【マスコミ】 WBC準決勝、途中"ゴルフ中継"になり抗議殺到…スポンサー"近未來通信"とゴルフと「特殊な事情」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日本が劇的な優勝を飾ったWBCのあおりで、国内女子ゴルフの“電波ジャック”に思わぬ
 注目が集まってしまった。瞬間最高視聴率50.3%を記録した19日のWBC準決勝が
 「一部地域」を除いて、途中からゴルフ中継に切り替わった。国民的関心事は女子ゴルフの
 思わぬ実態をあぶり出した。

 日本が2連敗を喫していた韓国を相手に、国民の留飲をさげるリベンジを果たそうとして
 いた19日午後3時30分。中継していたTBS系の各局は、「東京や大阪などの一部地域」を
 除き、ほとんどの地域でWBC中継を終了。WBCを音声ナシの小さな画面に押しこみ、
 女子ゴルフ第3戦『近未來通信クイーンズ』(録画)の中継を開始した。
 2画面中継のおかげでゴルフ中継は、女子ゴルフ史上最高の20.1%(RKB=福岡)を
 記録した。だが、ゴルフを中継した各局には、「『野球を最後までやってほしい』という内容の
 電話が数十本」(RKB)と、抗議が殺到し、皮肉にも多くの視聴者を敵に回す格好となった。

 国内プロゴルフは、テレビの放送時間帯を買い取る形で開催されているため、テレビ局と
 しては「やむを得ない事情」。だが、「今大会はそもそも東京や大阪など人口過密地域では
 中継される予定がない、普段とは逆の“特殊な大会”だったことから、地域による不公平感も
 広がり、視聴者の怒りに火をつけた」(テレビ関係者)という。
 ある大会関係者は、「今季からの新スポンサー近未來通信は、新興の通信会社だが、
 大都市圏のテレビ局は、広告審査基準のハードルが高くて中継しなかった」と特殊な
 事情を明かす。

 同社は、IP電話の仕組みを用いて、割安の国内・国際電話を提供する事業を展開。
 ホームページによると、「電話1本で開業」できる代理店制度(加盟金105万円〜)を導入し
 初期費用1132万円がかかる中継局のオーナーなどを開拓すると、マージンを与える
 仕組みで事業拡大を図っている。
 あるツアー関係者は、「普通なら公開しているはずの財務状況も明らかにしていない。金を
 出してもらうとはいえ、TBSがNOというものを、女子ゴルフ協会がよくOKしたものだ」と
 話し、首をひねった。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_03/s2006032211.html
2名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:45:12 ID:ppy1M+J10
またかーーーーーーー?!?
3名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:45:19 ID:0A1hu4hT0
2
4名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:45:33 ID:8eghJMPX0
スポンサー様>>>>>>>視聴者

に決まってんだろwww
5名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:45:50 ID:vgC77N2B0
そりゃ抗議もいくだろうw
6名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:46:07 ID:mi8Nd0iX0
そりゃそうだろ
トロフィーもらった瞬間をCMでカットした
日テレには殺意が沸いた
7名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:46:34 ID:jDo16Nnb0
怒りの名古屋人がやって来ましたよ
8名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:46:48 ID:xL99lEHS0
この件よりも、昨日の日テレのほうが抗議が殺到したと思うのだが。
9名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:47:21 ID:JYG+oz+a0

TBSは、社内の在日朝鮮人職員に配慮しました

総連・民潭からは、感謝状が届いております
10名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:48:21 ID:p2rbGgBXO
スポンサーのスポンサーによるスポンサーのためのメディア。
11名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:48:48 ID:QAOWsYXw0
(´・ω・`)TBSと近未来通信は日本の応援に酷いことをしたよね
12名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:49:11 ID:yRVKvQBX0
普段はナイターの延長がうざいとか言うくせに、こんな時だけ勝手なものだ。

まあ、サッカーもそうだけど、国際大会は別物ということで。
13名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:49:48 ID:FNyLV/kF0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き野球中継.| ::|   | かわいそうな地域があるもんだ
  |.... |:: | を延長します | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   クイーンズ | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  オープン  | ::|   | あ、あれ?
  |.... |:: |    ゴルフ  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|       ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
14名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:50:27 ID:Di36QSj60
まあ、名前からして怪しげだよな。
数年で消えてるでしょ。
15名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:50:48 ID:JymtG3aiO
前時代商法だな
16名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:51:02 ID:x9lRwGii0
あーあ、近未來通信は野球に枠譲っときゃ大化け出来たのにね・・・。
17名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:52:15 ID:OSTjNq/90
>女子ゴルフ第3戦『近未來通信クイーンズ』(録画)の中継を開始した。
>『近未來通信クイーンズ』(録画)の中継を開始した。
>『近未來通信クイーンズ』(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)
>(録画)


18名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:52:26 ID:skJG6M3K0
あのチョッカっていうとこだっけ
19名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:53:12 ID:aUUPBiKU0
ほにゃらら通信の宣伝じゃん
明日の株価が…
20名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:53:17 ID:T1i2Sptw0
いまさらIP電話かよ

> 「電話1本で開業」できる代理店制度(加盟金105万円〜)を導入し
>  初期費用1132万円がかかる中継局のオーナーなどを開拓すると、マージンを与える

しかも、ネットワークビジネスかよwww

糞会社じゃんwww
21名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:53:21 ID:6DWMvdXH0
これたまに新聞広告でオーナーを募ってるけど、かなり胡散臭いんだよねぇ。
22名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:53:31 ID:NUvE6uWd0
読売新聞に、毎日毎日でかい広告を出してるとこだよね。
23名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:54:32 ID:E2gG3l0j0
地方局というより痴呆局。空気を嫁バカタレ。
韓国のネット放送で最後まで見れたから良かったが。
24名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:54:46 ID:8+1xwCGk0
放送免許剥奪でいいじゃね?
25名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:55:18 ID:MCDBTw0O0
>>6
ちなみに、君が代もCMでカットな
26名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:55:30 ID:DPT87ByR0
TBSより日テレに殺意が沸きました
27名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:55:47 ID:zgDoZZhs0
あ,どーも

28名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:55:59 ID:0iFvsmYh0
あー、無知な俺は
「近未來通信ってマルチまがい商法やってる会社?」
なんて思っちゃうなー

29名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:56:15 ID:EtdiTuhy0
近未來通信


新手のネズミ講か?どっちにしても今回のイメージダウンはかなり大きいと思う。
このスポンサーの提供番組は(゚听)イラネ
30名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:56:51 ID:Mr3aK/xt0
近未來通信、これマルチだろ。

名前からして胡散くせえ。
31名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:57:00 ID:iW0c38XN0
そう、あの時は馬鹿にしとんのか!!CMばっかり流しやがって!
と思った。次の瞬間、ミニミニ画面になっていた・・・・
32名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:57:09 ID:ACeh2xSB0
中継局オーナー www
33名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:57:18 ID:CLlKur260
1132万が400人で45億
4000人で450億かぁ いいね。
34名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:58:25 ID:qf5jYqD/0
近未來通信
「電話1本で開業」「代理店制度」「加盟金」「開拓」「マージン」
あ〜ねずみ講かぁ〜
35名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:59:20 ID:3f1/2L0T0
で、近未来通信社の社長の

  国 籍 は

何?
36名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:59:26 ID:Mr3aK/xt0
防犯・詐欺対策板より

近未來通信はどうよ? 【26回線目】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1137893198/l50
37名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:59:48 ID:JMD4Z7bf0
CHOKKAが人肌で温めます
38名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 18:59:50 ID:8Zx7K9oM0
なんとかアクロバットで
副音声でWBC中継を流しててくれれば
小さな画面でもまだ我慢出来たのだがな〜
39名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:00:12 ID:m6T9KXbaO
TBSは、朝鮮人に乗っ取られた売国企業。
40名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:00:21 ID:YCczjbBO0
誰も女子ゴルフなんか見ないよ
どうでもいい上に下手くそだ
41名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:00:26 ID:hw18MWnf0
ゴルフのほうが面白いだろ
42名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:01:56 ID:URsbAqgI0
近未來通信て会社はるか前から怪しいと思っている、
そんな自分は英会話のノバも怪しいと思っていたヤシでした、
43名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:02:18 ID:pJHmmt6QO
>>20
ネットワークビジネスか。
やな思い出しかないな。
元同僚に勧誘とか。
同窓生の誘いにのったら勧誘イベントだったとか。
専用雑誌まであったな。
44名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:03:20 ID:nSAfHq6d0
もう名前が胡散臭さ満開
45名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:03:33 ID:MUU7cH+L0
さくらに殺意を抱いた
46名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:03:56 ID:ZQFD4k3E0
おれもRSK電話した。
47名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:04:15 ID:lz1BQCwc0
やはり名古屋は田舎と思った名古屋県人でした。
IP放送は地域差別がないからいいねー地デジで高い機材をかってもれなく
コピワンと地域不公平格差がプレゼントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:04:23 ID:Mr3aK/xt0
原ヘルス工業マルチ商法経験者が経営してるって時点でアウトだなw
49名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:05:48 ID:YnbFxLYf0
TBSがNOといったのになんで中継されたの?
ゴルフ協会が放送権を買うってことなのか?
頭が悪いから分からん・・・
50名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:05:48 ID:42JI393D0
51名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:05:57 ID:txo9EnZc0
マルチの糞企業がスポンサーになってんじゃねーぞ
早く潰れろ
52名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:06:12 ID:dvJUpRyp0
 同社は、IP電話の仕組みを用いて、割安の国内・国際電話を提供する事業を展開。
 ホームページによると、「電話1本で開業」できる代理店制度(加盟金105万円〜)を導入し
 初期費用1132万円がかかる中継局のオーナーなどを開拓すると、マージンを与える
 仕組みで事業拡大を図っている。



え?     マルチ(まがい)?    うわああああああああああああああああ
53名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:07:07 ID:lKLyCy6R0
 CS付ければ済む話し。

 貧乏人は地上波で我慢しろって
54名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:07:10 ID:MVQzb6Gh0
この記事書いた人は野球大好きなんだろうなぁ。
55名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:08:36 ID:Mr3aK/xt0
  企業・団体名   代表者(中心人物)  摘発年   推定被害額

(1)豊田商事      永野  一男    87年     2025億円
(2)八葉グループ    田所  収     02年    1549億円
(3)大和都市管財   豊永  浩     01年    1100億円
(4)法の華三法業   福永 法源     00年     950億円
(5)投資ジャーナル  中江 滋樹      85年     584億円

(6)← 只今、この辺りにランキングされています

(7)ココ山岡宝飾店  本間 夏樹      98年     420億円
(8)経済革命倶楽部(KKC) 山本 一郎  97年     350億円
(9)ジー・オーグループ  大神 源太    02年      302億円
(10)オレンジ共済組合  友部 達夫    97年      85億円
56名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:08:42 ID:flAv9S4w0
日本では「民法」と言うが、アメリカでは「商業放送」と言うそうだ。

CM流すための放送だと常に意識させる呼び方なら
TV局に苦情が殺到しなかっただろう。
「民法」なんて言い方するから苦情が殺到するんだよ。

こういう試合はNHKが放送するべきなのに。
マジでHNK解体しる!

