【裁判】交通死亡事故を「自殺」と主張 外資系会社が保険金支払い拒否 遺族に一億円支払う判決が下る 大分地裁
676 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:53:44 ID:C0FkGMZC0
支払いに関しては、社内で独自の共済でも立ち上げた方がずっとマシかもな。
任意保険って、事故の時の交渉を引き受けてくれるくらいしかメリットないしな。
677 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:59:28 ID:wVrMXMGa0
まさに完全犯罪だな
678 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:16:48 ID:KNNbVVMz0
>>657 金集める為に(んで払わない)為にCM垂れ流してるとも考えられるぞ。
まぁどっちも同じようなもんだが・・・
679 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:30:44 ID:Bgo7tnIt0
チューリッヒらしい支払い拒否事案だなw
680 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:34:44 ID:esNvR5ie0
>673,675
自動車保険の自損事故無保険者傷害保険、
普通に自動車保険の対人保険にSETされてるよ。
引き受け云々の保険じゃないよ
681 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:39:50 ID:cX/39Cpi0
チューリッヒ
損保ジャパン
・・・他に支払い拒否したところを教えてくれ
682 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:42:41 ID:gscl8XYT0
拒否すれば拒否するだけもうかるんだからな。
保険会社はやめられませんわ。
裁判をおこせばゴネ厨と非難される国民性だし。
683 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:02:12 ID:SVyGQ6Ei0
本来の支払額に加えて懲罰的制裁金として支払額の10倍を
要求すれば、それも出来なくなると思うんだが、日本では
懲罰的制裁金は認められて無いそうだね。
何かしら名目付けて支払額より多く請求する事出来んのかね。
684 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:03:22 ID:1kEPMSDH0
外資系保険会社は簡単に契約をするが、支払い段階で拒絶する場合がある。
685 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:21:51 ID:tNMlP2Zg0
もう何でもありだな
当事者になって泣く前によく選んだほうがいいな。
三菱あたりか
686 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:34:11 ID:r0mJIeTq0
たとえば1億円の保険金を保険会社が支払うことになった場合、会社にマイナスにならないためにはどれだけの労力がいるのか。
教えてすげぇエロイ人。
687 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:40:51 ID:SVyGQ6Ei0
つか、最初に掛け金/支払額を、採算ラインに乗る様統計から
みっちり計算して決めるんじゃないの。
ついでに掛け金でマネーゲーム。
だから、労力は0なんじゃまいか。
>>686 弁護士2、3人雇っても一億よりは安いんでね?
689 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:46:45 ID:r0mJIeTq0
>>687 バブリーな時はマネゲでウハウハだったけど、今は掛け金=人件費だから
保険金は出さないのが当たり前ってのが保険会社のセオリーなのかな。
690 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:49:42 ID:Bgo7tnIt0
>>689 「安心」だけを売ってるんだw
でもイザという時には、因縁つけて支払いは拒否すると。
死差率等で、余程の事(大災害等)がない限り大丈夫なはず
692 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:58:31 ID:wJhoSJgY0
612 :チューリッヒの不正 :2005/06/25(土) 18:28:25
チューリッヒの極めて悪質な不正
チューリッヒ保険が自賠責保険の不正請求を行なっていたというスクープ記事が週間東洋経済に掲載された。
自賠責保険会社への提出書類の日付を改ざんし、数十件約300万円をだましとっていたということである。
しかも1担当者の犯罪ではなく、損害調査部のシニアマネージャーとその部下ら7人という
組織ぐるみの犯罪であったことが明らかとなった。
組織ぐるみで保険金の不正請求を行なっていたこともさることながら、記事で驚かされたのは、
チューリッヒの事故担当者の1人あたりの手持ちの未解決事故の件数である。
なんと国内大手損保の約2倍にあたる平均で320件で、多い担当者になると500件という。
関係者によると「担当者はただ追いまくられるような日々を過ごす」「『ケア』をうたい文句にしているが、
『ケア』という言葉ほどチューリッヒに値しないものはない」という状態だそうだ。
会社側もこの事実を東洋経済の取材で認めているが、外部に今回の事実を公開しなかったのは、
さらに悪質である。
既存国内損保でも、担当者によっては未解決事案が200件を超えることもあるが、
やはり適切な契約者フォローができる件数としては120〜130件程度だと個人的には思う。
以前からうわさでは、ものすごい件数を担当しているということは聞いてはいたが、事実とは。。。
今回の事件を考えると、チューリッヒの「顧客満足度調査1位」もうさんくさく思えてくる。
損保社員のblogより
ttp://blog.livedoor.jp/hokenya2004/archives/2004-08.html
693 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:00:26 ID:H+/ax4GUO
外資系は支払い拒否が多いよ。
唯一の例外がアヒル。
694 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:05:30 ID:0Guo0Oyb0
チューリッヒの正体がばれたな
支払いしなければそりゃ安く出来て
利益も増やせるな
保険業界の姉歯だな
695 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 21:08:27 ID:eDqtmNAb0
白人が有色人種に保険金払うのか?
