【政治】 "日本、なめられる?" 日本外務省の呼び出しを、中国駐日大使が"異例の拒否"★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日大使が拒否

・中国の李肇星外相が小泉首相の靖国神社参拝を「愚かで不道徳なことだ」と
 表現した問題で、同国の王毅・駐日大使が8日、抗議しようとした谷内正太郎
 外務次官の外務省への呼び出しを拒否していたことがわかった。
 大使は「日程の都合」を理由に応じず、谷内次官は電話で抗議した。

 外務省は「外交儀礼上、極めて異例」と困惑しており、政府・与党には外相の
 発言や大使の対応への反発が広がっている。

 李外相は7日、北京での記者会見で、首相の靖国参拝を批判し、「あるドイツの
 政府当局者は私に、『日本の指導者がどうしてこのような愚かで不道徳なことが
 できるのか理解できない』と語った」と述べた。
 これに対し、日本の外務省は8日、中国大使館に数回電話し、王大使が外務省へ
 来るよう求めたが、中国側は応じなかった。結局、夕方になって電話には応じた
 王大使に、谷内次官は「意見の違いはあっても、意見の表明では適切な表現を
 用いるべきだ」と抗議した。王大使は首相の靖国参拝に反対する中国の立場を
 主張して謝罪せず、激しいやりとりになったという。

 これに関連し、安倍官房長官は9日の参院予算委員会で、「外交のトップに
 ある人物として、一国の指導者に『愚か』とか『不道徳』という言葉を投げつける
 のは品位に欠ける。ドイツ政府当局者にあのような言葉を発する人がいるとは
 寡聞にして知らない」と李外相を強く批判した。
 自民党幹部も同日、「都合が悪い時に呼び出しに応じないのは問題だ。『送金
 指示メール』問題と同様、批判する以上、『ドイツの政府当局者』がだれなのか
 明らかにするべきだ」と中国側を非難した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000014-yom-pol

※元ニューススレ
・【国際】 中国 「尖閣諸島は中国の領土」「日本はガス田問題騒ぎ立て、靖国をうやむやに」…"安倍&麻生"に厳しい抗議★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141920127/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141958456/
2名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:55:05 ID:krDFEfgY0
アフリカではよくあること
3名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:55:28 ID:Eusr//pE0
特定アジアは日本を差別し蔑んでおり侮辱の対象と考えている。
彼らの勝手な「世界観」がその根拠であるのだが、現実世界に於いては、日本は世界で屈指の一流国
であり、「特アの勝手な世界観」と「現実世界」との間には巨大なるギャップが存在している。
普通ならば世界観と現実世界とが大きく違う場合、観念としての世界観を修整し錯誤を訂正するので
あるが、特定アジアの場合は「自分の考える世界観が正」であり、それと異なる現実を「自分の考え
る世界観に合わせて変革する」という態度に出る。特定アジアが言う「理想世界の実現」とは、こう
いうことなのである。日本を屈服させ隷従させるのが理想であり、その実現が彼らの望みであり、
その望みに従い行動しているのだ。
そんな理不尽な願望を持つ相手に、日本的優しさで「相手を怒らせないのが一番」などと和を以って
接していてもそれは逆効果でしかない。特定アジアを助長させ要求がエスカレートするばかりである。
特定アジアの理不尽なる要求がある都度、朝日新聞などの国内反日勢力が支那に呼応して自虐的言辞
を流布して、特定アジアの要求が正当であるが如き虚偽を蔓延させているが、それにより特定アジア
の要求が一部通ることで、特定アジアはますます要求する様になり、その質も悪質化している。
特定アジアの理不尽なる要求に対しては、国際常識通りの是々非々で、捏造や事実誤認があればそれ
を指摘し毅然とした態度でNoと答え続け、国際常識から逸脱する「特定アジアの異常な世界観」な
ど無意味であることを特定アジアに痛認させるしか方法はない。
【基本的人権がない中共支那で北京オリンピックなど開催できるのか】
http://www.geocities.jp/ffflash2005/olympic.html
4名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:57:15 ID:D6NJ0tPZ0
麻生が台湾を国と発言したら顔色変えて猛抗議しにすっ飛んできたがな>>王毅・駐日大使
5名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:57:45 ID:JRihkW640
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩`Д´) 
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ
                   (__ ̄) )
                     し'し′
6名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:57:54 ID:+YL18zhh0
逃げただけだろ
7名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:00:29 ID:jlHo7R1C0
ナメられんてんだよ。完璧にな。

さっさと9条改正しろよ。軍事力以外に奴らを黙らせる力はないぞ。
8夢をあきらめないで:2006/03/11(土) 03:01:27 ID:GkJKossp0
皆さんは中国が好きですか
9名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:02:00 ID:2LLLuARf0
大使のお仕事を放棄

敵前逃亡
10名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:03:08 ID:6TNdKkgV0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
11名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:03:52 ID:QMLOHByb0
前の中国外務大臣のおばさんのドタキャンも含めて
ムカツク
12名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:03 ID:OVhazi+gO





また支那か(゚听)ペッ =3
ハイハイ中華思想中華思想(゚听)ペッ =3
13名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:06 ID:CbFhBlNu0
この事実を世界中に広めよう。
そして、中国との外交的な距離の置き方についてどうあるべきかを
全世界の国々に問おう。

>>8
大好きです。
14名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:06 ID:DoFXtmJr0
当たり前のことを言っただけで何で呼び出すんだ?ますます日本は世界から相手にしてもらえなくなるぞ
15名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:05:00 ID:MxcsuPW40
もう国交断絶しか無いだろ?
あと核弾頭ぶち込め!
16名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:05:24 ID:jiMPV/Ly0
チャンコロが終わりそうだ。どうしよう?(オロオロ)
17名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:06:25 ID:7tpbtabF0
8月15日参拝決定で
18名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:06:53 ID:2C4q8xwR0
これはひどい国交断絶しろ
19名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:07:03 ID:Bzimx0nM0
君の言う「世界」とは、

 中華人民共和国と、その属国の朝鮮民主主語共和国と大韓民国か?


相手にしていただかなくて結構。
10円くれてやるから、半島へ帰れ。
20名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:07:24 ID:8xgcLMG40
正直特アとは国交断絶もやむなしと思うが
21名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:07:43 ID:9N+ZIcUw0
よし、俺がインドブームを巻き起こして、日系企業を中国からインドに移転させる旋風を起こす

そうなると中国アボーン
22名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:08:52 ID:zRtpcrl50
台湾はいい国だ
23名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:10:34 ID:i+fwA2ee0
国交は断絶しなくても、しばらく金を出さない、中国人は
入国させないで十分やつらは困るはず。
24名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:10:48 ID:Bzimx0nM0
>>19
あ、操作間違えた。

  >>14へのコメントだ。
25名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:11:14 ID:2LLLuARf0
>>23 >しばらく

この言葉は気に入らない、永遠ににしろ
26名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:11:14 ID:2bZCTQ+o0
台湾とは友好国でありたいね
27名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:12:07 ID:X5VA0t7G0
舐めながら、噛み付いて、ちぎって食おうと思っています。
遊んでるようには見えません。
28名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:12:55 ID:ILzKjciL0
何を今更...
29名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:16:54 ID:0K81POHC0
このスレはもういいんでないかい

