【自衛隊イラク派遣差し止め訴訟】「米国の言いなりなだけ」 元防衛族議員の箕輪さん出廷…札幌地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★自衛隊イラク派遣「米国の言いなりなだけ」 差し止め訴訟に箕輪さん出廷

 札幌地裁(原啓一郎裁判長)で続いている自衛隊イラク派遣差し止め訴訟で27日、
防衛政務次官も歴任した原告の箕輪登元郵政相(81)に対する証人尋問が行われた。
病気を押し出廷した箕輪さんは「自衛隊は国を守るためのもの。海外に出てはならない」
と懸命に訴えた。

 箕輪さんは一昨年一月、自衛隊のイラク派遣は違憲だとして国に派遣差し止めと
慰謝料一万円を求め提訴。だが昨年春に肺炎を悪化させ札幌市内の病院で入院生活を
続けている。病院の主治医も付き添い、陳述する箕輪さんの後ろで容体を見守った。
 箕輪さんは「日本がいつまでも平和であってほしいから」と提訴に踏み切った動機を説明。
弁護人から「イラク派遣を決めた政府をどう思うか」と聞かれ、「アメリカの言うことを
聞いているだけ」とこぶしで机をたたき、思うように出ない声をからして訴えた。
尋問は休憩を二回はさみ二時間半続いた。
 尋問を終えて、箕輪さんはやや疲れをみせながらも、「言いたいことは言えた。
これでもうみんなの前に出ることはないと思う」と、晴れやかな表情で語り、病院へ戻った。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060228&j=0022&k=200602287880

過去ログ
【社会】箕輪元郵政相、自衛隊のイラク派遣中止を求め提訴−「武器使用は法抵触」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071809737/
2プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/02/28(火) 10:03:05 ID:x6BPYgt+0

∩( ・ω・)∩
3パパラス♂:2006/02/28(火) 10:03:25 ID:oXGcoJhF0

言い成りと言うな、協力関係と言えヽ(´ー`)/
4名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:03:36 ID:o7hiyCH70
   从∧∧ ニャッ!
 〜γ (#゚Д゚)
   Vv Vv'
5名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:03:44 ID:uA1zt0xe0


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
6名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:04:20 ID:M0iJUFgr0
1万円ギガワロス
7名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:04:46 ID:uw7uTGNC0
このタイトルは100%丑スレ
8名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:04:46 ID:0huO2vfl0


   冷戦時代の日米関係のような構造が何時までも続くわけねーだろ、アホか。

9名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:06:49 ID:YQHanSuE0
周りを見ない振りしての
平和ボケもいい加減にしろ
偽善ばかりするこういう奴こそ
真の国賊だ
10名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:07:00 ID:8/g+uqR40
高額の賠償請求をすると印紙代がかかるから一万円にしたのかな
11名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:07:50 ID:evXLp0qt0
どうでもいいが
国益を考えるべきだ
こちらも向こうを利用するまでだ
12名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:09:15 ID:96LTfLG50
箕輪ってあのドラゴン桜みたいな奴か
13名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:12:28 ID:sMPmZtsU0
昔、小樽で怪我して頭から大出血した時に箕輪登の病院へ
担ぎ込まれたら、「選挙でいない」とか言われて、そのまま
別の病院へたらい回し。
14名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:14:05 ID:3fWn0s/L0
>>11
自衛隊員の安全を第一に考えるのが真の防衛族。
米国の石油利権のために自衛隊員の生命を危険に晒すのがポチ。
15名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:14:32 ID:/hs7iJ0pO
アメリカの言いなりなだけという部分だけには賛成。
16名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:14:38 ID:5N2tmg4w0
要するに、派遣反対派ってなんだかわからない妄想に取り付かれてるのな。
17名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:15:11 ID:weozHa660
時代の流れだからな
それに机を叩くとは感情に流されている証拠
18名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:16:12 ID:lwEKovx/O
>>14
じゃあ戦後復興に一切協力しなくてもいいってのか?
19名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:16:35 ID:6cChCUBQ0
毎日新聞:万能川柳

