布鞄の一澤帆布工業、休業状態に 銀行出身の新社長「社員と話す機会ないので内情わからない」★2
1 :
ブルーベリーうどんφ ★:
※最新情報:「週刊新潮」3月16日号に仮処分執行当日の様子が掲載。
職人一同が"信三郎氏と共に! We Shall Return ガンバリます"と書かれた横断幕を掲げ記念写真を撮る様子や、
強制執行に立ち会う一澤信太郎・新社長の様子が紹介されている。(ブルーベリーうどん)
http://www.asahi.com/business/update/0307/113.html 厚手の布製かばんで知られる「一澤帆布(いちざわはんぷ)工業」(京都市東山区)が6日、
休業状態になった。経営権をめぐる兄弟らの争いの影響で2月末には製造が止まっており、
在庫もなくなったという。昨年12月に代表取締役に就いた兄の一澤信太郎氏(60)は
「品物がなければ、開店しようにもできない」と話している。
同社では、亡くなった先代会長の遺産相続の遺言をめぐって、前社長で弟の一澤信三郎氏(57)と
信太郎氏が訴訟で争い、信三郎氏の敗訴が確定。臨時株主総会で信三郎氏らは役員を解任され、
新たに信太郎氏らが選出された。
信太郎氏は、同社の製造部門を請け負っていた「一澤帆布加工所」と信三郎氏に工房の明け渡しを求め、
京都地裁が仮処分を決定。3月1日に同加工所の社員らが退去していたが、店舗では4日まで営業していた。
店舗には4日夜から、「本日の営業は終了しました」との札がかけられたまま。6日は客が訪れると、
中から店員が出てきて「しばらく休業状態です。今月中は再開はできません」などと説明した。
信太郎氏は「在庫がなくなったという話は聞いたが、社員と会って話す機会がないので内情がわからない。
再開のめどもわからない」。一方、信三郎氏はこれまでの取材に対し、同加工所の従業員たちと
新しいブランドを立ち上げていく方針を明らかにし、かばんなどを製造するとしている。
★1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141740682/l50 一澤帆布加工所(三男側)
http://www.ichizawahanpu.co.jp/ (一澤帆布工業のサイトは無し)
2 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:26:27 ID:UN06rX2i0
eee
3 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:26:46 ID:3GpNllbl0
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いったい、なんのためにブランドを乗っ取ったんだ、このにーちゃんは?
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:30:19 ID:0pj7EoJH0
職人に見放されちゃどうしようもないのかな。
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:33:54 ID:m/YI6RYl0
職人たちが別ブランド立ち上げればそっちの方が売れる予感。
ガンガレ職人!
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:34:49 ID:4iwsVQbW0
>>5 それだけではなく、材料の帆布の卸元、そして町衆も三男の味方
材料が入手できない、作る人もいない、ご近所も白い目
四面楚歌そのもの
8 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:35:47 ID:UN06rX2i0
>それだけではなく、材料の帆布の卸元、そして町衆も三男の味方
>材料が入手できない、作る人もいない、ご近所も白い目
>四面楚歌そのもの
気の毒じゃないか。
頑張れ信太郎!
9 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:36:49 ID:ZLJGGLqmO
新社長は京大出身らしいが、職人で成り立ってることぐらい気付けよ。
また京大の評判が下がる。
人は石垣、だな
亡くなった先代も長男がまさかここまで銭ゲバだとは見抜けなかったんだろうなあ
四月から可能になるハゲタカファンドによる三角合併に対する
日本中小企業の生存策になるか?
11 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:39:57 ID:TbkGl+dp0
引き篭もりニートの漏れが行ったら雇ってくれるかな?
40代なんで仕事がない
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:40:33 ID:8a/21rDq0
星野金属みたいだ
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:41:41 ID:vRXG9ZbD0
梅
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:06 ID:6MABfctO0
>社員と会って話す機会がないので内情がわからない。
人望のなさという点で、もはや経営者失格。
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:42:11 ID:S/HDadhd0
>>11 ここの針子さんって、おにゃのこばかりだから、40越えのオサーンは門前払い。
前に京都に出張で言ったときにナンパした姉ちゃんがここの針子だったなぁ〜・・・( ´ー`)
60以上のお爺さんが魂をこめて作ってるのかと思った・・・
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:48:18 ID:RZoj+dk80
>>10 長男が提出した遺言状(長男に株を)がめちゃくちゃあやしい。
長男は中韓で大量生産してぼろもうけする予定だった。
(職人は中韓に行かされ技術指導させられた後クビ予定)
いったいだれが長男に味方するであろうか。
18 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:49:03 ID:I37M97k/0
(;´∀`)・・・
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:50:41 ID:7uwf3ZFNO
なんだこいつ
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:52:29 ID:j0EuPSUq0
まさに、銀行員は金にしか頭を下げないというのを如実に体現してる人だな。
職人と接触できないのならまだしも、社員と話す機会がないってことは
新執行部は現場にすら足を運んでないってわけですか。
22 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:53:35 ID:I37M97k/0
散るにはいい最後だった。
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:56:00 ID:0pj7EoJH0
職人や原材料だけでなく販路まで押さえられてるんだろうなあ。
新社長は自分の足で営業して回るつもりも無いだろうし、どうするんだろうね。
24 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 12:58:35 ID:uFCCjC0D0
兄貴は、相続するまで弟の経営する会社には全然タッチしてなかったんだろ?
それが相続したとたん「俺が社長だ!弟は解任!」なんて事やったら、誰も
付いて来なくなるのは明白だったじゃん・・・
会社ってのは1人でどうにでもなるもんじゃないし、従業員・得意先・仕入先
全てに信頼されていたのは弟なんだから・・
まぁ、弟が暴君で会社を私物化してたんなら話はわかるが、今回はちゃんと
経営して、ブランドと信頼を守ってきたんだから、兄貴の完敗だ罠
このブランド嫌いだから消えてくれた方が(・∀・)イイ!!
実は先代が残した素人でも一晩で達人にする秘伝の書があるんだよ。
工場の額縁に書かれた謎のわらべ歌にその隠し場所が記されていて、
長男一派は今必死に解読中と見たね。
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:05:20 ID:UN06rX2i0
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:06:52 ID:ixjLTSIO0
>>23 もし、今後社員してくれる人が見つかったとしても
「どうして布を売ってくれないのかわからない」とか最終的には「どうして売れないのかわからない」とか
言いだしそうな雰囲気だよね
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:11:24 ID:+hNXwujS0
>>28 で、最終的には「どうしたらいいのかわからない・・・」であぼ〜ん!
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:14:56 ID:XkKrbXJz0
そう言えば、信太郎の自宅、火事で全焼してなかった?
火災保険で当面の資金を得るつもりだったのか?
>>31 火事は四男の方だよ。キクオ
出火元が2回だから、まあ火の不始末だな
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:24:15 ID:RZoj+dk80
三男のほうは騒がれれば騒がれるほど新ブランドの宣伝になるね。
長男宅全焼なら、住所や家族構成が割れて面白かったかも。
いや、不謹慎ではあるのだが....
2回・・・・、もう1回ありそう?
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:43:17 ID:+hNXwujS0
>>37 ひぇ〜、何これ?
何ゆえアトム柄???
こんなコラボ、三男の頃からやってたの?
正直 幻滅した・・・
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 13:46:06 ID:VEeo7Uag0
つーか
>>1 にある三男側のサイトにある
遺言書のところを読めば長男がおかしいって明らかにわかるじゃん
遺言書が2つあって、長男のほうはボールペン書きではんこが「一沢」って
なんでこれで最高裁まで行って負けるんだろうな
一澤帆布製のラベルついてるだけでケッて思う。
ダサい人しか持ってないし
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:07:32 ID:FW61t6T10
>>40 だから元々は商店のおっさんとかの配達用や集金カバンだったり、
山登りするヤツらがグッズ作ってもらったりするところだったんだから、
ジーンズと一緒で、かっくいいやつが上手く使えばおしゃれに見えるし、
おまいみたいなダサいやつが持てば、何を身に着けてもダサいってこったな。
今まで好きも嫌いもなかったがこのニュース知って応援したくなった(単純な)
できれば三男作とわかるタグに変えてくれ、でないと
>>37みたいの買って、
長男応援することになってしまう
>>40 この手のニュースが出ると、必ずこういう人が出るんだねー。
事の本質は、そうじゃなかろ?
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:15:29 ID:BeiNJt1y0
>「在庫がなくなったという話は聞いたが、社員と会って話す
>機会がないので内情がわからない。再開のめどもわからない」
何だこのアホは…
46 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:29:24 ID:ps9jBfyQ0
>>41 逆に
かっこつけたつもりの兄ちゃんが持っているほうが
かっこ悪いよ。
ここのかばんは普段使いでしょ?
みてくれはあまりよくないけど
丈夫で長持ちって商品だと思うが。
似合うのは商店のおっちゃんや
そういう人なんだよ。
47 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:30:18 ID:pHC/K7tCO
銀員行時代と同じように、自分が行くといえば、ポストも秘書も車も給料も祇園のお茶屋の席もすぐに用意されると思ってたんだろなそれが次期当主の当然の権利だと。三男は給料と称して捨て金渡してやればこんなことにならなかったろ。
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:34:37 ID:GpXBWQ/uO
>17
お前がどんだけ悪口言おうが、裁判所は最高裁まで全部長男の方を有効とした訳だがw
49 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:39:21 ID:FW61t6T10
>>46 かっこつけたつもりの兄ちゃんを、かっこいいヤツとは言ってないってw
50 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:39:48 ID:RZoj+dk80
>>47 顧問弁護士が持っていた遺言状:三男夫婦に会社のほとんどの株、四男に少しの株、長男に預貯金。
長男が出してきた遺言状:長男と四男に株、三男に預貯金、三男の悪口、ボールペン書き、
三男のものより新しい日付、判子が一沢(いまだ発見されず)、筆跡鑑定中。
長男の遺言状が有効と最高裁判断されちゃったので、長男と四男で過半数の株券ゲット。
何でもできるようになった。
>>50 弁護士保管の遺言の内容が、ちと違う気がする
顧問弁護士が持っていた遺言状:
毛筆、実印、弁護士保管。
三男と四男で株半々、長男に預貯金。
兄弟仲良くやってくれ
長男が出してきた遺言状:
ボールペン、「一沢」の三文判、長男保管。日付は新しい
長男に株8割、四男に株2割、三男に預貯金。
三男の悪口
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 14:56:10 ID:BeiNJt1y0
サルでも怪しむような遺言書が最高裁で有効判決されたのか…
筆跡鑑定しなかったの?
日本の裁判官は自ら考えてはいけない、かわいそうな存在。
どうみてもアヤシイ遺書でも、それを否定するだけの材料がないと勝手に前例をまげて、ニセモノ判断できない。
ていうか、日付以外ルール以外はラフな様式で、しかも開封済みを許すなよ・・・。
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:19:48 ID:iaoBq47L0
>>53 筆跡鑑定はあくまで真偽の「証明」にはならず「可能性」しか示せない。
日本においてはむしろ筆跡よりも印鑑だが、問題の三文判は行方不明。
唯一真偽を証明できるのは故人だけだが、死人に口なし。
故人の分身である息子が「本物だ」と主張する以上、いくらあやしくても
「本物でない」と100%断定することはできない。
つまり無効とは言いきれないということ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:32:44 ID:RZoj+dk80
仮に三文判があったとしてもどういう証明になるの?