57名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:09:00 ID:+sJ2lCxs0
なにこのマルチwww
58名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:09:54 ID:jjOmyuXb0
正にネットワークビジネスだなw
59名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:10:12 ID:FKJdrj4A0
つーか、以前なら残念で済んだのに2ch実況で不公平感がモロにわかるようになったからなぁ
60名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:11:18 ID:JQxw1e680 BE:461527698-
>>56
放送は国営放送局の独占システムが、一番無難ですか?
61名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:12:00 ID:YedyYH6e0
>>13

175 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:29:30.97 ID:nlZRJZbs
打ち切られる一部の地域ってどこの田舎だよwwww

235 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:30:23.83 ID:nlZRJZbs
どこの田舎だよwwうぇえwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwっうぇw

287 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:31:09.28 ID:nlZRJZbs
福岡打ち切られたわ・・・ゴルフが何とかって言ってるけどCM繰り返してる

547 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:33:53.84 ID:nlZRJZbs
正直ゴルフが邪魔

830 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/03/19(日) 15:38:00.67 ID:nlZRJZbs
小窓醜いーーーーー
mpegよりも見難い
62名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:13:41 ID:7pZWRp4v0
RKBは無責任!
放映権を取って視聴率に喜ぶのはかまわないけど
その代わり最後まで見せる義務が生じるはず
福岡の人間で速攻TELしたけどつながらなかった
数十本のクレームの筈がない
数日経った今でも石を投げつけてやりたいくらい
63名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:15:49 ID:Skh7g8qa0
IP電話の中継局って???こりゃ詐欺まがいだなwww
64名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:15:51 ID:Su9+gbuW0
マルチ商法か・・・。
65名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:16:07 ID:+1GXprLY0
>>61
俺んとこもそうでした
熊本福岡両方ともゴルフorz
66 :2006/03/22(水) 19:16:13 ID:RFloTYbE0

來←この字がついてるのは胡散臭い証拠だ
67名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:16:57 ID:TdV5B9dW0
>>56
×民法
○民放
68名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:17:00 ID:+GILYl0G0
つうか近未來通信はアレなナニでその界隈ヲチャーには大変有名です。
このへん読むと少し実態わかるかも(ワラ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1140542232/
69名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:17:00 ID:wY5ysHkQ0
もう絶対NHKの料金なんて払わないからな!
70名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:18:48 ID:s2oXermU0
近未來通信って日本の会社?
「未來」って漢字が中国っぽいし、めちゃくちゃ胡散臭そうw
71名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:19:37 ID:HAHJhY+R0
NHKが中継してればなんの問題も無かったんだよな。
72名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:20:46 ID:Mr3aK/xt0
防犯・詐欺対策板より

近未來通信はどうよ? 【26回線目】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1137893198/l50
73名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:21:50 ID:KhLamdoV0
つーかタダで見てるクセに苦情とかアホクサ
74名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:22:33 ID:zgDoZZhs0
近未來通信のCMでお父さんが「たまには顔が
見たい」って言いながらケータイで電話してる
が,「ケータイでTV電話しろよ」って思うのは
オレだけなのか?
75在福熊本人:2006/03/22(水) 19:23:01 ID:lBRSMRPo0
電話かけて文句言ってやろうと思ったらずーっと話中だった。
抗議が殺到してたんだなw
76名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:23:53 ID:u3osdZTZ0
すんげーいかがわしさ満点の会社w
テレビ局って、こういう会社が相手でも、スポンサー料さえもらうことができれば、何でもアリかよ。
 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1140542232/


設立当初は、『有限会社 エクセルジャパン』という名称で
「毛皮コート、宝石等の販売」が主目的の会社であったが、
ホームページ上の会社沿革では、
『株式会社 近未來通信設立』となっており事実と異なる内容で記載されている。
また、通信会社でスタートしたという会社だが、新たに「墓石販売、霊園の開発、
墓石の永代使用権」等々を追加して目的変更登記がなされているところなどみても
不可解な点の多い会社である。
○近未來通信 会社沿革(自称・実態比較)
http://www.geocities.jp/enmirai/history.html
77名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:24:28 ID:zATHskbA0
もうね、名前が胡散臭さプンプン
78名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:24:36 ID:aJtvz72k0
近未来通信が冠だというので怒りが増大した
79名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:25:07 ID:6c6Hgfhp0
>>61
久々の名レスだな
億の世界へGO以来だよw
80名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:25:23 ID:AQsbg2ti0
確かに悪い印象を残したな。
「…おまえかー!お前のせいかー!」と叫んでいたのは我が家だけではあるまい。
81名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:25:59 ID:9iFxnNrI0

★工作の手口をさらけ出してしまったフェミ工作員の失態!★

「多重回線」を使った工作を仕掛けたが、ドジやって「多重送信」してしまい
手の込んだ自作自演の手口が明らかになりました!


【社会】中国人妻による凶悪犯罪なぜ増加。実態は最初から金銭や就労目的多い〜ZAKZAK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142659040/877-
82名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:26:34 ID:3N4uyRzZ0
普通スポンサーにクレームだろ
83名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:27:23 ID:/BU1QohB0
何故東京キー局TBSを弁護した上で地方局RKBを叩くかな?
84名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:27:49 ID:A/w3Z2JC0
近未来通信って名前がアウトだよね
まあ、ねずみ講ビジネスなら名前が知られないと大きくなれないし
CM打たないとダメなのはわかるけど。。
85名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:29:48 ID:ZWHXpPkN0
『インターネットに関する知識は一切必要なし!』
知識があったら、こんなのに引っ掛かるもんかw
86名無しさん:2006/03/22(水) 19:30:03 ID:HWwDpuwA0






            後の録画予約が狂うから延長するな、って言ってたくせに勝手な香具師らだぜ







87在福熊本人:2006/03/22(水) 19:32:01 ID:lBRSMRPo0
>>61
福岡人は九州で自分たちだけは都会だと思ってるからな。
ザマーミロwwwwwwwwwwww
88名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:32:37 ID:fHYXs306O
典型的なネズミ講だな。扱うネタが少し珍しいだけだ。
89名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:34:32 ID:oplHW/K+O
近未来通信?エロ本になかったか?
90名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:35:36 ID:E2gG3l0j0
宇野さん次からはギャオでやってくれ
91名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:36:23 ID:OH0+IOzC0
通話料無料でもそれ以上のお金を毎月払います
普通で考えたら分かるよね、近未來通信はマルチ
92名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:37:39 ID:VwylWYVw0
元巨人の宮本がCMやってたとこか?
93名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:38:26 ID:gmms+8jy0
>>56
アメリカの法律は難解だな。
94名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:38:30 ID:3tPJ5YVq0
延長なしって書いてたからな。福岡。
あの雨で延びたからいいところで中継が切れたんだよなぁ。
95名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:39:32 ID:OH0+IOzC0
>>92
そうそう、社長もスゲー胡散臭い、チョン?
96名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:39:38 ID:p8xxHymHO
近未來通信(藁)
97名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:40:58 ID:v5iL0yeYO
ねずみ講
98名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:41:21 ID:zGU+e1nz0
VIPにて安藤美姫の元彼がプリクラ&プライベート写真貼って大騒ぎ!!
このスレの>>1は8時ぐらいに帰るらしいから皆!消される前に急げ!!

俺結構有名なやつと付き合ってたぜ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143020874/l50
99名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:41:21 ID:pKyRPKSP0
>>6
トロフィーもらった時に
見たことないほどすごい量の紙ふぶきがまってきて
めちゃめちゃ素晴らしいシーンだったらしいな。

日テレ死ねよ。俺もみたい。
100名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:41:54 ID:VwylWYVw0
>>95
やっぱりそうか。しかし代理店商売やってるとはな。
そのうち問題になりそうだ。
101名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:44:43 ID:WuzOcWst0
またアムウェイか
102名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:47:13 ID:HBljhkY70
だから、ちっちゃい画面とメイン画面を逆にしろとあれだけ(ry
103名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:50:14 ID:f/KYMLr20
今でも昨日の試合の国歌斉唱シーンが見たい。
この国はいったいどうなってるのか?
104名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:51:14 ID:DEn/5IUH0
デジタル放送はこういうときの為に裏チャンネルがあると謡っていたのにwwwwwwww
105名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:51:16 ID:AMG+BrKC0
高利貸しとかマルチとか、
テレビのスポンサーって何でもありなのね。
106名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:55:32 ID:9QROk9IF0
テレビ局の人間は一発でこれはマルチと気づいてるだろうに。
マルチの信用力を高めて、被害者を増やす片棒を担いでるのね。
放送枠を買ってくれりゃ、その放送枠で、
マルチが信用を高めて馬鹿から金を騙しとるのも見て見ぬふりか。
えげつねーな。
107名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:55:33 ID:hJq273+N0
ラジオで聴いてた俺は勝ち組
108名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:55:44 ID:5+Nd75N60
さくらファンのオレにとっては別に不満はないけど
109名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:56:11 ID:SWM7Eyxl0
心の目で見た俺は勝ち組
110名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 19:59:13 ID:97ovqkC30
>>98
ウィルス感染源 要注意!!
111名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:00:45 ID:OH0+IOzC0
これもマルチ見たいなモンなんだがなw