ほんとうの仕事なんなのライブドア

領土などどうでもいいか小泉さん

ポチだから輸出牛肉背骨付き

戌年と知ってるだろかブッシュさん

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20060227k0000m070114000c.html
20名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:17:12 ID:BsPvSHt00
アメリカの言いなりってのは
まあわからないでもないが
中国の言いなりになるのはもっと勘弁
21名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:18:08 ID:9zNLuJMQ0
>>18
戦後だと言うなら、武器を持った自衛隊ではなく、民間人の派遣で充分。
22名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:22:55 ID:sMPmZtsU0
>>21
日本も民間軍事サービス企業(PMC)に軍事を下請けに出して
武装した私兵集団を派遣すべきだと思う。
23名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:35:37 ID:l2+JLTmV0
こういう箕輪さんのような正論を主張できる防衛族議員が居なくなって、自民党はダメになった。
24名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:39:03 ID:sMPmZtsU0
自衛隊を派遣しなければ、今度はアメリカと敵対することになる。
日本を平和にしたければ、アメリカに追随するしかない。
25プニャ ◆Pu/81197/2 :2006/02/28(火) 10:40:38 ID:x6BPYgt+0


│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは米国の言いなりさんだ ∩( ・ω・)∩
│  へノ   /
└→  ω  へノ
26名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:43:22 ID:lf+MGZEx0
>>24
なんせ日本はアメリカの占領地だしね〜。
27名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:51:51 ID:FCInK/2g0
箕輪元郵政相

でこの人はなんの利権を小泉都督のせいで失ったの?w
話はそれからだ。

28名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:52:33 ID:+jEV9wzP0
占領憲法を後生大事に守っているのは誰かな?
29名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:56:30 ID:HGUqh+e90
死に底ないの妄言など 無意味だな

往生できんぞ コイツ
30名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 10:59:05 ID:a3+I5ZVr0
アメリカの言いなりがダメだけど、中国の言いなりは良いのかな?
日本は小国なんだから大国の意向に左右されるのは当然。問題は、どの大国
の意向を聞くのが国益に沿うかということだ。
どこの大国の言いなりにもなりたくないなら、アメリカをも上回る大国にな
らなければならないが、大日本帝国の最盛期以上を目指さないといけなくなる。
31名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 11:31:33 ID:Tmh38bfS0
アメリカの犬でいいのか、海外派遣せずに自衛隊員の命を守れとか言う人は


  な ぜ か 支 那 の 軍 事 強 化 に つ い て は 
 
  口 を 閉 ざ す ん で す よ ね 
  
32名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:25:55 ID:5l+KaO4zO
>>30 共産党や社民党に聞いたら何て答えるのだろうw
33名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:29:51 ID:1/iRY09VO
>元郵政相
>元郵政相
>元郵政相


私怨まるだしやがな
34名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:34:58 ID:mgr1XMjm0

