【鉄道】消える「秘境」張碓駅、101年の歴史に幕 「作った経緯はよくわかっていない」…北海道・小樽[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★消える「秘境」張碓駅 ダイヤ改正で廃止、ファンから惜しむ声も

 【小樽】JR函館線の朝里−銭函間にある張碓(はりうす)駅(小樽市)が、十八日の
ダイヤ改正に合わせて廃止され、百一年の歴史に幕を下ろした。列車が止まらないうえ、
日本海と断崖(だんがい)に挟まれている駅周辺の地形から「秘境駅」として知られた
だけに、鉄道ファンから廃止を惜しむ声も聞こえる。
 JR北海道が十八日の改正で廃止した駅は、張碓と学園都市線の中徳富(空知管内
新十津川町)、室蘭線の旭浜(渡島管内長万部町)など七駅。張碓駅は一九○五年
(明治三十八年)、道内初の鉄道の手宮(小樽)−札幌間に、海岸沿いの新駅として
誕生した。同社は「鉱石採掘の目的でつくったようだが、経緯はよくわかっていない」と
説明する。
 張碓地区の集落から二キロも離れ、住民利用はほとんどなく、普通列車も大半が通過
していたが、磯浜の海水浴場が広がるため、一九九○年から七−八月の夏季限定停車
になった。最盛期には一万人以上が利用していたが、線路と海岸が隣接し、安全面の
問題が解消できなかったことから、九七年に閉鎖した。これに伴い、列車が一本も止まら
なくなったが、それでも今年三月号の時刻表まで、札幌−小樽間に、「臨時」のマーク付き
で駅名を残していた。
 鉄道ファンの間でも、名残惜しさが漂う。車や徒歩では近付きにくく、自然の中に取り
残された無人駅は「秘境駅」と名付けられ、ネット上や本で、室蘭線の小幌駅(胆振管内
豊浦町)に並ぶ全国の代表格に挙げられていた。鉄道友の会道支部長の松居国男さん
(64)は「北海道らしい味わい深い木造の駅舎だった。時代の流れには逆らえませんね」
とぽつり。
 JR北海道は、解体作業用の道路を整え、駅舎を覆う雪が解ける春以降、取り壊す予定だ。

北海道新聞 2006/03/18 09:09  ※誤字2ch記者訂正
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060318&j=0025&k=200603172465
写真:ダイヤ改正で廃止された小樽・張碓駅=2002年1月
http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20060318.200603172465.jpg
2名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:14:23 ID:g4eCywnC0
おっと
3試されるだいちっちφ ★:2006/03/19(日) 03:15:23 ID:???0
ちょっと鉄道スレ多いかなぁという気もするんですが、趣味で1本立てちゃいました。
ダイヤ改正前後なんでご勘弁を。

過去スレ
【鉄道】張碓(小樽市)など7駅廃止、道内相互発着の特急全面禁煙に JR北海道の3月ダイヤ改正 2005/12/23 10:53:58
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135302838/
4名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:17:28 ID:5bVGzKZ20
ここ、秘境駅と呼ばれているけど、特急電車が時速130km/hで通過していくんだよなあ・・・
騒がしい秘境だ。
5名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:20:25 ID:OrpLk0+T0
東京の青梅線にもこんなトコなかった?
6名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:20:50 ID:lwZx7w4IO
上司と二人で(悲惨な)1の故郷に行くコピペ、どうなったでせうね。
7名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:28:13 ID:gdfGVUmK0
>>5
立川より向こうは全部そう
8名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:29:23 ID:5aITn7kt0
寂れた駅のファンなんているのか
9名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:29:29 ID:hpEAqv6N0
この駅を使ってぽっぽや2を撮影するんだ。
10名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:30:26 ID:/uriTJBn0
秘境というと
恥ずかしいデルタゾーンしか思い浮かばない
11名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:31:22 ID:sK/0TuAw0
>>4
特急なんて走ってたっけ?
12名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:32:07 ID:9TleXzSU0
>>7ちょw
13名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:33:25 ID:oojgr0er0
子供の頃、張碓駅を降りたすぐ側の海岸で海水浴しながら「生ウニ」を殻ごと
磯で拾ってスプーンですくって食べた思い出がある。周囲には誰もおらず。
あの時に食べた、取れたての「生ウニ」以上に美味しいウニにはいまだ巡り合えないよ。

それから30年…今は40代のオヤジです。(´д`)
14名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:33:46 ID:jiIS8mYC0
よく分からないところがあると、あの民族が口を挟むぞ。
15名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:34:09 ID:niUqF+oj0
小幌駅はまだあるのか。
16名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:37:55 ID:ohhgunJU0
張碓は海水浴の穴場
17試されるだいちっちφ ★:2006/03/19(日) 03:39:03 ID:???0
>>11
ニセコエクスプレスが冬の間だけ。
このへん曲線多いから100キロも出してないんじゃないかなぁ。
>>15
小幌はなんでも1人住んでるらしく、今回は生き残りました。
18名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:39:49 ID:Akagu4jp0
だいちっちって鉄オタだったのか
19名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:48:04 ID:sfPuVXZa0
廃止される臨時駅がある一方で
いつの間にか(臨)の字が取れたファミリー公園前@近鉄なんてのもあるわけで
20名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:52:29 ID:sK/0TuAw0
>>17
>ニセコエクスプレス

ああ、すっかり忘れてた・・・
21名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:53:24 ID:Es/IdMK5o
>>13
とれたてのウニを割ってスプーンですくって食う
道南の地元では、ごくごく当たり前の光景だと思っていたが
贅沢だったのかな
22名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:55:52 ID:W+26pQPJ0
>>1
スレタイに画像入れといてください。
23名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:57:29 ID:xVqXNsSf0
以前から思っていたのだが
鉄道で行ける場所を「秘境」と呼ぶのはどうかと
24名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 03:59:47 ID:fcPgEua8O
>>13,>>21
おまいらは許さん
25名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:06:22 ID:/52Onh1S0
>>4
張碓を130km/hで通過したら、上りはともかく、下りは山に刺さるか、海に落ちるぞ
26名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:07:49 ID:hpEAqv6N0
>>21
友達になりたいです。
27名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:13:18 ID:y2kZDgfm0
むしろ銭函ってのが縁起がいいと言われたりしていたのだが
あと増毛とかね

>>7
志村、昭島の駅前は巨大スーパーだ
28名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:27:22 ID:uuo6cnHb0
>>23
でも普通もとまらないから、
列車で行くには飛び降りるか非常停止ボタンを押すしかない。
29名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:32:07 ID:pvK1Dt+R0
オタモイ海岸で毎年スーパーの袋に入りきらないくらいウニとかアワビとってた
おかげで今じゃどっちも飽きて見るのも嫌
30名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:34:38 ID:79s5yiq80
>JR北海道は、解体作業用の道路を整え、駅舎を覆う雪が解ける春以降、取り壊す予定だ。

解体する必要あるか?
31名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:45:01 ID:WTz6hSjA0
北海道は去年の夏旅行したけど
小さい駅は本当に申し訳程度のホームがあるだけだね。
土地は沢山あるのにホームは狭く短い。
普通列車は利用者が少ないからなんだろうけど。
特急は利用者も多くて盛況でした。
この駅も通ったはずだけどまったく記憶が無いですわ。
32名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:45:30 ID:vQ1CiGAM0
恥ずかしい>>4のいるスレ
33名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:46:10 ID:3LK9JFDh0
作った経緯はよく分かってない。
http://nov.2chan.net:81/b/src/1142710265337.jpg
34名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:49:39 ID:vQ1CiGAM0
>>14

デンパミンゾク?

>>23

電車でしか行けない場所は、十分秘境
張碓に電車以外で陸上から行くのはまず無理
35名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:51:51 ID:Z5Ym7RXV0
>>30
駅舎はともかく、ホームを削らなければならないはず。
駅の建築限界と線路の建築限界が異なるので。

奥白滝駅なんかも廃止になったらすぐにホームの角を丸めていた。
36名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 04:52:38 ID:kUqWFmCZ0
解体しないと倒壊して危険だからかな?
理由がなければそのまま残しておいても良いかもね。
37名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:02:20 ID:pclUzDnn0
>>35
建築限界って何?
38名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:03:29 ID:OrpLk0+T0
地図で調べたら小樽と札幌の間かよ
どんだけ人住んでないんだ北海道は
39名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:04:02 ID:WTz6hSjA0
>>36
木造だしね。
コンクリートとかよりむしろ簡単にぶっ壊せるし
アスベストとかもないだろうし楽。
倒壊する可能性は低いだろうけど
廃止になった以上壊した方が安心でしょう。
40名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:05:34 ID:t5iwWNW4O
切ないねなんだか
41名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:06:58 ID:s36lZSSz0
固定資産税
42名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:07:28 ID:pclUzDnn0
>>41
言えてる。
43名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:27:38 ID:y07mdrlI0
>28
でも秘境は言い過ぎだべ?
44名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:28:00 ID:Z5Ym7RXV0
>>37
線路の上下左右にこれくらい余地をあけないとぶつかって危ないよ、という範囲。
http://rikuun.hourei.info/rikuun93-6.html
45名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:35:33 ID:HHFC6Xzz0
>>30
そうだよな。
>JR北海道は、解体作業用の道路を整え、駅舎を覆う雪が解ける春以降、取り壊す予定だ。

