【調査】 九州大、「ブランド力」1位…九州内17大学、電通調べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★九州大がブランド力1位 17校で電通が調査

・電通九州(福岡市)は9日、一般生活者から見た九州の大学17校の大学像を分析した
 「大学ブランドパワー診断調査」の結果を発表した。
 1位は九州大(福岡市)、2位は立命館アジア太平洋大(大分県別府市)、3位は
 西南学院大(福岡市)だった。

 対象は九州7県の国立大3校と私立大14校の計17校。昨年12月、九州の15歳から
 59歳の男女計1250人に「優れた人材を育てる教育力がある」「有利な就職・進学が
 できる」など35項目をインターネットで質問し、イエスと答えた人の割合を基にブランド力を
 判断した。
 九州大は、教育・育成力、研究力など大学が本来持つべき能力の評価などでトップ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000240-kyodo-soci

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139485648/
2イニシャル東証下り最速ニャ:2006/02/10(金) 17:31:33 ID:56yyTwph0

人類の英知

2ちゃんねる
3名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:33:26 ID:p8s5kCnu0
4名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:38:57 ID:5K6RgmRz0
>>4はブランド力最下位
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
5名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:42:26 ID:9BoGGtFn0
田舎?
6名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:43:27 ID:jOnpJPZn0
九州産業大学は何位?
7名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:56:30 ID:HMBmwwNS0
腐っても球七手偉大だろ。
8名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:57:26 ID:Tq0SjJdRO
火をみるより明らか
んなもん調査するか?
9名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:57:58 ID:qefeWgk40
>>4
よかったじゃないか
10名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:02:25 ID:ScVXww/z0
一位は当然だが、二位以下が疑問だな・・・
11名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:05:12 ID:Of5/Sje40
九産大中退>>>九産大卒
12名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:09:11 ID:FEUaSUnB0
>>11
確かにw
13名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:19:16 ID:WUlKFQRy0
難易度じゃなくてブランド力だからな
14名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:21:10 ID:IvFpzSvR0
難易度的には九大>鹿児島大、熊本大、長崎大>宮崎大、大分大>他私立だろうな
15名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:23:45 ID:y7t01MoG0
九州保健福祉大学
16名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:24:00 ID:ixcQXYZn0
         京大         東大
        阪大         一橋東工
九大    神戸    名大    早慶    東北     /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  /
        市大          上智 筑波     /  北大
  広島岡山 同大 金沢  横国首都千葉    /━━━━━━
17名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:24:37 ID:gWbPvU0Z0
↓マーチ駅弁
18名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:27:06 ID:pQKiHgYBO
元琉球政府立大学の琉球大学はどうした?
19名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:29:54 ID:A8UaALKYO
よかったね立命館。
大枚はたいたかいがあった。まぁ、電通が本当に調査したかは疑問だがな。
20名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:06:37 ID:O5BV+AXi0
九州大 中央では私立に間違われたりするから よほど嬉しかったんだね
九大生はウザイから福岡の板でスレ立てるといい
21名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:54:58 ID:DqZkMS2s0
6位までは、まぁ、?と思わんでもないが、まぁ、納得はできる。
7位以下は、ありえねーーーー!!!
22名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:56:55 ID:C8IBuh7V0
時代は九大だろ
今のところ不祥事なし
23名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:10:23 ID:j+b42xsj0
ありえねーというならこのニュースが2スレ目いったということこそありえねえ・・・
24名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:14:39 ID:N/ZpLNEs0
☆確定版 九州内就職偏差値☆

70 在福民放4局 読売新聞西部本社 
68 九州電力(7)
67 西日本新聞 NHKフランチャイズ
66 TVQ
65 福岡県(市)上級 電通九州 西日本旅客鉄道 
64 九州旅客鉄道(7)
63 福岡銀行(7) NTTドコモ九州 私立大学職員
62 北九州市上級 国立大学職員 国U
60 東陶機器(TOTO)                     
59 トヨタ自動車九州 西部ガス(7) 西日本鉄道(7) 三井グリーンランド
58 西日本シティ銀行(7) 肥後銀行 山口銀行 鹿児島銀行
57 佐賀銀行 宮崎銀行 大分銀行 十八銀行
55 九電工(7) パナソニックコミュニケーションズ ソニーLSIデザイン 
福岡県(市)小学校教員 ソニーセミコンダクタ九州  長崎県(市)上級  安川電機
54 日之出水道機器 三井ハイテック デンソー九州
53 福岡県信用保証協会 日立システム九州   しんこう
52 アステム 九州労働金庫 ヤマエ久野  山九 
51 九州第二地銀 黒崎播磨 南陽 鳥越製粉 アトル 総合メディカル  
50 福岡ドーム ゼネラルアサヒ コカコーラウエストジャパン 宮崎ガス 西部電気工業 
49 ゼンリン JA福岡県(市)  小野建 安川情報システム株式会社
47 トーホー
45 なふこ イオン九州 イズミ 西原商会 一番食品
44 タマ家 ミスターマックソ 福岡県警 ふくや ドラッグイレブン
43 プレナス 新出光 岩田屋(福岡伊勢丹) フタタ 明治屋産業 ジャパネットたかた
42 三洋信販 オリコ 谷川建設 ダイエー 嘉穂無線(グッデイ)  リックス
35 イワタニ九州
16 サニックス
25名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:15:35 ID:KzLiN50A0
えええ??? こんなの調べるまでもなく九大がトップだろうに。
26名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:20:19 ID:BUZOOp0Z0
九大って戦時中に捕虜米兵で人体実験したとこでしょ?
27名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:27:12 ID:5AcFSi9b0
そのまえに、東京人が考える九州の地位を考えた方がいいね。多分こんな感じ。
多分、関東>>>>>近畿>>東海>>>>>>>>>>>>>九州その他の地域
九州って地の果てです
28名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:29:12 ID:0dR97Gwo0
九州で調べりゃ当然だろw

でも、2位にアジア太平洋はあんま納得いかない。
29名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:31:04 ID:BnYd6luM0
なんで2位がアジア太平洋?
30名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:54:59 ID:dbNMTAmO0
立命は就職率が相当良い。
本来就職が難しい筈の外国人が大量にいてなお他大学より良いのだから、評価が高くなるのもわかる。
31名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:03:00 ID:dbNMTAmO0
それと文化の違う人間と多く接しているせいか、同年代の県内他大学の人間より受け答えもしっかりできる率が
高いね。偏差値とか成績はまた別だと思うけれど。
当初は外国人の大量流入に心配していたけれど、別府大は最初から期待してないにしても、国立の筈の分大
の学生より標準的にきちんとしてるのには驚いた。
窓口にきてもぼーっと突っ立ったままで、こちらから「なんの御用ですか?」と言うまで口も聞かない、話しても
文章でものを言わない(単語だけ)、こっちが逐一言っても「はぁ、はぁ」と話聞いてるのか聞いてないのかわか
らない若者が多い中、「○○のことで来たんですけど」ときちんと切り出して、受け答えを普通にするだけでも
しっかりして見えるんだよ。
32名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:03:01 ID:rkAKX1Lw0
>>26
工学部の女子学生が投稿エロサイトで自分のヌード画像や動画をうpしたりパンツを売っていたりする大学です
33名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:08:36 ID:XLwtnzzX0
四国では四国大がトップで次が松山大かな
34名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:10:40 ID:eJt/atm90
当たり前すぎる結果だなwwwwwwwwww
35名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:15:02 ID:GKUUigtZO
電通氏ね
36名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:19:54 ID:YWY3s9dE0
九州大陸では天下なんだろうけど、九大以外って聞かないよなぁ・・
鹿児島大学ってのは、何かのニュースで聞いたことがあるような。
37名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:23:34 ID:OyU8KEMj0
日本に来たらブランド力なしと気づくんだろけど
日本にはなかなか来れないだろしねぇ・・・
38名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:35:18 ID:bsJC4VTb0
ところで大阪市立大がうちの会社に、かなりの確立で激しく使えない
やつを送り込んでくるのは、何か恨みでもあるのか?
39名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:38:42 ID:2opgErzE0
工学部なら、九大>>九工大>>その他 ではないだろうか?
40名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:49:19 ID:SNoJMu04O
>>38すばらしい人事だな
いい会社だ
41名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:49:22 ID:bsJC4VTb0
>>39
そうだよ。九工大を留年なしで来たやつはかなり戦力になっているよ。
42名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:03:16 ID:XBUhbokz0
>>22
助教授が覚せい剤所持で逮捕された
学生が大麻を栽培してた
43名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:04:51 ID:nntmHcBYO
西南学院大学はどこいった。
44名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:16:50 ID:HQdWwB6m0
>>27
東北北海道は農産物、海産物が凄い穫れるし。
あんまり西日本は眼中にないと思う。
45名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:32:06 ID:IVmpeu0S0
九州産業大学が1位
46名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:36:46 ID:XNreSY/30
>>38
別に恨みは無いだろ。むしろ、感謝してるぐらいじゃないかな。
行き場の無い不出来な学生を、どうにか押し込める就職先として。
47名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:40:24 ID:bsJC4VTb0
>>46
カモにされてたのか('A`)
しかし同期の高専より仕事が出来ないらしいんだよな。
48名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:48:42 ID:Of5/Sje40
>>42
大麻栽培は産大じゃなかったっけ?九大もやってた?
49名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:05:40 ID:0ZfqxWlwO
>>38 漢字も正確に書けない社員に使えねえ奴って言われるって事は、余程酷いんだな。
50名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:07:15 ID:oFSMowEA0
>>49
誤変換だよ、大阪市立大OBさんw
51名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:15:20 ID:3ZQSgMoZ0
糸島に移転して自然を破壊し遺跡をつぶす九大に幸多かれ。

医学部は跡地を掘り返されたらまずいので箱崎にとどまったわけでww
52名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:17:18 ID:+erJ2hYF0
ディルの出身校
下関駅暴走殺傷事件の犯人の出身校
麻薬事件で院生が逮捕
53名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:21:20 ID:WCIuyqKa0
これはまた電通のアンケートを用いた世論操作の臭いがプンプンする。

大学も代理店に金払ってんのかなあ。
54名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:22:21 ID:taUj0EsH0
>>1
そりゃ、九州内限定じゃ・・・
55名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:22:33 ID:FeJ1x4fD0
アジ平が二位なんて冗談きつい。
つーか、西南は西日本ではトップの私立大学だよ。
アジ平なんて問題外。
56名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:25:11 ID:+erJ2hYF0
>西南は西日本ではトップの私立大学だよ。

おい
57名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:25:32 ID:KVqb/IBq0
592 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 02:22:29 ID:NDLbdbpf0
ID:xafO8Dom0

( ´,_ゝ`)プッ 
Q大なんて、人に自慢できるのかwww
これだから、九州の山猿はおもろいなwww

国家公務員T種(三職)合格者数もダメ、司法試験もダメ、上場企業役員数もダメ、
キャンパス移転で、没落にダメ押し。
Q大よりも、小林よしのりの福岡大学の方が、学科によっては、入学するのは難しいんでしょう?

600 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/25(火) 02:41:28 ID:sF5BILxu0
★大学入試センター試験「合格者平均」得点率

福岡大学(3勝)>九州大学(1勝)
------------------------------
九州(前)文     (80.0%)●
九州(前)法     (83.0%)○
九州(前)理化学  (81.1%)●
九州(前)薬     (87.5%)●

福岡 人文英語  ..(80.5%)○
福岡 法法律    (77.2%)●
福岡 理化学    (81.2%)○
福岡 薬       (88.1%)○
------------------------------

※科目数が違うので、単純に比較はできないが、まぁ参考になるであろう。

【ソース】:大学入試センター試験得点分布表
     (2005年入試合否調査結果)代々木ゼミナール
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
58名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:32:11 ID:poslAc860
学歴って罪深いな。このスレ見てると思うよ。
ただ、就職したあとで聞かれたことはほとんどないけどな。
59名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:48:17 ID:FkMPMmfE0
このスレもういらねーだろ
60名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:50:26 ID:mIixemDv0
>>47
むしろ高専や工業高校は、職業訓練がメインなので、
即戦力としてはそういう所出の奴の方が使える可能性はある。
61ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 12:20:46 ID:KCvtC4Yz0
(;´Д`)ハァハァ 高専は・・・一流大学の大学院に進学できる可能性があるから
職業訓練がメインとは言えない部分がある。
一流大学の大学院進学のみを目的としている高専は多いぞ。
62ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 12:22:52 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   間違った 編入だよ。 高専は一流大学の編入のみを
   _, i -イ、    | 目的としている場合が多く 編入対策を受験勉強みたいにやってんだよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
63名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:23:17 ID:wXMcM6rp0
電気磁気学に詳しい人助けてください
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1138129259/l50

今日ノート持ち込み有りのテストなんです 助けてください><
○透磁率μの磁性体Aの中に、透磁率μ1、μ2; 厚さ一様にt1、t2の磁性体B、Cがある。
 両磁性体B、Cの上側および下側における磁界が、BもCもなく全部Aであったときと同じようになるためには
 t1、t2およびμ、μ1、μ2の間にどんな関係が必要か。
64名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 12:39:24 ID:g5JsjZR90
>>62
高専から編入先は殆どが理工系単科大。
その中で(2ちゃん的に)一流と言えるのは東工大くらいだろ。
65ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 12:48:14 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>64 おまい 無知だな 東京大学・京都大学にも編入できるんだよ。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
66ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:00:07 ID:KCvtC4Yz0
>>26
(;´Д`)ハァハァ そうそう 有名な事件だな。九州大学医学部事件・・・。
その本、どっかにあったぜ・・・?!

67名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:01:07 ID:b5Pu0U3p0
なぜか九産大の名前が挙がってる・・
まあ付属高も含めてバカのスクツなのは認めるけど
ここが九州最下層なんだっけ?
68名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:02:47 ID:SGWb6q730
>>65
お前まだいたのかwwwww
職は決まったのか変態ニートwwww
69ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:04:43 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>30 腐っても感官同率・・・ いや 腐った感官同率でも
   _, i -イ、    | 九州では・・・NO2って事じゃねぇかww 
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

70ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:07:17 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>33 うほっ?!(笑) 九州NO2の国立大学である・・熊本大学が
   _, i -イ、    | この体たらくでは・・・ その結果はありうるなwwww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
71ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:09:42 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   九州大学が叩かれているのは・・・何故だろ(笑)
   _, i -イ、    | 旧7帝大・・・7英雄に対する 妬み・・そねみかww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
72ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:12:29 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>36 ヒント うさぎさん >>38 おめーの会社、市大に舐められてんじゃね?w
   _, i -イ、    | >>39 九州工業大学=熊本大学工学部だろ?w
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
73名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:13:48 ID:dyYwbz2X0
東大の高専枠って廃止した方がいいんじゃねーの?

74ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:15:01 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>41 おめー  九州の企業だな(笑)どこの会社か知らんが・・・
   _, i -イ、    | 技術系か・・・。おまいの言う 市大が市大工学部卒なら・・使えないのは当たり前
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
75名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:15:57 ID:ZmHSNPrn0
>>73
いや、高専生は出来るやつ多いよ。
受験勉強はそこそこでも、スキルはあるしな。

くだらねー教養はすっ飛ばして、
3年から編入して、サッと卒業していく。
いいと思うよ。
76ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:17:48 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   東大・京大・東工大・阪大・他 地方帝国大に編入できるメリットがあるから
   _, i -イ、    | こそ 高専ってのが成り立っているんであって・・それが出来ないなら・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   高専なんてものは・・この国から 無くなるよ。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
77名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:19:13 ID:ZZ8jDS580
結局バカばかりじゃねえか
78名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:20:11 ID:OtkF70ECO
昔の西南って金持ち達の大学じゃなかったけ?
79ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2006/02/11(土) 13:21:58 ID:8KxRvLPr0

九大生の優れた美的意識は 六本松キャンパスにこそ その極意がある。
構内に入ってすぐの看板を見よ!

誰か何とかしてよアレ・・・。
80ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:23:58 ID:KCvtC4Yz0
81ていていた〜 ◆/TEIX1Xung :2006/02/11(土) 13:33:42 ID:8KxRvLPr0
82名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:35:36 ID:D6XEZ2Wc0
電通マ−ケティングリサ−チ ワロス
83名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:36:56 ID:n+hjA9rG0
>>57
センターの点なんておまけの学校と、センターで完結の試験の点数を一緒にするなよ…。
と、とりあえず書いておこう。
84名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:38:19 ID:ZFb/F1xr0
ちょwwwwwおまwwwwwwww
九大って左翼残党の巣窟??
だとしたら、ものすごいイメージダウンだわー
がっかりだ
85ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 13:45:42 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  うほほっ?!  九州内17大学って・・・一体
   _, i -イ、    | どういう基準で選んだのか・・・電通に問いただしたい
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
86名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:50:27 ID:yVAQn2JHO
またあったねホッカル
87東北OB:2006/02/11(土) 13:54:11 ID:BLABwmOi0
>>79
旧帝って、その手の60、70年代の亡霊が結構残ってるんだよな。
厚生会館の屋根の上で中核の活動家がアジ演説してたり、学食で機関紙を
配っていたり、革マル派との抗争でサークル棟が焼き討ちされたり、昼休みに
4,5人でデモ(笑)してたり...。まだ、活動してるのかなぁ。
88名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 13:56:51 ID:yVAQn2JHO
>>57のセンターの奴は逆に福大の低レベルさをアピールしてるな
89名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:01:08 ID:BpH3fWLk0
>>66
つ上坂冬子

>>87
ごんりょー乙。

ウチも立て看が現役で立ってたよ。自治会は真っ赤な民青だし。
90名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:03:17 ID:bKhQ9nKgO
>>78
むしろ学費は安かったと聞いた。アメリカ本国から寄付金が送られてきていて国立並の学費だったらしい。
今でも神学部は独特な雰囲気だが
91名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:09:05 ID:+6Tx4USd0
西南は10年前までは、城南高校あたりからけっこう入ってきたけどね。
西南高校出身で浪人して入ってくる香具師もけっこういた。
あのころはどこの私大も入るの大変だった。
進学校なのにいける大学がない香具師もいたし。
92名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:12:04 ID:1B/zivfq0
九州大「ブランカ」だと思った
93名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 14:22:18 ID:yVAQn2JHO
九州大「ダルシム」だと思った
94名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:03:42 ID:Tey4bB890
>>79-81
ちょwwwまだそんな時代遅れwwwww

漏れが六本松にいたのは10年以上前だが、全く変わってないなw
当然学生からは完全シカトされてた。
95名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 15:16:24 ID:+erJ2hYF0
解放派は学友会を乗っ取ったはいいものの、大学当局の兵糧攻めで虫の息なんじゃなかったっけ。
96名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:24:43 ID:0ZfqxWlwO
どう見てもブロンド娘を食える大学ランキングです。 本当にありがとうございました。
97名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:56:16 ID:W+TPtsRZ0
>>96
九州全域でブロンド娘は食えません。
98名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:06:33 ID:6+Pzb7nr0
>90
ともあれ金儲けでやってる大学じゃないから。
その点は評価してやってくれや、とOBのお願い。
99ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 17:29:14 ID:KCvtC4Yz0
(1) 九州大 49.9
(2) 立命館アジア太平洋大 37.9
(3) 西南学院大 34.7
(4) 福岡大 29.5
(5) 熊本大 29.1
(6) 鹿児島大 26.0
(7) 九州産業大 24.7
(8) 崇城大 24.3
(9) 中村学園大 22.6
(10) 長崎総合科学大 21.2

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_06021001.htm
(;´Д`)ハァハァ 勘弁してくれよ・・・・(笑)
熊本大学&鹿児島大学って・・・福岡大以下なんかよww
ブランドだけとはいえ・・・駅弁大学が・・・バカ私大に負けるわけねーってのww
100名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:32:05 ID:XI+5jDOM0
九州なんて田舎はどうでもいい
101ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 17:32:52 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいらが正しい序列を教えてやる
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

1位 九州大学
〜超えられない壁〜
2位 熊本大学
3位 鹿児島大学
4位 西南学院
5位 福岡大学
6位 立命館アジア太平洋
7位 九州産業大学
8位以下は 同じ
102名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:33:52 ID:8VA3pBT50
>>101
長崎はどこへ行ったのよ
103ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 17:34:52 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>100 九州には九州大学っていう立派な旧帝国大学がある。 
   _, i -イ、    | 四国には旧帝大すらない・・・九州>>>四国は自明(笑)
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   中国地方も広島大学が幅を利かしているんだぜ・・・?!
   ヽー―'^ー-'  中四国地方には旧帝大がないっ!! 九州の方が優れている(笑)
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

104ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 17:36:53 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>102 電通(九州地区)によると 国立は3校のみ(九州大・熊本大・鹿児島大) 
   _, i -イ、    | のみを調べたそうです。長崎大学は・・熊本と鹿児島の間くらいじゃないの?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

105名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:37:07 ID:Hs5sBtj30
この地域独特の砂糖と醤油で味付けするすき焼きは好きになれない
割り下のほうが全然マシ
106名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:45:41 ID:bKhQ9nKgO
>>99
私大はスポーツ推薦とか色々変な入試あるしな。
立命館に福大は入試方式が山ほどあるし。
唯一まともな入試やってるのは西南だけ
107名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 17:55:24 ID:ZYBDE4dG0
>>71
> 旧7帝大・・・7英雄に対する 妬み・・そねみかww

わらわら
妬まれるだけの、社会的実績があればいいのだがww
文系は悲惨だしな
108名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:07:59 ID:fi1oXZXI0
>>26
前スレにあった様に九大のルーツは「京都帝国大学福岡医科大学」で完全に
京都帝大の子分だったから旧731部隊には京都帝大と共に積極的に協力して
いる。米軍パイロット生体解剖事件はその流れ。
109ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:11:56 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>107 もともと・・・九州大学は 工学部と医学部が発祥(ルーツ)
   _, i -イ、    | だから・・・文系は大した実績がない。ただの左翼とかバカな運動家をつくっただけだ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>108 京都帝国大学の腰ぎんちゃくかww
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
110名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:16:12 ID:+Xcsp46k0
>>80
懐かしいなw
俺が学部生の頃は北鮮の不審船沈めた事に対する抗議運動とかやってたわw
講義前に「靖国参拝反対」のビラ配りに来た極左野郎に噛み付いた事もあったっけなぁ。
もう一度六本松に戻りたいわ…
111ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:19:47 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>110  ほうほう・・・。今も九州にいんの?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
112ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:23:26 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   九州大学の学生は旧帝国大学だから・・・東京など首都圏でバリバリ働くべき
   _, i -イ、    | 熊本大学などの駅弁は地元に残り・・・九州の地域復興に役立てて欲しいね
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
113ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:25:49 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 九州は・・・不景気だからな(笑)九州は職が殆どない。これもまた事実。 
   _, i -イ、    | 九州大出身者は東京などに行き、力を蓄え、駅弁が地元でリーダーシップを取る
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   これが正しい。西南、APU、福岡大、他私大はそれに続き、九州の復興の足がかりを
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
114ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:29:35 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  正直言って、熊本大学をはじめとして・・九州の駅弁大は 
   _, i -イ、    | 首都圏では通用しない。マーチ以下だらう。彼らは公務員が向いている。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   九州の企業である筈の電通九州でさえ、西南学院以下とされるブランドだしな。
   ヽー―'^ー-'  九州大学なら・・・首都圏でも通用する 強大なる旧帝ブランドがある。
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
115名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:30:08 ID:zMjo7JrXO
>>105
関西もそうですが・・・
あなたの狭い知識を一般論だと思わないほうがいいですよ。
116名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:31:39 ID:NJC4gSnN0
APUってAsia Pacific Univ.の略か
そこと西南学院大学と福岡大学というのは、同じくらいの難しさの大学なのか?
117110:2006/02/11(土) 18:32:11 ID:+Xcsp46k0
>>111
今M1。来年半年だけ伊都のド田舎に飛ばされる予定orz
118名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:32:54 ID:h+FFhEdB0
九州内だけで比べられてもな…
119名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:33:54 ID:z+xM3wOj0
あまり九州の大学について触れないでいただこうか!
120ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:34:34 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>117 院を出たら 東京行けよ。
   _, i -イ、    | >>116 APUって アジア 太平洋 大学 の略だよ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
121ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:40:26 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>116 違う。 西南学院の方が難しい。
   _, i -イ、    | 首都圏で言えば、日大と法政の間くらいか。関西では・・近畿大以上 
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   関西大以下・・・。福岡大学は日本&近畿大学の劣化バージョン。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
122名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:42:03 ID:Rq2IDjgQ0
戸畑の明専は?
123ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 18:42:28 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   西南学院は東海(名古屋地区)で言えば・・・南山大学
   _, i -イ、    | あと・・福岡大学は東海で言えば・・・・名城大学だな・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
124名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:45:26 ID:z+xM3wOj0
すいません、西南は南山とはブランド力が全然違うと思います。
ちなみに団塊の世代の時は試験なしで入れたため大学と思われてません
125名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:46:07 ID:bKhQ9nKgO
明治専門学校(笑)
古すぎ。いくつだよ。
今は九州工業大学
126名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 18:46:31 ID:vyMtX3JY0
つーか、APU(アジア太平洋大学)は環境だけはどこにも負けないよな。
127ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:02:30 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   1949年には・・・九州工業大学となっていたんだから
   _, i -イ、    | 結構 お年を召しておられますな・・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
128名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:05:41 ID:X1Nsl/CdO
APUはガイジンだらけだったな

かわいいくて巨乳なパツキンがいて、ちんちんおっきしたよ
129名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:10:05 ID:hc9SJ12K0
立大生だがAPUに立命を名乗ってほしくないです><
130ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:11:35 ID:KCvtC4Yz0
>>128
(;´Д`)ハァハァ  うほほっ?!外人専用の大学だからな
>>129
うほっ?! 大分国際大学が立命館という名を利用して・・・ブランド2位を獲得しおったなww

131名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:14:46 ID:vyMtX3JY0
>>129
まぁ、一回行ってみればそうでもないとわかる。
ただ、別に立命館である必要性はない。
ただの、アジア太平洋大学でも十分魅力的な大学である。
環境はね。

少なくとも大分大学にいくよりは良いと思う(ちなみに俺は大分大学卒)。
アジアといっても、決して特亜色が強いわけではない。
左に偏向することもない。
132ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:22:59 ID:KCvtC4Yz0
>>131
(;´Д`)ハァハァ 大分大学って・・・佐賀大学に行くよりはいいの??