  ■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■

漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
                                 ~~~~~~~~
35名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:36:28 ID:khKDJ8T/O
まぁ「アメリカの犬でいいのか?」と言うジジィを道新が煽り「中国のロバになりたい」と思う連中と手を組んませているだけの話。
裁判が終わる前にもうすぐ、イラクからいなくなるし…
36名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:39:24 ID:BlLCPGcl0
顔が見えないところで威勢がいいだけのおまいら右翼ニートより
この人の方が完全に正論を言っている。
正式な場で国に問いただしているという姿勢も違う。
おまいらに同じ事ができますか?
37名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:46:08 ID:tR5R1sm10
これぞ真の防衛族。
えらいな。
38名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 12:48:22 ID:1zCmeOaL0
>>36
威勢がいいだけのバカが一番迷惑
39名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:46:23 ID:JylFTP7d0
国を守る自衛隊が外に出るなよ。
イラクにいて日本を守れるのか?
40名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 13:48:49 ID:TPDtOcWbO
箕輪って日本サカー代表に一瞬いたな
PKを相手に献上した記憶が
41名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:06:26 ID:E6FdImv80
>>36
戦後のウヨクは尊皇思想がないから右翼じゃない。
米国に言われて反共をやっているだけの親米ポチ。
韓国のウヨクとも一緒に活動するから、「天皇陛下万歳」と言えない奴が多い。
42名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:35:46 ID:hjTXNftl0
アメリカなしで日本を守れるほど自衛隊は強くありませんね( ^ω^)
43バッファロー吾郎φ ★:2006/02/28(火) 14:52:12 ID:???0
【世論調査】ブッシュ大統領、支持率が過去最低の34%に 「テロとの戦い」の評価が急落↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141104784/
44名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 14:56:51 ID:BlLCPGcl0
>>43 あーあ… こりゃ何時まで米国に頼れるかわかんねーな
現地で多国籍軍を構成する各国軍が次々と撤収を決めていることからも分かるように
いくら米国でも非道を繰り返せば、できる事に限度がある。

米国にも日本を防衛できるほどの余力が無くなったら、
米国様々の右翼ニートの方々はどうすんのよ?
まさかその時は日本も滅びればいいなんて言いませんよね?
45名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 15:18:47 ID:hjTXNftl0
>>44
アメリカ頼れなくなったら、日本は中国やロシアにへコヘコ頭下げれば良いだけだよ。
結局、独自の軍事技術が大したことのない日本はどっかに寄りかかるしかないからね。
小国が大国に強く出れないのは当たり前でしょ。
極右馬鹿の君に比べたら、アメリカ万歳してる右翼ニートの方がより現実的だよね。
46名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 15:21:16 ID:s/uqjrVD0
お前ら、日本の資産8000億円も毎日株式市場からゴッソリ抜かれてるのに
悠長なこと言ってられんぞ。

狂牛病の輸入再開といい、日本が略奪される。
47名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 15:23:38 ID:s/uqjrVD0
×8000億円
○8000兆円
48名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 15:38:45 ID:bjxZq/Ut0
>>30
アメリカの言いなりになったせいで、失業・就職難やら耐震偽装に郵政サービスの切捨て、
ときたわけだが、これのどこが「国益」だ?
49名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 16:22:14 ID:F71N98c90
こいつ、自衛隊関連の利権にでもありつきたいのか。
50名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:02:23 ID:tUXwEMUY0
>>49
自衛隊員ひとりひとりを心から心配しているだけでは?
本来の防衛族は防衛利権を漁る人ではなく、防衛庁や自衛隊員の将来を考える人だから。
51名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:30:35 ID:FFQMzcUt0
チョンに牛耳られるよりアメ公様に牛耳られるほうがマシなんですよ

52名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:31:18 ID:hK578fRY0
食い物すら自給できない現状ですからそりゃいいなりにならないと無理だよな
53名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:48:24 ID:6SVP+jy70
>>52
道民なら食料は自給できる
54名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:51:26 ID:E6HDGHJt0
まぁ大日本帝國は米国に真正面から逆らったわけだけどな。
また空襲で民間人を虐殺されたいのか?馬鹿共よ・・・
55名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:15:41 ID:7jxAHRO60
>>45
バカか。そうなったら日本も覚悟をすえて軍事強化すれば良いだろ。
中露にぺこぺこするのは連中が今のアメリカ並みの軍事力を整えてからで良いだろ。
日本は軍事技術は良い物持ってる。
資源が無いのが痛い。
56名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:17:03 ID:7jxAHRO60
>>48
ではアメリカの言いなりでなかったら
「失業・就職難やら耐震偽装に郵政サービスの切捨て」
とやらは起こらなかったのか?。
寝言は寝てから言え。w
57名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:09:06 ID:ceHoEHW00
労働者派遣法も郵政民営かも、アメリカの「年次改革要望書」なるものに基づいて作られている。
無論、日本の財界の要請であることも忘れてはならない。
58名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:58:41 ID:3GdpzcPp0
>>57
失業・就職難と労働者派遣法の関連は?
郵政民営化は小泉の昔からの目標ですよ。
それに去年の選挙で国民が小泉を勝たせたから郵政民営化できた。
君はアメリカが日本の世論を操作出来るとでも?
操作できるなら、なんでこんなに反米派が多いんだ?
59アフロ少佐:2006/03/01(水) 12:32:56 ID:/qMldXVh0
あげてみる
60名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:44:47 ID:iX3hHilkO
>>55
資源が無いのが痛い