解体用に道路を作るくらいなら、その道路を駅へのアクセス道として整備すればいいよね。
物好きが行くだろうに。
46名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 05:35:53 ID:pclUzDnn0
>>44
へ〜。駅だと電車の近くまで
建物があってもいいってことかぁ。
なるほどね。
47名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 06:35:33 ID:pA7DDF+x0
鉄道オタは基礎知識が豊富なんだな。
48名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 06:39:04 ID:pclUzDnn0
>>47
何の役にも立たないのにね。不思議だよな。
49名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:19:59 ID:dvYcLr8cO
そのくせオタが主張する事は害悪ばかり。やれ古い車両を残せだの新車いらねだの。この駅だってそんなに残したければ自分らで買い取って維持すればよかろう。旅客会社だって無駄な負担はしたくないだろ。
50名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:21:08 ID:LP8YCgwL0
半ズボン氏の出番だな
51名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:23:44 ID:GvJArX0m0
たしか、秘境にある駅を集めたDVDが発売されてたような…
52名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 07:34:38 ID:QNENInBY0
誤字修正って、どこ直したんだ?
53試されるだいちっちφ ★:2006/03/19(日) 08:41:03 ID:???0
>>52
学園都市線の中徳富。
54名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:10:10 ID:izoV6OH90
>>38
北海道は、都市や町と、他の町の間には誰も住んでない。
車で街から出ると、次の街まで数十キロ無人地帯というのがざらだ。
ていうか、世界的にはそういう光景が普通なんだがな。
北海道以外の日本が混み合い過ぎている。

ちなみに、北海道以外の日本の人口密度は平方キロあたり400人くらいだが
北海道に限ると、平方キロあたり80人くらいだ。
55名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:14:09 ID:g8ueVbQS0
>>54
そうそう。地元の友人が、クルマがなければ何にもできん、と
いいながら、すいた道路でスピードだしてたのを覚えてる。

そういうの、うまく活用できないかな、といつも思う。
在庫置き場なら地代も安いし、これだけネットの発達した時代に。
56名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:17:37 ID:G/fStxmU0
>>54
RPGの世界だよなw
57名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:19:06 ID:Fg2ufbC60
横見さんは、3/18にここへ来たのか、出雲に乗ったのか、
どっちだったんだろ?
58名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:23:12 ID:g8ueVbQS0
>>13
同感。俺は積丹でそれやったな。バフンのほうが紫よりおいしいと
知ったのもその頃。ごろごろ、浅い海底にウニがあって。
砂浜で両方、食べ比べれた。昔のことだけど。
59名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:25:30 ID:5B7Va+tO0
どっちみち通過駅になってるだけだったらダイヤに影響もないんだし、駅舎を取り壊したりしなくてもいいじゃん。
記念に残しとけよ。
60名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:28:33 ID:izoV6OH90
>>59
手入れせずに放っておくと、十年もしたら見苦しい廃墟になってしまうぞ。
61名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 09:38:48 ID:Ph/cTJdn0
>>60
なぜか壁にマムコの絵とか描かれるんだよな。
そして、エロ本が落ちてる。
海岸に流れ着くイチジク浣腸と並んで謎だ。
62名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:02:05 ID:gyfNcZODO
>>55
知り合いがまだCD-ROM時代にナビ付きレンタカー借りたときのお話。

このまま道なりです…





このまま道なりです…









このまま道なりです…

こんなだったらしい。
うちらの感覚とはかけ離れてなんもないのだよ。
倉庫まで行く手間考えたらいくら土地が安くても…
63名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:04:47 ID:BMfhJZP00
1970年代、ここの駅に母親と海水浴に行った。
64名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:05:14 ID:izoV6OH90
>>62
北海道の人の土地感覚は、日本の他の場所とかけ離れてるからなあ。
以前別の板でちょっと話題になったんだが、北海道の釧路−根室間に
スーパーの看板があったという話で、その看板に書いてあったのが

「○○スーパー この先直進130km」
65名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:05:19 ID:nsoM75mB0
雪が降らなきゃね。
確実に一年の1/3程度は雪に埋もれて使い物にならんというのは思ったよりも影響が大きい。
66名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:12:26 ID:6kdDwcU80
>>64
>「○○スーパー この先直進130km」

ワロタ。遠すぎ。てか、北海道の人の距離感覚はアメリカ並みかな。
67名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:14:51 ID:zLrBI5w30
68名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:16:06 ID:s5pu3V/I0
>直進130km

一時間なら十分生活圏内だな。
69名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:16:22 ID:xmLjvqQG0
レイプ現場によくなってたんだよなぁ。
その辺の事情を知らない連中が語るな。
70名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:19:14 ID:rN0NQpM40
>>60
その廃墟が良い。
味が出る。
71名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:20:27 ID:0VwPoqkj0
72名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:21:05 ID:6kdDwcU80
>>68
キツクねえか?
往路260Km、全行程6時間くらい掛かりそうだ。
73名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:21:36 ID:BwcyY0FXO
これなんてAIR
74名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:22:15 ID:BSQKmMBL0
>JR北海道は、解体作業用の道路を整え、駅舎を覆う雪が解ける春以降、取り壊す予定だ。

わざわざそんなことしなくても、貨車で機材と人を運べばいいんじゃね?
何のための鉄道だよ。

山手線じゃあるまいし、そんなひっきりなしに列車が通るわけでもあるまいし。
75名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:22:42 ID:lJeCWdDF0
>>69
きっと君も活用してたんだろうねえ。
76名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:25:08 ID:rN0NQpM40
>>72
北海道の車の平均時速は、洒落にならないぞ。
80KMで走っていて平気で抜かれる。
77名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:25:30 ID:3MujK0Yr0
>>74
日中定期だけで1時間に上下合わせて10本。
貨車からの積み下ろしが出来るだけの時間の余裕なんぞない。
78名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:25:43 ID:zLrBI5w30
79名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:27:15 ID:MiUAB7k5O
>>72
北海道なら、その距離は全行程三時間だな。
80名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:27:43 ID:FpRxMrH00
秘境駅を扱ったサイトでTOP50入りしてたなすべて
81名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:27:49 ID:hix12RN90
>>61
タンポンのアプリケーターも加えておいて。
82名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:27:49 ID:BMfhJZP00
>>74
小樽−札幌はJR北海道のドル箱路線なので比較的ひっきりなしに通る。

ちなみに張碓駅には「マムシ注意」の看板があります。
83名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:28:50 ID:RXj/Gpfc0
>>20
臨時北斗星も小樽まで行ってなかった?

死兆星が輝く夜にうわなにをするやめry
84名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:29:05 ID:BSQKmMBL0
>>77
そんなに走ってるのか・・・。そりゃ無理だね。
85名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:30:25 ID:qplZz3hc0
>>78
これはひどい
86名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:30:32 ID:6kdDwcU80
>>79
行き:130Km/h
ショッピング:一時間
帰り:130Km/h

の三時間?

スゲー、スローライフとは掛け離れた時間感覚だな。w
87名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:30:35 ID:ORFw6iA40
>>72
4時間くらいで行って帰ってこれるよ

30km先信号右折とかUターンして15kmとかいうのもあった
88名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:30:46 ID:RnOTvFYL0
>>54
日本には、平地が少ないからそういう事になる。
89名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:31:25 ID:MiUAB7k5O
北海道の土地感覚っておかしいもんなあ。

小樽のマイカルだっけ、すげえデカいショッピングセンター。
あまりにでかすぎて、タクシー使うときも、「マイカル」
だけじゃなくて「なに売り場」まで言う必要があるっつー。
90名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:33:37 ID:2jpyFCKp0
前原何やってるんだあのやろうヽ(`Д´;)ノ
91名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:34:50 ID:C8PVenhLO
どうでもいい
でももったいないという気持ちにさせられるのはなんでだぜ?
92名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:35:31 ID:gg/3uyHt0
>>78
スケールでかいな
93名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:36:17 ID:MiUAB7k5O
>>86
そんな感じw

つか、それが充分スローなのよ。
北海道の130kmは本州の70km感覚。
94名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:38:10 ID:gg/3uyHt0
とりあえず脳内で切ない系のエロゲが一本展開しますた。
95名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:39:48 ID:BMfhJZP00
まあ100kmくらいなら近場だな。
札幌−函館261kmも十分日帰圏だしな。
96名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:41:16 ID:Lilnc06S0
>>7
立川より向こうに俺が住んでるんだが。
97名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:41:21 ID:WwBfvtxk0
四国の人間が北海道ドライブの計画すると面白いらしい。
北海道が四国ぐらいの大きさと錯覚してるから。(w
98名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:42:28 ID:ORFw6iA40
ムネオ先生の故郷は香川県と同じくらいだしな
99名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:43:03 ID:lAVBcf+QO
>>94
いい加減目覚めなさい。
100名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:47:29 ID:izoV6OH90
>>88
まあそうなんだよな。
本州だと、山と海の間の狭い場所に住んでるから、どうしてもせせこましくなる。
北海道は本州と比べて比較的山地が少ないから場所が余っている。