鳥天っていうやつが大分大学の夜間を受けるそーだけど?www
133名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:24:08 ID:X1Nsl/CdO
俺は世界観光学生サミットとやらに参加しにAPU行ったわけだが
それなりに良い大学だとおもたよ。

自衛隊基地がまよこだしな。
134名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:25:04 ID:7hMweUzV0
もまいら、佐大をヴァカにすんな!
135名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:27:44 ID:G2amDJA10 BE:14310645-
>>123 ホットカルピスが、俺の出身校、名城大学を評価している…

でさ、俺は法学部なんだが、誰か都市情報学部を救ってくれよ、
学生新聞の記者で、設立年度に何度か取材に行ったから、ちょっと思い入れある訳よ。
で、毎年秋に、「子弟推薦入学制度の案内」ってのが送られてくる訳…
なんか、学費は初年度120万円を越えてて(もっと高かったかもしれん)
就職もあんまよくないみたいだけど、
たぶん誰でも入れるから、既得な方は、入学してください。
なお、キャンパスは塩釜口ではなく、岐阜県可児市です…
136名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:27:49 ID:P3z5w6Fr0
心配するな、もうすぐ廃藩置県の見直しがなされる。

佐賀はなくなるから
137名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:31:25 ID:X1Nsl/CdO
佐賀って原爆落ちたんだよね
琵琶湖があるとこだっけ
138名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:31:38 ID:npLwfHXRO
正直…佐賀も大分も宮崎も長崎も福大もたいして変わらん
そのちょっと上に鹿児島と熊本と西南がいて、はるか上に九大がある

他は糞じゃね?立命館アジアなんて立命館じゃないし糞私立じゃね
139名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:32:39 ID:zuejCjjO0
民衆扇動専科の電通だけに
結果を鵜呑みにして良い物かどうか。
140ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:33:50 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ill´Д` ) <    >>135 都市情報学部はもう限界だよ・・・
   _, i -イ、    | しかも・・・岐阜県かよ・・・。>>136 佐賀なくなんのかww 沖縄は日本のまま?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
141ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:35:52 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ill´Д` ) <  >>137 原爆が落ちたのは長崎だよ・・・・。琵琶湖は滋賀だし・・・  
   _, i -イ、    | 魔界搭士SAGA大学をバカにしすぎだぜ・・・。バスジャックが起きたトコだよww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   ハナワが今 歌ってるよ・・・ その佐賀だね・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
142ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:38:58 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>138 おいおい 九州NO2の実力者 熊本大学と
   _, i -イ、    | 九州が誇る工業大・名門 九州工業大を馬鹿にするなよな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
143名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:40:35 ID:SNgQfL220
また学歴スレか
144ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:41:14 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   鹿児島大学って・・・宮崎・長崎より上なんだ(笑)
   _, i -イ、    | 知らんかった・・・。長崎大学の方が鹿児島大より上じゃねぇの?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
145名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:44:05 ID:z+xM3wOj0
鹿児島は定員割れしてて、ねらい目って話だったけどな。
でも鹿児島に行きたい九州人はすくないわな
146ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:46:04 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>145 え? 鹿児島県民のことを忘れてますよ。
   _, i -イ、    | 駅弁って地元の人のために開かれた大学でしょ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
147名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:49:50 ID:z+xM3wOj0
>>146
そうでもないよ
なんでか隣県からもけっこうくる。
そして、地元の進学校の高校教諭(大体が九大か広大卒)が馬鹿にするので
地元民はそんな行きたがらない・・
148ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:50:50 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>147 田舎では駅弁大学が神格化されていると聞くが・・・
   _, i -イ、    | 何でぇ・・・でも・・大した事ない高校だったら・・鹿児島大卒もいるでしょ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
149ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:53:23 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  鹿児島大学・長崎大学工学部が定員割れするとしても・・・
   _, i -イ、    | 素行の悪い学生(まるっきり勉強出来ないやつ)は入れないよね?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   そんなやつが入ったら・・・大変だ・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
150名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:53:42 ID:0WMl1ypy0
九州駅弁でもそれなりウリがあるんだよ
長崎は経済、宮崎は獣医、あとは知らん。
151ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:55:43 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   鹿児島大は ウサギ狩りが名物じゃないですか・・。
   _, i -イ、    | 熊本大学は全てにおいて九州の駅弁の水準を上回っている。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   彼らは 新潟・信州大学にも負けないレベルでは?
   ヽー―'^ー-'  埼玉・静岡と比べても遜色はない・・・そう思いますが・・・?
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
152名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:56:43 ID:P3z5w6Fr0
長崎大学医学部だけは別格。
ほぼ日本最古、伝統だけはどこにも負けない。
153ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:57:44 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   長崎大学工学部 定員割れを防ぐために・・受験板にスレを立てるか。
   _, i -イ、    | そうすれば多数の受験生がチャンスだと思って 長崎大学を受けまくるぞww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
154ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 19:59:59 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   長崎大学工学部に続き・・鹿児島大まで定員割れか
   _, i -イ、    | 受験板で受験生に教えてやらないとな・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
155名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:00:01 ID:UFGbuTjp0
六本松移転でクソ自治会も行き場失うといいな。
やる気あるのかないのかよくわからん。
そういや、一人で昼休みにだらだら演説してたな。
156名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:01:04 ID:0WMl1ypy0
>>151
熊大は偏差値の割りには、以外と企業へのブランド力がなかったり
するんだよ・・・工学部、理学部に関してはね。
ただ熊本のトップ2校を卒業して、熊大卒業コースで地場産業なら
神様扱いだけど。
157名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:01:53 ID:bKhQ9nKgO
鹿児島大学は甲南あたりが受けてるな。
それ以上の高校は医学部以外いない。
158ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:01:59 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  長崎大工学部が人気ない理由は・・・何だらう??
   _, i -イ、    | 経済学部・医学部は人気あるんだろ?医学部は当然として・・・文系の経済学部
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   すら人気のある長崎大学が・・工学部だけ定員割れしてる・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
159名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:02:59 ID:/67wOTy80
>>30
大学発表の就職率をすんなり信じれるとは・・・
160ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:04:02 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいらは長崎に旅行に行った事あるよ。カステラとか食べたりしたっけな・・。 
   _, i -イ、    | 原爆記念館とかも行ったし。長崎にはハウステンボスがあった。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   チャンポンもあるし・・・いい所だと思うんだがなぁ・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
161ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:06:02 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>156 企業のブランド力が無いってのは今回の結果で分かった事だな。
   _, i -イ、    | 立命アジア太平洋 西南 福岡大にまで負けるとは・・・(笑)
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
162名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:07:03 ID:6ho/Fld/0
大学で福岡外の駅弁に行くと、就職時に福岡県内に戻ってこれなくなる現実がある。
163名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:07:17 ID:0WMl1ypy0
>>161
お前、こんな発表鵜呑みにしてんのw?
164名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:07:38 ID:svDeM3CY0
これって、九州の私大の宣伝が目的なんじゃ?
九大は調査のハク付けに使われてるだけみたいな。
165名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:07:56 ID:2RcUYhESO
九州内ランキングに意味が有るの?

内で九州ってらは左遷先ですが・・・・
東京・名古屋中部・関東は主流
大阪京阪神・広島中国はビミョー
北海道は唯我独尊
東北・北信越は地元採用者重視

九州は・・・・・完全に負け
復活の芽はナシ生きる屍
166ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:08:04 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  熊本大学は偏差値では九州駅弁の水準を遙か上回り・・・
   _, i -イ、    | 千葉・岡山・広島・金沢に加わる程ではないか・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   なのに・・・就職率・・ブランドで・・・西南・APU・福岡大に負けるんであれば・・・
   ヽー―'^ー-'  何の意味もなさないじゃねぇか。
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
167ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:10:05 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>162 福岡でさえ・・(ry)なのに・・・福岡すら戻ってこれなくなったら・・
   _, i -イ、    | アレだしな。>>163 していない・・。九州NO2は熊本大学以外ありえん。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>164 おいらもそう思う・・。駅弁大学を軽視しすぎだ。電通ww
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
168名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:10:57 ID:x6psS2780
九州って九州大学だけじゃなかったんだw
169名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:12:15 ID:qRHUqXbK0
> 九州内17大学中 1位


       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
170ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:12:46 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  受験板を見ても・・・九州の駅弁は医学部以外・・まったく人気がないなぁ・・。 
   _, i -イ、    | 長崎大工学部定員割れスレを立てても・・・飛びつく学生がいるとは思えん
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
171名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:15:04 ID:pzzHPjYb0
こんな調査で給料もらえるんだな。。。>電通社員
172ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:15:53 ID:KCvtC4Yz0
長崎大学工学部定員割れ(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139656469/l50

>>171 (;´Д`)ハァハァ だから おめー 一流企業に行っておけば
楽して・・・高い給与をもらえるんだよ。

173名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:16:06 ID:X/l7s9wS0
各県の進学校がどう考えているのかを調べればよい
174名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:16:50 ID:bKhQ9nKgO
長大は地元高校も敬遠してるからなあ。佐大も同様。
法学部無いってのが一番痛いね。いずれ学費も上がれば駅弁崩壊一番乗りかも
175ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:18:28 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>174 本当にクソみたいな大学だな。
   _, i -イ、    | 地元すら敬遠される大学なんて・・・三重大や島根大ですらありえんぜ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
176名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:23:51 ID:4IZFMN0u0
ガキばっかだな・・・現実見ずに
一流企業はな
30過ぎたら一気に地獄が来るぞ
20代な〜んも考えずちゃらんぽらやってると樹海逝き確定だ
お受験だけで華の人生勝ち取ったとか思うなよ
177ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:25:19 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  でも・・福岡大の理系に行くくらいなら・・・長崎大工学部
   _, i -イ、    | 行った方がいいんじゃないの?でも同じ難易度なら長崎大より九工大を選ぶか・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
178窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/02/11(土) 20:28:45 ID:hqjftBOQ0
( ´D`)ノ<鹿児島大学がバカ大なのは言うまでもないが
       宮崎・大分・琉球はもっと悲惨。
179名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:29:01 ID:npLwfHXRO
ぶっちゃけ佐大生だが別に駅弁は地元で軽視されてないんだが…
とりあえず普通に目標とされてるぞ?倍率も3倍程度はあるし
そして地元合コンすれば無駄にモテるwwwww
180ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:29:01 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  文系だったらどうだらう? 佐賀大の文系は もしかすると
   _, i -イ、    | 福岡大の文系より下なのか?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
181名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:29:03 ID:QGW1XQvh0
>>176
えっと負けてる方ですね
自身の経験談ですか?

30代が酷使強制労働の年代ならわかるが
30代で終了すんのは心の病かよっぽどの無能の屑でしょ

この年代まではまだ同期全体でもある程度は仲もいいしね・・・
182名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:29:32 ID:0WMl1ypy0
>>177
偏差値だけの問題じゃないんだよ。
研究室の教授のコネ関係もあるし。ちなみに会社に入ってしまえば、福大も長崎大も
関係ない。本人の資質の問題。九大というか帝大の院卒なんかは、飛び級する
ことはあるけどね。
183名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:29:56 ID:6VYW1R5L0
正直九大以外の九州内駅弁なんて
どっこもドングリだろーが。
184ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:31:07 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>178 琉球大学は九州じゃないし、日本でも(ry)
   _, i -イ、    | 確かに・・大分は悲惨っぽいな・・・。福岡大以下なの?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>179 やっぱり地元駅弁は地元民からの憧れだよな。敬遠されてるのは
   ヽー―'^ー-'  一部の進学高のみ・・か。
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
185名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:32:19 ID:npLwfHXRO
>>180
例えば同じような学部比較なら佐大の方が少し上
でも福大には文学部歴史学科のような九大並の偏差値がいる学部がある
186ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:33:49 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>183 それは思考停止だな。熊本大学は九州の駅弁のレベルを
   _, i -イ、    | 大幅に上回っている。サイヤ人で言えば ナッパ様だな・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   悪魔騎士で言えば・・・サンシャインくらいか・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
187ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:35:50 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>185 そういえば聞いた事がある。福岡大の文学部歴史学科は名門であると・・
   _, i -イ、    | 歴史研究においては なかなかに優れているそうだな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   佐賀大学の方が少し上くらいなら・・・環境のいい福岡大に行った方がいいな。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
188名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:36:36 ID:D7qCYrw9O
ほんとかよ
189名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:37:10 ID:QdtprUNT0
調査が電痛でしょ。
世論操作。
フィギュアの代表選考の疑惑もTVで放送させないよう圧力かけた。
190ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:39:18 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   電通は超一流の大手広告代理店だから・・情報操作・世論操作はお手のものだ。
   _, i -イ、    | おおかた・・私大から金を貰ったんだらう・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
191 名無しさん@6周年    :2006/02/11(土) 20:39:29 ID:wHUrYMQq0
昭和30年代生まれのオレとしては
福大は受験戦争負け組のバカが逝くところ、
というイメージが抜けないんだが・・。
192名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:40:47 ID:npLwfHXRO
>>187
福大は授業態度がヤバイらしい
福大の教授が佐大に来て授業すると静かで授業しやすいって言う
やっぱなんだかんだ言っても学生の質は駅弁の方がいいんじゃね?
私立は学費の問題もあるし、福大行くのは微妙かも…
でも福大はOBいっぱいってメリットもあるしなぁ…
193ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:43:51 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>192 そうだな。私大から電通が金を貰ってるんだらう。
   _, i -イ、    | 熊本・鹿児島より上の私大らへんが怪しいな。西南・福岡・APUが電通に上納金を・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
194名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:43:53 ID:vyMtX3JY0
>>191
40年代後半生まれのオレだが
>福大は受験戦争負け組のバカが逝くところ
というイメージは変わらないぞ。
195名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:45:05 ID:bKhQ9nKgO
>>179
残念ながら佐賀西はいざ知らず唐津あたりからも敬遠されている。東明館弘学館は医学部以外は皆無。
佐賀大で多数派は福岡からの受験生だ
196ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:46:14 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>195 なんてこった・・・。福岡から佐賀に都落ちだなんて・・・。
   _, i -イ、    | こんな残酷な話が・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
197名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:47:27 ID:npLwfHXRO
>>195
唐津西出身だがそんなことなかったぞ…
198ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:50:15 ID:KCvtC4Yz0
唐津西高等学校 進路
http://www3.saga-ed.jp/edq10011/infomation/H17/17sinro.htm
(;´Д`)ハァハァ
なんでぇ なんでぇ この進路表・・・
進学者数すら書いてねぇぜ・・・?!
これじゃあ・・・わかんねーぜ・・・?!
199名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:51:25 ID:4+Q4ejNCO
>160
カステラくらい東京でも食えるぞ。
勝どきに文明堂がある品。
福砂屋なんて日本中のデパートで購入出来る。

ちゃんぽんもリンガーくらいどこの都市にもあるだろ。

一口香ならまだ全国区じゃないから長崎土産にお薦めだ。
200ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:52:16 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   唐津西は・・・佐賀大学を敬遠できるレベルでは
   _, i -イ、    | なさそう・・・だな・・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

201名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:53:19 ID:npLwfHXRO
唐津西じゃねぇ…東だ…スマソorz
202ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:54:17 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>199 長崎で食った ちゃんぽん 不味かった(笑)
   _, i -イ、    | カップラーメンの ちゃんぽんの方が旨い
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

203ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:56:31 ID:KCvtC4Yz0
http://www3.saga-ed.jp/school/edq10010/newpage3.htm

(;´Д`)ハァハァ 敬遠してるのか・・・??
これ・・・

九州大学 17 19 11 13
佐賀大学 15 15 15 36
佐賀医大  1 2 0
長崎大学  3 22 7 12
熊本大学  9 10 9 12
広島大学  3 7 5 6
神戸大学 1 1 1 1
大阪大  3 1
京都大 1          1
横浜国大 3 1 2 0
東京大  2 2 1
筑波大  4 2 1 1
国・公立
  合計  135 156 103 150
福岡大  76 71 69 91
西南学院大  20 32 30 20
同志社大  9 5 3 10
立命館大  13 26 15 17
慶應義塾大  5 5 2 2
早稲田大  9 5 2 7
204名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:56:33 ID:AtSxyzK/O
私大が金出してるとか言う奴いるけどさ、地方には国立至上主義者ってほんと多いよな。
マーチ関関あたりがからまれるのがなんとなく分かったよ。
205名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:58:08 ID:XtlSuGef0
>2位は立命館アジア太平洋大
初めて聞いた。
206ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 20:58:44 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>204 確かに・・・マーチ感官同率とまともに戦える駅弁は
   _, i -イ、    | 文系では熊本大学だけだな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
207名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 20:59:35 ID:FvBYITXR0
またカルピスが出てきて九大の宣伝やってるな。