これだけで痛すぎだろ
経済制裁を持ちかけられたら媚るしか無いw
61名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:35:48 ID:zqZD3d7C0
海と空の自衛隊はアメリカに、
金玉とチンポを握られているから、
どう考えても反米は無理。
62コヴァ:2006/03/02(木) 00:08:04 ID:uINdaaPo0
 「米国の言いなりになるな」という主張は、一見正論である。
 しかし、こういう輩は、何故か「中国(その他特定アジア)の言いなりになるな」とは決して言わない。
 それどころか、「近隣諸国への配慮」とか「正しい歴史認識」とかを持ち出して、「言いなり」になれと主張する。(それを言ったら、米国だって太平洋を挟んだ隣国だろうに)
 米国の言いなりになるべきでないなら、靖国や歴史教科諸問題でも、特定アジアの言いなりになってはならないだろうに。
 特定アジアのご機嫌がいかに悪くなっても我が国の生存にとっては危険ではないが、米国のご機嫌を損なうことは我が国の安全と国益を損なう。
63名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:10:42 ID:ChboTc6s0
米国の言いなりにならなかった場合、
クリントンがやったような制裁を受けますよ。
日本は大国だと思ってたら大間違いだと思う。
64名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:10:43 ID:17LyE4Dk0
>>56
> 「失業・就職難やら耐震偽装に郵政サービスの切捨て」
> とやらは起こらなかったのか?。

起こらなかったな。
65名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:14:48 ID:rZ4QXamI0
中国がどうとか、論点をすり替えようと必死杉>ネットウヨ
66名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:17:46 ID:dl0rRSG80
イラクへの自衛隊派遣の関係では違憲訴訟がいっぱい起こされているが
どれも進んでいない。
撤退して訴えの利益がなくなるまで待っているのかな、裁判所は。
67名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:18:29 ID:lnXVX6Z50
隊員は戦場の緊張感を味わえるのだからラッキーだろ
68名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:20:17 ID:ZxqXfaE7O
そもそも糞ポチが国士を気取る事自体が矛盾だろ。
ただのスネ夫だろ。蛆虫どもが!
69名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:22:12 ID:+MB8VXQUO
今だに日本が独立したとか思いこんでる奴がいるんだ。
敗残兵がお情けで国家ごっこさせてもらってるだけなのにね
70名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:27:11 ID:VYRFq+8y0
>>63-69
なんでこの人はID変えてレスしてるんだ?
71名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:28:32 ID:9VYUcUzYO
てかもう帰ってくるんだからいいじゃないか
72名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:29:57 ID:uqa+4kKy0
戦争反対言うのは簡単だけど実際にはあるわけで有事の際金だけで無く戦力も出さないと
同盟組んでる人たちもいざと言うときに助けてくれないと分からんのかね。
日本を丸裸にしたいか馬鹿のどちらかだと思うが。
73名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:33:04 ID:v3Elk4sU0
>>70 へぇ、そうなのか。ぼくにもIPののぞきかたをおしえてください。
74名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:16:59 ID:fXgZQG3r0
>>47
日本やアメリカの株式市場規模すら知らずに書いている厨か?
75名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:22:16 ID:7oZbsnxRO
右翼だけだよ派兵賛成しとるのは
76名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:35:56 ID:SiznAgjh0
この人が現役時代どういうことしてたか知らないけど
ウヨにもこういうこと言える人がいるんだね
いいことだ
77名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:41:46 ID:ZcqcCS0c0
こいつは防衛族ではなくて郵政族だろ?
郵政民営化阻止する為にその前に小泉を失脚させようと
この裁判を起こしたが結局自衛隊はイラクで良い仕事し
てるし郵政は民営化されてしまうわでもう目的は・・・。
78名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:41:54 ID:9v6ik8ek0
金さえ貰えれば何でもやりますってこと。
給料貰えれば人殺しでもってのが自衛隊員。
79名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:43:57 ID:90LLIMm40
>>1
正論。
この国は腐ってる
80名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:50:12 ID:/LSpTiw80
>>1は要するに憲法改正が必要だと言ってるんだろ。
81名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:56:29 ID:as3s8CqD0
>>64
だからなんでだよ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってかw
82名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:47:45 ID:msafe6X00
ご子息はフジTVで解説委員ですか
83名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 20:50:08 ID:MOhqyt1O0
あ、あの箕輪さんの父親なんだ
84名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 21:40:59 ID:WrD+ZidF0
>>82
そうなの?
85名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:41:12 ID:2Lttq/230
>>77
防衛族で郵政相の経験もある
86名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 07:43:38 ID:x3BJ4YBx0
これでよく今まで裁判もったね