と思っていたが
タマには払うらしいな
今回の件は担当者がエーカッコしすぎたようだが
>>680 >>1は自動車保険にセットされてる搭乗者傷害や自損事故保険
じゃないだろう。搭乗者傷害+自損事故じゃ1億も出ない。
人身傷害に入っていても、67歳のじいさんじゃたいした額はでないからな。
自爆だから無保険車傷害は関係ない。
おそらく独立に契約した傷害保険だろ。
697 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:01:28 ID:wJhoSJgY0
チューリッヒは、保険金の不払いや顧客からの苦情に対して不適切な対応をしていたとして
金融庁から行政処分出されている。
チューリッヒは、行政処分後、金融庁に対し、今後適切な支払をする旨の報告書を提出
したそうだ。
しかし、その矢先のこの判決。
チューリッヒの言う、適切な支払って何?
金融庁への報告は、虚偽の報告?
チューリッヒは、控訴して、保険金目当ての仮装事故って主張を続けるの?
ぬねぎぬを着せられる遺族の気持ちも考えろよ!
698 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:12:36 ID:lgObA+Ih0
>判決で細野裁判官は、〇一年四月の最高裁判決を基に、傷害保険については(偶然の事故という)立証責任が請求者にあると指摘。
>遺族側代理人の古庄玄知弁護士は「最高裁が原告側に立証責任を課しており、立証を尽くせるかがポイントだった。
裁判官や代理人弁護士がこう言ってるところを見ると、この件は限りなく自殺に近い「灰色」だったのは事実だと思われるがな。
通常は事故証明書により、立証責任は果たせるから、問題になることは無いし。
699 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:14:10 ID:Qz2+keO20
チューリッヒはやめとけってことか
非常に参考になる事件だ
700 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:15:06 ID:VhX1KPhl0
保険はアメリカ系のほうが支払いいいっしょ。
外資でもヨーロッパ系はね。胡散臭いよ。
701 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:20:13 ID:ooTcRArt0
チューリッヒの保険に入ってはいけないってことだね。
なるほど。
702 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:23:15 ID:am2pX00n0
>>696 チューリッヒのHPによると、自動車保険に特約としてつけられるみたい。
1億つけても、保険料はそんなに高くならないようだ。見積もりやってみた。
704 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:35:00 ID:oRnzjarY0
♪はろ〜 すぅ〜いすぅ〜♪
705 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 22:45:18 ID:/F62YeJf0
俺の知人夫婦が轢き逃げに遭ったんだけど、怪我の程度は軽かった。
気丈な旦那さんは走ってその車をとっつかまえた、途中曳き擦られながらも。
で、その加害者側の保険会社が保険を下ろさないんだなぁ。
どこの会社とは言わないけれど…
こんな会社じゃ、被害者から加入者側にガンガン督促が来るよね。
怖くて入れない。
もうCMすんな。払いたくないなら宣伝すんなよwww
707 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:31:57 ID:Egg2EJW80
ドメ・外資に限らず、保険が糞なのは当たり前で、
そんなのにも気付かず過信してるほうが悪いと思うけどね。
自由契約社会なんだし。
ネットでちょっと調べれば、こんな事例、山ほど見つかるじゃん。
ま、ライブドア関連で補償しろと喚くアフォ株主や
耐震偽造マンソンで国に補償しろと喚いてる住民など、
馬鹿ばっかりだから仕方ないか。
708 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:32:09 ID:L/JFTriv0
自殺者は、シートベルトしないと保険金が出ないから
シートベルとをしてなお死に賭ける。
シートベルトしてるから死ぬ気なかったなどという裁判官は大場か。
709 :
名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 23:35:21 ID:Egg2EJW80
>>484 持病持ちなんで主治医に相談したら
「保険の調査はしつこいぞ〜。
うちにも何度も聞きにくる。
絶対、医師の審査がある所の保険に入った方がいい」
と、言われたよ。
>>576のように、入った時点でガンでなかった証明を要求されるそうでw
あー一応、持病を黙って入ろうとした訳じゃなく
正確な病状と病名を聞いただけなんでw
ただ疑問なのが、これで医者が喋ってるんだったら
守秘義務違反になるんじゃないのかな。
711 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:18:01 ID:rcptwB0+0
>>698 ログ位ちゃんと読め・・・
何時ものパターンだが最高裁の判例の所為で立証責任が原告にあるって云う
訳の分からん状態になってるんだよ。
712 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:34:23 ID:2c7CqVar0
>>711 そもそも保険は「偶然の事故」のときに保険金が出るんだから、最高裁の判例は当たり前のことを言ってるに過ぎない。
偶然じゃなく、「故意」の場合には、事故というより「事件」だからな。
ただし、交通事故の場合には、警察が事故証明書を出してくれるから、偶然の事故であることの立証は容易。
自宅内だと、証人とかがいないと証明は大変かも知れんが。
その立証がなかなかできなかったということは、よほど怪しい事例だったのであろう。
じゃあどこの保険がいいんだ?
