【民主党】永田議員が本会議前に武部幹事長に頭を下げ陳謝、懲罰動議は懲罰委員会付託

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 “送金指示メール”をめぐり、民主党・永田議員が2日、自民党・武部
幹事長に頭を下げて陳謝した。また、永田議員の懲罰動議について
懲罰委員会付託が決定した。

 永田議員は2日、衆議院本会議に出席した際、開会直前に武部幹事長
に自ら歩み寄り、頭を下げた。また、永田議員は本会議に先立って国会内
で記者会見を行い、「メールは本物ではないということについて得心している。
疑惑と指摘してきた点も、論拠は消滅したと理解している」と述べて謝罪した。
しかし、議員辞職については否定している。

 民主党は完全降伏の形だが、自民党はさらに永田議員の国会発言を
議事録から削除することを求めるなど、引き続き攻勢を強めており、2日
午後の衆議院本会議で、永田議員の懲罰動議について懲罰委員会付託
が決定した。

ソース(日テレNEWS24)※ソース元に動画あり
http://www.news24.jp/53599.html
画像 http://www.news24.jp/pictures/060302040_160x120.jpg
別ソース(FNN Headline News)
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00086017.html
動画
low http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006030202_G2.ram
high http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2006030202_300.ram
関連ニュース(日テレNEWS24)※ソース元に動画あり
すべて見せます! 永田議員、再びの謝罪会見「メールは偽物」
http://www.news24.jp/53590.html
関連スレッド
【民主党】永田議員が再び謝罪会見、“送金指示メール”は偽物と認め、謝罪の考え示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141286446/
2名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:53:29 ID:UQtbKVwo0
永田ワロス
3名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:53:36 ID:ETLQh9Z90
2get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2〜05/2/5(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  138,328                 570,427
月  134,898                 578,778
火  146,427                 663,307
水  163,417 (゚∀゚)             691,140
木  169,263 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  177,326 (゚∀゚)             683,145
土  159,796                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
4名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:55:13 ID:q7/OJWll0
耐え難きを耐え
しのび難きをしのび・・・

無条件降伏ですね^^
5名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:56:00 ID:KqYDB7/N0
反省しる謝罪しる賠償しる。
民主党は党首が代わるたびに、前原談話を踏襲しる。
6名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:56:46 ID:GARir10M0
めんご、めんご ま、笑って水に流してくれ
7名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:57:07 ID:lAqCnb800
予算委員会で、あれだけの、さも勝てるようないきがりは、いったい何だったんだw
8名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:58:29 ID:A+wRN0a70
国会で土下座したのか
9名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:58:32 ID:jlMuDGVa0
武部の事だから許してしまうんだろうなぁ。
10名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:59:03 ID:vL3IyP3K0
頭下げられたら、もう責められないじゃないか
11名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:59:04 ID:BPQrmnB50
永田議員辞職まだぁ
12名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 19:59:42 ID:1d15hGU1O
全然無条件降伏じゃないじゃん
13名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:01:05 ID:8eNBg7fQ0
 ――除籍になっても仕方がないと思うか。
 永田氏 当然だ。
 ――自ら辞職はしないのか。
 永田氏 「院の判断に従う」と申し上げたので、判断に従うのが筋だろうと思っている。

なに記者と永田のしゃべり方。これでも社会人かよ
俺はサラリーマンの社会人の45歳だが人にこんな口利かないぞ
常識ないな 無知は罪 ばかまるだしだ
14名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:01:41 ID:u1rncJD80
永田は武部に謝罪。前原は小泉と握手・武部にも挨拶。。
こんなんで議員辞職させないのなら自民党もダメだな!
ただのテレビ映像に映るポーズだろ?
自民党と民主党とでの裏密約があったと思われてもおかしくなくなるぞ。
自民党はしっかりとやれ!!
15名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:01:48 ID:q7/OJWll0
>>12
GHQは永田議員の国会発言自体を無かったことにしようとすらしてますよw
16名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:02:05 ID:skv/FoPB0
ニュースを見たが、民主党は入院中の永田と十分擦り合わせする時間がなくて、
メールの真偽について、ああいう党の見解とは違う、真実を含む可能性がある意見が出たと言っていた。

つまり永田は、嘘とは限らないメールで本当は謝罪したくなかった。
そんな永田を党が無理やり謝罪させた。
だからああいう会見になってしまったという。

しかし、そんな謝罪って意味あるのか?
謝罪って、本人が心から己の非を認め、迷惑を掛けた相手に申し訳なく思う気持ちを
表明するものだとばかり思っていたんだが。
まだ自分は正しい、間違っていないと思う謝罪を無理やりさせる民主党は間違っている。

なんかなぁ、戦後60年、心からトップが謝罪し続けているのに
「謝罪が足りない」「謝罪が足りない」と文句を言い続けている某国や某国に
思いっきり同調しているくせに、自分のところの党員は心からの謝罪どころか、
形だけ頭を下げさせておけばいいってか。
これから謝罪問題が出た時、民主党は決して非難できないよな?
17名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:02:11 ID:7Cjko8Cn0
>>10
お人よし平均日本人だな、座禅でも組んで成長しないとお前の未来は無い
18名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:02:32 ID:yxmJJY4+0
勢いで頭突きくらいやって欲しかったな。
19名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:03:10 ID:GARir10M0
頭悪すぎて国会議員なんか務まりません (><)
20名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:03:24 ID:1d15hGU1O
永田発言そのものより、
その後の党をあげての支援の方が問題だと思うけど。

あれ全部党を守るためのハッタリ、デタラメだったんでしょ?
21名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:04:27 ID:PiTDeFCv0
偉いな。
朝日はなんだかんだいってうやむやで終わらせたのに・・
22名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:04:43 ID:qCMAwngtO
今更謝ってもなぁ…
こないだの謝罪会見が酷すぎたから、今回の謝罪の理由が、
議員やめたくないから、とりあえず謝るわ
という程度にしか見えないわけで、やっぱクビになるしかないべ。
23名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:05:47 ID:pBzBNPrf0
憲政においてこれほどの全面降伏って他に例がある?
24名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:05:56 ID:KqYDB7/N0
小泉さんが除名には反対なんだから除名はない。
そして小泉さんに逆らう奴は自民を除名だ。
25名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:07:25 ID:fdFr2zszO
>>13
釣りか?
26名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:08:39 ID:2KkEtop70
メールは小泉の裏記者から永田に流したのが真実

