【中日社説】新聞宅配をやめよと?人権と民主主義危うし、善とは限らぬ規制緩和[03/12]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★新聞宅配をやめよと?週のはじめに考える

 春愁の、物思われる候に、新聞界こぞって深刻に憂えていることがあります。
これを許したら、新聞を家々に配達するいまの仕組みが崩壊してしまうぞと…。
 新聞は朝夕決まった時間に、必ず各戸に届けられます。全国二万余の店、
四十四万人の従業員によって。明治の世から続く戸別配達(宅配)の制度です。
 駅のスタンド売りなど即売はわずかで、日刊紙は戸別配達率が94%と世界一
です。買いに行かなくていい、家に届く。その便利さが日本の新聞総発行部数、
普及率を世界に冠たるものにし、国民の知識水準をもどんなに高めていることか。

・実態を知らぬ公取委
 そんな戸別配達制度が、にわかに危機にさらされているのです。
 そもそも、この制度を支える主柱は、独占禁止法に基づいて公正取引委員会が
告示した新聞業の「特殊指定」でした。
 新聞など七業種には「特定の不公正な取引方法」が特殊指定され、新聞の場合
は新聞社と販売店が、地域や相手によって異なる定価を付けたり割引販売する
ことなどが禁じられているのです(教材用や大量一括購入向けを除いて)。
 同じ新聞はどこでも同一価格だからこそ、値引き競争などの混乱に巻き込まれ
ずに販売店の経営、戸別配達が安定して維持されてきたのでした。情報(新聞)は
あまねく公平に同じ条件で提供されることが公共の利益、民主主義社会の基盤で
あるとの考えが基本にあります。
 昭和三十(一九五五)年に新聞業の特殊指定が決まった時、公取委は「新聞の
ような文化的に崇高な使命を有する商品は値引き販売すべきものでは断じてない
ということが常識である」と解説したそうです。
 新聞界には、この特殊指定を補充し合うものとして、独禁法の定める「再販(再
販売価格維持)制度」があります。 (>>2以降につづきます)

中日新聞社説 3/12
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20060312/col_____sha_____000.shtml
前スレ(立った日時:2006/03/12(日) 20:32:30)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142163150/
2試されるだいちっちφ ★:2006/03/12(日) 23:43:59 ID:???0
>>1つづき)
 文化的、公共的役割が重い新聞や書籍は自由価格競争から外す。販売店が
新聞社から買い、客に再び販売する小売値を、新聞社が指定する。この定価販売
に店が背けば新聞社は契約を解除できる制度です。
 新聞の定価販売がこの再販制と特殊指定によって維持されたから、戸別配達も
守り抜けたのでした。
 ところが−。公取委は昨年秋、新聞を含む五業種の「特殊指定を見直す。十八年
六月までに結論を出す」と唐突に発言です。指定廃止の狙い、歴然。実態を知らな
い発想です。
 「規制緩和」合唱団への参入−そんな単純さ軽さしか感じません。現行の特殊
指定に改定されてまだ六年余しか過ぎてもいないのですから。

・人権と民主主義危うし
 新聞界の驚き、心配はもうご想像願えますね。特殊指定がなくなったら新聞代の
値引き、値上げが入り乱れて大混乱でしょう。
 安値で読者を奪い合う。同じ新聞でも遠くの安く売る店へ配達を頼めば、定時には
届かなくなります。高層階に住む読者が配達を断られたり加算料金を請求されるか
もしれません。山間、過疎地なども同じ目に遭い、果ては販売店が撤退して新聞を
取れなくなること必定です。弱肉強食の淘汰(とうた)で販売網はズタズタ、「全国どこ
にも同一価格で戸別配達」は崩壊でしょう。
 部数の維持、増加を図り、安かろう悪かろうで品質を下げる新聞も現れるはず。
国民の「知る権利」、情報知識の平等な入手機会を害し、多様な言論もしぼみましょう。
新聞の社会的役割は損なわれ、国民の文化水準は落ち、民主主義も後退を余儀なく
されることに…。
 そうです。特殊指定廃止は新聞社の損得といった卑小な議論ではすみません。読者、
国民の不幸につながる大事なのです。
 業者間の契約事にとどまる再販制を、値引き防止の切り札と錯覚してもいけません。
 いま、事件事故の被害者を警察が匿名化する傾向に記者らが困っています。被害
者側の「取材お断り」にもやるせない思いです。それを「報道側の身勝手」と責める声
もあって新聞界は苦慮し、より効果的な取材報道を模索もしています。
3試されるだいちっちφ ★:2006/03/12(日) 23:44:16 ID:???0
>>2つづき)

 が、深くお考えいただきたい。真実に迫りにくくなる弊を。知る権利の損傷、権力介入
のゆゆしさを。大きな視点と洞察力で、新聞界にご理解を賜りたいと願っています。

・善とは限らぬ規制緩和
 特殊指定の見直しも同じ文脈でとらえ、新聞協会は見直し反対の声明を出しました。
先日は自民党新聞販売懇話会の会合でも、新聞の特殊指定は維持すべしの声続出
でした。
 世論調査で「宅配支持」が九割に及ぶのが何より心強くもあります。
 規制緩和は絶対的な善ではありません。守らなくてはならない規制もあるでしょう。
民営化も弊なきにしもあらず。耐震強度偽装事件は検査の民営移管に問題ありと気
づかせました。郵政民営化だって効果となるとまだ疑問がたくさん残ります。
 何が本当に大事なのかを鋭く見抜いて、基本的な対応を決めたいものです。何事に
おいてもです。
4名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:45:10 ID:KLoKzy0h0
政治商人ジャスコ一家  「日本を あきらめない 2006」

   岡田卓也:イオン株式会社 会長
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
   岡田克也:元通産官僚 前民主党前代表 (次男)
   岡田昌也:東京新聞・中日新聞 (三男)    ※東京新聞の政治局局長らしい。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ジャスコの広告を民主党の地方組織の機関誌に大量に載せることで、地方組織の資金とする。
また、中央での広告は、電通・博報堂等の広告代理店を協力させる原資とする。
それを東京新聞の指示のもと、勢力下のマスコミはある意図を持って煽りまくる。
こうして、岡田一家は創価学会にも匹敵する「乱用出来る権力」を手に入れた。

「中日新聞社グループ」
 東京新聞   ←←毒電波新聞の総本山。社説・政治面は超朝日新聞級のキチガイ。

 中日新聞   中日新聞inしずおか   北陸中日新聞
 日刊県民福井   中日スポーツ     トーチュウ

東京新聞のトップページから直接リンクされている新聞社 (資本関係は?)
  北海道新聞      新潟日報  河北新報
  神戸新聞    中国新聞    西日本新聞  
5名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:45:57 ID:lnc/G37L0
おうおう、中国の新聞が偉そうに!
6名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:46:08 ID:lZ3BPLxv0
電通支配も何とかしろ
7名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:48:20 ID:2mK4fDwk0
                               ,. -z.._
                             /レ'´      `ヽ、
     サイレント!ディサイド!        |Y   ,,..、      \
                                ヽ, ,//〉 `> r‐、  ヽ サイレンツ!ディサイド!
           __     _              _/゙'"〈/r,´冫\ヽ. l  ヽ
         ___ヽ `ヽ'  ∠.._           ヾ> `ニ´  <ヽレ'   i
         >;- `       <         j  _っ  ,ィ! ゙ |:\.   l
        ´/    ,ィニゝ、,、.  ヽ        `Z.、-r:r_Iン  .|  \  l\_
        /.イ./ィ,レく,<、 iー',∠ヽ.  l          ご ̄_    |     \l ヽ\ー-
         レ' lハ r'。yニヽ¨'_°ノ |  |       _,. -} ̄    |      ,|.  ヽ \
           rl ,ニゝ 、っ ニ´. |∩|  _,, -‐''" /,〈 , , , ,  ' ノ      /│  i
             l.| !tェェェェェェ'ワ | |レ'.|'"      / .`ーァr‐ '´       '  |    i
            ゙|. ヾュェェェェiシ  |ヽ|\.     /    / !       _,.. -ー|     i
          │ ,  ___,     , l  |  ヽ._  /    l ー─-、 /´    /|.     l
           _,ゝ、' ' ' ' ' 'ノ./|  |  `'''ー- .._.|ヽ.._     _, ‐'´  |    l
   ,.-v'_ゝ-‐''"/  l`=_ー-_''ニ´‐'´  ,|   l        >、  ̄ ̄      |  <´, ‐-
 r:f´| :j_ノ   /  .|  .ス ̄ス   / |    l.      /  ザ・アニマルズ |   r'フ-─
‐'U._j-'    ./    |ヽ/ .〉'{ ヽ/  l    l     /  /l |. |     |  ノ {,.-─
  l      _,..>  |   l  | STS l   <´r‐f¨二ニ''ヽ/ ノヽ  ヽ    |  ヽ.{,.‐─
  ヽ     ヽ.    |.  |  |     l    /.し{´,.-─ ゙|    l   ` ー- |.    ヽニ;ー
サイレンッ!ディサ〜〜〜〜〜イッ!!
8 ニート :2006/03/12(日) 23:48:55 ID:5eAujaM80

新スレきたー
9名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:49:14 ID:J2F3/WIA0
ネットの方が詳しい情報や新聞に載ってない情報もあるから新聞は無くても良いや
10名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:49:31 ID:N5e6iEDx0

『mumurブルログ』より
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50412207.html

前から思ってたけど、東京新聞ってのはマスコミの中でもとりわけデジタルディバイドの向こう側に取り残された連中だな。
思い上がりも甚だしい。

【東京新聞】新聞の宅配制度が崩壊したら、国民の文化水準が落ち民主主義も後退する

「お前ら国民の知る権利が害されるから、俺達を保護してくれ」

上の社説を一行でまとめるとこうなるわけだが、まず記者クラブを解体してから出直してこい。

記者クラブってのは、巨大マスコミが情報を独占するために温存されている、いわば談合組織。
これを解体すれば、東京新聞が望む「民主主義」「国民の知る権利」はもっと進む。なぜ、それができない?

社説で「記者クラブの廃止を!」と訴えてみろよ。
11名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:49:41 ID:hz6Q6kPg0
だいたい、新聞って民衆の側じゃないだろ。
特亜と結託して情報握ってる権力の側。
政治家や官僚だって、言論の自由を盾にやりたい放題。
で、メディアの暴走を止める組織も手段も一切ない。
テレビ新聞がどれだけ日本人の人権を踏みにじり、犯罪者を助けてきたんだよ!!!
12名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:49:55 ID:RH2LleDY0
月々4,000円をドブに捨てているようなもの。
13名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:50:31 ID:ADNuN3sM0
参考にしてください

新聞の宅配問題を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
14名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:50:37 ID:5pXy8q9B0
銀塩写真もあっというまに市場が縮小したよねぇ
15名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:50:56 ID:QuWERTN00
マスコミって普段は規制緩和マンセーなのに、自分のところの規制緩和は駄目なんですねw

16名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:51:23 ID:Dn3Oem1q0
つーか、日本の新聞が高いのはなぜ?
17名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:52:21 ID:YvtkQyiC0
ならば新聞社及び、新聞社で働く人は、他の分野での規制緩和に
対して反対せよ。そういう論陣を社説で張れ。
新聞社及び、新聞社で働く人は、規制緩和の恩恵を全て返上せよ。

農業の高関税を賞賛せよ。そして日本車が農業国に輸出される際に
報復関税をかけられたら、やむを得ないと諦めろ。

自分達だけが特殊で崇高な仕事をしている、だって?バカじゃない?
公正で自由な取引をしたらどうか、というルールの変更が即
新聞宅配の停止になるという短絡的な論を持ち出す言論機関は
崇高であるというより、天下りや談合と同じ特権機関だよ。
18名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:52:46 ID:RHeSESfw0
>>特殊指定廃止は新聞社の損得といった卑小な議論ではすみません。読者、 国民の不幸につながる大事なのです。
郵政民営化に全力で賛成しておいてホント御都合主義だな。
過疎地に新聞が届かなくなるより、郵便物が届かなくなったり、貯金、保険加入できなくなる方が遥かに不幸だろ。
19名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:52:47 ID:NUxVsaED0
>>国民の知識水準をもどんなに高めていることか。
>>人権と民主主義危うし

むしろ、マスコミにあること無いこと言いたい放題言わせてやっている
国民と民主主義の度量に感謝すべきかと。
20名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:52:49 ID:Pee09wC60
現在の日本は生活習慣や言語などを少しずつ米型にシフトしています

日本の核になる経済も「競争社会」を謳い文句にどの業種も規制緩和の餌食にあっています。

近い将来、日本はアメリカの一部、すなわち日本州になります。

嫌だといっても手遅れです。昔の古き良き時代の日本は既に死にました。
21名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:53:18 ID:8Wh8anMo0
良いものは高くても売れる
22 ニート :2006/03/12(日) 23:53:48 ID:5eAujaM80

>>11

記者クラブから排除されとる現代のほうか
よっぽど味方だ罠・・・
23名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:54:04 ID:nVI2+yaP0
まあ、適正な記事を載せた新聞社が生き残っていくんだから、いいことジャマイカ?
第一、公正な目で書かれているはずの記事なんだから、特定思想に偏った記事を書く新聞社が
淘汰されていくのは当たり前。
既得権益にまみれた総本山みたいなもんなんだからな。
24名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:55:55 ID:KCNzzevw0
日本の新聞は過当競争なので市場原理に任せると安値合戦になって競争力の弱いとこは潰れる。
25名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:56:04 ID:36/sx7OK0
インターネットでいいと思う。
新聞社も有料のインターネット新聞にすればいいだけだ。
紙が不要になるので資源の節約、配達による二酸化炭素排出の軽減と
いいことずくめだ。
26名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:56:23 ID:rij1upRs0
新聞イラネ
27名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:56:42 ID:KSmtH2Jf0
じゃあ、テストとして中国共産党機関紙のアカピとジャスコミンス党新聞の宅配を禁止しようぜ
28名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:56:59 ID:DAl+NOB70
>>1
他はともかく中日新聞の記者程度ならバイトとパートでOKだろ?
元編集長がシナに接待されて大喜びしてるような新聞だしw
29名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:57:46 ID:egmW8vPf0
>公取委は「新聞のような文化的に崇高な使命を有する
>商品は値引き販売すべきものでは断じてない
>ということが常識である」と解説したそうです。

もう、そうじゃないと公取委も判断したんじゃない?
売り上げが減るなら、無駄な事業を減らし、資産を売却し、
給与を切り下げるしかないじゃん。
中日新聞、県庁の並びにあるあの立派な本社ビルをみると、
単なるひとつの権力としか見えないんですけど。
30名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:58:05 ID:R0YZB6eQ0
普段偉そうなこと書いてるくせに
ちょっと自分達の既得権益が危なくなるとこのザマだ

人権だの民主主義だのを盾にするところも
また嫌らしい
31名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:58:08 ID:suSuwCDB0
>>27
層化乙
32名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 23:58:41 ID:QuWERTN00
マスコミの連中に言ってやりたいね、規制緩和で過当競争にさらされ倒産を余儀なくされた会社どれだけあったかを・・・
お前らマスコミが率先して規制緩和規制緩和って言ってきたんだろうに。

自分らのとこが規制緩和されそうになったら守ろうってか?そりゃないんじゃない?
物事の本質を調べようともせず表面だけとらえて目先のことばっか記事にしてるマスコミ・・・
規制緩和は良い面ばっかじゃないんだよ!わかったか!
33名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:00:01 ID:R73RTjkA0
んなこたない。まだまだすてたもんじゃないよ、日本は。
これからね、この国は本来あるべき姿に覚醒するんだよ。
34名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:00:22 ID:tH7iO2Ty0
所詮ゴミとしかいいようがないね・・・
なんてゆうか、電波飛ばしまくって高給が取れていいご商売ですこと。
うん、新聞イラネ。
35名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:00:51 ID:OtPhPO+h0
紙に印刷して宅配なんてどー考えても時代遅れ。
ましてやヤクザな拡販員で無理やり売りつけるなんて
36名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:00:52 ID:w90b92sO0
在日利権特集と韓国の反日教育の実態を一面トップで書けば、とりあえず信用してやるよ。
37名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:04:21 ID:oKb65ksu0
自分のところに矛先が向くと1mmたりとも領土を渡すものかと
超抵抗勢力になるマスゴミw
38名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:04:54 ID:4bgrp9bG0
これはあれか、自分ら(新聞社)は規制緩和されれば安売りで読者を奪い合います!
過疎地になんて配達なんてやりません!って宣言なのか?
39名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:05:06 ID:Ydj1tuv60
保護がなくなると過疎や離島が云々ってのは、郵政民営化の時も聞いたな。
結論が逆だが。
40名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:05:45 ID:YXZlxBEG0
今行われている規制緩和をみると、確かに行き過ぎと思われる
緩和がないこともない。

しかし、だからといって、新聞に関する規制緩和が悪だという議論
は成り立たない。

新聞に関する規制緩和によって無くなる弊害の方が多くは無いか?
既に使命を忘れ、スポンサーに媚びてはいないか?
「文化的に崇高な使命を有する商品」は現在においては新聞だけではなく、
新聞以外のものについては既に競争にさらされているのではないか?

大きな時代の変化の中で、50年も前の時代背景により作成された法
をよりどころに正当性を主張するのはいささか無理があるのは、自分達も
感じているところだと思うが。

41名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:05:51 ID:hWaH9x6v0
今の俺は新聞なくなっても別に困らんよ。

新聞はとって当たり前という勧誘の態度がムカついたからこの先もとることはないだろう。
42 ニート :2006/03/13(月) 00:06:33 ID:8igZ9scE0

>>37

漏れらにゃ容赦無く矛先向けてくるちゅうのにorz・・・
43名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:07:17 ID:WdTzkYMH0
田舎と都会で新聞の値段が違ってくるようになっても困る。
電話の基本料金と同じ事。
44名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:07:18 ID:BkfQCKc30
知的水準を上げているとか一部同意できる事もあるが、
それ以上に害が大きい新聞が有るからな・・・・・
新聞は公平に物事を説明するだけで十分。
自己主張する必要は無い。
しかし、公平であろうとすらしていないと感じられる新聞が有るのが問題。
45名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:07:21 ID:w90b92sO0
とにかくマスコミは一からやり直した方がいいよ。
46名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:08:28 ID:S88yPfiv0
関連国益ニュース   
    
【自民党】外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898948/

売国に2ちゃんねらーが大激怒レス多数、
                    人権擁護法案と同じくらい重要
                                    今国会終了(6月)まで長くてもたった3ヶ月
                                       日本に勤めてる国民のほぼ全部にダメージ


外国190カ国の全てが対象 (アメリカ 中国 ロシア イギリス ドイツ 韓国 フランス 台湾 カナダ

                  イスラエル インド オーストラリア ブラジル タイ イタリア スペイン等)
47名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:09:28 ID:bW9qMW1L0
正直スポーツ新聞とかはいらんとおもう
48名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:09:41 ID:aCgioqXP0
参考にしてください

新聞の宅配問題を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
49名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:11:32 ID:YXZlxBEG0
>44

同意。

事実をできるだけ事実に近いニュアンスで受け取れるように
報道するのが報道機関の役目なはず。

記者の個人的考えや、新聞社の方針を垂れ流す自慰行為の場所ではない。
50名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:11:45 ID:e2zmTkSh0
>>21
正しい。
飯の心配よりも、質の向上目指し続けてろ。
てめー泣き言を、世論にグチんな。
51名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:12:52 ID:MF5iNOYY0
直訳すると、既得権益を守りたいでOK?
52名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:13:56 ID:tH7iO2Ty0
>>47
ネタをネタとして提供してくれる分スポーツ紙のほうがマシともいえる。
まあある意味、中日とかアカヒとかもネタは提供してくれてるがなw
53名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:13:58 ID:iEhju8OY0
>>民主主義危うし
民主国家である日本の国民に対する、非民主主義国家の非民主的行為
に対してマスコミはちゃんと戦ったのか?

あと、新聞一般の意義よりも中日新聞が果たして国民から求められているのか
自己考察すべきだな。民主主義の洗礼を浴びるのが怖くなければな。
54名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:14:31 ID:w90b92sO0
>>51
まさに本質はそこだろうな。
55名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:14:40 ID:W283hEcb0
スーパーの安売りチラシのおまけでテレビの時間表がついています。中日新聞
56西米院:2006/03/13(月) 00:15:06 ID:LggdUnpl0
まずは社説からなくそう。
57名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:15:29 ID:tjRap3Mj0
>>1

×民主主義危うし
×人気の無い新聞社は経営が危うし
58名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:15:44 ID:olbMFZ1X0
2005/12/13 多事争論
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s051213.html
…今、「東アジア共同体」ということが言われているわけですが、4年ほど近く前に、
小泉総理自身が、「東アジアコミュニティー」という構想を発表しております。
にも関わらず、このところ日本が立ち遅れて孤立の心配さえ出てきているのは
なぜでしょうか。…
…今、私たちの国にとって必要なのは、「ルックアジア」つまりアジアにもっと目
を向けることではないかと私は思います。

      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | みなさんおはようございます元朝日新聞の畜死です
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     | 日本はアジアから孤立しかけています
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_             
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_  
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''           今日はこんなところです。










                             問題:筑紫のアジアはどこのアジアですか?
59名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:16:06 ID:tH7iO2Ty0
>>55
なんか天気予報もついてるらしいぞ!
なんて役に立つんだw
60名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:16:33 ID:t6ZVeDSK0
まあ新聞の販売力と紙面の面白さはあまり関係ないから
61名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:16:38 ID:NrwEbluv0
チラシだけ欲しい
62名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:17:42 ID:Nw/zl4yr0
>>59
おまけに日付も正確だぞ!すごい!
63名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:17:44 ID:CK9HLVC90
正直新聞読むよりニュース系の板のスレタイだけざっと眺めた方が早いしわかりやすい
64名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:18:20 ID:xVk/8TvR0
おまえ等ほんとにチラシ好きなんだな・・・
65名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:18:23 ID:xleblm7a0
ここ5年くらい新聞とってない。
なんの問題もない。
66名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:18:52 ID:YXZlxBEG0

新聞社の活動が、民主主義社会の基盤を支えているというその自負、
勘違いもはなはだしい。



67名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:19:13 ID:Wjp1naWv0
報道すべきことを報道していけば、規制に頼らなくても地味でも支持者はついてくると思うがね。
不作為&どうでもいい記事があまりに多すぎる。
68名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:19:39 ID:+iEt6dOP0
値引き販売は今でもしてるじゃないか。
契約したら1ヶ月ただとか、洗剤などの粗品をつけたり。
実態を分かってないのはどっちだよ。
69名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:19:46 ID:CK9HLVC90
最近のチラシは両面印刷で裏に落書きするスペースが無いから困る
70名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:20:52 ID:tH7iO2Ty0
>>69
そこでにちゃんが大活躍ですよw
71名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:21:00 ID:IOHaD0360
恥ずかしい話だが
以前、タダにするからとってくれと言われて契約した
もちろん後で請求来た
ああ、バカですよ べんきょうさせてもらいました
72名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:21:43 ID:Nw/zl4yr0
>>69
うちのばあちゃんは裏が白紙のチラシを切ってメモ代りにしてるよ
73名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:21:47 ID:o+9G1KtX0
宅配制度の廃止、記者クラブの廃止

なぁに、かえって新聞業界は免疫がつく

そうだろ、中国反日新聞さんw
74名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:22:10 ID:nZ+vnss20
知りたい情報はPCから入るし
新聞やめた。

で、当然TVの番組欄見なくなるから
TVも見なくなった。
冗談抜きで洗脳が解けたようだよ。
一回試してみてくれ

今までだらだらTV見てるだけだったから
夜の時間が非常に充実してきた。
75名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:22:33 ID:TI38lSoC0
チラシだけ配ればいいのに
76名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:22:34 ID:Ox8gP9YJ0
>>51
一言で書くとそうなる、っていうかそれで十分
77名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:22:58 ID:vSkXT9ZJ0
長くてよくワカランが
マスコミは優遇されてて
これからも優遇しろって話?
78金魚:2006/03/13(月) 00:23:27 ID:Amndkpoq0
NHK、民放、大手新聞社
みんな平均年収1000万超えてるでしょう?
マスコミは特権階級という意識はそろそろやめてほしいものですね
79名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:23:57 ID:x/DjfNzh0
新聞欲しい方は、コンビニで買えば。

最低限知っておくべき(新聞版)

●ブロック紙3社連合(@北海道新聞社A中日新聞社B西日本新聞社)
 要するに、@北海道新聞≒A中日新聞=A東京新聞=A北陸中日新聞≒B西日本新聞
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B4%993%E7%A4%BE%E9%80%A3%E5%90%88

●朝日新聞(日)≒NYタイムズ(米)≒ルモンド(仏)≒東亜日報(韓国)
 特約海外新聞http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/wnetwork.html
 ニューヨークタイムズ東京支局は朝日新聞社東京本社ビル内(東京都中央区築地5丁目3-2)

●朝日新聞≒日刊スポーツ新聞≒神奈川新聞≒陸奥新報≒みなと山口合同新聞
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/j/associate.html

●毎日新聞≒聖教新聞=公明新聞=創価新報
 http://asyura2.com/0502/senkyo8/msg/1010.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E

●新聞不買をお勧めします。
 不買が無理な方は、新聞の広告主に対して非難することも効果あります。
 新聞の収益源で、最も大きいのは「広告」なので。
80名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:24:57 ID:Wjp1naWv0
>>77
マスコミは特別だから保護・優遇されて当然。


ってこと。
81名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:25:37 ID:wRQOuqNf0
先日、アメリカの新聞社のことをTVでやってたが、発行部数の激減に
困ってるようだったな。どこの国もネットで間に合ってるから。
その代り、ネットでの購読はうなぎのぼり。これを利用すりゃいいじゃん。
バカかよ日本の新聞社は。
まぁ、ネットだと偏向っぷりがバレてしまう恐れがあるから怖いのか。
82名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:25:54 ID:s4H49mRV0
恣意的な記事を読まされる新聞なんて要らないし。
ネットのほうが読み比べできるしね。
83名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:26:44 ID:TYkWsDP+0
ド田舎にや夕刊が無い。朝夕刊セット。

戦前か戦後まもなくか鉄道輸送でも長時間かかった時間の産物。
道路の発達で夕刊早番程度なら、十分輸送できる時間に変わっても変化無し。
しかも夕刊を踏まえて書いてるから、大事件など翌日の朝刊読んでも意味不明のことあり。
84名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:26:45 ID:aCgioqXP0
参考にしてください

新聞の宅配問題を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
85名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:27:31 ID:l5TpYAPCO
>>49
特定の思想やら信条を最初に明らかにしておいてくれれば、別にいいが
日本国民の総意であるかのように一方的な意見を押し付けるような
報道をするからダメなんだよ
最近はネットでだいぶ分かってきたがね
86名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:30:18 ID:Ox8gP9YJ0
でも、これだけみっともない謝絶は久しぶりに見たw

>>81
ネット購読でお金とってるのって、WSJくらいだけどね。他のは有料にしたら逃げられるでしょ
この前、LA Timesの記者と話したけど、最近は地域情報の紹介に特化してるみたい
無理に全国カバーしたり手を広げるより、そちらのほうが需要があるらしい
87名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:30:47 ID:aQW/UWOf0
> 安値で読者を奪い合う。同じ新聞でも遠くの安く売る店へ配達を頼めば、定時には
>届かなくなります。高層階に住む読者が配達を断られたり加算料金を請求されるか
>もしれません。山間、過疎地なども同じ目に遭い、果ては販売店が撤退して新聞を
>取れなくなること必定です。弱肉強食の淘汰(とうた)で販売網はズタズタ、「全国どこ
>にも同一価格で戸別配達」は崩壊でしょう。

これは「規制緩和したらこうするよ。」という脅しだよな?
88名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:30:51 ID:olbMFZ1X0
■畜死「ハア?」集

2004/10/1 多事争論
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s41001.html
…皆様とご一緒に、日中関係について考えてみたいと思います。…

…相互理解を始めるためには、お互いがはっきりものを言うことも大事ですけ
ども、それと同時に相手が嫌だと思っていることを、言ったりやったりすること
をまず控える、そのことがことの始まりではないでしょうか。

     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  元朝日新聞の畜死です
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     | 中国様に対して、あまり誹謗中傷しないこと。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|      これが日中相互理解へのことのはじまりではないでしょうか。
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_    
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''        …今日はこんなところです。
89名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:31:29 ID:Yw4sfOnv0
規制緩和が必ずしも善でないのはその通りだが、
押し紙のような弱者いじめで利益得てる新聞社が何ぬかすか。
一番規制見直しが必要なのはお前らの業界だよ。
90名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:31:54 ID:VjSzcGaa0
>>83
統合版ってやつでしょ。
ってか情報源が新聞だけの人ならともかく、
テレビ、ネット、ラジオで新聞とくるから
そんなの気になるか?

ってか釣りか。
91名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:32:12 ID:tH7iO2Ty0
>>87
でも仮に崩壊したところで大して困らないという罠w

チラシとテレビ欄以外なんて、ほとんど誰も読んでないっしょ?
92名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:33:40 ID:9U/DMyCO0
>>87
どうぞ。
ネットでみるので困りませんから。

って言われかけてるのがわからんのか。
93名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:33:58 ID:YXZlxBEG0
>国民の「知る権利」、情報知識の平等な入手機会を害し、多様な言論もしぼみましょう。
>新聞の社会的役割は損なわれ、国民の文化水準は落ち、民主主義も後退を余儀なく
>されることに…。
>そうです。特殊指定廃止は新聞社の損得といった卑小な議論ではすみません。読者、
>国民の不幸につながる大事なのです。


名古屋には特高がまだいるのかと。


少なくとも、多様な言論がしぼむこと、国民の文化水準が落ち、民主主義が後退を
余儀なくされること、国民の不幸につながる大事ということは無いと思うが。
94名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:34:42 ID:UjBSYLOX0
正直、どうでもいい。産経新聞には頑張ってほしいが、中日新聞は朝日
以上に電波がかってるしな。まあ、東支那海ガス田とかPSE法とか、
たまにいい記事もあるんだけどねぇ、焼け石に水。
95名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:35:39 ID:olbMFZ1X0

      /"´     ´"γ.
      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  畜死です
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 阪神大震災直後の神戸上空を飛んでいます。
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     | まるで温泉街に来たようです。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_    
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''      
畜死が大震災直後の神戸を「温泉街のようだ」発言動画
ttp://www.geocities.jp/koreapeacenow/index.html
96名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:35:40 ID:PhAdXduy0
何か・・・こう高いところから物を言う癖があるんだよな・・・マスコミは
あんたたち、アンシャンレジームじゃねえのw
97名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:36:38 ID:g7bWwV3y0
>>87
うーんそもそも新聞社自体どこもユニバーサルサービスはしていないと思うんだが。
離島とか山間部など販売店のないところではそもそも配達してくれないでしょう。
98名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:36:59 ID:+wXUOmJqO
実際、毎日配達で4000円?くらいなら安いとは思う
俺はネットで十分だからいらんけど
99名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:37:10 ID:5kRjvXrO0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・
  /O<`Д´>O
  し―-J    ヨシッ!!
                 ドキドキ
       カチャ
   ∧__,,∧
  ∩-<`Д´>  「謝罪シル!! 賠償ニダ!! 」
  /   ノ
  し―-J  イッチャッタ・・・

    ∧__,,∧ ” 
  ∩-<`Д´>
  /   ノ  ヤバイ
  し―-J   ト、トレナイ!!