208名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:00:19 ID:X+D+680W0
地方(特に西日本)の進学校だと私学に進学ってだけで落ちこぼれ扱いだからなー
209ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:02:06 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>208 京大 阪大(理系限定)以外は落ちこぼれって考え方さえ
   _, i -イ、    | まかり通っているからな。神戸大学は・・・凡人大学と言われてたりしてな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   神戸大は六甲三学部を中心とした文系大学だけあってか理系受験生の受けが悪く
   ヽー―'^ー-'  阪大が無理なら 東北大・名古屋大に飛ぶ場合が多いそうだ。
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
210名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:02:51 ID:yhOTQWkc0
天下の第一グループは?
211ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:05:06 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   関西は進学熱が高いから・・そういう事もありうる。
   _, i -イ、    | 北海道にいたっては・・・北大を絶大視して・・道内以外見えないという悲劇
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   も起こっている。九州はまだ北海道とかと比べると マシな方だ。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
212名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:05:47 ID:bKhQ9nKgO
第一は文化侵略者と言われている。
213名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:05:57 ID:zroNQ+rv0
>>22
ヌコ実況
214名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:07:19 ID:nR++gz5n0
学会で九州の私大の人は見たことないね。
215名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:08:11 ID:geKCDWWO0
何でこのスレが上に上がるのかと、見てみぬ振りしてたんだが
ホッカルか・・・
216名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:08:19 ID:U543nY6K0
文科省が、「研究水準の向上と世界をリードする創造的な人材育成」を目的に行った、
COEプログラムってのがあるんだが、国立の中で1件も採択されなかった大学が、

九州大学

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/04072101.htm
217名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:10:47 ID:4+Q4ejNCO
しかし不思議だよな。
大手電機メーカーでは高卒や専門学校卒の役職者が珍しくない(決して多くない)のに、

大学のブランドにやたら固執するんだよな。

公務員になりたいんじゃなきゃ、大卒の価値は月二万程度の技能手当てだぞ。

勿論学生生活の価値はプライスレスだがな。
218ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:11:23 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>216 ソースはどこだ?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
219名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:13:25 ID:FvBYITXR0
郊外移転で人気凋落するのはわかってるんなら
移転なんてやめりゃいいのにな
こんな糞アンケートで箔をつけて受験生引止めになるなら世話ないよ
220名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:13:28 ID:x8jvVGGi0
ホットカルピスの意外と冷静かつ的確な意見に驚き。
漏れと変わらないな。
221ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:13:55 ID:KCvtC4Yz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/21%E4%B8%96%E7%B4%80COE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

(;´Д`)ハァハァ 九州大学 選ばれてるじゃんw
222名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:15:01 ID:ZqDqK7Jd0
九州内のランキング出すこと自体、意味がわからん。
地元でのみ通用するブランドはあるんだろうが。
223ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:16:17 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>222 地元以外で通用するブランドを持つ大学って
   _, i -イ、    | 九州大学と熊本大学以外・・ねーじゃんかよwwそれこそ無駄だ!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
224名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:20:51 ID:0WMl1ypy0
>>223
だから熊大はブランドじゃないって!
お前、就職したことあるの?
225名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:22:26 ID:bKhQ9nKgO
>>223
熊大も文系は無いよ。熊本県内最強なだけ。もちろん理系は企業推薦ありまくりんぐ
226ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:24:43 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>224 熊本大学が・・・佐賀大や大分大と同じ扱いされるのか
   _, i -イ、    | そんな不条理な・・・w 彼らは岡山大に匹敵する力の持ち主だぞ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
227名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:26:23 ID:npLwfHXRO
ぶっちゃけ大企業からみたら宮廷未満の駅弁はたいして変わらん
228ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:26:45 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   岡山大は言いすぎたか・・・。静岡大とか埼玉大くらいか。
   _, i -イ、    | 新潟・信州より・・・熊大のが上じゃねぇの?やっぱ九州NO2って言っても
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   大した事ないな・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
229名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:29:19 ID:0WMl1ypy0
>>226
就職のハードルの高さは違うけど、それを越えてしまったらそうだね。
230名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:30:34 ID:0WMl1ypy0
>>225
理学部、工学部の化学系の最強コースは今でも化血研なんだろうか?
231名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:31:56 ID:oinKYs0qO
普通の東京人は九大以外は知らんよ。しかし早慶上智>九大という認識。
多少詳しい人でも、九工大・熊本大・長崎大・鹿児島大=MARCH、宮崎大・佐賀大・琉球大=日東駒専
くらいに考えている。
232名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:33:32 ID:H8PGUiOu0

    ∧_∧    
   (; ´Д`)  
   _, i -イ、  
 (⌒`    ⌒ヽ  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ



貼ってみる。  最悪にバカっぽいよね。こんなAA使ってカキコなんてさw
233ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:33:48 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>231 おいおい 冗談はよせ・・・。九州大学の理系は早稲田慶應以上だ。
   _, i -イ、    | いや・・・少なくとも 九州大学が上智如き愚物に劣るわけがない。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   上智大学は女の子が行く大学だ
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
234名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:34:32 ID:geKCDWWO0
ま、大卒レベルなら東京でも地底=早慶>上智だな
上智はマーチと変わらん
235ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:36:19 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  上智ICUは女の子が行く大学だし マーチと大差ないのは当然の事。 
   _, i -イ、    | 早稲田慶應理系と 上智理系の間には・・・岡山理科大と上智理系以上の差がある
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
236名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:37:12 ID:Bp8rFAE00
>>231
正直、そういう評価はどうでも良いんだが


はい、九大生ですが
237名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:37:56 ID:ZFr5evjh0
上智は知名度がないのが痛いな。あと文系大学で女の子が多いってのが低就職率の原因だろ
まあ>>234には同意だがな
>>231
大分を忘れないでください
238ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:38:49 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいおいww 佐賀大や大分大が日東駒船レベルかもしれねぇが
   _, i -イ、    | 熊本大・長崎大は マーチレベルだろ・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
239名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:39:38 ID:0WMl1ypy0
琉球は正直、宮崎、大分、佐賀のグループに比べてもちと劣る。
琉球=国士舘や桜美林みたいな認識じゃないか?
240名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:39:53 ID:cN66UHcmO
スレタイがブランカ1位に見えて、九州大はストUでブランカ使いが多いのかと思た
241名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:39:56 ID:oinKYs0qO
>>233
現実は九大>早慶上智でも東京ではそう思われていないということですよ。
242名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:40:40 ID:0WMl1ypy0
>>238
だから>>231にそう書いてあるじゃねーか
243ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:41:29 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>239 おいおい 琉球大学は日本の大学ではない!!
   _, i -イ、    | 比較する事自体が間違いだ。どんなFランクに行こうとも 琉球だけには
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   行ってはいけない。日本人じゃなくなるからな。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
244名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:41:45 ID:xL/yTO6d0
九大ってなんかドグラでマグラな感じがしてわくわくするよな
245名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:42:25 ID:ZFr5evjh0
東京で九大が軽視されてるってウソだろ?
別に総計と同等の扱い受けてると思うが・・・
ただ関東に出て行きたがる人が少ないだけっしょ?
九州人はどの県の人も地元に執着する人が多すぎるんだよ
お前ら人生で一度くらいは九州外へ出ようぜ
九州内零細企業なんて馬鹿私立にやろうよ
246名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:42:44 ID:oinKYs0qO
>>237
スマソ大分忘れてますた
247ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:44:06 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   九州大学は・・地方帝国大学だぞ・・・。旧帝の歴史と格式を知らんとは・・・
   _, i -イ、    | 哀れすぎるぜ・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
248名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:44:56 ID:kbQ+wh540
>上智は知名度がないのが痛いな
>上智は知名度がないのが痛いな
>上智は知名度がないのが痛いな

無知な田舎者の独り言は聞きたくないな
249名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:45:25 ID:oinKYs0qO
>>245
東京の一般人の認識では早慶より下ですよ。
250ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:46:31 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  佐賀・大分は地理的には福岡に隣接しているが・・・
   _, i -イ、    | 何故か・・・レベルが低い。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
251名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:46:53 ID:0WMl1ypy0
>>243
おまえ、ヒドスw 琉球だって医学部はあるし、名前を書けば合格するわけでは
ないんだから。それなら沖縄の私立大はどうなるんだwww
252名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:46:58 ID:geKCDWWO0
立命館アジア太平洋大(大分県別府市)という意味不明で今まで全く知らなかった大学名を視界に
入れた時点で、俺は記者の目論見に嵌っちまってるわけなんだろな
糞ったれw
253名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:48:33 ID:ZFr5evjh0
>>248
(´・ω・`)ショボーン
ぶっちゃけICUと間違えた
254名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:48:41 ID:0WMl1ypy0
>>252
俺はNHKの放火記者でその存在を思い出したよ。
そういや、理科大も北海道かどっかに分校持っていたような気がする。
255ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:48:53 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>249 文系は早稲田慶應の方が上だらうな。
   _, i -イ、    | ただし理系の研究レベルは 旧帝大である九州大のが上だらう。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
256名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:49:26 ID:geKCDWWO0
>>249
一般人って高卒か専門卒の人?
大学入試したことがある人なら、どの程度のレベルか分かってるよ
大差ないという認識にしかならないはずだが
257名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:49:58 ID:0WMl1ypy0
>>253
国際基督なら確かにそれはあるかも。
258名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:51:21 ID:ehaud0RXO
マーチってどこのこと?
九州の離島より。
259名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:52:16 ID:0ZfqxWlwO
福岡人に聞きたい。「どんがらがっしゃん」とは何?
260名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:52:58 ID:0WMl1ypy0
明治青山立教中央法政
261名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:53:38 ID:oinKYs0qO
>>255
個人的には同意です。
>>256
確かに大差はないが認識は早慶>九大なんですよ。
262名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:53:45 ID:Y2WHgT8x0
           北九州市立大学  


西九州大学      九州大学       西九州短期大学


           南九州大学

263名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:54:30 ID:6ho/Fld/0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を選び集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 九大23.2 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所


264名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:54:50 ID:bKhQ9nKgO
上智ねぇ・・。
高い金出してまで行かせるかな?
早慶ダメな女の子が行くイメージ。
265名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:56:38 ID:491z1jPa0
そういえば九大を卒業してからドグラマグラとか海と毒薬よんだや。
うわーん福岡に戻って博士でもとりたい・・・。
266ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:56:50 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>262 磐石な守り・・・ 難攻不落の鉄騎兵とはまさに事のこと・・。
   _, i -イ、    | 万全に位置している 水も漏らさぬ・・・最強大学 鉄壁の構えじゃ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
267名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:57:10 ID:Y2WHgT8x0
             北九州市立大学  


西九州大学      九州大学       東九州短期大学


             南九州大学


268ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 21:58:51 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>267 うーむ・・磐石な守り・・・旧帝大である九州大学を中心として
   _, i -イ、    | 国公立大学がかたまっている・・・万全に位置している。難攻不落の要塞だな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
269名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 21:59:35 ID:ZFr5evjh0
南九州なんて九州人の俺でも知らないわけだが・・・・どこにあんの?
大学が佐賀なんて西九州はかろうじて分かる・・・
270名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:01:32 ID:0WMl1ypy0
>>269
宮崎県のどこかにある。園芸科があったような。
勿論、底辺私立
271ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:02:06 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   http://www.nankyudai.ac.jp/index.html
   _, i -イ、    | だそうだ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
272名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:02:14 ID:oinKYs0qO
>>269
造園学部か何かがあって植木屋の大学じゃないか?
273名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:02:21 ID:ZFr5evjh0
>>270
園芸科って・・・園芸って大学で学ぶようなものなのか!!!!1111
274名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:03:17 ID:491z1jPa0
東京とかツライお・・・。
福岡もどって九大のジロー風スパ食いたい・・・。
275名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:03:20 ID:vZh7L1at0
九州芸工大はどうなった?
276名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:03:21 ID:ehaud0RXO
>>260
ありがとう
277名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:03:25 ID:NcdwAERl0
地方の九州、歴史の浅いだれも知らない私立大学なのに就職先はかなり凄い・・・なんで?
http://www.apu.ac.jp/careers/modules/employers/index.php?id=7&sel_lang=japanese
278名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:04:02 ID:0WMl1ypy0
>>273
ごめ、造園だったみたいwwww
279名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:04:02 ID:PC18TsV20
北海道で調査したら北大がブランド力1位でしたみたいなニュースになんの意味が?
立命館−電通−共同通信で組んで宣伝したかっただけなんじゃないかと。
280名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:04:02 ID:tKKbLzpC0
ホットカルピス
そのコメントワロタ
281ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:04:21 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   沖縄の私立大学って・・・沖縄大学とか沖縄国際大とか
   _, i -イ、    | 名桜大学 くらいしか知らんなぁ・・・。あと何かあったっけ?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
282ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:06:21 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>275 九州大学と合併して無くなったんじゃねぇの?
   _, i -イ、    | 九州大学の芸術工学部となった・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
283名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:06:36 ID:ZFr5evjh0
>>271
出身校みたらびびったwwwwwwww
全国から学生が集まってるよwww
>>277
ヒント:パン食
284名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:07:31 ID:48M6J9pZ0
熊大の文系ってなんでダメなの?
夏目漱石が教えてた旧制高校が前身なのに。
285名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:08:31 ID:hPdYHcSd0
>>277
こんな就職先の中で一番いい順から羅列した表は、果てしなく無意味だぞ。
マーチがこんな感じで表を作ったらキー局と大手インフラが並ぶし、
総計なら国1と外資系コンサルだけが並ぶだろう。
286ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:08:34 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>284 さあーー ダメとか言っている人がいるだけで
   _, i -イ、    | おいらは終始 熊本大学を推してるよ。おいらの書き込みを検索してくれたら
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   分かるが・・
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
287名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:09:21 ID:tKKbLzpC0
ホットカルピスさんは今ラーメン作ってるんですよね?
288名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:09:33 ID:iZhJV9H80
>>1
調査する意味あるのか? 当たり前だろw
289名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:10:09 ID:ZFr5evjh0
>>285
あ〜たしかになぁ・・・
うちの大学でも一応1人くらいならトヨタとか行くしなぁ
290名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:10:40 ID:kbQ+wh540
いいかげんホッカルうぜえ
291ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:11:08 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>288 九州大学の1位は当然かつ・・ぶっちぎりなんだらうが
   _, i -イ、    | 2位以降が問題なんだよな・・・。APU 西南学院 福岡と続き・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   熊本大や鹿児島大が後塵を拝している・・・
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
292名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:11:32 ID:QPT6bEh50
このスレ、ホッカルに訊くスレになってるwww
ところで、ホッカルは、なんでこんなに全国の大学に詳しいんだ
文系に関しても、結構鋭いとこ突いてるしw
293名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:11:34 ID:491z1jPa0
つかカルピスたんは九大なん?
294名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:12:08 ID:Y2WHgT8x0
琉球大学 国立大学
沖縄県立看護大学 公立大学  
沖縄県立芸術大学 公立大学
沖縄大学 私立大学
沖縄キリスト教学院大学 私立大学
沖縄国際大学 私立大学
名桜大学 私立大学
沖縄キリスト教短期大学 私立短期大学
沖縄女子短期大学 私立短期大学
295ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:13:10 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>290 ここはホッカルスレだぜ・・・?!おいらがいなかったら
   _, i -イ、    | このスレ とっくに落ちてるしwww >>292 うほっ?!>>293 違う
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  >>294 ああ 沖縄キリスト大なんてのもあったなww
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
296名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:13:41 ID:agXmXeiq0
>>51
医学部は箱崎じゃなくて馬出ですけど、何か?
297名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:15:33 ID:e5wUP1jH0
やっぱり九工大はカスなんですね……(´・ω・`)
298ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:16:16 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>297 カスではない。 熊本大学と比べると見劣りがするってだけで
   _, i -イ、    | 佐賀大・長崎大などの工学部よりは上だぜ・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
299名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:16:17 ID:0WMl1ypy0
>>284
そもそも地方国立の文系って厳しいんじゃないか?
熊大法学部の場合は司法試験合格者が国立大の法学部で
唯一出していない大学と俺の在学中は聞いたことがある。
本当かどうかは知らないが。
300名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:17:51 ID:Y2WHgT8x0
九州国際大学
福岡国際大学
長崎国際大学
宮崎国際大学
鹿児島国際大学
沖縄国際大学
301ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:18:18 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>299 おいおい 司法試験の合格者数なんかで大学の優劣が決まる
   _, i -イ、    | なんて聞いた事もないぜ・・?!大方、どっかの私大が熊大を貶めるために
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   そんなバカな『概念』をつくりあげたに違いねぇな。駅弁大学の売りは・・
   ヽー―'^ー-'  『のんびりとした大学生活』である!!そんな資格の専門学校の真似事をする必要はない
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
302名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:18:31 ID:FftJ9TDu0
熊大の文系は教育系の就職が弱い、
つーか、広島にやられっぱなし。

