【小泉改革後退】首相指示の「公務員優遇措置の廃止」が後退 年金一元化で自民部会長ら合意
1 :
バッファロー吾郎φ ★:
★首相指示の「廃止」後退 年金一元化、部会長ら合意
厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐる自民党の関係各部会長ら
幹部の会合が7日開かれ、公務員の優遇措置とされる追加費用について、
小泉純一郎首相が指示した「廃止」方針から後退し「できるだけ早く削減する
方向で検討する」ことなどで合意した。
税金を投入している追加費用をめぐっては昨年12月、首相が自民党の
中川秀直政調会長に対して早ければ2006年度から廃止するよう指示。
同時期に、自民、公明両党の社会保障政策担当者でつくる与党年金制度改革
協議会が「できるだけ早く廃止する方向で検討」と合意した。
後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に踏み込むべきだ
との反発が出ることも予想される。
共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000208-kyodo-pol
2 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:51:33 ID:K4FWmtgU0
こうそく2げと
朶oせ
せ
4 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:56:14 ID:Br+RPWiu0
ソースは共同
他のマスコミ報道は?
5 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:56:18 ID:61N8k8ig0
税金ドロボーたちを 早く殺そうよ
6 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:57:18 ID:yBA9Sexy0
役 人 天 国 日 本 !
7 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:57:26 ID:62mEZYG80
結局小泉って
しかしヴァカだね丑は。
世間一般的にアフォな誹謗中傷にはうんざりしきってるのに。
9 :
_:2006/03/07(火) 22:59:09 ID:0aNXFqf30
どうせハイパーインフレ起こしてしまえば全部チャラ
10 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 22:59:22 ID:LbflulTp0
出来レースだろ。どうせ。
ここで小泉の鶴の声で廃止にする訳で。
さすが小泉首相...と言わせたいんだろ。
>>8 いつもどおりのジサクジエンスレだからな。
氏ななきゃ直らないんだろ w
12 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:01:53 ID:NQfPj2d+0
>>8 馬鹿じゃなけりゃ、丑みたいに民主党なんてに応援しないってwww
13 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:06:18 ID:7ydrwSxz0
もうこんなスレいくら立てても無駄。
悪人の生きにくい世の中になったな。
14 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:12:34 ID:/TVTlRev0
さすが自民党だ
【新しく生まれ変わった自民党! 小泉さんの「改革」、ここまでのまとめ】
★道路公団民営化骨抜き、年金改革骨抜き。社会保険庁も放置。不逞公務員、天下り、議員年金、特別会計の温存・存続→国賊
★耐震偽造、BSE、中国野菜・魚介類の産地偽装放置、イラク派兵強行テロ誘致。日本人の安全を脅かす→非国民
★靖国神社、ワンコイン参拝で英霊を侮辱→逆賊
★外人ハゲタカファンドへの日本企業身売り推進、外資のM&Aを推進、巨額のアメリカ国債をバカ買い→アメリカの犬(売国奴1)
★拉致被害者置き去りで日朝国交正常化へ。経済制裁実行せず。朝銀へ2兆円以上の公的資金投入→北朝鮮の犬(売国奴2)
★韓国人へのビザ免除恒久化で国内治安悪化を招く。違法賭博のパチンコ朝鮮玉入れを放置→南朝鮮の犬(売国奴3)
★中国人へのビザ発給拡大、ガス田盗掘を黙認・放置、中国脅威論を封殺→中国の犬(売国奴4)
★派遣規制緩和で中・低所得者を更に低賃金奴隷化、外国人労働者受け入れ拡大、政治献金の外資規制撤廃推進→経団連の犬(売国奴5)
★公明創価党と手を組む。政教分離違反。もはや切っても切れない癒着関係に→カルト宗教の犬(売国奴6)
★人権擁護法案成立を目指す→在日、フェミ、部落解放同盟の犬(売国奴7)
★北方領土返還要求全国大会に欠席、首相挨拶文の代読すら無し。露は領土放棄と受け取る→ロシアの犬(売国奴8)
★電気用品安全法(PSE法)こっそり推進→国内大手電化製品メーカー&海外電化製品メーカー&輸入業者の犬
★天皇陛下に発言権が無いことをいいことに皇室の意思を騙って女系天皇を容認し、皇統断絶(≒天皇制廃止)を目論む→朝敵
15 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:23:39 ID:1931FF9T0
まあいつものヤルヤル詐欺
だからもう無駄だってw
17 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:28:34 ID:mqPETRzZ0
次期選挙での投票先は自民以外に決定だな。
諦めが悪いねw
もう君達の生きていける場所は日本には無いんだよ・・・w
19 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:33:13 ID:A+n7ZNaG0
独裁者と言われる小泉でも思うが侭にやれないのが現実。
次の総理になったらますます混迷するのだろうか?