   ∧__,,∧
   ( @Д@)   ヨシッ!! とれた!!
  /O<`Д´>O 「日本政府はマスコミを指導すべきだ。」
  し―-J    「新聞は中国様のお許しをえるべきだ。」
100名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:37:42 ID:4ILCbF2d0
京都府警などは12日、今年2月の京都府南丹市長選で初当選した中川圭一市長(63)(無所属)と、長男で会社役員の良斉氏(34)を公選法違反(事前運動、買収)容疑で逮捕した。 ...
101名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:38:38 ID:Z8IPSETf0
私は中日の人間ですが、正直あの社告を見たときには
目を覆いたくなりました。他の悪法が成立するときには
ほとんどスルーなのに、自らの利権にかかわるときには
紙面を私物化して主張する、というのは大人気ない限り。
どの編集委員が誰の意を体して書いたのか知らないが、
べつに中日の総意というわけでもない。社説なんてその程度のもの。
102名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:39:06 ID:VjSzcGaa0
>>74
ってかヤフーとか普通に番組表載ってんじゃん。
まーPCやってるとテレビはみなくなるかもね。
自分はせいぜい時計代わりに朝のテレビつけてるくらいかな。

しかし新聞は他の業界にワーワー言う前に
自分の足元見るべきだよな。
競争できる体力なさげw



103名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:39:59 ID:gpXDt/Z60
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、 ボリボリ  
  ,,......-/  ●   ● |  )        
”” ;  |    ( _●_)  ミ    @@   えびの市は市民の社会貢献℃が
  ;;  彡、  /⌒)ノ 、`\_ @@@   比較的高いクマね
 ;  / ___/  / 。゚・ /´ ―ヽ二二フ  
 ;  (_____/    |  ―――'".   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
3月12日投票
★栃木県大田原市長 ⇒ 投票率 55.03% 低すぎww
★宮崎県えびの市長 ⇒ 投票率 79.67%

★期日前投票があるから活用すること★
http://gikai.fc2web.com/senkyo.htm

3月19日投票 ⇒ 期日前投票 3月13日(月)〜3月19日(日)
●石川県議能美郡補(定員1)★知事
●岩手県奥州市議(定員41)★市長
●兵庫県洲本市議(定員22)★市長
●福岡県宮若市議(定員24)★市長
●徳島県阿波市議(定員24)
★富山県氷見市長
★石川県輪島市長
★岡山県津山市長
104名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:40:16 ID:kMPCw3LT0
もう新聞なんて制度崩壊すれば良いじゃない
105名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:40:23 ID:0z+Af625O
何の為のインターネットだよ。有料契約すれば完全に同じなんだろ?
激安パソコンに新聞会社選択ソフトでもつけとけば解決だ。
106名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:41:04 ID:HW1ogGrg0
政官財マスコミを手中に収めつつあるジャスコ。あとは中国様に引き渡すだけ
107名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:41:47 ID:wmV6owwv0
みんなで知財戦略本部のパブコメに「CDだけ廃止なんて手ぬるい。
新聞・出版の再販制度と特殊指定もさっさと廃止しる!」と書いて出そう。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集(3/29、午後5時締め切り)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
108名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:42:28 ID:TYkWsDP+0
>>90
田舎をダシにしたいようだが、山間・過疎地はハナから簡易版の新聞しか提供してないって事だ。
TV・ネット・ラジオがあるから別に気にしない。
新聞以外で情報補完しなけりゃいけない人間がわざわざカタワ情報ありがたがらない。

未完成な情報与えられて、「俺様は田舎のためにやっている」がねえ。
TVラジオネットが有るから不完全な情報に大金出す必要ない時代だが。
109名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:42:40 ID:Wjp1naWv0
>>日本の新聞総発行部数、 普及率を世界に冠たるもの

当時、発行部数世界一のプラウダがソ連共産党の独裁政権下で刷られていた件。
ちなみに現在の一位は読売。
110名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:42:51 ID:olbMFZ1X0
■畜死哲也「ハア?」発言集

2004/1/6 多事争論
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s40106.html
アメリカが指紋と写真の採取を始める。もし日本などが追従して世界中にこれ
が広まれば、ますますうっとおしいことになりますし、コストもかかることになり
ます。テロをなくすためには、そのテロの温床を断つというその原則に戻らない
ことには、テロに対するコストはこれからもどんどん上がっていくし、地球はます
ます不愉快な場所になるでしょう。

      /"´     ´"γ.
      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | テロ対策のために外国人入国者の指紋と写真
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < の採取を始めますと、畜死と畜死の仲間たち
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     | にとって、地球はますます不愉快な場所に
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       なるでしょう。
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_             今日はこんなところです。
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''      
111名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:43:51 ID:Xvp4hS3D0
>>31
遅レスでスマンが何で層化なんだ?毎日入れ忘れたからか?
112名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:44:02 ID:46jk0/8Q0
新聞社キモ過ぎ
113名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:45:25 ID:t2vc9vLO0
1を読まずにカキコ

洗脳できなくなるから困りますってことなのか?
114名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:46:24 ID:5x54TO4E0
鍋やった時困ったかなぁ・・ ま、隣から貰えばいいんだけどね
115名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:46:43 ID:m4+Enf4X0
新聞奨学生と負け組み拡販団員をこき使って、ヤクザまがいの勧誘を
して売ってる新聞社がよく言うな
何十年も前からマトモじゃねーよ、お前らは
116名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:46:45 ID:tjRap3Mj0
新聞も自由競争でいいと思うよ

現に主力販路を駅売りやコンビニ販売に移行した産経新聞みたいな例もあるしね
現に産経なら100円だ。

価格競争はするべきだ
117名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:46:58 ID:tH7iO2Ty0
>>113
自分らの給料が下がるから困ります(><)
ってことみたいだよ。
118名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:47:26 ID:u8NNQp4e0
マズゴミm9(^Д^)プギャー
119名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:47:47 ID:olbMFZ1X0

     // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |筑紫哲也 在日 朝鮮        | |検索|←をクリック!!
120名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:48:44 ID:XcU65MP90
テレビもネットもラジオも雑誌もある上に店にいきゃ新聞買えるんだから
まったく問題ないともうのだが……。何がいけないのか全くわらかん。
121名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:49:00 ID:gpXDt/Z60
ここで基礎知識の確認です。

再販制度(再販売価格維持制度)とは

再販制度(再販売価格維持制度)とは、いわゆる「定価販売」を義務付ける法律の事です。
書籍・雑誌・新聞・音楽CD・音楽テープ・レコードの6品目の商品は、
著作権保護の観点から再販価格制度に指定されており、定価販売が義務付けられています。

書籍と雑誌は保護してもいいかなと思うが、新聞・音楽CD・音楽テープ・レコードはイラネ。
122名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:50:45 ID:Xfw1oHkF0
値引き大歓迎なんですけど。
123名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:51:08 ID:u8NNQp4e0
>>110
>そのテロの温床を断つ

さすが、「北朝鮮は地上の楽園」「スターリンは優しいおじさん」
「ポルポトはアジア的優しさ」のサヨク珍聞人クオリティ
テロリストを発生源ごと焼き払えと?w
124名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:51:26 ID:Wjp1naWv0
戸別配達制度って配達網維持するために国から補助金でも出てるの?
よく仕組みがわからんとです。
125名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:52:17 ID:k75l8Zs20
配達員に交通ルールを守らせろ
ヘルメットぐらいちゃんとしたのを被らせる
安全運転講習受けさせたり、プロテクターぐらい着せてもいいぐらいだ

あと詐欺まがいな勧誘はいい加減にしろ
126名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:52:17 ID:tjRap3Mj0
昔は新聞を買いに行くというのは面倒で配達に頼ってきたが <これ再販特権の理由
今では大通りにさえでれば必ずコンビニがある時代。
流通網が発展した今、再販特権を守る特別な理由は消滅したよ

これからは新聞業界の価格競争、市場進出も盛んにやるべき。
yahoo新聞があっても2ちゃんねる新聞が売られても別にいいと思うよ
127名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:52:45 ID:1ML0UB2w0
新聞てそんなに高いとも思わないけれどな。
広告見て買い物するだけで元は取れるらしいし。

それに新聞は記事の大きさが違うところが便利なんだよ。
ネットの情報とかは見てるだけでは重要度がピンとこない。
興味ないことは全く見なくなるし。

128ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/13(月) 00:53:12 ID:111ozula0
 「アメリカじゃ宅配なんか微々たるもので、ほとんどが店頭売り。
読者は夫々吟味して買う。それが民主主義。宅配で何百万部も売れる
日本の新聞は異常」みたいなことを

   本 多 勝 一 さ ん が 言 っ て た ん で す け ど 。
129名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:53:13 ID:t2vc9vLO0
>>117
d

新聞=洗脳機関という公式が条件反射で出てきてしまうようになった。
こりゃ、2ちゃんに洗脳されてきてるのかな。
130名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:53:50 ID:42SXzEeL0
ま、金輪在マスゴミは、規制緩和なんざ言うんじゃネーゾボケ
131名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:53:51 ID:wEfX/OEB0
まぁ再販は再販でもうそれはほうっておいて、
これからはフリーペーパーの時代だな。
132名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:54:12 ID:QivcjuHE0
書籍・・・PDFにしてネットで売れ 再販制度いらね
雑誌・・・同上
新聞・・・同上
音楽CD・・・オンライン販売でいいだろ再販制度いらね
音楽テープ・・・同上
レコード・・・オンラインで売る意味がないから再販制度維持でいいよ
133名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:54:12 ID:LFyCgYbL0
高くても乗り換えんと思うぞ。中日さん
安売り攻勢しても名古屋じゃ無駄だと思う

日経除くと
中日>朝日>毎日>読売>産経

じゃないかな。たぶん(てか、産経見たことない)
134名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:55:15 ID:wmV6owwv0
財務省内のコンビニや議員会館の売店では再販制度やってません。
治外法権区域だから。
135名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:55:41 ID:u8NNQp4e0
>>129
新聞=営利団体

カネのためならほほえんでシナーに魂を売るし、読者だって洗脳します
136名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:56:54 ID:hwXGWUpu0
俺は今の制度続けるべきだとおもう。安くしたけりゃ全国的に安くすりゃいいだけの話だ。高くても買う人は買うからね。いくらネットが普及しても紙媒体自体はなくならない。減っていってるのは事実だけどね。
137名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:58:40 ID:gpXDt/Z60
>>127
>それに新聞は記事の大きさが違うところが便利なんだよ。
>ネットの情報とかは見てるだけでは重要度がピンとこない。
>興味ないことは全く見なくなるし。

おまえのいうことは正しい。
ウラを返せば、読者の関心を新聞社側で操作できるし、
またそれをやっているから、これだけ反対がついてるんだろ。

●TBS報道番組「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/

●相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ
http://www.geocities.jp/genkainada_h15/

●毎日新聞社会部 中村一成記者の捏造記事を暴き続ける
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50229469.html

138名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:59:05 ID:VjSzcGaa0
>>108
中日新聞は読んだことないし、擁護する気はないぞw
統合版、朝夕刊のとこどっちも住んだことあるが、
売れなくなるってことは必要ないってことだろうし、
サバイバルする力がなければつぶれりゃいいだけ。

社説書いたやつは民間のやつとは到底思えない感覚。
社内で編集が一番って思ってる人だろうねw
139名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 00:59:42 ID:Pd6cpN4A0
>>129
>新聞=洗脳機関という公式が条件反射で出てきてしまうようになった。
>こりゃ、2ちゃんに洗脳されてきてるのかな。

新聞=洗脳機関で何がおかしい?
宅配制度に守られて、記事の内容によって事実上競争がない新聞
裏を返せば何を書いてもそこそこ売れるわけだ
洗脳の道具として利用されないわけは無い
俺がもし近隣共産国の危機管理担当者なら、日本のマスコミへ浸透を図る
コストパフォーマンス最高だ
140:2006/03/13(月) 01:00:09 ID:T9POEtLo0
星野仙一をキャラクターに使った広告を作ったときは面白かったな。
中日関係に変形広告を提案したら、うちは明治以来そんな広告をやったことがないんだとけんもほろろ。
わかった、と引き上げてきて、仙一の事務所から大島あたりにそれとなく連絡を入れさせると広告部長が飛んできた。
断った担当を首にしますから許してくれと。

権威と権力、上司に弱い名古屋人の面影がよく現れているw
141名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:00:22 ID:LDscEkmJ0
あれー? 東京新聞って朝夕刊1900円じゃなかったっけ? いつの間に・・・
142名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:01:24 ID:fL+HgbZjO
友人に、最寄りのコンビニまで4Kmって香具師がいるぞ〜
143名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:02:07 ID:gpXDt/Z60
朝日新聞が行った犯罪的な嘘、でっちあげ、歪曲、人権侵害報道は多すぎるため、全てを詳細に記述できない。
以下に朝日報道年表を作成した。とにかく、年がら年中嘘ばかり書いていることが解る。

http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
すこし重いかな。
144名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:02:15 ID:aCgioqXP0
参考にしてください

新聞の宅配問題を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/

145名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:03:07 ID:D0P7Z0aF0
新聞配達員の人権も考えてやれよ、中日さんwww


146名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:06:19 ID:CrJcOCF60
>20

アメリカマンセーでもないが、「古き良き」っていつの時代でもそう思うんだよなーw
おまえの考えている時代の人間も「古き良き」時代に戻りたいって思ってんだろうな
147名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:06:55 ID:Nmc8UmbO0
宅配自体はいいけど、拡張員に押し売りさせるの止めろ。
148名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:08:36 ID:gUzyLmyt0
「半額出してくれたら契約する」って言ったら5000円くれた。。
それでも儲かるのかね。
149名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:09:16 ID:dpER0ID70
>>133
まあ中日新聞は広告が沢山入るから重宝されているだけで中身は知らんw
150名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:09:52 ID:G1R1dCBy0
>>国民の知識水準をもどんなに高めていることか

はい、嘘。
151名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:11:56 ID:TPbYy4jm0
国民の知識水準を高めるのも
平等に情報が行き渡るようにするのも
賛成だけど





どうしてそれが一部のそれも新聞だけに限られるの?
152名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:12:27 ID:ysRsE2xu0
報道関係報道関係ってなあ!
オメエは新聞配達だろうが!
153名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:12:42 ID:olbMFZ1X0
■2004/3/26 多事争論
ttp://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s40326.html
・・・45分ほど前に一つの番組が18年半の生命を終えました。言うまでもなく久米宏さんの
「ニュースステーション」です。

・・・よく二つの番組は光栄にも比較されてきた訳でありますけれども、ライバルというよりは、
もちろん負けたくないという気持ちがあって番組を作ってきたことは確かでありますが、それ
よりも「同じニュースというものを追究している仲間だ」という想いが強くあります。

・・・久米さんはよく「自分はニュースの司会者に過ぎない」ということを言いましたけれども、
しかし、やっていた事は、私は報道の本筋に則ったお仕事だろうと思っております。

      / ,ノ       ./ ヽ  
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | ニュースステーションと畜死NEWS23は、ライバルというよりは、
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 『「サヨク」という同じ目的を持った仲間だ』という想いが
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     |  強くあります。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|      
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_             今日はこんなところです。
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
 
●報道ステーションとNEWS23は左傾化すぎる
http://uppp.dip.jp/src/uppp31045.wmv

●非自民党政権が誕生するように、テレビ朝日が世論操作をした
http://uppp.dip.jp/src/uppp29907.wmv

●認められない!筑紫哲也
http://www.youtube.com/watch?v=Au_S7hk05XA
154名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:12:50 ID:z/zJKICA0
>>149
新しい広告配布手段が出来れば
新聞なんて瞬時に消えちゃいそうだな
155名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:15:11 ID:LglDkNqUO
宅配はともかく拡張員は禁止させろ。
特に、朝日と読売!
156名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:15:39 ID:J1kAFf3B0
大体、なんで法律で価格保証してやら無きゃいかんのじゃ!!

競争しろ!コストを削減しろ!甘えた世界に漬かりながら、他人を責めるんじゃねぇ!!!!
157名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:16:30 ID:IBiJ231n0
文化的、公共的役割が重い ???

ワロス
158名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:17:23 ID:wmV6owwv0
みんなで知財戦略本部のパブコメに「CDだけ廃止なんて手ぬるい。
新聞・出版の再販制度と特殊指定もさっさと廃止しる!」と書いて出そう。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集(3/29、午後5時締め切り)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
159名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:18:06 ID:wEfX/OEB0
それにしても解せないのは、再販制度の無いアメリカの新聞の方が
安く、分厚く、読み応えもあるということだ。

崇高な文化を守るための再販制度は有効に機能しているのだろうか?
160名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:18:43 ID:ah00Nkh30
>>1の記事は無視でいいんじゃないかな。
一々かまってたら日本が良くならないよ。

価値あるものだけ反応しましょうよ。
161名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:19:43 ID:HcF380+T0
【実際の流れ】

石原  「私は日韓併合を100%正当化するつもり(はない)」
テロップ「私は日韓併合を100%正当化するつもりだ」
女子アナ「東京都の石原慎太郎知事がまた、問題発言を行いました」
                              ↓
問題発言=「私は日韓併合を100%正当化するつもりだ」に該当


【これが単なるテロップミスだと主張する場合】

石原         「私は日韓併合を100%正当化するつもり(はない)」
間違えたテロップ  「私は日韓併合を100%正当化するつもりだ」
本当のテロップ  ..「私は日韓併合を100%正当化するつもりはない」
女子アナ「東京都の石原慎太郎知事がまた、問題発言を行いました」
                              ↓
問題発言=「私は日韓併合を100%正当化するつもりはない」に該当

この場合、前後の流れ的に明らかにおかしい。番組内の主張とも矛盾。
よってテロップミスの可能性は皆無。(考えなくてもわかるけどさ。)
162名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:21:15 ID:wmV6owwv0
>>160
無視してたらいつまで経っても再販制度なんて前時代のたわけた制度が
生き残るからダメポ

今こそ再販制度廃止国民運動をやってマスゴミの横暴に引導を渡すべきだ。
163名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:21:45 ID:DrAW/7FJ0
東京大学経済学部教授 三輪芳朗
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/MIWA_JIS.HTM

規制緩和は悪夢ですか――「規制緩和すればいいってもんじゃない」と言いたいあなたに
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/TOCONTENT.HTM
新聞等マスコミの言説・「報道」の内容に対するいわれなき信頼に捨てること、
個別案件に関する「報道」内容を鵜呑みにせず自ら吟味するようになること、
さらに「知る権利」の確保にもっと貢献することを新聞等マスコミ各社に求め、
さらに代替メディアの新たな出現を求めることの重要性に読者が気づかれれば望外の幸せです。

「知る権利」という言葉が現実にこれほど内容空疎であったことを明確にした「啓蒙活動」としては、
今回の日本新聞協会の再販廃止反対キャンペーンは評価に値します。
「知る権利」の現状の透明性を高めるためにも、今後とも継続して欲しいと思います。

少なからぬ友人達からの「ドンキホーテ的蛮勇に乾杯!」という励ましを意図した言葉には、
「あなたの諦めこそが敵です」との返事を差し上げ、「張り子の虎」というなつかしい表現を
想起することを求めています。
164名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:22:41 ID:Ox8gP9YJ0
>>158
再販制度がなくなると、おそらく出版社よりも先に中小の書店が消える
それはちょっと悲しい
165名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:23:01 ID:kjgqt6oX0
いい加減押しつけ販売辞めろよ
166名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:24:10 ID:RAf/fa5L0
新聞なんてなくてもこまらねえ
NETがあれば十分。
167名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:24:28 ID:UQkLsxIJ0
新聞って、ホントは無料にできるけど、
宅配させると、発行部数が増えて、広告の単価も上がるから
宅配させているんですか?
月4000円ぐらいだけど、全部販売店の売上になっての?
4000円×500世帯=200万ぐらい?
168名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:24:49 ID:wmV6owwv0
>>164
何も変わらんよ。だって、再販制度がある今でも年に2000店も
本屋が潰れてるんだから。これだけでも「再販制度が無くなったら云々」が
嘘っぱちだと証明してるようなもんだ。しかも出版業界はそれを古本屋と
漫画喫茶のせいにして自分たちの既得権益護持だけ必死。
169名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:25:01 ID:o+9G1KtX0
同じ日に休刊するんだよね。この日に大事件、大事故があったら知る権利を
どう保障するのよ? 値段が同じですよね。これは談合ですか?
銀行や証券がグダクダの時に護送船団と叩いたのは新聞社でしたよね?
170名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:27:10 ID:tH7iO2Ty0
新聞なんて読みたくない奴は読まなきゃいいだけの話だし、
腐れ勧誘員さえ来なくなれば、どーでもいいっちゃどーでもいいんだけど・・・

ただ、再販制度があるから腐れ勧誘員なんかを雇い続けることができるって
気もするから、やっぱり再販制度廃止にして欲しいところかな。
171名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:28:37 ID:co6KLOQo0
>>1
再販制を廃止してもお前らが困るだけで俺らは何も困らない
172名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:29:16 ID:n9WnVGNDO
最後の被害者云々は蛇足だろ
しかもこの駄文。
173名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:29:38 ID:4VYDhIS+0
てか、紙を配るってことをそろそろ諦めるときが来ているような気が。
確かに紙には利点も多い(維持するのに電気を使わない、安い等)が、
そろそろ、東京タワーからの一斉送信でいいように思う。
電子ペーパー万歳。って感じで。

なにより、護送船団のど真ん中にいる奴らだし。
174名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:31:13 ID:Fzkg82ea0
東京大学経済学部教授 三輪芳朗
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/MIWA_JIS.HTM

「進歩的」で「民主的」な新聞こそが、規制緩和を阻む最大の反動勢力である!
マスコミがいっさい報道しない、渡辺恒雄・読売新聞社長の国会での暴言を収録!
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/TAKARA.HTM
175名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:32:14 ID:z3vXfvwV0
宅配制度のおかげで新聞屋やっていられるという自覚は有るみたいだな。
176名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:32:21 ID:Ox8gP9YJ0
>>168
もともと高コスト体質なんだよ、業界全体が

再販制度がなくなったら、出版社が返本にも対応しなくなるだろうし、配本の条件も厳しくなるはず
だから出版社や取次よりも先に、体力のない書店のほうが死亡する
177もう我慢できんだろ?戦争になぁれ!:2006/03/13(月) 01:33:15 ID:bhpRkA0a0

朝日や中日なんて、資源の無駄遣い。
178名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:33:27 ID:f190BVkD0
 
 
  中 日 新 聞 は ゴ ミ
 
 
 
日本で販売しているのに反日。
在日を多数雇用(正規採用枠とは別枠)し、街金とパチ屋からの賄○漬け。

真実の報道なんかする気も無い。
ただ儲けられれば何でも書く姿勢。

朝○と変わらん。まったくのゴミ
179名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:34:42 ID:7mBriiUU0
中日社報
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up26293.jpg_G6FR9sc6qYIW4RZKnAyF/Lv.1_up26293.jpg
常務の抗日戦争記念館見学感想w
180名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:35:11 ID:JcbAF5fw0

新聞の宅配問題

ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/
181名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:35:21 ID:5uBQyaDm0

@パチとAサラ金とB宗教とC風俗の4点セットに

新たにD新聞が加わりました。
182名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:36:50 ID:wmV6owwv0
>>176
そんなのは業界の内部構造の問題。
取次がガメてる配分を再販廃止後は書店に手厚く配分してやれば良いだけ。
再販の有無とは何の関係も無い。
183名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:39:13 ID:Hb0l6lZi0
>>178
>ただ儲けられれば何でも書く姿勢。

しかも、書くことが社会の不正を告発することに繋がる場合でも、
スポンサーにとって不利益ならば書かない
こんな2ちゃん以下のくず紙を、特権を与えてまで保護する意味は無いねえ
184名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:41:50 ID:rkw9dYRN0
>>1
改革の犠牲者を演出ってかw
自作自演乙
185名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:43:00 ID:3QFVNp640
なんか自己保全に必死…という印象も受けるけど、
んでも多様な意見の保持という観点から考えると、
新聞の特殊指定は維持した方がいいと思う。
186名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:45:38 ID:Wjp1naWv0
>>185
>>多様な意見の保持

真っ向に反するのが今の大手マスコミ。
187名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:46:12 ID:xAnJFn8Q0
新聞販売所も郵便もみんな宅配がやったらどうかな。規制緩和。
188名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:47:31 ID:WiludIyf0
「チラシの裏」

ただそれだけのためだ
単純なただひとつの理由だが
それ以外はどうでもいいのだ!
189名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:47:37 ID:wmV6owwv0
>>187
牛乳屋に委託なんてどうよ?

再販無くても宅配やってる牛乳屋は(・∀・)エライ!!
190名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:48:13 ID:Hb0l6lZi0
>>1 ネタ元の中日新聞社説、突込みどころ満載だなwww ぜひ一読を
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20060312/col_____sha_____000.shtml
大きな収穫があった。俺、去年秋からナベツネが小泉を目の敵にして、
朝日とまで手を組んだ理由がやっとわかったよ。
>>1 にちゃんと書いてある。てっきり中曽根がらみかと思ってたが違った。

>ところが−。公取委は昨年秋、新聞を含む五業種の「特殊指定を見直す。
>十八年六月までに結論を出す」と唐突に発言です。指定廃止の狙い、歴然。
>実態を知らない発想です。
191名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:48:20 ID:AjyH8Cfl0
中日はあんまり景品とかついてこなかったなぁ。
朝日と交互に契約してたことあったけど、内容が物足りなくてやめた。
広告は半端じゃなかったが。
192名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:49:23 ID:B8dDq5150
マスゴミの既得権益ぶっ潰さねばな。これとTVの電波も、規制緩和せねば。
民主主義のルールは既得権益を破壊して、規制を緩和する公平な競争市場の構築です。
一部業界の特権化は許されない。マスゴミに置かれましても早く公正な競争のスタート
ラインに着きなさい。厳命します。

ちなみにうちのスレに出入りしてた朝日新聞地方支局社員は、35、6で年収1000マソ越え
と自分で自慢してました。まだまだあげるよと。
193名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:52:17 ID:wmV6owwv0
>>190
10年前から小泉が再販廃止大賛成で当時はマスゴミにさんざっぱら叩かれてたのに、
今では一転してマスゴミからヨイショされまりなのが不思議でしょうがなかったんだよ。

だけど、今の閣僚だと小坂=信毎だし与謝野=某出版社社長の親族だしで
閣議通るかどうか怪しい罠('A`)
194名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:52:29 ID:G0mPBGY10
ヤクザ紛いなチンピラが契約をもぎ取り、売国奴が妄想でペンを走らせ、
真っ当な印刷屋が徹夜して、珍走紛いな爆走2tトラックに運ばせて、
出自不明な連中に配らせる。


それが新聞。
195名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:53:32 ID:03ap02US0
マスメディアってのは権力だからね。
記者もアナウンサーもすべての社員は公選制にして活動内容については
外部機関による監査を行い恣意的な報道をさせぬよう国民が管理すべきです。
196名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:57:08 ID:Wjp1naWv0
>>世論調査で「宅配支持」が九割

あ や し す ぎ
197名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:57:29 ID:J+5NP1GZ0
オレ、Y紙は六ヶ月間無料+ビール券10枚+洗剤5箱だったし
現在購読しているA紙は月々ワンコイン×3円+ビール券15枚だよ
聞くところによると、販売店としては新規顧客と継続顧客の報奨金と
折り込み広告の収入で賄ってるみたい
198名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:57:36 ID:Ox8gP9YJ0
>>182
> 取次がガメてる配分を再販廃止後は書店に手厚く配分してやれば良いだけ。

そんなことするわけないじゃん。それに、価格競争で書店の利幅は変わらんだろうし
199ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/13(月) 01:58:09 ID:111ozula0
>>152 研ナオコ乙。
200名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:59:33 ID:ExiRtL3u0
>>1
しかし醜悪だね。中日社説の見出しだけ拾っても、マスゴミと呼ぶにふさわしい

・実態を知らぬ公取委
自分たちの利益に規制をかけようとする相手を「無知」と決め付ける

・人権と民主主義危うし
何の脈絡も無く「人権」「民主主義」を持ち出してくる

・善とは限らぬ規制緩和
いままでと言ってることが逆だよ
201名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 01:59:37 ID:EqzcBfd+0
>>188
馬鹿いうな、チラシの表もちゃんと役に立つ
202名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:00:05 ID:CmkY6sJU0
>>2
別に人権とも民主主義とも関係しませんね。技術が進んで便利になるだけ。
一律にNHKを見せられる必要もないし、一律に新聞を配達して貰う必要もない時代になったという事。
取って付けたような理屈で現状維持を望むのは見苦しい。守ってくれよと言えるだけの仕事をして来た
とでも思うのか?
203名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:00:14 ID:p+LawkKz0
>>143
>「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
英語版おねがい(はぁと)
204名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:00:37 ID:jDFGuRhQ0
そんなことより、悪質新聞販売員取締法を作れ。
205 ニート :2006/03/13(月) 02:01:45 ID:8igZ9scE0

>>200

3kも最近は知らんが以前は良く
再販維持の大合唱してたなー・・・。
206名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:02:33 ID:qOJ2ic0t0
宅配で反日シナチョン新聞ばら撒いてんだから規制されたほうがいいな
207名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:02:33 ID:yeO1aTmP0
やめよと?