>>97
四国在住ではないが、似たような失敗をしたことがある。
車で青森の大間まで行って、そこからフェリーで函館に渡ったんだが
その晩室蘭に止まることにしていて、函館に午後六時に着いた。
で、道路地図を見ると、函館と室蘭は近いように思っていたんだが
ふと気が付いて、地図の縮尺を良く見ると、他の都道府県とは全然縮尺が違う。
改めて考えてみると、函館−室蘭は200kmくらいあることに気付いた。
でも、車を走らせたら4時間で着いたが。
101名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:47:56 ID:TdNjqWX70
台湾の高雄から台東に行く路線にも海岸沿いに駅があったな。
あの路線、開通したと思ったらいくつかの駅はまもなく廃止。
102名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:54:36 ID:QzNdR2nm0
>>93
でも、よく考えると本州の田舎の感覚でもジャスコに片道70kmはかけては行かないけどな。
せいぜい2〜30kmじゃね?
103名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 10:56:42 ID:6kdDwcU80
>>102
近場に生活物資売っていないと、片道200Kmでも根性入れて買出しする。

そんなメンタだとオモウ。
104名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:10:36 ID:WuqfwK1N0
>>102
ヒント:買う量もすごい 毎日ちまちまとか買わない
105名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:13:33 ID:3BKQ/dQsO
俺北海道に住んでるけど>>78コレは、ワロタ
106名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:14:02 ID:lJeCWdDF0
>>104
都会のRV: 年に一回か二回、キャンプや帰省でフル乗車orフル積載
田舎のRV: 毎週末or月一回、生活用品買出しでフル積載
107名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:15:01 ID:cjUCInxL0
これで冬は雪も積もるんだろう?買出しだけでも大仕事だな
108名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:16:21 ID:3BKQ/dQsO
>>95日帰りはないだろ!
109名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:21:53 ID:LvK8lmgF0
南海高野線の極楽橋
110名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:23:37 ID:/wI4mdQk0
俺の海水浴場だ。
学帽岩がいい味だしているんだよな。
記憶では海水浴シーズンに保安員が居たような。
保安員が居たのは、90年以降だったのかな。
111名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:24:14 ID:wDDkllq50
札幌からバスの行き先として、「張碓行き」というのがあったくらいだから、
全く使えない場所では無いとは思うのだけど、何故廃止になったのだろう。
112名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:26:50 ID:Kou+v0d5O
>>108
俺は札幌―網走日帰りしたことあるよ。函館より距離がある。
朝早く出て昼に出発すれば余裕で日帰りできる
113名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:32:50 ID:zLrBI5w30
>>111
張碓の町と張碓駅は離れているからでしょう。
>>1にも集落から2km離れていると書いてあるし。
114名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:35:15 ID:NTDub1Jf0
秘境駅マニアってのがいるんだね
サイト見つけたが なかなか深い
115名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:35:22 ID:M1gm02Qo0
>102
うちの田舎、いまだに吉野家に行こうと思ったら30km以上走らねば・・・
地元資本のスーパーはあるが、その隣の店までは25kmくらい。
ジャスコだと県内に二つしかないし、どちらも50km先。
#150万都市まで電車で40分なのに。
116名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:50:36 ID:lJeCWdDF0
>>115
じゃあ電車使えばいいじゃん・・・
117名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:51:18 ID:sAgjDiOn0
>>116
2〜3時間に一本しかないんだよ……
118名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:54:39 ID:M1gm02Qo0
電車は30分に一本あるけど、駅から店までは相当歩く。
119名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 11:58:36 ID:M1gm02Qo0
地元資本のスーパーのほうは全部駅前だから、特に困らないんだけどね。
120名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:00:39 ID:RIeZzWSr0
>>78
すっげーっ
121名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:02:15 ID:WuqfwK1N0
張碓って名前もカッコ良かったのにねえ。

>>112
そうなると網走に行くことが目的じゃなくて網走日帰りが目的だよなあ。
仕事でそれやったのでなければ理由がわからん。

社会的には単なる化石燃料の浪費のような気もする
122 :2006/03/19(日) 12:02:53 ID:a38vuzVM0
>>111
マジレスすると、張碓駅の場所が悪いだけ。

小樽-札幌は毎時3〜6本の普通と3本の快速が走っている過密路線。
人家が無いのは張碓駅周辺(桂岡〜朝里)の断崖絶壁ゾーンのみ。
それ以外はマンションやら民家やら工場が建て込んでいる。

上で言っているような北海道らしい風景というのはネタだろう。
123名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:04:00 ID:NFPfOUny0
北海道は傀儡式独立国家にした方が発展するんじゃない?
満州経営のノウハウが活きてくる。
124名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:11:07 ID:kn31VxsIO
>78
一般国道で、目的地まで後150kmとか看板
で見ることはあるけど、…
125名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:14:51 ID:/MiO+bbz0
>>123
支店経済+植民地総督府の札幌に人口集中だから
126名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:16:08 ID:Kou+v0d5O
>>121
目的は爺さんの墓参り
127名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:32:32 ID:QV8OW8h40
建物保存したいなら自費でやれよ。
128名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:41:50 ID:BMfhJZP00
まあ、釧路ジャスコ110kmっていうのは中標津近辺に
大きなスーパーが存在しないって特殊要因だけどな。
129名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:48:28 ID:vfAHFsbJ0
新幹線が通るようなるの?
130 :2006/03/19(日) 12:56:02 ID:a38vuzVM0
首都圏近辺で小樽-札幌に似た路線って思いつかないな。
外房線蘇我付近よりも賑わいがあるし。

首都圏に張碓駅周辺のような地形があったとしても
なかなか開発されないだろうな。
131名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:58:10 ID:4WQTxXoO0
ここ写真撮ろうとしてはねられて死んだ鉄ヲタいるんだよな。
132名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 12:59:18 ID:KqJVpoH30
雰囲気はあるけど、すごい寒そうな写真・・・
133名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:00:14 ID:lJeCWdDF0
>>131
鉄ヲタとしちゃあ本望だろうw

でも、鉄ヲタの地縛霊ってしつこそうだなあ・・・
134名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:01:45 ID:8b+IAzyP0
>>78
正直、スゲーな。北海道のジャスコてか、大型店舗って、この辺くらいまで商圏か…
本州、都市部なら、10Km位が関の山。

土地スケールが一桁違うな…
135名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:04:49 ID:izoV6OH90
>>121
日帰りといえば、俺は仕事の都合で、神奈川から鹿児島の果てまで日帰りで行ったことがある。
朝羽田から飛行機で鹿児島空港に行き、そこからバスで1時間くらい、さらにタクシーで一時間くらいで
客先に着き、客先に30分いて、逆ルートで夜帰ってきた。
136名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:06:24 ID:RPro307Z0
>135
どういう仕事だw
137名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:09:47 ID:izoV6OH90
>>136
パソコンのサポートだったのさ。
たまたま鹿児島の外れの客に売った機械がトラブってね。
九州営業所が対応しきれなかったので、本社から俺が派遣された。
その客については完全な赤字だったが、売った機械をちゃんとサポートしないと
信用無くすので、大損でもサポートしなきゃならなかった。
138 :2006/03/19(日) 13:11:55 ID:a38vuzVM0
>>134
北海道といっても人口希薄地の道東・道北と
道央・道南の事情は異なるけどね。

ちなみに石狩支庁の人口密度は648人/km3と
全国8位の兵庫県とほぼ同じ。
139名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:12:52 ID:IOqT6WKY0
>>135
正直、大変そうで大変ではないな。
一日に飛行機を何回も乗り継いで日帰りしている連中の方が大変。
朝、羽田から札幌に行って、羽田に戻って九州とかへまた行って
羽田に当日中に戻ってくるのは大変。だから、一地方のくせに
新北九州空港みたいな深夜早朝運行の空港に需要がある。
関西空港も当初は深夜早朝便があったのだが、大阪市街から
関空までが遠いので、新幹線に太刀打ち出来なかったようだ。
140名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:20:44 ID:XeWap8x20
何だwwwww
この駅はwwww
141名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:26:49 ID:Z+ELns990
142名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:41:54 ID:izubyr5w0
張碓駅には現在電車が一切止まらない。
張碓を訪れるには歩いていくしかないが、そのルートが未開ゾーン。
訪れるだけでも危険。
さらに線路上では猛スピードで特急が通過していく。
なのに、そんな危険なところをわざわざ訪れる鉄ヲタが後を絶たないそうな。
おまけに線路を渡って対抗ホームへ行こうとする基地外までいる。
線路を渡ろうとして電車に引かれた鉄ヲタもいる。
JRとしては、これ以上張碓駅へくるヴァカを増やしたくないんだろう。
143名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:43:47 ID:lJeCWdDF0
>>142
鉄オタホイホイってことで利用価値が(ry
144名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 13:53:28 ID:TUulylZV0
摩周駅で車6時間借りて、野付半島まで行こうとカーナビ確認したら
片道200kmあって、これじゃ復路考えたら到着出来ないじゃんとか思ったら、
2時間かからなかった。それが北海道クオリティ。
145名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 14:08:23 ID:ow7ylOfM0
>>78 駐車場4000台が、けっこうスゴイとおもった。
146名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 15:34:32 ID:WuqfwK1N0
>>145
ホントに、今の地方SCのトレンドって
「従来の駅周辺市街地を完全に殺す、新しい繁華街の完全体を作ってしまう」
という都市開発になってるんだよな。
調べたら、敷地面積16万平方b弱、店舗面積5万平方b強。東京ドーム3.2個分だな。