駐日中国大使、呼び出し拒否翌日に次官と非公式会談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060310ia21.htm

こっちがその後だし 
30名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:17:00 ID:MMLoo5x90
あんまり追い込むと、国へ帰れずに亡命するぞw
31名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:18:27 ID:HkIQ1n1PO
しかし、どんどん露骨になってんな。
安倍ちゃんも『またなんか言ってたみたいですね(´,_ゝ`)プププ』
くらいの反応でいいよ
32名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:19:47 ID:clek1SLF0
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリたちが日本に原爆を落としたニダ
 (    )  │  思い知ったニカ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
http://newsstation.info/up/img/ns6287.jpg
韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106

                   「ういヤツじゃ、
「中国の核はキレイな核」     ちこう寄れ。」
                      ∧∧、    かっぽれ  かっぽれ
       宗主様〜      ,  /支 \     ∧_∧     ∧_∧
     /)ヽ_∧/)      /\ (`ハ´* )   (<`∀´丶/´)  (<`∀´丶/´)
     //-@∀@)      (,☆ ⊂,   ⊂ノ   ヽ 韓  〈    ヽ 北  〈
    .ゝ  朝 ノ       ヽ,/  (, ヽ,ノ    ヽ <⌒,ノ)     ヽ <⌒,ノ)
   と __)_)            し( __)      <_,ノ         <_,ノ

               チャイナスクールは 支那のなか
                 そっとのぞいて みてごらん
                 そっとのぞいて みてごらん
                 みんなで おゆうぎ しているよ
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/m/medakanogakko.mid
33名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:21:00 ID:po1t2Hib0
次から大使が呼んでも来ないんだったら

「あ、そ、来ないの、残念だなぁ、台湾独立支持についての発言や政策発表もするかどうか
 相談しようと思ってたんだけど・・・」

と伝えれば飛んでくると思います。
もし来なかったら「大使も了解済みです」とテレビで台湾独立支持発言をしましょう。

来たら、帰った後に発表しましょう。
34名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:22:29 ID:lI/IxwbM0
とりあえず、近所のチャンコロを絞めてくっか。
35名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:23:41 ID:H8CYjnpL0
外務省って来日している中国人の犯罪件数の多さを抗議しているのかな?
36名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:24:14 ID:MxcsuPW40
>>14

支那畜ハケーン!
37名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:25:37 ID:clek1SLF0
       , -;:ァ─=ー:、- 、
      /  /      ヽ. ヽ.
     i  |           |  :!
.     {.  |_____.!  }
   _ i.`<´        `>'7- 、   「オマエは何もしゃべるな
<´  `ゝ |`rー。-:ァ=ィ-。ー<´!.h  ヽ    ジオンなまりが強すぎる」
  `ヽ  {. } !. `ー‐' l´Y ー‐'、.|.{ l   ヽ_ 敵軍潜入直前の部下へのセリフ
'"´ ̄i.  !_)l.   `ー-‐'    .l(ノノ , -ゝ
.    ヽ. ゝ !  ‐-----一 ,l_,ラ /      マッドアングラー隊
     ヽ`"ヽ._、  ̄  ,__/./       フラナガン・ブーン大尉
      ` ‐-ゝ ̄ ̄ ̄/'´
ホワイトベース艦内に重要情報を入手した女スパイがいる。
マッドアングラー隊のブーン大尉はその女スパイと接触するために、
民間の飛行機が故障したように装ってホワイトベースに救助を求める。
そして、見事、大尉は部下のキャリオカ軍曹と共に敵艦内への潜入に成功する。
また、女スパイ・ミハルとの音声通話にも成功し重要情報を手に入れる。
『機動戦士ガンダム』第28話「大西洋,血に染めて」(1979年10月13日)

中国軍機 民間機装い偵察飛行 東シナ海 自衛隊電波を収集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000000-san-pol
リンク切れは「中国軍機 民間機装い偵察飛行」で検索
奇妙な民間航空機、なんじゃこりゃ
http://mil.jschina.com.cn/huitong/surveillance/Tu-154M.jpg
38シェーバー:2006/03/11(土) 03:25:40 ID:oh9Qyc9q0
中国人は日本をなめてる
許すな
39名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:26:56 ID:xakxfnTf0 BE:16075744-
今年の8月15日にチャイナ服を着た小泉首相が天皇陛下と手を繋いで靖国参拝
する、に10000ペリカ。
40名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:27:38 ID:yOgTy0z60
格下相手の要求に従わないのは、当然。
武力で負けてる以上、日本人はおとなしくしていろよw
それなのに、抗議とか、もうわけわからんw
うまくいかないからって、中国側に非があるとか、ガキとしか思えん。
シロウト(とくに2chの)は感情論で話すから困るね。
泣き顔でお前らが必死でレスしてる姿想像すると笑える。
いかに日本が舐められているか、実感してほしい。
とっくにそんなことは世界の常識となってるが・・・w
「なめられる?」じゃなくて「なめられてる」が現実。
41名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:28:29 ID:ZtxcxRuK0
また弱腰外交か
42名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:29:19 ID:2R3bf6u6O
>>24慌てるな餅付け、おまいには大陸&半島向けミサイルの操作任せられんな。
43名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:29:20 ID:dpuuqhG10
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
         /  |L二二二ニ!| ;| \
            |__|__|/
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ もぅだめぽ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
       <⌒/ヽ-、___ もぅねアフォかとヴァカかと
     /<_/____/
44名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:29:28 ID:i+fwA2ee0
>>25
中共が崩壊して、いくつかの国に分裂するまでと、
こちらの都合で使えるカードにするのは、いいんでない。
北京オリンピック後までは、金出す必要全くないな。
45名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:31:40 ID:fd9gixpX0
>>40
それ何て縦読み?

まぁ、はっきりいってやるよ。
核もふくめて、戦力バランスは中国のほうが有利だ。それは認める。
しかし、日本人は善意をもって、過去50年間、あんたの国に接してきた。
その挙句、これまでの善意がまるでなかったことになる。
日本は絶対にこの屈辱を忘れない。
46名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:32:16 ID:bk/BksLt0

冗談抜きでチュンは脅威だからな・・・
9条と非核三原則いらねえだろ・・・

国を守れなくて何が国家だ。
タワケめ。

打ったら皆死ぬってな思想が必要なのではないか?
47名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:44:28 ID:WAFz5r1w0
何のための駐日大使だよ 仕事しないなら強制送還しろ
48名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:45:41 ID:/bO7AmeJ0
誰か、>>11に突っ込まないのか?w
スルーか?