やめよ。
208名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:03:01 ID:sCT3agf30
宅配したけりゃすればよい。
牛乳屋さんといっしょだろ。
しかし、再販などの制度で新聞業を保護する必要などない。

とにかく勧誘だけは禁止してくれ。
209名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:03:53 ID:IOHaD0360
コイズミを持ち上げてカネ稼いでたんだから、自業自得
210名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:05:10 ID:PNP/FdKa0
洗剤と野球のチケットが人権と民主主義を守ってるとは知らなかったな
211名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:06:18 ID:CmkY6sJU0
昔、ワープロという文書作成専門のパソコンのような機械があったが、結局本当のパソコンのみが
残り、ワープロは絶滅した。物というものはそういうもの。独立して存在する意義を感じさせる事
のないものはやがて誰も見向きもしなくなる。

多分、公共放送も新聞も然り。
212名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:07:14 ID:LjANl1Oh0
中日はいつも低レベルな記事、妄想爆発社説しか書いてないくせに、
こんなときだけは、ずいぶんもっともらしいこと書けるんだね。
もうちっとちゃんとした仕事してくれないと、自己弁護としかとれませんよ。
213名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:07:21 ID:jJ8yN4je0
宅配がなくなれば朝日は骨抜きになるな。
214名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:07:57 ID:bt6AkZo/O
宅配が大事なら黒ぬこや佐川に早朝配達委託すればぁ?
自分とこで変に配達業者抱えてるから金かかるんだろ?
215名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:08:20 ID:iEhju8OY0
ジャーナリズムに価格競争が起きても民主主義は死なない。
だが日本が中国、北朝鮮の行いに目をつぶるようなことがあれば
民主主義は死ぬ。
216名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:09:56 ID:wmV6owwv0
みんなで知財戦略本部のパブコメに「CDだけ廃止なんて手ぬるい。
新聞・出版の再販制度と特殊指定もさっさと廃止しる!」と書いて出そう。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集(3/29、午後5時締め切り)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
217名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:10:14 ID:eo69FZezO
つか記事の質下げることでしか値段下げられないとかアホかと

産経はどうなる
218名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:10:46 ID:RPFC2HNy0
>新聞を家々に配達するいまの仕組みが崩壊してしまうぞと…。

いいよ
219名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:11:20 ID:CmkY6sJU0
新聞社もちゃんと仕事をしろという事でもあるのでしょうね。
Google Newsの日本版と英語版の記事の更新頻度を観察して見ると良い。

日本語版の方は一体何日間同じ記事を掲載し続けるのか?w
220名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:12:45 ID:emgpZP9a0
抵抗勢力w
221名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:12:49 ID:dAa+DEUH0
公取委に反論する「保護された連中」って、みんなこういう感じのアジテーションやるね。

でも、統一価格でも無いし、知識水準は学校と言う教育制度が支えてきていたんだし(今は違うけど)、
そもそも記事にフリガナ振らなくなってから、子どもが漢字憶えるのは、週間コミック誌だから。

バイアスかかりまくっているくせに、「バイアスかけています」と宣言していない卑怯者など、保護するに足りん。


結論:店売りで潰れるなら、潰れてよし。
222名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:12:54 ID:2T467N5C0
チャン日新聞なんてゴミ
223名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:15:05 ID:dAa+DEUH0
>>214
とは言え、金かかる、と言うほどの給料出してないんだよ。配達員には。
住み込みで4年間日経配った経験者としては、拡販ってヤクザどもへの
報奨金の方が、よほどコスト圧迫していると思うよ。
224名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:15:09 ID:CmkY6sJU0
どうみても、電波放送も活字メディアもWebに全力を注げという時代です。

本当にありがとうございました。
225名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:17:17 ID:YkJB7xb50
なぁにかえって免疫力が付く
226名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:19:12 ID:AHLt5yC+0
>国民の知識水準をもどんなに高めていることか。

思い上がりも甚しい。むしろ国民の知識水準を下げてるよね。
227名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:19:33 ID:6KFIVc9m0
宅配を止めるか止めないかは再販価格制度とは無関係。
さらに宅配制度がなくても、民主主義と人権を守っている国はいくらでもある。
アメリカ、イギリス、カナダ、スウェーデン…

この程度の下手な言い訳しかできない新聞なら潰れても構わんな。
特権や談合を批判する資格はない。
228名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:20:09 ID:N9WKVuVa0
新聞イラネーから広告だけくれよ
229名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:21:22 ID:Ox8gP9YJ0
>>224
まぁ、いまの大手新聞社のサイズだと、Webへの移行は無理だろうね
広告単価も落ちるから、記者や営業、間接部門の人員を相当削減しないと
それに新聞の印刷や流通はボリュームが出てこそのものだから、少しだけ紙を続けるのも効率が悪い
230名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:25:19 ID:CmkY6sJU0
諸外国では電車や地下鉄の駅で無料で通勤時間中に読める広告入りの新聞を配布している所も
ありますね。あれはあれで広告料で十分ペイしているのでしょう。
これまでの新聞社のあり方については国民がやがて判断を下すということでしょうね。
個人的には次々にチラシも含めてたまっていく古新聞の処分がなんとも面倒くさいので宅配には
していない。要は習慣の問題ですね。マウスには頑張って欲しいと思いますね。
231名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:25:33 ID:ExiRtL3u0
東京大学経済学部教授 三輪芳朗   http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/MIWA_JIS.HTM
宝島:しかし、公正取引委員会が気に入らないからといっても、なんで三輪先生だけが「凶悪なイデオローグ」
だとか「くだらない学者」だとか、名指しで罵られるようなことになってしまったんですか?
三輪:まあ、いくか思い当たることがないわけじゃあなくて(笑)、ひとつは昨年の3月に、「再販問題検討小委員会」
が新聞協会の代表(全国紙の販売担当役員)から意見を伺う、という機会があったんです。そこでその方が「文化」とか
「公共性」ということをあんまり繰り返しおっしゃるので、「公共性っていうのは具体的にはどういうことですか?」
って聞いてみたら「公共性ということは、すべての国民が毎日必要とするということです」という答えが返ってきた。
それで「たとえばトイレットペーパーと同じような意味で公共性があるということですか?
だとすれば、トイレットペーパー業界の方が来て、『これも国民が毎日必要にするんだから適用除外にしてくれ』
と言われたら、断っちゃいけないということですか?って聞いてみたんです。
宝島:ずいぶん辛辣ですねえ。なんて答えたんですか(笑)。
三輪:絶句してましたけどね(笑)。そしたらそれが、どういう伝言ゲームになったのか知りませんけど、朝日新聞の社説
(95年8月26日)に、公正取引委員会の小委員会の中に、「新聞や書籍が文化性をもつというのなら、石鹸もそうだ。
使うと、さっぱりして豊かな気分になれる」と言った奴がいる、と書かれた(笑)。
宝島:なんかずいぶん違いますね。やっぱり「新聞はトイレットペーパーと同じだ」とは書けなかったから、
石鹸に変えてしまったんでしょうか。
三輪:要するに、取材してないんですね。その席には朝日新聞の代表もふたりは来ていたから、正確な発言を調べようと
思えば簡単にできたはずなんです。そんな基本的なこともしないでこういう杜撰な社説を載せて平気でいる人たちに、
「言論の自由」を説教されてもね(笑)。
232 ニート :2006/03/13(月) 02:26:40 ID:8igZ9scE0
>>203
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1609/1609hponly.html#5611から引用

【1】中国 日本人著者を提訴、新たな日本糾弾

  中国が新たな方法で「侵略・残虐日本糾弾」の施策を実行し始めた。

  「人民日報」8月8日付によると、南京大虐殺の生存者を支援する民間団体が
  南京で発足したと報じた。民間団体・南京大虐殺生存者援助協会と称している
  が、政府肝煎りの“隠れ政府機関”なのは明らかだ。
  同協会は、相互に助け合う環境を作り、南京大虐殺の生存者が生活上のサポー
  トと精神的な慰謝を得られるように支援するという。
  また中国紙「南京日報」などによると、1937年(昭和12年)の南京事件
  の生存者、夏淑琴(75)が日本で出版された同事件に関する書籍で名誉を傷
  つけられたとして、日本人の著者二人を相手取り損害賠償を求め南京市玄武区
  人民法院(簡裁)に民事提訴した。訴えを受理した同法院は、北京の最高人民
  法院(最高裁)を通じて、日本在住の両氏に出廷を求める召喚状を外交ルート
  で送った。
  訴えられたのは、「『南京虐殺』への大疑問」(展転社刊)の著者、松村俊夫
  氏と「『南京虐殺』の徹底検証」(同)の著者、東中野修道亜細亜大学教授と
  版元の展転社。
  著書で夏淑琴が「偽の証人」と扱われたことで名誉を傷つけられたとして夏は
  昨年6月、松村、東中野両氏に対しそれぞれ80万元(2件計約2千万円)の
  賠償支払いと、日中両国の主要紙への謝罪広告掲載などを求める訴状を南京市
  玄武区人民法院に提出していた。
  召喚状の送達は同法院が訴状を受理したことによるもので、9月15日から
  2日間に亘り、両氏と展転社に出廷が求められているが、松村・東中野両氏は
  「中国に管轄権はない」などとして召喚に応じないという。
233名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:26:40 ID:Hre+IqZy0
友納記事のメインは、皇太子が紀子さんの懐妊を伝えるのにどれほど苦労したか、ってところなんだよね。

この日、朝からご体調が良かった雅子妃は、愛子内親王とともに過ごされていた。
「皇太子殿下は、愛子さまに聞こえないようにしながら、ご懐妊のことを雅子妃に
お話になったそうです。妃殿下は『えっ』と一言おっしゃり、たいへん驚かれた
ご様子だったといいます」(宮内庁関係者)
 一瞬、全身の力が抜けられたようなご様子で、周囲は、もしやバッシング報道を
知ったときのようにふさぎこまれるのではなかとも心配した。だが雅子妃は特に
取り乱されることはなかった。皇太子からそっと視線を外し、近頃とみに洞察力が増してきた
愛子内親王を心配させまいとするかのように、微笑みかけられたという。
「どちらかといえば皇太子殿下のほうが、ご病気の雅子妃殿下を気遣うあまり
緊張されていたようですが、雅子妃のご様子に安心なさったのではないでしょうか。
妃殿下は紀子妃殿下のご懐妊を心から喜ばれ、愛子様と三人でご散策するなどして
お過ごしになりました」

ってことで、雅子さんが紀子さんの懐妊を受け入れることができた背景として
秋篠宮家と親密な関係があるから・・と続いている。

皇室の慶事を伝えるのにここまで緊張するもんなのか、と・・・
心の病を持つ人が家族の中にいると、いろいろ気遣いしないといけなくて大変だとは思うけど
雅子さんが腫れ物に触るように扱われているということがよーくわかった記事でした。
このような状況で皇太子は紀子さんの懐妊を素直に喜べなかっただろうということは推測できます。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142139501/
皇室御一行様★アンチ編★part405
234名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:27:30 ID:8qEQhLh/O
>>223
確かに。配達員の給料なんて、なんてことない。ほとんどは上の人や、拡張員などにまわり、販売店従業員にすらも大して来ない。

なにより、新聞ってかなりな量の紙使ってる事も問題。リサイクル紙使用つっても、100%リサイクルじゃないし。
そろそろ別の会社にするかな(´〜`)
235名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:30:50 ID:inarFAyW0
どうでもいいから、2ちゃんのdqnどもは、「国家の品格」を読むんだな。
品格の乏しい顔の日本ローカル数学者が書いているんだが、
下品、野蛮、低学歴の脳足りんなお前らには必読書だろうな。
とりわけ、日本の誇る諧謔文化を、お前らdqnは学ぶべきだよ。
236名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:32:30 ID:emgpZP9a0
たしかにチラシはホシイ
237名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:32:39 ID:kvcy/dqn0
>>235
呼んだ?
238 ニート :2006/03/13(月) 02:32:55 ID:8igZ9scE0

>>235

喪前は誰よ???
239名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:35:26 ID:CmkY6sJU0
>>236

記事を含まずにチラシのみを宅配するというビジネスが成り立つのではw
各家庭からはお約束かわりの代金を受け取って、地域の広告主から広告料を集める。

どう見ても、SOHOです。

末長いご愛顧何卒よろしくお願い致します。
240名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:35:28 ID:CBzenaUY0
新聞なんていらねー。こいつ等みたいなエリートドロッパーの受け皿風情が
てめーらのルサンチマンを公共メディア使って発露させてるから戦後の思想構造が
おかしくなった。
241名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:37:11 ID:ExiRtL3u0
>>235
素晴らしい品格があふれ出ている文章ですね
242名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:37:46 ID:cqHG8dCo0
>>239
配るって業務が結局一番大変だから、そうなると
同時に新聞も配れる事になる

となると新聞の配達代理店になるだけ
243 ニート :2006/03/13(月) 02:38:54 ID:8igZ9scE0

>>235

わざわざ諧謔なんちゅう
耳慣れん用語使うのもどうかと思うが・・・。

(検索してようやく・・・)
  





  かいぎゃく 0 【▼諧▼謔】


おどけておかしみのある言葉。気のきいた冗談。ユーモア。
「―を弄(ろう)する」
244名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:39:25 ID:uHNOVHWO0
アカが書き、
ヤクザが売り、
在日チョンが読む、
東京新聞
245名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:42:03 ID:ExiRtL3u0
>>231(続き)
宝島:その朝日新聞の社説については、抗議したりはしたんですか。

三輪:社説への抗議というよりも、再販維持の主張を一方的に掲載し続ける新聞社の姿勢が
あんまり目に余るんで、少しは批判しておかなくてはいけないと思って、
いくつかの雑誌の知り合いに声をかけてみたんです。
そうしたら、「再販制死守」を掲げる新聞協会、書籍出版協会、雑誌協会の
「鉄のトライアングル」というのがあって、どの雑誌も
「いや、それだけはウチでもちょと無理なんです」と言われる(笑)。
この問題に関しては、「言論の自由」なんてどこにもないわけです。
なにしろ私は、OBをふくめた複数の新聞関係者から、
「あなたの名前は新聞協会のブラックリストに載っているから、
あなたの意見が新聞に掲載されることはありえない」と言われている人間ですから(笑)。

そこでしょうがないんで、『経済広報』という経団連の広報誌(96年5月号)に、
「知る権利と再販問題」という原稿を載せてもらったんです。これは、具体的には
「規制緩和小委員会」が(95年)12月8日に提出した報告書に対する新聞報道が
事実を正確に伝えていない、と批判したものなんですが・・・。

246名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:42:37 ID:kvcy/dqn0
新聞なんてTV欄と広告と犬糞処理ぐらいしか使い道無いからな。

記事自体は暇な連休の時ぐらいしか見ようとは思わない。
目ぼしい事件はGoogleが拾ってくれるし
247名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:44:15 ID:r4Dzd7890
何でも潰せ潰せ言ってる奴の持ち上げた連中が
馬鹿(ホリエモンその他)ばっかりなんで、絶対に信用してない。

そもそもお前らみたいな青臭い考え方してる奴は
何かに踊らされてると自らを省みたことはないのか、と。
所詮左翼教育の徒華だって、左翼死ねとか言ってる連中がほざいてるんだから
笑っちまうよ
248名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:45:05 ID:CmkY6sJU0
>239

各市町村の配達店は共同して広告配達業の会社を興しても良いかもしれない。昔ならいざしらず、
現在は安いパソコンで立派なチラシを作成することも可能でしょう。知恵と資金を出し合えば、
明日から立派な起業家になれるかもしれない。

記事は、、やはりWebに移行していくのでしょうね。
249名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:46:57 ID:5yr2G3Ht0
わっかんねえけど、法律的なカテゴリとして「特殊浴場」ってなってるようなモン?
250名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:49:38 ID:MctK+dZe0
エロ小説やヌード、風俗情報が載ってる新聞・雑誌は再販制・価格統制から外せ。
251名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:52:10 ID:oT0ub6Lb0
だが、結局2chなどで議論されてる内容
252名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:52:58 ID:uS6HvI1w0
>>235
自己韜晦しなさんな(w
253名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:53:00 ID:ExiRtL3u0
>>239
いいアイデアですねえ、貴方天才かも?
チラシ配りを認可制にして現在の新聞販売店が引き継ぎ、希望する家庭に無料で配布する。

朝日、中日新聞も左翼思想の宣伝がしたければ、カネを払って配ってもらえばよいし。
254名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 02:56:54 ID:oT0ub6Lb0
新聞批判もイイが、ここで議論されたりするニュースも
元は大手新聞からの情報が多いだろ
2chも所詮は報道機関が無いとニュースを仕入れられない
大手報道機関は偏向報道をするが、その組織力で世界中からニュースを集める
ここで重要なことは新聞社を潰す事ではなく、国民が情報を得て判断できるように
成熟することだと思うがな
だから新聞社には事実を新聞社のフィルターに通さずに報道してくれれば良い
それが無理でもいくつか新聞がありそれぞれの論調を持ってるなら
それを元に判断できる状態が望ましい
255名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:05:37 ID:TPbYy4jm0
一部の新聞社だけが独占企業になるのではなく
新興のメディアも正当に売り上げ競争ができて
組織が大きくなれば世界中からニュースを集める
事ができるようになる
256名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:09:44 ID:ExiRtL3u0
>>254
だから宅配制を止めれば良いんですよ
今の新聞の選択基準は、記事の内容でなく、ヤクザまがいの押し売りが
定期購読契約をいかに上手に押し付けるかに依存する部分が大きい
よい記事を書く新聞が売れる状況こそ、望ましいのではありませんか?
257名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:15:05 ID:uS6HvI1w0
>>254
>2chも所詮は報道機関が無いとニュースを仕入れられない

宅配と何の関係がありますか?

夕刊フジも「日韓ヒョンデ」も俎上に載せるのが2chですけど。
258名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:16:55 ID:QITVOyAUO
恐怖新聞なんかもういらん
259名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:17:00 ID:bx+FA15g0
後、記者クラブの問題はどうにか成らんのかね。
260名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:19:23 ID:kvcy/dqn0
2chの記者は新聞の記事切り抜いたソースでスレ立ててたのか!
261名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:20:02 ID:7kKrN5/V0
>>258
つまり・・・届いていたのか・・・
262名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:20:40 ID:8tBJ00jJO
また左翼の手先か!
263名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:21:52 ID:PNP/FdKa0
恐怖スポーツ新聞とかあったら
競馬欄だけみたいな
264名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:24:00 ID:ebOikBAF0 BE:151423362-
携帯電話はみんな使ってるけど
DocomoやAUの拡張員が家に来たりしないよな
新聞の売り方ってなんか間違ってるんじゃね
265名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:24:13 ID:1nbk5wvn0
新聞が宅配利権を守るのに必死だな。
266名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:26:10 ID:plF14M8Q0
ネットがあるからなぁ
新聞の洗脳装置のしての機能は相対的に低下していくことは間違いないし
いつまで続けるかって話だと思うけどね
267名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:26:19 ID:IOHaD0360
ネットでは、省庁や企業のプレスリリースを巡れば新聞に 書かれてる のとほぼ同じ
情報が手に入る
268名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:29:07 ID:td4WviAB0
放っておいても紙新聞は30年後にはなくなってるよ
269名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:32:26 ID:64z4xWweO
雇用はどうするの?
その辺の中小が潰れるのとは規模が違うよ
270名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:32:51 ID:DxWrJMEN0
>>254
ネットと既存メディアを比べた時に、メディア側からその話が良く出るよね。
曰く「取材してニュースを取ってくるのはプロの記者じゃないと無理。マスコミが不要なんてのはネットの戯言」

マスメディアの仕事は大きく分けて次の2つ
・取材によるニュースの収集
・集めたニュースを分りやすく編集して記事にする

ネットがマスコミ批判するときは大抵後者の作業で偏向、情報操作が入ることを指摘する。
そもそもネットユーザは、自分達が記者のように取材してニュースにできるなんて思ってない。

なのにメディア側は前者を強調してネットで批判される後者については触れもしない。
きっとメディアにはもう自浄作用が無いんだろう。
271名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:34:48 ID:gCxJoWQT0
そろそろ電子ペーパーを本気で考えようじゃないか。
272名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:35:15 ID:PNZq3BWnO
宅配やめたら民主主義が云々の流れがまんま

九条改正→日本は戦争開始!

と同じ流れでワロチ
なんでこういう人達ってワンパターンなのかなぁ
273名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:38:16 ID:WPu0cTW50
東京大学経済学部教授 三輪芳朗
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/MIWA_JIS.HTM
三輪:こうしてちゃんと議論していくと、結論はどうあれ、新聞の再販を見直すべきなんじゃないか、
という考え方にもある種の正当性があるんだ、ということがわかってもらえるわけです。
しかし新聞は、そういう議論を自分たちの不利益になるからと言って、
業界内で示し合わせて、いっさい報道しようとしない。
それで、「言論の自由」を守るために再販が必要だというキャンペーンを、
政治家まで動員して大々的に展開する。
こうした行為を「凶悪」と言わずして何を「凶悪」と言うのか、という気はしますね。
274名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:41:46 ID:8uSytHBg0
新聞=悪って決め付けるのもどうかと思う
俺はネット情報も新聞情報もあまたの情報として受け付ける
いろいろな情報から動向を判断するのが現代人だと思うし
情報が多いことに越したことは無い
つうかなんだかんだいって現時点では新聞の方がネット情報より信頼できるんだが
※ネットは誤報の危険性の意識が欠如している希ガス。
275名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:42:58 ID:xsk20vlS0
国民の知識水準をもどんなに高めていることか。
国民の知識水準をもどんなに高めていることか。
国民の知識水準をもどんなに高めていることか。
276名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:45:32 ID:PNP/FdKa0
新聞=悪じゃなくて
宅配制度に支えられてる新聞ってのが
世界的にみて特殊すぎなんだろ。

それがなんで人権と民主主義のために
不可欠であるかのように語られるのか。
ただの既得権益擁護だといわれても仕方ない。
277名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:46:55 ID:xkNEdof20
そもそも前の戦争の時に新聞統制令で作り出された戦時体制が
戦後もそのまま生き残ってしまってマスコミが地域独占企業群によって支配されていることが
日本の悲劇なんだけどな。
この戦時統制が戦後、既得権益になりこれを守ることを現在の新聞社は至上命題にしていて
もともと自由や人権とはほど遠い利権体制なのにもかかわらず
「自由や人権を守れ」をこの体制を守るための盾にすることになっているといった茶番ぶりだ。
平和を愛する朝日新聞が愛国教育と戦争プロパガンダの象徴である高校野球を維持しているのと同じ矛盾だ。

父親が中日新聞の記者でCBCとTBSの関係強化のためにTBSに政略入社した井沢元彦はこの矛盾を懸念していて
宅配制度の廃止を主張しているところが中日新聞にとっては非常に問題なんだろうと思われw
278名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:47:44 ID:cppDKA3Wo
>>169の疑問について
新聞販売店とは、一つのグループの新聞社の刊行紙のみを扱っているとは限らない
俺が学生の頃、丸の内には合売所という名の全ての新聞を扱っている店もあった
俺は3社の新聞を同時に配ったこともある
休刊日がバラバラだと全く休めない人もいるので、全社同じ日にする必要がある
279名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:48:27 ID:oT0ub6Lb0
>>257
1から説明せんとわからんのか
宅配制度が無くなると新聞業界に影響が出るんだろ
んで新聞社は新聞が売れたり広告費で会社を運営してる
業務は海外や国内に支社や記者を送り、世界からニュースを集めてる
新聞社の業務が停滞すれば当然それらの活動にも影響が出るだろうって事
そうすれば、新聞社のニュースを媒介としてるこ2chにも良くないだろって事だ
俺自身は現在の制度でもイイが、他にも新聞社ができたほうがイイって感じだ
メディアが情報を独占してる以上、いろんな意見を取り扱うメディアが必要になる
280名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:49:21 ID:9aapzk360
>>274
論点が違います。
新聞は必要です。
しかし、再販制度などの特権を与えるのは間違っている。
その特権を持つがゆえに、朝日新聞などが、でたらめな記事を垂れ流しつづけても
購読者の減少というかたちで民意が反映されない現状が問題なのです。
281名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:53:42 ID:umrbQvyQ0
>>278
社員増やせばいいじゃん。
コンビニだって年中無休だよ。
282名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:55:35 ID:vDGn4mlE0
1997年度世界の新聞売り上げランキング

1.読売新聞――――――――― 1016万部
2.朝日新聞―――――――――  826万部
3.毎日新聞――――――――― 394万部
4.日本経済新聞―――――――  296万部
5.USAトゥデー(米)――――― 167万部
6. 北海道新聞―――――――― 120万部
7. ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
8. ワシントンポスト――――――  78万部
9. ザ・タイムズ(英)―――――― 73万部
10. 神戸新聞――――――――――  52万部

確かに、日本の新聞の再販制度+宅配制度が脅かされると、
北海道新聞がワシントンポストのような二流紙以下の発行部数になりかねないんだな。
283名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:55:54 ID:/Fn9U6tq0
>>278
つまり宅配制度を廃止すれば休刊日も統一する必要がなくなるわけだ。
284名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:57:25 ID:xYVcm+8D0
>>274
でもネット情報って案外新聞社などの報道機関が関わってること、多くない?
ネットとネット以外の報道をわける意味がイマイチわからない。

>>280
いくら再販制度があったって、読者が減ることはあると思うのだが・・・。
285名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 03:57:51 ID:iD6HT+Eq0
>>279
苦しい弁解ですな。新聞社の規模が適正化するだけですよ。欧米の新聞社の規模をご存知でしょ?

ついでに、
>宅配制度が無くなると新聞業界に影響が出るんだろ

>新聞社の業務が停滞
は論理的つながりが希薄ですよ。

>メディアが情報を独占してる以上、いろんな意見を取り扱うメディアが必要になる
というか、行儀の悪い新聞社が、購読者減少というしっぺ返しを受ける環境が必要ですね。
286名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:00:39 ID:lqvhigqr0
あまりに長くて萎えた
287名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:01:49 ID:IOHaD0360
新聞記事≒組織・団体のプレスリリース
288名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:05:07 ID:1nbk5wvn0
>>282
> 1997年度世界の新聞売り上げランキング
>
> 1.読売新聞――――――――― 1016万部
> 2.朝日新聞―――――――――  826万部
> 3.毎日新聞――――――――― 394万部
> 4.日本経済新聞―――――――  296万部
> 5.USAトゥデー(米)――――― 167万部
> 6. 北海道新聞―――――――― 120万部
> 7. ニューヨークタイムズ(米)―― 107万部
> 8. ワシントンポスト――――――  78万部
> 9. ザ・タイムズ(英)―――――― 73万部
> 10. 神戸新聞――――――――――  52万部

これ見ると日本の新聞が以下に特殊で異常か良くわかるな。
こんな大部数を維持できるのも戦前に政府が新聞社の数を統制したせいで、
その統制を現在まで利権のために利用してるだけなんだよな。
大正時代は新聞社の数がはるかに多かったから一紙あたりの発行数はぐっと少なかった。
289名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:05:12 ID:aNacSg+N0
お上主導で作られた国には迷信が一杯あるな。
報道の崇高な使命とか・・
ただの金儲けがよく言うよな。
そう言や、NHKとか旧国鉄とか郵政とかも
大仰なことおっしゃってたな。
銀行さんもそうだったな。
290名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:05:43 ID:xkNEdof20
>>274
問題なのは新規参入が現実的にほぼ不可能であることなんだな
独占するように政治的に操作されそれを守ることが優先課題であることは
共産圏のジャーナリズムに近いということであり
ジャーナリズムにとっては死んでいるということだから

こうした独占を支えている大きな要素が宅配制度だから
宅配制度を排除しようということだよね
291名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:05:56 ID:LbM0g1JA0
>>284
再販制度が宅配制度を支え、宅配制度が定期購読制度を支えています。

定期購読の解除には時間がかかることが多く、「違約金」を徴収される
こともあります。(自分はその「解約料」と書かれた領収書を持っています。
法的には支払う義務は無いはずですが、新聞販売店が要求してきたので
思うところもありカネを支払い領収書を受け取りました)

この定期購読制度が、記事の良し悪しによって購読者数が変化する度合いを
極端に小さくしています。
292名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:11:40 ID:o198Nj4u0
殺人鬼を庇う工作員だらけになったキモイスレ↓

【社会】 中国出身妻、金目当てか…夫"インスリン"殺害未遂&夫の両親惨殺疑惑…千葉★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142156660/
293名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:13:14 ID:cppDKA3Wo
>>281
募集をしても常に人手不足
それに都市部の配達員の主力は奨学生(予備校生もいる)
勉強する時間の確保も重要
294名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:13:22 ID:8uSytHBg0
>>284
わかりにくくてすまそ
最近では新聞・テレビソース以外のソースが採用されてしまうことがある
きっこみたいに発信者の顔が見えない情報
永田なんかもそうだが確証無しにセンセーショナルなネタを言ったもん勝ちみたいな
295名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:14:44 ID:QITVOyAUO
うん もう 配達すんな
296名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:15:08 ID:xkNEdof20
>>290
訂正
>ジャーナリズムにとっては
ジャーナリズムむとしては

最近密かに売れている「電波利権」の影響もありそうだなこの記事
自由競争や新陳代謝は必要だと思うけどね
現状はあまりにも硬直化しすぎているジャマイカ
297名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:15:52 ID:9UyuKbVH0
文化的に崇高な使命を有する商品 じゃないから。
298名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:17:52 ID:pn4Ax2oT0
新聞の販売店が近所にあったら、人権と民主主義の危機以前に近所迷惑
299名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:19:28 ID:xYVcm+8D0
>>291
そうか?
俺のまわりではけっこう多くの人が
「○○新聞はもういいや、こっちにしよう」とか「ネットでみれるからいいや」とかいって解約してるけどなあ。

どうもこのスレでのやりとりには実感を感じられない。

まあ、人それぞれですが。
300名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:21:15 ID:UMaT2NWp0
再販制度の廃止方針を撤回した功績で
どこぞのコミッショナーに就任した
真性のクズ野郎がいるらしいね
301名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:22:52 ID:tFK38jjl0
50年以上経ち、すでに新聞は「文化的に崇高な使命を有する商品」ではなくなったので、
そろそろ見直してもいい頃だな。
302名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:34:42 ID:hphoOGMx0
>>299
例えば週刊誌。週によって売れ方が全然違うでしょ
新聞にも、記事による売れ行きのフィードバックがかかりやすい
環境が必要だということです。

もちろん現状でも、新聞の解約、変更はありますが、「拡張団」を使って定期購読を
「押し売り」できる以上、(朝日新聞などを見ていると)新聞社側に
「自社の主観を押し付ける記事は止めよう」という意識が希薄なのは事実だと思います。

まあ、新聞社には好きなように記事を書いていただいて良いんですがね。
そのかわり、再販制度などの特権は返上してくださいと。
303名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:36:43 ID:Z08J2H0OO
必要以上に規制緩和を煽って
数々の業界の人々を危機に陥れながら
我が身になればこの有り様。
いらんよ、やはり。
304名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:37:45 ID:olbMFZ1X0
2002/3/26 多事争論
http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s20326.html
たくさんの人と知り合う仕事をこうも長く続けてきてますと、中には母親のお腹にいた頃
を知っている人がいたり、そうかと思えば以前からの友人が意外にも政治家になってし
まうということもあります。 辻元清美さんの場合もそうで、土井さんから立候補の打診を
受けて、明日の朝返事をしなきゃいけないという夜に相談に来ました。「やってみたら」と
答えた私が崖から突き落としたと彼女は恨んでおりますけども、その後の活動ぶり、例
えば自民党を、嫌がる自民党を巻き込んでNPO法を成立させたと、そういう手腕を見てい
ると私などは到底持ち合わせない素質というものを持っていたと思います。今もそのこと
は、そう思っておりますけども、しかし今回彼女は大きな過ちといいますか罠に落ちました。
それはとっさに疑惑を指摘されるとつい全面否定してしまって傷口を更に広げてしまうとい
う人間の弱さといいますか、こういう人間の愚かさというものを、これは今回に限らず何回
も見てきたような気がいたします。

しかし最大の罪は、彼女の挫折が政治に素人の、何のバックも無い市民が市民運動の感
覚で、しかも女性の元気さで政治の世界でやった場合に、プロの男達が占めている政治の
世界ではこういう目に結局はあってしまうんだと、そう受け止めかねない先例を作ったことだ
ろうと思います。

辞職会見の中で、質問の中で「優しいキャスター」という言葉が出ましたが、多分私もその一
人だと思いますが、そういう者として言わして頂ければ、どんな過ちを犯したにしろ自分の私
腹を肥やす部分は彼女には無かったと信じております。
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  元朝日新聞の畜死です。
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   < 公共の電波を私物化してあえて言わせてもらいますが、
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     |  畜死の仲間、辻元清美を悪く言わないでもらいたい。
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       …今日はこんなところです。
305名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:46:28 ID:hlXVReFi0
>>235
日本の誇る会逆文化は、見事に2chに受け継がれておるようなので、その点は安心かと。
スレ違いですが、その国の掲示板を見れば国民性が解るみたいなことをたまに聞きますが、
まぁ、2chをもってこれが国民のすべてだと言うことはできないでしょうが、特徴は出ているような気はする。
自分は人を批判するくせに、人を批判する奴は嫌いとか、発言が無責任とか、
ギャグがダジャレばっかとか、そういうことを研究している社会学の先生とかもおられると思うけど、
新聞はもー、そんな国民から離れてしまったなぁと、もうぜんっぜん共感できなくなってしまったなと思います。
支離滅裂ですみません。
306名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:50:47 ID:8aMoAXwB0
まずチンカス拡張員を囲うのをやめろ。
話しはそれからだ。
307名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:55:59 ID:QITVOyAUO
毎朝毎朝毎朝毎朝 うるさいんだよ
308名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 04:58:16 ID:hphoOGMx0
ある滑稽で陰惨な光景 東京大学経済学部教授 三輪芳朗
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/kokkei.htm
渡邊恒雄参考人:
再販問題がこのような国会の規制緩和特別委員会のような場面、あるいは商工委員会でも結構でございますが、
国会の場で取り上げられるような段階のものであるならば、双方の意見を対等に新聞で報道いたします。

私は・・公取委員会の私的研究会なるものの権威を全く認めておりません。しかも、そこで仮に再販を廃止しろ
という結論を出して、公取委員会が仮に乗っかって、どうして一体、法律の改正ができるのでしょうか。
法律の改正は、次官会議、閣議を通り、国会に提出され、委員会に付託され、本会議で採決されなければ通らない
わけであります。それも衆参両院を通らなければならないわけです。

・・私は、その私的委員会で、しかも、我々の議論が極めて凶悪で刑事罰の対象になる反社会的行為であると断定するような
三輪教授を含んだこの三人の、イデオローグと称しておるわけでありますが、こういう凶悪な人達、
お言葉をそのままお返しするわけでありますが、凶悪な人達の議論を大々的に報道する義務を感じないのです。
オウム真理教の教祖の理論を長々と新聞で連載して全部書けと言われたって、書きません。それと同じことであります。

しかし、それが公的なものになり、国会で議論される、国会に提出される種類のものであると判断されれば、当然これは、
新聞社の存立を危うくする議論といえども大々的に報道いたします。私は、このような少数のくだらぬ学者の言うことを
大々的に報道することが正義に即したものだ、新聞の主張する正義とか言論の自由に即したものだとはちっとも考えられません。
309名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:00:49 ID:vfMj+LcM0
で、これがそんなにいけないのかねぇ
310名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:03:28 ID:ua9ZgmmU0
全くスレの流れを読まずに書くが、
人権と民主主義と新聞の宅配にどんな関係があるというんだね。

家に新聞が溜まるのが嫌で、
いつもコンビニで買って、外で朝食食べながら読んで、
帰りに捨ててくる俺は、人権と民主主義の概念が後退した人間なのかね?

サパーリサパーリわからんよ。
とりあえずこんな記事を載せる新聞はチラシ以下だということだけはわかる。
311名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:04:24 ID:S7Pc8Rm60
全戸配達の宅配制度があるなんていうけど、ウソだよ。
20年ぐらい前なんだけど、オレの家は他から1キロぐらい
離れたところにあった。当時新聞は小中学生のバイトに
頼っていて、新聞少年は学校で拡販活動をしていたが、
オレがとってやると言っても持ってくる奴はいなかった。
理由は遠いからってことだけ。坂がきついってのも
あったかな?