旧高等師範のマフィアどもには勝てませんって
303名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:19:41 ID:ZFr5evjh0
どうでもいいけど、
よくうちの大学(佐賀大)と日大の比較を司法試験合格者数で比較されてプギャーってされるが
うちの大学法学部ないし当然なんだよな
304ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:20:19 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>302 広島大学の教育学部・教員養成系は名門中の名門だからな
   _, i -イ、    | あの大阪教育大・京都教育大にも勝るとも聞く。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
305ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:22:20 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>303 法学部がある駅弁ってのは少ないからな。
   _, i -イ、    | 千葉大ですら・・包茎学部といった形でしか・・・法学部をつくれない。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   これは国立大学の持つ 哀しきサガでな・・・。法学部のある大学の数は
   ヽー―'^ー-'  国が定めていて それを上回らせる事ができねぇんだよ。
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
306名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:23:45 ID:l1MfXTje0
っていうか九州の中だけで決めればあたりまえの結果だろ.
もれは九大理学部物理出身.
東京に出ればただの下っ端です(泣
307名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:25:17 ID:ZFr5evjh0
>>306
物理学部って卒業したらどんなとこに就職するん?
308名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:25:35 ID:e5wUP1jH0
>>298
九工大は,九大落ちが仕方なしに入学してくる場合が多いからな.
はなっから九工大を見下して入学してくる学生がおおいから,真面目に勉強しなくなる.

結果見下している学生はどんどん落ちこぼれていく.

あと九工大は立地が悪いのもあると思うよ.特に情報工学部は.
309名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:25:47 ID:YT/pXR8o0
物理学科は一生下っ端だょ
東京とか関係ないょ
310名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:25:52 ID:0WMl1ypy0
>>305
へー、初めてホッカルのコメントで感心したよ。
文系なの?その詳しさは。
311名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:26:56 ID:8VA3pBT50
カルピスさん頑張って
京大受かってね。
卒業は無理でも
受かるだけなら出来るから。
312ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:27:11 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>307 一般企業 メーカーだらう。物理学科は理論系ならともかく
   _, i -イ、    | 実験系統は結構、就職できたりする。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
313306:2006/02/11(土) 22:27:53 ID:fr3wh/tJ0
>>307
メーカーや理系のあるシンクタンク。
あと稀に中高の教師(学年に2人くらい)。
>>309
・・・そうかも(泣
314名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:28:00 ID:y0URXCeg0
>>285
マーチでキー局は入れません。
315名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:28:22 ID:QPT6bEh50
>>311
ホッカルって、受験生なの??
316ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:29:33 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>315 違う!!社会人だ。古本屋で店番しているが
   _, i -イ、    | 日々の暮らしに疑問を持ち・・・受験に失敗した京都大学を夢想しているだけだ!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
317名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:30:44 ID:oinKYs0qO
>>235
多少遅レスですが、上智とICUの東京でのブランド力は相当ありますよ。
MARCHとは大差です。
318名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:30:44 ID:0WMl1ypy0
>>314
安住は明治じゃなかったっけ?
319名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:31:07 ID:ZFr5evjh0
>>312-313
dクス!普通に就職はできるんだね。
なんか物理学部って就職するイメージなかったwwwwww
>>314
マーチでキー局っていっぱいいるが・・・
320名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:31:26 ID:v4IlJuOL0
西郷隆盛の私学校が入っちょらんのはどういう事か
321ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:31:38 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  物理学科なら・・応用物理なんかがオススメだぜ・・・?! 
   _, i -イ、    | 早稲田の応用物理なんか・・計測工学を少しやるだけで後は物理学科と
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   変わらない・・・。それでいて就職は工学部並み・・おいしいぞ・・・。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
322名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:31:43 ID:b0V4fjYt0
調査せずともわかるだろう。
323名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:32:39 ID:r4EdRcuS0
九州にどんな県があるかよく知らないけど、
この17大学も九州じゃ上位校ばかりなんでしょ。
それで聞いた事のある大学の方が少ないってのは…
そもそもブランド力云々言えるレベルじゃないような。
324名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:33:46 ID:ZFr5evjh0
>>323
2位がすでに上位校じゃない
325名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:34:33 ID:WtFyM1OR0
>>323
>この17大学も九州じゃ上位校ばかりなんでしょ

orz

>>316
前スレ1000見た?
326ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:34:35 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>323 んーー違う。九州の上位校ってのは駅弁大学と  
   _, i -イ、    | 西南学院くらいだろ・・・。平均層は福岡大だな。APUはよく分からん
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
327名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:35:57 ID:QPT6bEh50
理学部の物理学科や数学科に進学する高校生は、
後先(就職のこと)考えずに突っ込んでいくのかなぁ?
まるで、一昔前の司法試験受験生のようだ…
328名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:36:02 ID:bKhQ9nKgO
そう。問題は二位なんだよ。その位置が熊本ならまだ納得いく。
アジアうんたらは福大以下の知名度しかないだろうに。
九州じゃそんなにブランドなのか
329ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:36:43 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>327 うほほっ?!物理学科や数学科は才能がないとダメだからなww 
   _, i -イ、    | 才能のねーバカどもが入るべきではないよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
330名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:37:07 ID:ZFr5evjh0
>>328
あるあるwwwww
1位 九大
2位 熊大
3位 西南
ならまともな調査なんだなって思うwwwww
331名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:38:02 ID:nGfkD1zH0
>>216
H15年度はあったんだけどね。H16年度はゼロかいな?
332ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:38:45 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  1位 九州大学 2位 熊本大学 3位 西南学院大学 
   _, i -イ、    | 4位 鹿児島大学 5位以降・・・・適当に・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   あと・・・国立大学が・・・3つだけってどういうこってぇ??
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
333名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:38:58 ID:Udjlxiqp0
六本松といえば、旧大生はみんな四つ角のビルのヘルスにお世話になるのか?
334名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:39:08 ID:y0URXCeg0
>>317
それはその大学の奴らだけだろ。
パン職で稼いでるだけだもん。マーチと同じ。
335ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:40:46 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>333 みんな 穴兄弟だな・・・。兄弟のやうに仲がよく・・
   _, i -イ、    | 結びつきの強い 地方の大学ならでは・・・だ。連帯意識・・・連帯責任・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   エイズになっても一緒 そんで死ぬのも一緒だ。兄弟だからな。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
336ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:43:59 ID:KCvtC4Yz0
1000 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 15:11:10 ID:UI+FT4470
>>1000ならホッカルさん合格

(_  ヽ   ヽ、 ヽ、 
  ヽ  )    |  |
   |  |     |  /^i
   |  |    | ./ |  |
   |  |  _/ (   | ||
   \ ` ̄    ) |
    `┬、    |  | /i 
  |  |     |  |/ |
   || _,;-ー''"´ ̄|  |,._ノ |
    / ∧/|__,.-┤  |、  ||
 |  i'<( 。ロ。 )> | \
 || /ヽ |/|/VV\| |\, \ |
  / /ヽ    `'    |  'l  | ||
  | |  〉       |   | ,ノ
  | |  |        |  / ヽ,
  ( `っ|        |  'i,,/
   ヽミ |  _     _ |
     |   ( 、ロ,;)`i >感無量です・・・?! 
   |  |   |V ̄V,  |  |  
   ||  |  |    |  | ||
     |   ,!    |  |
     |  ,!    |  |
     |  |    |  |
   < (彡__っ >< と_ミi >
    |/ V V V  V V V\
337名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:44:38 ID:0RGVJkN50
>>327
理物とかに行く奴は、はなっから工学的なものを馬鹿にしている奴らが多いからなあ。
「就職悪いよ。」という言葉も届かないでしょうな。
アカデミック・ポストに就けるんなら良いけど、大部分の奴は普通に就職する訳なのになあ・・・
と言う私はパーマネントになかなか就けない工学部出身の理学博士です。・・・(;´Д`)ウウッ…
338名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:44:41 ID:WtFyM1OR0
>>333
九大みたいにサークルとか近場に遊び場色々あればいいけどなぁ。

ど田舎単科だったから穴兄弟、竿姉妹ぶりがもう酷かったこと…
339名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:44:51 ID:GNFRSq7f0
九州大学助教授と北九州大学教授の謝礼金が一緒なんておかしいと思う
340ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:46:00 ID:KCvtC4Yz0

        ∬       ∬
        。。・・・ ∧,,∧・・。。。∬
     o0o゜゜   (;´Д`)ハァハァ゜゜oo>大分には別府温泉なんてものがあるじゃねぇか
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o 温泉街ってのを大々的にアピールしていけば
   (~~)ヽ             (´^ヽO, ブランドを持てる。長崎もハウステンボス・・オランダ紀行ってのを
  (⌒ヽ             (⌒)(゛゛゛)~ だな・・・そう・・・宣伝していけば・・・レベルも上がるぜ・・?!
   /~゛゛ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ 
341ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/11(土) 22:48:13 ID:KCvtC4Yz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>338 長岡技術科学大学か?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
342名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:49:35 ID:kHkEMz7h0
>>317
同感。
自分の母(60代)はマーチなんて中央の法科以外問題にしてないが、
上智とICUは名門だと思ってるよ。
まあクリスチャンなわけだが・・・
343名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:50:06 ID:NhYZZqkM0
九大の偏差値ってどんぐらい?70ぐらいあったら行ける?
344名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:51:51 ID:e5wUP1jH0
>>343
それだけあるんなら東大か京大行け.もしくは東工大
>>338
>ど田舎単科大学
まさに九工大のためにあるような言葉だなw
345名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:53:41 ID:wc9iPzhd0
立命館アジア太平洋大?そんなんあるの?
346名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:54:00 ID:WtFyM1OR0
>>336
というわけでホッカルさんは来年京大理再受験だぜ?

吉報楽しみに待つ。
347名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:54:14 ID:HccMrMXq0
ここは、
『○○にホッカルさんが答えるスレ』でつか?