まあ、北海道縮尺だと敷地面積は16ヘクタールか。
そうなると農家1戸あたりの平均面積より小さいなw

147名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 15:35:57 ID:f8S7O/yI0
なんかもう別の国のようだ…
148名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:09:00 ID:s36lZSSz0
以前、北海道で路線バスの運転手してたんだけど、
4時間弱かけて通院したり買い物に出かけたりするお客さん多いのにびっくりしたな・・・。
道民の距離感覚ってどっか壊れてる。
149名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:18:18 ID:hT7i1Zrl0
> 車や徒歩では近付きにくく。

てゆーか、近づけないだろ。
ここには何時か行きたかった。
150名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:22:53 ID:WEXtwFPx0
羽帯が何でなくならないのか謎。
151名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:29:06 ID:DyDG5GAn0
京急平沼駅ってまだ取り壊されてないの?
152名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:32:41 ID:aWEbJeN90
わざわざ取り壊さななくてもいいと思うけどな。
そのまま荒廃に任せておけばまたローカルな名所になったろうに。
153名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:35:19 ID:s36lZSSz0
>>152
つ【固定資産税】
154名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:39:21 ID:nsVVxYXQ0
醜い朝鮮人の姿が全米に放映されたのは良かった。
155名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:56:41 ID:qFfIH2YB0
仙山線の面白山、奥新川、八ツ森も好き。

特に八ツ森駅は周りに民家はおろか建物が一切
存在しない(駅舎も含めて)。

今じゃここも停車する列車はなくなってしまったが、
ずっと設立された理由が謎の駅だった。
156名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:59:07 ID:fdYhhKGyO
ホカイドーには卑怯なスピード違反取締りってものは無いのか?
無いならそれはそれで魅力的だな
157名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 16:59:17 ID:fpwpZC8s0
利権だったのかね
158名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:05:08 ID:78rTy4GSO
作った経緯、お爺さんに聞いて知ってるんだが
どうしたもんかな。
159名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:08:47 ID:pmjIe5UPO
駅だけ残して観光名所にはできないのか?
160名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:10:16 ID:OspbPvzb0
>>156
あるけど80`位迄はほぼスルー
レーダーしか無いからレー探さえあればおk
161名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:10:39 ID:riJ36EH50
「ジャスコ釧路店・直進110km」 よりも

その下の 「P4000台」 にワロス。
162名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:10:46 ID:y2kZDgfm0
>>113
でもさ集落から数キロ離れてる駅って本州某県でもザラだけど
そういう山奥集落ってバスもなかったりするんだな

公共交通機関終わってるからな
163名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:12:16 ID:d3V3Rd/P0
特急130km云々で思い出した.
特急通過を肌で感じたいなら筒石.これだけはガチ.
164名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:14:20 ID:OFvvqyHB0
>>162
郵便局員しか降りない小和田駅…
165名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:20:47 ID:cz9vOO0o0
>>164
私書箱みたいなもの作れないのかな?
ハンコの要るものならアウトだけど。
166名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:21:07 ID:Gs0mOsDiO
今年は道から金降りなかったからなのか、
至るところで道警取締中。80キロも容赦なし。

学園都市線も医療大から向こうはなくなりそうだ。
167名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:25:21 ID:Di8Qp/KpO
それよりも、西荻窪とかの快速ホームを廃止しろよ
168名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:26:18 ID:SsIRAmrKO
ひょっとして、取り壊し用の道路ができてから取り壊されるまでの僅かな期間が
安全にここ訪れるチャンスじゃね?
俺は行かないけど。
169名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:40:03 ID:dTkIBUaNO
普通に車で
札幌‐帯広 2.5h
札幌‐函館 3.5h
札幌 ‐釧路 4h
こんなもんでしょ?
170名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:45:26 ID:+OYD4n9f0
ちほく沿線もこのところネズミ捕りが入れ食い状態らしいので
追いかけ撮影しようという方はご注意を
171名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:47:16 ID:b4EYs8oQ0
>>153
こんなとこの固定資産税なんて知れたもんだろw
死人が出たからでそ。解体するのは。
172名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:59:27 ID:y2kZDgfm0
>>168
道路そのものが関係者以外立ち入り禁止な予感ヌ
173デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/03/19(日) 18:20:28 ID:WjIHEjdB0
ていうかどうやって道路もないとこに駅作ったの?
174名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:27:34 ID:xDTr2CRn0
トンネル掘ったりして線路が通じたんだから
線路から貨車で資材を運べばいいだけだろう
175デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/03/19(日) 18:33:36 ID:WjIHEjdB0
そうか、気がつかなかった
サンクス
でも作った経緯がわからないとこが
なんか惹かれるな
176名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:38:50 ID:Sg5XClcp0
>169
はや。帯広ー札幌 2時間30分て・・・・。
どんな車に乗っているの?
177名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:40:12 ID:IhrZcAXq0
>>169
運任せドライブ乙
178名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:15:09 ID:CuR9Qesv0
謎の駅なんてあるんだね。
行くのは無理だけど、写真集とか出してくれないかなぁ。
179名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:16:42 ID:sK/0TuAw0
>>176
スーパーおおぞらって車でないかい?
180名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:21:10 ID:Fk7UlWnb0
ガイシュツごめん

http://張碓駅.jp/

これ見ると、道さえ通ってればそこまで秘境でもないのね。
距離だけなら、自転車圏内になんでもあるし。
181名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:25:22 ID:J2K+i1MP0
秘境じゃないんだが、東京にも博物館動物園駅というのがあってだな・・
俺は2回ほど利用したことがある
182名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:36:19 ID:FLKkF3SxO
定時の特急は函館〜札幌の特急北海が走ってたが20年位前に廃止されて走ってない、臨時の北斗星がニセコまでとかあったような…また稀に千歳回りの上野〜札幌の北斗星が災害とかで走れなくなった時のみ小樽回りでってのが過去数回あった
183名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:41:05 ID:9fMWSodo0
ハリウスの乙女たち

ハリウスー♪
184名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:48:39 ID:s5pu3V/I0
このスレで電車と書く奴は、
北海道人じゃない。
185名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:55:21 ID:FLKkF3SxO
張碓って駅は隣りに銭函駅がある。
また脇に小さな道があって国道5号線に抜ける道がある。道といっても幅1メートルないケモノ道程度だが。
また駅のすぐそばの張碓トンネルは脇がすぐ海なんで大変な難工事だったらしいな
186名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:56:20 ID:ohhgunJU0
>>180
張碓にも人は住んでるからね。800人くらい
187名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:58:30 ID:v9noEQJp0
誰かがココに決死の覚悟で住んでいれば廃止は無かったかもね
188名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:02:33 ID:JgI3f+LV0
旅行でここを通るときいつも思うんだけど、
朝里〜銭函間は絶景が続くポイントで、
札幌への通勤圏でこのような眺めが楽しめるのはうらやましい限りだよ。
首都圏・近畿圏ではまず考えられないね。
189名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:04:35 ID:NO/r90yB0
下車不可でも切符は出せるのね。
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200603192001551a05a.jpg
190名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:09:00 ID:nsoM75mB0
昔、夏に結構行ったけどな。
普通に線路を跨いで行き来していたような。
191名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:09:30 ID:FLKkF3SxO
折れ今は横浜在住で京浜急行とJR、通勤だが高校は銭函から小樽に通学してたよ、あの絶景は毎日見てた…
まだ国鉄だったな。
日本国有鉄道札幌鉄道監理局…若い奴はこの名称もう知らんだろな
192名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:11:40 ID:x3efiKgt0
降りても何もない駅なのか。
193名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:15:57 ID:1xmJ6ytu0
>188
京都・大阪への通勤圏なんだけどどうよ?
ttp://www.ne.jp/asahi/yukio/303/kosei-00.htm
194名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:16:52 ID:Q7u6Mokz0
京成の幕張駅だってあんなもんだったけどな。
降りるとすぐ海でさ。
195名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:35:52 ID:s36lZSSz0
>>188
大雨・高波でよく不通になるのがこの区間。
196名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:09:17 ID:VAgOl3Ie0
銭函駅の周りって、そこそこ発展してるよね?
街じゃないけど町レベルの。
197名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:15:57 ID:dTkIBUaNO
>>176
タウンエースw
198傾城伝轍:2006/03/19(日) 21:17:07 ID:Gb64TlMG0
>>181
地下駅で四両の短編成しか止まらず、
戦争中、国鉄の蒸気を空襲のたびにその地下区間に退避させていたせいで
煤で真っ黒(当時は1067mm)。不気味な駅だった。現在休止中。
入り口は板で塞がれている・・・
199名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:18:59 ID:13M1qQeD0
行ってみてぇ・・・・