20 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:36:01 ID:tCM2IcHP0
それよりなんで総理の言うことから後退するのかが分からん。
誰が後退するようなことを決めたのか,責任者に一から国民に説明させろ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/03/07(火) 23:56:19 ID:hwDhj7Hj0
22 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:13:27 ID:eJ2G7Z390
またかよ! 小泉お得意のザル改革
厚生年金と共済年金の一元化もザル、議員年金改革ザルでそらぁできんわな!
23 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:18:19 ID:+sm3x/w70
ちゅうか、追加費用の廃止なんて出来るのか?減額ならともかく。
共済年金に切り替える前の恩給時代の報酬をチャラにするって事だろ?
24 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:19:22 ID:kprS0SzC0
はいはい
「議員年金廃止法」と同じだろ
口だけ宰相コイズミ氏ね
25 :
名無しさん@6周年 :2006/03/08(水) 00:25:11 ID:+sm3x/w70
どうせ毎年、もらう対象者が死んで少なくなっているんだから、ほっときゃ無くなる
あと40年くらいか?
26 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:26:18 ID:XE7NisBd0
やるきなし
27 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:27:59 ID:0RAkJVEx0
28 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:37:16 ID:K9bY5pMvO
もうさ、みんなニートか外こもりにって好きにやろうよ。んで人生に飽きたら自殺しよ(親には保険金おりるようにしとけよ)。
29 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:40:35 ID:SodEhOvE0
これ後退って言わないでしょ
記事おかしくね?
30 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 00:40:48 ID:urrcD5+40
だったら厚生年金と一元化すんなよ!
自分の掛けてる年金が公務員OBへの手厚い年金の財源にされるてどういうことよ?
31 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 12:40:23 ID:bYsQzTO30
32 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 13:47:26 ID:Hpjw6grL0
後退しすぎ
33 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 20:25:50 ID:bOWZl3b10
34 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:53:20 ID:idZMkAFZ0
35 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:55:12 ID:PIeMWnaa0
もう暴力革命しかないな
36 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 22:58:44 ID:fNemCwvx0
防衛庁の談合工事で余計な支出した分、パソコン買えず個人のパソコンで
トラブル続発。庁のパソコン買うのに税金の投入は要らない。
談合で甘い汁すった連中が私財なげうってパソコン費用出すべき。
この国は、もう・・・だめかもしれんね・・・
38 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:16:10 ID:rLvuDZln0
小泉首相がやれと言ったらやれよ!!!!!!!!!!!
反対してるのはどこの田舎議員か晒せ!!!!!!!!!
今日のNHKのゼロ戦最弱伝説を見たか?
クソ官僚はぶっ殺さないと日本国自体が消えてなくなるんだぞ!
39 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:21:07 ID:rLvuDZln0
つーかさぁ・・・マジで首相がやれと指示した事に抵抗して責任も取らないクソ官僚って何様?
超特権階級じゃん。
なんだろ?
国民と殺し合いでもしたいのかな?
え?小泉さんがやれと言ったことを全部やってたら
官僚なんて要らないでしょ。
必要に応じて政治家を利用する。
それが正しい官僚の仕組み。
政治家に利用されるなんて本末転倒。
株式や為替の仕組みも知らない小泉とかいう
おっさんにどうこう言われたく無いよ。
官僚は財布を持ったお母さん。政治家はただの小学生の長男。
国民は飼い犬。
41 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:50:25 ID:rLvuDZln0
>官僚なんて要らないでしょ。
だから不要だってみんな知ってるよw
>国民は飼い犬
飼い主のつもりか?
普通の飼い主なら飼い犬を殺したりしねーわなwww
クソ官僚は飼い主にすらねれねーって事よw
ただのウジムシだよクソ官僚はよ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/03/08(水) 23:53:50 ID:bPpfKL/hO
話の前後も分からず、書き込みか
めでてぇな
43 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 00:51:26 ID:XBGIsiGJ0
45 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 01:08:43 ID:ptoKfUkd0
>>1 牛ってホント公務員が嫌いなんだなぁ。
スレ立て人の思想に踊らされる2chねらって一体・・・
46 :
アフロ少佐:2006/03/09(木) 11:49:39 ID:o7S729JN0
AGEだな
>>1 決定したわけでもないのに決定したかのように書くなボケ
48 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 11:55:24 ID:VCaSSjdCO
小泉さんはきちんと言ってくれているでしょ?
