クロムウェルが息子に殺されて・・・。 (*´Д`)ハァハァ
146名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:09:25 ID:OL0gioEV0
シークレット
火星から飛来した隕石を採取したが、■■がそのまま放置して
地球の細菌に侵食されてしまった。
責任問題にされると■の立場が危うくなるので
「最初から細菌の侵食跡があり、火星に生命体が存在する可能性」
という説を唱えてみた。
あわよくば■■■■に交渉して追加の予算取れるかもしれない。
交渉よろしく。


■■ASA
147名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:13:51 ID:TRDgcS9k0

18 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 01:47:49 ID:RDlj9SGp0
ごめん、さっきオレが食べた


喰うなよ!!!!! (;´∀`)
148名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:15:40 ID:kN842cDC0
NASAのでっち上げ記事って事?
149名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:48:46 ID:HTPuNpPh0
火星から隕石なんてねーよwwwと思ったら>>8ですでに既出だった
150名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 16:53:00 ID:B+n4u3bo0
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ火星から隕石だって
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
151名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 17:21:13 ID:g3QorIGV0
>>144
原子があつまっていきなり惑星が形成されるわけじゃないよ。
惑星系の形成には諸説あるが、まず細かい塵が重力で引き付けあって小さな塊を作る。
それがさらに衝突を繰り返して惑星の元になる微惑星が無数に形成される。
さらにそれがくっつきあって大型の惑星が形成されるというのが通説。
小惑星というのはその時になんらかの理由で大型の惑星の形成にいたらず小さいままでいたもの。
隕石はカットすると断面が元になった細かい塊が集まった粒状や結晶状の構造になっているので、通常の岩石や惑星起源の隕石とは区別がつけやすい。

それと現在の学説では、惑星と太陽(恒星)母体となったガスや塵の巨大な塊からほぼ同時に形成されたというのが主流。


152名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:01:42 ID:icwySN410
>>151
いや、宇宙空間では、
岩石などに固形化するための重力を
自身の質量だけでは生み出せない。
結局ガスやらなんやら含めた巨大な固まりとなって、鉱物元素はその内部の核で作られる。
中には太陽となってそれをまた宇宙に四散させるものがあらわれる。
ようするに、多くの金属元素は恒星やも大型惑星の内部で造られる。
ちなみに大型惑星というのは、木星や土星クラスのものだ。
きみが誤解しているのは、惑星を作る細かい塵と隕石を混同している事だよ。
そもそも、鉱物元素すら、宇宙空間で
自然発生しないってことを言っているんだ。
153名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:06:33 ID:hFjqlLFv0
>>1
これについて韓国の中央日報では
「NASAは火星に生命がいたと嘘をついた」とかいってたね。
154名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:09:41 ID:hFjqlLFv0
補足:何年か前の火星隕石
155名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 20:09:47 ID:hP4FfREH0
名倉隕石
156名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 21:15:17 ID:g3QorIGV0
>>152
いや、こっちも別に宇宙空間で塵やガスが突然生まれたとは書いてないよ。
それらが恒星起源(たとえば超新星の爆発で放出された塵やガス)であるということは承知してるけど、そこまで書くと長くなるんで省略した。
ってことで言葉足らずで文意が読み取ってもらえなかったようでスマン。
157名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:49:55 ID:ej5TZYyQ0
みんな古い星のかけらなのだよ。
岩も人も鳥も。
158名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:51:08 ID:3baex7TI0
そもそも、なんで火星から石が飛んで来るんだよ? ありえねーだろ。
159名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:56:14 ID:3xyqG6GC0
「火星 隕石」でぐぐってみるとか、間抜けさを晒す前に出来る事はいっぱいあるんだがなあ……
160名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 22:57:42 ID:ciD1sA1y0
>>157
そうなんだよな。名も無き超新星の残骸なんだよね。
おれたち。
161名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:00:44 ID:2YH/6qyb0
>>160
そうなんだよな〜びっくりするよな本当の話だよな。
162名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:02:46 ID:JgJVxLkX0
>>143
> 木星以内の衛星は以前の太陽の内部でできたものだと思うよ。