本人が押した、押さないの証明は出来ない。
自分の名前とちがう判子じゃないか。
日常略字の判子を用いてたという既成事実があるならともかく、
いくらなんでも遺言状にいいかげんすぎという判決は出来ないの?
>>56 「今まで一度も使ったことがなかった」という証明は非常に困難じゃないかな
それに、いつもと違う判子=偽物 と断ずることもできないだろうよ。
「書こうと思ったときにたまたま手元になかったから買ってきて…」と言われたらそこまで
今回はこれとは別にしっかりした遺言状があったから長男側遺言状のアラが目立つが、
金持ちでも何でもない普通の人の遺言状ならば、このレベルのものはザラにあるのでは
(≒裁判所が「こんな書き方は認められない」と言いにくい)
今回は有名なお店の話だからこうやって報道されているけど、
こういうおかしな遺言状ってそこいら中で作られているんだろうなぁ…
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:43:27 ID:vRXG9ZbD0
職人かどうかは知らんが会社の実務しかやってこなかったカバン屋に対して
派閥人事や法務処理でパワーゲームに精通した銀行屋が詰んでるってことだな
で?商売の面では三男が詰んでるのを長男は理解出来てんの?
60 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:54:38 ID:4iwsVQbW0
>>58 どうなんだろ
ただ、長男側は三男に付いて行った職人たちも現状では仕事がない(=収入源がない)
という状況なので、そのうち戻ってくるように説得するなんて言っているらしいし
それがだめでも、外注すればいいなんて極めて甘い考えを持っているらしい(一澤が
なぜブランドになったかをまったく理解していない)から、現状を理解していないのだ
と思う
だいたい「社員に会えないから状況がわからない」って、経営権を持っている人間の言葉とは思えん
>60
新ブランドなんか立ち上げても仕事が無いはずだ、と思ってるんだねぇ長男・・・
前スレに書き込むつもりで間違えた。
例えば、「渡邊」さんが普段は「渡辺」と書いてたりするのはよくあるけれど
正式な記載や印鑑は本来の字にするよね(自分の知る限りでは)
「一澤」の名を大切にしてきた先代さんが「沢でいいや」はたぶん無いと思うし
実印の捺印はもとより<巻紙に毛筆>の遺言状を作成していたような人だから
遺言書を書き直すなら、せめて病院に弁護士を呼ぶのが自然と思う。
裁判所の担当判事は、超怪しすぎる書面を前に涙を堪えて有効判定したのだろうな。。
何の疑問も苦悶もなしに処理していたとしたら哀しすぎるよ。
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:01:00 ID:RZoj+dk80
父の友人が末期がんで死にそうになったとき、遺言を書かせるよう奥さんに勧めたんだけど
遺言書くとき、弁護士と公証人と、お医者さん(判断力正常の証明のため)そろえてたぞ。
セットで病室に呼びつけてた。書き終わった3日後に死亡。
トラブルの元の自筆遺言書は何とかした方がいいな。
京都以外の客を集められれば、まだ長男にも道があったかもしらんが
長男は口コミの恐ろしさを知らないね。
客で賑わう時間に店の正面から
「私が正当な社長であーる。三男に話がある」って
乗り込むようなデリカシーのない人だから当然か。
ミシン買い揃えるのが大変だナ
残された預貯金、少なかったんだナ
しんみりするわ。
67 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:23:31 ID:vRXG9ZbD0
>>60 そういやオレが勤めてた会社のオーナーの子供は2打数2バカボンだった
ウチの社長はちゃんと「使えない」って断って、オーナーもそれを呑んだ(エライ)
仕方ないので系列のグループ内に管理会社みたいなのを設立してたw
まぁ一番のバカボンは脱サラして路頭に迷ってるオレなわけだが
遺言状の件は、今更ひっくりかえるのですか?
今となっては、良識あるひとは三男を支援しようということですかね。
でも一澤ユーザーにはこんな事件知らない人も多々いるだろうからなぁ。
ま普通に、by粗悪長男品が出回れば出回るほど、離れていく気もする
けど・・・つかそうあってほしい。
>>68 京都の専門家たちが裁判所に申し立ててるそうだから
もしかしたらひっくり返る可能性はなきにしもあらずかもしれない。
>68-69
遺言無効裁判は最高裁までいって決着ついているから、もうひっくり変えることはない。
書道家の告発とは別件だからな
京都東山知恩院前上ル
一 澤 帆 布 製
そのダサイの中に貼ってもらえるかな。
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:49:14 ID:FPMYPDFH0
伊勢丹に出ている商品の件だけど、
お店に電話してもよくわからないらしい。
タグラインというお店で、アートモードというところが出しているテナントらしいけど本社の電話とかわからないかな?
検索してもだめみたい。
製作は三男で間違いないのだろうが、お金が長男に流れるのもいやだしね。
73 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:05:53 ID:uCfmILhf0
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:18:22 ID:FPMYPDFH0
>>73 それもそうなんだが、、、
本社の電話番号がわかれば、だめもとで聞いてみたいと思ってる。
長男側に利益をまわすのは、どうしても納得いかん。
>>75 加工所から、卸値で直接販売店に納入していれば、
工業は関係ないかも。
店舗と加工所の賃貸料を払ってただけじゃないか?
それも払うのは嫌だったろうに...
多分、長男には利益は回らないと思う。
78 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:30:40 ID:uCfmILhf0
>>73 その覚悟があるなら頑張って。
うまく話さないとかなり怪しまれると思うので老婆心で書いた。
成果期待してるよ。三行目には同感だし。
79 :
78:2006/03/09(木) 17:38:08 ID:uCfmILhf0
間違えた。
>>75 だ。
それほどの熱意があって本社に凸電したいなら、
伊勢丹に電話して本館二階のタグラインに回してもらい、
事情を話して本社の番号を聞いてみるのが一番早いのではないかな。
>>76 作ったのは加工所だとしても、売っているのは工業だろ。
三男にはタグ付きの物を売る権利がないが、この商品にはきっちりタグがついている。
たまたま目に入ったんで週刊新潮の記事見て来た。
自分はきっぱり三男派だが、人相だけ見ると正直どっちもどっち?
でも長男は余裕なんだか何なんだか知らんが、あのニヤケ面何とかならんのか。
しかし本当に何処までも可笑しい話だ。
長男には嫁も子もいるんだろう、そいつ等も揃いも揃って纏めて考え無しか。
デザインどうってこと無くても実用性重視!!な品なんて凄え憧れる。
京都行く機会も元々無いし、自分には高そうでもあるけど、いつかひとつは欲しい。
でもそれはやっぱり「本物」でないと。
新ブランド待ってます。
親が亡くなるとたいがいもめるよ。特に親の面倒を見ていた
人が一番損をする。面倒も見てないのにぐだぐだ口を出すやつの
多い事。長男は完全に嫌がらせをしているとしか思えない。
83 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:53:46 ID:Uh8GtIYf0
一番悪いのは金だけで長男に着いたニート4男と次男。
先代がわずかでも長男可愛いかったら,取引銀行は東海銀行にする
ところが見事に東海銀行をスルーらしいじゃないか
長男と父親には確執があったのが判るね
流れからすると三男の出した遺言(圧倒的に三男有利)が真実
長男は敗北感と父弟への憎悪に火がついて遺言を捏造したのかな
愛されなかった長男に同情はするが元銀行マンにしても悪どすぎではないか
↑ 次男まで憑いたのか?
86 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 17:57:25 ID:4iwsVQbW0
>>88 知恵者かどうかはしらんが、長男側よりもそういう方面が得意な人材がいるようではあるな
90 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:11:07 ID:nd332Wyw0
>>73さん乙カレー。
折角の貴重なレポなので貼りますね。一部重複失礼。
982 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:33:57 ID:uCfmILhf0
>>978 凸電してみた。ポイントだけ記すね。
・伊勢丹本体ではなく、新宿店の中にあるショップ(タグライン)が販売提携
・販売提携した主体はわからない*1が、作ったのは間違いなく加工所(三男側)
・以前から販売交渉していたので、商品は工場閉鎖前に確保していた
・商品は在庫限り*2
・修理等のアフターサービスについては現時点ではなんとも言えない
と、こんなところ。
ショップの店員さんなのであまり詳しい事を聞いてもわからないという風情だった。
(お姉さん難しいこと聞いてゴメンね、ありがと)
フロアガイド見るとあまり大きな店ではない模様。
91 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:11:12 ID:FPMYPDFH0
>>78 うん。
でも、電話番号も会社の住所もわからん。
個人的には、「事前に加工所から買い取っていますが・・」って感じだったら嬉しいんだけど。
92 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:13:11 ID:nd332Wyw0
987 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 15:58:49 ID:uCfmILhf0
>>983 ども。あんまり新事実は出てこなくてスマソだけど。
店員さんは詳しくはないけど誠実に答えてくれて、
「私たちも記事をみて少し驚いているような感じで…
早く落ち着いてくださればいいなと思うんですが」
と言ってた。
ちなみにショップ独自のルートだから他の伊勢丹に行っても手に入らない。
通販はHPからも電話でも可だって。欲しい人はどぞ。
(漏れはプリント柄が×なので買わないが)
*1;「長男側=工業」と「三男側=加工所」との区別もあまり理解しておらず、
「作ったのは以前からの工房で間違いありません」とだけ明言していた
*2;まだ在庫には各数十個余裕があるが
「売れ行きは良いのでお買い求めはお早めに」とのこと
93 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:15:24 ID:nd332Wyw0
993 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:29:59 ID:HkeZvWheO
伊勢丹限定アトム柄かばんについて、ご報告。
昨日朝いちで伊勢丹に行って、白×2、ピンク×1を購入。ショップのお姉さんは私が今回の騒動について話したら、まったく知らなかった。男性社員は知っていたけど…。
ちなみに、全て姉の支払い。姉が白とピンクを、残りの白は私の姉からの誕生日のプレゼント。
最初、いらないなーと思ってましたが、結構かわいいかも。
特に白は通る女性が一度は手に取ってました。
あと、黒は男性が買っていましたね。
アトムの模様がそれほど目立たなくてよく見るとアトムって気付く感じです。
各色限定80個です。
ただ、一澤帆布マニアの姉に言わせると、値段に対してサイズが小さいそうです。
私は大きいと思いましたが、この大きさだと普通はもっと安い価格だそうで。
アトム好きの一澤帆布好きにはお薦めです。
996 :名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 16:38:50 ID:uCfmILhf0
>>993 直行乙。ショップの人は何人いるんだろうね。
漏れが電話した相手のお姉さんは、詳しくなかったけど基礎知識はあった。
>>989 アストロボーイ・バイ・オーヤから検索かけていったけど収穫なし。
デザイナーの大矢寛朗がパリコレにも出品する著者人、ってのだけ知った。
そろそろ次スレに移動するかな。もうだいぶ進んでるみたいだ。
長々失礼しました。
>>89 webサイトを制作してる会社が三男についているんだろうね。
ドメインの更新手続きをせずに意図的に失効させて、ドメインを加工所に移管
させたんだったとしたら、なかなかすごいな。
伊勢丹に聞きそびれたんで、電凸乙>前スレの人
伊勢丹のホムペ見直してたんだが、「一澤帆布店」て新ブランドなんかね。
「一澤帆布」とは別だよな。
で、まぢでアトムなのか?>「アストロボーイ バイ オーヤ」
手塚プロにいくら払ったんだろう?