西南学院大学ってのは九州ローカルで強いのはわかりますた。
立命館アジア太平洋大って10年先生き残れるのでつか?
近畿大学広島工学部ぐらいと考えればいいのでつか?
348名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:55:06 ID:eGdQwdRg0
電通死ね
349名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:55:23 ID:tPpgEECe0
ランキング見たが全然たいしたことない大学が並んでるな。
特に工学・医学系に疎すぎ。
まあ大学進学率の低い九州人の答えだからそんなもんだろうな。
350名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:56:53 ID:QPT6bEh50
>>337
実は、俺は、社会人(法律実務家)になった後、
神楽坂にある某理科大の夜間部に通っていたことがある
土曜夜にベクトル関数の自主勉強会があり、
助手の手前のような人(女性)に、ただで教えてもらっていた(感謝)

世間的には、もの凄い数学の才能なんだが、
なかなか大学の教員になるのは大変なようだった
(今どうされてるのかは、知らない)

数学の好きな、あるいは苦手な社会人相手に、
個人授業をしたり、数学教室を開講したりしてほしいなぁ
351名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:59:22 ID:QPT6bEh50
>>350
「ベクトル関数」→「ベクトル解析」の間違いorz.
352名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:59:43 ID:vyMtX3JY0
>>340
別府温泉はすでに寂れてますが何か?
温泉観光地という意味では黒川>湯布院>>>>>別府ですが。
ただし、風俗に関しては別府最強です。
若くて純情そうな田舎娘たちと1.6万円でいたせるのは別府だけ。

ちなみにAPUは別府の町から結構離れた山の上。
まじで景色いいです。空気もいいです。新設校なので校舎綺麗です。
周りに民家すらないです。
本当に外国人留学生との生活ができます。まじでお勧め。
353名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:01:12 ID:WtFyM1OR0
>>341
ちゃうわぼけ。今は亡き弱小ど田舎医科単科大。

学年100人しかいないのに6年間隔離。そりゃー穴兄弟だらけになる。
354名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:01:32 ID:0WMl1ypy0
>>350
アインシュタインだって、代用教員や家庭教師で糊口をしのいでいた
時期があったくらいだからなあ
355名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:02:40 ID:0WMl1ypy0
>>352
三国人の留学生が恩人とされる人を強盗殺人したのは
どこの大学だっけ?
356名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:09:43 ID:QPT6bEh50
あれ、ホッカル寝ちゃったの?AA作ってるのかな?
357名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:33:58 ID:z+xM3wOj0
駅弁出ても就職口がないんだよね
昔は市役所、県庁、教諭あたりが相場だったが
今は採用してないに等しい。
358名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:37:01 ID:0WMl1ypy0
>>357
そうだね。田舎で一番親孝行なコースだったな
地元駅弁→市役所、県庁、教諭
359名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:37:59 ID:FGeuy//e0
>>79
美的で周囲にとけ込むようにデザインすると意味ないんじゃ?
とにかくインパクト(不快感であっても)を与えるないとダメなわけで。

>>84
旧帝大はどこもそうだよ。金持ちインテリの子息が左翼にかぶれるのは昔も今も同じ。
360名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 23:58:58 ID:sXkWPfZU0
>>344
> >ど田舎単科大学
> まさに九工大のためにあるような言葉だなw

政令指定都市にありますが何か?
361名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:18:34 ID:++rXVySm0
>>327
俺、理学部化学科(中退)。
高校が超進学校で、まわりに就職する香具師いなかったから
大学受験の時に、その次(就職)のことなんて考えてなかったなー。

ちなみに、いまは化学と何の関係もない仕事してますよw
362名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:27:07 ID:KKguwK+a0
>>360
飯塚市は指定都市じゃないんじゃないか?
北九州市は確かにそうだけど.
363名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:42:11 ID:t3dQlPGf0
バイト仲間での麻雀の強さ

福大>西南大>九州大
364名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:44:57 ID:joTflSpH0
福岡の女の子で
結婚するなら九大
恋人なら西南大
友達なら福大
というのがあると聞いたことがある。
365名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:49:30 ID:KVSeyQoyO
俺の大学一応駅弁なのに10位にも入ってなかった…ショック!
366名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:53:19 ID:t3dQlPGf0
右翼度

福大>西南大>九州大
367名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:00:47 ID:HK7USdSA0
>>365
アンケートの対象外。リンク先参照。
国立で入ってるのは九大・熊本大・鹿児島大だけ。
368名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:01:01 ID:WJ0gdfcWO
福大はよしりんだなOB
369名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:02:49 ID:t3dQlPGf0
福大の人文や薬学に落ちた駅弁生は腐るほどいる、別にショックでもない。
確かに福大とかは、馬鹿の比率も高いが、優秀な奴もいることはいる。
370窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/02/12(日) 01:03:04 ID:r3Esr3XP0
>>365
( ´D`)ノ<それ以前に国立は3校しかリストに入ってないし
371名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:03:47 ID:KVSeyQoyO
>>367
そうなんだ、ありがとう。
なんか安心した。

でも立命館アジア太平洋は過大評価されすぎ
372名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:07:39 ID:wE4iIYzq0
民よ、ブランドを信仰し続けなさい。


・・・でないと電痛が困ります。
373名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:08:30 ID:t3dQlPGf0
九州の駅弁大学卒業したところで、医者と教員以外に就職先あんの?
374名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:08:40 ID:sTxI1Jhr0
アジ平との癒着が疑われる調査だな>電通九州
これから定年の偉いさんがアジ平教授に天下りでもするのか。
375名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:11:14 ID:HK7USdSA0
>>374
つ受験シーズン
376名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:12:50 ID:KKguwK+a0
>>373
九工大は院までいけば,結構な就職先がある.
トヨタとかキヤノンとか.もちろん全員がいけるわけじゃないけど.
下請けじゃなくて親会社にいく奴は結構いる.
377名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:20:07 ID:K0YNK3Xa0
いや駅弁の星は公務員だろ。市役所とか県庁とか。
最近は怪しいけど。
378名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:35:28 ID:hCaL2hRl0
エビちゃんの出身大ってだけで、
九産大最強??
379名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:44:58 ID:SG5Z4i3H0
>>366
昔、講義しに行ったらなんか兵隊みたいのが教室入ってきて
へぼい出席票を回収していったけど、ああいう管理の仕方って
まだやってるの? >福岡大学
380名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:45:50 ID:ccSUk+T0O
立命館アジア太平洋大が就職良いのは、積極的で実行力のある学生が多いこと。
皇室に近い方々や小泉首相も訪れたり、各国大使や政府要人が度々訪問するなど、半国策大学の面がある。
立命館は歴史的に財界や上流階層との接点が多いのに加え、大学改革により財界に期待されている大学であること。 以上の事などから、立命館アジア太平洋大学は、偏差値の割りには就職が良いと思われる。
381名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 02:58:07 ID:zWOUxe3n0
なんか、あんまり意味の内調さのような・・・

東北地区なら
1位東北大、2位マットセブンの一員を預かった東北学院大、
3位マットセブンのおひざもと山形大、・・・というくらいしかないし。
382名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 09:34:01 ID:joTflSpH0
>>381
酒田なんとか大ってなかったっけ。下品な校舎、生徒は三国人
しかも授業には出ずに東京に出稼ぎ
383名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:16:42 ID:4Kl2sOUW0
>>382
そこ、短大。むしろ短大だからこそあそこまでになったともいえる。

アジア域で日本の私大に留学させられる経済力がある組というのは、必死な中流家庭で援助ありか
もしくは裕福な家庭なんだよね。学生をえり好みできる経済力がバックにあれば、割と後者を選ぶこと
もできる。(それができない大学は犯罪者輸入製造なんだかわかなくなったり…)
で、この大学今みたけど、4割くらいが留学生で70ヶ国以上からという尋常じゃなさ。
http://www.apu.ac.jp/home/modules/keytopics/index.php?id=249
それに加えて>>380の理由。
他の大学とは環境が全く違うから、全く違うタイプの学生ができ、希少価値だから就職も良いというの
はあるだろうね。日本人については。
海外からの留学生は、国内でもそれなりに学業優秀か金持ちしか来てないから就職も有利だろうし。
就職率高いというのは、学生にとってはやはり魅力だと思う。なんだかんだいって就職のための大学
だ。
384ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 10:47:08 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>347 近畿大学工学部だけではなく 九州にも
   _, i -イ、    | 近畿大学の支部があります それと同じです
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
385ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 10:49:09 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>349 工学に疎すぎ・・・って意見は分かるが・・・医学部ってのは
   _, i -イ、    | 違うだろ。医学部卒は会社勤めなんてしねぇから・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>350 石村園子か?
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
386名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:00:11 ID:l6zuOGZf0
立命館APUはこんなとこ
http://www.geocities.jp/dennou3jp/chihou.htm
387ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:00:41 ID:8wZ5rD0Q0
(;´Д`)ハァハァ しかし・・・駅弁大学文系に行ってる、おいらの友達の学力は凄かったなぁ。

私大文系志望で・・・受験生の頃から関西の国公立神話には反吐が出る・・・だの、駅弁大学をバカにする発言を多々していて

無駄だ!とか言って 数学と理科をまったく勉強せず、早稲田慶應に行くとか言ってるくせして

英語が全然出来なくて、しかも基本的な英単語すら覚えておらず

漢文・古文もまったく出来なく(理系のおいらから見ても) 現代文にいたっては、本を読んだ事がないのか

壊滅的で・・・日本史選択ってのを、3ヶ月前に決めたらしく、間に合うかな?間に合うかな?

とか言ってて、早稲田慶應に落ちて(当たり前) それだけならともかく、今、法政に通っているとか

嘘までついて、東京の大学ライフを 嬉々として語っていた。

おいらは・・・駅弁大学文系でも、マーチクラスの実力だと思うんだが・・なぁ。
388ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:06:46 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>352 ほうほう 風俗がさかえているんだね。
   _, i -イ、    | APUは外国の女の子と付き合えるのか。さすが大分 好色街だな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
389ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:08:49 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>357 てめー 知ったやうな口を聞くなよな。駅弁を一括りにするなよ。
   _, i -イ、    | それは人文だの教育だの・・・バカどもの進路じゃねぇか。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   >>358 駅弁大学は全国からも集まり、豪放磊落な奴らも多い
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
390ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:12:45 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>361 学部中退の時点で、化学と関係のない仕事なのは当たり前じゃねぇか
   _, i -イ、    | 卒業すら出来なかった人間に 適性あり・・だなんて判断する企業がどこにある?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
391ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:15:01 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>363 うほっ?!さすが福岡の大学だけあってか、みんな仲いいんだ(笑)
   _, i -イ、    | 大学名とは関係なく・・・変なやつは いじめにあいそうな閉鎖的環境ではあるな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   馴れ合い、密着型の付き合いは必ず いじめをうむ。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
392名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:16:02 ID:dJ/o27Ik0

身長 割合 偏差値     
160  0.99 29.6 義務教育未修・中卒後未就学未就労
161  1.33 31.3 中卒
162  1.90 33.1 高校中退・通信制高校
163  2.45 34.8 学区最底辺高校
164  3.08 36.6 町村実業系高校  
===================================================
165  3.97 38.3 市内実業系高校 
166  4.58 40.0 学区3番手普通科高校   
167  5.31 41.8 学区2番手普通科高校
168  6.05 43.5 学区1番手普通科高校  
169  6.33 45.3 下位専門学校
170  7.37 47.0 中位専門学校
====================================================
171  7.03 48.8 ★地方短期大学・上位専門学校(文化服装学院・看護系等)★ 平均人
172  6.99 50.5 Fランク大・首都圏短期大学・高専
173  6.60 52.3 関東上流江戸桜(40.02%)
174  6.11 54.0 大東亜帝国
175  5.55 55.7 日東駒専・産近甲龍
176  4.65 57.5 成成独国武
====================================================
177  4.09 59.2 地方公立・南山・西南学院
178  3.40 61.0 地方国立・明青立法中・関西・立命・学習院・東京理科(12.66%)
179  2.61 62.7 広島・熊本・同志社・関西学院・大阪外国語・ICU・小樽商科
180  2.27 64.5 横浜国立・大阪市立・大阪府立・筑波・中央法・首都大
181  1.65 66.2 北海道・東京外語・上智
182  1.21 68.0 慶応・早稲田・東北・九州・名古屋(3.09%)
183  0.87 69.7 大阪
184  0.60 71.5 一橋・東京工業(1.01%)
185  0.41 73.2 東京・京都
393名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:16:32 ID:UXPfGhCdO
また学歴スレか
394ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:17:09 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>367 確かにな・・・電通のやらうが何を考えて・・・国立を3校までに絞った
   _, i -イ、    |んだらうな・・・・。きっと私大から 裏で金を貰ってんだな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
395ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:21:05 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>368 ああいう思想を抱きそうな土壌で育った、腐れ漫画家だな。
   _, i -イ、    | 少年ジャンプは たまに ああいうのを発掘するよなー。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
396名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:22:25 ID:ZpmtTq7B0

平成17年度速報 文部科学省「学校基本調査」
中学校卒業者(123万6千)  高校97.6%(うち通信1.1%) 専修0.3% 就職0.7%
高等学校卒業者(120万3千) 大学・短大等47.3%(うち通信0.1%) 専修19.0% 就職17.4%

同世代におけるおおよその割合 
国立7%、公立1.7%、早慶明青立法中関関同立理学ICU私立医薬5.5%
397ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:23:09 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>369 小林よしのりとか・・・。東大生がよく読む本だしな。 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
398ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:25:23 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>371 電通に金でも渡したんじゃねぇか。
   _, i -イ、    | >>373  うほっ?!イメージだけで物を言うなよ。九州にも会社あるよ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
399ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:27:24 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>374 電通はどうやって調査したのか、それを知る必要がある。
   _, i -イ、    | >>376 九工大に限らず、駅弁大工学部は皆 そうだらう。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
400ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:29:25 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>377 怪しいというか、結構、人気あるからなぁ・・・厳しい状態ではある。
   _, i -イ、    | >>379 さすが・・・福岡大学だな・・・思想の面で徹底している・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
401名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:30:29 ID:IbkbDbSM0
九大と聞いても「九大進学ゼミ・箱崎校」を思い出すだけ
ttp://www.human-network.ne.jp/051226.pdf
402ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:34:13 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  駅弁大学の学生を真面目で質素・勤勉・寡黙・地味な学生と思っている
   _, i -イ、    | ヤシもいるやうだが・・・実際は違う!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
403ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:38:46 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  地元のやつが地元の駅弁に行くという例を除くと・・彼らは
   _, i -イ、    | アパートや寮に入る事となる。その寮での バカ騒ぎの数々・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   筆舌に尽くしがたい
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
404名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:40:09 ID:SHJOEppa0
痴呆大
405名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:40:21 ID:D5GlTvqy0
【東京大学卒・中退】  
菊川怜     はづき藍    六条華      松井陽子    マキロイ七重   葉山真歩子(煩悩ガール)     
草野仁     高田万由子  小沢健二     加藤登紀子   矢崎滋        瀬名俊介(Rita Rit.)
平田昭彦   膳場貴子    マッスル北村  丸川珠代    斉藤瞳       畑正憲(むつごろう)
渡辺文雄   鈴木重子    小椋桂      天本英世    香川照之      すぎやまこういち   
佐藤英夫   わたりとしお  日景忠男     ドクター中松  ダースレイダー   五十嵐朝青(プロレスラー)
山村聡     野田秀樹    高橋美鈴     島津有理子   岡村仁美      唐沢拓磨(レム色)
田口計     桑名みどり   高田眞子     菊川真由    なかむら芳美   成田三樹夫(中退後山形大へ)
住田弁護士  唐木恵子    山田洋次     高畑勲      堀江貴文