ついでに言うと、NHKもノイズだらけでよく映らない。
NHKの料金徴収人が担当が替わるごとに数年に一度
来るけど、、あまねく日本全国において受信できるように
という協会の目的に反しているので、「もうちょっと映りよく
なりませんかねぇ?」というと皆契約を求めることなく
帰っていったそうだ。
312名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:06:10 ID:FDjsrcBw0
宅配と民主主義なんて何も関係ない。アフォか?
シナポチ反日マスゴミこそ民主主義を危うくしてる張本人だろ。
313名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:07:01 ID:IOHaD0360
>>305
批判と差別・ウソ・中傷は違う
314名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:09:29 ID:i8mv9yoJ0
たくさん入るチラシのためだけに中日新聞を取っている俺が来ましたよ
315名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:09:40 ID:EAWnnqVu0
ある意味、競争社会を目指す小泉の最後の抵抗勢力
316名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:12:45 ID:Ca5XcWpj0
>>308
あらためて読み直すと凄いね。要するにナベツネは、こういってるわけだ。

「再販問題について、再販制度を廃止すべきだという公取委員会委員の意見を新聞に
掲載しないのは、こういう凶悪な人達=このような少数のくだらぬ学者の言うことを
新聞で報道する義務を感じないからである。それは、オウム真理教の教祖の理論を、
新聞で書かないのと同じだ。」

まさに暴走する第四権力そのもの。小泉改革には色々批判があるが、
新聞再販制度を潰せるのは引退を決めた小泉だけだと思う。
肥大化しすぎて国民の知る権利を制限するだけの存在となった新聞業界の改革を
最後の仕事として仕上げて欲しい。
317名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:15:20 ID:VqpycL5x0
つーか配達員の交通マナー何とかしろよ。
信号無視や逆走はもちろんだし、ひどい奴はノーヘル・テールランプ切れだし。
夜勤明けでちょうど配達の時間ごろに帰宅する事があるんだが、ヒヤッとする事があるよ。
318名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:18:06 ID:3XpdExnx0
4 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/03/12(日) 23:45:10 ID:KLoKzy0h0
政治商人ジャスコ一家  「日本を あきらめない 2006」

   岡田卓也:イオン株式会社 会長
   岡田元也:イオン株式会社 社長 (長男)
   岡田克也:元通産官僚 前民主党前代表 (次男)
   岡田昌也:東京新聞・中日新聞 (三男)    ※東京新聞の政治局局長らしい。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ジャスコの広告を民主党の地方組織の機関誌に大量に載せることで、地方組織の資金とする。
また、中央での広告は、電通・博報堂等の広告代理店を協力させる原資とする。
それを東京新聞の指示のもと、勢力下のマスコミはある意図を持って煽りまくる。
こうして、岡田一家は創価学会にも匹敵する「乱用出来る権力」を手に入れた。

「中日新聞社グループ」
 東京新聞   ←←毒電波新聞の総本山。社説・政治面は超朝日新聞級のキチガイ。

 中日新聞   中日新聞inしずおか   北陸中日新聞
 日刊県民福井   中日スポーツ     トーチュウ

東京新聞のトップページから直接リンクされている新聞社 (資本関係は?)
  北海道新聞      新潟日報  河北新報
  神戸新聞    中国新聞    西日本新聞  
319名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:23:20 ID:HS8rdcBr0
たとえば、朝鮮人の日本入国ビザを免除すること。
これも 構 造 改 革 
たとえば、外国人企業の政治献金を規制緩和すること。
こ れ も 構 造 改 革
たとえば、女系天皇を容認すること。
こ れ も 構  造  改  革
たとえば、人材派遣という名の、人身売買、奴隷制度を促進させたこと。
こ  れ  も  構  造  改  革


日本を変える
構造改革
規制緩和 
320名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:25:13 ID:l09vndWM0
広告から受ける金銭が多すぎる。大新聞w
321名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:28:33 ID:hLm3aTyk0
アカ日と東京/中日新聞が潰れたら、花火を上げ、赤飯を炊いて祝うけどね。
322名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:29:03 ID:mcjYL0nx0
中日と朝日の勧誘合戦が酷すぎる。
要らないって言ってるんだから大人しく帰ってくれ。
323名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:38:34 ID:VqS4mvcz0
そろそろ再販も見直したらいいんじゃないの
324名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:43:00 ID:GzLGqBm30
>>1
新聞の宅配が無くなれば、むしろ民主主義は促進されるはずです。
数社の大新聞が発行部数の大多数を占め、
偏った意見しか言えない社会の方が民主主義に反するのではないでしょうか?


「新聞の宅配問題を考えるHP」
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/index.html

「Aマスコミ」も参照のこと 新聞の問題点も分かります。
325名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:45:55 ID:HS8rdcBr0
たとえば、中国朝鮮の悪口を言わない、スポンサーの悪口を言わないといった
売国記事、国賊記事を憂う気持ちはわかる。
だけれども。
それを改善させたいと願うならば、「規制緩和」は手段として大間違い。

必 要 な の は 「規 制 強 化」 

規制緩和は逆効果になる。
キチガイ小泉自民党の間違えたCMにまどわされるな!

326余太郎:2006/03/13(月) 05:46:56 ID:OkOwe+GF0
>>211
 
 さらば、新聞
 
 書籍は永遠に不滅ですが、いつか家庭からは消え去ります。ぜひとも
見てみたいならば、デパートに出かけることです。そこでは、アイヌの
熊彫りとならんで、本を読む老人が坐っているはずです。(20040526 )
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=13152
 
 新聞も永遠に不滅ですが、いつか家庭からは消え去ります。ぜひとも
見てみたいならば、デパートに出かけることです。そこでは、アイヌの
熊彫りとならんで、新聞を読む老人が坐っているはずです。(20020630 )
 
 デパートで、アイヌの熊彫りが姿を消しました。
 かわりに、エンピツで社説を書く新聞記者が登場したそうです。
 やがて、デパートやスーパーごと町から消えるでしょう。(20060313)
 
 アイヌの熊彫りを、アイヌ差別だとカンちがいする人々へ。
 アイヌ民族が熊の木彫りを作ることは非難されるべきではありません。
 ふだん着ていない衣装で、わざとらしい商売をするのはいけません。
 
327名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:47:41 ID:wC9pt0PP0
>>279
記者クラブ廃止すれば生の一次情報をフィルター無しでネット上で閲覧できるようになる。
あんな談合組織はさっさと潰して情報をオープンにすべきだろ。
事実上新聞は国民の知る権利を阻害してるのが現実な訳で。
328名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 05:51:04 ID:HS8rdcBr0
>>327
生の一次情報を取材しているのは、新聞社。
新聞社の意向で、どうとでも解釈して報道できる。

しょせんネットの世界は、マスコミの記事を元にして、騒いでいるにすぎない。

元の記事がポッと何もないところから純粋無垢に沸いてでてきているわけじゃないぞ
329名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:00:11 ID:TBYoRd0f0
>>328
少なくとも政府答弁の全文とかが容易に確認できるようになる。
現状ではマスコミによって好き勝手に要約された物しか読めない場合があまりにも多すぎる。
330名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:01:07 ID:Oog6jjj50
>>327
 記者クラブ廃止したとして生の一次情報が流れる、っちゅー考えがよくわからんのだが。

 記者クラブを廃止したって結局大手の新聞社やらには「知る権利が云々」と突き上げられ
るなりで取材に応じるとしても怪しげな新聞社やら週刊誌やら個人の取材に行政側が応じ
るわけないじゃん。
331名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:06:02 ID:CmkY6sJU0
新聞の記事と比例しないかもしれないが、Google Newaの日本語版を見ると如何に配信されて
いる記事の数が少ないかがわかる。比較の為に、英語版を比べてみると良い。

これは、各外国の新聞社の価値のある記事を日本語訳してWebにアップするというビジネス
に対する需要があるということなのではないかと思う。日本の記者の書いている記事数は圧倒的に
少ない。働いているのか?

英語のまま読めればそれが一番だと思うが。
332名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:06:19 ID:Jrz11wdg0
宅配自体は便利だし、地域のチラシも入るし問題はなかろう。

まともな記事書いていれば、こんな事にはならなかったのになww

333名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:07:11 ID:Vn4LQK2iO


朝鮮
日報

中国
日報

334名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:09:04 ID:CmkY6sJU0
>>331
X Newa
◯ News

>>332
記事と言ってもどこの誰が書いているかもわからない無記名の無責任記事ですからね。
気概が無い事この上ない。
335名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:09:21 ID:Oog6jjj50
>>329
 誰がそれをネットに流すのさ?

>>318
>直接リンクされている新聞社 (資本関係は?)
 ないよ。JWNはブロック氏が記事交換の協定を結んでいる新聞社の組織。

 でも東京、中日と記事交換している産経(JWNではない)にリンクを貼っていないのはなぜ
だろう…作為を感じてみたりする…
336名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:18:14 ID:eNMxe8Dy0
小泉が最後に再販・特指全廃すればネ申
337名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:25:28 ID:QITVOyAUO
わっ 毎朝中日反対制ブログ新聞とか つくってはどうか   でへ へ
338名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:28:20 ID:1nbk5wvn0
>>337
読売社員乙
ナベツネのちんぽはおいしいですか?
339名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:30:29 ID:Py69SJ2m0
書籍はともかく、新聞は止めさせるべし。

★首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★警察庁
http://www.npsc.go.jp/goiken/index.htm
★自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★国民新党http://www.kokumin.biz/
★都民の声総合窓口
https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
★各省庁への要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
340名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:38:21 ID:yO43sBFI0
無駄に多いスポーツ・芸能記者。
341名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:55:45 ID:IbC71vIf0
わが身守りたさのあまり、
人権、民主主義危うしと必死です。
342名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 06:57:32 ID:5+HGm8r90
新聞配達の仕事無くなったら困るな
あんな精神的に楽なバイトそうないぞ
343名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:10:51 ID:bjhBoQx00


●中日新聞へのご意見・ご要望は、下記のメールアドレスからどうぞ。
   ↓
[email protected]

ご質問の種類を選択して、下記からメールでお問い合せください。
http://www.chunichi.co.jp/qa/index.shtml

●中日新聞へのご意見・ご要望
●新聞記事について
●新聞購読について
●広告について
●会社見学について
●Web記事について
●記事転用について
●記事データベース利用について
●携帯電話情報提供サービスについて
--------------------------------------------------------------------------------

ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
344名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:11:33 ID:YETPW0l30
新聞奨学生も抱えてるから販売店が潰れれば大学やめなきゃならん学生もいっぱいいるだろう
あまり新聞の肩を持ちたくはないがその辺の企業よりよっぽど社会的責任を果たしているよ
345名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:13:03 ID:lRXF3Qw60
凄い自分勝手な記事だな
書いてて恥ずかしくないのだろうか
346名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:16:11 ID:DSn1Df6T0
再販制は書籍に関しては維持すべき文化的制度だと思うけど、新聞はどうかな。
そんなことよか記者クラブとか報道協定とか、談合っつーか護送船団は止めろよ。
347名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:17:08 ID:CmkY6sJU0
>>344
今日明日で販売店がなくなるわけでもないでしょう。とりあえずは規制を緩和すると言っているだけ。
348名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:18:22 ID:iJ+taadb0
日本でまともにはたらく公的機関は
公取だけなのかもな

頑張ってね公取!
349名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:18:23 ID:od33yk/S0
新聞無理矢理解約したら、恐いおっちゃんが来たお^^
350名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:19:01 ID:/xp1uasm0
>344
早起きで健康にもいい品。
351名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:20:01 ID:YETPW0l30
>>347
規制緩和なんてしたらコストがかかる学生なんて間違いなくみんなクビだよ
販売店にとって学生なんて社が押し付けてくるお荷物くらいの認識なんだよ
352名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:24:22 ID:Oog6jjj50
 つーか新聞とらなきゃいいだけじゃん。新聞は安けりゃ読む、て言うもんじゃないでしょ。

 たとえ再販制が撤回されて半額になったっておまいら朝○なんか読まないだろ?
353名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:25:50 ID:Py69SJ2m0
>あまり新聞の肩を持ちたくはないがその辺の企業よりよっぽど社会的責任を果たしているよ

従軍慰安婦とか南京大虐殺とか捏造しまくった新聞社が、
その辺の企業よりよっぽど社会的責任を果たしているなんて言い切るとは、すごい認識だな。


354名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:26:25 ID:IgTidLqX0
月に3000円程度、NHKと違って強制的に徴収されるわけでもない新聞を
規制緩和したところで、それを見ている国民の影響など知れている。
払いたくないなら、取らなければいいだけだし。
見たい、できるだけ安く、っていうなら、駅売りで見たい日だけ買えばいいし。
それに最大でも月に3000円、年に36000円。
こんな額を変動させて、規制緩和の錦の御旗のもと、何かをした気になって、喜びを感じるのは小泉一派だけだろ。
オナニーみたいなもんだ。自分が気持ちよくなるために、規制緩和を掲げてあらゆるものを破壊しているだけ。
それを行うことによる、悪影響を考慮する思考ができてない。そこがオナニーと違うところ。
他人に迷惑をかけるから、規制緩和オナニーはやめろ。

355名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:28:40 ID:Mns7hcqP0
つーかすでに値引き販売って当たり前のようにやられてるじゃん。

○年契約で1年分まるまるタダとかさ。これ、値引きだろ?
356名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:29:43 ID:CmkY6sJU0
>>354
本来、規制は無いのが元々の姿なのであり、それを撤廃することは維持する必要性がなければ
当然のこと。奨学生の話などもちょっと出てはいるが、今回の規制緩和の本質には関連がなく、
奨学金制度などで補っていくべきだろう。
時代はつねに移り変わっていくのであって、いつまでも同じ状態なのではない。
357名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:30:34 ID:Py69SJ2m0

>規制緩和したところで、それを見ている国民の影響など知れている。
ところが、それを配ってる新聞社には影響あるようでつね。
358名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:30:54 ID:IgTidLqX0
>>355
そうだね。

でも政府が推進する規制緩和の料金引き下げ工作を断行してしまうと
やっぱり影響を受けるのは、新聞配達員かな。新聞奨学生とか。
359名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:32:12 ID:Mns7hcqP0
>>335
そんなもんいくらでも、流したいやつは出てくるだろw
ν+の記者ですら参加できるもんなら参加したいやつがいっぱいなんじゃねーの。

金がほしいなら、広告自分でみつけてきて流せばいいだけだ。


もちろん現行の新聞社がきちんと果たすべき仕事をこなしてるなら、
いろんなのが入り乱れる弊害のが大きいと思うが、現状ではな
360名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:32:53 ID:CmkY6sJU0
>>355
広告主との関係で、自称発行数が多いほど高い広告料を要求できるということなのでしょうw
ここがまず、公正な取引において問題となるところですね。
たぶん新聞自体はタダで配っても十二分にペイするのだと思われます。
361名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:32:56 ID:OoieyV+X0
漏れはもう十年も月額2,500円でネットだけで新聞読んでるけどね。
紙資源を無駄遣いしないし、過去記事データベース利用できるから、
スクラップの必要もない。
宅配という行為そのものになんてなんの意味もないだろ。
362名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:34:41 ID:IgTidLqX0
>>361
だからおまえみたいにPCとネットを使える人間が全てじゃないから。
ネットを使えない人間は人間でないとでも言い出しかねないな
363名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:34:44 ID:4bgrp9bG0
規制緩和したらダメになる、ってのは、「僕らは規制してもらわなきゃ、
ダメなことばかりするんです」って言うのと同じだと思うけどなあ。
364名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:34:52 ID:Oog6jjj50
>>359
 その流したいやつはどうやって取材するのさ。
365名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:37:30 ID:Oog6jjj50
>>361
 まあ新聞紙は90%以上回収されてしかも再び新聞紙に生まれ変わっているからパルプの
消費量はたいしたことないけどね…
366名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:38:27 ID:IgTidLqX0
>>363
そうだよ。

規制緩和すると、悪質な業者が、新聞という信頼のブランドをまとって
何をしでかすかわからないデタラメな状況が生まれるんだよ。

誰でも新聞社を名乗れる状況を想像してみろ。
新聞社と名乗るものから電話でもあったら、つい新聞社だから、信用してしまうだろ。
367名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:38:43 ID:Py69SJ2m0
>>364
二階堂.COMを参考にしてください。
368名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:39:14 ID:Ap1/X/Tp0
しかしこれはコピペ記事で成立しているニュース系板の存亡にも
関わってくるぞ。
369名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:40:34 ID:CmkY6sJU0
>>366
静聴。
370名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:41:14 ID:Y1gpxV680
>>1を読んだところで、論理の飛躍と破綻以外感じられないな。
規制されても宅配続ければいいし、赤字になった地域は新聞社が企業努力で支えればいい。
既得権を守るために詭弁を振りかざすのが新聞の仕事かと
371名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:41:44 ID:rZGk9Kh40
参考にしてください

新聞の宅配問題を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
372名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:46:12 ID:CmkY6sJU0
これは海外の新聞社の日本市場への参入を認めるべきですね。
例えば、ニューヨークタイムズの日本語訳版とかw

何度か書いているが、Google Newsの日本語の記事の少ない事。
絶対的に書かれている日本の記者の記事数が少ないのだろう。
373名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:46:21 ID:RhJx+iWeO
この社説、郵政民営化反対派と同じ理論だなw
374名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:46:41 ID:95MqWC1NO
自分たちだけ威張りやがって
375名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:46:47 ID:p+LawkKz0
>>365
エエエエエエェ(゚д゚;)ェエエエエエエエ
376名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:47:52 ID:t3F2nPh20
>国民の文化水準は落ち、民主主義も後退を余儀なくされることに…。

こんな恥ずかしい思い上がった自己弁護繰り返すところに共感はできんなあ。
377名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:48:21 ID:fd7NX6Tg0
鳥取県の日本海新聞のように自社社員から政治家を出さねばと必死になりそうだな。
378名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:50:09 ID:IgTidLqX0
>>371
そのHPの言いたいことは、
朝日新聞が売れているのが気にいらない。
朝日を潰すためには、宅配制度をなくしてしまえ。
値段競争させれば、朝日は潰れる。あるいはまともな記事を書くようになる。
ってことかな。

これはおかしいと思うよ。
朝日を潰したい、というか毎日にしろ読売にしろ他の新聞にしろ、売国・国賊記事が気に入らないんだろ。
それを潰したいなら、検閲体制にして、国粋記事以外は書いたら発行停止にするとかやればいい。
まあこれは極端な言い方だが、規制強化の方向に向くべきなんだよ。

宅配・値段競争については、見当違いとしか思えない。
現在でも取る・取らない、どこを取るかは自由にできるんだから。
こんなことをしても、苦しむのは、新聞配達員だけでしょ。
記事の内容も変わらない。

それから規制緩和して、新規参入の者に過大な期待をよせすぎる傾向があるね。
これが俺は気にいらない。
何か新しいことが全ていい、と考えているその停止した思考。
規制緩和すると、間違いなく逆に悪い企業が参入するだけで、粗悪なソースの記事が氾濫するだけだよ。
379名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:50:41 ID:DH3SCpmO0
はぁ?

つまり独占して甘い汁吸ってるから手つけんじゃねぇと。

知的水準・人権・民主主義なんてどう見ても取って付けた説明です^^
380名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:52:40 ID:k5rtW+kn0
>>1
健全な市場原理に晒されたら、僕らはやって行けません。
と、今まで各種特権で守られてた高給取りが
泣き言を言ってごねてるようにしか思えません。
本当にありがとうございました。
381名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:54:06 ID:fzV0GVIbO
>>21
新聞は良いものではなくても売れるけどな
382名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:55:11 ID:CmkY6sJU0
今回の話は新聞の内容についてではないですね。そんなデリケートな話にそうそう口出しできる
ものではない。もちろん現代の日本で検閲などはもってのほか。広告主との契約の関係から見ても
現在の販売方法が不適正であるという指摘です。

販売数を維持したければ、購読を続けて貰えるような体制を維持できれば良いだけの話です。
383名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:56:01 ID:0qr3yzP2O
糞ゴミ新聞社は、早く潰れたらいいなと思うょ(・ω・)
384名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:57:31 ID:Oog6jjj50
 むしろ規制緩和して朝日が産経より安くなって朝日の購読者数が増えちゃったらどうするのかと。
385名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:58:54 ID:0Xf1rzl80

これからはネット上で無料で記事を見られるのだから、宅配して紙資源浪費・自然破壊の愚行を止めよう!
386名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:58:57 ID:IgTidLqX0
>>382
価格設定だけの問題ならいいと思うけど。

でも現状でも洗剤とか映画の券とかで値引き合戦しているしな。
広告主とのどういう契約を問題視しているかはそれぞれ思うところがあると思うが
その部分を見直せばいいのではないか。

規制緩和というプロパガンダを垂れ流さなくても。
↑この四文字熟語は最低の言葉だね。
文化大革命と同じ。
387名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:59:39 ID:t1UGu3Uk0
中日本折り込みチラシ同封新聞が宅配やめたら、それは倒産を意味します。
388名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 07:59:52 ID:UgMMQ4U10
新聞の宅配やめただけで危うくなる人権と民主主義って何?
情報得る手段ならTVもPCも携帯もあるんだよ?
389宅配停止=人権・民主主義崩壊?:2006/03/13(月) 08:01:25 ID:0Xf1rzl80
それにしても>>1の社説の文体は、読者を馬鹿にして子供扱いにしているなあ。

新聞が価格自由競争したら文化や人権が失われるなんて、
じゃ、欧米諸国は文化も人権もないんだろうな、多分w

日本だけが世界で唯一、人権のある国なんだろうね。
390名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:01:40 ID:irHaVwCO0
もう新聞は不要

しかも、価格競争以外ですでに競争は始まり、読売をはじめとする糞勧誘員による暴行事件
が頻発している。しかも買いに行かなくてもいいとかそういうメリットって

ネットのほうが100万倍上ですからwww

391名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:04:00 ID:mcjYL0nx0
>366
> 規制緩和すると、悪質な業者が、新聞という信頼のブランドをまとって
> 何をしでかすかわからないデタラメな状況が生まれるんだよ。
今でも、誤報いっぱい、偏向いっぱい、捏造いっぱいのデタラメですが

> 誰でも新聞社を名乗れる状況を想像してみろ。
> 新聞社と名乗るものから電話でもあったら、つい新聞社だから、信用してしまうだろ。
全然信用してませんよ
企業官公庁でも、「新聞テレビは、信用できないから応対は慎重に」という流れだよ
392名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:05:27 ID:i6VmExJq0
新聞なんて本当に要らない
チンピラ拡張員がウザス
393名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:05:28 ID:KZq0lT84O
文化的に崇高な・・・ねぇ〜
394名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:07:02 ID:nG3aEVhN0
どうして新聞屋というのは自分達だけにとっての窮状を
すぐに国民全体の危機のように拡大解釈できるんだ?
395名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:07:54 ID:9aKpFvruO
この意見、中日が言うから説得力が無いんだよな。
アカヒ、東京、沖縄タイムスでも駄目。
396名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:07:59 ID:0Xf1rzl80

でも、日刊の宅配新聞がなくなると一番困るのは主婦なんだよねえ。
折込広告で安く買い物してるから、新聞よりも広告が大事。

で、広告屋に言いたいんだけど、
これからは新聞に折り込まず、広告チラシ自体を宅配する商売ができると思う。
毎朝チラシだけ。当然購読料は無料。絶対あたる商売だとおもうなあ、新聞記事なんてどうでもいいからw
397名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:09:02 ID:G4kvuI9k0
20年間、年間2ヶ月分購読料無料で契約している。
398名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:10:09 ID:296Tb46+0
>>1
@ 安値で読者を奪い合う。
A 同じ新聞でも遠くの安く売る店へ配達を頼めば、定時には届かなくなります。
B 高層階に住む読者が配達を断られたり加算料金を請求されるかもしれません。
C 山間、過疎地なども同じ目に遭い、果ては販売店が撤退して新聞を取れなくなること必定です。
D 弱肉強食の淘汰(とうた)で販売網はズタズタ、「全国どこにも同一価格で戸別配達」は崩壊でしょう。
E 部数の維持、増加を図り、安かろう悪かろうで品質を下げる新聞も現れるはず。
F 国民の「知る権利」、情報知識の平等な入手機会を害し、多様な言論もしぼみましょう。
G 新聞の社会的役割は損なわれ、国民の文化水準は落ち、民主主義も後退を余儀なくされることに…。

なんつーか 全部突っ込めそうだな・・
399名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:10:13 ID:UgMMQ4U10
>>396
そういう商売が出てこないのは新聞の宅配システムのせいなのでは?
400茜丸:2006/03/13(月) 08:10:19 ID:irHaVwCO0
それにいわゆるマスコミの情報操作っていうか、嘘っぷりってのがここまで暴露されちゃうと、もうこういう
いいわけは

Winnyは違法じゃない とかいっているのと同じくらい詭弁だなwww

ということで新聞が全く不要になるRSSリーダー用の俺様用のOPMLファイルを君らに提供する。
http://virtual.haru.gs/up/src/uho0474.7z.html

7-zipで圧縮しているので解凍したら、インポートしてみてくれ。記者としても動いている俺ご愛用の超
優れものだ。ここにスレ立てで使うために作った。これを使ったら最後、新聞なんてばかばかしくて使って
いられなくなる。当たり前だが電車の中で新聞広げるやつは、ひじ鉄食らわすので君ら見られないし、
当たり前だがそういうのはマナー違反。

つまりどうしても情報を得る場所ってのは限られてくる。自宅か会社か でもどちらでもこのRSSを利用
すれば新聞など見ずとも情報は得られる。さらにGoogle News 2 RSSジェネレータを使えばすべての
新聞の中からキーワードに従って抽出した記事だけをRSS化して見ることもできる。
http://bulknews.net/syndicate/gnews2rss.cgi

新聞という媒体は今後は駅で売る程度になる。これは確実にその流れになる。世代交代でそれは
確実に進む。そして、新聞社は存在し続けるだろうがいち早くこの流れに気がついて対応しなかった
ところは、つぶれるだろう。当然だが販売店はつぶれるだろう。CDなどのメディアで提供するようになら
ないと、もうその存在価値は皆無だ。今現在でも皆無だがなw

ちなみに5年間もう新聞もテレビも見ていない俺だが、情報量で劣ったことはこれまで皆無。株での収
益もまずまずだ。どれだけ新聞という媒体に意味がないのかを如実に表している。
401名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:10:25 ID:IgTidLqX0
>>391
今もデタラメだと思うのは勝手だが、世間はまだそうではないよ。
新聞社が取材を申し込めば、入り込めるところが拡大されるのは世界共通。
規制緩和すると、得体のしれない企業が、そういう新聞屋特権を得る可能性が出てくるわけだ。


だいたい、今の新聞記事がデタラメだと認識しているのは
ネットに触れているからでしょ?
でもここのスレのタイトル、ソースを見てもわかるとおり、新聞記事ですよ。
ネットも新聞記事を元にしている。
で、皆が色々話しあって、それが嘘か本当かを話し合って互いに納得しあうわけだ。

2chのスレタイの数なみに新聞社が増えたら、どこを信用するか。
結局元の読売。朝日。毎日。産経しか信用できなくなるだけ。
他の悪質新聞がのさばって混乱を招くだけ。
402名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:10:32 ID:fIsOwyRY0
これって読者に「お願い」してるんだよね?
他人に物を頼むのにこんな傲慢な態度をとっていいと思ってるのかこの新聞屋は
403名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:11:18 ID:vZGiis+u0
NHKがスクランブルしないのと一緒だな。
無くなっても困らないとバレてしまうからね。
発行部数が減れば紙面広告が安くなるし、チラシ料金
1枚3円くらい?も激減するから(゚д゚)マズー
404名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:12:04 ID:mpllx+Ik0
新聞なんかいらねーよな。
俺なんかここ5年間くらい自分で金を払って読んだことはない。
新聞屋は市場原理に逆らって基地外みたいなことを言ってんだろ。
公取委も再販とかはきちんと禁止すべき。
蟻の一穴が原因で大水害ってのは経済にはよく当て嵌まるぞ。

405余太郎:2006/03/13(月) 08:12:41 ID:OkOwe+GF0
 
>>353
 ものごとに裏も表もあることを立証したから、それなりの功績はある。
 ついでに云えば(2ちゃんねるもふくめて)うそかまことか自己責任
において分別するという、あたらしい認識を普及したのだ。
 
 従軍慰安婦とか南京大虐殺を、そのまま信じている人が大勢いるなら、
もはや報道側の責任よりも、信じている人の責任ではないか。
 数年後に、2ちゃんねるしか読まれない時代になるのもどうかな。
 
 さらに云うが、わたしは四年前から新聞を止めてしまった。
 主に、2ちゃんねる速報を目次にして、あらまし新聞を読んでいる。
 くわしく知りたければ Google 検索がある(新聞にはない!)。
 
 2ちゃん投稿の多くが、新聞をなぞっているのは、とても空しいね。
 もっと見苦しいのは、わかりきった意見をくりかえす連中だ。
 我慢ならないのは、いきあたりばったりで匿名発言する手合だ。
 
406名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:12:56 ID:0Xf1rzl80

新聞販売店に、押し紙って仕組みがあるんだけど。
つまり、部数かさ上げのために、配達しない新聞が数十部程度はあるんだよね。

で、
廃棄予定のその新聞で、私的に契約をとって宅配するって事があるんだよ。
その場合、顧客の購読料金は丸ごと自分の懐にw
ま、新聞配達員・拡張員のウマみですな、丸儲けですから。上も黙認してるしw
407名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:12:57 ID:irHaVwCO0
>>396
折り込み広告と新聞は悪いが切り離せる全く別物であり、新聞とは全く関係ない。

むしろ、このことによって広告業界がひとつ発展する。地域広告だけを集めて届けてくれる。これはネットでは
なかなか難しいところだ。ネットはローカル性が低い。ただ、ローカルのニュースなんざ知ってもなんの得にもなら
んので、だからといって新聞が有効という理論は成り立たない。

408名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:14:27 ID:HwZSJ4iX0
>公取委は「新聞のような文化的に崇高な使命を有する
>商品は値引き販売すべきものでは断じてない


そうですかそんなに国民を洗脳出来ないのが悔しいですか

君たちマスゴミの民主主義って素晴らしいですね

ハッキリ言えよ マスゴミは高い金毟り取って洗脳できて素晴らしい仕事ですって
409名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:14:55 ID:gxqtA2by0
>>401

>2chのスレタイの数なみに新聞社が増えたら、どこを信用するか。
>結局元の読売。朝日。毎日。産経しか信用できなくなるだけ。
>他の悪質新聞がのさばって混乱を招くだけ。

独占企業のどこでも利用できる言い訳だな
410名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:14:58 ID:296Tb46+0
>>401
じゃぁいいじゃん
結局今あるのが残るんだろ?

実質値引きしてるしなら特例にしておく理由が無い

411名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:15:10 ID:ySKD7dYdO
配達なんてヤマトでも日通でも自由競争の中でもやってるよな
少なくても販売店は競争させてもいいな
412名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:15:18 ID:As3iqew20
>>403
南鮮放送協会NHKも改組すべきだな。
放送は民放一本ですべてCMでやれ。
民放のCM独占で上手い汁を吸ってんのが親会社の各新聞社。
南鮮放送協会も新聞も同罪。
413名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:16:44 ID:bjhBoQx00

●中日新聞へのご意見・ご要望は、下記のメールアドレスからどうぞ。
   ↓
[email protected]

ご質問の種類を選択して、下記からメールでお問い合せください。
http://www.chunichi.co.jp/qa/index.shtml

●中日新聞へのご意見・ご要望
●新聞記事について
●新聞購読について
●広告について
●会社見学について
●Web記事について
●記事転用について
●記事データベース利用について
●携帯電話情報提供サービスについて
--------------------------------------------------------------------------------

ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
414名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:17:00 ID:i6VmExJq0
やっぱ既存のメディアは殺さなきゃダメでしょ
415名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:17:35 ID:irHaVwCO0
>>401
世間がそうではないという証拠を提示してからその 世間代表のような口 をたたけよwww
詭弁ガイドラインでも読んできたら?

なにバイアスかけてくだらねぇことほざいてんだ?朝からwww
416名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:18:18 ID:19s1ipxiO
直販店にすりゃいーんじゃないの?
417名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:18:30 ID:hGrw2Tez0
親中派の新聞はいらない。
418名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:19:13 ID:rZGk9Kh40
>>401
この人のレス読んだけど、新聞社の人みたい
419名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:22:41 ID:aqZkhFXI0
早朝に届けてもらっても業界自主規制で記事の内容は午前0時位まで。
ネットが発達するまではそれでも充分速報性があって朝届く必要があった。
でも、今ならネットでリアルタイムにニュースが見られ、紙面トップを飾る
記事自体が「何を今ごろ?」的な内容も多い。

ならなにも朝届けてもらう理由はないんだよね。
郵便局に依頼して郵送してもらえばすむ話だと思うんだが。
420名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:22:45 ID:lL7dEr32O
つくづく癪にさわる社説だな。
郵政の時にこの論理を持ち出して反対したのを「抵抗勢力」として葬ったくせに
今更どのツラさげて同じことを抜かすんだ?
421名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:23:19 ID:IgTidLqX0
>>409
たとえば、朝日は売国記事を書いているし
産経は右よりの記事を書いているよな。
読売と毎日は両者の間をウロウロするような記事書いているよな。

で、4社以外にも地方新聞はたくさん発行されているよな。
これのソースは中日新聞だけど、探せば何十社と新聞社があるはずだよな。

この状況を独占企業と言うのか?
参入したければ、参入できるはずだろ。
右左どころか売国記事ですら書ける。

この状況で、さらに規制緩和を掲げて、参入企業を増やした場合
100%よからぬ企業が入ってくるってこと。
今の状況ですら、入れない、まともな倫理感を持っていない、プロパガンダチラシを垂れ流すだけの悪質新聞社が生まれる。
そのことを危惧しているし、絶対に起こるよ。

今の新聞制度の問題点は、朝日に代表される売国記事だろ。
それを改正させたいなら、規制緩和ではなく、規制強化しなきゃいけない
422名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:25:12 ID:X8XyvtT10
新聞はすでに「文化的に崇高な使命を有する商品」じゃないよ。
そろそろ自覚してね(ハァト
423名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:26:19 ID:i6VmExJq0
既存の大新聞がこれだけ滅茶苦茶なんだからまったくもって無問題だな
424名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:27:04 ID:CmkY6sJU0
例え朝日新聞の記事がひどくても、その内容を国家が規制することはありません。
この言論の自由という価値を出発点とすると、べつにもっと多くの新聞社が乱立したって
一向に構いはしないわけです。面白くなかったり、共感できなければ無視すればよい。

今回の規制緩和は言論の自由とは一切関係しない。
425名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:27:05 ID:vChJfRVd0
>>421
>この状況を独占企業と言うのか?