96 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:18:58 ID:+3YnRCf/0
新スレ立ってたのか
まぁ、前スレでも言ったがいくら長男とは言え京都で最も嫌われることを知ってか知らずか
知らんがやって当然の結果招いただけに救いようのない馬鹿だわ
97 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:19:04 ID:dCXHzRrZ0
少なくとも加工所の作った方でなきゃ
今後買う気はしねーわな…
98 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:37:03 ID:a0eH3XY30
>>88 加工所を分離独立したのがそのころだったと思う。
>>98 前スレの99ではこうなってる。
>2003/08/29 一澤帆布加工所商標出願(実質製造部門、三男の長女が社長)
>2004/09/17 一澤帆布加工所商標登録
>2005/12 最高裁で長男勝訴、三男敗訴が確定
時系列はこれであってるのかな?
100 :
98:2006/03/09(木) 18:45:50 ID:a0eH3XY30
101 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:46:16 ID:HkeZvWheO
>>95 以前買ったアトム誕生1周年記念の、アトムのアップがプリントされた一澤帆布のバッグには手塚プロの記載がありましたが、今回のバッグ本体には手塚プロの記載は見当たりません。
でも、商品に付いていた紙のタグには手塚プロCの記載がありました。
で、それ見てたら
OHYA JAM INC.
って記載がありましたよ。
あと、タグラインの本社を知りたがってる方々がいますが、昨日伊勢丹に買いに行った時にカタログもらったんですが、タグラインって伊勢丹のみのブランドで、カタログにも伊勢丹の名前と住所と電話番号しか載ってないです。
伊勢丹の関連会社じゃないのかと思ってたんですが、違うのかなー?
タグラインがオープンしたのが、今月だから新会社で情報が少ないだけかな?
前スレ
>>996様
店は非常に狭くて、店員さんは3人くらいでした。
女性二人の男性一人。
102 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:46:46 ID:NErzoHB40
>>1 新スレ乙です。
でもまだ「ダザイ」と繰り返してるいつもの工作員もいるね。 クスッ
103 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:49:07 ID:aWMV46c00
ダザイ
104 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 18:50:10 ID:z+V1n/M+0
105 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:10:58 ID:jmkaDjNE0
嘘がまかり通るこの状態に、何故か血が煮えたぎるほどの怒りを感じる
どうにかしてひっくり返せないものだろうか
俺個人は微力だが2chの力は最強だと信じてる
106 :
73:2006/03/09(木) 19:12:02 ID:uCfmILhf0
>>95 ども。その後ちょっと調べたんで補足しときまつ。
「アストロボーイ バイ オーヤ」というのは、
パリコレにも出品してる大矢寛朗というデザイナーが、
アトムにインスパイアされたデザイン(但し手塚プロ公認)を使って
展開してる商品(過去にイベント等も開催)につけられてる名称。
で、このタグラインってショップ(伊勢丹新宿店に3/1に開店したばかり)は
このデザインと一澤帆布とのコラボ商品販売を以前から準備していた。
ここからは既出の店員情報とほぼ重複だけど、
作ったのは間違いなく三男の工房(加工所)。
ロゴは従来と同じ、小学生の名札のような「一澤帆布製」。
商品は京都の店舗が閉鎖される前(3/1以前ということか)に納入されていた。
ただ在庫のみ、修理については見通しが立たない状態。
「今回の企画を主体となってどこが進め、売り上げがどこに入るのか」については
ショップの店員レベルでは把握していない模様。
こんなんでいいかな。
>105
お怒りはごもっともだが、不法行為はいけないでつ
弁護士に遺言を預ける人が、三文判にボールペンで書くはずないと思うよ。
>51
毛筆>三男と四男で株半々
ボールペン>長男に株8割、四男に株2割、
4男って条件悪くなってる(?)のによく飲んだな
110 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:38:23 ID:5OTak9/W0
今北
というか今知った
マジかよ…今のカバンは前の職人さんが修理してくれるようだが知らなかったら
変わらずに前の一澤に連絡してしまうところだった
111 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:38:45 ID:T2c1tfmr0
アトム鞄、三男が作ったの?
何かスゲー脱力感…。がっかり。
開発した訳じゃないからなぁ。
製作を仰せつかっただけだし。
あんな奴には,いかに修理品といえども触られたくないよな!
どうせ修理出来ない。 ボンドを塗りたくってくれるんじゃない。
115 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:48:10 ID:5OTak9/W0
裁判の最中でヤケクソだったのかな、三男
長男が勝手に提携とかこの時点でできる?
職人だからこそ注文されて、
職人だからこそ請け負ったんじゃね?>アストロボーイ
117 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:51:19 ID:NErzoHB40
「ダサイ」連発工作員、活動中です。
>>116 そんなプライドのない職人さんたちなら、とっくに長男と和解していると思う。
119 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:56:27 ID:j0EuPSUq0
>>111 つか、世間的には
アストロボーイは「センスがいい」って事になってるんだろ。
ただの見解の相違なだけだ。
ガッカリするなよ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 19:57:27 ID:STNzcRVR0
幼稚園バックみたい
入園祝いにぴったりでいいじゃないか。
>>117 「工作員」ねぇ…。
三男マンセーじゃないと皆長男の工作員にされちゃうの?
>>111 でもさー、一澤帆布はあの無骨さが良かった訳よ。
犬印に移行するかな。クスン
もともと、デザインに強くない。
1/65万馬力くらい。
━━━━ここまで劣勢になった方を適当に擁護してスレを長期化させブランド名の低下を狙った犬工作員スレ━━━━
━━━━ひきつづきおたのしみください━━━━
ここで毛利元就の三矢の訓だ
同じサイズで同じ形が有れば,どっちが先に売れるかな。
並べればすぐ判る。 単品じゃ、判らないかもしれない。
127 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:24:41 ID:5OTak9/W0
三男の一澤帆布と長男の一澤帆布(出るとしたらだが)が勝負すりゃいい話であって
消費者は正直。それだけの話じゃねーの?
アトムもちょっとかわいいと思うけどなぁ。
あれをレギュラー商品化するならアレだけど
企画商品で一澤というよりデザイナーの範疇ならば
いいんでないか。
129 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:47:56 ID:HkeZvWheO
うーん、アトムここでは評判悪いみたいですね。
が、開店直後私の次に黒のアトムバッグを購入されていた男性はなかなかセンスいい格好してましたし、お似合いでしたよ。
レギュラー商品ではないんですから、もしアトムが気に喰わないとしても、そんなにがっかりしなくても良いかと思いますが…。
ちなみに、アトムはシルエットのみです。
アトムがなかったら、欲しいかも?だけど。
アトムも一澤も好きだけど、両方一緒はいやだよ。
131 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:46:17 ID:uCfmILhf0
>>130 三男は別のブランドを立ち上げるのだから、
これが、一澤帆布ブランドの最後の商品だ。
そう考えたら欲しくなってきたでしょう。
と、けしかけてみよう。
> 裁判所は最高裁まで全部長男の方を有効とした訳だがw
長男の方を有効というか、両方を有効とした
(長男の方は無効の疑いがあるが、無効とする確かな根拠がない、三男の方は疑う余地すらない)
ことで、より後付けのもの(長男の方が日付が後になってる)が適用されただけなんだがな。
134 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:56:56 ID:pQ08bTLA0
京都地裁の言訳と思っていい?
135 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 23:08:50 ID:rYojWNPN0
そういえば俵屋コラボの一澤製品は今どんな状態になってるんだろ
高かったから買わなかったけど
136 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:02:07 ID:dim1+BxC0
俵屋の女将(三男を応援する会)ってそのコラボ繋がりなの?
137 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:26:46 ID:eQ7ELCju0
長男が自殺すれば済む話だ
138 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:34:51 ID:8RS72Bck0
>「在庫がなくなったという話は聞いたが、社員と会って話す機会がないので内情がわからない。
>再開のめどもわからない」
これが還暦を迎えた男が吐いていい台詞か?
>>138 つ故・信夫氏は一度も名古屋に行ったことがない。
この問題が起こるまで、信太郎氏は家業を手伝ったこともない。
銀行員時代から実家に金の無心
140 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:50:21 ID:3OGR4Nl10
こんな恥知らずなマネする輩が自殺するとは到底思えない。
大企業を背にして定年まで勤めたオヤジというのは、往々にして
こういうタイプが多い。何か勘違いしてるんだな。背にする物が
なくなると急に気がつく、自分が全体からみるとほんの一部の
歯車にすぎなかったことを。自分がバカにしてきた仕事のはずが、
実際自分にはそれさえおぼつかないし勘も働かない、何もできない
ただのオヤジだということが。
141 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 01:56:17 ID:8RS72Bck0
>>139 この長男がまったく家業と無縁だった話はさっき前スレ読んだから知ってるよ。
それにしても、これから社長をやろうという人間のセリフじゃない。
つか、いい歳こいて「社員と会って話す機会が云々」だなんて平気で話すところに
何の自覚も危機感も感じられん。あらゆる意味においてクズだ。
そのくせ、遺言状偽造(疑惑)なんてやる頭だけはあるのが不思議だ。
それとも、誰かの操り人形か?
日本の裁判所ってとことん役立たずだな。
京都で商売してる人間は京都に愛着を持ってるから金融関係も全部京都で済ませる
だから京銀や中信は地銀の中でもトップクラス
長男との対立から東海を使わなかったわけじゃあない
苦労を覚悟した上で三男についていった職人たちが一日でも早く落ち着けますように
144 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 02:24:10 ID:vMOvlzW20
>>141 誰かに操られてる・・・って
返せない借金してて金融屋に「絵を描かれた」訳じゃあるまいし
>>144 その場合は、会社資産だけ巻き上げたいんだろうな。ミンス党いうところの謎の組織は。
146 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 08:20:27 ID:9gsNlTl40
三男は頼まれて作っただけで、
企画した奴とデザイナーを吊るし上げれば済む話だろ。
親と生計を一つにしたこともなく親を介護したこともない長男が持つ、
どこから入手したかも分からない怪しげな遺言状を、
日付が後だったというだけで有効にする裁判官というものが、
何の役にも立たないどころか有害だということがよく分かりました。
今北産業だが、
>>106の
>「今回の企画を主体となってどこが進め、売り上げがどこに入るのか」については
>ショップの店員レベルでは把握していない模様。
企画云々はわからないが、金銭に関しては
鞄が完成して伊勢丹に納入した時点で、加工所はお金をもらってるでしょ。
加工所が伊勢丹で委託販売しているわけではないから、
アトム鞄が売れようが売れまいが、加工所には一切関係がない。(修理はしてくれるだろうけど)
売れなかったら企画したタグライン?が損をするだけ。
売り切れたそうな...
それって、転売ヤーの手に渡りすぐにオク出品されそうな希ガス…
もう売り切れたの?