じゃ、漏れが・・・

外務大臣じゃなくて、呉儀『副首相』な。。。
49名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:49:22 ID:Yvdjhpb1O
ジャックバウアー率いるCTU覆面捜査官が突入して無理矢理連れ出せば良いのにw
50名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:49:25 ID:iuwTpuTD0
>>47
日本政府に逆らうのが仕事です
51名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:50:28 ID:/5eObmDj0
会いたくないっていうんだから、
今後は中共の大使など無視すればいいんじゃね?
なにか発言しても、『ふ〜ん』とか言ってニヤニヤしてればよろし。
52名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:50:53 ID:cgUpwGE20
こう言う時は、メンツを潰すために逃げたと報道すべき。
53名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:50:57 ID:clek1SLF0
このナレーションでウルトラマンの番組は終わる。
「メフィラス星人は、今度はあなたの心に挑戦してくるかもしれないのです。」

サトル君、驚くことはない。私はメフィラス星人だ。
サトル君。 私は自分の星から地球を見ているうちに、
地球とサトル君をどうしても欲しくなったんだ。
でも私は暴力はきらいでね。私の星でも紳士というのは礼儀正しいものだ。
力ずくで地球を奪うのは私のルールに反するんだ。
そこで地球人であるサトル君に了解をもらいたいと思った。
サトル君はすばらしい地球人だ。
どうかね? 私にたった一言 『地球をあげます』 と言ってもらえないかね?
『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」(1967年2月26日放送)

中国情報機関の脅迫に「国を売ることはできない」と首を吊った上海総領事館領事 週刊文春2006年1月5・12日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060112.htm
詳しくはこの検索 杉本信行 自殺

宗男が政府要人らの中国での女性関係の醜聞について質問すると、外務省は
「事柄の性質上、明らかにすることは差し控えたい」と否定しなかった。ソースFNN2006年2月14日
http://www.vipper.net/vip19262.zip

日中関係:首相抜きで進む修復 毎日新聞 2006年2月9日 19時55分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/photojournal/news/20060210k0000m010084000c.html
リンク切れはこの検索 首相を 孤立化 させるため 政財界工作、民間交流などを幅広く展開する
54名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:51:27 ID:OVhazi+gO
>>40
日本が本気で軍事強化&核武装すれば
その脅威はオマイのご先祖様とオマイ自身が良くご存知なはず(゚听)

あとオマイの祖国もそろそろヤバそうだから
そろそろ日本での通名を考えとけよ。
55名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:51:29 ID:DAHUhoRnO
ひさびさに出たな、王毅
56名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:51:48 ID:toFvIbX70
| 中国大使の回収に来ました
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

57名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:54:45 ID:rYjTG8JL0
>>40
核武装しないと、か…
わかりにくい縦読み仕込むなw
58名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:54:46 ID:h2IPGv6l0
王さんの顔は昔の実写B級宇宙物のキャプテンウルトラの主人公に似ている。
59名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:54:51 ID:tFTk7v4x0
親中教育を受けてきた日本国国民の大多数は
ほんの数年前まで中国を尊敬.憬れ.好感をもって夢の世界にいました。

あの素敵な夢から憎悪.侮蔑.罵声の飛び交う現実世界に無理やり引き戻した
中国政府に謝罪と賠償を要求します
60名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:56:35 ID:CmN2m2sB0
>>40
短絡的で感情論でしかモノを考えられないのはお前らシナ塵のほうだな。
愛国無罪とかいうサイコパス思考がいい例だ。
支那人のような劣等人種は早く絶滅してほしいよ藁w

61名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:58:08 ID:gz4WDF3p0
国交断絶しましょう。
台湾の方がはるかに学もありますから。
62名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:58:34 ID:VDkazAno0
幻想の経済大国中国に貢献してる日本に・・表向きはかw
63名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:59:44 ID:mYJwl8Q8O
漢・三国・晋の中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今シナ
64名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:01:25 ID:njUCGhQT0
下手に国交断絶すると密入国されるんだよな
台湾と政府間の交流もって中国と民間での交流でいいよ
もちろん中国本土から来たやつは指紋採取ありでな
65名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:01:40 ID:cgUpwGE20
有史以来選挙をしたことのない国です。
66ゴラぁ〜!俺が男の中の男、亀田興毅じゃあぁ〜!!:2006/03/11(土) 04:02:21 ID:6jzPSEvD0

日本の野郎ども絶対に中国女に手ェ〜出すんじゃねぇ〜ぞぉ〜!!

http://x51.org/x/06/03/0702.php→こんな目に合うからなぁ…止めやぁ〜!

http://www.e-huuhu.com/haji/02service.html→こんな所も利用するなよゴラぁ〜!


67名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:02:38 ID:gz4WDF3p0
>>40
武力で負けてる?
海上自衛隊の能力を知らないのか?
中国海軍とは大人と子どもほどの差がある。
もちろん自衛隊が大人。
制空権力は比較にならないほど圧倒的だ。
68名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:04:21 ID:sdsmkzSH0

こんど日本も正式の外交ルートで王毅を無視してやればいい。
69名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:05:34 ID:qROuaN1j0
やはり軍隊がいる時期に来てしまったようだな
今考えられるのは、中国以外のアジアを
軍事力で中国から守り、こちら側に引き入れることか
この軍事力の兵隊は移民でいいんじゃないか
70名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:08:08 ID:AXK1dTIH0
もうね、バカ野郎の国は放っておけばいいって。
国際的に見ていかに異常なことをやってるか
そのうち気がつくかもよ。いや、ムリだな。
71名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:08:17 ID:gz4WDF3p0
>>40
中国がまだ日本側海域で開発を行わないのは、現在、中国にそれができるだけの
海軍力がないことと、日本の海上自衛隊の防衛力が抑止しているからだと見ていい。
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.html
72名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:08:26 ID:Hqhoo74c0
>>40
格 下相手の要求に従わないのは、当然。
武 力で負けてる以上、日本人はおとなしくしていろよw
そ れなのに、抗議とか、もうわけわからんw
う まくいかないからって、中国側に非があるとか、ガキとしか思えん。
シ ロウト(とくに2chの)は感情論で話すから困るね。
泣 き顔でお前らが必死でレスしてる姿想像すると笑える。
い かに日本が舐められているか、実感してほしい。
と っくにそんなことは世界の常識となってるが・・・w
「な められる?」じゃなくて「なめられてる」が現実。

核武装しないとな と読めるのは偶然?
73名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:08:31 ID:zPxoE8d80
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、 なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。


浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。


宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。
74名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:08:47 ID:CF3FVt0s0
>>67 人数で圧倒的に負けてると思う。
上陸されたら危機管理能力の低い日本の民間人はもうダメポ
75名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:09:40 ID:YyrXioxT0
>>68大人の対応をしなくてはならない。あちらが無礼を働いたとしてもこちらが無礼を働く必要性は無い・・・
76ゴラぁ〜!俺が男の中の男、亀田興毅じゃあぁ〜!!:2006/03/11(土) 04:10:25 ID:6jzPSEvD0