【コンビニ】オーナー不足解消に大手各社知恵比べ[06/01/31]★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141941765/
112名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:03:15 ID:9QROk9IF0
いい琴思いついた
113名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:04:43 ID:EFNhxVd20
CS入れよ貧乏人
114名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:06:58 ID:4B1kIYA+0
名古屋や福岡も一部の地域だったからな

昨日の決勝も流れなかった地域があったと聞くが・・・
115名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:07:42 ID:Y4qwg3yQ0
>>113
生粋の朝鮮人さん今晩は^^
116名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:10:28 ID:ctkTBOgt0
よく求人広告とかにでてたよな。
中継ポイントオーナーの募集。

初期投資で1132万円か・・・・。
ひでーな。
117名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:11:52 ID:zZW08aqF0
あの試合の価値を放送現場で判断出来ないTV局や、理解出来ないスポンサーなんか日本に必要無いだろう。
118名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:13:50 ID:LUBswnGN0
>>99
TBSの野球放送はマジで最悪!だったが、
日テレのトロフィー授与シーンぶつ切りは、丁度野球中継の最大延長と、
ザ・ワイド(ここでも野球放送を放映)の切り替え時間帯とぶつかっただけで、
意図的に切ったわけではないようだ。おそらく日テレ的にも痛かった筈。

そのせいか知らんが、翌日のザ・ワイドでは授与シーンを流してた。
119名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:14:46 ID:fvBAyMw6O
マルチっぽくね?
120名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:15:10 ID:DcWz65OM0
>>73
>>つーかタダで見てるクセに苦情とかアホクサ

見てやってる、というのが正しい


121名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:15:43 ID:bxCBRGBDO
>>112
コンビニのがマシだよ

コレは完全無欠のマルチ詐欺

アムウェイですら太刀打ちできないくらいの犯罪です

まぁ山口さんちが一枚くらい噛んでるんでない
122名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:16:52 ID:zTKscMri0
IPデンワならskypeがある訳だが、初期投資が1千万ってどんなIPデンワだよ?
123名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:17:09 ID:AMG+BrKC0
電波と言う公共の資源を元に
強大な利権でうまい汁を吸っているのがテレビ局
124名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:17:41 ID:yRvA4Giu0
>>81
それもっと詳しく解説してよ、よくわかんないんだけど。





それはともかく、鹿児島なので最初から諦めていた。さくら親子うざい。
125名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:18:20 ID:pxWS92yDO
いやね、ゴルフに変わったのは仕方ない
一部の地域・・・とアナが口にしてから数分間
長々とCM垂れ流しやがって野球中継が終わった事すら
気付かんかった
中継を的確に出来ないアナといい
TBSはスポーツ中継ヤメとけ
126名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:18:34 ID:VwylWYVw0
>>61

ワロタ
127名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:18:38 ID:SIWWtOtr0
つーかゴルフのプレー途中など観ても面白くないだろw
結果だけで十分
128名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:19:15 ID:OV7wOXHu0
アドモ?
129名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:19:57 ID:HmGA4aeO0
東北も宮城の東北放送(TBC)はゴルフだったけど、他の県は野球だったって
話を聞いたよ

TBC氏ね
130名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:21:38 ID:1C10GL960
最初は1/4画面でやってたのに、CMなったらそのまま終わった。
131名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:22:25 ID:8iX+kw0c0
TBSはほんと糞だな
132名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:23:28 ID:8GMI0Ldv0
このCM流すのって犯罪じゃ・・・・
133名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:23:46 ID:1CAxj5Gb0
ゴルフなんてテレビでみてて何がおもしろいんだ?
テレビじゃコースなんてわからないしどんな球が飛んでるのかもわからないし
ゴルフとか真でいいよ
134名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:24:35 ID:008ALvi20
>>89
オレンジとかアップルならあるよ
135名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:25:32 ID:8kHRf81U0
日テレが最悪だった。クソ日テレはもう見ない。
136名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:25:40 ID:UtRgXMor0
いきなり悲惨な形で名前が知れ渡っちゃったね、近未來通信
137名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:26:10 ID:r/KTM/wX0
>>129
名古屋ですらゴルフ
138名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:27:40 ID:wOfiqhVa0
広告審査基準のハードルが高くて

貸し金CMばっかりやってるじゃねーか
139名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:28:04 ID:dUnwWk510
みんなこの会社のことマルチだと思ってるだろ。

 マ ル チ + 投 資 詐 欺 

なんだぜ(w

フジテレビで絶賛CM放送中
140名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:29:03 ID:A/w3Z2JC0
>>139
最悪すぎてwwwwww
141名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:29:44 ID:FgNZn1xi0
TBSのやることだしなw
142名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:30:13 ID:WEEN0P6c0
>>136
>いきなり悲惨な形で名前が知れ渡っちゃったね、近未來通信

いいんだよ。
この手のうさん臭い会社は最初からカタギ客を狙っちゃいない。
名前が売れれば欲の皮の突っ張った奴がひっかかる。それが狙い。
143名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:30:29 ID:291KxXuHO
最終的にヨーロッパ(F1)とアメリカ(CART)を騙くらかした
MTCIと似たかほりがプンプンとするのでつが……。
144名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:30:34 ID:yRvA4Giu0
>>137
「名古屋ですらに」意地を感じます。
鹿児島人は今でも明治維新を持ち出します、当方鹿児島。
145名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:32:55 ID:3TbTfMvF0
北海道は最後まで放送したよ^^ラッキー
146名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:33:22 ID:qKhs0OkH0
>122

業務向けの VoIP 中継器は本気でそれくらいの値段するよ。
147名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:33:22 ID:BRZnpCB7O
>>139
ぁう(;゚д゚)
148名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:34:29 ID:TfFFF5Cg0
見事に「君が代」演奏部分だけをカットして、ペのパチンコCM流した
日テレの方が悪質。王監督がトロフィー受け取る瞬間にもCM入れたし。
149名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:35:52 ID:wZn7UdSPO
国民の知る権利は?
地域によって差別ですか?
150名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:36:03 ID:kgI6KWXL0
韓国民団尼崎民族まつりに協賛
http://www66.tok2.com/home2/fesnet/kyousan2004.htm

在日就職情報で募集
http://www.seinenkai.org/recruit/kyuzin2.htm

在日外国人にも人気のある商品
http://www.kabutocho.net/stock/kinmirai/

コリアジャパンカード
http://www.kinmirai.co.jp/ce/dobutsu_card.html

テレビ電話アドモ
http://www.adomo.tv/
アドモは韓国製
http://www.vizufon.co.kr/products/vizufon_5300.html


151名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:37:06 ID:WEEN0P6c0
>>148
ノーカットでみたければ:

1.BS日テレでどうぞ!
2.地上波デジタルでどうぞ!
3.来月発売のDVDでどうぞ!

ってことかと思ってた。
152名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:37:36 ID:dUnwWk510
>>146
しかし、近未来の1000万円サーバとやらは、8回線しか繋がらないISDN接続のサーバって事になってるんだ。
153名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:40:25 ID:O8Fo+huN0
>>75

クレーム来るの分かってたから受話器上げてたに10ウォン
154名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:40:42 ID:Q2F0etSP0
日本メディアシステムと同じようなものだな
あそこもゴルフやってるし
155名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:41:12 ID:Y3yCWfYq0
どうみてもマルチです。
ありがとうございました。
156名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:42:09 ID:qBokmFlc0
・ランニングコスト 30万4500円/月
って何かの冗談でつか?
157名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:42:33 ID:BRZnpCB7O
よくわからんが

ようするに1000万払えば割安IP電話が手に入りますよ
さらに貴方が利用者を集めれば、集めた分だけ貴方に何%か還元しますよ

ってこと?
158名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:43:26 ID:RpGm2aaZ0

どうでもいい、そもそもTBSなんて見ないから
159名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:43:43 ID:dUnwWk510
そういえばこの会社、ヒロユキの会社と同じビル(明治座)に入居してるんだよな。
ヒロユキ突っ込め(w
160名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:43:49 ID:YpNuM/TU0
ユーザーでなく代理店やオーナーを募集する不思議な会社ですからねぇ。
161名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:44:12 ID:r6u4p8Bj0
19日
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き野球中継.| ::|   | うわーかわいそうな地域があるもんだ
  |.... |:: | を延長します | ::|   \_  _____________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | クイーンズ  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  オープン  | ::|   | え?あ、あれ?嘘?
  |.... |:: |    ゴルフ  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|       ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
162名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:44:23 ID:qBokmFlc0
>>157
1000万払えば中継局が作れて、毎月30万払えば稼働できる。
で、通話があれば一部をキャッシュバックしますよと。

儲かるんなら自分で中継局作れよw

163名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:45:12 ID:km3kR8R20
しかも録画だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアフォだろ氏ねよ
164名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:46:16 ID:W83t9aGS0
なんだTBSはマルチの手先かよw
165名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:46:44 ID:r6u4p8Bj0
>>161
翌20日
 北海道 ○ 石川県 × 岡山県 ×
 青森県 ○ 福井県 × 広島県 ○
 岩手県 × 山梨県 × 山口県 ○
 宮城県 × 長野県 × 徳島県 ○
 秋田県 無 岐阜県 × 香川県 ×
 山形県 ○ 静岡県 × 愛媛県 ×  ○…中継延長
 福島県 ○ 愛知県 × 高知県 ×  ×…打ち切り
 茨城県 ○ 三重県 × 福岡県 ×  無…放送自体無し
 栃木県 ○ 滋賀県 ○ 佐賀県 ×
 群馬県 ○ 京都府 ○ 長崎県 ×
 埼玉県 ○ 大阪府 ○ 熊本県 ×
 千葉県 ○ 兵庫県 ○ 大分県 ×
 東京都 ○ 奈良県 ○ 宮崎県 ×
 神奈川 ○ 和歌山 ○ 鹿児島 ×
 新潟県 ○ 鳥取県 ○ 沖縄県 ×
 富山県 × 島根県 ○

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |日本対韓国戦| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |視聴率が平均.| ::|   | ・・・・・・・・。へぇ、ま、良かったね。
  |.... |:: |平均36.2%記録| ::|   \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
166名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:47:54 ID:5PRyDIut0
週刊東洋経済
2005年10月29日特大号 (2005年10月24日発売)/特別定価670円(税込)

−新聞に大量広告−
近未来通信への投資はホントに儲かる? 説明会に潜入!