小林至(元ロッテ) 遠藤良平(日ハム) 新治伸治(元大洋) 井出峻(元中日) 松家卓弘(横浜)
岡野俊一郎(元サッカー日本代表)
406名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:40:51 ID:V+d8RBUC0
「こういう調査もできますよ」という電通のPRだな。
407ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:40:56 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  っていうか・・大学生はみんな そーなのかもしれんな。
   _, i -イ、    |おいらは首都圏の大学も 旧帝大も 私立大生も知らんからなぁ・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
408ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:43:33 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < 駅弁は田舎にあるために娯楽がない。必然的にバカとなる。
   _, i -イ、    | 私立大生のDQNっぷりが取りざたされているが・・何で駅弁生がDQNだというのが
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   伝わってこないかが分からん。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
409ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:46:26 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < おいらの知り合いでは・・駅弁生 感官同率の学生はDQNが多い
   _, i -イ、    | 気性が荒く・・・やりたい放題・・・ 大阪だからか・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
410名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:46:34 ID:ys1amHbG0
九州にも大学あるのか。
411名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:47:26 ID:8EOjP4TK0
2位についてはどうもなぁ
あこが設立される頃の凄まじい量の関西、九州の新聞広告覚えてるけど
これは大学の広告というより健康食品やら通販の広告?な印象だったな
ブランドとは程遠い
412名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:47:37 ID:N13OB2QV0

旅好きの学歴板住民だが、各地を旅行する際、よく大学をみて回る。
地方の国立大学生は、やはり素朴な服装の人が男女ともに多かった印象がある。
だが、東大生は、意外というべきかやはりというべきか、洗練された雰囲気を漂わせている人が多かった。
なぜか、京大は、そうでもなかった。

413ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:50:30 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   地方国立大学の学生は・・酒を浴びるやうに飲み・・・乱痴気騒ぎを起こし
   _, i -イ、    | なおかつ・・・大騒ぎしてるよ。娯楽がないせいか、環境様の例もあるやうに・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   いじめ も存在している。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
414ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:53:47 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>411  んーー。まあ・・大分県の地域活性化につながるなら
   _, i -イ、    | 良しとしやう。大分って治安いいの?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
415ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 11:56:31 ID:8wZ5rD0Q0
(_  ヽ   ヽ、 ヽ、 
  ヽ  )    |  |
   |  |     |  /^i
   |  |    | ./ |  |
   |  |  _/ (   | ||
   \ ` ̄    ) | ←>>
    `┬、    |  | /i 
  |  |     |  |/ |
   || _,;-ー''"´ ̄|  |,._ノ |
    / ∧/|__,.-┤  |、  ||
 |  i'<( 。ロ。 )> | \
 || /ヽ |/|/VV\| |\, \ |
  / /ヽ    `'    |  'l  | ||
  | |  〉       |   | ,ノ
  | |  |        |  / ヽ,
  ( `っ|        |  'i,,/
   ヽミ |  _     _ |
     |   ( 、ロ,;)`i  >学生寮ってのは・・・そういう危険がいっぱいだぜ・・・?! 
   |  |   |V ̄V,  |  |   人間関係ってのは・・・一番 難しい。筑波大学・広島大学に限らず
   ||  |  |    |  | || 人死が出るのは当然・・・だから一人暮らしはしたくねぇんだ。
     |   ,!    |  | するとすれば 学生寮は辞めとけ・・・それがおいらのアドバイスだぜ・・・?!
     |  ,!    |  |
     |  |    |  |
   < (彡__っ >< と_ミi >
    |/ V V V  V V V\
416名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:58:41 ID:IeNPKHaq0
海外いくとね、学位が一番重要。Ph.DかM.Aか。

どのみち日本の大学は慶応だろうが熊大だろうが
アイヴィー・リーグやオックスブリッジにかかると
知名度つーか無名度じゃ一緒になってまうからww
417名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:59:17 ID:8EOjP4TK0
>>414 人自体が少ないから治安云々の評価は無理
なんせ福岡の1/4しかない
418名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:01:09 ID:YNdf30J50
学生寮、俺はそれなりに楽しかったが留年率が物凄かった。7割ぐらいいってた。
419ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:03:44 ID:8wZ5rD0Q0
     ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>416 誰もそんな話してねーよw空気も読めねーのか。駅弁やろうは
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   >>417 うほっ?!なるほど・・でも893がすくねぇならいいじゃねぇか
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   >>418 うほっ 学生寮のことを聞かせてくれよ 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
420名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:04:23 ID:dakjyJsV0

大分合同新聞ばかりみていると、立命館アジア太平洋大学は巷でそれなりに評価されている大学だと思ってしまうが、
このスレみると県外の人にとっては、それこそFランク並みの知名度しかないんだな。
421名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:04:32 ID:Ae0RzBvMO
>>387
>>おいらは・・・駅弁大学文系でも、マーチクラスの実力だと思うんだが・・なぁ。

文系はMARCH=熊本大くらいじゃないの?
長崎大・鹿児島大以下は比較にならんでしょ。
422名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:05:08 ID:4vXhcul20
>>417
「大分市は人口40万しかいないんよ」と佐賀大の人間に言ったら
「え!?大分って10万ぐらいだと思ってた」と言われた。

割と純粋な殺意を覚えた。お前らにいわれたくねー。

#醜い地方どうしのいがみ合い
423名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:06:38 ID:v31JTprc0
俺、大学のランキングはある程度固定化されたもんだと思ってたけど、電通の力使えば案外揺らいでいくのかもな・・・
20年後早慶帝(帝京)とか呼ばれる信じられない時代が来たりしてw
424ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:07:22 ID:8wZ5rD0Q0
     ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>420 Fランクだろ
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   >>421 おいらの友達は九州のバカ駅弁じゃねーっての。
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   >>422   うへぇ・・・。佐賀大と大分大 どっちが賢いの?
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/  って子供に聞かれるぞ(金のマスクと銀のマスク 正悪超人戦争の始まり)
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
425名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:09:21 ID:4vXhcul20
>>419
別府は市役所にまで893が入り込んでる893の町。

福岡の港湾地域炭鉱地域に比べりゃ可愛いものではあるが。
426ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:09:29 ID:8wZ5rD0Q0
     ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>423 20年後は無理でも 100年後・200年後の世界なら
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   どんな勢力地図でも おかしくはないさ。
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
427ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:11:30 ID:8wZ5rD0Q0
     ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>425 893が多かったら・・・てぇへんだな・・・。
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;    大分大学の不人気なわけだ。たとえ カワイイ女の子が多くても
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   893とつながってんじゃあ・・こえぇしな・・・。 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
428名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:13:24 ID:k9ZBeVNoO
なにこの調査?電通?
アジアナントカってなによ?
429名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:14:33 ID:8EOjP4TK0
>>422
なんだか微笑ましい

それとは関係ないけど佐賀は戦前に所得日本一だった事があるそうだから
時々勘違いがいる
430ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:15:16 ID:8wZ5rD0Q0
     ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  おいらが福岡県民なら 九州大学が無理なら
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   文系の場合は西南学院 理系だったら九州工業大に行くな。
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   地図を見た限りでは・・・福岡から熊大は遠い。 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  / 近いなら 熊本大学に行くが・・・
         \/____/
431名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:17:00 ID:4vXhcul20
>>423
少し真面目な話。

「ブランド力」とかいう今までの教育情報誌とかが扱わなかった(扱いようが
なかった)指標を物差しにして、しかも対象を恣意的に絞ってるから、こういう
おかしな結果になってるんだけど、ご指摘の通り、電通はここに市場があると
見て、影響力を発揮できるようになりたいんだろうね。

ポイントは九州域外の人にとっては、「あ、そうなんだふーん」ていう程度で、
別に大した違和感もないだろう、ということ。
どんな馬鹿げた調査でも、こうして全国紙に載る記事のネタを作り上げてしまえば、
広告料を払うわけでもなく繰り返し大学名のアピールができる。

「ブランド」なんて自作自演でいくらでも吊り上げられるから、まさに広告業者の
独壇場。全入時代の私立大学は生き残るために広告業界との連携つか癒着を
進めることになるんだろうな、ということがよく分かる、そういう記事。
432名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:19:14 ID:Ae0RzBvMO
九工大はガチ筑豊の飯塚にあるから受験生に逃げられてるんじゃないの?名工大との差が開いている気がする。
ましては田川の福岡県立大とか受験する椰子の気がしれん。
433名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:19:39 ID:4FLp8fBX0
九大を1位にしたのは結果に少しぐらい信憑性を持たせるためか
434名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:19:51 ID:jYRx6uR30
>>420
実際できたばっかの大学だから、今のところ景色が最高!くらいしか売りがないのが正直なところ。
>>386の評価は実に正鵠を射ている。景色は>>386の写真以上だけどね。

大分の治安については・・・田舎過ぎて事件が起こらない、といったところ。
外国人犯罪も例の事件のせいで悪評がたってしまったが、
個人的には聞いたことがない。
風俗街もヤクザが出てくるということもない。
435名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:23:15 ID:4vXhcul20
>>427
いや、別府と大分はエリアとしては別なので…。
むしろAPUの話として聞いてくれ。

まあAPUも別府市街地からはえらく遠いが。

436名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:25:41 ID:6O+83HcNO
どう考えても西南の方が上だと思っています。
本当にありがとうございました
437名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:26:19 ID:jYRx6uR30
>>425はしったか。
大分は所謂ヤクザなんて力を持ってない。
特に別府は基本的にヤクザが嫌い。
別府の歓楽街で暴力沙汰なんて聞いたことがない。
ヤクザがマージンを取らないので料金が格安。

別府で一番力を持っていて質が悪いのが「役所」。
438名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:26:54 ID:DkWlHb0I0
熊大は就職率悪い。というか就職の為の企業とのコネクションとか作る担当専門窓口が無かったw
熊本県内での就職は学歴よりもコネが優先。驚くべきことに公務員すらw
439名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:28:44 ID:jYRx6uR30
>>438
公務員がコネ優先なのは田舎じゃ当然だよ。
大分もそうだもん。
440名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:28:45 ID:KeFhH4aO0
熊本は熊大かどうかより熊高かどうかだろ
441名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:30:35 ID:JC/4ZOLg0
確か合同新聞 役所 TOSだっけ?
コネがなきゃ絶対には入れないと聞いた
大分の閉鎖性
442名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:30:52 ID:jYRx6uR30
>>440
そうらしいな。
田舎が熊本だが、「あの人は熊高(クマタカ)出」って表現は良く聞く。
443名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:37:54 ID:hM+1Uwcf0
ブランカスレだと聞いて、ブランカ使いの
オレ様が飛んでまいりました!!!!11
444名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:40:05 ID:wylgS2EQ0
445ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 12:40:16 ID:8wZ5rD0Q0
>>432
(;´Д`)ハァハァ 田川と言えば 治安が悪く 人間が住む地域ではないそうだな。
446名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:40:53 ID:a+LmvNmU0
院だけ九大の学歴ロンダが腐るほどいるのであまり当てにならない
447名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:42:29 ID:+xNk53sU0
大分県の大学で最低ランクは、文理大と別府大のどちらなんでしょうか?
448名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:44:00 ID:4CvuXR110
>>445
B地区だから?
449名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:44:44 ID:pkDBrM5n0
宮内庁のページ

@秋篠宮(+紀子様)の日程→日程ぎっしり。
世界一の王家の”最重要公務”はもちろん、通常公務もばっちり多忙にこなします。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-3-2006-1.html                  (⌒▽⌒)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(超えられない壁)

A皇太子(+マサコ)の日程→す、少くねー。特にマサコの方。                 (▼III▼)
それなのにスキーや乗馬はOKなの?いいなー。テラウラヤマシス
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html

------*特別ふろく*
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎   (;´Д`)ハアハア
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html
450名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:48:11 ID:jYRx6uR30
>>447
実際はわからないが、大分県民のイメージ的には別府大学>文理大。
別府大学:大分県民で頭が悪い奴が行く大学
文理大:日本中の頭が悪い奴が行く大学。恥ずかしくて大分県民は受験しない。

全国的なイメージとしてはわからんが、多分ドングリな感じ。
451名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:50:11 ID:ww2JVIu/O
九州の人は九大は東大に次ぐ大学だと思ってるからね。
452名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:51:56 ID:jYRx6uR30
>>451
福岡の人は、だろ。
他の九州の人はやっかみ半分に「所詮は九大」と思ってる。
453名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:52:10 ID:GV2m5mmF0
>>425

おまいは九州のことなんかなんにも知らん人だろ。
デタラメばっかいってんじゃねーよ。
454名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:52:35 ID:pkDBrM5n0
宮内庁のページ

@秋篠宮(+紀子様)の日程→日程ぎっしり。
世界一の王家の”最重要公務”はもちろん、通常公務もばっちり多忙にこなします。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-3-2006-1.html                  (⌒▽⌒)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(超えられない壁)

A皇太子(+マサコ)の日程→す、少くねー。特にマサコの方。                 (▼III▼)
それなのにスキーや乗馬はOKなの?いいなー。テラウラヤマシス
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html

------*特別ふろく*
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎   (;´Д`)ハアハア
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html
455名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:54:29 ID:KKguwK+a0
>>451,452
ねーよww
少なくとも大学受験を経験した奴らはそんな考えは持ってない
456名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:56:19 ID:4FLp8fBX0
九大の人は自分らが北海道と並んで旧帝最低ランクだと思ってる。
医学部と工学部以外。
看板の医学部でさえ大阪の下で名古屋東北と4番手争い…
医科歯科よりは施設や関連病院の充実で上だと思っているようだ。
457名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:56:24 ID:gNCLJ/K+0
地方都市においては
「○○高校にあらずは人間にあらず」
みたいな風潮がある

とくにその傾向が著しいのは
福島県である
458名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:59:22 ID:pkDBrM5n0
宮内庁のページ

@秋篠宮(+紀子様)の日程→日程ぎっしり。
世界一の王家の”最重要公務”はもちろん、通常公務もばっちり多忙にこなします。
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-3-2006-1.html                  (⌒▽⌒)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(超えられない壁)

A皇太子(+マサコ)の日程→す、少くねー。特にマサコの方。                 (▼III▼)
それなのにスキーや乗馬はOKなの?いいなー。テラウラヤマシス
http://www.kunaicho.go.jp/dounittei/gonittei-2-2006-1.html