ひでぇい事しゃがるうううううう‥許せんゴラぁ〜!!涙出てきたぁぁ〜…。

http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1141544446357.wmv

77名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:10:38 ID:3BHkfPok0
>>72
わかりにくい縦読みだなw
78名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:11:42 ID:gz4WDF3p0
>>74
海上からの上陸は無理ですよ。
日本の防衛力にはかなわない。
79名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:13:48 ID:h2IPGv6l0
中国難民船とかで漂流してたのが
よくもまぁ。
成長したものだ。
80名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:14:22 ID:wAxJhyWR0
中国当局は再三、「中国の国防費は日本より少ない」と強調してきた。
しかし、スウェーデンの平和研究所が昨年夏に発表した資料によると、
軍事力の実態をより正確に反映した購買力平価で表示した世界の国防支出額は、
トップが米国で四十五億五千三百万ドルである。
第二位は中国で、三位のインドを二倍引き離し十六億一千百万ドルだ。
日本は第八位であり、中国の約五分の一の三億五千二百万ドルにすぎない。
ttp://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh060305.htm
81名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:15:38 ID:yOgTy0z60
>>77
うまい縦読みだといってくれw
82ものはいいよう:2006/03/11(土) 04:16:11 ID:oLiK1KzL0
北朝鮮と同等の核兵器を保有する事を安全保障上の観点から、
当然の権利としてNPTの枠組み内で認められことを
日本人として要求します。

NPT枠組みを守らない北朝鮮が日本の安全上の驚異である事は誰もが認める事であり、
また、世界でこれまでに例を見ない拉致事件を引き起こし、核の発射ボタンを何時押すか
解らない国に対して寛容である中国政府、ロシア政府の対応は理解する事が出来ません。

また、同じ安全保障上の緊密国である韓国政府がこの問題に関して不法性を北朝鮮に対して、
公式に表明しない事も独島を占領する行為に等しいと考えます。
83名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:16:18 ID:IIN7bKuT0
もう付き合いたくないな隣の辺の国とは
84名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:17:56 ID:gz4WDF3p0
>>81
上手すぎだ!
マジレスしたこと勘弁してくれ。
85名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:18:05 ID:+zVNV5jL0
>>75
どうだろうね?
日本人的にはそうなんだろうが、国際政治や外交においてはその日本人的な考えは
通用しないから、締める時は締める様に態度を示さないとつけあがる、ひいては世界に
舐められるからな。やり方としては徹底的にやるのも一つの外向的な駆け引きではある
が・・・・
86名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:18:58 ID:qROuaN1j0
付き合いたくなくても、向こうから絡んでくるぞ
こちらから仕掛ける必要はない
しかし増強するのは当然
87名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:22:45 ID:Hqhoo74c0
>>81
うますぎるよあんまり誰も気付いてないんでひょっとしてこれ
偶然じゃないかと思ったぐらいだw
88名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:25:27 ID:olglzzHG0
こういうのはお互い様だから、今度北京外交部から呼び出しが来ても無視すればいい
89極左学生 ◆8/EmgYUIcI :2006/03/11(土) 04:28:47 ID:ZQtvd1FMO
きづかなかった。
GJなことをするね!
90名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:34:19 ID:H3rc94t80
次元の低い相手にマジになるから話がややこしくなる
91名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:35:08 ID:zPxoE8d80
【野球・WBC】”かかって来い、いくらでも受けて立つ” 韓国が再度日本に勝てる3つの理由〔03/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141786293/
92名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:36:03 ID:ZQtvd1FMO
>>89>>81に対し
スマソ。
93名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:38:28 ID:FVsZBzJf0
日本の地図から半島とシナ消せよw

もう無かった存在にしようぜ^^
94名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:40:22 ID:aqT6z1ql0

すでに日本はこんな状態です・・・

    中国
     ↓
韓国→日本←北朝鮮
ttp://movie-navi.net/otakara/baka/200603/0308-omosiro01.jpg
95名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:42:54 ID:K7vmeoYY0
>>94さんっていい人?
96名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:44:15 ID:Dyhc1rYm0
>このような愚かで不道徳なことが

毛沢東の悪口言うな!
97名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:45:18 ID:x6s5KLbR0

 こういうことが続くと、日本は反中国でまとまるな。

 やっぱり中国はおろかというかレベルが低いというか。

 朝日新聞あたりがきちんと教育してやればいいのに。

98名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:48:58 ID:MaPz3X9I0
浅田彰wwww
99名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:49:22 ID:Z2gDidHpO
ほとんど北朝鮮と同じになってきたな
100名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:53:28 ID:ONTEiUWM0
ドイツはいい迷惑だなw
101名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:58:18 ID:hOxfCWSb0
独裁国家にドイツが道徳上引き合いに出されることを
どう思いますかと、ドイツ人に聞いてみたいな
102名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:23:35 ID:0HcGY12G0
最終的には戦勝国側にまわったとはいえ、一応日本と同盟してたんだから
たまにはイタリアにもふってやればいいのに。
103名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:25:21 ID:PTA02l5f0
平成8年 ドイツ連邦共和国大使館国防武官 

  靖 国 神 社 公 式 参 拝

     ↑
ぜひともこの方に意見を聞いてきて欲しい。

104名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:44:34 ID:UT9q4bjhO
日本政府ももういいだろ
我慢してきたんだろ
もうそろそろ我慢するのやめないか?
105名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:49:26 ID:kSRqwSt70
公安はこのアホ大使徹底的にマークだな
24時間監視しろ
106名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:53:19 ID:2s4saQFs0
日本の大使もシナでシナの呼び出し無視したら良いじゃん
107名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:58:32 ID:zgEsHAZzO
小中国

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
108名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:24:18 ID:SlYGM2OE0
>>106
民度の低い中国人でないからそんな事しません。
109名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:29:37 ID:n1+geo120
今、こうしてる現在、暴動おこしてる農民たちファイト!

この頃、君たちの政府、ちょっと困ってきたみたいだよ
110名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:01:48 ID:B68mxhaN0
大使っていうのは現地の政府との連絡のためにいるわけだから
呼び出しに応じないのは職務放棄でしかない
職務を放棄した外交官は不法滞在者と何ら変わらない
「好ましからざる人物」として帰国させればよい
111名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:03:05 ID:b6TD45PJ0
どのような理由で拒否したか分からんが、完全になめられている。
ここは相手の神経を坂根でするのが良策。
「台湾を国家認定して安全保障条約を結ぶ」とか発言してみたら。
特定アジアが何かわめいたら、「内政干渉です」で良いでしょう。
112名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:05:59 ID:iB4mBcmY0
何年経っても、中華はいっしょってことですな。
戦前もなめた行動と言動で日本を挑発し続けた。
113名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:12:48 ID:HbDsKhjx0
442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/03/07(火) 02:13:23 ID:6YJHKgF2
日本側の反論を載せないのは何故?
次官級会議で犬のように黙って聞いてるなんてありえないだろ

465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/03/07(火) 07:53:14 ID:psd7ZYaa
信じられないだろうが、外務省の連中はホントに何も言わない。
朝鮮側や中国側に一方的に言わせるだけ言わせといて、それから未来志向で行こうと言うだけ
しかない。何故なら外務省の連中に言うだけの知識が全く無く、それどころか日韓基本条約を
知ってる役人さえも少ない。当然話も出来る役人も居るが、そういう人材は外務省の意向で
話し合いには一切出さないし出世も無い。それくらい外務省の人間は男も女も特アの連中と
べったりでそれが省益と自己益に繋がるから絶対に止めない。極論すると外務官僚の評価は
どんなに日本の国益に反していても、日本国民から売国奴と呼ばれても、
「外務省」がどれだけ外国政府とパイプを持っているか、この一点のみである。