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1137893198/47-50
167名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:48:52 ID:OH0+IOzC0
だからコンビニオーナーと一緒だって、
マルチマルチwww
168名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:49:21 ID:qBokmFlc0
http://www.ip-km.com/image2.jpg

なんか典型的な(ry
169名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:49:25 ID:2gbZyHhk0
今思い出しても腹が立つ
170名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:50:55 ID:1RPKeOjN0
マルチとかサラ金とかパチンコとか、とんでもない連中がマスゴミを支配してるな。
171名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:51:31 ID:oCpLNPpe0
ぽまいらが金払ってるわけじゃなくてスポンサーが金はらってるからなー
172名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:51:52 ID:wvkbb6yC0
社名自体が怪しいよな。
173名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:51:57 ID:r6u4p8Bj0
名古屋も福岡も映らない凄い事態だったからな。
滅茶苦茶だ。
174名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:52:52 ID:tMRWdtk30
よく新聞に広告出てるけど、使ってるタレント見りゃ会社の安さはわかるわな。
「今苦しいんです・・・」感が満載。
あえて名前は出さんがw
175名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:53:29 ID:km3kR8R20
最低でもリレー中継だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1


日テレも途中でCM入れるし守銭奴氏ね!!!!!
176名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:54:39 ID:orqw68UH0
高い金出してイメージダウンかと思ったけど、もとからダウンしてる連中なのか。
177名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:54:51 ID:G4EpwGzF0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き野球中継.| ::|   | いいなあ、時間通りにドラマが見れて
  |.... |:: | を延長します | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
178名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:56:48 ID:VwylWYVw0
>>150
宮本使ったり中西使ったり野球選手に何かコネあるんかここは。
179名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:57:16 ID:BRZnpCB7O
>>162
dクス
本当にマルチかよ・・・・
180名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:57:29 ID:7pZWRp4v0
小窓で放送していたけど家中大騒ぎで、
見ているようで見れてなかった_| ̄|○ il||li
色々事情があるのは仕方ない、通常だったらそこまで怒らない。
でもコレは別格、歴史的一戦を楽しんでいた
貧乏小市民エンドユーザを馬鹿にするな!!!
181名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 20:57:46 ID:ozd76uuzO
さいたま星人でよかったと心から思う
182名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:00:23 ID:0hnIMuBd0
固定スポンサー枠はテレビ局としては仕方ない。これは文句を言う筋ではない。
問題は勝利決定と同時に狙ったようにWBCを中継していた子画面を消したことだな。
局が局だけに隣国への狂信的配慮を疑わざるを得ない。
183名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:00:35 ID:imM1QSH00
平成電電と同じような構図か?
184名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:02:30 ID:dUnwWk510
>>179
正確には代理店商法の部分がマルチ(下位代理店を集めるとマージンが入る)
サーバーオーナーは架空設備を商材にした投資詐欺(平成電電みたいなやつ)

ただし、オーナーと代理店を掛け持ちしてるやつが多い。
185名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:04:04 ID:0tewSVYV0
所詮ゴルフなんてこんなもんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外戦に日本のサラ金がスポンサー出すんだぜwwwwwwwwwwwwwwww
最強のタイガーウッズはヒスパッニク系(タイ)だけど、スマトラ地震にいくら寄付したよ??????
年収は大差ない欧州人のシューマッハはポンと20億出したぜwwwwwwwwwww

所詮ゴルフなんてダーティースポーツ
186名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:04:13 ID:hTac9rf60
録画かよwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:06 ID:fhfYmW1t0
秋田ってテレビないの?
188名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:05:51 ID:bt+eb+9w0
これ大地真央がヘンなカッコしてよく新聞に載ってるアレ?
個人事業主の皆様にどうこうって。
確か個人事業主ってクーリングオフ出来ないとか。
189名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:06:36 ID:5PRyDIut0
これだけいかがわしいにもかかわらず
みのもんたの番組でCM流してる件について↓
190名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:07:05 ID:izBBmk/A0
>「『野球を最後までやってほしい』という内容の
>電話が数十本」(RKB)


熊本のTVS系列のテレビ局(RKK)にも抗議殺到
回線がパンクし、系列ラジオ局まで苦情が大量に来たと
ラジオ局の知人がorzしていた

191名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:07:06 ID:0LcbkvjF0
大地真央が宣伝してるけど何か弱み握られてるの?
192名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:08:01 ID:dUnwWk510
>>189
思いっきりテレビでもCM流してんの?
オヅラの番組でCMやってるのは知ってたが.....
193名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:08:30 ID:doynhdmJ0
あどうも〜!
194名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:09:48 ID:SNq0Ap0K0
あやすい、実にあやすい、何この近未来って?
195名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:10:54 ID:Q4sIJgNI0
つまり、スポーツバーで大勢の人と一喜一憂しながら全部見た俺が勝ち組ってことですな
196名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:11:19 ID:AkzyDLmK0
近未來通信社か…

非破壊検査株式会社と同じくらい良く分からない社名だが、
ヒューザーや姉歯のおかげで非破壊検査ってのが良く分かったから
それをやってる会社だろう位には思えるようになったけど
近未來通信はつまり金儲けの方法がちょっぴり近未来的な謎会社って事なのかな?

その割には「未來」なんて古臭い字を当ててるよな。
197名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:12:30 ID:PCf+HJRY0
>>6
同意。あんなタイミングでCM入れても悪印象しか抱かんぞ。
民放はもう駄目だ。昔はCM入れるにしても、ある程度タイミングを計ってた。
俺は今後はスカパーでも入れることにするよ。
198名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:14:37 ID:Ss+gc8UP0
>大都市圏のテレビ局は、広告審査基準のハードルが高くて中継しなかった

名古屋も大都市圏だったような気がするんだけど。
199名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:15:11 ID:orqw68UH0
>>198
気のせいだよ
2001000レスを目指す男:2006/03/22(水) 21:15:13 ID:j2A9Gqj50
つーか、スポーツ中継って、NHKも含めてどの局でも、一体誰が見るんだろうって感じのが多いね。
201名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:19:24 ID:r6u4p8Bj0
>>198
名古屋のCM審査基準は異常だろ。
朝から晩まで創価学会CM、パチンコ、サラ金。夜にはキャバクラ。
東京から来たときはあまりの酷さに仰け反った。
202名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:19:31 ID:GAYFnSH00
203名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:22:22 ID:H80fSlPc0
TBSっていつもこうだメジャーの中継やCLなんかも
途中で切りやがる
204名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:23:40 ID:5PRyDIut0
>>192
サタデーずばっとでは流れてる
平成電電が破綻したときもなに食わぬ顔で・・
朝ズバは最後まで見てないから流れてるかわからん
205名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:25:03 ID:fC7saCM30
マルチというか・・・・・近未来通信のビジネスは主に2系統あるんだよね。

1つは、IP電話中継局サーバの【オーナー】の募集。
オーナーは1000万円以上でスーパーネット・サーバーを買う。
そのサーバーを通った通話・回線分だけ配当金が毎月貰えるというもの。
サーバーは会社側で管理されている。オーナーが頼めば見せてくれるけどそれが本当に
自分のサーバーなのか?本当に稼動しているのか?確かめようがないよねw
いわゆる和牛ビジネスだね。

もう1つは、近未来通信の商品であるテレビ電話や電話カードを販売する【代理店】の募集。
(このテレビ電話や電話カード使うと、オーナーのスーパーネット・サーバーを通り、オーナーの
収入に反映されるしくみになっている。ホントかどうかは知らんけど)
代理店は、商品の販売もするが、新オーナーや新代理店の勧誘もする。こっちがマルチ。

206名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:25:16 ID:YpNuM/TU0
代理店商法&投資鷺
ベンチャー板のスレを見てごらん。
オーナーを騙った社員が必死の書き込みをしているから。
207名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:26:00 ID:Vz/sM9570
日曜日の昼間はゴルフ中継と競馬中継は最重要みたいだからなぁ。
208名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:26:07 ID:cMK02x3K0
近未来はすばらしい会社です。
無から有を生む
練金術を知っています
209名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:27:49 ID:YpNuM/TU0
ベンチャー板へ誘導しとくか。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1140542232/
210名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:28:19 ID:dUnwWk510
>>204
tnx!
けっこうテレビCM打ってるんだなぁ。
ゴルフ中継はしないのにレギュラーCMは流しまくってるのが馬鹿だな>>TBS
211名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:28:49 ID:cAQErxeq0
えなりのカスが「(イチローの発言の)屈辱的とか言われたら韓国のほうもカチンと来る」とか
ふざけたこと抜かしてたな。

マウンド破壊されて旗立てられて屈辱的と感じない香具師なんていねえだろうが。
212名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:33:46 ID:tHDFdFVp0
JM-NET、ライブドア、平成電電無き今、怪しいIT企業No.1の座をYOZAN、ドリコムと争う会社

それが近未来通信
213名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:34:08 ID:yRvA4Giu0
マルチはともかくこのスレでは延長しなかったテレビ局の姿勢に
矛先を向けて欲しい。





遠過去通信。
214名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:34:46 ID:GZRZsbgW0
純 国 産 通 信 企 業    N T T