値段高いのに。(|| ゚Д゚)
>>149 仮に加工所が伊勢丹の依頼で作っただけであったとしても、
販売に長男側が関与してないならば、間違いなく商標権の侵害になる。
但し、その場合は伊勢丹が侵害していることになるのだと思う
あのタグをバッグに使う権利をもっているのは長男側だから、
三男だろうが伊勢丹だろうが長男以外の者が使ったら、長男には訴える権利がある。
伊勢丹くらい大きな店がその程度の基本を知らないとは思えないから、
おそらく販売には長男側が関与していると推測。
というか、関与してないと伊勢丹マズすぎ
>153
もう少しお勉強してから書き込め。
155 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:25:09 ID:dim1+BxC0
>>146 まあまあ。いきなり「ばか」はいかんよ。
京都の地銀と信金の地元密着度が高いのは事実で、
じっさい老舗の取引に大手が新規参入するのは至難らしいから。
その辺は古い土地柄なんだな。
>>149 推測なら色々できるけど、確かな証言は貰ってないって報告でしょ。
長男が社長になってからの「工業」がどんな経営内容だったかを知る手立てはないわけで。
「加工所が工場の家賃を工業に払って営業を続けていた」というのは報道で既出だが、
工業は家賃収入だけだったのか、閉鎖前の京都の店舗での売り上げはどこへどんな割合で入っていたか、
そういう話はまだここでは不透明なわけだ。
アトムのコラボ商品は在庫確保数からしてもかなり以前からの企画だったようだし
加工所に全額入ってないほうが不自然だけれども。
>>154 販売も「使用」に入るから侵害だろ
三男が工業から追い出されたあとにやっていたら、十分に問題だ
工作員認定も結構だが、とりあえずもう一度条文読んでこい
>156
そこも含めてもう少しお勉強しなさいってこと。
>157
お前さんがな
具体的な指摘もできないならばROMってな
159 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 10:49:36 ID:dim1+BxC0
>>150 ウソーと思って伊勢丹のサイト覗いてみたら確かに「Sold out」になってるな。
しかしなんとも不思議だ。
昨日の段階で実際に行った人、電話した人ともども各色80個限定で、
まだ余裕があるという情報だった。しかも売り出したのは8日だったはず。
いくら昨日売れたとしても1日で6−70個×3の在庫がはけるとは思えない。
まさか長男側から警告でも入ったか?
>>159 やっぱニュー速だから見ている人が多いんじゃないの?
そんで、転売ヤーが買い占めた。
そのうちヤフオクで、
製造中止!一澤帆布とアトムのコラボトート【限定80個】
製造中止になった、あの一澤帆布の鞄です。
しかも、アトムとのコラボで各色80個しか製造されていません。
かなりレア度が高いです。
この機会を逃すともう二度と手に入りませんので、
よく考えて入札してください。
こんな感じで3万円ぐらいの開始価格で出品されそう。(|| ゚Д゚)
>>159 伊勢丹オンラインショッピングの流れはこんな感じですた。
昨日の朝 赤・白・黒いずれも注文おk
↓
昨日の夕方 黒が売り切れる。在庫は赤・白のみ
↓
昨日の夜遅く すべて完売
後は店頭在庫のみってことなのかも。
162 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:19:52 ID:dim1+BxC0
>>160 下見るまで半信半疑だったけど
それもありなんだという気がしてきた。
今さらながらネットの情報発信力はすごいね。
>>161 ありがd。そーだったんだ…。
自分としては買う気なかったけど、
まさかここで話題になってから1日で売り切れるとは。
店頭在庫があってもこのやり取り見て速攻で買う人いるだろうね。
いやはや、ちょっとモノの価値以上に狂騒曲化してるな。
>>153、
>>155 「加工所が生産」し「工業が販売する」スタイルをとった訳だから
伝票は加工所>工業>客となってるハズ。
実際の商品の流れは加工所>客かもしれんが。
いくらなんでも直接伊勢丹や一般客には販売してないだろう。
長男に付入る隙を与えることになる。そこまでバカじゃないだろ。
幸い、長男は「内情がわからない」みたいだから卸値はどうにでもなるだろうw。
164 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 11:55:51 ID:dim1+BxC0
>>163 うん、漏れも一般的にはそうだと思うんだけど。
ただ情報がないから実情は判らんなと思ってさ。
経緯からして「いくらなんでも」の可能性が
必ずしもゼロとは言いきれないような気もするから。
法律云々より、三男側には「俺達が正しいのに」という意識が
理屈抜きのところで強いと思うんで。
165 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:02:05 ID:034utkM50
簡単にカネが手に入ると思って長男に付いた四男は
今頃あたふたしてるんだろうな。
想像すると笑える。
銀行員って程度の多少はあれど、
こうなっちゃうんだよなあ。
合理的というより合金的というか。
何もしてないどころか、
潰そうとしている奴に、
金が転がって行くのに腹が立つわけだ。
いい大人の兄弟が仲良くできないなんて思春期のアホか。
こんな連中のカバンなんかいらん。
169 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:33:47 ID:ydDMAuVeO
売り切れ?
買っといてよかったー。
でも、あの可愛さを理解もせずに転売目的で買った人がいたとしたら、ちと不快。
実はあのカバン狙っていたから、発売前に2ちゃんに書き込むのは止めておいたんだよな。
やっぱ正解だった。
前日に店に確認の電話した時にも、店側も、どの程度売れるかはまったく分からないと言っていた。
ただ、毎日数本の問い合わせがあるから結構人気だとは言っていたが。
伊勢丹側もそんなに宣伝していた訳ではなかったし、知っている限りでは郵送されてくる高級衣料品の載った冊子の後ろの方に小さく出ていただけだから、見逃していた人は多いと思う。
私の姉も、アトム好き一澤好きなのに見逃していたし…。
大々的に宣伝していたら、スヌーピー展の時のような惨状が繰り返されたかも。
スヌーピー展の時ってなに?( ゚Д゚)ポカーン
一澤帆布のコラボ鞄があったの?
171 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 12:39:18 ID:qkWBJYDM0
四男の動向が気になる
だいたい四男は三男の遺言書の方が取り分多かったわけだし
長男は会社のポストで釣ったのか?
働くのがダルイといって辞めたから三男はもう雇ってくれない
株の取り分へっても月々の収入が欲しくて長男についたとか
四男の情報少なすぎ
ねぇねぇ僕がもっと新しい日付の遺言をボールペンで書いて判子押せば有効?
>>172 今からじゃ遅いだろうけど、長男が出した直後に
四男あたりに提出させていれば、有効だったかもなw
四男にもチャンス?
明日ぐらいに出るかもな。
実用的だからというよりはタグのブランド料に金を払っていた奴も多いだろう。
製品の実用性に価値を見いだしていた人々は三男が立ち上げる新ブランドを
支持するだろうが、ブランドに価値を求めていた人々は一澤帆布のタグさえ
付いていればいいのだろうから、今後のことを考えると一澤帆布の商標を握っ
ている方が長い目で見れば販売を拡大していくのではないだろうか。
>>169 オマイ、伊勢丹やタグライン関係者か?
だとしたら理解出来るが、そうでないとしたら相当の馬鹿だなw
信三郎の一澤の場合、ブランドタグがなかろうが価値に変わりはない。
実用本意なので、デザインで買うというのはセンスがなさ過ぎ...
着こなしは、とても難しい。(バッグで着こなしと言うのも変だが、)
信太郎の一澤の場合、ブランドタグがないと価値もないし次第に廃れる。
利益有るのみ、顧客を顧みる事もない。(現に、なんの対応も発表しない。)
おそらく作っても、韓国、もしくは中国製で修理は出来ない。本人に経営もデザインセンスもあろうはずがない。
元倒壊銀行マンにビジョンもない。(なぜ売れているのかを分析すれば、阿呆でも判ると思うのだが、)
179 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 14:59:11 ID:dim1+BxC0
タグを有難がる人もいるし、実用本位で買ってた人もいる。
両方いるってだけの話じゃないかな。どっちを選ぶのも自由だし。
漏れは別にタグなくてもいい。丈夫でシンプルだから好きなだけ。
三男の新ブランドがあのタグなくして売ってくれたら、
かえって一番いいんじゃないかと思うほど。
180 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 15:07:32 ID:eqdr+2juO
長男ブランドになってからの一澤のカバンって偽物みたいなものだから
使ってるとモノの価値がわからない恥ずかしい人みたいに見られない?
キャンパス≠帆布だけどさ
エルメスのフールトゥなんて5万以上するもんな
持つとこが硬くて手が痛くなるし重いし、それ思えば ry
ハイハイ、エルメスエルメス
(´・ω・`)
( つ旦O
と_)_)
184 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:48:19 ID:3OGR4Nl10
仮に長男がブランドを受け継いだとしても、それは老舗の伝統で
何でもないんだよね。作り方も何も先代から継承してないんだから。
ただ、現物を見て作りを似せるしかできない。しかも日本で生産
しないのなら、伝統もなにも必要ない。細部にわたるこだわりも
まったく継承されない。
ブランド権利者であっても、物は中国韓国でつくったコピー品と
かわりないことになる。
中韓で作る計画の話はどこから出てきたの?
ニュース記事を見ても載ってないんだけど。
新潮で写真観たが、長男は「妖怪ぬらりひょん」にそっくりだった
187 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:55:49 ID:dcIJjZxCP
この新社長やる気の欠片もねーな。
嫌がらせも程々にしとけよ
188 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 16:57:09 ID:S/zHdukM0
そのうち中国で生産して販売するんじゃないの
新潮に出たのかよ、あのおっさん。
自分で自分の恥を晒し、倒壊銀行のさらなるイメージダウン
金を親兄弟に無心する奴って、こんなもんか?