それから機会が有ると何人かの何カ国かの大使館や領事館の人に、日本海呼称問題のことを
聞いたことがあるが戻ってくる返事は驚く事に「名前が変わると何か不都合があるの?」
「これで友好が深まると良いとは思わない?」この2つだけだった。
外務省は日本の国名も小日本とかチョッパリとか変えろと特アに言われたら喜んで変えそうだな

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/03/07(火) 12:12:26 ID:742uXW8d
ふと思い出した。
「あなたは大使閣下のために仕事をするのです」某国で日本大使館に現地採用された友人が
最初に言われた言葉がこれ。「は?在留邦人のためではないのですか?」と聞いたら、
「第一に大使閣下のため。第二に日本から来る政治家や官僚のため。在留邦人はその次です」
とはっきり言われたそうだ。
114名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:14:48 ID:a9mnK5yI0
             _, - ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ - 、_
          _, -'´           `ー、._
         /                 ヽ、_
        /   /                     ヽ
      /   / /|  l               \
     /   / |  | ゙、 l                ヽ,
    /   /  \ヽ, ヽ.ヽ.ヽ.ヽ_  ヽ           i
    /   |     ヽ; _ ヽ_ヽ._ヽ_ヽ  \ヾ、          |
    |   |             ` `ー-、ヽ丶       |
    !   |                 ` ̄`ー、     |
    |.   |                     `ヽ     |
.     i   |                       |    |
    | _ |                       |   /
    / _ヾ|  ̄ニニニニニ、ヽ     r'''',ニニニ二二  |  ´`j
    | i )|  ヽ. _`'゚'´_ _ノ i    ヽ._ _`'゚'´_ ,ノ  | 人, |
    i ヾ ( |  ,    ̄   ,'i         ̄  .  | !)/
    ヽヽ | '         ´ !  ;        ヽ | ノ /
     ゙、ヽ!            i             リ /!
       |ヽ-!      / /  丶 ヽ       /_/ |
      |  ヽ      ヽ-、   , -‐'      /´! |   ______
      ヽ| ヽ       `ー ‐'        / リ /   |
       ヽ|| ヽ    ー‐‐‐-‐‐‐一    / i i/  < ・・・デスラー砲、発射用意
         ヽ.| ヽ     - - - -     / | j/    | 
         |  ヽ  ,           /  |´       |______
        _/   ヽ '          /   !_
         / `ー、_  \ _____ /  _, -' ヽ
      /     `ー 、 _ _ _ _,- ‐'´   ヽ
      /      __        __        ヽ
115名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:17:29 ID:l4ThYyqZ0
そういやアジアカップサッカーの時の大ブーイングや日本公使車両への
破壊行為、原潜の領海侵犯、その後の反日暴動なんかでは、
日本外務省は「電話で謝罪してもらった」って発表してたよね。
記者会見なんかの公式の場では、「すでに解決済みの問題」として謝罪の言葉は
一回も出なかったし、しまいには「中国は歴史上、日本に申し訳ないことを
したことは一度もない」とまで言い出すしまつ。

ねえ、外務省さん、本当に相手は、電話で「謝罪」したんですか?
というか、電話かけたの?かかってきたの?
いい加減、日本人の税金で中国のパシリやるの、やめてくれませんかね?
116名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:18:48 ID:11qKD9fX0
なんだ、谷内あたりがワンに「しょうもないことで来るな」って言われて
外務省の玄関先で、「ウゥーーーワン」とでも吠えたのかとオモタw
117 :2006/03/11(土) 08:20:46 ID:W7ztY5Ab0
シナ人(笑
118名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:21:58 ID:kiy4FSah0
王毅という奴が次に面会要求してきたとき、日本政府は拒否して
本国政府にコイツは交渉窓口に不適切と通達してやれ。
それから各国大使招待のレセプションに王毅の名前は消してやれ。
シナだけ公使呼ぶとか。こいつ、日本語流暢なくせに歴代大使で
もっとも反日的思想。職務追行困難で自滅に追い込んでやれ。
119名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:23:19 ID:xG8s0suD0
ドキュソブログ発見!

http://uyotoubatsunin.seesaa.net/article/14594486.html

>2006年03月10日
>「ヒトラー」挙げ靖国参拝非難=公式会見で異例発言−中国外相

>中国外相の言うことは正論。
>世界の普遍的な常識をもつものなら、靖国参拝など受け入れられないのは当たり前だ。
>こんなことは言うまでもない。
120紅萌ゆる丘の人 ◆27fW6dxxJE :2006/03/11(土) 08:27:28 ID:a+H4tgki0
中国がこういうことをしてくれると近くの中国大使館に右翼が集まって
大変な週末になると言っていた友人,(´・ω・)カワイソス
121名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:31:42 ID:b6TD45PJ0
外務省とはいわゆる東大出が受験で脳味噌使い切ってしまった人の為の
救済のために存在するのでしょうか?
太平洋戦争開戦時と言いこいつらがまともに仕事をしたという話は一切無く反対に
害を与えた事例はいくらでも出てくる。
やはり税金泥棒害務省に名前を変更すれば少しは汚名返上のために働くでしょう。
こんな事ならロボットのほうがましである。24時間働いても文句は言わず、給料は要求せず、
一番大切な事は、余計な事をせず相手を利する事がないという事であろう。
外務大臣以外全てロボットを導入しよう。税金はかからないし、今よりよっぽどまともになる。
122名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:36:10 ID:HbDsKhjx0
「チャイナスクール」って何?
先の瀋陽日本総領事館における「中国武装警官侵入事件」発生時の対応の拙さ及び、
その後の日本政府への数々の虚偽報告。あるいは失敗隠しの調査の過程において、
阿南惟茂駐中国大使を始め、槙田邦彦元アジア太洋州局長や田中均アジア太洋州局長ら、
所謂「チャイナスクール」と呼ばれる面々が、外務省内で一大勢力として形勢されている
ことが白日の下に曝されたのである。
もちろん、外交を行う時、相手の国の言語は言うまでもなく、歴史・文化・宗教・民族、
その他あらゆることについて詳しく知っている必要があるが、それらはあくまで、
日本の国益を図るための手段として相手国のことをよく知らねばならないのであって、
「相手国のファン」になってしまっては外交は成り立たない。しかし、実際には、

日本の国益よりも
日中友好のほうを尊重する外交官や政治家の多いのには呆れる。
「日中友好」と称しながら、その実は、
 中 華 人 民 共 和 国 の 利 益 の 擁 護 なのである。


阿南駐中大使、「ODAのために評価下げろ」

北京の日本大使館で先月開かれた定例の職員全体会議で、
阿南惟茂・駐中国大使が同館の経済担当者がまとめた楽観的な中国マクロ経済報告に
対して、 「こんな書き方ならODA(政府開発援助)がなくてもいいということになる。
政治家の目に触れたらどうするんだ」との趣旨の発言を行い、修正を指示していたこと
が27日、複数の大使館関係者の証言から明らかになった。