   イ チ ロ ー は そ ん な N T T を 応 援 し て ま す。

  「情報通信」というフィールドで、携帯や光といったユーザの夢を次々と実現させ、さらに未来へ挑戦し続けるNTTグループ。
  そのスピリットを、ファンの夢を実現させ、次の夢に向かって進化し続けるイチロー選手の姿を通してアピールします。
  
   http://www.ntt.co.jp/cm/index.html
215名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:37:51 ID:zSYRU2Af0
216名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:42:01 ID:4GQ1/G2P0
>1
えーーーっ、あのゴルフ録画だったの orz 
217名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:46:30 ID:A5JZiZJq0
>>13
ワロタw
218名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:47:21 ID:S/LhDSUU0
製作局
南日本放送(鹿児島)

地上波の同時ネット局
IBC岩手放送、東北放送(宮城)、新潟放送、信越放送(長野)、テレビ山梨、
静岡放送、中部日本放送(中京3県)、チューリップテレビ(富山)、北陸放送(石川)、
山陽放送(岡山・香川)、あいテレビ(愛媛)、テレビ高知、RKB毎日放送(福岡)、
長崎放送、熊本放送、大分放送、宮崎放送、琉球放送(沖縄)

深夜に放送
青森テレビ、テレビユー山形、テレビユー福島、テレビ山口

放送なし
北海道放送、TBS(関東1都6県)、毎日放送(近畿2府4県)、中国放送(広島)、
山陰放送(鳥取・島根)
219名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:49:23 ID:CnbPxhBgO
野球中継なんかCSでやってろよ








普段は延長に文句いうくせに、何いってんだかw


やれやれだぜwww
220名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:51:53 ID:yRvA4Giu0
>>218
鹿児島人としてごめん、しかし糞録画とリアルの、そのあたりがわかるスポンサーだったら。
221名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:54:30 ID:XdxgBood0
せっかく系列局が制作した番組なんだからTBSもせめて深夜とかに放送してやればよかったのに
222名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:54:38 ID:Zo9y04xv0
うちやまぐちだけど、最後まで見れたよ。
王さんのインタビューもね。
223名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 21:59:08 ID:LJovCFwr0
「野球不人気」を煽ったテレビ界の自業自得なんじゃないの?
サッカーの視聴率も代表戦だけだ品
224名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:02:32 ID:udmmy/CT0
いかにも胡散臭そうな会社だと思ったが、直感は正しかったようだなぁ
225名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:05:15 ID:XdxgBood0
>>165
福井県が忘れられててかわいそうw
226名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:06:45 ID:OH0+IOzC0
社名や会社のふいんき(←なぜか変換でき・・・)からして
明らかにマルチです
本当にありがとうございました。
227225:2006/03/22(水) 22:08:51 ID:3Fh5YFW+0
ゴメン、福井県あった。すまん
228名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:09:07 ID:t/+ieAso0
うさんくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
229名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:12:52 ID:zmseS34Z0
但馬は見れたぜ!田舎だがな!
但馬万歳!但馬万歳!但馬万々歳!
230名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:18:55 ID:vZpUpvgX0
鼠か?
鼠なのか?
231名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:19:46 ID:fs2mhRu10
なんか最近の民放ってやばくね?
サラ金とかパチ屋とかのCMばっかやってるし
平成電電のCMとかバリバリ流してたし

民放の責任はかなり重いと思うんだけど
232名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:20:29 ID:xozS9fYW0
電通が悪い
233名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:23:56 ID:I8geH/au0
民放つか系列局とU局だな
広告収入が減ってるから審査基準をかなり甘くしている
サラ金に関しては代理店のごり押しだが
234名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 22:33:04 ID:RYytjHOy0
あーあ、これでうさんくささが多くの人の目にとまって
当局に目をつけられたな。
早晩段ボールかかえた地検が近未來通信関連会社に出入りする姿が
今度は切り替えなしで放映されることだろう。
235名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:17:31 ID:bxCBRGBDO
TVCMは本来イメージ戦略・新規顧客開拓・企業認知度ウプ・税金対策なんかの既存企業の媒体なんだけどね

新規無名なら既存なり公なりの後ろがなけりゃうつ余裕は無いし
費用対効果を期待できないんだけどね

236名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:35:27 ID:8jg0R92/0
このスポンサー、サラ金CMバンバン流してる
TBSでさえヤバイ!って言って、蹴ったスポンサーだろ?
女子ゴルフって大丈夫なのか?
237名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:35:55 ID:OthIsxmV0
>>230
原ヘルス工業の残党だそうだ。
238名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:39:32 ID:bt6mgLSC0
スポンサーがブラック企業ってとこが最高だなw
239名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:41:33 ID:SOPxU/4B0
こういうのはテレビ局でなく
スポンサー企業を叩くと良い
スポンサー企業は世論には勝てない
240名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:42:16 ID:WEEN0P6c0
>>239
>スポンサー企業は世論には勝てない

今回みたいなブラックにそれは通じないw
241名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:45:52 ID:Omab0uE60
NHKも、一部の国旗を除き中継しますって最初から断ればいいんだよ。
242名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:45:57 ID:ASgOv0h4O
試合終了まで放送できないなら最初から放映権獲得するなよ
243名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:49:49 ID:8lD+xSmH0
■WBCで韓国が行った蛮行の数々
(TVを見てた人は解ると思いますが、全部本当に実際に起きた韓国の蛮行です)

・イチローの発言を曲解し、国を挙げて逆恨み
・イチローへのデッドボール後、ベンチでハイタッチ
・イチローが打席に立つたびに大ブーイング
 …これはいいとして、
・球場の大画面モニタに「日本人の観客」が映ると大ブーイング
・イチローがファールを取るのを韓国人が妨害
・イチローがベンチに戻る際、足元に死角からボールを転がす。
 米TVに「まるで高校生がやるような幼稚な報復行為だ」と失笑される
 ↓証拠動画です
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea9247.lzh.html

・スポーツに政治は持ち込まないという世界常識に反し
 「独島(竹島)は我が領土」と掲げる韓国観客
・日本攻撃の際「大韓民国」を大合唱というマナー違反を犯し、日本応援を妨害
・日本に勝利後、あろう事かマウンドに韓国国旗を突き刺す
・朴明桓投手(斗山)がドーピング(禁止薬物使用)検査で陽性反応を示し、失格。
 しかし韓国国内ではほとんど報道されず
・福留にホームランを被弾後、小笠原に故意に死球。球審は激怒し投手に警告
・多村のホームランボールにダンボールを投げて外野に叩き落とそうとする韓国観客
・ネット裏で日の丸を掲げようとする日本ファンを妨害

・NHKのインタビューにて韓国観客
 「この "恨み" はワールドカップ(サッカー)で晴らす」
244名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:50:51 ID:Omab0uE60
野球人気低迷の原因は、試合放送の身勝手で中途半端な中継延長、中断にあるな。
野球放送やるくらいなら通常放送やってろよという感情からきている。
245名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:51:27 ID:L/Zhcaef0
ttp://www.kinmirai.co.jp/news/evo_news.htm


へー(・∀・)ニヤニヤ
246名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:51:45 ID:86tBidHf0
【PD手帳】『日本での性売買・韓国女性は二度死ぬ』[3/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143038953/
247名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:54:41 ID:BRZnpCB7O
女子ゴルフもちょっとは考えろよ

爆弾岩とか持ち上げてんなよww
248名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:56:49 ID:se0tCmIh0
うちも近未來通信に切り替えられた地区だったんだけどさ。
右上に小さくWBC、画面中央にめいっぱい映ってるのが

 藤 井 か す み のティーショット。

おいおいおいかすみちゃんだよ、と激怒してた週末。
249名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 23:57:52 ID:eeYiq4Go0
808 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/03/22(水) 23:34:57.67 ID:FndQujTN

優勝記念壁紙
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf15019.jpg
250名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:06:04 ID:YWbYkaXx0
まあ、女子ゴルフとしては脅威の20%越えしたから
いいという考えもあるよな。
251名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:07:29 ID:r45QRXny0
近未来はいい会社だよ。
みんなもIT電話でビジネス来業するといいよ。

ちなみに私も1023万種子しました。
252名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:08:29 ID:xZ+SBroL0

テレビ局の広告審査基準

まさに絵に描いた餅

253名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:09:09 ID:/iydKpuS0
アップル通信、オレンジ通信>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>近未来通信
254名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:09:39 ID:WCn6EFM90
>>251
ご愁傷様です…
255名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:09:53 ID:OpU1393c0
サラ金にパチンコ
256名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:10:13 ID:9Wb5pHUP0
やっぱNHKだな。民放はバラエティでもやってろ。
257名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:13:16 ID:CgkB9Ecx0
近未來通信、これマルチだろ。
258名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:14:01 ID:B87SnKW20
>>251
財務内容公開できない会社に金預けるのってどんな気分?
259名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:15:06 ID:YYAN2ufQ0
>>256
ヴァカ糞HKだと国旗映さねェから
カットだらけだ
不自然に姦酷のベンチばかり映してアナの独り言
なんての見たいのか?
260名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:15:51 ID:OpU1393c0
>256
すでにスポーツや歌番組すら理解できずバラエティしか見れない国民になりつつある。
261名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:19:06 ID:E3HUaMyd0
近未来通信のビジネスモデルって内職詐欺にしか見えないんですけど、、、
262名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:19:53 ID:3MyVNxMd0
ピカツーやJM-NETみたいな空気が漂ってたからなぁ
263名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:20:02 ID:wHIK5MO80
どうみても平成電電の二番煎じです
本当に(ry
264名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:20:26 ID:kg6oI84i0
ここかどうか知らないけど、この募集内容とそっくりそのままの説明会に行かされ
た事がある。10年近く昔の話だけど。

その時は初期費用は1400万円だったかも。この初期費用って、音声通信用の
拡張ボードで、PCのPCIバスに刺すものだったんだけど、見た感想は、「いくらなん
でもボリすぎだろ」でした。ビジネスモデル的にも、代理店は全く儲からない仕組み。

その会社、確か社長さんは、日米間のIP電話ビジネスを最初に立ち上げた人だった
わけだが、新宿の家賃高そうなビルに、革張りの応接室を作って、仕事スペースは
ほとんど鰻の寝床状態で、チラっと見える程度の癖に、説明会参加者に事業を説明
するところだけはやたら豪勢でした。途中、町の発明家とかいう親父が太鼓判押して
いますみたいな怪しい話が出てきて、資金集めの詐欺であると認定しました。