つ 記者クラブ
426名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:28:12 ID:296Tb46+0
>>421
自由に参入できるんだろ?

じゃあ保護する必要ないじゃん
427名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:28:50 ID:gxqtA2by0
>>421

おいおい、「新規参入があれば質の低下が起きるから新規参入は規制
すべきだ」なんて典型的な独占企業の言い訳だろw
悪質新聞が生まれるからなんなの?逆に良質新聞が生まれる可能性も
あるわけだが?
で、お前の言い分からすれば、この制度がない他の先進国もこの制度を
導入すべきだと思うのかね、言論統制論者よ
428名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:29:05 ID:S8vejcMx0
406はどこの工作員だよw
押し紙は数十程度どころじゃない。
販売所に届けられる新聞の約30〜50%が押し紙だ。
実配が1000部の店なら良心的なところで1300、Y新聞なら1500部店に送ってくる。
もちろん1000部しか必要ないから残りは古紙業者行きだ。
押し紙を数十程度で済ませてくれるならもう一度販売所経営するよ
…と元販売所長の漏れが来ましたよw
429名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:30:03 ID:kcQpY9Oc0
漏れは目覚ましに必要。
430名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:30:17 ID:W5/Hmh7D0
配達制度による売上部数水増しのせいでマスメディアが鍛えられない日本。
431名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:31:15 ID:IgTidLqX0
>>424
>この言論の自由という価値を出発点とすると、べつにもっと多くの新聞社が乱立したって
>一向に構いはしないわけです



ダメです。これが問題です。
一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。
そして報道関係者として、要所に入り込むことは決して、プラスにはならない。
無視すればいいだけ、なんて見る側だけの考えで、何でもかんでもやっていいということにはならない
消費者側の視点だけの狭い視点で、物を考え、他の影響を考慮できないが
規制緩和のスローガンの下、「いいことをしている」と催眠状態に陥っている糞状況が今の状態です。
いい加減あのペテン師の小泉の洗脳から解き放たれて
432余太郎:2006/03/13(月) 08:31:49 ID:OkOwe+GF0
 
>>418
 このテーマで、新聞社の人が誰ひとり発言しないようなら、2ちゃん
に魅力はない。おなじく、新聞社の人が誰ひとり読んでないとすれば、
議論する意味がない。わたしは、関係者の参加を切望してやまない。
 
433名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:32:28 ID:aqZkhFXI0
>>430

だよね。人権とか民主主義とかいいながらも

押し紙が白日の下にさらされて広告収入激減

が新聞社の本当の憂いのくせにさ。
434名無しん。:2006/03/13(月) 08:33:37 ID:Jxn7Fpq4O
地域によって定価変わってるだろ。勧誘員に突っ込んだら、毎月ビール券つけますからとか言ってた。
435名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:36:10 ID:rZGk9Kh40
>>431
新聞記者って特権っ持ってるんですね。
崇高な職業だこと。
436名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:36:47 ID:aqZkhFXI0
>>431

> 一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。

乱立しても儲からなきゃ淘汰されるでしょうに。
というか、そもそもの全国紙各社が「一定の倫理感を持たない危険な思想
集団が新聞社を名乗」っていると考える人たちがどんどん増えてるわけだが?
ネットの普及のおかげで。
437名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:36:54 ID:qHaaNY+10
既得利権にしがみつく亡者だな
438名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:37:34 ID:gxqtA2by0
>>431

いまだって名乗って業界新聞モドキなり、ネットで流すなりするの
は自由じゃんw
入り込む気がある奴は制度があろうがなかろうが入り込むよ。
あとは金の話にすぎんだろw
439名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:37:39 ID:296Tb46+0
>>431
>消費者側の視点だけの狭い視点で、物を考え、他の影響を考慮できないが

消費側だけは良くないが
新聞社のみの視点も良くないよ?

正々堂々やれば良いものは必ず支持されるよ
安売りに負ける程度なら他の業界に散々「規制緩和」や「市場開放」
を求めてきた過去はどうするの?

郵政改革を支持してたくせに実際法案が通ったら
格差とか言い出すくせに
440名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:38:16 ID:CmkY6sJU0
>>431

それを言うなら、既存の新聞社も危険な倫理のない思想集団に乗っ取られる危険もあるでしょう。
既にそうなっているかもしれないw
いずれにせよ、社会情勢が技術の進歩に伴って変わってきてもいるのであるから、変化を拒む事
は得策ではないでしょう。
441名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:38:25 ID:W5/Hmh7D0
>>431
>一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。
>そして報道関係者として、要所に入り込むことは決して、プラスにはならない。

今のご時世、そしてこれからの行く末に「新聞社」と言うブランドがどこまで有効になるかな?
更に現に今も、危険な思想集団が新聞社名乗ってんじゃん。
442名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:38:27 ID:UgMMQ4U10
> 一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。

これはすでに朝日とか朝日とか朝日なんかの実例があるから、いまさら心配しても始まらんだろ。
443名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:38:36 ID:i6VmExJq0
今の日本のマスコミがダメなのは再販制度のせいだと思うな
ちゃんと規制緩和して自由競争のもと質を高めていかなきゃ
444名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:38:48 ID:Khc6zUe10
フランスでもアメリカでも自由競争だよ
445名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:40:22 ID:gyrigIe10
>>431

>一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。

朝日新聞と中日新聞が危険な思想集団ですが何か( ´,_ゝ`) プ
446名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:40:22 ID:bjhBoQx00

●中日新聞へのご意見・ご要望は、下記のメールアドレスからどうぞ。
   ↓
[email protected]

ご質問の種類を選択して、下記からメールでお問い合せください。
http://www.chunichi.co.jp/qa/index.shtml

●中日新聞へのご意見・ご要望
●新聞記事について
●新聞購読について
●広告について
●会社見学について
●Web記事について
●記事転用について
●記事データベース利用について
●携帯電話情報提供サービスについて
--------------------------------------------------------------------------------

ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
447名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:40:28 ID:BshQ55X/0
正直言って

特殊指定廃止

戸別配達壊滅

文化水準下落・民主主義の危機

なぜここまで論理が飛躍するのかがわからない

448名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:40:29 ID:cPHxK/wrO
新聞勧誘員 from hell
449名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:41:31 ID:UmPq27n20
売国新聞禁止
450名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:41:41 ID:i6VmExJq0
他人の痛みであるうちは規制緩和を後押ししといて
自分らの不利益になったら大反対
いずれ国民から愛想をつかされますよマスコミさん
451名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:42:01 ID:IgTidLqX0
>>435
崇高かどうかは人の感じ方によるけれど
インタビューを申しこんで官邸に入り込める職業が他にそうたくさんあるとは思えないけどね。
あとオリンピックのインタビューとかも。


で、危険な集団ってのはオウムみたいな連中のことも指しているわけだよ。
テロが起きる可能性が高くなるということ。
今のところは起こってないだろ。

で、朝日の記事なんかの苦情については、規制を強化して、改革するべきであって、緩和するともっと酷くなるのは当たり前だと言っている。
理解できないのかな。

452名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:44:14 ID:296Tb46+0
>>451
うはw
宅配が崩壊するとテロ起きるんだww
453名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:44:32 ID:i6VmExJq0
>>451みたいにしてったら北朝鮮の新聞みたくなって行くのではないかと
454名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:45:30 ID:aqZkhFXI0
>>451

それはまた別問題だろ?なにも今の新聞社に限定する理由はないな。
取材を受ける側が一定の安全のための審査を課したらいい。

そもそも既存の新聞社やその社員だから安心ともいえないわけだしな。
455名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:45:39 ID:t3F2nPh20
>テロが起きる可能性が高くなるということ。
おいおいどこまで話が膨らむんだよw
456名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:45:41 ID:rZGk9Kh40
>>451
記者クラブは肯定するんですか?
457名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:45:46 ID:gxqtA2by0
>>451

はいはい、じゃあ欧米もみんな導入すべきだねw
458名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:46:41 ID:Jrz11wdg0
まぁ朝日が死亡することにこしたことはないなw
459名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:46:43 ID:Nu5BEQbP0
>同じ新聞でも遠くの安く売る店へ配達を頼めば、定時には届かなくなります。
だからこそ、そこは購買者が決めるわけだよね。

共産勢力のご指導の下、日本国民をオルグってきたアカヒ新聞ももうお終いだね。めでたい、めでたい。
460名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:46:43 ID:Mns7hcqP0
まあ正直言うと、新聞の寡占なんて大した問題じゃねーんだけどね。

規制緩和するなら電波関係をなんとかしてくれ。
なんか、CAOとかいって日本独自規格で日本にしかないような巨大規制を新規に創出してるし。
なにが規制緩和だよって話。
461名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:47:10 ID:/gTUTUvF0
買いに行くの面倒くさいんだよ
462名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:47:35 ID:Ud3Iv5OP0

極度の規制緩和をしようとしている人も、
新聞社を始めとするする一部マスコミも問題なのは、
『自分たちは正義』だと信じて盲目的になってる事。
マスコミなんか特に反対意見にも耳を貸し、
公平であるのが理想だと思うが、それを怠ってる感じがする。
463名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:48:55 ID:bjhBoQx00
>>451
> >>435
> 崇高かどうかは人の感じ方によるけれど
> インタビューを申しこんで「官邸」に入り込める職業が他にそうたくさんあるとは思えないけどね。


崇高かどうかは人の感じ方によるけれど
インタビューを申しこんで「ホワイトハウス」や「エリゼ宮」に入り込める職業が他にそうたくさんあるとは思えないけどね。

アメリカやフランスに新聞の再販制度が、あるなどとは聞いたことがないね。

再販制度がある日本の官邸にはよく、外国のメディアが入り込んでいるよ。
464名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:49:13 ID:Jrz11wdg0
規制緩和もなにも要するに買わなければ良い話なんじゃないか?

中日新聞も大袈裟に考えすぎだなw
やましいことでもあるかのようだw
465名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:49:18 ID:rZGk9Kh40
新聞は郵便配達でも困らないと思う。
新聞だけがメディアじゃないから。
466名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:49:27 ID:W5/Hmh7D0
>>451
えーと
>インタビューを申し込んで官邸に入り込める職業がほかに〜
これは護送船団方式で他のメディアを締め出したのが新聞社を筆頭に
した既存のマスコミですよね。十分既得権益だな。
確かにオウムのような組織が新聞社を名乗り官邸に侵入しテロを起こす可能性も
無くは無い。が、自由競争をしている国でテロが起こったと聞いたことも無い。
そして朝日筆頭にした言論テロの新聞社は規制なぞしたら「言論弾圧」の反撃の
口実を与えてしまう。
今まで新聞社が制度に甘えきっていたツケを払うときがきたって事だな。
467名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:50:56 ID:i6VmExJq0
官報だって宅配で届く時代に何を言い出すかって感じ
468名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:53:22 ID:296Tb46+0
ID:IgTidLqX0曰く、規制緩和すると・・

・悪質な業者が、新聞という信頼のブランドをまとって何をしでかすかわからない
・間違いなく逆に悪い企業が参入するだけで、粗悪なソースの記事が氾濫するだけだよ。
・結局元の読売。朝日。毎日。産経しか信用できなくなるだけ。
・他の悪質新聞がのさばって混乱を招くだけ。
・まともな倫理感を持っていない、プロパガンダチラシを垂れ流すだけの悪質新聞社が生まれる。
・一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗ることが起こりうる。
・テロがおきる
469名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:53:26 ID:l13Bjawq0
>部数の維持、増加を図り、安かろう悪かろうで品質を下げる新聞も現れるはず。
>国民の「知る権利」、情報知識の平等な入手機会を害し、多様な言論もしぼみましょう。
>新聞の社会的役割は損なわれ、国民の文化水準は落ち、民主主義も後退を余儀なく
>されることに…。

現在の新聞界が安かろう悪かろうの見本市だと思うけど。
自分たちに都合の良い方向へ世論を誘導しようと情報操作する新聞に、
言論の多様性を守ろうとする姿勢は微塵も感じない。
いったい、日本国民の総白痴化が進むのを新聞がどれだけ食い止めた
というんだ?

日本の民主主義は制度としては存在するけど、質は落ちる一方。
米国流の個人主義を歪めて導入し、左翼思想に汚染された新聞界の
責任もかなり重いと俺は思うガナ。

それなのに、中日新聞みたいな糞新聞が民主主義の守護神ヅラをするなんて、
こいつら自分らの特権維持のためなら白でも黒と言い張るだろうな。
恥知らずが。
470名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:55:57 ID:BQJvihxe0
>>431
つーか、そういう危険な連中は市場原理で淘汰されるだろ。
今のほうが押し売りみたいなので記事の内容関係なし。
聖教新聞みたいなのが残ってもどうせ信者しか読まないから影響ない。
なんか、あんたの言い分って新聞社が自ら叩いてる
規制緩和反対の業界言い訳と被るんだが


471名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:56:11 ID:IgTidLqX0
>>466
>自由競争をしている国でテロが起こったと聞いたことも無い。

諸外国と日本をごっちゃにして考えることがおかしい。
アメリカでは銃の所持は認められているし、そもそも諸外国も無制限にマスコミ参入を認めているわけじゃないだろ。
それから外国より、日本は悪質で、テロが起きる可能性は上だろよ。
層化みたいなカルト教団が新聞を発行してる上に連立与党にたってんだしな。
層化をカルトと呼んだのはフランスだけどな。

既得権益というがね、
誰が損をしているか。
強制的に支払わされているNHKや天下り企業のほうがはるかに悪質で身にふりかかっていることだろ。
あれを放置して、新聞なんて取るも取らないも自由にされているものを
既得権益、規制緩和、のスローガンのもの、叩くのはおかしいと言っている
472名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:58:23 ID:i6VmExJq0
日本が外国より悪質?すご〜い!
他に悪いやつがいるから新聞社は勘弁してやれ?すご〜いすご〜い!
俺ルールでつね。
473名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:58:51 ID:IgTidLqX0
>>470
されないよ。
精強新聞も朝日新聞もちゃんと淘汰されずに存在しているじゃないか
むしろ危険で悪質な新聞のほうが、金を出すスポンサーにとって都合がいいんだよ
信者はどんどん増えていく、というか巻き込まれていく
強者に屈服されてしまうんだよ
474名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 08:59:44 ID:15AL0sqKO
善とは限らぬ報道の自由
475名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:01:08 ID:nX+It9l/0
いずれ宅配はなくなりますよ。
お年寄りにも、電子ペーパーへの配信でOKよ。
476名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:01:27 ID:aqZkhFXI0
> 471

マスメディア集中排除原則を骨抜きにしてきた新聞社にいわれてもね〜。
477名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:01:30 ID:BQJvihxe0
>>473
はあ?規制による保護があるから淘汰が進まないんだろ?
一時、乱立時代になっても競争の結果、あんたが言ってるように
どうせ数社がメインで落ち着く。他の国がそうだろ?
しかし、新規参入や競争原理のある。開けた市場のほうが良いに決まってるだろ。
478名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:01:45 ID:i6VmExJq0
やっぱりこれからはネット新聞でしょう!
既得権益にしがみつくようなマスゴミは残らず殺すべしっ!
479名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:01:54 ID:gxqtA2by0
>>471

米国で銃の所持を認められているなら、なおさら米国では
規制する必要があるじゃねーか。なのになんでしてないんだw?

>そもそも諸外国も無制限にマスコミ参入を認めている
>わけじゃないだろ
ほーお、じゃあどういう規制があるのか具体的に教えてくれよ。
480名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:03:39 ID:BQJvihxe0
>>471
どっちも叩かれてるだろ?
むしろ、あっちのほうが悪いからこっちは叩くなってのがおかしい。
481名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:04:19 ID:296Tb46+0
>>471
だーかーら
なんで宅配制度がなくなる=テロなの?
銃の所持があったら何?所持してない国もたくさんあるぞ?
創価と組んでる新聞あるじゃん>毎日
毎日新聞はテロしたか?

>既得権益、規制緩和、のスローガンのもの、叩くのはおかしいと言っている
新聞業界が散々他業種に求めてきたことだろ!
なんで自分たちは許されるんだ???
482名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:04:34 ID:+w/jcAu/0
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/
>日本の大新聞が800万、900万部の大部数を維持しているのは決して読者の支持を得ての結果ではないと思います。
>つい最近、朝日新聞社の女性月刊誌「uno!」が創刊わずか2年で廃刊になり、育児情報月刊誌「幼稚園ママ」も同時に廃刊になる事が報じられました。
>かつて「月刊ASAHI」は創刊後わずか2〜3年で廃刊になり、「ASAHIジャーナル」もほぼ同時期に廃刊になったことは記憶に新しいところです。
>「AERA」もあまり売れていないようです。要するに朝日新聞社の作る雑誌は売れないのです。
>日刊紙にしたってほとんどの人が中の記事を読んでいないと言うことは、自由競争の市場であればとっくに廃刊か大幅な部数減に追い込まれているはずなのです。

483名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:05:36 ID:xd1GOycw0
中日・朝日と来て韓日はないんかいな?
関日でも可。
484名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:06:08 ID:Hq2AkB3uO
思い上がりも甚だしい
485名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:07:06 ID:v3zuBi+u0
宅配制度は最初に一度契約すると半恒久的に同じ新聞を読み続ける事になるので
偏った情報にさらされ続ける事になる
読者から新聞各紙を比較検証選択する機会を奪ってしまっているんだよな
486名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:07:31 ID:IgTidLqX0
>>479
俺は米国のことなんて知らないよ
なんで米国と一緒にしなきゃいけないんだ、といったんだよ
米国と一緒にして、不満点が出たら、今度はどこの国の物まねするんだ
どこの物まねしても、その国と同じような結果にはならない。
だって文化も考え方も歴史もあるゆるものが違うから。

同じ結果にならないのにあわせる必要もないし、既存の日本のいいところを否定する理由もない。
今の日本の悪いと感じる部分があるならば、外国の物まねをするんじゃなくて
修正をすればいいだけだろ。
どうして構造改革を掲げて、全部壊滅させようとするのか
それをよいことだと認識しているのか
そこがおかしい
487名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:08:13 ID:73nDlmC90
新聞って資源の無駄で環境破壊に結びついてるよね。
ネットで読めば環境を守れるから新聞廃止しようよ。
新聞の勧誘だってしつこいし危険だし、新聞は必要ないです。
488名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:09:15 ID:KCMzQv2K0
中日新聞なんて折込チラシが少なくなったら、存在する価値のないほどの新聞ですよ。
489名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:09:36 ID:aqZkhFXI0
>>486

> どうして構造改革を掲げて、全部壊滅させようとするのか

それで壊滅するなら新聞社はそれまでだったって事だよ。

ただ淘汰はされても生き残る所もちゃんとあると思うがな。
押し紙で広告料収入荒稼ぎなんて商売はできなくなるだけで。
490名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:11:02 ID:296Tb46+0
>>486
お前が米国の話を持ち出してきたんだが?
491名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:11:48 ID:BQJvihxe0
相手にするの疲れてきたw
IgTidLqX0の言ってる事って過去の規制保護で利益あげていた連中と
まったく同じなんだよね。
それで緩和された結果はだいたいが今までの利益集中がなくなり
社員の給料がさがったぐらい。
そして、それを散々批判して叩いてきたのが新聞を中心とするマスコミなんだけど
自分達だけ特別って、そりゃ叩かれるよ。
492名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:12:55 ID:i6VmExJq0
日本の悪いところ既得権益に群がる有象無象をたたっ切るのが小泉内閣の真骨頂!
改革に反対する者は悪!これはマスコミも一生懸命後押しした結果国民の共通認識となった。
己の身に火の粉が降りかかってきたからといって反対するマスコミの悪あがきは笑止千万。
493名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:13:17 ID:2dQTOxW5O
駅売りでいいじゃん
494名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:14:13 ID:IgTidLqX0
>>489
その思考停止の壊滅思想はやめてほしい

PSEを施行して、中古業界が壊滅したら、中古業界はそれまでだったって事だよ。
などと言って家電業界、他の企業にまで大ダメージを与えて日本の経済全体に悪影響を与えている。

他にも朝鮮人のビザ免除をして日本が壊滅するなら日本はそれまでだったって事だよ。
外国企業の政治献金を規制緩和して日本が売国して滅びるなら、日本はそれまでだったって事だよ。
人権擁護法案を認めて、日本が部落民に殺しまくられるなら、日本人はそれまでだったって事だよ。


こういう考え方を蔓延させているのが小泉の構造改革だろ
495名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:14:36 ID:k3WetJ9U0
逮捕までカウントダウン?
揺るぎない安全神話と信じられていたボルボ車が現在崩壊の瀬戸際にたたされている。
ユーザーの告発サイトにより違法整備、欠陥隠し、走行性能虚偽疑惑などが明らかになり、特に顧客に
対して虚偽の整備報告をしたとしてボルボカーズジャパン正規ディーラーが警察の捜査を受けている。
その捜査の過程で捜査当局に対して虚偽の申告を繰り返し、ユーザーから預かった車の中から車検証
を隠し証拠隠滅を図った疑いが濃厚となり、現在ユーザーが被疑者不明のまま窃盗罪の告訴状の提出
の準備を進めている模様が、告発サイトのブログで詳細に述べられている。
このユーザーからの告発で、ディーラーの違法整備、輸入元のボルボカーズジャパンの欠陥隠し、
ボルボ社顧問弁護士による脅迫や、突然のハンドル操作不能・ABS故障・エンジン異音・冷却水漏れ・
エアコン異常等の致命的な欠陥が多数のボルボユーザーからの不具合報告という形でサイトに掲載され、
国産車のレガシーがスムーズに登れる坂を同じサイズ・システムのボルボXC70が登れず立ち往生して
しまう様をスウェーデンSpray社の実験映像を引用しながら説明され、ボルボ社の誇大広告が暴露され、
ボルボの揺るぎない安全神話が揺るぎ始めた。

車板関連スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138020905/l50
496名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:15:01 ID:Kh9PYQ+B0
たそがれせいヴぇい
497名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:15:38 ID:296Tb46+0
>>494
ならなんで今まで他業種の規制緩和を求めてきたんだ?
他業種はいいけど自分たちは駄目ってこと?
498名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:15:42 ID:nX+It9l/0
資源の無駄。暴力拡張団。
宅配は諸悪の根源。
499名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:15:47 ID:i6VmExJq0
>>494
滅茶苦茶にたとえ話するのもヤメテね
500名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:16:32 ID:BQJvihxe0
PSEってむしろ規制だろ?
他のも無茶なたとえだなw
501名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:16:36 ID:8YLF7h/EO
ここはいい詭弁のガイドラインスレですね
502名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:17:15 ID:No0OBAyL0
新聞宅配うぜー
503名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:17:33 ID:gxqtA2by0
>>486

異なる制度を採用しているところを比較対象に使うのは当然だろw
お前のようなことを言っていたら、そもそも比較なんかできないくなる
じゃねーかw
504名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:17:42 ID:aqZkhFXI0
>>494

国民の選択の結果ならそれでいいだろ?
そして、間違った政策には選挙と言う意思表示の方法があるんだが。

新聞社の問題は規制で国民から選択の自由を奪ってることなんだけど?
505名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:18:09 ID:W5/Hmh7D0
>>471
今、日本をどーこーしようとしてる勢力を見れば分かるけども
日本の実権が欲しいのであって日本に復讐しようとしてるわけじゃないのよね。
官邸であるからある一定以上の審査はもちろん取る。警備だって完全スルーではない。
もし、官邸でテロが起こった場合プライドの高い公安も真剣に動く。
その結果背後関係がカルト宗教であったりしたらどうなるか。
犯行グループが無差別テロを予告でもしない限り社会から抹殺されるな。

既得権益については誰が損をしているかとの問いだが、
護送船団で守り守られのぬるいメディアからの情報しか得られない市民が不利益を被っている。

とまぁ言葉を飾ってみたけれど、俺が言いたいのは前述のとおり
「新聞社が嘘を書くはずが無い!」と信じれるぐらい素直な国民性の時代に
新聞を読む=知識人と売り込み強引な手口で勧誘した結果の
新聞売上部数の粉飾決算で世界一流のメディアみたいなツラしてる
読売のナベツネとか朝日に今の時代の市民からの評価を教えてやりたいのよ。
506名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:18:18 ID:IgTidLqX0
>>497
俺はマスコミじゃないから知らんよ。
スポンサーの意向とかあるだろうし、アホのマスコミ人も
小泉改革という名の文化大躍進政策に騙されていたんでしょう。

まあ今まで他業種の規制緩和を宣伝してきたマスコミ憎しの心で
マスコミを叩いて潰すのもいい鬱憤晴らしにはなるかもしれないが。

これ以上、規制緩和に騙されるなといいたいのですよ。
あれは間違っている
507名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:19:11 ID:4fOCmC3R0
>>1
新聞宅配やめろよ
508名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:19:35 ID:E0LbeXFj0
>>483

つ【日刊(日韓)スポーツ】

ちなみに朝日系
509名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:20:14 ID:gxqtA2by0
>>506

間違ってるかどうかは、民主主義社会においては国民が決め、選挙に
反映されるのだよ。
オウムにしても共産党にしても今の世の中は間違ってるだろうしなw
510名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:20:46 ID:296Tb46+0
>>506
おいw
都合悪くなるとそれか?
ちゃんと答えろよ
511名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:23:08 ID:i6VmExJq0
良い物も悪い物も同じように存在していいんですよ
そこから選び取る責任は各自にあるのです
そのリスクを負わない限り自由だってありえないでしょう
512名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:23:13 ID:rZGk9Kh40
規制が必要なこともあるのはわかる。
しかし、当初の目的を達した上でいつまでも規制を続けるのはおかしい。規制は期限を切って見直しを義務化したほうがいいんだろうなあ。
513名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:24:21 ID:DmSiFCwbO
新聞の宅配止めるなんて何考えてるんだ
マジ困る




うちの猫のトイレどうするんだよ
514名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:25:39 ID:i6VmExJq0
猫のトイレ用に古新聞を配達する業者が出てくるかもなあ
515名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:26:05 ID:W5/Hmh7D0
ただ>IgTidLqX0 の言いたいことで理解できる事がある。
規制緩和により、例のウザイ新聞勧誘が複数社間違いなく増えるであろうと
いう事。場合によっては悪質な手口も増えると思う。

あぁ。宅配制度をやめちゃえばいいのか。
516名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:26:53 ID:IgTidLqX0
>>505
>読売のナベツネとか朝日に今の時代の市民からの評価を教えてやりたいのよ。

これが目的なら、もっとネットの情報を広げればいいでしょう。
ブログとかHP作るとか、知人にネットで見た考え方を話すとかして地道に考え方を変えていくのが効果的でしょう。
新聞の料金が安くなったからといって、目的にプラスに影響するとは思えない。
そしてマイナス面での影響を考慮せずに突っ走る暴走車みたいになる魔法の言葉が「規制緩和」
これに騙されないように。

実際に既にネットの普及で新聞の発行部数は減っているでしょう。
517名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:27:16 ID:ZA5OVL75O
新聞いらない、取らないと言ってる奴は貧乏人だろ?
チラシだけ欲しいとか言ってる奴は泥棒以下だよ。
チラシを全戸にタダで配るのは無理。

新聞代が高いという奴は、新聞が必要じゃないからだろう。

今だって新聞取らない奴は結構いるから、新聞社も販売店もなくならない。
            
むしろ、2ちゃんねるが不要だね。
新聞社がネット配信している記事を、コピーして読ませて金儲けしているんだから、2ちゃんねるは詐欺まがい、情報泥棒まがいだよ。
518名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:27:23 ID:gxqtA2by0
>>515

訪問販売を一律禁止にしちゃえばいいよw
今それができないのは新聞勧誘の奴らのせいだろw
519名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:27:34 ID:nCicRs2i0
新聞配達は別に専売所がおこなわくてもいいんだよ。
山間離島では郵便や宅配が配達を兼ねているケースもある。

実際郵便はこの新聞宅配業務に参入したがっている。
配達するという手間は同じだからね。
しかし新聞社側が嫌がってるんだよ。
なぜなら郵便に対しては「押し紙」が出来ないから。
520名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:28:39 ID:u1AH/MmG0
そういや休刊日ってどこも同じ日なんだよね
これも変だよね
521名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:28:39 ID:i6VmExJq0
新聞の分け売りをして欲しいなあ
この面だけでいいから料金半額とかさあ
522名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:28:49 ID:YBb2eiGI0
>買いに行かなくていい、家に届く。その便利さが日本の新聞総発行部数、普及率を世界に冠たるものにし

要するに、わざわざ足を運んで買いに行くほどの価値のあるものとはみなされていないということは自分たちでも知っているわけか。
そんなデキの悪いものを作りつづけて食っていける状態を規制で雁字搦めにして守ってくれ、というだけじゃん。
わざわざ販売スタンドに足を運んででも買いたくなる新聞作れる自信が全然ないわけだなw
523名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:29:43 ID:0qr3yzP2O
>>517
社員乙(・ω・)/
524名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:29:58 ID:eLpgJO7lO
>>519
押し紙って何(・・?)
525名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:30:40 ID:ezbrzHYj0
嫌がる読者に社説を読むようにだと ふざけるな!
中国>日本国新聞=中日新聞
526名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:31:23 ID:gxqtA2by0
>>517

新聞不要論の話じゃねーだろw
新聞供給における規制の話してんだろうがw

あと、2ちゃんは不要といいながら2ちゃんを読んで書き込みすんなよw
527名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:31:30 ID:WXpBFxN20
昔ならイザ知らず
今の時代に新聞なんて読みたくないな
個人的に知りたい情報なんて
数ページのように思えるが?
528名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:32:06 ID:t/21qyu/0
ていうかさ、ネットの普及した現代で戸別に新聞配達する必要あんま無いだろ。
529名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:33:06 ID:i6VmExJq0
宅配がなくなるとコンビニが儲かるのかな
530名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:33:36 ID:W+9+A9oF0
>520
地方では読売もアサヒも毎日も産経も
ゴッチャで配達しているところがあり
その店に休んでもらう為お策らしいw
531名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:33:39 ID:W5/Hmh7D0
クールビズでネクタイ屋がごねたのといっしょだわなw
532名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:34:02 ID:rZGk9Kh40
>>528
ネットが発達してなくても郵便で十分
533名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:34:52 ID:bjhBoQx00

●中日新聞へのご意見・ご要望は、下記のメールアドレスからどうぞ。
   ↓
[email protected]

ご質問の種類を選択して、下記からメールでお問い合せください。
http://www.chunichi.co.jp/qa/index.shtml

●中日新聞へのご意見・ご要望
●新聞記事について
●新聞購読について
●広告について
●会社見学について
●Web記事について
●記事転用について
●記事データベース利用について
●携帯電話情報提供サービスについて


--------------------------------------------------------------------------------

ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
534名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:34:58 ID:nCicRs2i0
あと新聞で不祥事やバカ記事が出ると不買運動なんてアホがいるが
そんなことされても新聞社本体は痛くも痒くもないんだよ。
なぜなら減った部数分は販売所に「押し紙」として押し付ければ済むからだ。

今、新聞社本体は紙の売上は重視していないんだよ。
なぜなら広告収入で成り立っているから。
その広告の料金は発行部数で決まるわけ。
世界最大部数wを誇るY新聞と実は地方紙wのSK新聞では部数が違うから
広告料に雲泥の差がある。

彼ら新聞社本体が欲しいのは紙の売上じゃなく発行部数なんだよ。
その発行部数を維持する為の仕組み「押し紙」を彼らは捨てられないわけ。
「押し紙」出来ない郵便や宅配の参入なんて論外なんだよ。
535名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:36:08 ID:W5/Hmh7D0
ありゃ、IDがかぶってる。
初めての体験だ。
536名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:36:47 ID:zu41NDG50
チラシだけ配る会社が全国にできたら、販売所は絶滅だな。
537名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:36:50 ID:wRQkvboM0
新聞取ってるのってテレビ欄が載ってるからでしょ?
538名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:37:53 ID:YBb2eiGI0
>>528
というより必要ないからこそ宅配にしがみついてる。

ちゃんとした家庭は新聞とるものという洗脳さえ効いていれば、宅配なら実際はほとんど読まれなくても購読料取れる。
毎日買いに行くのだと読む気のない人はわざわざ買わない。
この違いがポイントだね。
539名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:38:14 ID:aqZkhFXI0
>>536

販売所がチラシだけ配る会社の下請けやフランチャイズするんじゃないの?
540名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:38:19 ID:Wsg6qhYp0
新聞が言うほど人権・民主主義とは関ってない事をここでよく知ったので別に構わないよ。
むしろ記者クラブといい、こんな制度の庇護下だからダメになったとしか思えない。
新聞は競争に晒されるべきだね。
541名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:38:29 ID:nCicRs2i0
このスレ、「押し紙」のことも知らないアホが多すぎ。
お前ら新聞批判するんなら「押し紙」のことをもうちっと勉強して来い。

ちなみに「押し紙」は公取委によって禁止されている。
しかし公取委は「押し紙」を見て見ぬふりだ。
その理由はわかるか?
542名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:41:18 ID:pva12Xav0
そら昔は夏目漱石が新聞に小説連載してたりスウコウだったのかもしらんけどさ
今の新聞に特別な知性なんか感じられないし…
新聞記者のレベルも学力低下とともに落ちてるんだしさ
偉そうなこと書くと恥かくぜ
543名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:41:26 ID:WZhASBRw0
既得権益を守りたいだけの戯言だな
今まで他の業界に対してマスゴミの連中はなんと言ってきたのか
良く考えることだ
544名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:42:04 ID:296Tb46+0
あれ?
栄光の ID:IgTidLqX0様は?
545名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:42:45 ID:rAfPAiQcO
ぐだらない新聞なんかより書籍のほうが大変そうだな
546名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:43:19 ID:15AL0sqKO
一般市民の賛同を得たいなら、まずは拡販員を廃止してみてはどうか?