永田と民主ははめられたわけ。
その証拠に小泉は最初から「ガセネタ」・・・と即断している。

徹底的にはめる為に、追って重大な新ねたの存在をちらつかせた
それが前原の「楽しみにしていて下さい。」との発言に…

先年の選挙で民主党の勝利を楽しみにしていたが…
まあ、とにかくこんなに軽い民主党にまかせたら、中国、韓国の餌食になるのは必定
民主にに対する「幻想」はきれいさっぱり忘れました。
27名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:09:07 ID:6B8OhxDb0
で、自らが懲罰委員会に掛けられる事になったのに
未だに例のフリー記者の存在うやむやにしようとしてるのは何故?
平沢氏だかが永田と記者の間で金銭の動きがどうこうって言ってからの
謝罪なわけだよね?
28名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:09:17 ID:hJ9Kfho10
永田よく頑張った。
政治家として徹底した責任感は立派だと思う。
それに比べ前原党首は,自民党にすりよったポチである。
あんな奴が党首で居る限り,民主に明日はない。
早く辞めさせるべきである。
このままでは,日本の政治は駄目になってしまう。
29名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:09:42 ID:L23aZxDy0
頭下げるなら、墜落中の飛行機でも出来るわっ!
永田よ。おまいは辞めなくてはならない。議員の席に見苦しく固執すればするほど
民主党に対する国民の悪感情が高まり、支持するものを大きく減らすだろう。
30名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:11:08 ID:lAqCnb800
じゃ、永田は、最初から嘘だと分かってて、
あれだけ、予算委員会でいきがっていたのかと・・・いうことになるわけねw。
31名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:11:30 ID:L2bJYkMF0
   永田 メールダヨ
  ( ´∀`)   民主党 ありがd
  ノ つ■   (∀` )
 (  ノ      と  \
  〉      /

  永田
 ( ´∀`)    民主党
 とと ゝ     ( ゚Д゚ )
   ヽ ) ∵〜■と  \
    〈 ゝ   /





            ,..永田               、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::N:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
32名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:11:42 ID:/47YfYUu0
永田の懲罰動議は6回目?
議事録から削除は2回目?
名誉毀損で訴えられたのは、今回やられた場合で2回目?
永田の失言で民主党が謝罪したのも、数回?

こんなの、どうして最大限に守ってあげるのか理解できない。
本当に悩ましい。
33名無しさん:2006/03/02(木) 20:12:46 ID:h345sCgw0
とっとと辞めろよ永田見苦しい
「看護婦と何発○ったんだ?」
34名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:12:50 ID:c/GtH8tw0
>>26
民主や永田が根拠無い発言で地獄に堕ちたのに
おまえみたいなミンス厨が全く懲りていない事にある種、感動をおぼえた。
氏ね。
35名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:15:48 ID:+FI1mfM60
俺は親自民だが永田を辞職に追い込めなかった場合自民叩くぞ
それほど国会での永田の発言は重いと思ってる
36名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:15:58 ID:V6oK0sfl0
まあメール事件と永田パッシングがひと段落したとしても、
原口の電波発言は忘れられない。
あと山本一太のメールの発音「めいる」が頭から離れないwww
37名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:16:44 ID:FbyfcD1oO
永田はよくあやまった!感動した。土下座したらもっとよかったけどね。
38名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:16:45 ID:VYRFq+8y0
ニュース見たが、今日の件に限っては完全に永田の勝ちだ。

ああいう公の場じゃ、武部も怒るに怒れないし、明日以降も怒ろうと
しても今日の映像の後では迫力が出ない。武部本人と永田のわだ
かまりは、これでお終いだろう。

武部もそういうのを予想して永田に会わないように本会議開始ぎりぎり
に現れたんだろうが、ちょっと油断してたな。
39名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:17:01 ID:4LvyyZmf0
ゴメンですんだら、警察要らん

ま、警官は謝りもしないんだけどさ
某リョウとか
40名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:18:15 ID:Lyo2jzlq0
上手い演出だったな。
あの絵を見た後にグチグチ言ってる議員は、
国民の印象悪くなるから、もう言えない。

武部が笑ってお辞儀してたので終了〜
41名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:18:44 ID:7MfvCnwF0
永田ってトロイの木馬じゃなかったの?
42名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:19:07 ID:8qsNFVsm0
/ _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', !  永田クン、がんばったよ。
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .|  力抜きな
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
43名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:19:10 ID:NoeR1AUv0
ミンス・・・終わったな。w
44名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:19:23 ID:GARir10M0
苦々しい武部の表情
45名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:19:34 ID:pcDQ30AN0
あまりにも無様でみっともない
永田は天狗の鼻をへし折られたな
恥を知れ。
46名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:19:55 ID:pBzBNPrf0
>>38
しかしもっともみっともない姿を視聴者に見られたんだから永田も敗北感があると思うよ
47名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:20:32 ID:qhshncmz0
除名じゃ除名
こんなヤツ二度と金輪際赤じゅうたんを歩かせてはならん
48名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:21:37 ID:a/23G4vo0
しかし、これで永田議員が辞めずに居座ると、自民が失敗しても同様になるんじゃないの?


まあ、自民はいつも懲罰が適当な気がするけど。
49名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:21:38 ID:8eNBg7fQ0
今まで情報は信憑性があるといってたのに
今度は「その情報は自民がはめた」かよ

50名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:21:49 ID:GOpaKcZR0
土下座しろ
51名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:23:03 ID:mCeX7ahq0
ながたコンプリート

作詞:くまのきよみ
作、編曲:渡辺剛
歌:永田@千葉紗子、前川@折笠富美子、鳩山@川澄綾子、小沢@能登麻美子


ガセネタなんて そんなこと言っちゃダメです

ふらふら ながた達がやってくる
うるさい 声が近づいてくる

ふわふわ ながた達がやってくる
次男の 疑惑を暴きに来る

ちぐはぐな嘘でいいもん 告発しちゃお
失敗もあたりまえだよね
わたしたちを 許してあげなさい

怒らないでね 怒らないで 好きにさせてね
与党にはわからない ステキ キセキ 完ぺキ!(ハイ!)
ガゼネタなんて そんなこと言っちゃダメです
とてつもないピンチ ましまろな民主党
52名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:23:55 ID:NE7BUdWF0
ったく、武部も頭ひっぱたいてやれよ、俺様が許す。
何故、小泉は永田ごときを除名しないのだ。全く何のために2/3以上の議席を与えたのか。
次は伊藤公介に馬渕、長妻を訴えさせろ。あくびでもなんでもいいから懲罰動議で除名にしろ。
今なら野党議員は全員クビにできる。さっさと憲法改正して核保有しろよ。つったく、頭にくるぜ。

おっと、国家反逆罪の制定も忘れるな。俺様が真っ先にここのブサどもをタレこんでやるからな。
最後に、善良な国民は自民党党則をしっかり暗唱できるように努めましょう。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
53名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:24:09 ID:DOAn7B1D0
          _ ____
       ,,-´     _ _` ヽ、
     /      / /|\\ \
    /    ,,,−|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.
   /   /    ヽ _ | _./   \ヽ   
   |   /         ●        ||
  |    |    ■■■ii、,iii■■■  |
  |   |   . <●> )( <● >  |
   |  |    /  /  | |   \ /
  / \ |        ( Ω_Ω )    /
 /   \ヽ  /  <三三>  / <心より武部幹事長に真摯な姿勢にてお詫び申し上げます。
 |     ヽ━━━━━┯イ ´     いかなる懲罰に対しても受け入れる所存でございます。
. |   i\  \   (T) ノ ノ      
 |  |  _\  \ _ / /
  |  | \ \(  )/|