「在中国日本大使館の阿南大使のご子息は、トップクラスの中国人民解放軍の
娘と婚姻関係にあるという。個人的な国際結婚は自由だが、だとしたら婚姻関係が
決まった時点で、大使を辞任するのが筋なんじゃなかろうか?在日米軍の退役軍人に、
こういったケース聞いてみたら、「そういった国家機密漏洩に関わるようなケースの場合、
間違いなく大使は辞任、もしくは強制的に辞任させられる。外交と私的な友好を混在
させるのは 言 語 道 断 」という」
123名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:36:19 ID:GXXHB2gi0
>>1何が問題なの?
124名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:38:03 ID:2PuiQdWF0
害無省が日中友好に力入れた結果
害無省が日中友好に力入れた結果
害無省が日中友好に力入れた結果
害無省が日中友好に力入れた結果
害無省が日中友好に力入れた結果
害無省が日中友好に力入れた結果

仕事しろカスが
125名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:38:31 ID:0cQsW3EB0
中国民族の存在こそ愚かで不道徳なことだ。
126名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:38:48 ID:guReZD9O0
127名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:41:15 ID:/8GlNfzW0
国交断絶希望
128名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:46:07 ID:deOv4+zZ0
今朝の社説も超特大電波ですよーwwwwwwwwwwwww


平成18(2006)年03月11日付 朝日新聞社説
    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■日中関係 これでは子供のけんかだ
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|.    ■長浜事件 心の内が知りたい
    |捏造茶飯事|/

http://www.asahi.com/paper/editorial20060311.html


今朝の社説も超特大電波ですよーwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:46:14 ID:rBe5QFbC0
あるドイツの政府当局者は・・・

ってなんかどこかの週刊誌の根拠なきゴシップみたいだなw
130名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:50:43 ID:KdyuvNdN0
これからは呼び出さなくても
「台湾は国家です。」
と外務大臣が発言すれば向こうから勝手にやってくるよ。
131名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:51:06 ID:q2DW/v7c0
阿南ってのは先の大戦の陸軍大将だかの息子のくせにDQNで毛沢東崇拝者なんだろ。
こんなのが大使でございなんて赤い貴族のご機嫌取りやって国を売ってる、なんて
これはもう日本てのは先が長くないなと思うわな。
132名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:52:05 ID:8u6ecANR0
外務省と二階堂が悪い
ついでに中国の大使館は課税、公用車から外務ナンバー取り上げね
133名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:52:52 ID:4XFVuWli0
召還呪文覚えたからもういいじゃん。
134名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:53:20 ID:jf3PYTWv0
MADE IN CHINA

と書いてあったら


「毒」あり

135名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:54:48 ID:kmQUVteI0
>>128
捏造茶飯事にワロタ
136名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:56:17 ID:8VsJOY2B0
支那の本性が現われて、良かったと思います。

当方♀です
137名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:57:23 ID:w+Oob5Dj0
仕事しない大使なんていらないから強制送還したら?
138名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:58:31 ID:v+CePH3C0
もうおくりかえせ
139名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:00:14 ID:lFxspd9j0
王大使はもうノイローゼなんだろ。
ノイローゼという言葉が本人にとって嫌なら、つかれたんだろ。槍玉にあがることに。
まあこの程度は国関係ではなく人間の問題として許しますわ。
でも外交はちゃんとやってね。
140名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:09:16 ID:kmQUVteI0
呼び出しに応じないということは実にスバラシイことなんだけどなw
これはカードを握ったということなんだよ。

毎日のようにしつこく呼び出し続ければよい。

向こうは何もできないだろ。
日本の他の行事にもおおっぴらに出席できない。
抗議にも来れない。

出席したり抗議に来たら、会うなり機先を制してまず
「今日は呼び出しに応じて貰い来てもらった」
と言えばよいw
141名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:11:09 ID:iwB7iOda0
★朝日新聞社が焚きつけた靖国問題★
東京裁判で有罪とされた人々の合祀は1959年に始まり78年に
14人のA級戦犯を合祀して終了した。この間、中国を含め海外から
一切抗議はなかった。1979年、大平首相が、80年と81年鈴木首相が
参拝したが、何の問題も引き起こさなかった。1982年教科書問題が
日本を襲った当時も中国は教科書問題を取り上げるのみでA級戦犯の
靖国合祀には一切言及しなかった。

中曽根首相が1983年、84年に靖国参拝した時に至るも何ら問題は
生じなかった。つまり靖国問題はわずか16年前の1985年からなのである。
戦後政治の総決算を掲げた中曽根首相は1984年に靖国神社問題についての
諮問委員会を設置し、1985年8月15日に靖国を公人として参拝した。
その直前の8月7日に朝日新聞は、中国は靖国問題について日本の動きを
注視している、と報じた。当時の「人民日報」や新華社電を精査しても
そのような中国の動きはまったく存在していない。

人民日報はこの朝日の記事を受けて8月11日付けで、日本国内に首相の靖国
参拝に批判的な動きがあると報じた。ついに8月14日中国政府スポークスマン
は中曽根首相の靖国参拝はアジアの隣人(中国人民)の感情を傷つけると
正式な反対表明をするに至った。

かくして「無」から「有」が生じ、日中間で互いに相手国で靖国が斯様に
論じられ報じられていると木霊のような遣り取りが始まった。
142名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:11:55 ID:a/ky5CZu0
王毅ちょっとこい。
143名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:15:22 ID:czU43M290
朝ピー!
零戦攻撃
廃刊
144名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:17:57 ID:R/3iXvIM0
日本も、台湾とチベットの民主的動きをもっと応援すべきですね。
敵国、それも日本に対して核兵器で脅しをかける中国や南北朝鮮を
相手にするよりも、民主的国家を相手にしましょうよ。

少なくとも、台湾は「国」、チベットは中国に不法侵略された「国」という
認識を世界に発信すべきでしょ。
145名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:20:37 ID:ywD1ff6jO
外交官じゃないな、もう
146名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:26:39 ID:yvS7HGfzO
中国らしくていいな。
147名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:29:15 ID:2V990oVS0
148名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:29:41 ID:iwB7iOda0
★朝日新聞社が焚きつけた靖国問題★
東京裁判で有罪とされた人々の合祀は1959年に始まり78年に
14人のA級戦犯を合祀して終了した。この間、中国を含め海外から
一切抗議はなかった。1979年、大平首相が、80年と81年鈴木首相が
参拝したが、何の問題も引き起こさなかった。1982年教科書問題が
日本を襲った当時も中国は教科書問題を取り上げるのみでA級戦犯の
靖国合祀には一切言及しなかった。

中曽根首相が1983年、84年に靖国参拝した時に至るも何ら問題は
生じなかった。つまり靖国問題はわずか16年前の1985年からなのである。
戦後政治の総決算を掲げた中曽根首相は1984年に靖国神社問題についての
諮問委員会を設置し、1985年8月15日に靖国を公人として参拝した。
その直前の8月7日に朝日新聞は、中国は靖国問題について日本の動きを
注視している、と報じた。当時の「人民日報」や新華社電を精査しても
そのような中国の動きはまったく存在していない。

人民日報はこの朝日の記事を受けて8月11日付けで、日本国内に首相の靖国
参拝に批判的な動きがあると報じた。ついに8月14日中国政府スポークスマン
は中曽根首相の靖国参拝はアジアの隣人(中国人民)の感情を傷つけると
正式な反対表明をするに至った。