まあ、この手の怪しい、詐欺まがい、マルチまがいのビジネスを仕掛けている人は
普通の人が想像している以上に多くて、田舎の資産家とかがコロコロひっかかって
いることは皆認識しておいた方が良いと思う。他にも2〜3回、付き合いで見に行った
けど、サクラの手配状況、格好付け方とか、あまりにわかりやすくて笑ったw
265名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:23:44 ID:U5B19jFO0
平成電電ってあったけれど、似ていないか。
266名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:30:32 ID:1lZbFtze0
>>87
「〜人」ってw
県民って書いてくれよ

俺は福岡在住の福岡県民だけど、福岡なんて超ド田舎よ?
福岡に住んでて、福岡を都会だと思ってる奴なんて頭沸いてるとしか思えん。
267名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:30:50 ID:PzPZbKd40
>>265

あったじゃない今でもある
268名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:31:24 ID:nQtSvIYI0
 さて、急成長中との触れ込みの近未来通信だが、信用調査会社でも詳しい財務諸表
は把握していない。法人登録によれば、官報に決算を公告することになっているが、見
つからなかった。登記簿をさかのぼったところ、1997年12月の設立時、同社の社名
は「有限会社エクセルジャパン」で、本店は川崎市多摩区の石井優社長の自宅マンシ
ョン。目的欄を見ると、宝石・貴金属・浄水器の販売や霊園開発と、現在からはおよそ
かけ離れた内容だ。それが98年8月に新日本通信へと社名変更、さらに99年1月に
現社名へと変遷した。
 一般第2種電気通信事業者であることを国のお墨付きを得ているとばかりに、広告で
さりげなくアピールしているが、これは総務省に届け出て、書類の不備がなければ誰で
もとれるもの。今年8月現在、全国に1万3098もの業者が存在する。

 不思議なのは、中継局オーナーの募集広告はよく見るものの、収入源である「グロー
バルカード」がどこで販売されているかは、まったく宣伝していないことだ。問い合わせる
と、大阪市内なら大阪駅前ビル地下のチケットショップにあるという。のぞいたところ、確
かにあった。ところが定価1000円のものが半値近い580円で売られている。よほど人
気がないのだろうか。
 やはり、ここは会社に直接取材を申し込むしかない。が、広報担当者は「1ヶ月前の申
し込みしか受け付けない」との返事。やむなく、決算やオーナーシステムの投資実績など
基本的な事柄を書面で問い合わせた。この間、同社は広告代理店を使って記者の動向
に探りを入れてきたが、(10月)16日現在、回答はない。

 つい先ごろ、やはり通信ベンチャーの平成電電が突然倒産した。同社はインフラ構築
を目的に、親密会社が運営する匿名組合を通じて一般投資家2万人近くから490億円
を集めていた。近未来通信も広告で大々的に投資家を募っている以上、マスコミが積極
的な情報開示を望むのは、決して無理な注文ではないと思うのだが。

週刊東洋経済2005.10.29
2005年10月29日特大号 (2005年10月24日発売)/特別定価670円(税込)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w1029.html
269名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:34:08 ID:HblBhPrk0
光通信の販売代理店みたいなもの?
270名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:37:44 ID:jf7tQdF40
平成電電みたいなもんか?
271名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:50:46 ID:wHIK5MO80
272名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:51:07 ID:aKeJCu8/0
>>256
NHKだと大相撲中継が始まりますw
273名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 00:59:51 ID:cy5AzWHf0
>>1
小窓にして放送したって無駄です。
仕事中で音声のみだった人、目の不自由な人を全員的に回しました。

近未来通信だな。よく覚えておく。
274名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:03:17 ID:R9oGW1AS0
代理店オーナーとかマージンとか、
マルチの典型的な売り文句じゃん。
この単語が出てくる詐欺に引っかかるやつって
頭どうかしてるよ。
275名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:05:05 ID:Al3bv4we0
これ似たようなの前も無かったっけ…

>>143
俺もMTCI思い出した。確かゴルフ界はあの時不明を詫びたと思ったが…w
276名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:08:52 ID:zmn28Xrq0
>>260
そういうアホな国民とネットに移る国民との両極化。

周波数は国民の共有の限られた財産なんだから、今程度の放送会社なら市場から
退場して欲しいね。

277名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:14:42 ID:B87SnKW20
ずいぶん平成電電が出てきたけど違うぞ。平成電電はまだある。(ちょっとカワイソ)
おそらくジャパンメディアネットワークの勘違いだろ。
278名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:17:04 ID:tefW09Ks0
近未来通信と韓国の関係
279名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:23:41 ID:xZ+SBroL0
サラ金とか平成電電とかがないと経営できないんだったら
放送時間を短縮しろよ

これだけレンタルビデオやDVDが普及してるんだから
早朝から深夜まで放送する必要ないだろ

朝6時から夜12時までにしろ
その代わりサラ金CMは禁止
あとテレビ局員の基地外みたいに高いボーナスはカット
テレビ・ラジオ放送は公共事業なんだから当然だろ
280名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:42:47 ID:xqieL7NKO
これはゴルフ側に非はないだろ。野球は放映料をもらってるのに、ゴルフは逆に金を払って枠を買っているということだろ?そこに割り込ませてもらったわけだからな。
悪いのは明らかにテレビ局の方。近年の野球の視聴率が悪かったとはいえ国際大会だからな。前もって十分な枠を作っておくべきだった。
イチローも松井も宮里藍といい関係を築いている。選手同士は互いに刺激し合ってスポーツ界を盛り上げていこうとしてる。
間違った方向へ怒りの矛先を向けないようにすべきだよ。下手に騒げば野球とゴルフが互いにアンチを増やすだけ。
281名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 01:50:30 ID:tUpmgkJS0
>>273
音声無しでは、実況が不可能なのだと、
初めて気がつきました。
282名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:18:48 ID:uZTN+Khw0
なんでもかんでも「一部の地域」で片付けるTBSも酷いけどな。
つい先日も関東ローカルのドラマでさえ「一部地域を除いて放送」とか
言ってる位だから、はっきり言って糞キー局だわTBSは。
283名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:24:09 ID:vTY2cZAB0
>電話が数十本」(RKB)

あちゃぁ、自分も電話しとくんだった。
1/4でつづけてくれるからまぁいいか、とか思ってたら
結果が出たとたんに中継ぶっちぎりだったし。
インタビューくらいは流してくれるとおもってたのによ。
284名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:27:31 ID:vTY2cZAB0
>>23
> 韓国のネット放送で最後まで見れたから良かったが。

そーーのーー手があったかあぁぁーーー!!!
ここっしょ?ちゃんと見た事なかったけど。
http://oxygen8.hp.infoseek.co.jp/TV/tv2.html
285名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:29:23 ID:S2tf9eEA0
>>280

といっても、本来9分9厘、日本の決勝進出は無かったわけだからな。
優勝できたのも、ボブの名判定で、メキシコが目覚めたお陰だし(w

キューバ対韓国だった日にゃ。放送局も保険を掛けざるを得ないよな。
286名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 02:34:54 ID:vTY2cZAB0
>>249
かっこいい。保存した。
287名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 03:58:14 ID:mlgXAAPz0
>>285
あと視聴率も取れないとみていた節があるね。
日本が準決勝に出たとしても10%の後半程度と見ていたのでは?
(実際は予想の斜め上いったけど)
288名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 06:34:19 ID:rsyAS1gW0
近未來通信氏ね
289名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 06:47:37 ID:V9szXLmyO
ゴルフは悪くない。悪いのはお前等
290名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 06:53:07 ID:fZ+Gzs0f0
しかしテレビ局も安易にこんな会社をスポンサーにするなぁ。
291名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 07:01:20 ID:y9XLl4VoO
内職商法の会社?
292名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 07:12:21 ID:tZN9vgEy0
105万以上払って、電話一本で1132万払う客を探す商売か。
フランチャイズ商法としては極めてありがちだけど、一千万超は無理でしょ。
293名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 07:21:52 ID:U2oPr1Zm0
>>292
ベンチャースレ見ると結構馬鹿がいるもより。

つか、通信系商売に跋扈する詐欺師どもどうにかならんもんかね。
294名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 07:21:59 ID:yBD8yq1GO
野球中継が途中で終わったからてなにグダグダ言ってんの?
いつものことじゃん
枠内で決着がつかないなんてさ
295名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 07:29:30 ID:U2oPr1Zm0
>>294
詐欺くっせぇ会社が注目を浴びるのはよいことですな。
通信事業なんてむちゃくちゃ利の薄い代物だというのに。
296名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 08:32:04 ID:dKaIIymm0

実際問題競技人口では圧倒的に

  ゴルフ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 野球

だしな。
ゴルフファンはヘタクソなりにも自分もプレイするのに対し、
野球ファンは口だけ番長ばかり。
297名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 08:33:14 ID:DyGa+UnW0
 
 
 
 
 

福岡の皆さん、隣の山口では野球中継が優先されたようですw
スポンサーというよりテレビ局の判断ですよ。


【ゴルフは深夜に放送し、WBC生中継優先】
青森ATV 山形TUY 福島TUF 山口TYS

【ゴルフは全く放送せずにWBC生中継】
関東TBS 関西MBS 北海HBC 広島RCC 山陰BSS

福岡・佐賀の人たちはRKB編成部長に事情を伺ってください。

RKB毎日放送(株)

TEL 092-852-6666
E-mail [email protected]
 
 
 
 
 
 
 
298名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 08:44:54 ID:XZ8p34vx0
ルールがおかしいよ野球。同じ試合数の合計得点でいいジャマイカ?
299名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 09:22:19 ID:hXF7Lo2k0
地方局も金だろ?
断ったTBSはさすがだね、しかし女子ゴルフも今回でなんか興味なくなった
金出せば何でもいいのかって感じだよ
300名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 12:40:39 ID:2MSQ3bPW0
幸か不幸か有名にはなったなw
近未來通信
301名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 13:50:24 ID:95t6WB1D0
つか、説明会とか言って会場へ連れ込むって布団の催眠商法みたいなやつだろ?
302名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 14:00:26 ID:4J57W8v30
>>118
君が代カットは?
303名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 15:48:41 ID:2ia8rQiI0
>>293

