【文化】 "最速" 「国家の品格」、100万部突破…日本人が持っていた美徳を取り戻すよう主張★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:58:16 ID:ahxNgvrr0
YOおまえらアホだね。
いつまでも日本人でいるつもりなのかYO
そんなのっていつまでも福島とか山口にいて東京に出ないのと同じ事だYO
そんで「福島人の誇りと伝統」とかいってんのと同じだYO
もはや日本は田舎だYO
アメリカ行くのが現代の上京だYO
田舎でくすぶんな若者YO
日本でいくら成功したって山奥の村の村長さんになるようなもんだYO
全然かっこよくないYO
HEY/HEY!上京しようぜこだわりすててYO
953名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 17:59:00 ID:2Gc9SlL10
キショイ鮮人工作員の言は放って置いて
こういう本がこのペースで売れるって事が結構意外だったな。
日本の世論も随分変化してきたよな。
特定亜細亜3国の(民衆による)反日運動のお陰とも言える。
954名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:00:05 ID:UudKm+K/0
買おうと思ったけど品切れだからやめて
Linuxの本かった。

ここまで売れるほど良い本なのかね。
タダ単に安いから、ブログのネタとかに
買った人とか多そう
955名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:02:32 ID:Vr3DL9Zg0
在日と同和と創価と社民党と電通とトヨタとソニーとユニクロと
山口組と稲川会と住吉連合を完全に殲滅すれば、国家の品格は蘇る。
956名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:02:37 ID:se3Ka5ic0
>>953
>こういう本がこのペースで売れるって事が結構意外だったな。

そうか?
逆に、書かれるべくして書かれ、売れるべくして売れたって感じてた。
内容は、読んでないから詳しくは知らないけど。

「思想・倫理の不在」みたいなのが言われて久しいけど、それが、
ライブドア事件や、「勝ち組/負け組」論議によって、いよいよ
ほっとけなくなったんじゃないだろうか。
957名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:02:55 ID:drm/kLQl0
> そもそも藤原絶賛の旧制中学や高校でのエリートがいかに醜悪かは
> 太平洋戦争で嫌というほど証明されてる。

ほんとワンパターンw
958名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:04:21 ID:kuitYURHO
適当に立ち読みしてみたけど、「品格のためには100年くらい経済的に落ち込んでもかまわない」とか無茶言い過ぎ
959名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:05:04 ID:mhdgY3Hx0
この本全てに同意する必要はない
960名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:05:43 ID:brg2ZaPK0
まあ、和魂洋才。

この古くさい言葉の説得力が、今日っ急速に復活してきた
とは言えるな。
961名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:06:54 ID:drm/kLQl0
サヨも朝鮮人もまだまだ必死だねえw
もう諦めたのかと思ったよ
おっと、「この本はウヨ批判だぞ?」ってのは飽きたからカンベンなw
もうお前らの時代は終わったの
962名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:09:24 ID:oYmowpSR0
>>960
大学で聞いたよ。懐かしいね和魂洋才。
佐久間象山とか橋本佐内だっけ?
963名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:10:03 ID:drm/kLQl0
批判内容が統一されているのは
共産党などキモい連中ばかり
自分で頭で考えられないのは批判派だな
964名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:12:44 ID:brg2ZaPK0
あのな

馬鹿ほど自分で考えるんだよ低脳。

利口な奴は他人の実績を利用する。
965名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:15:13 ID:drm/kLQl0
しょーもない詭弁だなw
それって世渡りの問題じゃねえか
966名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:22:23 ID:NYywxQt10
「昔はよかった」こう錯覚することで、物事が
見えなくなっている。
「昔のほうが酷い」事柄は多々あった。