54名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:24:43 ID:gjKWhVMi0
メールは偽物でも、やっぱり怪しいんだよな・・・・
絶対おかしな団体からの献金はあると思うぞ。ライブドアじゃなくても。
55名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:25:23 ID:DxlmSK2V0
武部の横からいきなり頭さげって。やっぱずれとるなこいつw
56名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:25:53 ID:pcDQ30AN0
民主ってアホな連中の集まりか
もっとしっかりやれや。
57名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:26:16 ID:gnus+Ouo0
>>54
だったら、ちゃんとした証拠もって出直してこい。
つうことなんじゃないか?w
58名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:27:09 ID:FIXVffQX0
全く二週間も暴れやがってwでも、一応神妙に謝ってたな。
永田叩くのももう飽きたから、さっさと正常化しろ
59名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:27:31 ID:Lyo2jzlq0
>>41
自民のスパイだったのよ〜ん
60名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:27:32 ID:k6jGDQrZ0
でも、これですんなり終わりにしそうな悪寒
61名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:27:45 ID:UvySnp650
>>41
ワロタ
永田はウイルス。
Winny。
民社党のホントの中身をぶちまけてしもた。
折角隠してたのにぃ。
62名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:27:55 ID:gpdnY83EO
>>47

まぁ、そう言わずに














赤絨毯の清掃係位はいいだろう
63名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:28:08 ID:GiZrwsQ20
>>54
民主がおかしな団体から献金されてるだって??
64名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:28:44 ID:A/g6p4GF0
謝っても懲罰動議は執行されるだろう。
懲罰動議に本人の言動は関係なかった。
それが政治と言うものだろう。
65名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:28:57 ID:Fm8diVma0
アレ出した後
他の野党や党内でも後押しがほぼ無いって事が変だと気が付かなかったのだろうか
あの対応を見ると回りはみんなガセだってわかっていたんだろうね
当事者達は「我らは選ばれた人間」と舞い上がっちゃたんだろうな
今でもそう思ってるだろうけど
66名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:28:57 ID:xbfhaZ0G0
>>54
あるかも知れないけど、それは政治家全員に言えることだろ。
67名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:29:45 ID:UvySnp650
>>41
warota
永田はWinny.
折角これまで隠してきた民社党の中身をぶちまけてしもた。
68名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:29:46 ID:C1Yr17890
永田議員の謝罪の歯切れの悪さというか情報源を不自然にかばう姿が
目に付きます。
その背景をずばり指摘しましょう。
情報源は、元記者の西澤氏だと先日お伝えしました。
もっと先まで話をすすめる事にします。
西澤氏が経営する資本金3000万円の会社(株)デュモンマーケティングの
発行する機関紙の編集長の佐藤氏と民主党の馬淵議員の政策担当秘書の
大西氏が京大の同級生で、そのルートで西澤氏は民主党の議員たちと
太いパイプを引きました。ある議員には藤田という偽名で接しております。
永田議員は、その機関紙「デュモン」の表紙に全身で撮影した姿が掲載されて
おりまして、いかに親しかったのかが推察できます。
耐震偽装問題での民主党の国会での質問に、西澤、佐藤、大西の3人が
かなり貢献したようです。
それで永田議員もとことん信用したと言う点 納得がいきます。
この辺を共産党が なぜ調査して追及しないのか不思議でなりません。
2大政党の政治を否定する野党が沈黙して埋没しています。
観客気分なのでしょうか。

69名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:04 ID:/47YfYUu0
永田を切れない理由
それは永田の後ろにこそ闇の組織がr
70名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:14 ID:KqYDB7/N0
>>54
まあ、そもそもおかしな団体を与党に取り込んで大臣まで出してるんだから、
気にするな。
71名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:30:16 ID:kGr1Q1ZM0
ミンス真理教の信者共が神妙にしている状態が正常なのであって
これでまたもとどおり牛どもが徒党を組んで大暴れするのだと思うと
とても「正常に戻る」とは言いたくない。
72名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:32:57 ID:E17guLpb0
あのさ、なんかネットじゃ「武部に金は渡ったが、証拠は無い」って
言う奴をみかけるけど、そもそもあの時期にそんなヤバイ取引するかな?

俺ならほとぼり(?)が醒めるまで待つが。
73名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:33:51 ID:LiSj1dH70
訴えられたりはしないの?名誉毀損とか。
74名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:35:03 ID:8qsNFVsm0
                         √`ー〜i
                         } 制圧h
                         |f~`ー'^
                     ,、__,、 !l
                 _ ・;・( ゚ ・‐‐‐―――――――
                /┼|  イ:::::::廴)
               / ̄ ̄/´゙ー'l:_,! .|l
        〔〇〕二二二(三/ ̄ ̄ ̄\~_____
         Θ/ ̄ ̄ ̄.Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\〔口
        _ /@   //___________|
        |/ 卍  //= /  -     -     -  丶
       (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
       \\巛巛丶 \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/

75名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:35:53 ID:E+/o2sn70
         /⌒ ⌒ヽ            
        丿丿     ゝゝ          
   . (  彡          ゝヾ    〉)   
   . ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   
   . /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ    
    (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   どのように謝れば許していただけるのか
     ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿     知恵を貸していただきたい
      |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |  
       ゝ ( (<三三>( (  ノ    
        \) ) ⌒⌒   ) )ノ
          \__i ___/

76名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:37:20 ID:GiZrwsQ20
>>75
議員を辞めたらいいと思うよ。
77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:37:24 ID:mCeX7ahq0
金を払ってでも堀江に出て欲しかった自民党がどうして逆に貰ってんだよw
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:38:12 ID:NE7BUdWF0
ったく、武部も頭ひっぱたいてやれよ、俺様が許す。
何故、小泉は永田ごときを除名しないのだ。全く何のために2/3以上の議席を与えたのか。
次は伊藤公介に馬渕、長妻を訴えさせろ。あくびでもなんでもいいから懲罰動議で除名にしろ。
今なら野党議員は全員クビにできる。さっさと憲法改正して核保有しろよ。つったく、頭にくるぜ。

おっと、国家反逆罪の制定も忘れるな。俺様が真っ先にここのブサどもをタレこんでやるからな。
最後に、善良な国民は自民党党則をしっかり暗唱できるように努めよう。たぶん、国民の義務になる。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
79諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/03/02(木) 20:40:37 ID:???0
>>9
大当たりのようで。