仕事が無くなる?大丈夫、トヨタ奥田が面倒みてくれる
547名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:43:44 ID:i6VmExJq0
>>544
やっぱりスイッチON/OFF作戦かな?
548名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:46:59 ID:ZcBNFMru0
なんか郵政民営化の時の郵政族の言い分そのままトレースしたような主張だな。
549名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:47:21 ID:ezbrzHYj0
テレビ欄とチラシで充分・・半額にしろ
なんせこの辺りには対抗馬の勧誘が朝日しか来ない・・。
550名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:49:57 ID:u1AH/MmG0
>>538
だいたいリーマンが日経とかおっさんがスポ新を買うぐらいだしね
宅配だとそれこそちらしとテレビ欄くらいしかいらないって人も多いかも
551名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:50:21 ID:eLpgJO7lO
>>530
うちも一社しかないから販売店が高飛車で困る…
(´・ω・)
日経と聖教は別だけど。
552名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:53:14 ID:0qH0aNLb0
新聞は、ラーメン屋にスポーツ新聞完備ならどーでもいいや。
家で読みふけるもんじゃない。


しかしよ〜〜〜〜 中日新聞。。。。

ドラゴンズは俺が生きている間に日本一になれるんでしょうか?
553名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:54:15 ID:W5/Hmh7D0
>>552
なれるといいな(;つД`)
554名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:59:34 ID:qAtd0vKP0
>>543
禿同。他所の業界、会社なら潰すまで叩きまくるくせに。
自分達は自己批判できない、自浄作用もない…広告主は選ばないで最悪。
第一パチンコ屋とサラ金を大きく批判できない新聞とテレビにはもう用はないよ。
555名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 09:59:54 ID:BQJvihxe0
>>541
何度もコピペされてるサイトに載ってるのに知らないはずないだろ
自分だけ賢いと思ってる馬鹿は黙ってろ
556名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 10:04:37 ID:8QNgBdY+0
書く方は崇高な使命とやらで、啓蒙家気分かもしれんが、取ってる方は案外ね。味噌糞一緒よ。

一面重要記事、残りは詳細なテレビ欄と大量のスーパー折込チラシ、
4コマ漫画と少々のクロスワードパズルで構成された、紙面数の少ない格安新聞があっても良いんじゃないの?
557名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 10:19:47 ID:W5/Hmh7D0
>>556
結局日本人の善意っつーか民度の上にあぐらかいてるだけだ罠
558名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 10:32:12 ID:MBYATCN+O
>>20
今年あたりトヨタがGMを抜いて世界一になるよ。経済の主導権がアメリカから日本に移る象徴的な出来事だな。
559名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 10:35:07 ID:2Vp01cJ20
そもそもGMがなんて今まで一意だったのが謎
まわりに乗ってるやつみたことない外車だって欧車だし
560名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 10:55:00 ID:dIkeVstB0
新聞もネット有料配信でいいじゃない。
PC使える人間にとってはそれで十分でしょう。
パッケージソフトとしての新聞の役割はCDやDVDと同じで
もうじきその役目を終えるだろう。
今は、ネットも機械も使えない、買いにもいけない、昔からと
いう理由で現状を考えようとしない、じいさんばあさんたちが
慣習で買ってるだけ。
「日本の新聞総発行部数、普及率を世界に冠たるものにし」って
オリコンの売り上げじゃあるまいし、売れてりゃいいのか?
561名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:16:17 ID:vEW346+Z0
>>549
> テレビ欄とチラシで充分・・半額にしろ

テレビ欄なら、専門誌買えば済む。TVガイドとか。(好みはあるだろうが)

で、後は地デジになったりすると、ネットにつないで番組表・・・とかになるんじゃない?
(よく知らないけど)

あとは、チラシ専門の「投げ込み屋」が居ればいいだけだよね。
ってか、チラシ投げ込み業者が、各戸セールスして、チラシの要望をきめ細かく
受注するの、どうよ。んで「ついでに新聞も配れますけど・・・・あ、不要?そうですよね(w」
とか。

自動車のチラシは欲しいとか、スーパーのチラシは欲しいとか、不動産は要らないとか、
一見、広告主には不利に見えるけど、そもそも要らないヤツに配る無駄がなくなるから、
長い目で見ると有効なマーケティングになるんじゃないのかな。
562名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:21:07 ID:iCPqS8D20
なーにが「・人権と民主主義危うし 」だ馬鹿。
危うくしてんのはお前達だろw
563名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:21:45 ID:vEW346+Z0
>>542
漏れは一番最初に「あれ?ひょっとしてバカ? それとも調べずに書いてる?」

と疑ったのは、Windows95とインターネットがペアで「こんにちわ」した
1995年11月23日以降の、家庭面・産業面・技術面他の記事だったなぁ。

それ以降、新聞記者とか編集部って、短時間でメチャ勉強して記事を書く生物、って
認識から、上っ面なでるバカが、思惑でモノ書いてる、って認識に変わった。

それ以後、一般紙は日経の駅売りしか買ったこと無い。
職場と取引先のおさーんに話題合わせるためだけど。
564名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:24:01 ID:w7ilixLp0
俺んトコの読売販売店では新規契約者に現金1万円くれるセールスまでいる。
それが可能なインセがあるんだと思うと公取が正しい気もする。
565名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:24:54 ID:V0lnu2mE0
新聞配達のついでに空き巣の下見してそうだな
566名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:25:34 ID:8qEQhLh/O
>>561禿同
一回だけ苦情の電話でさ、
パチ屋のチラシばっかり入れて新聞屋はなに考えてるの!チラシ専門の配達業者はないの!もぉぅ!
て電話キタよw

(゜д゜)それいいかもなw誰か一緒にやらね?
567名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:25:47 ID:7d+RITbJ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんだこれ、ちょーうけるwwwwwwwwww
新聞社なんて売国奴だらけなんだから、競争しないとそういうやつらがのさばるだけ。
日本に害を与える中日新聞乙www
568名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:31:14 ID:W5/Hmh7D0
>>563
自分の専門とする分野に関する記事を読めば、
新聞は嘘ばっかりでいいかげんに書いてるのは良くわかる。
そんで、自分と違う分野の人間も、似たようなこと言っとる。
そこから想像すると、自分の良く知らない分野の記事も、
たぶんそうなんだろうなという考えに至る。
ようするに、新聞記事は全部インチキ。
569名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:32:07 ID:QKVsLBTg0
1)再販制度がない国には民主主義がないというのか
普段は日本を「民主主義など欠片もない、民度は最低の愚かな国」呼ばわりしておきながら、新
聞がみごときが「民主主義を支えている」との自画自賛には失笑。

2)新聞販売店への押し紙、価格競争を厳に禁止せよ
売るのは販売店、という責任の押し付けを排さないまま、新聞はどこでも同一価格などと言う笑
い話を紙面に載せるな。購読者は全員お前をバカにしているぞ。
押し紙を廃止し、過剰なサービスや数ヶ月間を無料にするなどの販売店独自の生き残り策を全て
禁止し、彼ら販売店が「送られた新聞を届けるだけ」で十分満足できるほど、宅配の末端を維持
しろ、貴様らの責任において。

3)国民の「知る権利」と、お前たちの「報道の自由」とは、何の関係もない
お前たちが「報道の自由」等といい、国民の「知る権利」の代表ヅラするのにはうんざりだ。
お前たち記事書き屋は、国民全てが持つ「知る権利」を借りることにより、取材・報道の自由を
赦されていることを心せよ。
国民の知る権利を、お前たちアジテーション書きがコントロールしてもよいとは誰も認めない。
正しく記事を書き、正しく報道すること、それが出来ないお前たちに、私の「知る権利」を貸し
与えた覚えはない。
570名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:32:09 ID:5kKdlns+0
自宅のマンションでは戸別訪問禁止ってオートロックのところに書いてあるのに
うちの玄関前できて○○新聞ですけどなんたらかんたらって
新聞の押し売りしにくるのはやめて欲しい
571名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:37:40 ID:7GDMoziQ0
>>569
いい事言った。
572名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:38:07 ID:vEW346+Z0
>>570
それは管理人に連絡した後、速攻で警察110番して良いよ。
住居不法侵入とか、そういうことじゃなくて、


「ウチはオートロックなのに、不審なヤツが、廊下をドア叩きながら歩いている」

と表現すること。
573名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:53:21 ID:3VVpp9gf0
人権と民主主義とクソ新聞とは関係有りませんな。
574名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 11:59:09 ID:3VVpp9gf0
中日新聞取ってる理由の大半なんてチラシが多いからだからなあ。
残りはドラゴンズファン。
記事がいいから取ってる奴なんて皆無だろ。
575名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:04:43 ID:YBb2eiGI0
そもそも再販価格維持制度と宅配制度がどう関係あるの?

スタンド売りだって全国どこでも同じ価格にすればいいだけだと思うが。

というより今の宅配の場合、駅売りとかより割引いてんじゃない?
576名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:05:13 ID:/GIvfA/T0
>新聞宅配をやめよと?

当 た り 前 だ
577名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:06:04 ID:lRJCmg4J0
中国様が朝鮮様が各誌幹部を呼びつける!→翌日の朝には意にそう記事を書く。
うん!よく出来たシステムだ!
578名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:07:31 ID:T8/JyYRw0

中日新聞・東京新聞こそ電波!! その27
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1142060250/l50

1 :文責・名無しさん :2006/03/11(土) 15:57:30 ID:5BJ03Cfe ?
名古屋地区ローカルで圧倒的なシェアを誇り、東京でも東京新聞という名前になりすます中日新聞。
小出 前編集局長(現常務取締役・編集担当)の電波コラムから代わった加藤 現編集局長のコラムはどうなるのか?
偏った社説、電波な投稿、異常なコラム、その他紙面から強力な電波が出ています。
一部では朝日を超えたと評される中日・東京新聞について語りましょう。

※記事や投稿について話題にするときは、中日か東京かを明記しましょう

中日新聞・東京新聞こそ電波!! その26
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1136502528/l50

中日新聞HP
ttp://www.chunichi.co.jp/
中日新聞 社説バックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/sha/list.shtml
中日新聞夕刊 夕歩道バックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/uho/list.shtml
中日新聞土曜朝刊 編集局デスクバックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/desk/list.shtml
東京新聞HP
ttp://www.tokyo-np.co.jp/
579( ̄〜 ̄)ξ ◆893uP4dHmw :2006/03/13(月) 12:08:14 ID:wHX/lYf0O
新聞拡張団は全て解体しろ。話はそれからだ。
580名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:10:00 ID:SHsx2a2s0
中日新聞は馬鹿か?
サービスが悪くなるんであれば買わなくなるだけだろ
それも含めて民主主義じゃねぇか!
今までノーリスクで甘い蜜を吸ってきたからボケたか?
581名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:19:47 ID:eI31IE1M0
書籍の取次ぎ・再販制度も一部自由化しろ
582名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:23:03 ID:KxNoEzwv0
>>579
あれはみんな臨時雇用ですよ。新聞が批判する正社員を切り捨ててパートしか雇わないのと同じ。
583名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:23:35 ID:RYCgeyTn0
ばかじゃねーのww
人権とか民主主義とか言えば何でも正当化されると思うなよw
この規制緩和とはかんけーねーじゃん、既得権益守る為に必死だなオイ、
悔しかったら、高い金払ってでも読みたくなるような新聞を作ってみろw
そーすりゃむしろ規制緩和推進派になれるぞ、うちの新聞は他とは違うってナw
584名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:28:00 ID:noyiEM0YO
朝日の拡張団が勝手にヒトンチ入ってきたのはビビった
マジで
585名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:28:09 ID:PO8CjthG0
記事の大半は、政府発表と警察発表なのに偉そうだな。
新聞で記者が取材する必要があるのは、社会欄とスポーツ欄だけだろ。
586名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:28:58 ID:V0pzNa/B0
うちの兄貴は日経新聞とってたが、
兄嫁が日経にはスーパーのチラシが入らないから嫌だし日経は高い
という理由でサンケイに変えたそうだ。
新聞とる動機は実際そんなもんだよ。
587名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:31:55 ID:ahOUYJjo0
>>585
ヒント:電話取材
588名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:42:51 ID:hkIJY2Lv0

押し紙といえば、北陸の代表紙「北國新聞」に勝るもの無し!
589名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:46:33 ID:GJ/w0vdB0
正直ネットがあれば紙はいらない

邪魔なだけだし
590名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:47:30 ID:2WJmNZ2o0
>>568
中日新聞の前編集局長はそれを

「新聞記者は永遠の素人である。専門家は細部を見てしまうが、素人は大枠を見る」

と開き直りやがりました
591名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:55:12 ID:Jrz11wdg0
新聞配達そのものは今後も必要だろう

だが、読売や朝日がのさばり過ぎて他のメディアが参入出来ない

これがもっとも重要だな
592名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:56:19 ID:DjxvmUat0
結局、大手マスコミは 規制でぬくぬくした中で殿様商売をやりたい っていってるだけだろ。
規制で守られてる中での商売だから、銀行以上の高給取りだし。
593名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 12:59:40 ID:Erf2R+nP0
>ということが常識である」と解説したそうです。

ソースを出せないなら、引き合いに出してはいけない。
594名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:00:51 ID:oQuiCGj00
チンピラの押し売りで部数を維持しているクソ新聞wwwwwww
595名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:02:11 ID:DjxvmUat0
マスコミ  ○○についてコメント、××教授いますか?
(学生)  ○○は今出かけておりません。
某マスコミ ならあなたでいいです。○○について何か変わりにコメント

実話なのが怖いところです。
新聞にのる教授のコメントが嘘やいい加減が多い理由の一端をみた
596名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:30:51 ID:VjSzcGaa0
>>582
本社とか行けばバイトだらけじゃん、新聞社w
まず自分のとこからフリーターをどうにかしろw
597名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:37:28 ID:+w/jcAu/0
>>595
その第三者がコメントした挨拶や応対といったほんの1分程度のやりとりで
3段抜きなどの記事をでっち上げる場合がある。
598名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:37:40 ID:Wwe8Sqbe0
>あまねく公平に同じ条件で提供されることが公共の利益、
>民主主義社会の基盤で あるとの考えが基本にあります。

公平とか公共の利益ってのは、共産主義のウリじゃないのか?

まあ、俺は新聞読まないから
個別宅配とか新聞自体どうでもいいんだけどな。

結局、「人権と民主主義危うし 」とか言ってるが
実質は「新聞社と独占販売主義危うし」だよなー。

新聞社、今までぬるま湯につかってて、必死になってるだけじゃん
599名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 13:51:44 ID:XJHc/pnU0
参考にどうぞ
新聞の宅配を考えるHP
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
600名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:17:55 ID:xhv8gYMS0
>>308 >>316 渡辺の暴言は想定内だが、新聞各社がこれを全面支持しただと?狂気の沙汰だな

1995年4月からの規制緩和小委メンバーとしての活動は、投入した時間・エネルギーの点でも大仕事でした。
渡邊恒雄読売新聞社長の衆議院の委員会での陳述と

それを全面的に支持した新聞各社をはじめとする規制維持に利害関係を有する人達の

行動から直接間接に受けるストレスも、軽いものではありませんでした。
しかし、規制緩和がこれほど劇的に進展する現場に居合わせて、多少なりとも
その推進に貢献できたことはこのうえなく幸運でした。
同時に、具体的な規制の見直しという政治的意思決定過程に参加し、真近くで眺め・確かめる
ことができたのも、私の研究・教育に大きな影響を与えるはずです。
601名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:24:56 ID:3MKJLE56O
まずは記者クラブの廃止が先だろ。
それだけでこの国の民主化は512歩位進む気がするぞ。
602名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:26:50 ID:AQg0ccvO0
漢字が多すぎ
603名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:29:28 ID:4PMTUYB30
真実を報道しない新聞なんていらねえよ。まともな新聞社になってから言えカス。
604名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:34:26 ID:wmV6owwv0
みんなで知財戦略本部のパブコメに「CDだけ廃止なんて手ぬるい。
新聞・出版の再販制度と特殊指定もさっさと廃止しる!」と書いて出そう。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集(3/29、午後5時締め切り)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
605名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 14:43:16 ID:TxWo6/o+0
んーと、簡単にまとめると
「既得権益万歳!新聞の既得権益は絶対死守!!」
ってことでいいの?
606名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 16:24:57 ID:i+TOU3vy0
ま、自由な市場で言論で勝負すればいいだけじゃん
607名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 16:35:44 ID:yfGZDFZs0
サービス業の癖に休刊日なんかあるのは生意気。
報道機関としては情報伝達のスピードに致命的欠陥がある業種
が休んだら公益性も糞もない。
公正な競争に晒されていないから、生意気に各社同時に平気で休
めたりする。
理容・美容業も業界示し合わせの休業日制度は崩壊しつつあるし、
社会の一員の自負があるのであれば、健全な競争の中で企業の
存続を図っていくべき。

既得権に胡坐をかいて、天下りがどうのこうのと批判できる立場に
ない。
608 ニート :2006/03/13(月) 17:18:20 ID:QWHF83JS0

↓自民党・東京都連のBBSです・・・
  (向こうは只今PSE法関係の投稿が沸騰中ですが・・・)

TOKYO自民党BBS No.579 : 外資企業の献金緩和案了承 自民、今国会で改正目指す
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadView&thread_no=579&pointer=1&log=present&cnt_flag=true

TOKYO自民党BBS
http://www.tokyo-jimin.jp/bbs/forum.php?proc=ThreadList&pointer=0&log=present

TOKYO自民党公式HP
http://www.tokyo-jimin.jp/

政党関連の公式サイトでは おそらく現在唯一の掲示板なので
(本部や他道府県連、他党のサイトには
 掲示板が見当らない・・・
 なるべく早い時期に設けるようメール経由で提言するつもりだが・・・)

過度な荒らしや煽り、一方的な中傷は スレ削除やBBS自体の閉鎖を招き、
声が一切届かなくなる事態にもなりかねないので 極力理性的な議論を望みます・・・。
一応政権党自前による批判の受け皿が WEB上で万人に公開された状態で用意されている
ことについては最低限のご理解を・・・

        ↓ ↓ ↓

【PSE法】 「死んで詫びろ」 経産省女性部長ブログ、"炎上"…書き込み殺到+執務中更新バレ閉鎖★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141844417/

「わかりやすい言葉で政策を伝えたい」と経済産業省の現役部長が、役職と氏名を明示して
開設したインターネットのブログが、3週間ほどで閉鎖に追い込まれた・・・・・
609名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 17:22:01 ID:QKVsLBTg0
国民の知る権利とか報道の自由とか、
ここぞとばかりに偉そうに言ってるのに
堂々といっせいに休刊日ってさ、
都合によって変わるのな。www
610名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 17:29:33 ID:QyZjnghY0
つか新聞なんてTV欄と株価とチラシだけで十分だろ
とりあえずネタ化してる社説のリストラから始めろ
611名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 19:10:40 ID:afdWAZPV0
日本の新聞社は日本新聞協会一社だけ
612名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:05:26 ID:bJcY6m4N0
現在の日本は生活習慣や言語などを少しずつ米型にシフトしています

日本の核になる経済も「競争社会」を謳い文句にどの業種も規制緩和の餌食にあっています。

近い将来、日本はアメリカの一部、すなわち日本州になります。

嫌だといっても手遅れです。昔の古き良き時代の日本は既に死にました。
613名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:09:58 ID:yaumUzVY0
戸別配達制度ってのは、
記者が各奴隷販売店から利益を搾り取るための制度に決まってるじゃん
614名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:16:22 ID:DCP7t4oe0
日々の新聞宅配なんて存在しません

あるのは、広告宅配だけです
新聞は、あくまでおまけ
615名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:18:30 ID:bjhBoQx00

●中日新聞へのご意見・ご要望は、下記のメールアドレスからどうぞ。
   ↓
[email protected]

ご質問の種類を選択して、下記からメールでお問い合せください。
http://www.chunichi.co.jp/qa/index.shtml

●中日新聞へのご意見・ご要望
●新聞記事について
●新聞購読について
●広告について
●会社見学について
●Web記事について
●記事転用について
●記事データベース利用について
●携帯電話情報提供サービスについて

--------------------------------------------------------------------------------

ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
616名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:28:41 ID:BkfQCKc30
ラテ欄だけの新聞があったら欲しい。他の情報はネットでいいや。
見開き一枚。裏は番組の解説や広告で。

かさばらないし、一人暮らし向けに売れると思うんだけどな・・・・・
まともに新聞読むメイン層は40歳くらいからだろうし。
今まで新聞買わなかった層が買ってくれそうだけど。
もちろん、古新聞回収サービス付きな。
それが無ければコンビニで雑誌買う。
617名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:34:16 ID:7OoqF28z0
618名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 20:36:05 ID:cvAkoL8r0
新聞いらね
なんで金払って中国様の垂れ流すプロパガンダを読まなきゃならんのだ?
619名無しさん@6周年:2006/03/13(月) 22:46:15 ID:vg27ddUt0
中日新聞は思いっきりト○タ新聞だからな・・・
ト○タの新車発表やMCは大々的に取り上げるけど、
他社のMCは、一週間遅れぐらいで発表することもあるし、
セントレア特集記事等、なんでもトヨタに関連づけしてる。

あと、池田○作がどこどこで講演と
記事になっていたときはびびった・・・
草加系雑誌の広告とトヨタの広告で成り立ってる新聞いらね。
620名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:21:44 ID:Ww8Iog/v0
新聞は自由に書きたいことを書く
読者は自由な競争の下で新聞を選ぶ
そういう時代であることを新聞社は認めるべき

特権を享受して巨大化し、恣意的に情報操作する言論の敵に堕している新聞社は、
市場原理によって淘汰されなければならない
ネットによる情報の共有化が進んでいる現在なら正しく淘汰されるだろう
621名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:43:41 ID:+08ct3MBO
毎朝毎朝毎朝毎朝ゴミをくばんな   いなくなれ。
622名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:45:59 ID:VIERQ8Cs0
宅配なくなったほうが読み比べたりする機会が増えていいかも
そうなると一番困るのはたぶん朝日だなw
623名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:47:21 ID:BFlVzjoS0
ヤクザみたいな連中使って訪問販売させといてよく言うわ
624名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 00:52:44 ID:q1DdZAME0
既得権が犯されそうでアセってるの図。
情報源が多様化し、メディア・リテラシーが語られる現在において尚、新聞が唯一のメディアの正統だと信じてやまない新聞社 m9(^Д^)プギャー! 
625名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:03:11 ID:qPDUlZKX0
防衛施設庁や旧道路公団だと「談合はケシカラン」とか紙面でデカデカと批判
するくせに、自分達の「談合」は正当化ですか。まさにダブルスタンダード。
「談合」がなくなって、落札率が90%超から一桁台になったことを「大幅に
改善」と嬉々として報ずるマスゴミ。その影で何が起きてるか知ってるの?
受注額が今までのン十分の一になっても利益を出せるための手法はただ一つ。

  「 手 抜 き 工 事 」

能越道の欠陥工事のような事例、これからも日本各地で噴出するぞ・・・!
これが恐かったら、「談合」をむやみやたらに批判することを止めることだ
な、マスゴミ諸君。オマエらの「談合」を容認してほしいなら、なおさらな。
626名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:05:11 ID:PAcK7MwUO
もうメール便でいいよ
627名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:05:46 ID:OhUIQH3mO
Test
628名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:23:07 ID:JXQEKC8R0
だいたい日本の新聞の発行部数は異常。
読売1000万、朝日850万、毎日600万・・・こんな情報が統制された民主国家ないよ。
宅配制度、記者クラブ制度・・・・業界全体が規制に守られて腐敗堕落の極に達している。
こんな腐った業界はぶっ壊すべきだ。
629名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:24:00 ID:y5k4e7Cp0
新聞社は必要だが紙媒体は要らない、ネットで良い。
>情報(新聞)はあまねく公平に同じ条件で提供されることが
>公共の利益、民主主義社会の基盤である

情報格差はブロードバンド回線の普及により解消されるべきだ
630名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:26:27 ID:B1uKjgbWO
にちゃんの記者も主観で意図的に内容曲げようとしてるやつはクビだろ
631名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:28:20 ID:WowCc+D70
>>630
空気清浄機のことかあーーーー^!!!!!
632名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:32:49 ID:JXQEKC8R0
インターネット時代の今、紙の情報媒体なんて、アナクロの極致じゃない。
既得権益を守りたい爺どもが、いくら反対しても、消えるべき前世紀の遺物だよ。
フィルムカメラやレコードと同じだな。
633名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:56:30 ID:YnQlKLLQ0
まあなんだな、

記事、社説、コラム=ネット版で各社比較しながら見れる。
テレビ欄=ヤフーなどのポータルサイトで。他県のも見れるから出張行くときなど便利。
スポーツ=スポーツ新聞のサイトで。新聞よりも内容、写真などが充実。
チラシ=高い買い物ならカカクコムなどのほうが便利。
生鮮食品などはあればいいけど、特売日などを覚えておけばなくてもまあ困らない。

新聞などはせいぜいお悔みの欄しか使わないよ。
634名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 01:58:57 ID:hyD+YZaD0
>>342
それは同意。時給はそれなりにいいし、
配達途中でタバコ吸おうがジュース飲もうがウンコしようが、
客から文句さえこなければ問題ない。
他のバイトや正業と組み合わせも出来る。まさに自由自在。
おまけにピザにもなりにくい。
635名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:24:25 ID:CF4MgNY90
>>1
  ワケ     ワカ      ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
636名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:25:25 ID:TCxKFsSg0
新聞なぞ邪魔くさすぎる
ネットで万事おk
637名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:27:49 ID:qIAFrGs60
果たして知的水準向上に繋がっているのかね。
左翼思想を蔓延させて知的麻痺状態を作り出してしまってないか。
638名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:39:03 ID:dunpqLAt0
新聞が毎日家に届くというのはありがたいけどな。
その制度をなくそうとするのは日本人の知識低下につながるのじゃないかな。
639名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:40:49 ID:EUvVK6pU0

誰も読んでないから
別にいいんじゃない

なかにちしんぶんさん
640名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 02:55:08 ID:yTbY08nu0
ご唱和願います

サヨが書きバカが配ってアホが読む
641名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:15:30 ID:9q4ByvWz0
>>638
逆に、新聞の良し悪しを判断する能力を国民から奪っている。

普通の商品なら、どうしょうもない物だったら、次から買わない。
それを不可能にしている宅配なぞ絶滅すべき。
>>640
サヨが書き、ヤクザが売りつけ、バカが配って、アホが読む。
642名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:22:05 ID:LkgPIT140
アカが書き、ヤクザが売って、馬鹿が読む

ヘタクソな改変するな。
643名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:48:23 ID:zi3NmE5I0
>>642
元ネタ、「インテリが書いてヤクザが売る」の改変がそれだが
まったく見事な改変だねえ
644名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:52:13 ID:TbOz3n1Z0
別に宅配をしたい新聞会社は勝手にすればいいんじゃないのか。
制度とかいったって国が作った制度でもなんでもない。
ただし、値段とか販売方法とかは各社いいように
やればいいだけのことだ。
645名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:56:42 ID:TDp7cFa90
犯罪すれすれの押し売りが民主主義かよ
646名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 03:58:16 ID:vrVnA5MA0
ワシントン・ポストに載っていた日本の新聞の論評

産経・読売は中道やや左より
毎日は左翼
朝日は、宗教新聞
647名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:01:03 ID:giaO84l50



    中 日 新 聞 必 死 だ なwwwwww
648名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:03:50 ID:X2z+cOZQ0
1の話が長すぎて話がよくわからん
649名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:05:20 ID:G1H3AS7H0
とりあえず特殊扱いはやめるべきだよ。
650名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:05:45 ID:Fo+M/R4U0
新聞拡張団  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%81%9E%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%9B%A3
651名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:08:06 ID:adL07I9p0
インテリが書いて、ヤクザが売って、奴隷が配る。
652名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:11:48 ID:Fo+M/R4U0
>>644
そうそう、全く自由にやって貰っていいんだよ。
そのかわり、特権を返上しなさいと言ってるだけ。

そう言う相手に対して、「無知だ」と決め付け、
「人権と民主主義が危うくなり、国民の文化水準が落ちるぞ」
と脅しつける新聞社。ほんと、要りませんわ。
653名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:33:28 ID:qPDUlZKX0
>>1
おまんこぺろぺろ まで読んだ

民主主義言うならまずは記者クラブ廃止を言ってもらいたいな
654名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:37:38 ID:eMI/C7iq0
>>4
自民中川の馬鹿も再販制支持したろ。
>>638
ぜんせぜんつながらない。代わりにネットをより普及させれば世界の新聞が
誰でもいつでも読める。
新聞社なんぞはそのHPだけで十分だ。
宅配なんぞいらん。
中高年のパソコンが不自由な人間につけこんでいるだけだな。
実は彼等の多くもネットを自由に使いたいんだけどな。
655名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 04:55:36 ID:uwprvah20
洗剤やら巨人チケットやらいらんもん抱き合わせて、やくざ使って押し売りされるくらいなら、再販制なんて無くなってしまったほうがいい。特にこの時期はひどい。
656名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 05:09:40 ID:h6zw9/ZM0
ひとつの制度の改廃にあたって、
「 自分の立場からの意見のみ 」
を大々的にアピールするあつかましさ。

知る権利を高々と唱える割には、自社が問題の発生源になると
「 お答えできません 」

記者会見だってなっかなか開きゃしない。
製造業の方がはるかに対応が早いよ。

新聞の拡張員なんて昔からヤクザみたいなのが多いし、
未だに汚い捨て台詞や扉を蹴飛ばしてかえるような不埒な輩もしばしば。

記者クラブにおける情報独占によるフリー記者の排除。
完全な談合状態で、ゼネコン批判なんて出来る状態じゃない。

他人の痛みや世間の厳しさを知らない糞マスコミだから、表面的な善悪
だけの判断で断定的な偽善記事がはびこることになる。
657名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 05:30:16 ID:OVlx52Mq0
中日新聞のいう「人権・民主主義」って、
ようするに朝鮮ヤクザや同和ヤクザのシノギの種のことだろ?
658名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 05:55:39 ID:weXuLB+fo
>>655
1960年頃から読売が飛躍的に部数を伸ばしたのは、過剰な景品攻勢の賜物
その後、協定により規制が加えられても「協定破りの読売」は膨大なチラシの量と相まって部数を維持
毎日や産経を配っていた俺は、読売を配っていた奴より仕事自体は楽だったかも知れん学生の時
659名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:06:39 ID:BXZ332//0
なげぇよ、意味ワカンネ
660名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:07:30 ID:BXZ332//0
誰かわかりやすい解説キボン