会社の工作員だったみたい。

前の日まで、朝から晩まで、アホみたいに論破されてもされても
しつこく沸いてたのに。
ある日突然、自称オーナーやら、擁護派やら、一斉に居なくなりました。
304名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 17:53:51 ID:CbEg6Poc0
過去に近未来が新聞、雑誌等で大々的にオーナーを募集して
加盟金を集め打上花火で終わったFC展開。

●スーパーネット関連商品販売店舗 「トップフレンズ」 のFC展開
人気アパレルメーカ、ワールドとの提携により有名デパート、駅ビルへ進出!
 http://web.archive.org/web/20010501185116/www.kinmirai-ss.co.jp/top_friends.html
 http://web.archive.org/web/20010602121526/www.kinmirai.co.jp/jp/index.html
人気の商品、NTTドコモiモードをはじめ、各種メーカの携帯電話、PHSの最新機種を取り揃え、
機種変更も格安で受け付けています。そしてスーパーネット関連商品の取扱い、
さらに携帯電話を個性的にドレスアップしていくための各種アクセサリー、グッズも充実しています。
トップフレンズは通信とファッションが融合した新しい情報発信基地です。
トップフレンズの提案する「ケータイアート」、そしてインターネット生活をあなたも体験してみてください。

●「カラーキャンディ」 FC店舗展開
神戸の大手ファッションメーカーワールドの関連会社と全面タイアップ!
 http://web.archive.org/web/20010515215126/www.kinmirai-ss.co.jp/
ショップ経営は、立地が左右します。近未來システムサービスでは、
9色のカラーバリエーションで展開するアクセサリー専門店「カラーキャンディ」を
全国の駅ビルやファッションビルに展開します。
売れ筋のアクセサリーからデパートも注目する雑貨を専門のバイヤーが提案します。
「安心」「安定」「充実」を手に入れるショップ経営のノウハウjは、お任せ下さい。

●オーナースタイル型店舗「ホッとSPOT」 店舗開発
「ホッとできる空間」 そこは、ひとりで気軽に時間を過ごせるマッサージ店。
癒しを意識した個性的な店舗で女性が入りたくなるお店を提案します。
 http://web.archive.org/web/20021009182703/http://www.kinmirai-ss.co.jp/hot/index.html

■株式会社 近未來システムサービス  会社概要
 http://web.archive.org/web/20010515215126/www.kinmirai-ss.co.jp/
305名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 17:59:24 ID:0I2avW670
知って得する暮らしの豆知識

・利殖商法【りしょくしょうほう】
元本保証や高配当をうたい,何らかの出資金を募る商法の総称。
多くの事業は破綻(はたん)に至るか,そもそも実態がなく,出資者が損をする。
会員権商法・現物まがい商法など。財テク商法。利殖目的商法。

・預託商法【よたくしょうほう】
利殖商法の一。高配当・元本保証などをうたい,牛や地鶏などのオーナーを募り,
飼育のための預託金(実質的な出資金)を集めるもの。
実際には事業が行われない場合もある。和牛商法など。

・和牛商法【わぎゅうしょうほう】
和牛を投資対象にした預託商法。和牛預託商法。和牛オーナー商法。

・ペーパー商法【ペーパーしょうほう】
利殖商法の一。貴金属・宝石などの商品を売りつけ,それを証券と引き替えに預かり,
利子を付けて返す契約を結ばせるもの。
顧客に商品の現物が提示されないため,商品の実在が疑わしい場合も多い。
現物まがい取引。現物まがい商法。
306名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:01:47 ID:4rLdae+s0
まあまあ、おまいら餅ついてこれでも読め↓

芸能人野球チーム「恨」(ハン):「WBCの雪辱で、東京ドームの心臓部に太極旗を差す」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143067508/l50

「イチローが野球は上手くてもおかしな発言をするのは教養不足だから」韓国代表金寅植監督
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143026658/l50

韓国野球委「実質的には2勝1敗で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」秋以降に日韓再戦希望
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143079179/

(SBS・TVニュース)日本、『イチローファウルボール』で言い掛かり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142954586/

”帝国主義日本の影”イチロー、韓国に対する卑劣な言葉のおかげで広告価値を3倍に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143024106/

イチローにぶつけた裴英洙が「烈士」扱い+ベンチは雰囲気が良くなった 宣コーチ「内心、嬉しかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142070111/
307名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:02:48 ID:uIFAAB2I0
BS-iでは放送してたけど…
308名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:05:38 ID:wW8aMRAh0
まぁ漏れはJスカイ3で診ていたワケだが。

・・・ここまでこの単語が出てきていないのねw
>Jスカイ、JSKY
309名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:10:41 ID:MJNwpQFo0
近未來通信
來?
中華?朝鮮?
310名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:20:22 ID:CLigBPVZ0
>>309
社長が風水で「來」の字にしたそうだ
311名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:20:42 ID:zaJ07soC0
朝鮮総連壊滅!

北朝鮮による原敕晁さん=失跡当時(43)=拉致事件で、警視庁公安部は23日、
 原さんが勤めていた大阪市の中華料理店の店長(74)が関与した疑いがあるとして、
 店長が理事長を務めていた在日本朝鮮大阪府商工会(同市北区)など6カ所を国外
 移送目的略取などの容疑で家宅捜索した。

 この事件では原さんに成り済まして旅券を不正取得したとして、旅券法違反容疑などで
 元工作員辛光洙(シン・グァンス)容疑者(76)が国際手配されているが、強制捜査は
 初めて。公安部は辛容疑者が首謀者と判断しており、来月中に国外移送目的略取容疑
 などで辛容疑者ら複数の男の逮捕状を請求する方針。

 捜索を受けた大阪府商工会は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体。ほかの
 捜索対象は大阪市天王寺区の中華料理店や同市淀川区の店長宅など。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000056-kyodo-soci
312名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:25:00 ID:MJNwpQFo0
>>310
へー
いかにもなかんじw
313名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:25:46 ID:Qe11zyJd0
俺がガキの頃、土曜の夕方からやってた新日本プロレスを超楽しみにしてたんだが
それがゴルフ中継だったりすると超悲しかった。
ザ・グレート・ムタの敵は橋本でも蝶野でも長州でもなく、ゴルフだと思い知った。
314名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 18:34:46 ID:tG/RNqSq0
あー、そういえば公務員を早期退職した知人がこのオーナーに
なってたな
定期収入が入るらしいがいつまで続くやら
315名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 19:09:23 ID:q6soxhY70
>>314
違う意味で興味ある、詳しく聞いといて頂戴
316名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 19:59:39 ID:wLcHbtBX0
近未來ビデオコムの「TVfone adomo」(IPテレビ電話)は
韓国製MADE in KOREAで、しかも2年くらい前に発売された商品です。
http://www.cnstec.com/

しかも一台あたりの売値は、3万5千円。月額使用料は500円。
現在では、日本国内では、adomo以上の性能のテレビ電話が、これと同じ位の
料金で使用できるようになってます。
http://allabout.co.jp/computer/netkorea/closeup/CU20050727A/index3.htm

それを近未來ビデオコムは、理不尽な料金システムで、レンタルとして扱っています。
このレンタルシステム下では、一年間は強制で使用契約を結ばなくてはなりませんが、
その時点で購入する金額に達します。
〔2480×2台×12ヶ月+登録費9800=70000〕
ちなみに近未來ビデオコムは、数ヶ月前までは、このレンタル料以外に一台につき
¥76650ーの金額を徴収していました。レンタルにもかかわらず、購入単価の倍の
料金をとっていたのです。知識の少ない方で、契約を結んでしまった方の心中を
お察しします。いずれにせよ、百害あって一利無しのこの商品とレンタルシステム。
中身をじっくり吟味して、愚かな契約を結ばないよう気をつけましょう。


317名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 20:02:38 ID:wLcHbtBX0
「adomo1」は初期登録費用¥9800ー、月額レンタル料2台で¥4960−
「adomo2」は初期登録費用¥9800−、月額レンタル料2台で¥3460−
※共に初回2ヶ月弱はレンタル料サービスだが、一年間以上使わないと、違約金5万円

「adomo1」については1年5ヶ月、「adomo2」については2年使うと、上記の
NTTのフレッツフォン2台の購入金額を越えてしまいます。
「adomo」はレンタル式なので、使用を辞めれば電話機は送料自己負担で返品せねばまりません。
また使用中に落としたりして「adomo」が少しでも壊れた場合、傷ついた場合は、代金を弁償
しなくてはなりません。
手元にも残らない、画面サイズも小さく、秒間30フレームと歌いながら、実際はその
半分もあるかどうか、シーモスカメラの「adomo2」は色もあまり再現されず、顔や背景が
黒く影になってしまう、違約金システムまであり、あくまでレンタル、返送する際の代金は自己負担
そして何年使用したところで、自分の所有物にはならない………。

皆さん、こんなバッタ屋ボッタクリ会社「近未來ビデオコム」のイカサマな商品は購入しては
いけません。購入するならNTTのフレッツフォンやその他の会社の物を買いましょう。
http://www.academyjapan.co.jp/
http://www.cskk.co.jp/luksee/index.html
http://coden.ntt.com/ipphone/pv/index.html

等「IPテレビ電話」で検索すれば、良心的な価格のテレビ電話がの
紹介サイトを見る事が出来ます!
318名無しさん@6周年:2006/03/23(木) 23:16:00 ID:f+SYKRSU0
>>309
> 中華?朝鮮?