っていうか自衛隊の派遣差し止め訴訟って

司法権の範囲超えてるよ
87名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 09:58:54 ID:Hs38d47d0
>>86
司法にはそれぐらいの権限はあるよ。
武器を持った自衛隊を外に出したいなら、先に法律を変えればいいのだ。

イラクの自衛隊員は日本人を守っていない。
そんな目的に自衛隊を使うのは間違っている。
88名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 10:01:34 ID:RjyykHvf0
もうそろそろ撤退って話があるんだから良いじゃん。
89名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:40:41 ID:oH9PhHDZ0
>>87
では国際協力しなくても良いんですかね?
ある国から日本が攻められたときに国際協力してないのと、してるのとでは
支援を受けられる規模が全然違ってくると思いますが。

あんただって仮に困ってる人がいたら、その人が自分本位な奴なら
助けてやろうという気が失せるでしょ?。
その人がボランティアとかして他人ために尽くしている人なら
助けてやろうという気にもなるはず。

世界で一番強大な軍事力を持つアメリカ、日本の同盟国であるアメリカのために
一肌脱ぐことは日本の防衛にも繋がるのですよ。
90名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 14:42:47 ID:oH9PhHDZ0
>>88
サマワの陸自は撤退しますがC-130で物資を輸送している空自は派遣継続ですが?
91名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:18:23 ID:/Zmv3eGB0
>>89
おまいはアメリカのためなら何でもするんか?
おまいの言う「国際社会」ってアメリカなんだな。
アメリカに協力したばっかりに、日本は世界から孤立しているというのに。
92名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:19:48 ID:nQ4mn7/E0
>>91
ホロン部乙
93名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:21:15 ID:bOnyzcnv0
事務次官だからシビリアンコントロールってやつだが、勘違いし過ぎじゃ
ないの?

日英同盟がなぜ破談して、世界大戦に突入したのかまったく判ってない。
94名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:22:55 ID:5EkM6B9q0
日本はアメリカの植民地
95名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:28:29 ID:0/CZ74+e0
植民地大いに結構。
96名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:29:12 ID:8ProjrBe0 BE:602856768-
test
97名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:29:19 ID:oH9PhHDZ0
>>91
日本が世界から孤立?どこが?
98名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:31:04 ID:N5hRS6J5O
>>91
はぁ?
アメリカのことばっかり考えてるならパキスタンなんかに派遣せんわ
99名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:33:11 ID:5EkM6B9q0
糞サヨならただの電波だが元防衛族ってのがなんとも皮肉だな。
つうか、さっさと国軍にすればええだけなのに。
100名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:34:12 ID:/Zmv3eGB0
おまいらはもし日本が連邦に加入するとしたら、
賛成なん?天皇制さえあれば賛成なんか?
もれは有事法制が発動しても、絶対に協力しない。
おまいらは世界中にアメリカの傀儡国家ができてもいいのか?
イラク戦争なんて、ただの侵略戦争じゃん。
それともアメリカの自衛権行使だとおもってんの?
101名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:54:01 ID:crWLiVkhO
小泉と前原支持者は、日本の独立を阻み、アメリカの犬をヨシとする売国奴、バカサヨ、またはネットウヨ
102名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 15:58:53 ID:5EkM6B9q0
>>101
とはいえ、今アメリカに背いても何の国益にもならん。
中国や北の脅威に対抗するにはアメリカという狼の威を借らねばならない。