かくして「無」から「有」が生じ、日中間で互いに相手国で靖国が斯様に
論じられ報じられていると木霊のような遣り取りが始まった。
149名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:30:36 ID:11qKD9fX0
福首相、ワン大使とでポイントカード2枚ゲットなんだけどなぁ
150名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:41:31 ID:YVLiGM1Q0
もう、国外退去でいいじゃん。
151名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:46:11 ID:afnN4PEv0
【日々是チナヲチさん】のブログに
中国人の心の中には「反日」と「侮日」がある。
愛国教育をやめれば反日は捨てさせる事が出来るかもしれないが、
侮日は消す事ができないであろう。
とあります。
詳しくは
ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/d/20060309

このような事を踏まえて中国との付き合い方を考えていかねば
ならないのではないのしょうか。


152名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:04:06 ID:kkQRWUIR0
中国がいくら経済・市場として将来的に世界随一に伸びていくとしても、
根底的に日本を憎んでる国といつまでも円滑にやって行けると思えない。
いつでも恣意的に日本企業を排斥することも出来るんだし、インド含め
他の国との経済関係の拡大も国策レベルで模索して、今一番の貿易国
である中国の割合を減らすよう努力しないと長い目でみて日本の発展の
足枷になる
153名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:12:57 ID:IALf5uqf0
文科相:スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で

トリノ五輪フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香選手が2月28日、文部科学省
を訪問した際、小坂憲次文部科学相がライバルのロシア選手の転倒を喜ぶ発言をした
ことに対し、一部テレビ番組で知った視聴者から同省にメールなどで数十件の苦情が
寄せられた。小坂文科相は6日、おわびの談話を発表した。

小坂文科相は荒川選手と懇談した際、転倒して銅メダルだったロシアのイリーナ・
スルツカヤ選手について「人の不幸を喜んじゃいけないけど、こけた時は喜びましたね」
と発言。一部テレビ番組でこの場面が放映された。

小坂文科相は6日の談話で「金メダル獲得が大変うれしいとはいえ、一部配慮に
欠けた発言をしたことについては深く反省しており、荒川選手及びスルツカヤ選手に
対しておわびを申し上げます」と述べた。

引用元
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060307k0000m050082000c.html

文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/
154名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:40:55 ID:Jwzr5yBw0
お互いに今、つっぱりあってるんだろ


シナ 先覚は中国様のものあるよ。呼び出しなんかに応じないもんね。ドイツを見習え!
日本 台湾は国・・・いえ、(確信犯ですが)いいまつがえました。 
155名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:50:16 ID:T4Qgfw8S0
これが、明治以来、チャンコロとバカにし、さげすんだ理由。我々は中国を文化の発祥する国と尊敬する心をもっていた、
ところが現実の中国はこのような野蛮人の国だった。今も昔もおなじように中国人は日本人から見てチャンコロに見える。
しかも、外務大臣、首相、大使、すべて優秀なチャンコロに思える。
156名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:37:43 ID:R6jigODJ0
いっこく堂がインフルエンザで入院中なのは中国政府高官だけが知ってる話
157名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:23:42 ID:aqT6z1ql0
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y::::::日本;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
  【中国】               【日本】                  【韓国】
158名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:31:28 ID:OVhazi+gO


未だにチャネラーがヒッキーとオタクばかりだと勘違いしいてる
エセ文化人が多いことに驚きを覚える。
159名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:33:35 ID:9bnPdPPM0
北京大使館の連中は、旗を巻いて帰ってこい

そう、それだけでいい
160名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:36:16 ID:dKObs5Ky0
今後、王毅が来てもどこも門前払いにしてやれ。
161名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:47:50 ID:WZY0gfXZO
中国と韓国は敵です。
162名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:51:29 ID:o5f4tTiK0
中国は、大国日本にあまえるな。
163名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:58:11 ID:HjaUSkdR0
ドタキャンの件といい、舐められてるだけだろ

同じ相手国を舐めるにしても、文化的国家なら、
国際的な礼儀や慣例は大事にした上で舐めるが
中国はその文化的水準レベルにないだけ。
164名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:00:07 ID:2iUXCS7T0
王毅はお子様?つかお子様の子分かw
165名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:00:57 ID:stN0CyPX0
中国大使公邸はどこだ?
右翼に仇とってもらわないと
166名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:03:03 ID:GlQT6K3F0
外務省って、全員バイトで良いんじゃね。

つか、予算一桁減らしても、成果は変わらないだろうな。
167名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:37:59 ID:VOuQh2f20
うしろめたいことがあるから逃げ回っているんだろ
みっともねーでやんの
168名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:00:10 ID:jBrBrxrL0
害務省害務省害務省害務省害務省害務省害務省
害務省害務省害務省害務省害務省害務省害務省
害務省害務省害務省害務省害務省害務省害務省
害務省害務省害務省害務省害務省害務省害務省
169名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:07:04 ID:e/3+lped0
仁、義、礼、智、信、厳、勇。

中国から出てきた言葉だが、今の中国の富裕層に最も欠けているな。

こんな状態だし。

汚職深刻化歯止めかからず 中国検察院が全人代で報告
http://www.sankei.co.jp/news/060311/kok054.htm
170名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:24:53 ID:TPcA/Wjk0
これ、電話で終わらして、正式に外務省に来させずに終わらすつもりか?
171名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:29:39 ID:5aBOuDwuO
日本も同じ事をやりゃあいいだろ
172名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:31:35 ID:KzjNce100
173名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:34:19 ID:g37s+ixw0
そろそろ未開人に礼儀ってものを教えてやったほうがいいんじゃないの?
174名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:35:35 ID:LrklqCIG0
最近は大国中国に虚勢を張る日本って構図だなw
ここでニートがウヨっても変わらない。
益々国力は中国がレベルアップ。
反対に日本はごまかしの数字で何とか保ってるってところだろw
175名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:37:26 ID:9SWk7g0I0
おまえらが言ってるような不遜とかなめてるとかじゃないよ

びびっておうちから出られないだけ
176名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:46:27 ID:oDJdIDcT0
気に入らないなら経済制裁でも爆撃でもすりゃいい
出来ないならこんなニュース流すな、不愉快だ
177名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:49:42 ID:NTFXOQWU0
舐められるのはティンポだけにしとけよなw
しかし王鬼はここまでよく馬鹿なことできるな。
出世欲に目がくらんだだけの奴だから怖さはないからある意味いいけどな。
178名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:50:32 ID:i00JXxFn0
中国人ていうのは上から下まで下品で不愉快なヤツばかり。
179名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:52:56 ID:qJPpSjeF0
シナ人は嫌いだな
180名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:53:07 ID:zSAackxr0
181名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:55:28 ID:Mtxga9ca0
チャンコ用にゴルフのクラブか金属バットを持ち歩け。
182名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:02:40 ID:pB8MA/C80
>>174
お前チョンだろ?wwwww
183名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:04:25 ID:SE5tfMqe0
 
ゴラァ支那のわん公!ちょっと来い!カレーパン買ってこいや
184名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:06:50 ID:zy2aBo1K0
あの王毅に礼儀を求めるなんて愚かだな。
185名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:15:10 ID:QyWJ7X3n0