誰だよ!小泉さんに反発する奴はさ!
どう考えても、小泉さんの言っている事が正しいよ!
誰が反発しているのか名乗り出てこい!
そんな度胸もない糞政治家だね!
49 :
アフロ少佐:2006/03/09(木) 20:12:05 ID:qwTMCU3a0
できるだけ早く削減する方向で検討する
できるだけ早く削減する方向で検討するよう努力する
できるだけ早く削減する方向で検討するよう努力するよう検討する
できるだけ早く削減する方向で検討するよう努力するよう検討するよう努力する
できるだけ早く、、、氏ね(`Д´)
50 :
小泉純一郎:2006/03/09(木) 20:18:58 ID:9bMLtTV9O
年金の格差もまた、活力を産むのだ。
感動した。
51 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:21:03 ID:BxM21t6N0
検討したが現状のままとする、ってのは選挙公約での常套手段だよな。
52 :
アフロ少佐:2006/03/09(木) 20:25:15 ID:qwTMCU3a0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <<明確な格差見とめられない、、、
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <<格差は悪いことでない、、、
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <<、、、私の評価は、私が死んでから、、、
、、、(´Д`)y-~~~
53 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:25:32 ID:DgSKYdzy0
>後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に
>踏み込むべきだとの反発が出ることも予想される。
まだ小泉に今までのような風が残ってたら部会長らが「反対勢力」ということになって
廃止までいくだろうな
54 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:32:03 ID:kavmOlBi0
公務員の優遇措置とされる追加費用について、
「できるだけ早く削減する方向で検討する」ための
新たな特殊法人が設立されたりして。
55 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 20:47:14 ID:Tyx5Wms80
はいはい口だけ自民党
56 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 21:51:59 ID:QzCTClEp0
ダメすぎ。
57 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:44:33 ID:mIsE0aPB0
また改革の後退か?
58 :
名無しさん@6周年:2006/03/09(木) 22:47:20 ID:SfmlZmf00
みせかけ、コイヌミ。
議員年金もほぼ現状維持だし。
59 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 00:07:16 ID:EcqRE7To0
小泉改革の足を引っ張るクズどもは死ねよ。
61 :
アフロ少佐:2006/03/10(金) 15:55:38 ID:uEP/wATg0
あげとこう
民主党は早く責任をとって解散しろ。
それが国民の総意だ。
もう一回椅子並べからやり直せ。
自民党を見習って公務員改革に前向きになれよ。
労働組合の言いなりの前原は早く辞職した方がいい。
63 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:38:58 ID:NEtClM6M0
改革が前進したことって、小泉が首相になってから1つでもある?
64 :
名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:42:26 ID:QoNOdXJC0
100億年後に廃止します
65 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:32:42 ID:e+tQ2peX0
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案
政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol
66 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:35:00 ID:s1Wve6PU0
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と消化試合ですか
67 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:50:36 ID:hWoQLpLe0
いい加減政治と官僚機構を切り離さないと日本は沈没する
68 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:18:24 ID:0WjZEUvx0
>>59 改革の足を引っ張ってるのは小泉自身だろ。
小泉は厚生大臣時代に汚職で逮捕された事務次官に退職金を与えた奴だぜ。
汚職で逮捕された官僚を懲戒免職さえも出来ないヘタレ男小泉純一郎
汚職で逮捕された官僚に退職金を与えたマヌケ男小泉純一郎
こんな奴が改革なんぞ口にするのはチャンチャラおかしい。
69 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:49:22 ID:Eusr//pE0
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、所謂、3階部分は廃止したらどうか?
3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生年から搾取する年金一元化には断固反対!
まず、公務員の共済年金の3階部分を撤廃しる!
財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! これらを残したままの増税などとんでもない。
*核武装する中国へのODAを即刻中止せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*憲法25条に違反する疑いが濃い日本人以外への生活保護費支給を再検討せよ。
*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*北朝鮮の核開発や弾道ミサイル開発費用を不正送金する朝銀への税金投入の責任者を処分し
再発防止せよ。
*朝鮮総連の建物に対する固定資産税免除の様な異常な優遇策を即刻中止せよ。
*クロヨン・トーゴーサンピンの様な給与所得者とそれ以外の部分との不公平感を解消せよ。
70 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:12:11 ID:2OteovhN0
71 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:17:14 ID:eQAPryyj0
どうも、小泉という男に
我々は、期待を抱きすぎたのかもしれない
72 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:20:41 ID:+5MilgInO
>>69 破綻してるのは厚生年金のほうじゃないの?