【国会】永田議員が武部幹事長へ謝罪、武部幹事長は鳩山幹事長に「これで打ち止めに」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141299602/
80名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:41:18 ID:HQGNQ4Ao0
野党議員としては最大級の屈辱だな。身から出た錆びだが
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:42:42 ID:oqlqG6wF0
47は層化
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:43:25 ID:t8RH0WR10
しかし、ここまで来ると哀れだな、叩く気も失せてくるよ。
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:44:25 ID:pBzBNPrf0
このことは後の世に「民主党永田寿康の屈辱」として語り継がれていくだろう
84名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:44:52 ID:c/GtH8tw0
終わったみたいだな。俺も巣に帰る。みんなまた会おうぜ。
85名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:45:08 ID:4aAukiNl0
いかにものパフォーマンスで不愉快だね
カメラのないところでまず謝れよ
86名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:46:30 ID:Xp9nuLu30
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  永田命   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  <  永田君には感謝状を渡したい。マジでw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
87名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:47:14 ID:m1TgNWiN0
お互いにペコペコお辞儀し合ってるのが日本人っぽい
88名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:47:16 ID:AInb1fpw0
トロイの永田
89名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:48:37 ID:+3Udt6jV0
民主党回答書は、「『メール』及びこれに係る『口座』問題を
前提にした疑惑はその論拠が消滅したと理解しており」と述べ、
永田議員では回答書でも「『メール』は本物でないことについ
て得心いたしております。」「それに付随して私がいわゆる
『疑惑』と指摘してきた点についてもその論拠が消滅したと
理解しております」などと述べ、事実無根であったことを明確に
述べておりません。メールは初めから偽物であったのであり、
論拠は「消滅」したのではなく、最初から「なかった」のです。
また、「得心」というのは「納得すること。十分に承知すること。」
(岩波「国語辞典」第3版)という意味ですが、「メールは偽物で
ありました」と事実を端的に明記するのが正しい態度です。
90名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:48:50 ID:/47YfYUu0
とりあえず、実名をあげて一般人を攻撃して
事実無根の叩き方をしても
クビにはならないことがわかったから
若手は無謀な手段に打って出ても大丈夫だな
91名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:49:57 ID:4D6XoJsy0
武部本人はもともと永田を告訴するつもりはない。
次男にやらせるだろう。というか次男、絶対に訴えろよ。
92名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:50:25 ID:aTF4VZpp0
これからはちゃんとした証拠出して糾弾しろよ。
茶番劇はやめてくれ。
わかったか?永田。
93名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:51:57 ID:9i5BDoir0 BE:636708896-
自民党の嘘は伝統的な嘘。例えば、こそこそと隠れて私腹を肥やす様な
自己の贅沢を目的にしているタイプが多い。これはある意味自己保存
本能の延長上から発生した思考であるので、ある意味誰でも理解出来る
し、羨ましいと思う事さえあるだろう。自己保存の過剰摂取といった
ところか?(笑)

しかし今回、民主党のついた嘘はかなり変質した嘘だ。この嘘の目的
は最終的に私腹を肥やしたり、自分の権限を拡大する事でもあるのだが、
主な目的は、相手を陥れる事が重要な要因だ。この様な思考パターンを
持つ人は少ない。つまり民主の嘘は共感を呼ばないため、今回の様に
全国民規模で総スカンを食らったのであろう。
94名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:52:33 ID:a/23G4vo0
これが元で、二男はミンス党を利用する権限を手中にしました
95名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:53:13 ID:b7L57o3T0
>>79
武部・・・・・人が良すぎる・・・・・・。
一ヶ月後にはバッシングされ意気消沈する永田の手を取って
「わが息子です」とやりかねない雰囲気だ・・・・・・。
96名無し三@6周年:2006/03/02(木) 20:53:29 ID:jVxQeQA50
起死回生のため永田議員はすぐに首吊り自殺するしかない。
97名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:56:36 ID:r6uU18xJ0
77さんに同意
98名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:58:12 ID:Li1WneOJ0
ニュースで見たが、武部も恐縮して一緒に頭下げてるし……
99名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:58:31 ID:2ers61H80



ふざけんな。堀江にも謝りに行け。
それとも罪人の疑いをかけられている人間には何を言っても問題ないという考えをお持ちで?>永田&民主&議員の皆さん。



100名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:58:35 ID:pG4zUJ410
エリート街道まっしぐらの人の挫折感ってどんなんだろう
経験者の方教えて
101名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:40 ID:YMilPuBY0
べつに武部がホリエと親子関係を結ぶほどベッタリだったという事実に変わりはないけど?
102名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:52 ID:pX5oRMkX0
永田の手を取って「キミも今日から我が息子です!」
→肩を組んでグリーングリーン合唱
103名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:59:53 ID:b7L57o3T0
>>87
シナ人や朝鮮人が見たら謝罪されてる側の武部がどうしてわざわざ立ち上がり
永田に頭を下げ返してるのか全く意味が分からないだろうな・・・・。
シナ朝鮮に限らず日本人以外にはわからないかw

>>90
日本人としての恥の概念が少しでもあったらあの光景は全然大丈夫と思えないw

>>91
親子は結構性格が似ちゃったりするからなあ・・・武部息子も永田の手を取り
「わが兄弟です」とか言い出しかねない気がする・・・・・。
104名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:00:34 ID:jlMuDGVa0
>>79
ああ、やっぱりな。
タイゾーにも怒ったけど、謝罪後は推してたもんな。

永田議員に伝わるかな。
105名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:01:55 ID:aVYS2GBq0
武部は良くも悪くも義理人情の通じるおっさんだしなぁ…
106名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:01:56 ID:Ke1y6AVZ0
>>100
このスレにエリートの人はおりません
107名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:01:56 ID:OVYa+k5b0
筋書きが出来てるのかな?
とりあえずあまり武部、自民共にイメージ悪くならないうちに終わらせたふり。
あとから、N記者と永田の金銭の話とか出てきて追い込まずとも自然にあぼーn。
108名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:02:08 ID:lTscHQJL0
永田やばすぎるよ。
会見みたら前の時と中のひと交代してるじゃん。
109名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:04:15 ID:b7L57o3T0
>>104
武部は上司や親父としては理想のタイプだが政治家としては
脇が甘すぎるタイプかも。
110名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:04:28 ID:YU1SMrMI0
しかし、武部の二男が堀江と親交があったということは
堀江の口から出ているので
黒い関係があったかどうかは今後も調査するべきである
111名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:07:39 ID:xYO8/zQN0
懲罰委員会てミンスだっけ。委員長?
112名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:08:30 ID:aVYS2GBq0
このメールが武部名指しだったのも与し易しと見られたからかもな。
113名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:09:14 ID:NdC115ZM0
永田見苦し杉!