こ の 中 国 大 使、 今 後、 園 遊 会 そ の 他 に は い っ さ い 呼 ぶ 必 要 な し。
186名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:16:41 ID:PIM/MOaR0
↓アカヒの中国弁護
187名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:18:39 ID:8wBSyYiu0
>>166
この見解に大いに賛成したいのだが、責任者は誰にする。
188名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:20:40 ID:nj9PR/Pd0
舐められてもそのまま舐められっぱなし。
日本ほど情けなく頼りない国は無い。
189名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:23:24 ID:szwe0Nat0
育ちが悪いんだから仕方ないよ。
そうしたことって、代々受け継がれるものだろう。
190名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:24:34 ID:qnoSWk3g0
最近の中国は特に尊大と言うか、自分の立場が
全然分かっていない気がする。13億を養うには、
他の国と仲良くすべきなのに。まあ、このままでは
中国が3つぐらいに分かれる日はそう遠くは無いな。
191名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:27:58 ID:szwe0Nat0
>>190
貧乏だったやつがいきなり大金を手にした状態に似てるような気がする。
192名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:04:04 ID:4AcYIktl0
大使として不適格だから帰ってもらうとかできんのかな。
193名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:15:34 ID:8NdOGC/u0
こりゃいよいよ戦争かな
194名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:26:18 ID:t7WGA+kn0
【朝日社説】日中関係、なんと不毛な応酬だろうか…これでは子供のけんかだ〜外交と呼ぶにはほど遠い[3/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142032862/
195名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:28:57 ID:pLWOqJFr0
>>2
ねーよバカ。アフリカにあやまれ。
そんなことが起きるのは地球上で特亜だけ
196名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:16:45 ID:Hft+Q9/e0
はい、事実、事実
19751:2006/03/11(土) 20:21:34 ID:E04PQ9AU0
中国には軍事カードがあるが、
日本にはない。
中国が日本の言うことをきく必要はないわな。
198名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:33:41 ID:FHWXnDbJ0
日本も核装備が必要。
199名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:09:38 ID:ZpkLWPxPO
まじ中国と戦争したら日本負けるよな?どうかな?核の力はすごいよな。
200名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:13:24 ID:2I639z8V0
奴らのルール無視はいつもの事だ。もう慣れた。
201名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:15:46 ID:j+Eu2I3u0
外交儀礼に従わない国とは外交できんだろう。
202名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:27:25 ID:AOFEi4qw0
調子に乗り過ぎなんだよ。
とにかく日本の金を中国に落とすな、落とさせるな。
今まで落とした分、全部徹底的に取り返せ。
世界中で工作活動する中華ロビー黙らせろ。

話はそれからだ。
203今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/11(土) 22:32:37 ID:5Vkf1gg20
中国の事前検閲済みのマークを考えよう。
204名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:46:13 ID:bGXa+uyD0
>>199
やってみないと分らないんじゃないかな。
日清戦争も世界中が、日本が負けると思ってたんだし。
205名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:11:16 ID:EvkKOoiO0

ま、普通なら中国への渡航、中国からの入国、第三国を経由した人身、物品の移動を全面的に制限するよね?
ひょっとして、宗主国様に手が出せないってか?w
206名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:12:27 ID:jiMPV/Ly0
>>204
やってみなくたって判ってるよ。
日米同盟が発展途上国の土人の軍隊に負けるわけがない。
207名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:21:34 ID:sxBPux/g0
中国との戦争はやめたほうがいいな。仮にも核兵器持っている国だから。フェミと在日以外の日本国民が死ぬのは嫌だ。
それに兵力が違う。技術があっても、量で押し負けてしまえばそれまでだ。
むしろ中国人が戦争で殺されれば、謝罪させる口実ができる上、人口が一気に減って中国からすれば一石二鳥。
それに戦争で金もかかるし、もし中国が賠償金を払うことになっても、絶対に出すことはない。相手しか得をしないわけだ。
208名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:27:19 ID:zmtHyaMvO
もういいよ、中途半端に格闘技をかじったカスどもと発想のレベルが同じだな。「誰々はアイツに勝てるか?」
とか、「俺は奴になら勝てる」とかしょーもない…。損得勘定もできないクズどもは消えろ
209名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:28:43 ID:dsf8LtUA0


秋葉と皇居、千代田区を狙ったテロが起こされる可能性大。

海外旅行客を締め出して。

4月まで。
210名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:31:58 ID:/RvMbPk+0
大使召還
211名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:33:04 ID:z0KgK/to0
「台湾は国」と言えば召喚できる。
212名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:34:35 ID:zbChlTxo0
中国大使館を無くせばすむことだ
213名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:39:13 ID:zafy212B0
最近の中国ってミンスレベルまで落ちてないか?
214名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:43:56 ID:cEOsrwLd0
>>207
在日は日本国民じゃないだろ・・・
215名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:01:24 ID:djyDlu0v0
ワンタン が引きこもりでつか。

 王毅たん ネタになるひとやねぇ。ワンタンさいこー♪
216有り得る百科大事典「クイズ100人に聞きました。」:2006/03/12(日) 01:30:45 ID:9A02klrx0

さあぁ〜皆さん!!「クイズ100人に聞きました!」が久々に2chねるで復活しましたぁ〜!!
              (一般見学客の歓声=ドン!ドン!ドン!‥‥パフ〜!パフ〜!パフ〜!‥‥)

司会はお馴染み団塊のカリスマ司会者、関口ひろしで〜す!。
              (一般見学客の歓声=ドン!ドン!ドン!‥‥パフ〜!パフ〜!‥‥)

今日の対戦チームは一般日本人家族と一般中国人家族の回答者のみなさんで行いま〜す!!
              (一般見学客の歓声=ドン!ドン!ドン!‥‥パフ〜!パフ〜!‥‥)

司会者:「さあ〜一問目です、よ〜く聞いて下さいね〜!…第一問(ジャン!!:効果音)」

”日本に来ている中国留学生100人に聞きました、日本には中国人を永遠に養って行く義務が有り、

 日本人のすべての財産の所有権は本当は中国人に有る!?” 

司会者:「さあぁ〜こちら中国人家族チームの皆さんから先攻で回答が出来ます、お答え下さい中国のお父さん?」

中国人:「んんんん………それ有るアルよ!!」中国人家族「アル!アル!アル!アル!アルアル・・・」

司会者:「さあぁ〜どうでしょうその答えは…!?」中国人応援客「アル!アル!アル!アル!・・・・」

              (一般見学客の歓声=ドン!ドン!ドン!‥‥パフ〜!パフ〜!‥‥)

ーーーー「回答音:ピンポ〜ン!!」司会者:「 正 解 で す !!」
     
司会者:「中国人留学生100人中、何と99人の人がアルと、答えたそうです。」

日本人家族チーム「そりゃ〜中国人の日本語自体最後には何でもアル!アル!としか言わねって。…(不満気)」


     
217名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:49:17 ID:l2s3ioc00
向こうも必死なんだろ
218名無しさん@6周年
>>141

朝日新聞、少しは責任持って、未開の中国を教育しろよ。