ま、どっちにしろ社保庁の杜撰な金銭感覚のせいではあるが。
73 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:22:48 ID:IitqmQUM0
財源は消費税と所得税と法人税にすればいいのに。
徴収制度は無理。
74 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:28:55 ID:IitqmQUM0
消費税25パーセント。
所得税10パーセント(年収600万以下特例無し)
法人税も上げる。
その替わり、年金も健康保険も介護保険もNHKも徴収無し。
年金は一人一律8万円。
完全に未納もなくなり、給料からも引かれない。
75 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:31:08 ID:IitqmQUM0
そして社会保険庁、社会保険労務士もいらない。
会社の総務も削減できる。
76 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:41:09 ID:Vmb0ItyO0
官から民へ
痛みも間から民へ
利権だけ民から官へ
77 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:34:31 ID:Eusr//pE0
【行政減量・効率化】公務員転職受け入れ要請 政府が日本経団連に打診 2006年度から数百人程度
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141510048/ ヲイヲイ、なんでもかんでも民間に押し付けるなよ!
年金支給時期が60歳から65歳へと延長され、その間の5年間の収入確保を民間企業での
再雇用を法制化して、民間企業側に押し付けた。
有能な人材ならシルバー市場という言葉がある様に、60歳以降の定年後も仕事があるのに、
一律に再雇用しろなどと義務化するのは、民間企業の国際競争力という問題は無視しており、
ただ単に、年金破綻問題のツケを民間に押し付けているに過ぎない。
業務効率化や行政の合理化を無視し、税金の無駄となっている余剰公務員の削減をいままで
すっと放置し続けてきた結果が、民間への天下り再雇用という、今回の安易な民間への押し
付けとなったのだ。
大阪市役所や社会保険庁の無駄使いは、民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を
払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だというこ
とに思いが至らないのが公務員という堕落した利己主義者集団だ。
それと同様、今回の押し付けは、民間の国際競争力という視点が欠落しているのだ。
押し付けられた側の民間企業の従業員の収入が天下り公務員によって薄められるということ
に考えが至らないか、民間企業の従業員の収入など無視する、品性下劣な利己主義者集団が
公務員という種族だ。
民主党のせいで
民意が伝わらないどうしようもない国会が出来てしまった。
前原は責任をとって辞任するべき。
自分の首を賭けると言っておきながら嘘をつく前原はクソ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 18:18:44 ID:IitqmQUM0
名前だけ変えるのか。
80 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 01:51:19 ID:jcmFUtz/0
また自民の公務員優遇か
81 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 02:32:20 ID:wRpvjNvB0
>>62 自民党を持ち上げてる時点でお前もバカだ
自民党工作員乙
官は辛いこと先送り。その合間に利権確保。
民は逃げ場無し。待ったなし。
83 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:32:20 ID:4ZZdfqmC0
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、民間サラリーマンに負担させようとしている。
民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を
払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だというこ
とに思いが至らないのが公務員という堕落した利己主義者集団だ。
それと同様、今回の押し付けは、民間の国際競争力という視点が欠落しているのだ。
押し付けられた側の民間企業の従業員の収入が天下り公務員によって薄められるということ
に考えが至らないか、民間企業の従業員の収入など無視する、品性下劣な利己主義者集団が
公務員という種族だ。
84 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 03:57:44 ID:HUweMOxv0
海外に住所移せば年金も健康保険も払わないでいいんだよね?
85 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:00:24 ID:XX6X52Ky0
だれか社会保険庁のOBをぶっ殺す人がいればいいのにな。
これが最近の公務員の仕事の成果です
このような仕事で豪華宿舎、一人1000万以上の税金を搾取しています
そしてこのままでは責任を明確にすることは永遠にありません
PSEで憤慨する皆さん、PSE反対運動と一緒に
公務員が適正な仕事をしているか確認する法律、機関を
作ってしまいましょう
天下りを作ったり、潰したりみたいなしっぽ切してないで
公務員自体を監視しましょう
それに反対するのは、仕事もしないで税金無駄使いの役人か売国奴です
87 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:05:20 ID:XX6X52Ky0
だれか霞ヶ関に原爆落とせばいいのに
共済年金のツケを、厚生年金におっ被せるつもりだな!
それはヒドス
89 :
名無しさん@6周年:2006/03/12(日) 04:22:38 ID:XfPX4VyK0
>>87 賛成。個人的には、最初は大阪市役所。
しかし、わが国の公務員は完全にお荷物的存在だな。
人前では恥ずかしくて、自分は公務員ですなんて言えない時代だ。
90 :
名無しさん@6周年:
また改革の先送りか!?