辞めないというのなら、歳費くらい返上しろ!
こいつに税金を使うのは納得できん!
114名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:09:36 ID:gi9I0K7C0
頭のいい馬鹿は影響力が大きいから被害も大きいな。
115?名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:12:02 ID:9i5BDoir0 BE:212237429-
河村もすぐフランスに飛んでエルメスに謝罪に行け!エルメスが偽物
云々より、お前みたいに品性の無いオッサンがエルメスのブランドを
口にした事を怒っているぞ!
116見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/03/02(木) 21:18:55 ID:jOd1igxp0
>>36
ハァー?
普通にメイルだろう。
117名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:19:55 ID:pBzBNPrf0
滅入る
118名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:23:07 ID:NE7BUdWF0
ばかやろう、武部。示しがつかんだろ、示しが。痛くもない腹を探られてもどうってことないだろが。

何故、小泉は永田ごときを除名しないのだ。全く何のために2/3以上の議席を与えたのか。
次は伊藤公介に馬渕、長妻を訴えさせろ。あくびでもなんでもいいから懲罰動議で除名にしろ。
今なら野党議員は全員クビにできる。さっさと憲法改正して核保有しろよ。つったく、頭にくるぜ。

おっと、国家反逆罪の制定も忘れるな。俺様が真っ先にここのブサどもをタレこんでやるからな。
最後に、善良な国民は自民党党則をしっかり暗唱できるように努めよう。たぶん、国民の義務になる。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html
119名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:24:01 ID:T/0KIQW10
mail[meil]
120名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:31:32 ID:DxlmSK2V0
で。次男にはいつ謝るんだろう
121名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:33:11 ID:2sMNMwy/0

これで辞めなきゃ、社民党入り
122名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:38:10 ID:CBci+TXy0
はあ、民主党には、がっかりさせられましたわ。

つまらない幕引きであったわw
123名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:40 ID:3eYxj1NF0
a
124名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:39:51 ID:eDJxbcUMO
>>121
いや罰として層化に入信してもらう。
125名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:43:50 ID:+3Udt6jVO
武部の隣の席の久間が笑い堪えるのに必死だな
126名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:46:10 ID:Fag3FkuP0
>>124
ちょw 
それだったら、自殺の方が・・・


127名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:54:38 ID:rHwcOjW+0
問1次のうち永田議員の行動にについて
  間違っているものを選びなさい。

1、国会中に折り紙を折ったり、ちょんまげ委員から水をかけられそうになった。
2、偽堀江メールを提示し「知恵をください」と小泉総理に迫った。
3、偽堀江メールが決定的となり、病院に入院。後に記者会見に向かう途中
   TBSの車に乗車してしまった。
4、偽堀江メールの一件で、衆議院本会議前に武部幹事長に直接陳謝した。
128名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:55:12 ID:Esd2qG+y0
武部の油断かもしれないが、あんな公の場で 不意打ちを食らわせて 上手くやったつもりだろうが   
人に謝るときの礼儀に反してる。時間が経つにつれ だんだん不愉快さがこみあげてくる。
武部は大人だし、政治家だからこらえるのだろうが、 永田の卑怯さだけが印象に残る。
129名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:56:00 ID:CdMWYKhT0
イラクには大量破壊兵器がある、というガセネタつかまされて莫大な税金使って
派兵した政府は、ガセネタで国民を騙したことに対して謝罪も何もしてないのにね。
130名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:57:17 ID:FRKjtF3R0
>>129
復興支援しちゃダメなの?
131亜細亜の心:2006/03/02(木) 21:58:39 ID:ySjyGUp50
>>130

決まってるだろ、泥水飲んでりゃいいイラク人に浄水飲ませたら免疫が低下しちまうじゃないかw
132名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:58:54 ID:m2+pKK8J0
なんだ武部に説教食らっただけか。
ほんとやることが子供だよな、ミンス
133名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:00:07 ID:hIikGkIV0
>>128
オマエは本質を突いている。
次の選挙に出ろ。
134名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:00:49 ID:73NwBR5k0
テロ朝でやってた謝罪の時の武部と永田のやりとり
二人の表情とかみ合ってないんだが・・・・
135名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:01:00 ID:96x1BViG0
タケboo命拾いだな。。。なんだかなぁ〜
136元 民主支持:2006/03/02(木) 22:01:20 ID:Op7jgNUS0
いやいや 永田議員や 電波の原口議員 名古屋の口先議員さんには

まだまだ がんばってもらわなきゃ

あなたたちの がんばりが 無党派層の民主からの解離を呼ぶのですから
137名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:01:51 ID:86ViYMKk0
でも、武部って本当は金貰ったんでしょ?
次男じゃなく投資組合経由でさ
138名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:03:00 ID:huovlC8t0
>>137
小泉はなんもないだろうけど武部あたりはなんかでてくるだろうな
もうどうでもいいや
139名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:04:06 ID:IwtnO48J0
堀江氏支援 武部・竹中氏を標的 民主攻勢「ライブドア3兄弟」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000005-san-pol
 小泉首相の“忠臣”である武部、竹中両氏への強まる批判は、回りまわって首相自身へのダメージにもなりそうだ。
(産経新聞) - 1月27日2時45分更新


(ナレーション)このときはまさかこんな事になるとは誰も想像が出来なかったのです
140名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:04:19 ID:2ers61H80
>>116
正しくはメイルだ。
馬鹿な子だな。
141名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:05:10 ID:hauP12kT0
どうも平沢が永田を庇って変だと思ったら
公明党の自作自演だったんだな。
小泉が下手に出るはずだよw
新潮
「民主崩壊」メール
永田議員が語った「私はこうして騙された」

札つき記者の「弁護士」は筋金入り「創価学会員」
これが「謀略メール記者」の「実名と顔写真」
「アンディ・フグ」偽メール騒ぎの「前科」もあった
142名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:05:14 ID:mCeX7ahq0
>>137
払うならともかく、何でもらうんだよ、
頭を下げて立候補してもらったんだろ。
143名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:05:36 ID:z8iIt+3S0
「わざわざ待っていた」のも、永田パフォーマンスですから。
「わざわざ待っていた」のも、永田パフォーマンスですから。
「わざわざ待っていた」のも、永田パフォーマンスですから。
「わざわざ待っていた」のも、永田パフォーマンスですから。
144名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:06:03 ID:i3o/mIMs0

これで自民はご安泰!
4点セットは霧の向こうへw
145名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:06:31 ID:lzjhSGpU0
武部は数多くの失言したきたけど
傷ついた人、一人一人に謝ったのかよ?
どうせできてないんだからあいつも求める資格はない
146名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:06:45 ID:5a5Q/bwY0
永田町的には手打ちになったとは言っても、永田が辞めないと世論的には延々バカ民主を引っ張る事になるんだけどなぁ

分かってんのかね?
147名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:08:20 ID:1R88Oyw40
どうして そうなんだよー

まるで いじめ教室の覇権争い

ばーか やってろ。こんな国捨てたぞ! あほう!
異常な債務国のやっとることか?
いつのまにか 予算方針通過だぞ!
金またもってかれんだぞ!
司法、立法、行政、マスコミ 馬鹿!馬鹿!ばっかーー!
148名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:08:35 ID:7mWo1cJH0
>141
文春も読んでみ
新潮の記者も永田と同じように騙されたのが分かるw
149名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:09:38 ID:jVxQeQA50
永田議員は武部幹事長の前で割腹自決すべきだった。
150名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:10:16 ID:0Fv4LQGx0
共産党も懲罰動議に賛成したの?
151名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:10:38 ID:73NwBR5k0
>>148
こんな感じで、学会員が火消しに必死ですW
152名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:11:15 ID:sVBH0sJW0
今回の件で明らかになったのは、民主党の若手は喧嘩に弱いこと。
武部が、日本の歴史の残る経済犯罪者ホリエモンを選挙で担ぎ上げたことや、
広島カープのオーナーである松田氏の意向を無視して、
ネベツネに球団売却の便宜を謀ろうとしたことのほうが、
はるかに大問題だろ。