人間はなにも進歩していない。
先祖から賢くもなっていないし、馬鹿にも
なっていない。

憧れ過ぎるのも謙遜しすぎて自信を無くすのも
やってはいけない。
967名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:23:48 ID:IpjbIYmD0
藤原氏の若いころのエッセーに比べて
おもしろくないんだよ、この本。
全く退屈な視点しか提供してくれない。
意外さが無くてつまらない。
筆者も年齢を重ねて保守的になってるだけなんじゃないのか?
定年退職後、ゆったりした年金生活者が木漏れ日の中で
時間つぶしに読むには丁度いいと思う、いろんな意味で。
968名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:24:40 ID:fPPAeAMY0
>>955
米軍に徹底的に日本空爆してもらおう
969名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:30:53 ID:NYywxQt10
天皇の本質は、権威=品格だからね。
これだけである程度まで、人を動かすことは可能と
思える。が、戦争に負けたんじゃ、崩壊した。
970名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:41:40 ID:IpjbIYmD0
ライブドア事件とか市場原理主義とか言ってるけど
バブルの後始末をきっちり収められなくて
今だに混乱してるってのが大元の原因だ。
ゼロ金利しかり、セーフティーネットも無い状態での
ここ数年の急激な規制緩和しかりでしょ。
庶民は追い込まれ金利のつかない預金よりはマシと
株式市場に資金を注ぎ込まざるを得なかったわけでしょ。
いったい誰なんだよ、こんな無茶苦茶な状態作ったのは、、、
現実から遊離した世界で
実効性のない改悪を続けてきたエリートさんたちでしょ。
で、いまさら「武士道」ですか?
朱子学・陽明学でもってくるんですか?
971名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:47:16 ID:NYywxQt10
リストラされた僻み?もっての他。
自分が貧乏であるからと僻む心で見ない。
心を綺麗にして世の中を見る。
金主義で見ない。それは環境破壊にもなるから。
景気が良い=それは良いことでは無い。
近場の特定アジアを敵視しない。
一緒に、成長してきた面もあるんだから。
善悪で見ない。謙虚になる。

こういう心で見ないと、何もわからないよ。

武士は食わねど高楊枝か。。
こういうこと、まったく意識に無いよね。

欲、欲に流される個人が大事という思想は
狂ってるよ。
972名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:49:50 ID:se3Ka5ic0
>>970
一理あるけど、そういう人間を感化しようというのも狙いでは?
973名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:52:40 ID:NYywxQt10
スレも残り少ないので、言いたいことを。

平和憲法で非武装だから、平和を実現 という
左翼的な思想は、品格 に根ざしてるよね。

つまり、左翼は 品格 に根ざしている。
それを言い換えれば、理想主義。

理想主義は、人の心の動きそのものだから、否定
出来ないよね。突き動かすものだから。

ニヒルは、それを遠くに捉えようとした心の動き。

話は戻るが、平和憲法を掲げて、こっちが品格のある
民だとアピールしても、あちらの品格の無い民が
爆弾を一発ぶちこんでくれば、丸つぶれ。戦争開始。

つまり、品格 である程度まで、防げるけど、
それだけじゃぁ、無力です。

そこで、現実主義、狸主義が必要になるんだけど、
これは、こっそりしないと信用が無くなる。
イラク参戦のように、堂々としたんじゃ
後々まで、損することになる。やるならこっそりと。

そして、この狸主義が、鍵を握る。爆弾を食い止める。
974名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:55:16 ID:TJw7Tafr0
この本は右にも左にも褒められる箇所はあるし、
右にも左にも怒られる箇所がある。

これは先生自身が雑誌の対談で言っていたこと。
批判してる奴は左翼だ、とか言ってる奴はただの馬鹿。
975名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:56:03 ID:rqgs+pTX0
 国家の品格とか大言壮言せずに、足元の自分の品格から正すべき。
まずは、日本人の品格を低下させている2ちゃんねるを潰そうぜ!
976名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:56:56 ID:NYywxQt10
理想主義だけじゃ、食べ物を国内に運んでこられないのは
周知の通り。
でも、狸主義で信用を無くしてしまっても、嫌われて
食べ物を運んでこられない。

食べ物を運ぶ=国民を養う

会社の社長は狸じゃなきゃ出来ないけど、そいつが
受付に座ったら、客が全員逃げていく のと同じことだよね。

国の運営も適材適所でしょ。

私が、一番恐れることはね、極端な思想に分かれること。
つまり、過激派。

左翼の自爆と、ヒトラーのような右翼。どちらも同じだよ。
これらを歴史的に見ると、必要悪と捉えられるだろうけど。
977名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:57:47 ID:zqg5SEa/0
>>911
武道とは礼に始まり礼に終わる(再掲)
なんら痛くも無く、今日死ぬかもしれないと思えれば、
少しは共感できませんか。
978名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 18:59:14 ID:NYywxQt10
日本人が勘違いしていることはね、礼儀とか武士道が
日本国民独自のものだと思っていることだよ。