栄華を誇るアメリカもいつかは衰退するだろう。
そのとき日本はアメリカの財布としてケツの毛まで毟られるか、
真の独立に目覚めるか、その日はいずこや。
103名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:02:44 ID:/Zmv3eGB0
>>102
じゃあおまいはアメリカに追随して、失業とかふえてもいいのか?
漏れはやだね。アメリカ追随してなければ、
これほど雇用情勢はおかしくならなかった。
どんどん格差は開く一方だぞ。
104名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:59:45 ID:oH9PhHDZ0
>>91
日本は経済に関しては世界に出て行って勝負してるが
軍事に関しては引篭もりに近い状態だっただろ。

それもアメリカという存在があったからこそ。
アメリカ帝国が未来永劫続くならそれでも良いかもしれん。
しかし、いつかは衰退する。
その時になれば日本だけで防衛しなくてはいけなくなるんだぞ。
当然、海外派兵もしなくてはどうしようもなくなる。
その時になって海外派兵したこと無いから出来ませんではアホだろ。

今回のイラク派遣は海外派兵の訓練だ。
え?別の機会にすりゃ良いだろって?
こういうのは1回やったら十分じゃなくて継続的にやらなくちゃダメなの。
105名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:09:28 ID:oH9PhHDZ0
>>91
>おまいの言う「国際社会」ってアメリカなんだな。

そうですよ。今はね。
で、それのどこが問題なの?
他の国だって結局はアメリカ追従じゃん。その度合いが大きいか小さいかだけ。
イランは違うけどあんな国になりたいか?

アメリカがいずれ衰退すると言うかもしれんが、
織田信長が死んだ後、豊臣、徳川と続いたけど、みな信長の後継者。
アメリカが衰退しても結局はトップに立つ国が変わるだけで
今の「国際社会」が続く可能性のほうが大きい。
アメリカが衰退しても日本の国際貢献は十分役に立つ。
106名無しさん@6周年
>>91
http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/110step/112scal/112scal.html

> 2003年の各国の国民総所得の総計は、31兆US$であった。
> この内、アメリカが31.7%(10.9兆$)、日本が12.7%(4.4兆$)、ドイツが6.0%(2.1兆$)を
>占め、この3カ国のみで世界全体の50%を超えている。
> さらに、イギリス、フランス、中国、イタリア、カナダ、スペイン、メキシコ、韓国、インドと
>続き、以上の12カ国がそれぞれ5千億US$を超える国である。また、これらの10カ国で、
>世界全体の約3/4(76.9%)を占めている。

日本もドイツもアメリカの同盟国。で50%越え。
で上位の国でアメリカと中立の国は中国とインドぐらい。
フランスは軍事同盟は結んでいないもののアフガン戦争に派兵するなど
アメリカと結びつきは強い。メキシコなんかも同様だな。
これで国際社会≠アメリカと言えるのか?

さらに軍事面でも
http://dataranking.com/table.cgi?TP=go03-1&LG=j&RG=0
アメリカは世界の軍事費の半分程度を占める。
実に日本の8倍以上。
一方、中国は日本の5割増し程度の軍事費を誇る。核付きで。
この状況どう思うよ?