で、スレ違いだが、ガリガリ君のあたり棒があるのだが、
30歳の自分には交換は恥ずかしい・・・・
200名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:19:44 ID:eOf8UYbP0
>198
京成と国鉄って線路繋がっていたのか!
201名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:20:42 ID:p3T1dGuG0
>>76
東京でも平気で抜かれるよ
深夜の片道2車線の道路だと
202名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:22:37 ID:IqX11iSr0
>>181
寛永寺駅使ったことはない?
203傾城伝轍:2006/03/19(日) 21:22:51 ID:Gb64TlMG0
その当時は。京成は今まで何回も改軌してるからなぁ。
204名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:29:24 ID:bqgxdJ6d0
205名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:37:35 ID:t23W7zl2O
冬は小幌で人を降ろしちゃいけないと思う。
夏でも熊が来たら完全脂肪
206名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:39:51 ID:PAUa6BXz0
うわ、このスレ読んでたら、本州から来た観光客が函館山の山頂から
駒ケ岳を見て、「あれが有名な大雪山ですか」と言いやがったという
のを思い出した(実話)。ちなみに現実にそうだとして計算してみると、
北海道は佐渡島ぐらいの大きさということになってしまうのだがw
207 ◆65537KeAAA :2006/03/19(日) 21:40:44 ID:b2g3SbKv0
>列車が止まらないうえ
これは駅じゃねぇだろ…
208名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:41:55 ID:SW00UwqA0
菊水山駅・休止中
209名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:47:31 ID:zLu6CQBW0
210名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:49:42 ID:bbSLUdCv0
>>198 博物館動物園駅結構つかってました。なつかすい! 結構堂々としたつくりの地下駅だよ。
あそこと、上野ー京成上野の地下道 上野駅の大屋根なんかもう一度見てみたいね。
 
211名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:51:52 ID:KQWuRHjr0
##以下はすべて、黄錦周(ファン・クムジュ)さん1人による証言です。##

(1)従軍慰安婦と戦後補償 / 著者:高木健一
「生活は貧しく、12歳の時100円で売られた。ソウルの金持ちの家で小間使い。
1938年に威鏡南道ハムン郡で女中をしていた時に、その家の娘の身代わりとなって満州に連行され慰安婦となった」

(2)国連・経済社会理事会クマラスワミ報告 / 1996年1月4日
http://www.jca.ax.apc.org/JWRC/center/library/cwara.HTM#testify
「17歳のとき、日本人の村の指導者の妻が、未婚の朝鮮人少女全員に、日本軍の工場に働きに行くように命じました。
そのとき私は労働者として徴用されたのだと思いました。」

(3)日本TV企業"TBS"「ここが変だよ日本人」というTV-Programより
「私は19歳で学校を卒業する25日前に、日本軍に引っ張り出され、仕方なく慰安所に行ったんだ!」

(4)日韓社会科教育交流団韓国を訪問 / 1997夏期
http://www2.nkansai.ne.jp/users/peace/heiwanews鐚・htm#1
「満18歳になった時のある日、男がやって来て、村から娘を提供するように言いました。」

(5)元日本軍「慰安婦」の証言を聞く集会 / 1997年12月5日
http://www1.jca.apc.org/aml/9711/6904.html
村の班長(日本人)に「一家に一人は行かなくては」と脅かされ、1941年、韓国を離れましたが、到着した場所は、慰安所でした。

(6)黄錦周さんの証言を聞く会 / 2001.07.17 / 東京大学にて
http://www1.jca.apc.org/aml/200108/23174.html
「14歳のとき、いわゆる「少女供出」で満州に連行され、皇軍兵士のセックスの道具にされた。つらい体験だった。」

黄錦周さん何重人格ですか?
212名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:54:34 ID:yi5DP3ErO
携帯からスレの最初のほうちょっと見たんだけど、
>>21のIDの末尾おかしくないか?
小文字でo?
213名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:56:43 ID:dTkIBUaNO
手稲‐小樽の辺りてさ
秋から冬の夕方からが最高でない?

荒れた海とか寒さに耐えてる海鳥とか
遠くから見えてくる小樽の灯りとか

けっこうぼへーっと外眺めてたら癒されたな
昔仕事に疲れて東京から札幌に帰ってきて
バイトで小樽往ってた時の事思い出したな
214名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:17:05 ID:C7Dwk8q50
今は無き名鉄谷汲線にも一足先に廃止された結城駅というのがあった
朝夕一本のみの停車で神社の境内に仮設のようなホーム
噂では唯一の乗降客だった中学生(高校生?)が卒業するまで廃止を待っていたとか(w

>>200
「無理矢理繋げた」が正解
215名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:31:36 ID:WvjVJufg0
「ハリウス」ってゲームの名前みたいだなーと思った。
216名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:31:42 ID:vRsbCyzN0
>214
そうなのか。知らんかった。
北海道にはそういう駅が多いよね。
定期利用者が1人でもいれば廃駅にしないそうだが。
217名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:34:03 ID:UYAbOXrY0
別に壊す必要ないだろーに
218名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:35:21 ID:s5pu3V/I0
>>209
小樽よりにスライドすると雪景色だ、
219名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:40:02 ID:7qSpKONs0
なんかスレ読むに、土地の縮尺てか、スケール感覚が本州とちと違うようだな…
大学の一回生の時友人のA君が「北海道はデッカイドー」とオヤジギャグを連発していのを思い出した。
日本に住みながら、北海道だけは行った事が無い儘、社会人になってしまった。

うーん、一回は逝っとくべきだな。バイクでマターリ旅してみたいな…
220名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:44:33 ID:b4LAjglEo
>>212
ウィルコムの一部の機種で、かつデフォルトのプロバイダだとこうなるらしい。
221東京モン:2006/03/19(日) 22:57:18 ID:CeI1e7+Q0
昔この駅の上の方にユーラシアなんたらつースポットがあった
絨毯敷きのフロアにじかに座って全面ガラスの窓から
何時間でも外を見てぼーっと過ごす…見えるのは日本海の荒海
真下をJRの最終列車が通ったら閉店
いい店だったが一昨年行ったら潰れていた

事情通がいたら経緯を教えてほしいな
222     :2006/03/19(日) 23:02:00 ID:YVAn53fY0
>>211

その元売春婦が日本政府の聞き取り調査を受けるとき、

横に「福島瑞穂弁護士」が付いてたんだよね。

うっかり本当のことをしゃべらないよう、

ちゃんと筋書き通りに話させるために監視してたんじゃないかな?w
223名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:03:55 ID:C7Dwk8q50
>>134
そうでもないよ
十津川村や下北山村で「ジャスコ新宮店 55km」
三陸の方(久慈?)で「ジャスコ下田店 50km」

今は無いが「浜田サティ 80km」という看板も山陰にあったらしい
224名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:05:34 ID:1ZH2wlOl0
225名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:06:23 ID:f8S7O/yI0
>>198
残念
2年前に正式に廃止になりますた
226名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:08:27 ID:kxM9ESwb0
>>219
事前にGSの場所チェックは怠るな=北海道のツーリング。
地域によっては「20km以上、GSがない場所」ってのがあるから。
227名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:09:53 ID:B9xI/kvP0
北海道で借りたレンタカーに付いてるカーナビの、所要時間の計算が一般道40キロで設定されていたらしく、
到着予定時間が見る見る短縮されていくのが、面白かったです。
228名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:12:12 ID:d7E+GLOr0
京葉線海浜幕張駅も開業当初は人口ゼロの秘境駅だったなあ。
朝夕ラッシュ時に電車停まっても乗降客無し。
今となっては信じられん。

1983年当時の海浜幕張駅(建設中)周辺
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/83/ckt-83-2/c2/ckt-83-2_c2_6.jpg
229名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:13:49 ID:B/HykzA/0
平地なら一般道で100キロ以上出す奴いるからなぁ
峠道だとその半分くらい
230名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:28:40 ID:y2kZDgfm0
京王線の新宿の手前にも謎の駅?があるぞ
今はもうね〜かな
231名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:28:43 ID:C7Dwk8q50
>>228
東雲もよくCM撮影に使ってたなぁ
今ではオートバックスやら赤札堂やら挙句の果てにキャナルコート…
232名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:29:21 ID:HqO4u4y+0