にも関わらず、単なる永田の勇み足をここまで謝罪する必要はなかろう。
民主党の若手幹部は喧嘩に弱い上に、バカだよ。
153名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:13:40 ID:r84Kbx9U0
しかし、永田ずるいなぁ。
本会議でなく個人として頭下げただけ。
自民党の公開質問状に答える形で正式な場でのしゃざいが必要だろ。
154140:2006/03/02(木) 22:14:49 ID:2ers61H80
すまねぇアンカーミスだ。
155明智光秀:2006/03/02(木) 22:15:39 ID:Rph0Q7kX0
層化の仕掛けた罠だとすると、
自民も民主も危ないことになるな。
層化朝鮮勢力は、我々が想像する以上に巨大な国内権力基盤をもっており、
しかもアメリカ政府の一部カルトと連携して動いている。

原口のいう『闇の組織』と言う表現もあながち伊達ではないだろう。
小泉は層化を切って、民主大連立構想を実行する予定でいたから、
層化としては、切り捨てられる前に、
民主小沢と連携して反小泉シフトを敷く事がねらいであったことになる。

だが、『闇の組織』は我々日本国民が考えている以上の大陰謀をこれから展開するはずである。
戦後最大規模の、朝鮮動乱に向けての大陰謀が炸裂するだろう。
156名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:16:42 ID:O3ZkB8mf0
>>72
そもそも武部さんに渡しても意味ないよなw 武部さんが
金もらってるって言ってる人は、その能力をみとめてるんだろう
なぁ。まさか自民の幹事長のポストの値段が3000万程度とは
思っているはずはないし。 
157名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:19:26 ID:1R88Oyw40
あほうな いじめ教室で すき放題の番長に頭にきた
いじめっこが アホ仲間の力を借りて糾弾しようとしたら、うそがばれて
またいじめられてて、侘びの入れ方だの、態度などとやられとる。
ばかそのもので もう 全員しねよこら!
158名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:21:05 ID:O3ZkB8mf0
>>127
3かな?フジの車じゃなかったっけ?(ガセならゴメンw
159名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:21:23 ID:jrwm8opa0
おまいら、永田っちにはどんな懲罰がふさわしいと思う?
160名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:22:04 ID:0Fv4LQGx0
>>159
思いっきり恥ずかしい罰が良いと思う。
161名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:25:26 ID:tBe9KH7/0
バカ政党
162名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:25:56 ID:w2VmRLtt0
>>159
野球帽をかぶって街を歩く
163名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:31:33 ID:QqkNYGSS0
>>155
層化とかは関係ないと思うよ。
あの素人染みたメールの出来とか、バレバレの口座情報とかを考えると
明確な「組織」とかって背景はないと思う。

ただ西澤はこれ以外にライブドアの内部情報とか相当量の聞き取り取材とか(眉唾だけど)を
寄せてたわけで、これは一人で出来るとは思えないから、どこかから情報を得ていたとは思う。
口座情報があの程度だから、核心まで知ってるってほどではない
「ライブドア・ウォッチャー」みたいな連中が背景にいたって方が納得いく。
164名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:58 ID:CA9veJzE0
mumurブルログのコメント欄から転載 
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50397748.html#comments
「2ちゃんねる」を告発する会―名称変更のお知らせ

さて、インターネット犯罪と本格的に戦うために。
名称を以下のように変更することに。

「2ちゃんねるなどのネット犯罪を告発する会」(仮称)

つまり、インターネット犯罪は「2ちゃんねる」の掲示板だけでなく、それ以外の
掲示板全体を利用して行われる場合などもあるので、少し範囲を広げる必要があるだろうと。

できれば、メーリングリストの作成、独自のサイトの開設までこぎつけたい。
連絡先は、「2ちゃんねるを告発する会」まで。

Posted by 南雲和夫(本物) at March 02, 2006 21:14
165名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:53:22 ID:eT2DPVdn0
>>159
向こう1年間
アメリカンクラブサンド以外の食い物を与えないようにする。
166名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:57:25 ID:FOzr2DY50
テレビで平沢先生が見れなくなると思うと寂しいなぁ
167名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:00:50 ID:SXDnpOuP0
>>166
平沢さんは「民主党はこんな問題で時間を潰している場合じゃないだろ」と民主を庇う発言が多かったぞ。
168名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:07:58 ID:1R88Oyw40
おう おまーらなあ

昔から にっぱちっていってな、
世の中、2割が残りの8割を動かしとるんぞ。

で、8割の人間は死ぬまでそれに気づかない。
おまーらは その類じゃ 

称して 烏合の衆、つまり、ああだこうだと ただの ばかやろじゃ!ぼけ!
169名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:12:23 ID:hIikGkIV0
闇の組織構成員が2割って多杉 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:13:32 ID:1R88Oyw40
おうよ

ゆびつめんかい!
171名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:23:38 ID:1R88Oyw40
170だす

わてが闇の組織だす!
172名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:31:56 ID:HA4dJoFj0
>>171
( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:35:03 ID:Gx3CVYsT0
雲隠れ・入院・謝らない会見
もうOUTっしょ
174名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 23:57:06 ID:/MC+3ViV0
小泉首相がガセネタという言葉を早くにつかったのは
常日頃から責任のない事をいいふらす永田に腹がたち、
私が、人を介して武部さんあてに
2チャンでメール公開直後からとびかっていた
ガセネタ根拠と断定できる情報と
とつまりガセネタだとの指摘を早急に伝えたため、
2チャンことばが伝わり
自民内でガセネタという新用語が出回ったのではないかと
思われます。
175名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:08:50 ID:Eaoa4Zfq0
もちろんガセネタとの決定的な根拠はさまざまな
角度からよせられていたと思いますが。
176名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:33:31 ID:YuG/ai1E0
問題は、前腹、野田、川村、原口、鳩ぽっぽなんだがなw
永田は、馬鹿で済ませることができるが、事を決定的にしたのは
その後の上の基地外のせいw

完全に国民なめてたしなw
177名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:39:35 ID:Eaoa4Zfq0
■コピペして回そうメールの輪■