それは無理っぽい。
163名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:03:08 ID:quMrsIkm0
そーいや「はやぶさ」はどうなったんだっけ
164名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:04:38 ID:2Mpf99XN0
>>128
そういう可能性は少ないだろうけど、
地球の生物全てが完全に何か別の天体の宇宙生命の被造物だと判明したりすると
結構ヤバいと思うよ。
165名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:04:42 ID:oPyvszOD0
土星の衛星のひとつに水のある惑星が発見された件を誰か話せ!
166名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:04:58 ID:khzyeTsc0
詳しい情報が無いんで何とも言えないが、NASAの火星ギャング達も予算獲得に必死だなぁ・・・とも思ってしまう。
167名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:06:26 ID:ciD1sA1y0
ところでさ、ここは詳しそうな人多いから聞くけど、
エントロピー増大の法則ってのあるでしょ。
これって、エネルギー以外にもあてはまるって
聞いたんだけど、最終的に宇宙って
完全に何も動かない、そういう世界になるってことだよね?
168名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:06:59 ID:2YH/6qyb0
>>163
数年先のリターンに向けて準備中じゃなかったっけか。
まだ生きてると思ったが。
169名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:07:02 ID:x4wetv4m0
>>118

だから北極や南極で氷漬けになってる隕石とかを掘り出すとヤバイんだよ。

シャレにならないウィルスとかが潜んでるかもだからね。

170名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:08:18 ID:JgJVxLkX0
>>167
エントロピーをエネルギーに当てはめるというのが意味分からんけど。
171名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:08:29 ID:8fv+8g5J0
まだ人少ないんだよ。よかたら来てくれ

2ch SNS 12人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1142989149/

・2ch SNSって? ttp://2ch.pne.jp/
mixiにインスパイヤされたソーシャルネットワーキングサイトです

172名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:14:00 ID:oPyvszOD0
>>169
エボラ出血熱よりも?
173名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:16:51 ID:Jlzc4vd20
地球は狙われている!
174名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:43:17 ID:x4wetv4m0
>>172
うん。

ヤバイかも。

人間だけじゃなくて地球上の全生物に影響のあるウィルスとか。
175名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:46:33 ID:vRPpCCpy0
清の時代の土器が、隕石に含まれていました。
176名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:50:17 ID:4b4qRweY0
何故ウイルスに拘るのかわからないが、確かに危険だよな。
177名無しさん@6周年:2006/03/25(土) 23:57:54 ID:I8w6m83Q0
>>174
でも反対に、人類や地球上の生命に一気に好影響を与えるかもしれないぞ。
そのウィルスに感染することにより、人類は空を飛べるようになったり、
テレパシーが使えるようになったり、手足が10本くらいになり屁で空を
飛びながらクソが出来るようになるかもしれない。
まさに理想的。
悪い方ばかりに傾くとは限らない。
178名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 00:01:54 ID:IBiLLs+L0
むしろ地球にある岩盤の孔が細菌の
せいなどではないことを示唆しているのではなかろうか。
科学者が自分に都合のいいような解釈ばっかしちゃいかんだろ。
179名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 00:12:20 ID:HriqKMnq0
この隕石で怪我をした人がゴゴゴゴゴゴゴゴゴになる予感
180名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 00:16:15 ID:YFakfo57O
今のうちにあだ名がジョジョっていう男を探して波紋の修業をさせければ。
181名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 00:44:21 ID:Fk6oRd3e0
俺の先祖は火星人
182名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:09:42 ID:KPSaX0pz0
レッドマーズ計画・・・
カイン、アベル((((゜Д゜;))))クルースニク・・・
183名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:29:14 ID:JgvGEUUB0
>>170
エントロピーを経済や情報の言葉として知っているのかもしれないが、
熱力学でもエントロピーはある。
184名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:36:56 ID:KEvKHsEv0