         Zスレ繁栄!
  |___.n_______n__|
...    ( ( )..        ( ) )
.     |  |          |  |
.     |_|          |_|
     (._ノ\.       /\_.)
      \  \.,.,.,.,.,.,.,.,/  /
.       \___):::::::::::::::::::/
        i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
        |:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|
        |r-==(三);(三)
        ( ヽ  ::..__)  }
.       /⌒)  ー== ; \
      /  /\___ !\  \
     (.\/         \/.)
.     | ̄)            ( ̄|
.    __|  |              |  |__
.   .(__)             (__)
http://news18.2ch.net/news7/index.html
オール・セブンZ武祭り開催中!!
233名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:29:33 ID:OHiRJDHD0
>>226
20Kmなんてザラな気がするけど(w
ヤバイと思ったときには50Kmは覚悟しないとな(w GS通るたびに思い出せ!(w
夜中の札幌〜函館は地獄だぜ!ファーハッハッハ!
234名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:31:23 ID:C7Dwk8q50
>>230
それ旧初台駅跡
昔は幡ヶ谷から地上に出ていた(新線開業と同時に笹塚まで地下化、駅も新線に移転)
南口改札が異様に奥まってるのは旧線の真上に駅舎があるから
235名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:36:53 ID:Dz8LnN+40
>>228
東戸塚って知ってるかい?
1980年開業当時に行ったら「ここ本当に横浜?」
一昨年25年ぶりに行ったら「これ何て大都会?」
236名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:37:19 ID:Sg5XClcp0
>>197
あんた。すごいよ。
びっくりしたよ。
237名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:39:28 ID:C7Dwk8q50
>>235
今でも山の方へ5分歩けば牛がいるけどね(w
238名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:40:00 ID:ohhgunJU0
>>233
あるにはあるけど夜7時に閉店してたりで困る
239名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:42:09 ID:Dz8LnN+40
>>237
それは言わない約束だw
80年当時も一昨年もあったんで驚いたよ。
240名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:43:28 ID:Wmpiyj0t0
以前、札幌からニセコ方面にドライブした
片道二車線のみちを、80Kmぐらいで走っていた時
10tトラックが軽々と追い越して行きやがった
あっという間に引き離された俺は、へたれです

241名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:45:04 ID:GvJArX0m0
張碓駅はこのDVDには収録されてないのか…
ttp://www.geneon-ent.net/shop/goods/goods.asp?goods=1597
242名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:57:39 ID:o/aXVHU80
>>7
タマには拝島のことも思い出してあげてください。
青梅のことも思い出してあげてください。
昭島のことも(以下略
243名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:59:30 ID:yi5DP3ErO
>>220
なるほどそういうことですか。
初めて気付いたもんで
244名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:02:48 ID:Ldd273Ce0
また線路を歩いてトンネル内で轢かれる鉄ちゃんが出るんだろうな
245名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:19:41 ID:1HzcuMxh0
>>234
なるほど…そうだったのか
事情を知らないと不思議な景色なんだ、あれは
246名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:24:09 ID:9t8rqWIL0
>>229
日勝峠は崖っぷちカーブでも平気で80km/h出てるぞ。
冬でも。
247名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:26:49 ID:J+wYPr+DO
>>221
ユーラシア404でしょ?
調べてみたら3年前からオーナーの別荘になっているそうです
姉妹店のN43はまだ生きているとか?
…N43俺の初デートで行った所だw15年前WWW
たしかチザキ薔薇園の近くだったはずです

ユーラシア404の方は結構ググレば子細出てきますよ
あそこのファンの人多かったんだなぁ
248名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:29:04 ID:J+wYPr+DO
>>246
出すよね普通w
249名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:32:24 ID:xVuwC+rMO
>>247
CMで使われて話題になったが…別荘ねぇあの眺め独り占めかいww
250名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:42:18 ID:Ou+SpmLh0
道民は「電車」じゃなくて「汽車」って呼びます。
電車は路面電車や地下鉄を指す。
251名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:42:19 ID:J+wYPr+DO
>>249
なんとも羨ましいよねw
252名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:58:45 ID:z+nOndQwO
>>13
感動した
253ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/03/20(月) 01:04:09 ID:xVuwC+rMO
>>251
まぁ我々庶民は…ww
頑張りましょう。

>>1
だいちっちGJ
254名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:24:18 ID:e563c78R0
255名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:39:52 ID:3xPVavAR0
>>254
「道路の真ん中にたってちゃ危ないです」感がねーよなw
256名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:57:35 ID:a9Cq34KJ0
開陽台か。
10代のころバイクで行ったな。なつかすいぃ
257名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 02:01:22 ID:c37TzFGs0
>>254
未知との遭遇みたいだね。
258名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 02:39:44 ID:dAnOKbbI0
岐阜の国道19号だっけ?長野からずっとつながって名古屋まで行く道路で
この先53km左折って看板みたときは笑ったが北海道ではそれがデフォなんだなw
259名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 02:59:03 ID:2ifwibAB0
神路は天災で倒壊したのに、張碓は人力で壊すんだな。
260名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:05:00 ID:esgLP5580
261名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:10:54 ID:WiEcvO5b0
少し東側にある張碓の集落には駅がなくて どうしてココにあるんだろ?
海しかないってことは漁師が利用したのかな
262名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 03:15:14 ID:esgLP5580
>261
西にある「金坂組砕石プラント」付近から資材搬入するための駅なんかなぁ
263名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 05:47:18 ID:lAbp8wG70
>>250
このへんを走ってるのは正真証明の「電車」じゃないの?
列車=特急って地域とは違う。
264名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 06:46:36 ID:J+wYPr+DO
北海道では
JR=汽車 だよね

電車だけどw
265名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 06:59:12 ID:blgNsIEx0
ここ、電車と汽車がつながった編成が走ってないか?
余市の方から来た気動車が、小樽で電車増結して走るってヤツ。
266名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 07:30:00 ID:Aby2rxce0
三井のハリウス〜♪
267名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 07:37:59 ID:kv4ph+9v0
まぁ、駅を廃止しとかないと、
トンネルを歩いて駅に向かう鉄がいて危険だからなあ。


いやね、ネット上のこの駅のレポートが、線路歩いて行ってるのよ。札幌−小樽は本数多いのに。
268名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:05:54 ID:zp8IrzQg0
道民でも今や「汽車」と言うのはある程度年配の世代だと思う。
高校生なんかは「電車」と言ってたぞ。
ディーゼルのみしか走っていない地域は違うかもしれないが。
269名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:20:23 ID:2heqhFb90
思ったのは、何で川沿いに行く奴がいないんだろうかと。
270名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:41:35 ID:SInqN6Za0
これ鉄オタが見に行こうとしたら転落だか何かで死んじゃったところじゃね?
昔色々な駅を紹介している鉄道関連の有名なサイト(この駅もあった)で言ってた気がする。
271名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 08:55:44 ID:4IgFiySn0
>>270
電車にはねられたとは聞いた。
272名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 09:14:14 ID:1yv1au5e0
ドラクエの隠し建物みたいだ
273名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 09:17:13 ID:WrFdrTDw0
>「作った経緯はよくわかっていない」

いま流行の「出来ちゃった」駅?
類似品に、高速道路とか空港とかあるようだが
274名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 09:50:20 ID:YpQEqLnUO
単線の路線では、行き違いの為に無人地帯に信号場を作った例が結構ある。
距離的なものから仕方なく無人地帯に作る訳で当然客は居ないので駅にする必要は無い。
しかし徐々に人が住み始めて駅に昇格した例もたくさんある。
ハリウス(←変換できない)もその類いじゃないの?ここも昔は単線だったんだし。
住人は居なくてもたまたま海岸があったから海水浴客目当てに信号場を有効利用したとか。

あくまで勝手な憶測です。
275名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 09:52:23 ID:DkSq/Dxe0
旭川−札幌間を高速道路を使わないで1時間半で走行した時の
気分はイニシャルD

ヒント:三笠桂沢湖ルート+当別ルート
276デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/03/20(月) 09:59:53 ID:FHqIzj0W0
>>274
よくわからんけど集落が2kmはなれたとこにあるんだから
そこに作ればよかったんじゃね?
277名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 10:58:59 ID:DDeMXLwC0
昔、大正の頃までは駅の海岸側のケモノ道が、唯一小樽へ通じる道だったそうです。
一応メインストリート沿いに駅が作られた訳ですね。
今はただの海岸で、痕跡さえないです。
278名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 11:30:02 ID:u/RLv/VS0
>>277
複線電化する過程で潰されちゃったんじゃないかな。
279名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 12:01:28 ID:OS9/4yEN0
>>265
なんか乗ったような覚えがあるなあ。
小樽発がわりと朝早い時間の列車。
280名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 12:39:54 ID:u/RLv/VS0
>>279
現存するのはこのあたりじゃないかな。

911M(手稲→江別)
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/01010058/12.htm
913D/913M(倶知安→千歳、併結区間は小樽→札幌のみ)
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/01010083/1.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/01010083/2.htm
912M(江別→札幌)
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/01010064/15.htm
281名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:02:29 ID:xVuwC+rMO
集落は崖の上だからねぇ。
昔(民営化後)きっぷ買いに行ったら某駅でも買えるよと言われた。
この前ヤフオクで金方が1マソ近くしてるのには驚いたが。
282名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:09:24 ID:OS9/4yEN0
>>280
ああ、それそれ、上から3番目の。
別の日の朝の手稲から札幌までのライナー乗ったら、3列シートのグリーン車だったよ。
たった15分位だけどJRも気前いいね。
283名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:19:33 ID:YpQEqLnUO
>>276
建設された当初は貨物輸送が前提で旅客輸送はオマケみたいなものだったからねぇ。
鉱山と港を結ぶのが目的だったから細かい集落なんか眼中に無かったと思われ。
284名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:39:45 ID:2YY1oKgu0
首都圏の秘境駅、海芝浦!
ttp://astroboy-nj.at.webry.info/200505/img_1.jpg
285名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:45:32 ID:UBktGCli0
一般人に疎遠なだけで、毎日必ず訪れる人が居るんだから
秘境とはちょっと違うような
286名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 14:59:04 ID:YpQEqLnUO
>>285
連日大量の観光客がやってくる自称「秘境」な観光地なんていくらでもあるわな。
それに比べりゃ充分過ぎるくらい秘境だわ。
287名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 15:03:51 ID:1WHlPkx40
>>276
集落に駅を作るんじゃない。
駅のまわりに集落が形成されるんだ。
この駅は、まわりが海と崖で形成されなかったけど。