190 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 18:00:58 ID:0kxZRLAR0
法律云々より先に、卑しい真似をしないというのが日本人の美意識だからね。
京都じゃまずこの長男は商売できないのがもう決定してるわけだし、一澤を愛用した人には
哀しいことだけど、ブランドとしての終焉は避けがたい。
まあ、はっきりいって、ここのバッグ、学生にはいいが、社会人や女の人には勧めない。
とにかく、一ヶ月程度で薄汚れてきて、しょぼさが際立つ。
学生なら、それも着こなしの一部として良いのだが、社会人が持っていると、
なんだか貧乏臭い。女の人が持っていると、なんだか不潔っぽい。
いい仕事はしているのだろうが、頒布という性格上仕方が無い。
高い金を出して、不潔に見られるぐらいなら、ちゃんとビトンやエルメスの
バックを買う事をお勧めする。もちろん、無名なほかの会社でもOKだが。
一澤好きだからといって、いつも一澤ではない。
ヴィトンも、エルメスも使い分けてるよ。
良さは、丸ごと洗うほど使って見れば判るよ。
イメージが悪くなったな。
もったいない。
しかしこんな親父を定年までいさせた東海銀行って・・・
銀行にいた時も周りに迷惑かけまくりの無能親父だったんだろうか。
だとすればいなくなってバンザイしてる行員はいっぱいいるだろうな。
195 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:36:58 ID:M8D4OJ1C0
>>191 女が一つのバッグしか持ってないわけないじゃん。
普通TPOに合わせて使い分けるでしょ。意味不明。
>>186 ぬらりひょんより、水木キャラだと頭の丸い眼鏡のおじさんだな。
写真は明け渡しの日に二人がニアミスしたときのスナップだから
三男の仏頂面も相当なもんだった。
カメラマンは明らかに「どっちもどっち」っていう線を狙ってたね。
物言わぬ印象操作の典型例。
197 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:46:21 ID:3OGR4Nl10
またダサイ工作員が出てるみたいだね。 女子に反論されてるけど。
199 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:46:21 ID:NMgxEi760
まあ、衣類や雑貨に限らず多くの商品は、良い、悪いより、好き、嫌いが優先する場合が多いからね。
一澤帆布の商品がどんなに良い商品でも、嫌いな人は買わないわけだし、
アトム柄も同じことだよね。
ダサい、ダサくないじゃなくて、好き、嫌いなんでけどね。
200 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:45:42 ID:yjaTRh7J0
>>171 四男の人間性はあまり表に出てきてないけど
長男との類似性は感じられる。
物づくりの仕事が嫌いでお金は好きだということ。
同属がつるむのは当然か。
201 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:58:53 ID:K6d5QYj00
長男は銀行員だったんだから預貯金を貰っとけば良かったものを。
なんでブランドなんて無形のものに手を出しちゃったかね。
銀行員という尺度で見ても無能じゃないのか。
202 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:36 ID:0+IvYMhPO
肝心の職人にそっぽ向かれたんじゃ、
いくらブランドもってようが無意味だな。
金の卵を生む鵞鳥を解体しちまって、
最後は途方にくれるあの寓話を思い出しますね。
203 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:15:57 ID:yjaTRh7J0
>>201 ちょっと普通の神経じゃ考えられない言動だよね。
「社員と話す機会がない」ってw
黙ってりゃ社員が逐一報告に来てくれるとでも思ってたんだろうかww
204 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:17:31 ID:/l2aYBQ10
あこがれのブランドか海外生産で安く速く入手できるようになる。
このメリットを理解できない人間のクズ乙
205 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:19:06 ID:xIu+d8Cf0
長男工作員の朝方オヤジか。
206 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:28:49 ID:Mf3jcFix0
内輪もめ曝け出して、はずかしいのう
ったく長男のクズは
人間性神の三男に早く土下座しろっての。
クズが会社経営なんてムダなんだからよ。
208 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:55:44 ID:IMFB4jbl0
職人と町衆にそっぽ向かれたら京都で商売なんか絶対不可能じゃないの?
長年の名古屋住まいで京都の水なんかすっかり忘れてしまったとか。
映画化決定!
長男の、マスコミ使った次の失言マダー?
>>208 そうそう。京都の町衆に逆らって
やってけるほど甘い社会ではない。
社長のゼニゲバクズ野郎は
三男に謝れないなら、とっとと消えろ!
岡崎は名古屋じゃない。
丹波笹山は、京都市内じゃないのと同じ。
君島ブランドを思い出した。何年前だっけ?ワイドショーでしつこくやってたね。
214 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:47:17 ID:1nYSn36LO
ブランドの価値を何も判ってない
>>204は
ブランド名の入った紙袋でも持って歩いてろ!
とにかく、この腐れ長男の
悪行を世間に知らしめて
ぶっ潰せ!2ch発の
三男擁護で今の状況を
逆転させるのだ!
>>211 素朴な疑問として、長男が京都の町衆を敵に回したということはどうしてわかるんだ?
217 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:04:57 ID:xIu+d8Cf0
京都人が、
「あなた、京都の町衆を全て敵に回してますよ」
なんてこというわけないだろ。
218 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:08:28 ID:njgmGvTz0
社員に逃げられちゃったらどうしようもないよな。
219 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:12:22 ID:4cmsGTMO0
同志社だたかRitsの小学校が採用する計画は
どうなった?って質問はガイシュツ?
>>217 うん、だからこのスレでそう言っている人たちはどうしてそれがわかるんだろうか。
つまり彼らが当の京都人てこと?
221 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:17:22 ID:bF07R4IH0
>>216 卸し先、材料仕入先からも、新社長とは取引しませんとダメだしくらってる。
職人ばかりか、取引先もこんなんじゃ、終わりかと。
この辺りから、町衆を敵に回してるって言葉になったのでは?
あの界隈は狭いからね。
222 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:20:55 ID:hQN49ZH40
伊勢丹とか三越にあるキタムラも兄弟の確執で分裂してK2ってブランド
やってるけど、本家のブランド力にはまったく歯がたたないよーな
それだけ本家ブランドは強いからねー、もしDQN兄が有能な経営者を
スカウトしてきたらどうなるかね。もしくは外資とかファンドなんかに
のれんを売ってしまうこともあるね
>>221 なるほど。そういう意味なのですね。
確かに卸し先、仕入先、元従業員からは総スカンをくらっているようですね。
でも彼らは利害関係者じゃないですか。
町衆っていうと第三者的な印象があるので、その第三者もまた敵に回しているの
だったとしたら、そういう根拠は何なのかなと思ったわけです。
224 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:25:59 ID:fyWvMjf30
274 :名刺は切らしておりまして :2006/02/13(月) 23:37:47 ID:2rWTNKIB
AERA特集「一澤帆布判決に京都町衆大反論」 要約
◎1月16日、長男信太郎氏と四男喜久夫氏が客でごったがえす店に奇襲。「経営者は私だ」。
登記簿謄本と録音機を手に、弁護士と会計士をお供に従える。三男信三郎氏「2階で話を」。
◎30人の従業員を前に長男「裁判で勝った私が新しい社長」と語り、激論となる。
三男「あんたらが来たら職人はおらんようになる」
長男「居座り続けるなら次々と訴訟を起こさざるをえない。イメージは悪くなり、
明るく鞄作りをしていられなくなりますよ」
先代の弟で鞄職人(88歳)「信太郎、恥を知れ」
◎京都の大物たちが相次いで三男支持のコメント
大徳寺・山田住職「裁判さえ勝てば経営を握れると信太郎さんは考えたろうが、
世の中そんなに甘くはない」
俵屋女将・佐藤年「老舗の経営は店の空気や職人の心を掴んだ人でなければできません」
鞄生地を納める朝日加工「経営者が代わっても信三郎さんにしか卸しません。
一澤の生地は特殊加工したもので、ほかでは手に入りません」
同志社小学校「特注のリュックは信三郎氏との取引を続ける」
◎陶芸家・辻村史朗氏や書に詳しい3人が長男の遺書を偽造として京都地検に告発
◎長男「裁判は私が勝った。遺書は正当。裁判なんてなんぼのもんや、というのでは
法治国家は成り立たない」
225 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:26:29 ID:xIu+d8Cf0
226 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:29:02 ID:X3r3LSFZ0
兄弟だけなら単なる内輪もめでいいけど
社員に対する責任感が全く感じられないな。
227 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:30:30 ID:bF07R4IH0
>>223 京都の老舗は同じ業種や取引先の所在地が固まっている、ちょっと特殊なところ。
だから、町衆といえば取引先や業界の人をかなり含む。
ちなみに新しくその地域へ引っ越してきた人は、町衆っていわれない。
228 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:31:30 ID:C5A19u4d0
どうしようもない馬鹿社長だな
229 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:33:09 ID:K6d5QYj00
>>222 外資とかファンドというのが最近流行の言葉っぽいから使ってみたかっただけだよな?
>>226 そうそう。長男のバカがこなければ、
社員がこんなに困ることは無かったんだよ。
さっさと出て行けってんだよ。
>>222 そのやりかたならパイの食い合いはないな
共存共栄できるよ。
長男にその手の人脈があるのかなー
233 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:41:04 ID:zwfi5VYS0
長男、とっとと中国かばんを売り出せばいいのに。最初からそのつもりだったんじゃ?
その程度の才覚もコネもないのか。
いや、オレはそんなの買わないし支持しないけどな。
裁判で勝ったからっていい気になるなよ信太郎!!
そんなもんで誰が言うことを聞くかボケ
235 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:51:54 ID:K6d5QYj00
>>232 有能な経営者を雇う金は何処から出すんだ。
236 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:54:32 ID:83gub6XO0
京大って李登輝の訪問拒んだ支那地区野郎だろ?
どうせ宗主国の支那に仕事出そうとしていたんだろうから別に良いよ
>>235 収益期待できるビジネスモデルなら
共同経営でも何でもいいと思うけど
元有能銀行マンだったらっぱいいるだろうねw
>>237 裁判以来、そのような動きが何もないことについて。
239 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:47:49 ID:xIu+d8Cf0
長男のオッサン、自分で商売するつもりはないでしょ。
社長となって乗り込んだら、少しは職人も残ると思ってたんだろう。
ところが、職人、仕入先、売り先全部から総スカンだから、
どうしようもない。京都での評判も最悪だし、だれかに商売
やらせるにも誰も相手にしてくれない。カバンの特性からして、
ブランドだけで通用するものじゃないし、こんな無茶な乗っ取りで
ケチがついて偽物扱いになるだろう長男の「一澤帆布」にわざわざ
手を出すバカもいない。
どうしようもないんじゃないかな。
240 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:11:47 ID:EzH5HAOy0
今年の一澤の税金は長男側が払うことになるのか?
これから先の利益が見込めないのに税金だけ払うの?
241 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:14:26 ID:yjaTRh7J0
裁判で追い詰めて兵糧攻めするつもりだったんだろうが
三男側が疲弊する前に自分の評判が地に落ちるとまでは考えが及ばなかった。
銀行といえば何かを作り出す営みには最も遠い仕事。
想像力の欠如がこの人には致命的だった気がするな。
>>226 オレが正義だからおまいら従業員は従え
って感じだったんだろうけど、事前の根回しもしていなかった
みたいだし、まぁ只のアホだな
243 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:29:34 ID:yjaTRh7J0
>>240 そりゃなりたくて社長になったんだから当然だろうね。
税金ねえ…払うのがいやなら廃業届出して今回限りにすればいいだけなんだが。
意地でもやめないんだろうなこのヒトは。
こうなると嫌がらせにも見えてくる。
長男の思考回路だと、
遺言書を振りかざして三男を追い出し、自分たちが『京都ブランド』経営者になり、
既に技術を持っている職人たちには今まで通りかばんを作らせればまる儲けでウハウハ、
自分はブランドの顔として雑誌なんかでインタビュー受けちゃって・・・
みたいなドリームだったんだろうな。
根回しの悪さ、言動のアホさがそれを物語っている。
裁判がどうのこうの以前に、長男は単なるアホ。
あんな小さな工房で「社員と話す機会が無い」者は、
そもそも経営には全くもって向かないw
245 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:37:17 ID:osXIRSuv0
>>224 遺書の真贋は地検に告発してるのかなら
正式鑑定も地検が一応するだろうから偽造となったら長男はもとより四男もただでは
済まんな共同正犯と認定するだろうu地検は
一澤帆布工業として、やる気が有るのなら...
社長が今後の販売、修理の責任の所在を示すべきである。
修理の責任があるのは、工業側で追い出された加工所にはない。
(もちろん、加工所側で修理して貰えますよ。)
いまだに、自社の店舗にも何ら掲示もない様です。
職人を首にする様なアジアでの生産を示唆している様な話も聞きますが、
自分で何一つ出来ないのか、動きは全く感じません。
247 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:47:19 ID:mNjjS5UT0
>>240 今回のお祭は要約すれば大家が店子を追い出しただけなんだよな?