でも恣意的偏り報道ばっかりだから、別にどうでもいいややっぱ
661名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:27:33 ID:atDJQ4Lx0
宅配は一社専属じゃなくて複数の新聞を配るようにすればいいじゃん。
宅配業者が売れる新聞を選べばよい。
今の状態じゃ宅配業者は新聞社の奴隷じゃん。
662名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 06:58:24 ID:Q6ZLxYSA0
>>1
こんなクソな文体でマスコミ業とは笑わせる。
出直して来い。話はそれからだ。
663名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:10:26 ID:3VE1VQ1R0
>朝夕決まった時間に、必ず各戸に
寝坊すると一時間半くらい朝遅れて配達してます…
夕刊は本当は一時間位早く配れるけど出るのダルくて遅くに配ってます…
配り忘れて止まったお宅もあります…
664名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 07:13:07 ID:4DWJSzvp0
>>660
規制緩和したら漏れ達(マスゴミ新聞)オマンマ食上げじゃん
665名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:07:34 ID:9q4ByvWz0
中日新聞は、プロ野球に金を投入して税金を節約していた疑惑もあるよな。

合法とはいえ、問題があるのではないか。
666名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:15:02 ID:kGwPzwX20
宅配制度なんてものがあるから、拡張団という名のゴロツキが跋扈し、
押し紙とかいう販売店搾取も生じる。
667名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:21:09 ID:HtN/w1Ec0
アメリカの宅配って安いね。
日本も希望するヤシだけ宅配にすればいいんじゃないの?
安くなったら新聞読むヤシが増えて人権保護も民主主義もますます成熟するんじゃないの?(w
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/991/991417532.html
668名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:39:38 ID:trYpwmxb0
驚き。タイムズでさえ、朝日の10分の1以下の発行部数。

タイムズ−ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA

タイムズ(The Times)は、イギリスの著名な保守系高級紙。
1785年創刊で、世界最古の日刊新聞であり、
発行部数は68.8万部(2005年1月現在)を数える。
669名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 08:51:11 ID:H6CIXDJx0
いつもは散々
偽装でフューザー、
粉飾とかでライブドアを叩きまくっても

発行部数粉飾とかデッチアゲ記事捏造しまくってるチュンイル新聞ガミは
自分たちの利権を守ることが最大の使命。wwwwwwwwww
670名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 13:22:30 ID:AsJ3ZYor0
USAトゥデイ 一般大衆紙で、1982年に創刊 225万部
ニューヨーク・タイムズ 1851年に創刊 120万部
671名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 16:29:41 ID:xkyM1ZoL0
東京大学経済学部教授 三輪芳朗
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~miwa/MIWA_JIS.HTM

10年前、公取委で新聞再販撤廃をしようとした時、
ナベツネと新聞協会、書籍出版協会、雑誌協会の「鉄のトライアングル」から
「偏見に満ちて新聞をつぶそうと努力をしているイデオローグ、凶悪な人」とレッテルを貼られ
国会で罵倒され、著書の出版にも苦労した悲惨なヒトのサイト

672名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:10:48 ID:DgH4e0EA0
実情を知らん奴が多いな
まあ新聞業界ってのは長い事アンタッチャブルな存在だったから無理もないが
673名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:32:28 ID:cOMP+m/00
良く知らんけど、新聞は必要だとは思うけどね

ネットとTVだけの世界はちょっと怖い
情報で国がつぶれるよ
ネット社会になっちゃった韓国、中国、アメリカはもう引き返せない

日本はふんばっとこう、新聞は必要だよ
今の新聞の状態がいいとは思わないけど、人気取りに走らないソースがしっかりした媒体は絶対にほしい
674名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:37:52 ID:t+w4hMAa0
これでよく他業界の”談合”を批判できるな。
675名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:47:27 ID:eCDfRIMf0

新聞屋は、宅配を攻撃されると、いつもこれだから…

ま、明らかに新聞屋の弱みだから、政府/自民は宅配制度廃止にせず、
新聞屋が偉そうに言う事を聞かない時の、脅しの材料に使っているが。
676名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:48:33 ID:DScVLag80
>>673
よく知らないならすっこんでろ!
677名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:54:05 ID:g4pZimPw0
>>673 あーに言ってるだよ。新聞ってたったの5紙、ニュースネタが共同だの時事だので、そのバリエーションの単調さが危険なんだよ。
678名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 17:55:34 ID:QJJYGM4Z0
最低限読んでおくべき(現代版)

●スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/index.html
(現代マスコミがなぜ中韓批判をしないのか?)
(日本は侵食されているのではないかという疑問をもちつつ読んで頂きたいです。)

●左翼がサヨクにさよく時
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/

●愛国心なき経済改革は失敗する 御手洗冨士夫(キャノン社長)
http://www.globetown.net/~otsboo/photo1/can03612.html

●人気ブログランキング(政治)
http://blog.with2.net/rank1510-0.html
(毎日更新されます)
679名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:21:34 ID:hykAAIxn0
>>431
>一定の倫理感を持たない危険な思想集団が新聞社を名乗る
キンンマンコ新聞?w
680名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:29:34 ID:2obDXB0+0
中日と朝日と東京の社説ってどれがつおいの?
681名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:32:59 ID:Kn2p/2Im0
>>680
東京の親会社が中日だから。
鮮報(朝日)新聞は他の追随を許さないから。

                        鮮報

    中日             毎日(読み方はザイニチ)

    東京

って感じかな。斜め上度合いは。
682名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:47:36 ID:ylm48jBR0
皆自分の業界だけはなんとか逃れたいと思うよね。

それが人情ってものだよ。

それを人権やら民主主義やらを絡めた理由をつける

新聞業界って、醜い。

自らもう役割は終わったと証言しているかのようだ。
683名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 18:53:21 ID:m5TNvkw+0
全部の紙面を テレビ番組にしろ
そしたら全部読んでやる バカ日新聞

チラシは多いぞ・・満足じゃ。
684名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 19:30:01 ID:tIawfYDF0
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
685名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 20:57:41 ID:qSqP+RvM0
>>680 中日新聞の東京分社が東京新聞だよ

で、親中国度は   朝日>中日
しかし、左巻き度は 朝日=中日、たまには朝日を超える日もある。
686名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 20:59:46 ID:+08ct3MBO
だから毎朝毎朝 ウザ
687名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:05:18 ID:pdex1p5K0
これの焦りなのかなんなのか、去年初めてヤクザが中日新聞の拡販に来てビビッた
中日新聞のお膝元のうちのエリアは、それまでは販売店のオヤジがあくまで紳士的に定期的に試読を薦めに来てただけだったのに

いくら焦りがあるからって、恐怖を感じさせて新聞を取らせるなんてのはヤメレ>中日新聞
688名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:08:32 ID:sYzcthrw0
チンピラを使った拡販はやめろ!!!
689名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:09:20 ID:3TyrczQq0
新聞を契約するのが当たり前、という思い込みをなくすところからはじめよう

新聞が宅配されなくなると、最初は、少し物足りない感じがするかもしれないが
実は、新聞が読めなくなることで、困ることはない
690名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:15:00 ID:HxSrFWX70
俺は新聞奨学生として大学まで卒業したよ
予備校入れて5年間頑張ったよ
学費も出してくれたよ

691名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:16:42 ID:dBHVoUeP0
          /∧     /∧
         / / λ   /  / λ
       /  / /λ /   / / λ
      /   / / /λ   / / / λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\ \
   /      |   ●|     |●    |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |  
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ | いいかげんにしとけや+の産経系売国宗教ウヨクども
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /                     \
692名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:25:26 ID:rSMmwvUc0
戸別配達制度の恩恵にあずかった事がない。
ちょっと山道登るのがめんどくさいという理由で配達する人が
届けにこない。毎昼車で2分程の距離を取りに行く。
(ちなみに夕刊と日刊はセットで届く。)
今は東京で暮らしてるが、毎朝新聞を読む習慣がないため全く新聞を
取る気がないというのに、いらないってのに、最近毎日勧誘の人がいて
余計嫌いになったぞ。
693名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:28:31 ID:fVAOYTRb0
新聞屋は自分が安全な場所にいるから無責任な批判をし放題
早く新聞に構造改革のメスを入れてほしいねw
694名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:30:52 ID:zWpUTZzu0
テレビ、新聞、こういう連中が諸悪の根源
695名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:34:42 ID:M8Cz+hKf0
中日新聞は中国で宅配でもやってろ!
696名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:34:55 ID:YWIPj1Vs0
郵政民営化反対の論拠と同じだ
「雨が降っても雪が降っても、全国同一料金で山の中まで届く郵便が失われる」
697名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:38:05 ID:tQ3WsLKP0
>新聞など七業種には「特定の不公正な取引方法」が特殊指定され、新聞の場合
>は新聞社と販売店が、地域や相手によって異なる定価を付けたり割引販売する
>ことなどが禁じられているのです(教材用や大量一括購入向けを除いて)。
> 同じ新聞はどこでも同一価格だからこそ、値引き競争などの混乱に巻き込まれ
>ずに販売店の経営、戸別配達が安定して維持されてきたのでした。

これって直訳すると、
「お上が作ってくれた業界保護のルールのおかげで、値引き競争もなく、ぬくぬくと
企業活動できました」
となるよな。

一般企業が血のにじむ努力を重ねて、競争に望んでいるのに、何?この言い草。
こいつら、特権意識の塊か?それともただの世間知らずのお坊ちゃんか?
おまえら、他の企業を叩く資格なんて無いよ。
698名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:41:09 ID:fJ2GTbtX0
宅配がなくなれば、ヤクザまがいの拡販団も飯の食い上げだな
699名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:41:33 ID:2bYOirqY0
DJ雑煮のスクエニ垂れ流し

http://219.119.192.65:8100 192kbps(12人まで)
http://219.119.192.65:8110 128kbps (128人まで)
http://219.119.192.65:8120 128kbps (24人まで)
http://219.119.192.65:8130 32kbps(128人まで)
700名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:42:46 ID:LCiYhb1z0
中日新聞なんてあと10年もすれば潰れるだろう。
701名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:45:09 ID:afugnt+pO
新聞読んでも偏った知識しか手に入らないしな
新聞読む時間があったら本を読むか趣味に費やす
702名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:46:42 ID:oLGxPT8m0
あまねく情報を行き渡らせるために
新聞は無料配布すればいいんじゃね?
703名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:47:56 ID:yGMKnJxD0
中日新聞は販売店によって対応が違いすぎる。
もっとサービスの向上のために指導しろよ。
スポーツのみは配達しないとか意味分からんぞ。
704名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:48:49 ID:jYvz7Y080
>>698
オートロックで、入り口に訪問予定以外のお宅への無差別勧誘をお断りします。って書いてあるのウチのマンションの
俺の家の玄関にも、今夜、アカヒの馬鹿勧誘がやってきたよ。まじで新聞屋って犯罪意識薄いよな。

朝日新聞は要りません。ほかの新聞なら取りますが。と断った上で、不法侵入を指摘して、管理人に朝日の勧誘が
来た事を通報しておいたが・・・・・
705名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:49:06 ID:ZIC/tIVK0
さーて次は放送か。そろそろだね。今まで虐げられてきた
製作会社も、アニメ屋も、やっと自分の番がくるね。
706名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:57:35 ID:Bx9V1wgP0
某地方自治体の話なのだが、ある部門が民託される事となった。
そこで労組がビラ撒きをしたのだが、内容が
「民託したらコレだけ危険ですよ。」のオンパレードだった。
ちょっと読むと騙されそうだが、もう一度読むと突っ込みどころ満載。
この人達って民間のサービスって利用しないのだろうか?外食やら運送やら。

感想は「納税者を人質に取る様な文章を書くな!」というところだったが、
何故かこの社説を読んでみるとあの感じを思い出してしまった。
707名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 21:58:40 ID:DqtxZMnr0
あんだけ広告枠が多くて中日新聞もよくほざきますね。
708名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:09:46 ID:Y35jth4z0
新聞宅配と 民主主義に 何の関係が?
709名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:12:51 ID:MScTAan50
> ところが−。公取委は昨年秋、新聞を含む五業種の「特殊指定を見直す。十八年
>六月までに結論を出す」と唐突に発言です。

「唐突に発言です。」って・・・
日本語おかしいぞ
710名無しさん@6周年:2006/03/14(火) 23:53:15 ID:+08ct3MBO
察のおっさんにまで 「新聞ぐらいとれゃ・ 」 といわれ 仕方なくとってる
711名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 01:13:01 ID:U5+YPLbs0
>>1
ようするに「新聞社にこれまでどおり特権を与えないと良い記事は書かないぞ、
そしたらお前ら困るぞ」と駄々をこねているわけだ。

しかし、今まで本当にまともな記事を書いてきたのか?
特権に守られて甘えた仕事をしているから、ろくでなしの集まりになっている事に気づけよ
712名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 01:17:05 ID:B3oX+agq0
>>709
> > ところが−。公取委は昨年秋、新聞を含む五業種の「特殊指定を見直す。十八年
> >六月までに結論を出す」と唐突に発言です。
> 「唐突に発言です。」って・・・
> 日本語おかしいぞ


問題の社説の筆者は、コードネーム「かしらん」と呼ばれる親玉だと思われますが、
おかしな日本語を使うのが特徴です。

こんなおかしな日本語を社説に使う新聞社って????



713名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 03:03:55 ID:8j8hHXMa0
>>712
言われてみると確かに中学生の翻訳文みたいな文章だな
帰国子女が書いてるんだろうかw
714名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 05:43:51 ID:VEdhFGOI0
別に今の制度の中でも、値引き販売とかは普通に行われてるわけだし、
それなりに競争原理は働いてるんだから、無理やり制度を変えなくても
いいと思うぞ。

それに仮に再販制度をやめるとすると、競争原理云々を飛び越えて
過当競争に入っていくことが目に見えている。
その結果、

@連日連夜、拡張団の連中が勧誘に押しかける。
Aただでさえ過重労働な販売店従業員の負担がさらに増す。
Bもよりの販売店が倒産した場合、遠くの販売店に高い金を払って
届けてもらわなくてはならなくなる可能性がある。
C大新聞が市場を独占し、ナベツネ・朝日連合が言論を独占する。

といった不利益も考えられる。
特にCに関しては、ややもすると産経新聞の廃刊などにつながることも
考えられ、これは2chねらにとってはあまり好ましくない事態なのでは?
とも思うが・・・・
このスレの流れにちょっと違和感を感じざるをえない。
反日の中日新聞だからって脊髄反射で反発してるだけなんじゃないのか?
715名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 08:48:53 ID:LHnv3l2J0
>>714
そもそも今の制度がイレギュラーであるという認識が欠落している
初心者?煽り?工作員?
716名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 08:50:27 ID:f1p3SA1+0
新聞の本誌は(゚听)イラネけど、広告は欲しい

ってヤシが大多数だと思う
717名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 09:08:32 ID:MReqSUmWO
とりあえず、拡張団と名の付いた、押し売り集団を解散させろ
話はそれからだ
718名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 09:21:58 ID:L3yTtyxi0
お行儀よくしててくれれば新聞宅配もいいんだけどね。
あとマガジンも宅配して回覧板にしたいな。
719名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 09:44:06 ID:ROG6q9+h0
↓ ピザでもとってろ、デブ
720名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 11:30:46 ID:IoOeHx4I0
新聞の特殊指定 言論選択の自由に不可欠
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

産経もきたど〜
721エラ通信:2006/03/15(水) 11:33:53 ID:/sj6ixQt0
 特殊指定を見直すことは、中国さまの意向が働いています、

と、朝日に伝えれば、朝日新聞は当然ながら「特殊指定の廃棄は、時代の流れだ」という社説を出すよ。
言論の自由すら、朝日新聞は重きを置いていないことが明らかになったんだから。
722名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 11:36:08 ID:gUk78Dxd0
新聞だけじゃなし、雑誌とかも配るなら雑誌だけでも取ってやってもいいぞ。w
723名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 11:42:06 ID:npOTFrb10
っていうか中日新聞自体が人権と民主主義を崩壊させたい支那の手先という事には目隠しか 。゚(゚^∀^゚)゚。
724名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:14:15 ID:UxNpShyd0
愛知県や名古屋市やトヨタやパチンコ屋や創価学会や在日や中国韓国は
後々面倒なことになるので批判できない。
政府やアメリカは後々面倒なことがないので批判し放題。








それが お前の言ってる「民主主義」なのかよ、中日新聞!!
725名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:17:50 ID:vtx7RVhD0
インターネットやテレビの普及で、新聞を購読しない人がすごい勢いで増えているんだ

でもな、だからって新聞販売店が新聞社に注文する部数を減らそうとしても、新聞社はとりあってくれないんだ。
新聞社にとっては発行部数は命だからさ、減らすわけにはいかないんだよ。
だから「そんなのダメですよ、もっと売って下さい」って販売店に言う。
新聞販売店は新聞社に逆らえないんだよ。
だって、「たくさん売らないと、おまえの販売店には新聞を売ってやらないぞ!」って圧力をかけられちまうんだからさ。
「そうしたらおたくはつぶれちゃいますよ!」ってね。

そんな風に販売店が新聞社から余分に押しつけられてる新聞を、「押し紙」って言うんだけどな、
水面下ではかなり問題になったり、裁判にもなったりしてるんだよ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono21.htm
726名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:19:21 ID:9uD1hBFr0
あと少しすれば、
R25、ホットペッパーの日刊版のようなものも出てくるだろう。
朝は駅前に置いてあって自由に持っていく。
そこには政治、スポーツ、必要な情報が掲載されている。
情報に金を払う時代はもう終わったよ。
そもそも能無し記者のばか高い給与とハイヤー代を削れば
無料で配ったって広告でペイできる。
727名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:24:25 ID:DsRwzXeb0
ヤクルトおばちゃんだって
押し売りだけはしねーぞ

テレビは新聞と癒着してるから
サギ商法の取材はしても新聞押し売りは取材しねー

そのうち写真つきで糾弾サイトつくったろうかな
728名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:37:57 ID:VSo4jbzA0
>>725
朝日の販売所の所長がそれで自殺してんだよな。
729名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:41:37 ID:L+M1wtwiO
普段は「規制緩和」「規制緩和」と叫びながら、
自分達の利益に関わる規制は
絶対に緩和させないマスゴミ
730名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 12:45:51 ID:lSmNOM000

中日新聞・東京新聞こそ電波!! その27
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1142060250/l50

1 :文責・名無しさん :2006/03/11(土) 15:57:30 ID:5BJ03Cfe ?
名古屋地区ローカルで圧倒的なシェアを誇り、東京でも東京新聞という名前になりすます中日新聞。
小出 前編集局長(現常務取締役・編集担当)の電波コラムから代わった加藤 現編集局長のコラムはどうなるのか?
偏った社説、電波な投稿、異常なコラム、その他紙面から強力な電波が出ています。
一部では朝日を超えたと評される中日・東京新聞について語りましょう。

※記事や投稿について話題にするときは、中日か東京かを明記しましょう

中日新聞・東京新聞こそ電波!! その26
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1136502528/l50

中日新聞HP
ttp://www.chunichi.co.jp/
中日新聞 社説バックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/sha/list.shtml
中日新聞夕刊 夕歩道バックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/uho/list.shtml
中日新聞土曜朝刊 編集局デスクバックナンバー
ttp://www.chunichi.co.jp/desk/list.shtml
東京新聞HP
ttp://www.tokyo-np.co.jp/
731名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:01:57 ID:oBhxOeAP0
戸別配達制度ぉ? 時代錯誤もいいとこだなw
732名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:29:31 ID:8h0ED3KW0
>>714 せかっく突っ込みやすく書いて下さったので、お返事しますね
>@連日連夜、拡張団の連中が勧誘に押しかける。
宅配制が無くなれば拡張団も消滅します。ただの押し売りなら訪問販売法で対処済み。

>Aただでさえ過重労働な販売店従業員の負担がさらに増す。
一番新聞販売店を苦しめているのは、大新聞の権力を背景にした押し紙です。

>Bもよりの販売店が倒産した場合、遠くの販売店に高い金を払って
>届けてもらわなくてはならなくなる可能性がある。
今や、テレビとネットで情報は得られます。デジタル地上波放送が始まれば尚更です。
それでも新聞が欲しければ買えば良いが、再販制が崩れれば今より安くなるでしょう。

>C大新聞が市場を独占し、ナベツネ・朝日連合が言論を独占する。
ちゃんとした記事を書いてくれるなら、それも良いでしょう。デタラメな
記事を書くようなら、他のメディアに駆逐されるでしょう。
733名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:31:59 ID:/8/BGYrZ0
>>1
宅配制度こそ非民主的だろ!国民の知る権利の侵害だよ!
宅配制度をなくすのは大賛成だよ!
734ガイシュツだとは思うが:2006/03/15(水) 13:35:57 ID:5C7QlSvg0

皆さんが大好きな産経新聞も、本日の社説で中日新聞と同じ主張をしているので
すが。産経と中日の社説の内容に違いがあるのなら、アホな私に噛んでふくめる
ように、やさしく教えて貰えませんか?

http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
735名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:37:10 ID:8uw4/eFt0
長くて読む気にならない
誰かサザエさんに例えて説明してくれないか
736名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:38:09 ID:9yz+u87u0
宅配の新聞は絶対的な必要性なんてないよ。
ネット新聞が充実すれば存在価値はほとんどなくなる。
新聞社も膨大な経費が削減できて大儲けできるだろう。
原料である木材も必要としなくなるので環境問題にもプラス。
ただデメリットは宅配に関連する雇用が奪われることが
深刻な問題。
だから緩やかになくなっていくのが望ましいかと。
737名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:47:26 ID:TnaWCHD20
新聞だって昔は自由競争だったんだろ?

その状態に戻るだけのこと。

2万の販売店、44万の従業員、その営業と雇用を
新聞の読者が支える義務は無いだろ。

こんな社説を書く前にこの位の基本に気づけよ。

読者にとっては媒体が紙であれネットであれ、公正
で内容の充実した新聞が手にはいればそれで良い。

738名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:47:41 ID:hgffk6EG0
昨日もドアをドンドン叩きつづける拡張員がきたよ。もう10年以上続いてるな
739名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 13:50:44 ID:Ts6vo4U60
>>734
ご存知だと思いますが、10年前の再販制見直し問題の時も、新聞社各社と
新聞協会、書籍出版協会、雑誌協会の「鉄のトライアングル」が、
再販制廃止反対の大キャンペーンをして、しかも、再販制廃止賛成の意見は
「オウムの教義と同じく掲載する値打ちも無い」(ナベツネ)と切り捨て
一切、新聞、雑誌に載せられることはありませんでした。

今回も、産経だからといって中日と意見が違うわけはありません。
740名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 16:14:50 ID:9ICj7I2R0
>駅のスタンド売りなど即売はわずかで、日刊紙は戸別配達率が94%と世界一
です

ワールドスタンダードから外れているのであれば外国人参政権同様に考え直す時期に来ているのであろうな。
741名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 16:30:15 ID:5Y8qUpZS0
>>740
独占的私企業が保持する特権を廃止するかどうかという問題と
参政権という国家の根幹にかかわる権利をどうするかという問題を一緒にしないでよ
742名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 16:45:46 ID:JpFSJq4iO
ゴミを毎朝くばらず ブログ新聞をつくっていこう
743名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 17:06:59 ID:+3KyN6Ik0
専売所のビジネスモデルは、>>1の指摘とは違って
ほとんど折り込み広告の収入だろ。

別に新聞の値段はオープンプライスでいいだろ。
744名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 17:17:49 ID:DfwOeMa3O
宅配を廃止、価格は自由競争

これでこそ真のグローバルスタンダード・規制緩和じゃないんですか?小泉さん。
745名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 17:28:31 ID:DfwOeMa3O
朝日・読売の架空の発行部数を支えているのは、販売店。
地域毎に年間115%の年度比達成が求められ、達成できないと改廃。

達成のためには販売店経営者が自腹切って配達しない架空の紙を増やす
か、拡張員を使って一時しのぎの架空契約を作るのみ。新聞販売店残酷物語…押し紙
746名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 17:58:16 ID:4pR3ntKg0
日本の新聞社が押し紙問題を絶対に報道できないのは、
それを認めてしまうと広告主から膨大な広告費の返還を請求されるから。


自分が働いていたのはM新聞販売所だったんですが、
M新聞の押し紙率って35%なんですね。
ウチの販売所は実売が1,200部で、
搬入が1,600部だったからやっぱりそのぐらいの数字になります。

この押し紙問題、広告主側が「詐欺だ!!」と訴えれば改善できるんですが、
そうなると新聞側が広告主の「伝えて欲しくない面」を根ほり葉ほり報道しちゃうので出来ないんですよね。

新聞がネガティブ・キャンペーンを張ると、そりゃもう恐ろしいですよ。
みんな新聞には事実と真実が書いてあると思いこんでますから。
新聞はペンの暴力といっても構わないぐらいのチカラを持ってます。

でもこれって業界ゴロ紙がやってるのと同じことですよね。
人の弱みにつけこんで商品を高額で買わせるってのは。

そういった販売所の実際に目を向けず、
綺麗事で「ジャーナリスト宣言。」されてもなぁ
http://d.hatena.ne.jp/bolt69/20060208
747名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 18:11:37 ID:J1vPo7yJ0
名古屋じゃ厨日新聞は「ちらし」欲しさに取る新聞
他の新聞には生涯学習とか大型電気店のちらし位しか入らない
裁判起されて一回負けてる筈だが広告業者が厨日新聞に気ぃ使って
今でもちらし量の差は異常なまでに大きい
748名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 18:27:23 ID:59/efhf40
チラシの折り込み新聞
749名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 18:29:34 ID:4pR3ntKg0
情報ヤクザ宣言。
750名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 18:30:08 ID:59/efhf40
チラシと新聞=みかん

新聞=みかんの皮
チラシ=果肉
751名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 18:34:52 ID:pF2Pb6rd0

新聞宅配は維持すべき。

政府/自民が廃止をちらつかせて、新聞社の首根っこを押さえられるから。
752名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 19:00:22 ID:59/efhf40
宅配は廃止すべきだろ。

アカピみたいなのがあると、また北朝鮮に対抗する政治家の
中傷とかやりかねない。

悪質な新聞社は消費者の意思で倒産させるべき。
753名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 19:47:56 ID:weWd0Aqq0
>>747
おまえとおれで、チラシ宅配専門業者を作れば解決する。
新聞を取っていない家にも配れるし、数紙にわたって頼む非効率から解放される。
754名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 19:49:31 ID:ROG6q9+h0
お前らチラシ欲しさに新聞とってる割には全然裏を活用してないなw
755名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 19:54:59 ID:A/Ag4/qx0
2chみてない奴は騙されるんだろうな
756名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:06:57 ID:g8UB1dy90
新聞のチラシにしても自分の住んでいる地域まで検索できるサイトやソフト
ですむようになればもう宅配制はいらなくなるね
757名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:10:37 ID:tgTv9bj80
また中華日報新聞か。
758名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:12:42 ID:1Nj0/T1p0
759名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:31:56 ID:+2W5m2kb0
>>754
裏を有効利用できるチラシが来ないんですもの
760名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:37:00 ID:8yuQzsEc0
山田太郎の立場が・・
761名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:47:23 ID:37CieJebO
>>750
そんな蜜柑の皮も干せば使えますよ。
新聞は便所紙。
762名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 20:53:40 ID:hhKy41P60
言論統制しろなんていう新聞は、宅配やめた方が世の中のため。
いらんわ。
763名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 21:25:53 ID:s+Fimh2E0
むしろ、配達制度なしでやってる国が多数派だろうに。それで何か問題あるの?
764名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 21:41:24 ID:qmaCsAQP0
人権と何の関係があるんだか・・・・

唱えれば道理が引っ込む魔法の言葉かい?
765名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 21:43:19 ID:zLLojw9Z0
新聞、テレビ、ラジオとマスゴミだけは保護政策ですか?

小泉さん
766名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 21:51:49 ID:XHvT9joU0
産経新聞社説■【主張】新聞の特殊指定 言論選択の自由に不可欠
 全国どこでも朝起きれば自宅ポストに新聞が届いている生活−。世界有数の新聞普及率を支えるその日本の戸別宅配制度が、
根底から覆されかねない議論が進められている。公正取引委員会が行っている新聞などに対する「特殊指定」を見直す作業だ。
 特殊指定とは、学校教材用など特例を除き、同じ新聞なら地域や読者によって価格を変えて販売してはならないという規定である。
 これが廃止されれば、新聞界は激烈な値引き競争の波に呑(の)まれ、結果的に山間部や離島など配達コストの高いところは
宅配制度の恩恵から遠ざけられかねない。
 一方で資本力のある新聞社による寡占が進み、民主主義社会の礎ともいえる多様な言論を選択する自由そのものが脅かされる
恐れすらある。イエロージャーナリズムの台頭も予想されるであろう。
 当然ながら、新聞業界はこぞってこの特殊指定解除に反対している。また最近の世論調査でも、国民の九割近くが宅配制度維持を
望んでいる。にもかかわらず、公取委はなぜ見直しを急ぐのか首をかしげざるを得ない。
 新聞には書籍とともに発行元が小売店に価格を指定できる「再販売価格維持制度」も認められている。特殊指定とともに社会の
公器として、その存在意義を認められての措置である。
 ところが、公取委は再販制度があるのだからそれで十分ではないかとの見解だ。しかし、二つの措置は車の両輪で、特殊指定が
解除されれば再販制度そのものが意味を失いかねない。
 公取委がよって立つ独占禁止法は公正な競争促進の観点から不公正な取引を禁じている。だからこれを阻害する例外措置は
原則撤廃すべきだ−との考えのようだ。
 だが独禁法本来の趣旨は、その競争が消費者の真の利便に資することにある。読者が新聞に期待する要素は価格面だけでの
競争ではあるまい。求められているのは、言論機関として社会の不正や権力の腐敗を追及することなどを競い合うことではないのか。
 国会審議が必要な再販制度と違い、特殊指定の廃止は同委の告示だけで済む。見直しには国民に納得のいく慎重さが求められている。
767名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 21:55:26 ID:LnnFE4N80
新聞配達をして大学を卒業できた。
苦学生(死語?)がいることを忘れないように!
親が仕送りしなくても大学は卒業できる。新聞配達は。
768名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 22:20:36 ID:u+QY3GXe0
いかに主義主張が異なろうと再販制がからむと一致団結するのが新聞のいやらしいところだ
769名無しさん@6周年:2006/03/15(水) 22:26:03 ID:+WQv1dl00
新聞袋をもって参りました、といって入り込んで勧誘するのヤメれ

読売、おまけのところだ
770名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:07:33 ID:ngoyCr840
みんなで知財戦略本部のパブコメに「CDだけ廃止なんて手ぬるい。
新聞・出版の再販制度と特殊指定もさっさと廃止しる!」と書いて出そう。

「知的財産推進計画2006」の策定に向けた意見募集(3/29、午後5時締め切り)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060308comment.html

メール送信フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html

> 第4章 コンテンツをいかした文化創造国家への取組
>  I.コンテンツビジネスを飛躍的に拡大する
>  1.業界の近代化・合理化を支援する
> (3)弾力的な価格設定など事業者による柔軟なビジネス展開を奨励する
> 2005年度も引き続き、消費者利益の向上を図る観点から、事業者による書籍・雑誌・
> 音楽用CD等における非再販品の発行流通の拡大及び価格設定の多様化に向けた
> 取組を奨励する。(公正取引委員会、文部科学省、経済産業省)

再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
771名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:46:56 ID:/ByE6s5N0
>>767
こんなヤクザまがいの商売で
親が泣いていることもわからんのか
とっとと再販制度なんか廃止しろ
772名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 00:54:04 ID:fosXkID/O
「なぁ わがっだろ家族があんだよ うったえるなら あんたがヒトリうったえろ」
と役所のおじさんにいわれちった ・・
773名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:01:24 ID:SQL9BdwQ0
>>692
「毎朝新聞」って小説とかテレビとか漫画によく出てくる、日本最大シェアを誇る新聞だろ?
それを読む習慣が無いとは( ・`ω・´)
774名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:17:16 ID:SQL9BdwQ0
内容がどんなによいものであっても、宅配みたいにラスト一マイルのコストが過剰にかかる
システムってのは保護すべきじゃないと思うんだがな。
第一あんなに恐ろしいほどの勢いで紙ごみを作り出して輸送コストもかけるようなシステムは、
資源保護やエネルギー消費の削減から考えたらもっと早く見直されていて当然だろ。

公正取引委員会も、今まで放置していた怠慢こそ責められるべき。
775名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:21:33 ID:9FRWsz1b0
郵政公社の民営化の方が、再販制度の新聞指定解除より遙かに影響大きいだろうが。
郵政公社民営化賛成の大合唱だった新聞社なんだからとっととやれ。企業努力で僻地
への郵便制度維持できると書いているくらいなのだから、再販指定なくなっても新聞宅配
できるだろ。それこそ企業努力だろ。

他者には激辛、自分は激甘じゃないんですか?
776名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:44:44 ID:0KYsL7no0
俺も昔だが地元で新聞配達やっていたけど、新聞配達は人間のする仕事じゃない。
朝1時に出社して帰宅できるのは7時。
少しだけ寝れて10時には出社し、配達開始まで営業やらされ
配達後にも営業で21時まで営業させられる。
報告等もあり、解散は22時頃。
しかも契約社員扱いで個々を事業主と扱ってるから残業代なんて出ないし1ヶ月に休みなんて1日も無い奴も珍しくなく、
病気になっても欠勤させてもらえない。

まぁ、当然配達時間になって来なくて「あいつなにしてるんだ!?」と、販売店長が怒ってるところに本社から電話が来て
「○○が今来て辞表出して辞めた」と連絡と言う事態がよく起こる。
全員が大慌てする。

病気で死に掛けている奴にまで配達しろと要求してたな・・・・・。



今、あそこどうなってるんだろう?
777名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:48:18 ID:twkuCHAN0
どちらかというと、ネット以外にもソースのしっかりした媒体はほしいんだけどね・・

まぁしゃあないな、今の新聞は現状に甘えすぎだからな
この流れは、朝日新聞のせいでもあるんじゃないの?
778名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:54:43 ID:/ByE6s5N0
再販制度廃止は時代の流れ

世界と競争でき、外貨のかせげる新聞社が必要だ

報道業界の規制緩和をどんどんすすめないと日本は滅びる

779名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 01:59:14 ID:/ByE6s5N0
なあに、かえって競争力がつく
780名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 02:01:37 ID:z8vLDM4+0
4月から一人暮らしをはじめる方々、新聞の勧誘員にお気をつけてください。
対策として、カメラ付きの住宅に住み、扉を開けずに対応するようにしてください。
781名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 02:21:10 ID:SQL9BdwQ0
>>2
「文化的、公共的役割が重い新聞や書籍は〜」
このテのフレーズ、もう一年前から食傷気味なんですが。
いつまでも馬鹿の一つ覚えで同じ能書きたれてりゃ、すべて世の中思い通りに進むと思ってんのかね。

この程度の論拠じゃ、まるで説得力が足りない。
この程度の説得が何度も使えると思ってるなら、まるでアタマが足りない。
782名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:23:36 ID:lwc/nrd80
>>776
今の新聞配達制度にも問題ありだな。
テレビとネットがあるから新聞を出勤前に読む必要性は格段に低下している。

まあチラシの関係で朝早くに配り終えないといけないんだろうが、それでも迷惑。
早朝から原付でガタガタうるさいし、暗闇でゴソゴソやってるから、
本物の泥棒が配達人のふりして紛れ込んでも分かりにくい。

未明から配達するのは、もう止め時だろう。
朝9時ごろの配達なら、人も雇いやすいし宅配便などとも提携できるだろうし。
783名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:28:16 ID:9cSXMLpF0
新聞を取ると言う事が定着した事で
DQNの教育レベルを上げる効果と
治安の向上に役に立っていた部分はあるんじゃね?