で、廃線になって主要道路から不自然に離れた集落だけが残る。
北海道にはそんな町がイパーイあるぞ。
288名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 15:15:29 ID:xVuwC+rMO
>>285
都心に近く乗降客が少ない
昔通勤に使っていた路線で箱根登山鉄道の塔ノ沢駅
国道に近いし温泉宿もあるが、あじさいシーズン以外は乗降客は少ないし、駅の雰囲気だけ(←ここ重要・まわりは見ないで)は秘境っぽい。
289名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 15:18:22 ID:1yv1au5e0
>>284
ここって東芝専用駅?
290名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 15:25:31 ID:2YY1oKgu0
>>289
そうだお^^
291名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:00:01 ID:fQRrL0bV0
>>148
北海道の路線バスといえばこれ
ttp://unapyon-web.hp.infoseek.co.jp/mania/abasiri.html
292名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:14:07 ID:+aSC5RvW0
293名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:26:59 ID:FR7OBuq00
>>292
シーズンには海の家もあって、みそおでんが旨かった
294名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:29:48 ID:uIPmwtuP0
>>292

張碓駅から札幌方向に3kmほど行った恵比寿岩ですな。
295名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:31:40 ID:zm9nK87S0
真冬になると、よく雪崩が起きてたんだよね
その度に、張碓駅で2〜3時間も駅員が除雪するまで待ってないとだめだった

最近じゃ、雪崩も起きなくなったケド。

張碓海岸と朝里の間は、ウニの宝庫だよ。
296名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 16:40:03 ID:FR7OBuq00
297名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 17:30:18 ID:DHXkAGaZ0
>>7
立川より向こうって全部じゃ?
298名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 17:49:22 ID:kdimKfF00
京浜急行で横浜の隣にも廃墟の
ような駅がある。
299名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:05:37 ID:CzirFVbo0
わざわざ道路を整備しないと解体工事すら出来ない駅って・・・・・・・・
300名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:13:15 ID:MNavUdc4O
懐かしいな
この駅ができた時のこと
昨日のことのように覚えてる
301名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:13:42 ID:5uI758vA0
302名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:14:57 ID:sBjNsgnS0
駅すぱあとで調べたら三鷹から4時間38分だって。
303名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 18:26:29 ID:dX4rF0PX0
>>299
だからこそ今まで廃止できなかった
しかし固定資産税の税率アップだかなんだかで解体することにした
304名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 19:17:54 ID:9W7XvdOE0
恵比寿島の海水浴場と海の家は今でもあるの?
305名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:13:21 ID:GS7uDWnN0
汽車とか言ってる奴がいるが気車だろ。気動車。鉄オタきちんとフォローしろ。
この辺ホント絶景なんだよな。
>>293
北海道の海水浴は水温が冷たいから
みんな唇を青くしている
ブルブルと震えながらタオルにくるまっている
そして味噌おでんを食べてあたたまる
陽射しも相まって体があたたまってきたら
また懲りずに海に飛び込む
306名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:54:59 ID:3s18zZiGO
博物館動物園前は恐かった
307名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:55:11 ID:ppxlmOT10
>>305
北海道は長らくSLが走っていたので
たいていの道民(若年除く)は汽車って言うよ。
308名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:56:25 ID:EOhjT39B0
うちは、火車というアルヨ
309名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 20:57:15 ID:ZDOC1rz50
>>305
うちのばあちゃんはまだ「国鉄」って言ってる。
310名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 21:00:16 ID:JSPJ/cbl0
水戸駅の隣にも電車の止まらない駅があるよ。アレも廃止しろよ。
311名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 21:01:21 ID:pF0d+DvZ0
快楽園か。
312名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 21:06:34 ID:4smJqe/i0
>>310
偕楽園駅のことか。偕楽園のシーズンの時だけ営業しているが。
313名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 21:16:55 ID:G+ILmovK0
二十歳以前の道民はディーゼル車の記憶があると思う
このへんの札幌-小樽-余市のへんはエンジンぶん回してガリガリいくよガリガリ
高速化で電車になっちゃったけどな

非常に趣のある区間なので天気のいい日にでもゆっくり見物してくれ
あとうかつにウニ採って食うと密漁になって漁師の人に殴られるから気をつけること
314名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 22:00:21 ID:EAGybjRm0
>>305

JR系=汽車

これ常識。


>>309
「国内鉄道」なので「国鉄」でいいと思うww
315名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 22:07:32 ID:4YDlKs3O0
>>307
>長らくSLが走っていたので

ならば、総武本線沿線住民も汽車って言ってるはずだな
316名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 22:13:17 ID:bhhiWfqS0
>17
それって例のホームレスのことか?>小幌
317名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 22:26:08 ID:fN+eL9qO0
関係なく、年寄りは汽車というもんだ。それが電車でもな。
リニアモーターカーだって汽車だ。
318名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 22:50:36 ID:9W7XvdOE0
張碓(はりうす)の地名語源は、アイヌ語で食べ物があるところ、を意味するハルウシである。
この場合食べ物とは海産物ではなく、姥百合の根やアイヌ葱といった沢筋に生える山菜のこと。
319名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 23:20:50 ID:nG7/TuFD0
かっこいい名前じゃん。

Halius とか Hurrious 、 Harlius でもいいけど、そんな当て字つくればヒットするぞ
320名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 23:30:32 ID:i+W8QI6G0
明治5年から工事してんだねここは。
321名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 23:43:40 ID:J+wYPr+DO
E電age
322名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 23:49:03 ID:29JG9j8e0
>>305
あのな。
「汽車」という言葉は、列車すべてを指すんだぞ。
だから、気動車でも電車でも、蒸気機関車が引っ張る客車でもすべて汽車だ。
323名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 23:52:16 ID:CE1OID+j0
蒸気機関で動くのが汽車
電気やディーゼルで動くのは電車

まとめて呼ぶときは列車だろ
324名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:22:16 ID:anRwTXZt0
>>323
ディーゼルは「汽車」
中国で自動車が「汽車」と呼ばれることからも明らか
325名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:29:48 ID:xupJn5oJ0
>>323
違うんだよ。
上野駅で言うと、山手線や京浜東北線が電車。
高崎線や東北本線が汽車なんだよ。
つまり、電車というのは元々都市近郊の短い距離の乗り物で、
中、長距離は機関車牽引の列車=汽車だった。
そのなごりが今も続いていて、動力は電車でも長い距離走るのは汽車と呼ぶこともあるんだ。
326名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:36:16 ID:1yk/CmRo0
unoやるとき、仲間内ではスキップを「張碓」、リバースを「遠軽」と呼んでた
327305:2006/03/21(火) 00:38:08 ID:Fya9cc8T0
俺大人気だw
みんなありがとー
328名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:41:32 ID:h0YqPVMR0
>>319
zenivaco
329名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:56:18 ID:2OWvJhzA0
この駅の駅長に任命されるってのは左遷以外のなにものでもなかっただろうね。
330名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 00:57:27 ID:VJSIx+VP0
>>329
激しく同意
331名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 01:00:34 ID:h0YqPVMR0
無人駅の駅長さんってネコ以外に聞いた事無い。。。
332名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 01:26:29 ID:InLf8O9R0
>>21
5年ぐらい前、仕事で青森に行った時次の電車まで時間があったので駅周辺をぶらぶらしてた。
歩いて数分のところに青森港があるので見に行って水面を見てみるとウニが沢山いたので
こっちの人にとっては普通の食い物なんだなとおもた。
333名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 01:32:22 ID:IslGBj/G0
昭和53年までは駅員2名常駐で、切符も売ってた。ただし硬券は入場券だけ。
昭和59年まではポイント扱いで駅員1名常駐していた。
それ以後は海水浴シーズンだけ駅員配置。
334名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:12:51 ID:Gnib4ALu0
↑なるほど信号所として開設されたと推理することも出来るな。
335名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:34:43 ID:8p914+5kO
>>306 25年前に降りた事あるけど、改札の人は一人で平気だったのかな?
336名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:36:46 ID:h0YqPVMR0
ちなみに張碓駅には滝がある。
337名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:36:54 ID:8MFAYX/70
あれっ 駅の由来って不明なの?