以前から揉めてんだから工業側の帳簿は長男の娘がやってるっしょ
加工所から仕入れて販売する形式だろうから利幅の額面は少ないだろうし
予定納税もやってるような希ガス
まぁ今後は家賃収入ナシ・販売利益ナシの幽霊会社に一直線だろうケドw
248 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:54:43 ID:yjaTRh7J0
>>246 そう、この新社長さん、これまでの顧客に対して失礼極まりない。
何か事実上の工房閉鎖に関する挨拶なりお詫びが必要だろうし、
これからの営業の見通しについても
マスコミの取材に単発コメントするだけじゃなくて
きちんと世間に向けて説明する義務があるんじゃないか。
なんと言っても直接的なアクションで製造部門を追い出し
生産をストップさせた責任はこの社長にある。
「内情わからない」なんて言ってる暇があったら
「社員(←そもそもどっちの社員を指すのかw)と話す機会」をみずからつくるべし。
安楽椅子に座って報告聞いてりゃ済むような企業じゃないんだから。
249 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:02:19 ID:rY4sTgZ50
長男社長、客に対してなんら説明も無いのはイカンわな
仮にも一澤の看板しょってるんだから
勝手に職人が出て行きました、品物はありません、私の責任じゃないです。 では済まんだろ
250 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:05:04 ID:aZ/jQON00
>>245 しかし長男・四男が提出したボールペンで書かれた落書きみたいな遺言状の方が
裁判所に認められたってのが謎だな。
>>249 自分が造っているという感覚がないし、顧客や仕入れ先への責任感もなにもないだろうし
いかいも銀行員、数字が全ての考えだったんだろうなあ。
従業員が出ていったのも、新社長にとっては理解不能だろう。
もうこれで一澤帆布の冠では今までのクオリティーを
落とさず良い物も作ったとしても売れない。
253 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:18:37 ID:qJ2j76Ob0
戦犯は三男の弁護士か?
254 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:22:12 ID:yjaTRh7J0
>>249 それそれ。お客さんをどう思ってるのか、銀行員時代の発想しかないのかと。
考えてみれば三男は社長というよりプレイングマネージャーみたいな
一人二役の奮闘をやっていたわけで。
この長男には所詮無理な役どころなんだよな。
「あの一澤帆布の」社長の器じゃない。
255 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:25:31 ID:ONVba2xA0
長男側、三男側がカバン作って売れないようにあらゆる法的措置(デザイン権とかか?)取るんだって。
>>250 俺もすごい不思議だった。あれじゃあ、偽造可能といってるようなもんじゃないかと思った。
法律家の間では納得できる判決だったのかな?
なんにしても、職人を支持する。職人が支持する三男を支持する。
そういや分裂前の旧品の修理はどうするのかって一切出てきませんな。
作ったのは加工所だからそっち。でも売ったのは工業だから修理費はこっち。
とかすんばらしい考えが飛び出しそうではあるが。
つまり、三男と職人たちは「俺の奴隷になれ」って
ことなんでしょうなあ。
長男はまず「一沢」ハンコのことについて話して欲しいもんすね。
259 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:31:13 ID:I5tXOE/k0
いちざわほふのスレ、伸びるね!!
260 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:33:55 ID:R3xLQtjGO
こんな状態じゃあ、長男側は廃業一直線
>>259 持っているとタクシーの運ちゃんから声かけられたりする。
認知度は高いみたいね。
262 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:38:59 ID:yjaTRh7J0
>>257 既発売品の修理は加工所が「責任もって承ります」と明言してるよ。
新店舗を開いてからにはなるだろうけど。
とりあえず、おまいらの中のユーザーの中の人を集わせて
100人くらいで修理に出せば、修理不能の契約不履行になるから
集団訴訟でもすると、飾らなくてステキなんじゃないかな
長男予定通りの展開でしょ。
三男追い出して、会社の地所売って解散。
265 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:43:48 ID:P2rMd4hC0
資産が狙いだからカバンなんてどうでも
いいんだろ
266 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:48:06 ID:jJgJPUcn0
「一澤帆布工業」からは業務ストップについてなんの説明もないの?
なんも知らない人から見ると「一澤帆布工業」が夜逃げしたように見える。
消費者相手の仕事としてありえないんだが。
267 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:55:43 ID:cDMMzmVL0
>>284 同意。
悪役にはなるが、この展開もあるんじゃない?
消費者相手とかいうが、会社を潰す気で入ってきた社長には全く通用しないだろうし。
>>255 やはりそうきたか
救いようのないゲスだな
ブランドを維持する能力も顧客を大事にする誠意も無いくせに
ウジウジと人の足を引っ張ろうとするんだから
>>250 両方とも遺言状としては本物と認められている。
ただ、長男側が持ち出したボールペン書きの方が日付が新しいので
そちらに書かれている事が有効なだけ。
あとは、長男側が相続関係に明るい弁護士を揃えたんじゃないかな?
それも大きな要素だから。
270 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:04:54 ID:xIu+d8Cf0
>>255 デザイン、ってどれも作りがいいだけのごく普通のカバンだろ。
あのトートバック、どうやって他が制作するのを阻めるのか
教えて欲しいものだ。 手作りでまっとうな作り方してるだけだろ。
それとも、他に帆布でトートバック作るなというつもりじゃないだろうな。
確かに休業中の店舗に何も掲示してないのは責任感の無さを表しているな。
それはそれで現経営陣の無責任さを晒している訳だから我々にとっては喜ばしいことじゃないの。
この辺をうまく広げていけば、長男が訴えても反撃の材料として使えるんじゃない?
営業実態も営業意志もないと。
272 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:08:00 ID:8ZRWTK2k0
>>57 超遅レスだが
公正証書として登録しなくても遺言状として認められるわけ?
普通の感覚だと立会人もしくは公的機関が保管することで初めて効力を持つような気がするんだが。。。
後出しで出せるならドンドンつくれるぞ。
273 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:08:04 ID:osXIRSuv0
>>269 裁判所は疑わしいが偽造と明確に認められないので偽者とは言い切れないと言う理由で
長男側の持ち出した日付の新しい遺言書を認めてるだけであって、筆跡鑑定等で本人の筆跡でないとなれば偽者になる
まぁ、この裁判で正規の鑑定人立てて正式鑑定やら無かったのかが気になる
長男の社長就任挨拶とか経営理念はどこへ行ったら読めるの?
275 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:12:24 ID:IHXcgjpa0
>>1 銀行員という肩書きがなくなったら、町のおじさんか。
組織的な力の裏づけがなくなったとき、はたして自分にはどれだけの力があるのか...
>>272 本人が筆記出来ず口述筆記する場合を除いては、何の登録いらん
遺言を公正証書にまでしてる方が珍しい
277 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:14:31 ID:yjaTRh7J0
>>268 何がやりたいのか、さっぱりわからないよな。
三男との確執でとにかく相手陣営をブッ潰したいのか。
商標とかで三男の商売妨害すれば、職人達が帰ってくるとでも思ってるのかね。
米国産牛肉の食べすぎだったりして。
でもさ、会社は株主の物なんだから職人ごとき下っ端の兵隊が反抗するのは納得できないな。
279 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:24:57 ID:LIqUnX/x0
>>278 いやいや長男会社の社員じゃなくて弟会社の社員だから どっぺん
280 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:37:09 ID:yjaTRh7J0
>>278 そういう発想でいくと
こういう事態を招くんだよw
281 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:42:18 ID:avyTqNjK0
>>278 奴隷じゃないんだから
気に入らん会社で働かない権利もあるだろ。
>278 職人ごとき下っ端...
お前は長男か! それって朝鮮的思想だぜ(職人を馬鹿にする。)
会社は株主のものか知らないが、職人は会社の所有物ではないよ。
法的に職人を無理矢理戻しても、大方は退職するだろう。(ほぼ全員)
長男、長年の功績に見合う退職金だせよな。
283 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:45:58 ID:jJgJPUcn0
会社の資産を売って自分の金にしたいだけじゃね?
破談になるようになるように仕向けている気がする。
284 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:51:46 ID:8ZRWTK2k0
遺言状に関しての法ってないの?
登録無しで遺言認定されるんなら今回見たいなケースは今後ドンドン増える一方だと思うんだが。
285 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:58:20 ID:osXIRSuv0
>>284 ある、だから長男の如何わしい物でも認められる
これを是正するのは立法府の責任
弁護士に依頼して遺言する人が、
どこにでもありそうな紙、ボールペン、いかがわしい判子...
偽物とは言えないだけで本物で押し通すのはいかにも不自然???
普通,弁護士に断りぐらい入れるだろ? 信用出来ないなら別の弁護士に依頼するよ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:21:26 ID:7vjKHSX30
カバンや経営の素人が1からメーカーを立ち上げられるわけないしな。
海外の時計メーカーはよく買収されてブランドだけ生き残ってチープ路線になることはよくある。
幸い知名度はあるから商社にOEM先探してもらって安いカバンを卸供給するしかないと思われ。
でもこれじゃあ長続きしないだろうなあ
その動きすら無いのだが
そんなんなった一澤帆布のカバンなんか誰も買わんだろ。
一澤帆布はあれじゃなきゃ意味ないと思う。
290 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:43:32 ID:7vjKHSX30
>>288 アニキも弟と組むなら今しかないんで頭下げるかどうか葛藤してんだろ?
弟が新ブランド立ち上げたら終りだな。動きはそれからだしょ。
291 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:45:37 ID:QGttdkq/0
>>278 うわー、お前イタイよ、かなり。
頭がアメリカになってる。
今の日本の繁栄が、自然に現れたり、突然出現したものとしか思ってないんだろうな。
イタイ。絶対ほしくない人材だよ、おまえ。
292 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:47:13 ID:osXIRSuv0
>>290 そうなったら裁判所という錦の御旗で嫌がらせしてくるんじゃないか
それが取引先や京都の商売人やら更に怒らせると解ってて
293 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:49:03 ID:xIu+d8Cf0
>>287 それじゃ商売にならんわな。
ブランドだけで売れるものじゃない。 今後、工業から発売される「一澤帆布」
は、元のとは違う単なるコピー品なのを全国のファンが知ってしまってる。
国内のカバンメーカーでも、元の一澤のような作り方してるところを
見つける方が難しいんじゃないかな。 できる職人がいない。
中国で作ってるのと大してかわらないものしか日本でも作れない
でしょう。
そんなものにもちろん高い金払わないし、例え安くても買わないね。
偽物だからね。
現場わからないで社長やってんのか?
どうやって経営するんだよ
つーかアメリカでさえ大金はたいて買収したら役に立つ中堅に
ごっそり辞められてしまいブランドと資産しか残らないという
事例は沢山あるんじゃね?
日本の電気大手企業でも応用の技術力を期待したのにその持ち主
が辞めていたという目にあったところがあるはず。
297 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:05:03 ID:D7aRl2px0
>>40 ダサいってのは胴衣だな。
なんかあのラベルが小学生っぽい。
ものはいいと思うけど買う気はおきんな。
298 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:19:53 ID:XTpR+p3X0
新ブランドになってタグも一新するからいいんじゃない?