●フジテレビ [email protected]
●フジニュースジャパンhttp://www.fujitv.co.jp/nj/index2.html(サイト内にご意見・情報募集フォーム)
●TBS       [email protected]
●日本テレビ https://www.ntv.co.jp/kyodeki/form.html
       https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
●共同通信社 [email protected]
●読売新聞(社会面)[email protected]
●毎日新聞 [email protected]
●朝日新聞http://www.asahi.com/reference/form.html(問い合わせフォーム)
●沖縄タイムス社 編集局 [email protected]
●琉球新報社 編集局 https://ryukyushimpo.jp/info/form-5.html (問い合わせフォーム)
●週刊文春  [email protected]
●週刊ポスト http://www.weeklypost.com/jp/(問い合わせフォーム)
●週刊新潮 [email protected]
●週刊現代 [email protected]
●サンデー毎日[email protected]
●文芸春秋  [email protected]
●諸君 [email protected]
●アエラ [email protected]
●論座 [email protected]
●読売ウィークリー [email protected]
●サイゾー [email protected]
●SPA! https://www0.fusosha.co.jp/contbox/form.html
●夕刊フジ [email protected]
●日刊ゲンダイhttp://gendai.net/?m=infotoiawase(問い合わせフォーム)
★その他の新聞社のHP と連絡先は次に。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4586/media/j_news_area.htm
178名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:47:20 ID:Cdcl+aMr0
            \γ⌒ヽ
4点セットでチャンス. \γ⌒ヽ 自爆♪
               \γ⌒ヽ
    永田の捏造メール. \γ⌒ヽ 分裂♪
                  \γ⌒ヽ  
         永田の雲隠れ.  \γ⌒ヽ 崩壊♪
                     \γ⌒ヽ
           永田の入院逃亡. \γ⌒ヽ 解党♪
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩ チャンスをピンチに
              永田の開き直り  \⊂(。Д。)  それが民主党♪
                           \ ∨∨
               支持率急落でピンチ \


   .               ミ _ ドスッ!
   .         ┌────┴┴────┐
   .         │民主党の無能三兄弟  │
   .     ∧∧ │   前原、野田、鳩山 │
   .     (   ,,)│民主党の三馬鹿議員  │
        /   つ.    永田、原口、河村 .│
      〜′ /´ └────┬┬────┘
       ∪ ∪           ││ _ε3
179名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:52:48 ID:e9glVwtx0
ポッポは無能というより今回のの件ではあまりやる気が感じられなかったな。
事前にメールの存在を伝えられてなかったのが気に入らなかったのか、
事態の収拾に動き出すのが随分と遅かった気がする。
問題の総括が済んだら辞める気マンマンだし、今の執行部には愛想が尽きて
どうでもいいやと思ってるのかも。
180名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:15:47 ID:3xDRGNdM0
永田議員は武部幹事長の前でおちんちんびろ〜んすべきだった。
181名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:30:18 ID:2UGXdRSP0
まるでポツダム宣言でつね
182名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:08:51 ID:X1C7+Hg60
小泉首相も、ガセネタの経験者。しかも「派兵」「皇室」という、国家の一大事で。

156回,両院,国家基本政策委員会合同審査会4号,平成15年06月11日,発言者15/46&19/46
現に、フセイン大統領はいまだに見付かってないんですよ。生死も判明していない。
フセイン大統領が見付かっていないからイラクにフセイン大統領は存在しなかったと
いうこと言えますか、言えないでしょう
大量破壊兵器も私はいずれ見付かると思います
国会議事録検索 開会日時:平成15年06月11日〜同日,発言者名:小泉純一郎,
検索語:大量破壊兵器&フセイン大統領(リンク切の際は、検索してください。)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18040&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=8&DOC_ID=8096&DPAGE=1&DTOTAL=15&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=18136

平成17年11月7日で有識者会議吉川座長は、「(皇族方の)意見を聴く考えは全くない」
「意見を聴くことは憲法に反する」「聴いてはいけないという政府の判断だった」と発言、
平成18年2月3日で小泉首相は、「(有識者会議の報告書は)皇室の意向を踏まえたものだ」
「(皇室の意向を)有識者会議で聞いておられると思う。」と発言し、矛盾する

皇室典範改正「皇室の意向聞いたはず」…小泉首相2006年2月3日14時16分 読売新聞
小泉首相は3日、記者団が「皇室典範改正で皇室の意向は
聞いているのか」と質問したのに対し、首相は「有識者会議で聞いておられると思う。
直接ではなくても。賛成、反対を踏まえての結論だ」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060203ia01.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138983647/
「はじめに女性・女系天皇ありき」皇室典範改正案、国会提出慎重論も 寛仁さま「発言」波紋広がり
有識者会議の吉川弘之座長(元東大総長、ロボット工学専攻)は「(皇族方の)意見を聴く
考えは全くない」「意見を聴くことは憲法に反する」などと発言。吉川氏は「聴いてはいけ
ないという政府の判断だった」ともする    (産経新聞) 11月7日2時49分更新
http://www.sankei.co.jp/news/morning/07pol001.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131319322/
183名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 04:14:04 ID:xZ2+/JRT0
政治家としては功を成せなかったが、院に除名される事で名前を残したいのかも。
184名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:31:25 ID:+KIehqgt0
185名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:34:35 ID:uzay7Efa0
武部は人情や仁義に厚すぎるな
彼の弱点だよ
もっちと理性的に見たほうがよい
186名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:38:56 ID:rKmMsaVEO
>>168
そうだったのかー!俺は、てっきり2月と8月は金が動かず暇な事だと思ってた
187名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:46:35 ID:iPN5DLuj0
>152 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:11:15 ID:sVBH0sJW0
>   今回の件で明らかになったのは、民主党の若手は喧嘩に弱いこと。

トップはお遍路しましたがw
188名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:13:40 ID:EP+8Bj4o0
心の中はどうか知らんが、
永田は謝ったから、これで一応手打ちだな。

一般の人も、
「謝ったからもういいよ。けど、今後、民主党には絶対票を入れないよ」
という気持ちだろう。

俺個人としては、永田を議員辞職させるまで自民に追い詰めてほしいんだが。
だって、あれだけのことを国会の場でやっちまった人間を、現在の党利党略
にとって有効だから見逃して辞職させないってのは、今後の範にならないし、
国会の規律が乱れる一因になるんじゃないかと心配で。
189名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:26:57 ID:qzG8zpTC0
こいつ自身のメッキが見るも哀れに剥げて逝くんが笑えるな
・再会見にて言い訳噛んで、頬っぺたポン!
・本会場一番乗りで、自分の席の移動に戸惑ったフリ
・無の境地の瞑想に耽るフリ
・しかし武部に気付いて「アッ来た!」と分かるように口を動かし、慌ててイの一番を装うフリ

パフォーマンス頼りの、正真正銘の偽物議員と認定してやるわw
190名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:31:55 ID:ePQsanpM0
政治家は55〜65ぐらいじゃないと
トップはれないのか
前原はあまりにも未熟すぎる
191名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:39:00 ID:yhYbe71i0
逆に考えるんだ。
未熟なヤツを野放しにするとほっといても弱体化すると考えるんだ。(AAry
192名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:46:48 ID:qKiHKZVw0
演技性人格障害

過度に情緒的で、度を過ごして人の注意を引こうとする行動を起こす人格障害。成人期早期に始まり、さまざまな状況で明らかになる。
ヒステリーの症状*1を起こしやすいのでヒステリー人格とも言う。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で診断される。