商業や工業なんてのDQNの巣窟では
DQN基準が普通になっていて、普通が認められないし
普通で居る事でDQN達に目を付けられる現状があるわけで
DQN層の拡大を防ぐ意味でも、新聞の宅配は必要だと言う
意識みたいなのは、DQN対策としては必要悪なんジャマイカ?
784名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:30:21 ID:paj1l5sx0
>>773
うちは、恐怖新聞の購読を申し込んだが断られた。
785名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:32:24 ID:lwc/nrd80
>>783
新聞を読む意志がある時点で、DQNでは無いよ
漫画、テレビの内容にもう少し教育的配慮を加える方が遥かに効果的ですよ
786名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:49:05 ID:9cSXMLpF0
>>785
まあ、そりゃそうだ
たしかに現状のTV番組や漫画の
DQNを加速&増殖させる形はちょっと困るな
787名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 03:55:49 ID:paj1l5sx0
中学の頃とか、歴史とか公民の教科書をよんでどういう意図で書かれているかとかは分からなかった。
最近読み返すと、全体と個々でどう言うとで書かれているか分かる。

新聞もどういう意図で書かれているかというの意識するようになっているのが増えている。
むかしなら>>1の記事も、そうなのかと納得するが
ネットをここスレを見ている連中は、自社利益のための世論操作だとすぐに分かるよな。

788名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 04:19:32 ID:4Wksqfhs0
>>787
同意見です。

「既得権益を守りたくて、社説に偏った意見を書いている」

これだけの事実で、日本の新聞はジャーナリズムとは無縁であることを証明している。
良識の欠片でも新聞社に残っていたなら、社説では再販制特殊指定廃止派の意見も紹介し、
>>1 のような一方的な見解は、新聞協会経由の意見広告として掲載すべきでした。
文章構成力も貧弱で、内容も空疎。小学生新聞なみですね。
789名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 04:32:18 ID:z5A7MuaD0
これだけ新聞業界がこぞって反対してるってことは、
規制緩和前後で大きく新聞業界にダメージを与える
んだろうね。

素直にそう書けばいいのに。国民の知的水準だの
なんだのって牽強付会も甚だしい。

ついでに言うと、ウチも新聞届けてくれなかった。
中日新聞ならたとえ離島でも届けてくれるのかな?
790名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 05:25:51 ID:e/Q2vNxG0
今の俺があるのは新聞のおかげですよ。特に朝日。
記事を読んで心を痛め、政治の堕落を憂いて、日本の過去に戦慄した。


だからこそ、今の俺がある。
プロバカンダに踊らされた後悔は今、マスコミに対する憎しみとして開花しておりますよ。
791名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 05:39:53 ID:uJowlLvP0

>>790
一体どんな踊り方をしたんだよ。w
792名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 05:43:37 ID:e/Q2vNxG0
>>791
えっとね、読書感想文を左っぽい戦争体験記で書いてコンクールで賞もらっちゃったりw
793名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 07:14:28 ID:0mzUe9TZO
朝日の赤○新聞店の香具師発見。漏れも読売に勤務した初年度は、年間休日たったの3日だった。
それから15年。今は2週間に1度の休み、一日22時間労働が平均に。
794名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 08:25:14 ID:PBOjCH8P0
>安値で読者を奪い合う。同じ新聞でも遠くの安く売る店へ配達を頼めば、定時には
>届かなくなります。
田舎だと、今でも朝刊が夕方に届いたりするのですが・・・
795名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 09:38:17 ID:QIcJjTyU0
ネットでニュースを読んでも印刷することはない。
なぜ紙が必要なんだろう。
796名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 10:50:25 ID:0btpj1fJ0
このご時世に再販制堅持なんてネット社会のネタにしかならない。
新聞業界だけ規制に守られる理由なんかないだろが。いつまで甘えてるつもりだ。
797名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 14:09:19 ID:12ZexZEA0
新聞の流通形態を変える時期にもなってるんだろうな

速報性ではテレビに全くかなわない
夕刊だけにして前の日のニュースをキチンと取材し整理し伝えるのでも良いんじゃ?

宅配するにしても、押し売りそのものの拡張団を使ったり、弱い立場の専売店に押し紙して
「脅迫的に」売るのではなく、宅配便などで普通に宅配すればいいだろ?
考えれば考えるほど、前時代的な邪悪さに満ちた業界だな
798名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:11:53 ID:M+QAEjKq0
>夕刊だけにして前の日のニュースをキチンと取材し整理し伝えるのでも良いんじゃ?

これだけだと週刊誌に勝てないね
どっちみち中途半端だ
799名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:23:09 ID:A1HLPRBH0
新聞配達のバイクは早朝うるさい。
交通ルールも守らず歩道をバイクで走る。
ヘルメットもかぶらない。
800名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:24:06 ID:OPl2tMu/0
自分の業界利権を一足飛びに自由と民主主義にからめてしまう電波
801名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:24:50 ID:MVeqq0vcO
ちょっと不思議なんだけど、
「マスコミ」ってなんか資格がいるの?
例えばそこいらのブロガーが、レイプの被害者に「取材」してもいいの?
802名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:25:26 ID:xDmXfN3G0
夕刊の存在自体が無駄
803名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:26:10 ID:7FzV8aGV0
ネット配信でいいよ
804名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:49:42 ID:5ahazuNq0
そもそも新聞なんて投売りしまくりじゃん
根拠が既に滅茶苦茶だよ
805あほ:2006/03/16(木) 16:50:20 ID:0sEwlIOqO
>>801
してもいいけど組織が守ってくれない。組織力は偉大よ。
マスコミの記者は組織が守ってくれるからこそ犯罪被害者の心を踏みにじって精神病に追い込んでも許されるの。
806名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 16:53:24 ID:4mRM5L+w0
まぁ、新聞なんてしょせん広告ですから
807名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:00:56 ID:pJSDhImn0
PDFとかで送って値段半額にすればいいのに。
そうすれば、古い記事の検索とかもできるし。
読者の為じゃなく、販売店を守る為に今の制度を維持しようとしてるのが
郵便局と同じ構図だな。
808名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:07:44 ID:fogaM2oQ0
>国民の「知る権利」、情報知識の平等な入手機会を害し、多様な言論もしぼみましょう。

既にひとつの新聞しか見ない時点で、知る権利も情報知識の平等な入手も出来なくなっていると思うんだが。
809名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:10:22 ID:0BCEhoPC0
規制緩和することによって基本的に日本人の生産性が上昇するんなら大変いいことだろう「
810名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:14:40 ID:0RgnL3VNO
規制緩和しろよ。
色んな補助金とか削減されてるんだから、新聞も自由競争しろって。
既得権益守りたいだけじゃん。
普段は国の制度におんぶにだっこど、反日プロパ垂れ流して、
既得権益に群がる官僚、政治家叩きするのにな。
つくづくゴミだ。
ダブスタマスゴミは廃刊で結構。
811名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:15:58 ID:IHE1y4Kj0
>>806
単なる広告ならまだどんなにいいか……
812名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:17:02 ID:T7qE226+0
>>1
本当に情報を欲しているリアルな田舎には、
新聞配達してないジャン。
戸別配達なんて街とその近郊だけ。
14時くらいに、郵便と一緒に投函されてるぞ。
高くなっても良いから、早朝に持ってこい。
813名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:20:30 ID:NcBQB2Kg0
どちらにせよ、これから技術が進歩して「電子ペーパー」が発達すれば
今の新聞制度は徐々に成り立たなくなっていくはず

新聞社には、自助努力してってもらうしかないだろうね
今の新聞社をシェアを考えればすごく簡単だと思うけど、何をびびってんだろね?
たぶん俺でもできる、時代の波にのればいいだけ。
自分たちの強みはは何か?弱みは何か?考えれば答えは簡単だよ、やりようはいくらでもある
814名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:25:02 ID:J4fyyO+b0
>>799
ヤマハかホンダにハイブリッドバイクでも開発させて
宣伝と宅配のシナジーを行うみたいな営業力は新聞社にないのかね?
815名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:26:46 ID:+lVpWhz/0
最後にして最大の既得権
それが新聞の特殊指定、再販制度と
テレビの電波利権である
816名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:28:43 ID:GVc05Khm0
>>814
シナジーをいうなら、新聞と朝食の宅配が良い。
817名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:30:09 ID:T7qE226+0
森永系列の牛乳配達は、森永の食品も配達してくれるので、
>>816の言うようなシナジーが生み出せるかも。
818名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:31:55 ID:J4fyyO+b0
>>816
そりゃいいね(・∀・)!!
コーヒーと焼き立てパン付きなら新聞の宅配もありだな
他でも、郵便、宅配便、コンビニ、スーパーの配達も含め
配送関連を一元化して貰うと社員教育もばっちり出来そうだし
819名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:34:38 ID:u6RSSlWPO
>>818
朝飯付き新聞配達…
開業したら儲かりそうだな
820名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 17:45:40 ID:0BCEhoPC0
産経新聞WEBなら1ヶ月315円だよ
821名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 18:08:55 ID:K7eJlCl70
>>819
朝飯付き新聞配達、新聞抜き1つ
822名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 19:19:45 ID:OOzkbzvY0


新聞特殊指定と再販制度

今朝の朝刊に、日本新聞協会が、新聞の特殊指定と再販制度を廃止するという公正取引委員会の表明に対し、
「新聞特殊指定の堅持を求める特別決議」を採択したという記事が載っていた。
詳しい内容はぜひ新聞を読んでいただきたいが、新聞協会の言い分としては、特殊指定を廃止すれば、
価格競争が発生して配達区域が混乱し、採算の合わないエリアの戸別配達網が崩壊する、との事だ。

ちなみに、新聞特殊指定というのは、新聞社や販売店が、地域や客によって新聞の販売価格を変えたり、
値引きしたりするのを禁止する制度のこと。他にも価格競争をすべきでない商品に適用されている。
また新聞社が、販売店が発注した部数以上の新聞を卸すことを禁止している。

再販制度というのは、新聞社が販売店に対して新聞の小売価格を指定できる制度のことだ。
これらの制度が、時代にそぐわないとして、公取委は廃止の表明を出しているのだが、新聞協会がそれに反発していると言うわけだ。

不可解な話である。読者ならともかく、なぜ、新聞協会がこんなことに反発するのか。
「新聞特殊指定」や「再販制度」が、実は現場では全く守られていないことなど、新聞社だって十分承知しているはずではないか。

新聞代金は、一応定価が決められているが、決められているのはあくまで朝夕刊のセット代金だけであり、
朝刊のみの代金は、同じ新聞でも販売店によって若干の差がある。その程度ならともかく、
新聞代を値引きしたり、1ヶ月ないし2ヶ月無料で配達するというようなことは、洗剤やビール券をばらまくのと同じくらい、
ごく当たり前の日常として行われているサービスの一つである。
スポーツ新聞や弱小地元紙、専門紙、夕刊などは、メインの新聞(朝刊)のオマケとして無料で配達することも多い。

とりわけひどいのは毎日新聞で、他の新聞は、値引き読者の割合は、せいぜい全体の1割から2割程度なのに対し、
毎日新聞は、客によって新聞代金がバラバラ。朝刊だけで3200円取られている客もいれば、2500円で朝夕刊を購読している客もいる、
なんてのは当たり前。3年の契約のうち、1年間は無料と言う無茶なサービスも平然と行っている。

(続く)
823名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 19:24:50 ID:OOzkbzvY0
毎日新聞社は自社商品の販売店の管理がきわめてずさんな会社であり、金さえ用意されれば暴力団関係者にも店を与え、
事実上、販売店の無法行為も黙認状態。個々の販売店が好き放題やっている。
だからこれは余談になるが、毎日新聞の販売店の多くは、従業員に全く休みを与えず、
また、他の新聞の販売店がそれなりにきれいな建物を使用しているのに対し、毎日新聞の専売所の多くはボロボロだ。
新聞社が、販売店に何の関心も持っていない証拠である。

ちなみに、新聞代を値引きしたり、無料で新聞を配達することを、「S(エス)」と言い、またその新聞のことを「S紙」と言う。
これはどの新聞屋に行っても通じる、共通の業界用語である。それほど当たり前に行われている行為なのだ。

「発注以上の新聞を卸すことを禁じる制度(新聞特殊指定)の堅持」に至っては、呆れて開いた口がふさがらない。
どれだけ多くの販売店が、新聞社から無理やり押し付けられた余分な新聞(「押し紙」という)の処分に四苦八苦していると思っているのか。
実際、この押し紙をめぐって、販売店と新聞社の間で裁判沙汰になったケースだってあるのに、
何が「新聞特殊指定の崩壊は戸別配達の崩壊に繋がる」だ。ああ、バカバカしい。

と言うわけで、現場から見れば、とうの昔に特殊指定も再販制度も崩壊しているのであって、
今朝の朝刊に載っていた「新聞特殊指定のなんとか決議採択」とかいう記事は、ヒマな新聞協会の茶番劇である。
皆さんが、あまり真剣になって悩むような話ではないので、「ふーん」程度の感想でスルーしてやってください。


アンダーワールド新聞屋 http://fengyilan.exblog.jp/
824名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 19:56:28 ID:SQL9BdwQ0
本が安くなったってのもあるよなぁ。
速報性ではテレビ(>>797)やラジオ、ネットに全く敵わないから、新聞の存在価値って
ある程度まとまった情報を得ることだけなんだよね。昔は金銭的な理由から本をそんなに
とっかえひっかえ買っていられなかったけど、今はへたに本を買うと置き場所のほうが困る。
その状況下じゃ、ニュースを伝えるメディアとしてだけじゃなく、本の代わりとして知的水準を
上げる役割としても新聞の役割って終わってると思う。

あとは、広告だけだな。面積的な理由もあって広告としてのインパクトはまだ紙媒体のほうが
高い。店の方にもメリットがあるような形で、折込チラシから別媒体に変えられればいいんだが。
825名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 20:14:27 ID:sIiKnncA0
>814
>816
>818
宅配と朝食のセットは俺も欲しいな
まあ、地域に拠って異なる事になるだろうが
一人暮らしの俺としては、翌月の朝食献立表みたいなのが
月末に届く、朝起きるのがワクテカになる仕様にもして欲しいぞ
826名無しさん@6周年:2006/03/16(木) 20:18:04 ID:sIiKnncA0
訂正
>814
>816
>818

>819
827名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 00:03:23 ID:qzEETP/UO
アカヒは新聞の値引き販売をしている。
産経と同じ値段にするから契約してくれときた。
証拠のために3ヶ月だけ契約してやったよ。
再販価格維持制度にアカヒは反対してたっけ?
828名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 00:30:19 ID:rFL7Qmvo0
名古屋という、奇異な特殊社会でお山の大将やってるのが、中日新聞。
名古屋に住めば分るが、中日による一党独裁で、極端な閉塞と惨めな
被害者意識が発達している。新幹線のぞみの名古屋飛ばしを、けしからん、
と愚かな名古屋人どもに扇動したのも中日。名古屋人の見栄で、名古屋の
朝日新聞を自任しているらしい。所詮は三流ローカル新聞である。
829名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 04:13:30 ID:ZV5dTfqA0
一番恐ろしいのは、新聞が今社説などで展開している
「俺たちの特権を奪うな」というキャンペーンが、
論理的には完全に破綻しているのに、
これを批判するメディアが全く無いということ

「言論の自由を掲げる新聞が、実は言論の自由を尊重していない組織だ」というのは怖い
「警察が実は犯罪組織だった」という発展途上国の話なみに怖い
830名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 04:27:13 ID:AEwKWI5C0
>>829
禿銅。たとえば、海外メディアが日本のマスコミ批判を実施しても
その批判は、日本人に届かない。

日本メディアは、自分たちに不利なことは報道しない。
831名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 05:09:11 ID:iMg1ARU+0
>>830
怖いですね。つまり、メディアに自浄能力が無いということですから。
他の組織であれば、自浄能力が無くてもマスコミを通じて形成される世論や、
普通選挙制の元に選ばれる議会や政府が主導で「浄化」することができるかも知れない。

しかし、メディアに自浄能力が無い場合は、今回のように
「実態を知らぬ公取委」「人権と民主主義危うし」「善とは限らぬ規制緩和」と言い張り
国民を平気で騙したり、あるいは「言論弾圧だ」という宣伝をして、
議会や政府に逆に圧力をかけることによって、組織の腐敗が是正されない可能性が高い。

メディアに自浄能力を持たせるためには、大新聞社によるマスコミ業界の寡占状態を
崩さなくてはならない。
その第一歩として、新聞の「特殊指定」を解除し、再販制を廃止することが必要。
832名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:27:43 ID:xQ5/GO7X0
>ところが−。公取委は昨年秋、新聞を含む五業種の「特殊指定を見直す。十八年
>六月までに結論を出す」と唐突に発言です。

本気かな?
それとも反小泉的な新聞への牽制?
まあ、この発表後、ナベツネが朝日と手を組んだから本気っぽいが…
833名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:33:24 ID:CG32SLgj0
でも、自分の田舎のじいちゃんばあちゃんを思い出すと、
あの人たちは新聞宅配ないと困るだろうなあ。
80過ぎて二人で暮してる老夫婦に
「今からネットやれ」ってのはかなり酷だと思う。
834ダメ人間 ◆Uyqe/ZT7uc :2006/03/17(金) 07:36:39 ID:EmoMWfSC0
競争相手が出来ると、売り上げが伸びなくて困るだけだろうに
835名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:41:53 ID:l+lmhklf0
836名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:47:20 ID:klez/LFf0
>>833
田舎の人の場合、パソコン使える以前に、ネットに適した通信速度が出るかが問題。
富山村や伊那の山奥だとネットできるかな?
新聞も町の販売店経由で、郵便屋さんに配達してもらわんと無理だべ。
新聞が第三種郵便物なのは、こういう理由だが、田舎の郵便局も生き残れるかどうかわからんしな。
837名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:48:58 ID:HdZaPSbk0
安倍晋三はA級戦犯の孫

先祖の名誉を挽回したいだけ、私怨のかたまり
こんなのに日本はまかせられない .

838名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:50:16 ID:SmPKzrqv0
>>836
田舎、僻地は切り捨てる
公費で維持していく余裕がない
僻地に住みたい人は、有志でインフラ維持すべし
839名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:50:46 ID:CG32SLgj0
>>836
うちのじじばばんち、まさにその伊奈の山奥。
ネットも回線が来てなかったはず。
ダイヤルアップなら出来るけど、、、って話。

ネットが地域間格差を縮小するなんて嘘っぱちだと思うよね。
ネットの恩恵を受けるのは都市部だよ。
どんなサービスも、まずは東京千代田区あたりから拡大じゃん。
840名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 07:51:09 ID:iLBettCw0
俺は新聞配達のバイトをもう五年ぐらいやってるが最近は
配る件数が減ってきて配達楽になったよ これもネットのおかげだろうな
それとチラシの数も減ってきてるからだいぶバイクに新聞積めるように
なったよ でも給料は変わらないんでちょっと得した気分
新聞も帰りにただで持って帰れるしいいことづくし
841名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:03:26 ID:+VGTnpRs0
>>839
爺さん婆さんレベルならテレビのニュースで十分でしょ
文字ニュースもあるし、字も大きいし
お年寄りになればなるほど新聞の需要は減っていくよ
842名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:04:50 ID:CG32SLgj0
>>841
それが、テレビより新聞の方が読みやすいらしい。
文字の大きさではなくて、光がパカって目に当たるのが駄目なんだと。

だから、文字の大きい電子辞書かってあげたけど、
結局ルーペで辞書読んでるよ、じいちゃん&ばあちゃん。
843名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:05:16 ID:m7aJ7Q4P0
新聞宅配って共産主義っぽくね?
844名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:09:40 ID:+VGTnpRs0
>>842
白内障かな?
今は簡単に眼内レンズでくっきり見えるようになるから
助けてあげましょう
耳が聞こえにくいのなら補聴器を買ってあげてね
845名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:13:47 ID:CG32SLgj0
>>844
特に障害はないよ。健康そのもの。

まあ、若い時にテレビがなかったから、
習慣になってないんだろうね。

年寄りになるほど、
海外旅行で現地の料理に適応し難くなって
和食レストランばっかいくのと同レベルの話だと思う。
846名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:18:42 ID:bWqJzBRr0
新聞の勧誘なんとかしてくれ、宗教の方がまだまし。
847名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:19:02 ID:2pow6mXZ0
宅配残しても良いけど、宅配業者や郵便局が新聞配達を行うように
なればいいんじゃにかな。新規事業参入を認めて欲しいね。
848名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:20:15 ID:bpXbziZnO
繰り返しあるでっちあげ記事とか…
信頼性ないのに新聞の存在価値あるかな〜?
自分新聞とってないし。
宅配制度さっさと廃止希望だし、大歓迎!
849名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:21:01 ID:zsKoI9Az0
別に宅配が潰えちゃっても別にそれはそれで。

法律で禁止するとかいう話なら(゚Д゚)ハァ?だけどさ。んなことないし。
850名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:22:15 ID:iLBettCw0
>>848
存在価値がなかったらとっくに新聞社は潰れてますよwww
廃止希望って何でおまえ中心で世の中がまわってるんだよw氏ね
おまえ新聞取ってないってどうせ読んでも理解できないじゃんwwww
851名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:24:35 ID:klez/LFf0
>>847
郵便局や宅配業者がキオスクやコンビニのように取り次ぎ販売
するイメージかな?
宅配にも対応するだろうけど。
852名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:27:37 ID:Gl9XGKQ00
鉄道も電話も郵便も道路も全部民営化して自由競争になった
特権は利権を餌にする悪の温床になる、全部破壊しなくてはならない
官民談合も粉砕完了確定の現在、次は新聞利権を撃破する番だ
853名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:30:23 ID:M83HXpgmO
>>850
新聞関係者キター
854名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:37:59 ID:8DRsVcdi0
新聞では教えてくれないこんな話。新聞イラネ。

6月から、あなたの行いは全て「差別」として罰せられ、社会的に迫害されます。

http://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg

【政治】"2ちゃんねる発" 全国民にも適用可能な鳥取人権条例の廃止を求めるネット署名の受付が開始!★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142316462/

これからは「あなたの存在が『差別』です。」
855名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:43:40 ID:bpXbziZnO
ごめんね頭悪いからwww
脅迫で警察に相談してみるワwww
生命の危険を感じましてネwwwwww
856名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:48:10 ID:MFUA0KXI0
再販制度に守られて偏向、捏造しまくりの極左集団はわかりやすいな、新規参入の
バランスの取れた新聞がでてきたらいいなぁ
857名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:51:09 ID:B8mF7Q4E0
>>852
>>鉄道も電話も郵便も道路も全部民営化して自由競争になった

 本 気 で 言 っ て ん の か ?
858名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 08:56:47 ID:klez/LFf0
>>852は池沼かチーム施工の類。スルーだわな
859名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:27:31 ID:cVOkEG8w0
新聞のメディアとしての姿勢と出版・新聞への無制限な規制緩和導入の話は
ごっちゃにするべきではない。
出版界に自由競争が導入されると貴著・珍書・稀覯本のたぐいが市場から一掃されてしまう。
そもそも自由競争がなじまない業界。
新聞だってそう。この板のニュースソースだってなんで無料で提供されてるのさ?
特殊指定・再販制が無くなったらニュー速+も終焉だよ。
860名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:32:08 ID:ej06zf2F0
特殊指定は少なくともいらんな。
861名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:38:29 ID:9QgMv+R9O
>>859
日本以外の諸外国でも、特殊指定や再販制ってあるのか?
無料で新聞記事を読めるのは、日本だけなのか?
862名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:39:22 ID:pMpM2JYM0
>>859
はい、4行目から5行目で論理の飛躍
出版界と新聞業界は別物だろ
奇書、珍本があっても困らないが、
事実を淡々と伝えるのが望ましい新聞に奇説、珍説、捏造があっては堪らんよ

そもそもね、新聞に再販制を導入し、特殊指定までして保護している国が他にあれば
教えてくれ。新聞の過保護という異常な現状が、弊害を多く生んでいるので、
新聞を特別扱いするのを止めようとしているだけだぜ。
863名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:41:51 ID:thJKa6GE0
こんな妄言、外国で言ってみろよ。
笑いものになるだけだ。
864名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:41:56 ID:gAJ/KNUM0
資源の無駄使いだもんな
865名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:42:42 ID:mN6QFBme0
>>852
お前とはあんま意見合わんが新聞利権解体という目的のためには大同小異だ
ここでは協力して捏造新聞どもを糾弾し続けようぜ

>>859
出版にはもう競争あるじゃん
にも拘らず光文社ペーパーバックスみたいな珍書なんて幾らでも出回ってる。
この板のニュースソースも別に省庁や企業のホームページから持ってくればいい話
そんなもん信用できるかと言われそうだが
このスレ見る限り発信者の言い分を素直に信じる人間はあまり多くないから問題ないし
素直に信じちゃうようならその程度の人間と言う事。それこそ珍書の内容を信じるような人間と同レベル
866名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:44:24 ID:skP2UedJ0
中日はジャスコ一族の広報担当
中国擁護・民主擁護しかしないプロパガンタ新聞
オウム真理教と同類で存在する意味がない
867名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:47:13 ID:idWB+IOu0
中日新聞って編集長が中国の南京大虐殺の記念館に行った、売国新聞でしょ?

イラネ。
868名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:49:04 ID:qzEETP/UO
アカヒは新聞の値引き販売をしている。
産経と同じ値段にするから契約してくれときた。
証拠のために3ヶ月だけ契約してやったよ。
再販価格維持制度にアカヒは反対してたっけ?
869名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:49:34 ID:C22t1EeX0
だいたい、新聞の役割が終わっただろ。

イオングループの中国仕入の片棒を担ぐ、
中日新聞なんか特に。
870名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:53:43 ID:cVOkEG8w0
>>865
> にも拘らず光文社ペーパーバックスみたいな珍書なんて幾らでも出回ってる。

それは再販売価格維持制度が維持されてるから。
競争はあっても良い。だが弱肉強食の野放図な市場原理導入には用心深くあるべきだ。

>この板のニュースソースも別に省庁や企業のホームページから持ってくればいい話
> このスレ見る限り発信者の言い分を素直に信じる人間はあまり多くないから問題ないし

( ゚Д゚)ハァ?? 大本営発表しか情報が得られない社会で無問題ってか?北チョン行けよ
871名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:54:52 ID:cKuhwvGb0
記者クラブ、再販制度、そして宅配・・・・。
「マスコミに批判されない」ってのは本当に特権だねぇ。
872名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 09:59:19 ID:9QgMv+R9O
>>870
すまんが漏れ(>>861)の質問にも答えてくれ
873名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 10:22:04 ID:cVOkEG8w0
>>872
再販制度ってのはそもそも諸外国を見習って導入されたもんだろ。
国によって新聞・書籍・雑誌で取扱いは様々だろうがな。
ただ新聞の宅配は宅配料や追加料金を取っている国もあるそうで
そういう国ではおおむね国民の知識水準が低く、お前の好きなカンコックみたいに
民度の低い国になるだろうね。
874名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 10:34:36 ID:z8IOCVR10
新聞の記者なんて、ゴロツキと変わらん奴が多い気がするな。
小さい地方自治体の接待がよくない時、怒鳴って怒りまくるとか
弱みのある店主の飲食店に行っては、無銭飲食をたかるとか
悪い噂が多い気がする。
こんな制度で保護する必要なんて無いと思われる。
875名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 10:37:05 ID:sp8Elw3wO
圧倒的なシェアを持っているとどんな工作も可能だ
例えば選挙で当選するしないも操作できる
有力の子弟を積極的に入社させているから地域の利益調整も中日新聞内でできる
すると中日新聞は首長、議会の上部機関になるんだよな
このスレは中日新聞の支配地域に革命でも起こそうと言ってることになる

革命\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
876名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 10:40:01 ID:pL4oj91T0
特定の思想を垂れ流す新聞社の既得権益を守れってか。('A`)
877名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 11:57:46 ID:lHNgsAjR0
NHKが深夜のBSニュースでやってたが、民放じゃさっぱりやらないな。
受信料が高すぎる問題等はあるが公共放送としての良心はまだあるようだ。
新聞社系列の民放は国民にこういう問題があることさえ伝えようとしない。
本当に腐った業界だ。
878名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 12:03:33 ID:fYoRRz9w0
ほんとは新聞社自体も、ネット配信の方が手間もカネも掛からず助かるんだろうけどさ。

でも、それ始めたら、既存の新聞販売店は全て不要になるからね。彼ら全員を路頭に迷わす
事になる。郵政民営化大賛成と大騒ぎしておきながら、自分達の配下の既得権益維持を図ろう
ってのもなぁ。
879名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 12:15:44 ID:JXSr4PpM0
アメリカ、イギリスは再販制はない。フランスはあったはず。
でもフランスは官僚統制の強い国みたいだからあまり参考にしない方がよいと思うな。


880名無しさん@6周年:2006/03/17(金) 12:16:19 ID:xkEy4PNs0
すくなくとも現代のマスコミが人権と民主主義を守るものだとは誰も思っていない。
881名無しさん@6周年
かみさんが安売り広告好きなので取っているが
月3000円かかって元は取れてないな