>297
>299
心配しなくても三男の新ブランドには付いてないよ。多分。
そして最初から高級ブランド狙ってたわけでもないんだし小学生っぽいタグでも良かったんじゃね?
仕事用のバッグ作ってもらってる人は、元々かっこいいタグなんて求めてなかったんだし。
値段が高いという件も、ここに限らず、業務用の品は意外と高いという事実がある。
301 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:27:42 ID:xIu+d8Cf0
ダサイ工作員はいつもきてる長男工作員でしょ。
302 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:33:41 ID:+SWUbGDP0
板さんの腕が素晴らしいと評判になって栄えてる料亭に
ド素人が乗り込んで板さんをはじめとするベテラン従業員を追い出すとどうなるでしょうか?
長男さん、せめて目玉焼きくらいは作って笑わせてねw
303 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:34:35 ID:IvrfoAFA0
だれか達筆な京都地裁の職員が罪滅ぼしに「一澤加工所」の毛筆ロゴでも作ってやれば
この問題はThe Endかもね。
それ良いなw>303
俺近所だけど、町の反応は結構冷ややかに感じる
まぁせいぜい頑張れ〜程度だと思うけど・・・
大徳寺の住職は名前だけ貸してるって聞いたけどガゼ?
ちゃんと動いてるんかい?
ガゼじゃなくてガセですた・・・orz
307 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 17:41:59 ID:xIu+d8Cf0
>>299 踏み絵だったんじゃね?
「実用重視なんじゃあ、いわゆる世間一般のオサレとは違うんじゃあ
本当にこのカバンの良さが分かるんなら見てくれのダサさなど
気になるはずがなかろうオラオラ」みたいな。
うわぁ 噂かと思ったらマジなのか・・・
311 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:03:08 ID:xQe68aUa0
というか「ダサイ」って久々に聞いた
>>300 >そして最初から高級ブランド狙ってたわけでもないんだし小学生っぽいタグでも良かったんじゃね?
>仕事用のバッグ作ってもらってる人は、元々かっこいいタグなんて求めてなかったんだし。
>値段が高いという件も、ここに限らず、業務用の品は意外と高いという事実がある。
つーかさ、妙なタグとか表に貼らなきゃ良い。
鞄の内側の、物入ポケットの中とかにそっと付けておけばいいじゃん。
三男も"新ブランド"とか恥ずかしい事考えてないで、
実質本意で製品づくりに励んで欲しい。
313 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:31:04 ID:y8oxpRXi0
>>312 実質本意だからこそ今まで手を広げずにやってきたのが
故・一澤帆布なんだが…
よく知らないんなら黙ってれば?
314 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:19:31 ID:IvrfoAFA0
狼ヲタ少年
タグをどこにはってたっていいじゃん。それが嫌な人間は買わないんだし
好きな人間は買うんだし
日本では江戸時代でも奴隷制なんてありませんでしたから。
小作農だろうと穢多非人だろうと気に入らない所から
逃げる自由はありましたので。
ええ、従業員を奴隷だとしか思ってない朝鮮気質の長男は要らないんです。
318 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 19:55:33 ID:uHyJJrcB0
ここのタグが嫌なら他店の帆布カバン買えばいいだけでは?
何をグダグダ言ってるのかよくわからん
>>316 逃げる自由があったんじゃなくって、勝手に逃げてただけ
320 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:51:01 ID:275g0KRm0
銀行員は貸付条件を一方的に厳しくして中小企業をつぶしてきた前科がある。
差し押さえとか、その後押しを裁判所がやってきた。
世間常識にずれたというか、長男と京都地裁の動きってこれに似たものがあるよね。
水戸黄門によく出てくる、お上(実は悪代官)を盾に取った越後屋にも似ている。
助さん、格さん、長男と鬼頭史郎をぶった切ってくれ。
321 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:53:28 ID:nIw5Q2iF0
まあ、長男はさすが元銀行員だけあってこういう裁判には強かったね。
322 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:54:22 ID:C+P0+6WnO
明日、京都行くけど、お店は休業してるの?
遺言の書き方も心得てるようだ。
>>313 なんであんなロゴを外に張り出す事の
どこが実質本位なんだよ。
自己顕示欲バレバレじゃねーか。
実質本人なら、中にさりげなく貼っておくもんだろ。
325 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:55:06 ID:rTsygZJi0
「工業」の社員って何人いるんでしょ。
実際にモノを作っているのは「加工所」の社員でしょ。
「工業」の社員は せいぜい 直営店の店員さんくらいじゃないかな。
なのに「加工所」の社員を「工業の社員」と考えているとしたら、長男はやはりDQN.
326 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:57:13 ID:rTsygZJi0
>>322 もともと あの直営店は 日曜日は休み。
だから 信太郎が乗っ取りを企てず、加工所側が製品を作っていたとしても
明日は日曜日だから休みです。
もち 今となっては 在庫がないから平日でも休みだよ。
327 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 20:57:39 ID:cyH/s4qM0
京都地裁も鬼頭某みたいな胡散臭い判事を抱えてる歴史があるから、かんぐられても仕方ないか
328 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:06:53 ID:C+P0+6WnO
322です。
326さんありがとう。京都は2泊するので、外見だけでもどうなっているか、見てきます。
329 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:09:16 ID:M1KWDlpx0
加工所側にとって工業に置いて来た社員はリストラ要員なのかな。
それなら、納得できる。工業は長男を始め、リストラ要員の姥捨て山なのか。
330 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:10:50 ID:Kfqtt6YY0
ID:rgmOsDHF0は何で必死になってるの?
>>330 あのロゴをはがすのに、ボロボロになって
失敗した経験から、どうしても外じゃなくて
中に貼って欲しい、それだけです。
そうすりゃ、継続して買いたいんですよ。
332 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:14:47 ID:zSAackxr0
333 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:14:51 ID:Kfqtt6YY0
335 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:20:23 ID:M1KWDlpx0
>>334 職人はすべて移ったと聞いたけど、経理とか売り子とかもそうなの?
加工所HPより抜粋
幸い、社員78人は一人も欠けることなく、私と共に行動すると表明してくれています。
また、今後どのような形になりましても、私と社員は一丸となって、
今までと変わらない、いや、今まで以上に皆様に喜んでいただける製品をつくり、
お客様にお届けしていく決意です。
>>331 そのくらい、注文する時に頼んだらやってくれると思うんだが。
アフターサービスを受けたい人はどうすればいいの?
>>337 え?通販でも外してくれたの・・・
しらんかった・・・
だったら、今まで言ったの全部撤回する。
物知らなくてゴメンネ。
340 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 21:41:34 ID:M1KWDlpx0
>>336 そうなの。結局長男は単に空家に強盗に押し入った道化者ということなのか。
京都地裁はその見張り番?
>>340 焦土モスクワを占領して冬将軍に叩きのめされるナポレオン、て感じやね
343 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:16:50 ID:vPB9ZWTx0
素朴な疑問だが裁判に勝ったって事は
三男の遺言書より長男の遺言書の方が
本物の可能性が高いと判断されたわけだろ。
実印まで押されてるのに、却下されるって
偽者の可能性が極めて高い気がするが。
>>343 三男側の遺言書が真正のものであることに争いはない。
問題は、長男側が持ち出した「新しい日付の遺言書」
の真偽なんだが。
345 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 22:32:02 ID:vPB9ZWTx0
>>344 意味わかんねー???
三男の遺言書が本物だったらなぜに長男は勝訴するのさ?
三男の遺言書が限りなく黒に近いからだろ。
二つの遺言書
父は、巻紙に毛筆で書き、実印を押した遺言書を会社の顧問弁護士に預けていました。
しかし、兄・信太郎が突然「僕も遺言書を預かっている」と市販の便箋にボールペンで書いた遺言書を出してきました。
父の死後4ヶ月も経った7月のことでした。顧問弁護士に預けていた遺言書は、私と妻、弟に会社の株を譲り、
銀行預金の殆どを兄・信太郎に残すという内容でした。ところが、兄が預かったと言う遺言書には、
長年共に仕事をしてきた私の悪口が書き連ねられたうえ、兄を中心に兄弟仲良くと、書かれており、
筆記具も内容も、父が書いたとは到底思えないものでした。そこに押された印鑑も、
父が常に使っていた「一澤」ではなく、見たことも無い「一沢」の印鑑で、それはいまだにどこからも発見されていません。
私は、裁判所に、その遺言書の無効を訴えました。もし兄の預かっていた遺言書が有効になれば、一澤帆布の株式の半分近くが兄・信太郎のものになり、兄に協力している弟と合わせると完全に支配権を持たれてしまうのです。
状況をきちんと読んでもらえば、裁判官にもわかってもらえるはずと信じていました。
しかし、判決は、無効と言える十分な証拠が無いというものでした。
この信太郎って人、一体なにやってんの。
アフォじゃん・・・
>345
>三男の遺言書が本物だったらなぜに長男は勝訴するのさ?