今チューリッヒだから次は他所にしようと思う。
ネットで契約更新とかできる所がいいなぁ
保険会社の工作員あらわる
工作員でもいいよw
3台ともチューリッヒなんだ。
どっかいいとこ教えてくれw
716 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/03/20(月) 00:55:32 ID:u2gTtmxM0
>>709 漏れが入院保険にでも入るかと思った時にたまたま知人に保険代理店の社長がいたので
「何処が一番いいのよ?」って聞いたらアヒルを勧められた。
アリコはとてもじゃないが客に勧められないと。(客から入らせてくれと言ってきたら別)
入ってから入院したことは一度も無いんで支払いどうこうはワカラン。
717 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 00:57:36 ID:1tdocQjv0
719 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:18:45 ID:RVkxYpha0
損害保険に限らず生命保険でも、
外資系は何だかんだと言い訳をして
保険料を支払わないケースが多いと聞くが・・・。
720 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:20:46 ID:RVkxYpha0
>>712 >そもそも保険は「偶然の事故」のときに保険金が出るんだから、
>最高裁の判例は当たり前のことを言ってるに過ぎない。
契約上、どのようなケースに保険金が支払われるかという問題と、
立証責任をどちらが負担すべきかは全く別の問題ですが。
721 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:39:27 ID:qvQKT2KL0
>>712 事故証明で故意か偶然かは区別されないっつーの。
どちらであっても事故証明は出まっせ。
つーか、証拠もないのに自殺と断定してるのは保険会社の方なんですが。
この参考にされた判例もちょっとおかしいよな。
弁証責任が給付申請者の側にあるという事は、事故死という証拠が提示できなければ
保険会社に自殺とされても文句は言えないと認めたようなもんだからな。
証拠のある自殺と証拠のある事故死、それ以外のグレーゾーンのケースは、
それが契約書内に明文化されてなければ保険会社が勝手に決められるとの最高裁判断。
この最高裁の裁判官は誰?
次の選挙でクビにしたい奴として名前を書こうと思うんだけど。
722 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:44:29 ID:fDGL0oIY0
基本的に保険会社でCM連発してるところは
信用が置けないのは業界の常識。
外資系保険会社は簡単に契約をするが、支払い段階で拒絶する場合がある
724 :
名無しさん@6周年:2006/03/20(月) 01:48:55 ID:qvQKT2KL0
まあ、この弁護士の公式コメントに全てが集約されてるな
>判決について、遺族側代理人の古庄玄知弁護士は「最高裁が原告側に立証責任を課しており、立証を尽くせるかがポイントだった。
>外資系保険会社は簡単に契約をするが、支払い段階で拒絶する場合がある。
>保険金目当ての仮装事故と、ぬれぎぬを着せられた遺族の心中は察してあまりある」と話している。
>
>チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー日本支店は「判決が出たばかりで、今後のことは社内で検討したい」としている。
外資系の通販保険は金をドブに捨ててるような物だ。
今回はたまたま死亡事故で遺族が裁判にまで持ち込んだが、
単なる物損事故程度なら、泣き寝入りは相当数に上るであろう。
俺が保険会社側の弁護士だったら軽ワゴン車の衝突安全性に責任転嫁して支払い拒否するな。w
軽ワゴン車の製造を認めている国とメーカーを相手に裁判するよ。