思想が高まれば、それは世界共通と思います。
979名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:00:30 ID:nL0/nm9CO
>>975
ばかな。
寧ろ覚醒できたことに感謝したいくらいです。
980名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:01:45 ID:gHGqUgKj0
日本にエリートなんかいないよ、エリートもどきはいるけどな。
単に受験が上手ってだけのエリートなんか笑ってしまふ。
981名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:02:11 ID:2Gc9SlL10
別に鮮人は買わなくて良いからw
982名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:04:49 ID:NYywxQt10
日本の問題なのはね、エリートを学歴でこしらえる
ことだよ。
詰め込んで心を成長させなければさせないほど、高学歴に
なる。これはまったく逆方向だよ。
心の愚民ほど、エリートと呼ばれるようになる。

でもね、本当に正しいことはね、凡人の中にいる
「心のエリート」だよ。

この人達が国を決める。

そしてね、一番悲しむべきことはね、この人達本人が
その宝石みたいに尊い価値に気づかず、誇りを持てないと
いうことなんだよ。
983名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:05:54 ID:k4kgP6hI0
爺の繰言をありがたがって読む馬鹿が100万人近くいるのか。驚きだな。
984名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:06:51 ID:NYywxQt10
続き

なぜなら?ね、日本が金でしか人を判断しないからだよ。

「心のエリート」を無視して、あまつさえ、その人を
虐待して会社から追い出す。

宝石ほど死ぬ。
985かしわ餅φ ★:2006/03/19(日) 19:08:58 ID:???0
次スレです。

【文化】 "最速" 「国家の品格」、100万部突破…日本人が持っていた美徳を取り戻すよう主張★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142762826/
986名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:11:24 ID:se3Ka5ic0
>>982,984
いいこと言った。
987名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:29:18 ID:LHnViGag0
>>940
もー面倒くさいからってレス番ちゃんとつけろよな。
意味に踏み込みすぎなんだよ。
おれは、その先には言及してないんだよ。
居た事は事実なんだから否定できないならまず認めろよ。

言いたい事はわかるが興奮しすぎだよおまえ。
とことん単一な自分の主張をがなりたてるようになってるぞ。
少しもちつけや。
988名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:31:18 ID:cWIMQBPE0
>>979
別のものに絡めとられただけなのにねw
989名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:33:46 ID:ymzmN0wV0
>>979
 まんまカルト教団の信者だなw
990紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/03/19(日) 19:42:26 ID:YeI0e1tQ0
教育に力を入れないと駄目なのに小学校の教員になるのは馬鹿が多い教育大生なのが問題だね^^
991名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:53:07 ID:k4kgP6hI0
>>982
エリートが家柄で決まる欧米がそんなにうらやましいのか?w
能力によってエリートかそうでないかが決まる方がよほど自然だろう。
頭の貧しい奴ほど、エリート=心が貧しいという幻想を信じたがる
んだよな。
992名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 19:59:51 ID:se3Ka5ic0
>>991
「一般に言われている『エリート』」と、「心の貧富」は別もの
と言いたかったんじゃないのかな。厳密には言ってないけど。
993名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:07:05 ID:mZzksl9U0
正直なところ、昔の日本人がすばらしい美徳を持っていたのか疑問。
昔は昔で差別やら人身売買があった。
古き日本人の美徳で武士道が挙げられるが、あれは江戸時代の平和ボケした
武士の説く道。
戦国時代までの武士はけっこう汚いことをやってきた。
994名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:10:26 ID:8hDgV1FB0
国民がDQN化してるんだよ。

その最大の原因は女の社会進出だ。

女が金稼ぎに目の色を変えてから自然のバランスが崩れ
国は崩壊目前である。

国家破綻後は少女買春ツアーが隣国から押し寄せる。
995名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:11:20 ID:r8cgG74g0
金で買えるものと引き換えに
日本は金で買えない物を売り渡してきたんだよ。
996名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:15:10 ID:GOoWpHDFO
1000なら余裕の生活
997名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:15:20 ID:KQWuRHjr0
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
         「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

本来スイスとの友好を培うはずであった場で 自ら率先して反日活動を行い、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。

ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラ:http://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省: http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
    「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
    「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
    「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
     こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
998名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:18:43 ID:Bn2AsMoQO
美徳を取り戻せと言われてもねぇ
999名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:20:17 ID:EFzUexcx0
999
1000名無しさん@6周年:2006/03/19(日) 20:20:20 ID:14P27B66O
1000なら世界平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。