遺言書ってのは、基本的に最後の物が有効だからでしょう。
三男の遺言書の方には、疑いの余地はない。
長男の方は、疑わしいとみられる点があったかもしれないが、
「偽造だと証明」できない限り有効ということになり、そっちの
方が日付が新しかったから…という話。
>>345 遺言書の大原則。
「日付の一番新しいものが、死ぬ時の意思表示を一番新しく示しているものである」
3/3に長男にやろうと思って遺言を書いた
3/5に長男とケンカしたので三男にやろうと書き直した
3/8に三男ともケンカしたので全財産を本願寺に寄進しようと遺言書を書き直した
3/9に気が変わって担当の巨乳美女看護師さんに全財産を(ry
これで3/11に死んだら、3/9の遺言書が有効になる。
一澤の場合は
1.死ぬ前に遺言書を三男に有利なように書いた
2.その日付よりあとの遺言書が長男に有利な(ry
3.後から出てきた遺言書は有効か無効か?で裁判やったら、「無効であるという証拠がない」
ので長男に有利な遺言書が有効になったってことだよ。
>>345 内容の異なる遺言状が出てきた場合は、後の日付の遺言状によって、前の日付の遺言が取り消される、そうな。
長男の持っていた遺言状は、三男が持っていた遺言状よりも新しい日付だったため、長男の遺言状が優先される
(三男の遺言状の真贋に関係なく)
長男の遺言状を無効にするには、長男の遺言状が偽物であることを証明しなければならなかったが、
裁判では遺言状が「偽物認定」できなかったので、長男の遺言状が優先されたって訳だ
長男のやっていることはホリエモンと変わらんな・・・・
352 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:02:51 ID:n3MnPewi0
>>351 計画性があって相手への憎しみが無いだけホリエモンの方がマシ
コイツは三男憎さと無計画だからいい所が無い
それはほりえもんに失礼
儲からんものに手は出さない
354 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:28:06 ID:yjaTRh7J0
今日、新宿へ行く用事があったから伊勢丹覗いてきたんだが。
アトム鞄、あるよ。思いっきり。正直コケた。
店員が忙しそうだったので二言三言しか会話できなかったんだけど、
「あ、これって一澤帆布の…まだあったんですか」「? はい、ございますよ」
「いや、通販でなくなったって聞いたもので」「あ、そうなんですか。でも店頭には常時出しておりますので」
「なんかお家騒動でお店閉鎖って雑誌で」「ええ、ただこの商品はかなり前から企画があったものです」
「今の社長さんが企画を?」「…詳しいことは私どもも知らないんですが、お店がややこしくなる前に決まった話だと聞いてます」
と、ここで別の客が他の商品の問い合わせに来たため会話中断。漏れも周りの女性客の熱気に負けて退散した。
ネットの販売数には予め上限が設定してあった可能性が高そう。
欲しい人はまだあるから行ってきてはいかが。
355 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:32:08 ID:UMV7p+ax0
356 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:39:39 ID:yjaTRh7J0
>>355 慰労dクス。
でも驚いたのは、思ってたよりサイズが随分小さかったこと。
あれじゃ値段が割高すぎるなあ。レアアイテム好きは別だろうが。
一澤の布鞄ってモノが多く入るから好きだったんだけど、
あれじゃA4サイズの書類が端折らずに入るかどうかって感じで(少なくとも漏れには)実用的じゃない。
ショップの他の商品も女性専用っぽいカワイゲな雰囲気で、さすがに自分は場違いだなと思った。
357 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 23:48:35 ID:UMV7p+ax0
>>356 この業界は判らないが、俺の業界でも
品物の間に人や余計な手間(伊勢丹や販売店やデザイナー)が入れば
自ずと高くなるんじゃないのかと思います。
でもそのデザインが好きでその値段で買う人も居るのだろうから
何とも言えませんがw
個人的には無駄な手間と要らないデザインだと思ってますw
>>319 それが逃げる自由なんだよ。
勝手に逃げても追跡されて見つけられて酷い目にあうのが奴隷。
実用品とゆうより、アトムのノベルティ商品だね。
なんだか、Yahoo!の出品も減ってきた様な希ガス
今後、カテゴリも変更して貰いたい。
一澤
L信三郎製 旧一澤帆布
L信三郎製 ニューブランド
以下、買ってはいけない商品
L信太郎製 一澤帆布
違法コピー、偽ブランド商品:YES
カテゴリ場違い:YES
京都ブランドの利用規約、ガイドライン違反:YES
気持ち的には、こんな感じだな。
>>360 >以下、買ってはいけない商品
L信太郎製 一澤帆布
タグにシリアルナンバーみたいのを付けてくれねーかなw
前社長が復活したらネットでも販売してほしいなあ。
地方在住者にはつらい。
>358
>勝手に逃げても追跡されて見つけられて酷い目にあうのが奴隷。
他領とか隠居領とかの、領主の手の及ばない所に逃げたりして
いるのは、そうでなければ追跡されて連れ戻されるからですが?
今は無理だけどね。 見て買う方が良いよ。
現物がない時も、頼めば、マスター(製作用の見本)を持ってきてくれる。
良く入れるものを持ってくると間違えないよ。
4月中旬頃に再開するとか?
兄貴、空気嫁
366 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 00:38:18 ID:Zq7M9Qs80
>>357 遅レス失礼。風呂入ってたもんで。
完全同意でつ。
好きな人が買う自由に誰も文句は言えません。
ただ、オリジナルの無地の一澤帆布のほうが、
同じ値段でも漏れにとっては価値が高く感じられます。
デザイナーの自己満足を押し付けられるのは御免蒙りたい。
ハンズで鞄見た事あるけど手作りを全面に押し出していて
見た目重視な感じで使い勝手は悪そうだった。
車で言うとミニクーパって印象。
ハンズに置いてたっけ?
369 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:10:13 ID:Zq7M9Qs80
>>368 なかったような希ガス。
今回みたいな特殊なコラボや、通販生活の限定企画でない限り
一澤帆布は京都の店にしか商品を置かなかった。
悪魔の証明をやれと言われると自信ないが。
>>270 もしかしてさ、長男は鞄に関して無知なようだけど
他の帆布鞄専門メーカーが存在することすら知らないんじゃないの?
371 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:23:14 ID:Zq7M9Qs80
>>369 自己レス。スマソ>ALL
気になって複数持ってる友人にメールしてみたら、
最近では自社カタログで通販もやってたらしい。
昔のことしか知らなかった漏れは語る資格なしかも。
てことで、お詫びしてあとは詳しい方に任せます。
失礼しました。
ハンズは須田帆布じゃないか?
374 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:22:59 ID:hrhU43nI0
職人と技術があればどんな品物でも作れるんだからね。
いいものは売れる。
裁判を連発しようが、長男は結局のところ勝てない。
京都生まれのくせに、よくもこんは恥知らずなことができたものだ。
375 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:27:39 ID:PsbPK/gL0
>>374 氏より育ちだろ。結局、銀行員でしかない。
妥当な解決策
長男が タグのシリアルナンバーを発行して(1個10円)。
三男が カバンにシリアルナンバーをつける。
つけないやつも本物とする。
377 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:48:29 ID:uVRFxIw10
一澤製のカバンを持ってる若い女性を電車の中でたまに見るけど、さまになってないね。
ああゆうカバンは人を選ぶと思う。
アホな女子高生がグッチやシャネルのバックを持ってると余計にアホに見えるのと同じ。
378 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:55:50 ID:LPzN0S1y0
長男はよっぽど人望がないんだな。
中学に入った頃に買ってもらって、大学3年ぐらいまで使い続けた。
塾に予備校に大学に、いつも参考書や本で満杯にして使い続けた。
少々ぬれても中まで水が染みこまないし、ほんと、重宝した。
角がすり切れて穴が開いたりして、二度修理してもらった。
穴が開いたとは思えないほどきれいにふさがっていて驚いた。
最後は布がさけて、店の人にも、布がだめになっているので修理できない、
ここまで使ってくださってありがとうございますって言われたっけ。
子供に持たせたい鞄だったな。
380 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:09:15 ID:rigBq1myO
なんでこんなにのびてるの?
381 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:16:17 ID:cYHJTcUz0
>>379 うう、泣けるねぇ。
それにしても、この金の亡者の長男は何とかならんのか。
それと、姉葉問題みたいに形式さえ整っていれば
あっさり認めてしまう京都地裁のアホ判事も何とかならんのか。
店の北側は、コインパーキングになってる。
店が立ち退けば、良いぐあいの土地になるなぁ
>>269 > あとは、長男側が相続関係に明るい弁護士を揃えたんじゃないかな?
これ不安なのは、別会社設立でちゃんと弁護士と相談しているかどうか。
自分達が正しいからと、詰めを甘くすると、乗っ取りや引き抜きでやられる可能性がある。
実際、従業員の引き連れ方はかなり危うい。
在職中に勧誘しているとちょっと面倒なことに。
一心同体を主張しすぎるのは良くない。
自主的に付いてきたことを前面に打ち出す必要がある。
裁判強くならないととことんまで絞られちゃうかも。収入なくなる職人が悲惨。
憎たらしい長男だな
サイトがあったら毎日罵倒メールを送ってやりてえよ
385 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:30:24 ID:hrhU43nI0
そうなんだよ。
突然横から出てきて、自分の気に入った持ち物を奪われた
ような気分になってる。
なにか消費者としてこのボケに意思表示をしてやりたい
気持ちで一杯だ。
ページでも書いて、消費者側からの不買運動すれば?
(俺は一澤帆布ファンじゃないからやらないけれど…)
今後、問題が解決するまで
・「一澤帆布工業」の商品は買わない。
・「一澤帆布工業」を売っている店では買い物をしない。
・「一澤帆布工業」を売っている店のあるショッピングモールでは買い物をしない。
・「一澤帆布工業」の広告が出ている媒体は利用しない。
・「一澤帆布工業」と取引のある会社と関係のある商品は買わない。
などを書いて、署名を集め、該当するケースには通知する。
長男非難したりすると、訴えられる可能性があるから、
現状の客観的な指摘は軽めにして、不買に絞った方がいい。
金の卵を産むニワトリを殺してやがんの。
ほんとにまともなギンコ員だったのかな?
ひょっとして
相続の問題でちょっともめてしまいましたが、社長は長男である私に交代します
皆さんは今まで通り仕事して下さい 今後ともよろしくお願いします
で逝けるとオモテたとか
>>388 >>224 > AERA特集「一澤帆布判決に京都町衆大反論」 要約
>
> ◎1月16日、長男信太郎氏と四男喜久夫氏が客でごったがえす店に奇襲。「経営者は私だ」。
> 登記簿謄本と録音機を手に、弁護士と会計士をお供に従える。三男信三郎氏「2階で話を」。
> ◎30人の従業員を前に長男「裁判で勝った私が新しい社長」と語り、激論となる。
> 三男「あんたらが来たら職人はおらんようになる」
> 長男「居座り続けるなら次々と訴訟を起こさざるをえない。イメージは悪くなり、
> 明るく鞄作りをしていられなくなりますよ」
> 先代の弟で鞄職人(88歳)「信太郎、恥を知れ」
390 :
sage:2006/03/12(日) 07:03:04 ID:DdPriSUf0
長男の「元銀行員」という肩書きが話題になるが、
定年まで銀行で勤め上げるのは、役員でもなければ少数。
以下、銀行員の典型的なパターン。
@支店長、部長を経て50歳前後で役員。
A同期が役員が出れば、他の同期は子会社・取引先に出向・転籍。
(出世レースのジ・エンドね。)
B出向先もないような人だけが定年までポストなしで残る。
それ以外は本当に特殊(個別事情)なケース。
出向先・そこでのポジションは銀行員のポジションの格に対応するので、
セカンドキャリアで、その人の銀行員時代の評価がよく分かる。
限られた情報からは、長男てダメ銀行員だった印象。
(俺はできるって、プライドだけ高い人がいるんだよね。)
ちなみに当会銀行はみゃー大がトップを占めてたので、
今日大卒であろうと学歴は無関係。
391 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 08:01:15 ID:x0VWffWR0
長男に好きなように利用されている京都地裁って存在価値あるの?
392 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 08:01:57 ID:XpGvgFDe0
>社員と会って話す機会がないので内情がわからない。
恥ずかしい奴ww
393 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 08:04:35 ID:J+Bu8zAC0
法の認める正当な権限を行使した長男が非難されるのはおかしい
無能かもしれないが、それはまた別の話
394 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 08:31:15 ID:RP4Gmq5W0
>>393 裁判所は民事で道徳的な正義を判断しないよ。特に京都地裁の判決はね。
395 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 08:33:25 ID:75cXB6E6O
元工場跡地再開発計画ファンドにして
切り売り
以外に、人件費削れてウマーとかいっちゃってんじゃないか。
最初から、韓国(なんで中国、ベトナムでないのかわからんが)で
安く作ってことだったら。
397 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 09:01:32 ID:RP4Gmq5W0
>>396 中韓製は縫製見れば素人でも判っちゃうから安くても駄目と思うよ
398 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 09:08:25 ID:9SxNUS2d0
遺言書問題は地検が書家らの告発受けて捜査してるんだから待ってればいい
地検が有印私文書偽造で長男一派逮捕すればその時点で今までの裁判が無駄になるし
三男が長男一派に対して損害賠償請求すれば済むんだし
399 :
名無しさん@6周年:
難しいことはよーわからん。
ともかく前の品質の一澤帆布が買えなくなったのが無念。
来月京都に行くのによー
三男さん工場あいたらネット通販頼んます。