人類の故郷は火星だ。我々は彗星衝突から
地球へ避難してきた。世界中に散らばった
祖先は次の彗星襲来を巨大遺跡という形で
我々に警告しているが、残念ながら我々は
それを解読するほど発達していない。
185名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:40:55 ID:JgvGEUUB0
>>184
酸素がほとんど無い火星で、
酸素呼吸する人類が生まれたということは考えにくい。
彗星衝突以前は酸素が豊富だったとするには、
火星は重力が小さすぎる。
186名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:43:59 ID:nNnzRMIH0
>>8
ヒント:大型の隕石が落下すると、条件によっては岩石が惑星外へと放出される
187名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:45:30 ID:JgvGEUUB0
>>186
月はそれで出来たって言われているな。
188名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:52:07 ID:nNnzRMIH0
>>118
DNA自体が宇宙から侵入し、
それを元に生命が誕生したという説はある。
なんせ、生命はたった一種類の増殖システム、
DNAというメカニズムを共有しているのでそういう考えもありえなくも無い…
しかし、その飛来してきたDNAは、最初は何処でどうやって作られたか?
という疑問には結局答えられんのでつまらん考えではあると思うが。
189名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:52:53 ID:5WShvr+O0
微生物は地球以外でも案外簡単に生まれんじゃない?
地球でも微生物もいないだろうと言われた地下深くに多くの微生物の体系があったし。
微生物から進化して大型になるのはかなりいろんな条件が必要と思うけど
190名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:55:55 ID:nX4lU/Bt0
>>183 つーか、もともとそれが源初。
しかも別にそういうつもりはなかったのに
神が死んでしまったとか言われたのもそれが遠因。
191名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:58:11 ID:nNnzRMIH0
ま〜しかし、6億年も前じゃよく判らんよな。
恐竜の滅んだのが6500万年前、
その10倍、バージェス頁岩のアノマロカリスが
5.5億年〜5億年前くらいだったからそれよりも古い
多細胞動物がマイナーな存在だった頃の話だ。

まぁ、古いとは言っても生痕化石って生命の証拠には結構なるのよ。
問題は石自体が本当に生痕化石のできるような環境で出来たって事だな。
そこがあやしぃ…
192名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:02:13 ID:IzuEn/jg0
ナクランチュ
193名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:02:16 ID:IVg7qGhN0
昔地球は火星人からの隕石爆弾に晒された、
決定的な証拠が出てきたな。
194名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:12:29 ID:QV04Vx7rO
とりあえずこれってヤバいことなの?
195名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:14:02 ID:yN8FTNaN0
割れ目とDNAという言葉だけで満腹です
196名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 02:51:31 ID:9x8tH8ic0

NHKニュース動画。

NASA 火星探査機初の画像
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/26/d20060325000115.html

火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター」は、火星の水の存在や地形、気象などを
軌道上から探査するため、NASAが去年8月に打ち上げたもので、火星の軌道から
この探査機が撮影した初めての画像の送信に成功し、24日、その画像が公開されました。

これらの画像は、火星の表面からおよそ2500キロの高さから撮影されたもので、
水の流れによって出来たのでないかとみられる峡谷のような溝が写っています。

探査機には、およそ1メートルの大きさの物体を識別できるほど非常に高い解像度で
撮影ができる高性能の望遠カメラが搭載されており、今後さらにきめ細かな画像を
カラーで撮影することもできるようになるということです。

NASAでは、将来計画している火星への有人飛行に備え、火星の地図などの
資料を作成するため、これらの画像を役立てたいとしており、
これから軌道の修正などの調整を続けて、ことし11月から本格的な調査を始める予定です。

197名無しさん@6周年
これ真に受けていいのかな。