オレの聞いた話だと幕末に津軽海峡を抜けて日本海に迷い込んだアメリカの
捕鯨船ハリス号が遭難して乗員の遺体が多く流れ着いた地がいつしか張碓と
呼ばれるようになって、後年この地に鉄道が敷設されたのを期に、函館から
アメリカ総領事を迎えて慰霊式が行われることになってその式典用に作られた
のが張碓駅らしい。遭難の際にはアイヌの人々が献身的な救助活動を行った
らしくて日米友好の証として戦前までは時々慰霊祭が行われてたみたい。
日米関係において歴史的意義のある駅なんだからなんとか保存して欲しいね。

ウソだけど。
338名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:39:41 ID:0BxH0VyA0
>>337
語源が出た後に出されても食いつかないよ
339名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:42:18 ID:xupJn5oJ0
トロイ戦争で敗れた武将ハリウスが流れ着いたところと聞いたが・・・
340名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:43:17 ID:h0YqPVMR0
失意のハリウス
341名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 02:44:20 ID:w8OSX8AV0
>>329
こういう場合は近所の複数駅をまとめて管轄するんじゃないかな
埼京線みたいに
342名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 03:33:38 ID:Gnib4ALu0
http://images.google.com/imgres?imgurl=http://www.jsce.or.jp/branch/hokkaido/_contents/isan/photo_list/n00044.jpg&imgrefurl=
http://www.jsce.or.jp/branch/hokkaido/_contents/isan/photo_list/photo_list1.htm&h=589&w=953&sz=155&tbnid=-kQqH_u2YYBJbM
:&tbnh=90&tbnw=147&hl=ja&start=4
2&prev=/images%3Fq%3D%25E5%25BC%25B5%25E7%25A2%2593%26start%3D40%26svnum%3D50%26hl%3Dja%26lr%3D%26sa%3DN

おれも知らないもの発見!これ何処よ?具体的な場所きぼんぬ
343名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 04:24:30 ID:obx+/Lmu0
前に秘境駅のサイトでこの駅知ったけど、すげぇ苦労して駅にたどり着いてたのを覚えている

>>298
地元民じゃないけど、東横線の高島町跡ちゃうか?
344名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:47:43 ID:2ghsJCG/0
>>298>>343
戦前の駅跡では?
345名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 07:51:00 ID:TqZhHpJG0
北海道って
鉄道がどんどん廃止になってるよな・・・

あんな寒いところじゃな・・・
346名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:18:37 ID:JbK7A+5s0
ハリアー + プリウス = ハリウス
347名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 08:20:54 ID:JbK7A+5s0
348名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:35:55 ID:h0YqPVMR0
349名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:45:20 ID:DjFjEFg60
解体用の道路作ったら、海水浴場まで行けるようになるじゃないか。
今までは駅からしか行けなかったけど
350名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:56:10 ID:PPJGkI9L0
雪が降らなきゃこういうところに住みたいよね
家たててって言ったら建ててくれるのかな
水道とか電気はどうかしら
351名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 09:59:37 ID:lgJB+l1G0
352名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:02:14 ID:vDv618Pj0
眠い・・・・・・・・
353名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:02:16 ID:cGDSLlBO0
張碓通過
354名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:06:27 ID:PPJGkI9L0
>>351
すげえなww
一位の秘境駅の駅舎でホームレスしてるとかうらやましいような気もするなww
355名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:08:45 ID:/7Z62CRR0
少しでいいので「中徳富駅」のことも思い出してあげてください。
356名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:24:01 ID:cJVW0a2HO
解体作業用の道路か。解体って金がかかるんだなー
357名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 10:30:04 ID:NEPagaT90
>>343
惹かれるなあ…。
が、3連休は取らんときつかろうなあ。
秘境駅NO1が北海道にあるらしいんで札幌から行って見たいが。
358357:2006/03/21(火) 10:37:38 ID:NEPagaT90
いけるねえ。札幌住んでるから
うまくいけば日帰り。土日でいけば…。
4月にでも行ってみようかな…。
359名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:45:39 ID:zJkIg/670
>>345
つーか、元々採算がまったく取れないような場所に、国鉄時代の政治家が
圧力かけて、地元に鉄道を作らせたのが大部分だったから。
JRになって民営化したら、採算が取れない場所はどんどん廃止された。
360名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:55:21 ID:MCNNBcrJ0
>>69 ああ、ここだったのか・・・被害者に合掌
361名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 11:56:20 ID:MCNNBcrJ0
>>359 ちゃうちゃうwww
炭鉱時代に栄えていたところが今は昔ってだけ

そもそもたいして列車走ってないんだから
362名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 12:02:10 ID:w8OSX8AV0
昔は炭坑やら鉱山があったから、そこに人や物資を運び、
また石炭や鉱石を運び出すために鉄道網が必要だったんだよ
冬季でもラッセル車走らせれば列車は運行できたし

廃線はJR以降よりその直前の国鉄末期の方が激しかったんじゃないかな
赤字路線はことごとく潰されたから
363名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:39:29 ID:8abIerIm0
>>349
解体終わったら閉鎖されたりしてナ
通れるようにしたほうがいいと思うけどナ
364名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 14:41:39 ID:MCNNBcrJ0
解体用通路は私有地の可能性もあるぞ
そのためだけに借りた可能性が。
365名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:03:01 ID:qOvSRqPO0
>>360
この駅に列車が停車していたころの話?
366名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:40:48 ID:RP7P/WgI0
駅ができた頃は建設作業用の道路があったんだろうか
367名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 15:56:03 ID:lui/DbgE0
解体作業にはトラックに改造したDMVを使うべきだ。
費用も安くあがると思うし、宣伝にもなる。
368名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:01:45 ID:si8gb1ut0
集治監の囚人を使ってタコ部屋労働のうえ完成
369名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 16:36:02 ID:n5IUag810
>>366
もともと道路
370名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 17:21:33 ID:6AcLPm//0
>>7
ナンダトテメー
371名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 21:36:35 ID:UKdDJser0
20年以上前の3月、函館から札幌行きの夜行普通列車に
乗った。真夜中だか早朝にこの駅に止まったのを覚えてるが、
こんな海っぺりの駅、だれが乗降するんだろうって思った。

札幌駅の函館線列車案内表示(幕式だった)には、行き先
のほかに「張碓停車」「張碓通過」ってカッコ書きがしてあった。

張碓もついに廃止か。年をとったもんだな。
372名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:09:20 ID:41gdQeuWO
20年以上前の秋のダイヤ改正のとき、小樽駅の掲示に張碓駅で切符の発売を止めるとの掲示があったので、どんなところかと行ってみた。
駅が崖にへばりついていて、入口と出口が同じでびっくりした。
記念に切符を買おうとしたら、入場券しかないというので、こんなところでも入場券あるのかと思って買った。確か一枚80円だったな。
友達に分けようと思って、同じ日に切符の発売を止めると書いてあった豊幌駅もついでに回って各駅10枚ずつ買った覚えがある。
373名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:33:30 ID:4SHmKaJ6O
1年半前、この駅に行ってきた。国道5号の張碓トンネルの朝里側から海岸に下りる道があり、
(車高の高い車でないと行けない砂利道)
途中から私有地のような場所を通るのだが、割と駅の近くまで到達できた。

駅舎の横には古い駅名標やらが半ば朽ちた状態で置いてあった。
374名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:35:19 ID:nTX+29nZ0
ってことは北海道なら電車男じゃなくて
「汽車男」なのか
375名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 22:51:14 ID:1yk/CmRo0
豊幌は逆に、突如宅地化して息を吹き返したんだよね
376名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 23:02:51 ID:qZpFW4xj0
>>95
札幌在住だが、普通に営業で日帰り往復してるよ。週2回。
377名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 23:20:33 ID:IslGBj/G0
>>372
現在の価値は1枚1万円以上。
豊幌なら2万円以上。下手したらもっと行く。

ヤフに出せば大もうけできるぞ。
378名無しさん@6周年:2006/03/21(火) 23:29:00 ID:ME/bFjrr0
1905年と云えば、前年に屯田兵制度が廃止され、前年に始まった日露戦争が張碓駅の営業開始直前に終結した頃。
鉄道国有法は翌年の施行。現代では想像つかない目的が有ったのではなかろうか。
例えば、軍隊が駅をつくる演習でわざと難しい場所を選んだとか。
んで、意地悪されて張碓駅に置き去りにされる奴とかいたりして。
379名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 03:09:12 ID:v/2WyURY0
>>378
1905年といえば調度、軍用道路が開削され始めた年。
http://homepage2.nifty.com/tamizu-otaru/miz028.htm
380名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 04:20:31 ID:xxwto3eIO
去年は楓で今年は張碓かorz
381名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 08:35:06 ID:gzffD2BB0
>>380
楓駅が廃止されていたことを今知った。 (-人-)合掌
382名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 09:10:39 ID:pxO6Lt6t0
都内の秘境なら万世橋駅
383名無しさん@6周年:2006/03/22(水) 10:43:16 ID:RKmGq3LEO
世界から見れば日本そのものが秘境
384名無しさん@6周年
>>194

ウソこけ。
駅の海側にちっこい駅前広場があって、回りに商店が並んでいて
ちょっと歩くと幕張海水浴場だった。

駅のすぐ横が海ってことはなかったぞ。