朝鮮が正解
319名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 18:51:23 ID:/XuFYTdZ0
とりあえずカンペキに詐欺専門会社ってことでおK??
320名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:11:06 ID:YZlVg2vk0
OK
321名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:18:22 ID:GxoEUOJ40
未だにこんな凍死する奴いるんだよな・・
もうバカかと小1時間・・・
322名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:20:25 ID:pdFOFmMrO
最近の女子ゴルフ協会は、調子こいてるからな!
323名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:27:05 ID:GxoEUOJ40
>>322
まぁ、廃れるのも時間の問題。気にするな
324名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:50:17 ID:S5luArFs0
WBC決勝で、君が代とトロフィー授与をカットして抗議殺到した件はもちろんスルー。
WBC決勝で、君が代とトロフィー授与をカットして抗議殺到した件はもちろんスルー。
WBC決勝で、君が代とトロフィー授与をカットして抗議殺到した件はもちろんスルー。
WBC決勝で、君が代とトロフィー授与をカットして抗議殺到した件はもちろんスルー。
WBC決勝で、君が代とトロフィー授与をカットして抗議殺到した件はもちろんスルー。
325名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:55:34 ID:acLy/A9n0
どうせチョンに配慮したんだろ

もうマスゴミが腐れ在日とチョンに汚染されてるのは知ってるからwww
326名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:56:04 ID:yV2SkDBq0
そもそもTV番組時間延長ってのが大変な例外的処理だって基本を忘れてないか?>田舎者諸兄
327名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 20:59:30 ID:JLI6nyzq0
ネットはインフラさえ整えば地域格差なんてナシ。
放送は地域格差ありまくり。

情けないというか時代遅れも甚だしい。
328名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:02:25 ID:RcGr3L4/0
娘のしでかしたことは私の責任です。
           横峯芳郎。
329名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:02:26 ID:VbzH9bYo0
これって、ネズミ講っていうんだっけ?マルチ商法だっけ?
よくスポンサーになれたな。
ま、朝鮮人はゴルフ大好きだからしょうがないか。
330名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 21:09:33 ID:vs07oXfW0
未来通信社が
社長が原某とか言う人だったら、不死鳥のような人物だ。
君らが生まれる遥か昔に、「バブルジェット」とか言う泡(風呂)発生器
などで一仕事やった人物の息のかかった会社だ。

時代は変わっても、騙す、騙される、を繰り返すのがこの世の習いだ。
それぞれもって生まれた星の下の運命だからと、諦めるしかないか。
331名無しさん@6周年:2006/03/24(金) 22:25:12 ID:b9PXSVRP0
■ 名称 株式会社 近未來通信
  (総務省届出済 電気通信事業者)
 
■ 代表取締役 石井 優

ソウル支店 ソウル市江南区驛三洞702-10
亜南タワー1308号


■ 創立年月日 平成9年12月
   
■ 資本金 6,000万円
   
■ 売上高 181億円(2005年度実績 7月決算期)
   
■ 事業内容 インターネットを利用した国内・国際電話サービス
インターネットを利用した各種情報サービス
インターネット電話網の構築
インターネット電話プリペイドカード製作販売
各種通信機器販売

■ 主要取引先 KDDI株式会社
  東日本電信電話株式会社
  西日本電信電話株式会社
332名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:12:48 ID:LZpGSVAg0
24 内部告発 コピペ sage 2006/01/21(土) 12:10:11 ID:P9Nns1SA0
480 名無しさん@どっと混む 2006/01/10(火) 12:47:35 ID:ZpHqfuHZ0
元関係者ですけども。うーん、こんなスレあったんですね。
直に関わった仕事でこういうレスついてるとなかなか複雑。

本音言えば私は、あそこの仕事してるときはお客さんに申し訳なくて胃を痛めてた。
奇麗事で仕事は出来ないけど、でも明らかにやってることが詐欺行為ですし。
忙しかったり上司から面倒ごと言われても、結局やってることは人を騙して
貯金出させる事。こんな仕事じゃ積極的にできないし誇れない。
私はそれがイヤになって辞めました。

久々にHP見たら、ちょっと前まで直属で新入社員の私に指示してた位のお兄ちゃんが
ありえない速度で出世して取締役になってるし。やっぱおかしいよ。

「暮らしにゆとりが」ってCM初めて見たとき社員自体が
苦笑いしてたしね。だから入ってすぐ「こんな仕事できませんよ」って
辞める新入君も多かったよ。
333名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:14:23 ID:8EDR3WHC0
近未來通信(笑)
まあスポンサーで金払ってくれればどこでもいいのか
334名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:22:01 ID:OX7/ZYGq0
來の字があやしい。
どこの国の企業あるか?
335名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:40:10 ID:jW+h+Bp/0
東北だと仙台はゴルフで他の県は中継と、逆パターンになったらしい。
336名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:42:56 ID:H4GpIErt0


こんな字あったのか。非常に胡散臭いな
337名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:49:26 ID:LZpGSVAg0
東北支店開設のお知らせ

2006年4月4日、宮城県仙台市において、東北支店を新たに開設いたします。
東北地方への顧客拡大と一層のサービス充実へ勤めてまいります。
4月6日,20日には東北支店にて事業説明会も行われます。お近くの方、是非一度おいでください。

住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-4-12 MY仙台ビル 7F
338     :2006/03/26(日) 01:52:39 ID:NfQ50Tsx0

近未來通信って、絵に描いたような典型的な

 ○○会社のような・・・・・

339名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:52:42 ID:F/JzlRx90
IP電話中継局オーナー代表の一人として前夜祭とプロアマ大会に参加し、
その翌日からは本大会を見学しました。
大盛況のうちに幕を閉じたその様子を簡単ではありますが、レポートいたします。
http://www.kin-mirai.com/golf.htm
340名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:56:39 ID:HrTMYo2b0
近未來って当然中華系の企業でしょ?以前大久保の社屋に行く機会が在ったけど
殆ど皆中国語しゃべってた。
341名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:57:10 ID:g0Jtfg7u0
倖田來未
342名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 01:58:52 ID:rOoRb2bI0
近未来通信って、昔、チャンネル桜にもCM出してて
見所のある企業だと思ったら、チョンに買収されたんだっけ?
343名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:54:22 ID:Itrc8O4m0
>>342
始めからチョンだし。つか、桜はチョンの職業似非ウヨだらけの糞。
344名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 18:56:51 ID:v/o59Rkb0
「カモメ共済」とか言うヤツと似たようなモンか?
345名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:21:20 ID:Q8qKptWt0
近未來通信はどうよ? 【28回線目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1143163450/

109 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2006/03/26(日) 17:59:02 ID:XpwafdRx0
ブーちゃんGニートが増えたのかなー。負け組み貧乏人の否定派の言うことなんか参考にならんですよー。毎月10日が待ち遠しいですがなー。
クイーンズオープン観に行ったついでに鹿児島と福岡観光してきましたよー。夜の街で贅沢三昧して来ましたよー。おかげで50万使ってしまいましたよー。
女子プロゴルフの影響で事業説明会も連日盛況です。海外局は早い者勝ちですがなー。
346名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:30:23 ID:sxais6+V0
これがテレ東だったら納得できたかもしらん
347名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:39:01 ID:tB9mOzZE0
三国人へ配慮しました
348名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:52:01 ID:6XV7vuoP0


この文字がシナ臭い
349名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:54:08 ID:MNnVDd3w0
マルチだろ。
350名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 19:58:17 ID:HmZQzO/40
>>1
第3段落以降なにを言いたいのかさっぱり伝わってこないのだが・・。
なんとなくはわかるんだよ、でもそれって記事にするだけの価値がある話なのか?
351名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:03:56 ID:01vELbie0
そもそもテレビってスポンサー広告をおまいらに見せる機械。
広告見せるために、テレビ視聴のきっかけとして番組を作ってタダで見せてる。

朝鮮人が金出してるんだから、そらー出演者もキムチ臭いのが増えるって寸法よ。
352名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 20:42:35 ID:EcZBatDK0
そう言えば日本テレビでも王監督が優勝トロフィー受け取る前でCMに。(´・ω・`)
353名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:01:34 ID:ZMjv9Ny80
暴力団のフロント企業でも、冠大会開けるからな
ねずみ講なんか、余裕だろ

樋口は、金さえもらえればOK
倫理感なんてないよ
こどもの時からゴルフ漬けで、いっぱん常識無いから
354名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:47:04 ID:fEKqRAUl0
>>1
それなんてマルチ商法?
355名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 21:47:53 ID:wH20O5op0

 【WBC秘話】イチローの過激発言の裏に韓国人に目の前でサインを破り捨てられたエピソードがあった
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143368547/l50
  
  それは韓国への過剰な発言も同じだった。
  大会中何度も発せられた韓国への敵対心。それには理由があった。
  「メジャーに来てわかったのは、常に戦う姿勢でないと、なめられるということ。
  日本人は特に闘争心が弱い。国際試合で戦うときの感情の出し方を見せたかった」
  イチローは親しい記者にこう漏らしている。
  しかし、それとは別に韓国人への思いとしてこんなエピソードもある。
  「マリナーズのゲームを見に来た韓国人のファンからサインを求められたことがあったんです。
  イチローが快くサインをすると、あろうことかそのファンが、目の前でそのサインを破ったんです。
  それ以来韓国人に敵対心を感じるようになったそうですよ」(スポーツ紙担当デスク)
  これが事実ならあまりにもヒドイ話だが、イチローはこうした体験を経て、世界と戦う厳しさを
  学んでいったのだろう。

356名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:15:18 ID:v9LPJBx00
>>350
第3段落以降がこの記事のメイン。女子プロゴルフのお寒い運営状況が主眼。
日本ではブラックねずみ講にまで頼るような状況ですよと。

因に米国も同様の状況なんでアジア系選手のヨイショでスポンサー獲得を狙う
など営業努力中。

357名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 23:33:37 ID:qTUbeD4L0
IP電話中継局オーナーって
ひとつの機材で8回線しか確保できないなんてありえないぞ
どこのメーカー製の機材使ってるんだ?
NTTの局舎に入る仕事してきたが、各ADSLやIP電話の機材を収容しているラックを見たが
近未来通信のラックなんて見たことがない。本当は設置してないんだろ?

平成電電や日本テレコムやKDDIの機材は最低でも128回線収容できるぞ
358名無しさん@6周年
完全にマルチです
本当にありがとうございました。