1)自分が注目の的になっていない状況では楽しくない。

2)他人との交流は、しばしば不適切なほどに性的に誘惑的
  または挑発的な行動によって特徴づけられる。

3)浅薄ですばやく変化する感情表出を示す。

4)自分への関心を引くために絶えず身体的外見を用いる。

5)過度に印象的だが内容の詳細がない話し方をする。

6)自己演技化、芝居がかった態度、誇張した情緒表現。

7)被暗示的、つまり他人または環境の影響を受けやすい。

8)対人関係を実際以上に親密なものとみなす。

193名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:52:53 ID:nJpE67690
誰が知恵を授けたのかな?
自民党本部には入れないが議場では堂々と会える。
先に入って待ってろ。
194名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:54:33 ID:EP+8Bj4o0
永田よりはるかに軽い罪で議員辞職した人だっているのにな。
そういう人たちは苦虫噛み潰してるんじゃないだろうか。

まったく事実無根の物でも、下世話なネタでも
「〜という情報があるんですが?」という訊き方をすれば、
許してもらえる下地ができてしまったんじゃないかな。
むやみやたらにそんなネタを乱発して、国会を空回りさせるのに
利用されそうだな。
195名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:03:21 ID:nkWWC8Rs0
相変わらずチャンスをピンチに変える民主党世間知らずの集まりか。
腹黒い自民の連中には手玉に取られちゃうな。勝負にならねーな。
196名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:04:25 ID:mjWTabhN0
国民の血税で運営されてる委員会をここまで空転させたんだから
損害賠償させるべきなんじゃないの?
197名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:05:41 ID:yhYbe71i0
>>194
で、やってないという悪魔の証明のために税金投入するんだろ。
バカバカしいね。質問者責任のガイドラインを決めるべきだ。
ガセネタとかオオニタみたいに意味不明な思い出話されてもたまらん。

国会のテクニックみたいに市民権を得ちゃうのはごめんだな。
198名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:57:57 ID:Dou42pIQ0
何回も言ってるけど除名など出来ないだろ。
除名したはいいけど、その後に武部周辺で何らかの金銭授受でも
出てきようものなら除名に賛成した議員は全員辞職だからな。
与党も武部を完全に信じてる訳じゃないんだよ。今度は自分の
身に降り掛かって来るからな。
あ〜つまんねえ。除名後の急展開を期待してたんだが。
199名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:02:39 ID:PX8aYaoN0
民主党は小学校の学級会みたいなことやらせて満足かw

わざわざカメラに映っている時を狙っているパフォーマンスにしか見えない
200名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:05:43 ID:3S7l79Rq0
永田が自爆したのは本当だけど
国民は実際のところやっぱいろいろ影で金の流れあるんだろうな
っていうような目線は変わらないような気がする。
国民の気持ちも結構ダブルスタンダードだしね。
201名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:05:48 ID:HCOdKaJCO
「むしゃくしゃして言った。相手は誰でもよかった。今は後悔している」
202名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:08:03 ID:2ILjURI+0


武部 「人権が蹂躙された」と報道wwwwwwwwwwwwwwwwwww
武部一家の名誉回復wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人権擁護法案支持者ども  人権 人権 と マジ ウゼ〜〜〜〜〜wwwwww


203名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:08:22 ID:Ph3SBDWUO
私は武部幹事長の「罪はにくんでも人をにくまず」
と言ってたのを見て良い人なんだろうなと思った。
ただ自民党や逢沢が口出し過ぎ。
204名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:10:26 ID:4hFaDU5f0
うわ、テロ朝すんげー印象操作したよ今

昨日本会議の懲罰動議採決風景@ワイドスクランブル

   「意義なし」
205名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:11:15 ID:5c3nlKVL0
「人権」も「平和」も本来は素晴らしい言葉。

ただ反日団体に利用されたために悪いイメージがあるだけ。

この武部の場合「人権」という言葉は正確に使われている。
206名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:11:36 ID:+OQCdyDj0


永田を騙した奴を証人喚問して真相を究明しない限り民主党にけじめはない

207名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:17:57 ID:vThM/vJS0
頭を下げたとはいっても、座っている相手を上から見下ろしてのことだったがな。
土下座しろとはいわないが、もうちょっと常識ってものがないのか、あいつは。
東大+官僚+政治家、と非常識さにかけては上位三つをみごとに兼ね備えちゃってるからか?
208名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:18:37 ID:2ILjURI+0


武部 「人権が蹂躙された」と報道wwwwwwwwwwwwwwwwwww
武部一家の名誉回復wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人権擁護法案支持者ども  人権 人権 と マジ ウゼ〜〜〜〜〜wwwwww


209目隠し永田:2006/03/03(金) 12:22:59 ID:6iiFygJA0
中国新聞 15日
自民党は十四日までに、外国人や外国法人の持ち株比率が高い企業からの政治献金を事実上、禁止している政治資金規正法の規定を緩和する方向で検討に入った。
http://news.fresheye.com/topic/1202190/20000/r-chugok-FfD-0H.html


【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225]
民主党・ニューストピックス
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060224_06jinken.html
北朝鮮に係る人権侵害の救済に関する法律案について
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/gaimu/BOX_GAI0075.html
本文の十三条以下
(脱北者に関する永住許可の特則等)有ります。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/l50
210名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:29:12 ID:Sq9c4tNH0
多勢に無勢で4点セットを追及しろつーのが無理難題だし 国民が招いた事態でもあるよ
永田みたいにちょっとやり損ねただけで大問題にされてクビ寸前まで追い込まれる
今のバランスだと与党は野党を丸ごとデリートすることができる(58条の2で除名は2/3以上が要件)
2/3以下なら野党はもっと頑張れたし、前代未聞の土下座行脚などしなくても済んだ
次は馬渕あたりが放屁を理由に懲罰動機→除名じゃないのw
菅原、渡辺無能、ハム介あたりはお咎め無し なんか責任とる訳?
自浄作用もなきゃ、除名チラつかせて追求さえ受け付けない 巨大与党の暴走の一端が現れた事例
耐震偽造がおざなりになるなど、結局、国民につけが回ってくる
211名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 12:46:58 ID:BKmLkZ9E0
>210
権力の乱用は恐いね
根拠が必要だね
そのへん自民党 は 慎重だね
212名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:00:39 ID:dmObSEJ10
>210
議席のバランスなんて国会始まる前から判ってたことなんだから
それに応じた戦いをするべきだろ

簡単にひっくり返されるようなアホウなケンカを売って自滅したのは民主のほうであって
自民何にもしてねえじゃん
213名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:36:01 ID:nhfnN53P0
>>210
4点セットを追及しろなんて誰も頼んでないしw
214名無しさん@6周年
国民の大多数は、「永田氏の議員辞職」という調査結果が出てるのだから
自民公明民主は、民意を尊重(口だけでなく)するなら、「除名」
を選択するべきだと、国民は感じてる