------*特別ふろく*
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎   (;´Д`)ハアハア
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html
459名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 12:59:50 ID:Ae0RzBvMO
>>445
筑豊は人口が少ないので治安が悪い訳ではないが、一般の住民にコワい人が多すぎる。
九工大は飯塚にあるという理由で、受験生を集める段階でかなり損をしていると思う。
田川の県立大は知名度も低いので存続できるのか甚だ疑問だ。
460ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:00:10 ID:8wZ5rD0Q0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  おいらが九州人で九州大学が無理だったら・・・
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   地元の駅弁に入る 長崎在住→長崎大学 熊本在住→熊本大学
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   だな
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
461ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:02:24 ID:8wZ5rD0Q0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>457 福島県?なんで福島県が九州スレで出てくんだ?
   / ) ヽ' /    、 `、   福岡って名前と似てるから?ww
  γ  --‐ '      λ. ;    >>459 存続できるわけねーだろ。福岡大学以下だ!!
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
462ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:04:43 ID:8wZ5rD0Q0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ 大学生活板で福岡県立大学の悪い噂を耳にしたもんでな。
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   田川という地域は正直終わっている。何のために、建てたのか
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   理解に苦しむ。若い子の将来の芽を摘んでやらうって ハラか・・ 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  / 小役人めが・・・っ!!
         \/____/
463名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:05:26 ID:wjpUF1gC0
福岡県立大はいがいとしぶといと思う。
産炭地振興法がはじけても、介護福祉方面の補助金が出るだろうし。
464ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:06:45 ID:8wZ5rD0Q0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  大分県民で・・大分大学にすら入れないバカで
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   なおかつ・・・大分県内の大学しか入れないとしても
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"   日本文理大学だけは選ばない。別府大学に行くな。 
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  / 別府大学で 司書の資格を取るよ?おいらは・・・。
         \/____/ (APUも行かない)
465ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:10:24 ID:8wZ5rD0Q0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  >>447 >>464なっ・・・。別府大学は
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )   http://www.beppu-u.ac.jp/のやうに漫画のことを勉強できるし
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/  食物栄養とかもあるし 女の子が行くっぽい大学で・・・
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  / レベル云々ではない。 日本文理大学はバカ大学
         \/____/
466名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:11:22 ID:4FLp8fBX0
>>460佐賀だったら佐賀大に行く?
467ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:12:34 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>463 県立大でも福祉やら・・看護とかはいいんだよ。
   _, i -イ、    | 女の子に需要がある もう一つの学部にいる男子生徒が悲惨すぎる
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
468ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:14:36 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>466 佐賀は福岡に割りと近いからな・・・佐賀って言っても
   _, i -イ、    | 場所によるが・・・その時は・・福岡の方の大学進学ってのを考えてみるわな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
469名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:16:48 ID:Xdj8s/V90
調査するまでもない
470ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:19:37 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいらが九州人なら学歴には全くこだわらないと思う。
   _, i -イ、    | 九州大学には行きたいが・・無理だったら九州大学以外の大学は
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   殆ど どんぐりの背比べだからな・・・。別府大に行こうが NO2の熊本大に行こうが
   ヽー―'^ー-'  同じやうなモンだ
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
471名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:21:36 ID:4vXhcul20
>>467
まさかと思うがホッカルって大分県民?
それか大分県民が身近にいる?親戚とか親とか。

県立看護科学大のことだと思うんだが…

別府大から司書、とか細かいところがリアルなんだけど。

472ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:21:39 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  九州大学が無理だったら・・どこの大学でも同じだと思うが・・・
   _, i -イ、    | 行きたくない大学ってのは・・・存在する。それを今から言う。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
473ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:23:55 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>471 うほっ?!ホッカルさんの頭には日本全国 全ての大学のデータが
   _, i -イ、    | インプットされている。周辺情報・学部学科・大学生活もだ・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
474名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:24:20 ID:YFjM3bgKO
井の中の蛙って感じの調査だな
475名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:25:47 ID:jYRx6uR30
>>474
おもむろに「大海を知れ」とかいって
蛙を海に投げてた友人を思い出したよ。
476ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:25:58 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>471 >>473は冗談だ。おいらは大分県民ではないが・・・
   _, i -イ、    | 大学生活板で、大分県民と接する事があったんでな・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   それを覚えてただけさ
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
477名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:26:25 ID:vLrmRx2u0
電通はこんなことやってて高給かぁーいいね.糞会社は
478ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:28:00 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>475 その友達に 『2ちゃんねるの名物コテハンが よろしくって言ってた』
   _, i -イ、    | って 言っておいて・・・(笑)
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
479名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:29:59 ID:jYRx6uR30
>>477
おいおい、電通がこんなのちゃんと調査してると思ってるのか?
こんなの30秒で作ってスポンサーとクライアントの金で
高級店に接待受けに行かなきゃならんから大変なんだぞ。電通社員は。
480ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:30:07 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>477 まあな・・こんなバカな調査(?)して高給を貰えるから一流企業ってのは
   _, i -イ、    |最高なんだらうな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
481ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:32:24 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>479 スポンサーってAPUか? 西南と福大も怪しいが・・・。
   _, i -イ、    | 熊本・鹿児島大より上の私大は 怪しい!!つまり・・・このAPU・西南・福大!! 
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
482名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:32:36 ID:tXlCzXIf0
ちょ、九産大が入っているししかも7位ってwww
明らかに調べる大学が悪いんじゃねーのか。
483名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:34:22 ID:jYRx6uR30
何せ「ブランド力」だからな。
具体的な数字は必要無い。
こんな楽な仕事はないぜ!
484名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:34:34 ID:wjpUF1gC0
西南に電通雇える金はないと思ふ。
485ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:36:04 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>482 採択大学が明らかにおかしい。
   _, i -イ、    | 8〜10位とか・・・マジ 終わってるからなw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
(8) 崇城大 24.3
(9) 中村学園大 22.6
(10) 長崎総合科学大 21.2
486名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:36:44 ID:0sU1mzcb0
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2は大分市民?
487名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:37:50 ID:fWYw1tY+0
そもそも九州と言う時点で、どうでも良いかと…
そりゃ九州ローカルじゃ九大でしょう。他に目ぼしい大学あったっけ?
所詮は地方区。全国区じゃお話にならない。
488ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:38:05 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>483 何のブランド力なんだ?これ・・ 。
   _, i -イ、    | >>484 一番 怪しいのはAPUだな。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
489名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:38:59 ID:0sU1mzcb0
大分大学経済学部の就職状況スゴス
490京経君 ◆Y/u777DEd6 :2006/02/12(日) 13:39:33 ID:nwq5jWQT0
テラナツカシスwwwwwwwwwww
491名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:43:32 ID:jYRx6uR30
>>489
俺が通ってた頃は散々たるものだったようだが、
今はどうなの?
492名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:43:42 ID:NKa/uQHB0
東京の人間だが、九州の私大=西南・福大は一応知ってる。あとはシラネ。
知名度だけなら、九大以下の各県の国立大の方が有名だがな。
493名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:45:00 ID:ZLL2E9G0O
福大は就職率いいよ、大学は力いれてるし…と現役福大四年生が言ってみる
494名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:46:15 ID:0sU1mzcb0
>>491
販売員
引越しセンター
キャノン請負
公務員浪人
495ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:46:23 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>493 おっ・・就職 決まったかい?
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
496名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:48:39 ID:0sU1mzcb0
>>493
親に仕送りしてもらいながらフリーターでFA
497ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:48:51 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>494  ほうほう・・・ まあ そんなモンだろ・・
   _, i -イ、    | って言いたいが・・・・ 人の人生はそんな簡単に片付けられる問題ではないな
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
498ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:52:33 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   あかんわ 大分大学経済学部・・・就職先 載せとらん。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
499名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:55:29 ID:jYRx6uR30
>>498
確かに載ってないな。
載せられないのか?

ちなみに大分大学教育学部の教員採用数って無茶苦茶少なくなかったか?
500名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:55:48 ID:0sU1mzcb0
>>498
友人その他しか分からんよ
リードの豪雪はガチ
これで決めんとハロワ逝き
501ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 13:55:56 ID:8wZ5rD0Q0
(;´Д`)ハァハァ 大分大学

卒業者数・就職希望者数・就職決定者数・就職決定率は,以下のとおり。教育福祉科学?262・194・184・94.8%。経済?322・265・234・88.3%。医(看護)?68・57・55・96.5%。工?393・200・182・91.0%。
 大学院進学者数は,教育福祉科学27,経済3,工180,医(看護)3。
 産業別就職率は,以下のとおり。
教育福祉科学?(1)教育・学習支援業32.1%,(2)医療・福祉16.8%,(3)卸売・小売業11.4%,(4)公務6.0%,(5)複合サービス事業11.4%。
経済?(1)金融・保健業30.8%,(2)卸売・小売業16.2%,(3)複合サービス事業10.7%,(4)製造業15.4%,(5)公務5.6%。
工?(1)製造業36.8%,(2)情報通信業18.1%,(3)複合サービス事業8.8%,(4)建設業16.5%,(5)卸売・小売業3.3%。
 おもな就職先は,以下のとおり。
教育福祉科?九大進学ゼミ4,平松幼稚園3,大分銀行,大分合同新聞社,大分トヨタ自動車各2など。経済?大分銀行11,永冨調剤薬品6,豊和銀行,損害保険ジャパン大分,JA別府市各4など。
工?ジョー・コーポレーション6,大分交通,日本電算各3,東京エレクトロン九州など

福岡大学

卒業者・就職希望者・就職決定者の順に以下のとおり。
 人文?483・294・256,法?732・464・405,経済?825・589・530,商?833・612・521,商2部?144・87・82,理?251・141・132,工?685・533・515,薬?210・114・113,スポーツ科学?265・147・139。
 おもな就職先は,人文?教員4,法?福岡県警12,経済?ソフトバンクBB7,商?ソフトバンクBB13,商2部?平成電電2,理?教員8,工?国家公務員7,薬?総合メディカル5,スポーツ科学?教員16など。
502名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:00:33 ID:SHJOEppa0
熊襲の棲むところ。
503名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:07:37 ID:c5gZYNY10
そもそも九州大学がどこにあるのかさえ分らない。
多分長崎の西の方ということぐらいは知ってるが。
504名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:19:28 ID:G1Wt7rdQ0
俺福岡住みだけど福大とか西南とか聞いた
ことねーよ
私立のレベル低すぎ。
505名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:30:06 ID:zWOUxe3n0
熊大は宮崎美子と斉藤慶子しか知らんな。
506名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:31:40 ID:KeFhH4aO0
>>504
福岡に住んで間もない朝鮮の方でしたら、聞いたことがないのも無理ないですね
507名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:43:12 ID:wjpUF1gC0
宮崎美子は神扱い、
斉藤慶子はゴミ扱いされてたよ、当時。
508名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:43:29 ID:ZLL2E9G0O
決まったよ まぁ地銀だけどもw
自分は七月だったけど周りに比べたら遅かったし… 493です
509名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 14:57:35 ID:+11O2Zjx0
>>508

おめ!
510名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:03:20 ID:5EuIbmS00
ブランカに見えた
511名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:25:51 ID:8LqFr6zw0
>九大反帝学評
ワロタwおしゃれ過ぎんな
512ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 15:49:56 ID:8wZ5rD0Q0
(;´Д`)ハァハァ なんでぇ なんでぇ
513名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:19:03 ID:P0FRtuVE0
>>501
ホッカルさんよ〜、大学発表のの就職率信じたらだめだって
514名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:29:33 ID:0sU1mzcb0
http://www.olb.go.jp/
見れんぞwwwwwwwwwwww
515ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/02/12(日) 16:35:27 ID:z+gbeTaW0
ホッカルさんこんにちはなの〜
516名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 16:52:26 ID:S/YQ9utX0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホッカル!ホッカル!
 ⊂彡
517ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 17:05:12 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   うほほっ?!任せろっ!!!!みんな
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
518ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 17:09:06 ID:8wZ5rD0Q0
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ   さあてと・・・語るか
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l       
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|     
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / 
      /l ;;, -‐Y´| l  __  /`'| |   | l  l;|     l ヽ
519名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:10:34 ID:yVgjERPT0
がんばれ
520名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:11:21 ID:oF+l3xseO
偏差値や伝統ではなくブランド力だからだろ
にしても二位はおかしいが
521名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:12:40 ID:KxnwCz+u0
>>518
前振り長杉w
それにしても、まだ語るべきことなんて残ってるのか?
522名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:17:22 ID:eyw4nJUH0
カルピスさんよっぽど暇なんですね。何が楽しくて生きてるんですか。
523名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:18:29 ID:yVgjERPT0
今なに勉強してんの?英語?数学?
524名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:23:59 ID:8Sq8iARs0
立命館大分分校>西南学院
525ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/12(日) 17:34:27 ID:8wZ5rD0Q0
>>521
(;´Д`)ハァハァ  んーー。わかんねw
>>522
んなことないよ。 キン肉マン2世を読むのが楽しみだね。
生きている理由でもあるね


526名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:36:38 ID:WJ0gdfcWO
>>524
ヒント:電通と立命館
527名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:48:38 ID:K0YNK3Xa0
自分の大学の留学生に一人あたり150万円の税金を分捕ってるリッツ凄いや。
でも知事が変わったら閉鎖になるかもしれんね。
528名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:52:52 ID:07Sp+s8o0
この調査、本当に九州で調査したのか?
地方はもともと国公立>私立の傾向が強いし、
関東圏の私大の序列なんか知らない奴も多数。
地元では、私学なら西南大か福大が上位に来るのは
ありえても、立命館アジア太平洋大?
胡散臭い名前だな、どこのFランク?
って感覚の奴が多数。
宣伝のための調査でしかないだろうな。
529名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 17:58:09 ID:0sU1mzcb0
ヒント:平松守彦
530名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:03:46 ID:L72l3hvE0

電通の糞アンケートに便乗して九大生が売名行為に必死

しょせん福岡都市圏限定の駅弁なのに
531名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:09:14 ID:cRHnAhsP0
最近はしりませんが、福岡へいくことが多かった10年から数年前、天神の路上で
汚い格好した学生がナンパをするわけです。通りすがる女にかったぱしから。
そんでその汚い連中のやることときたら、手垢のついたきったねー
学生証を掲示して、「ほら、これ学生証。西南大学の法学部です。信用あるでしょ?」
とか言ってるわけです。もうバカかとアホかと。何回も何回もやってるから学生証はロボロ。
まあ、それにひっかるヴォケもいるのでしょうが・・・

さて、上に書いた福岡大学の出欠管理システムですが、今でも機能してるもの
でしょうか? とにかく福岡には変な学校・変な学生が多すぎるよ。幼稚というか、子供というか・・・
つか、全部そうかな。
532名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:18:43 ID:WKUbD1Fo0
APUは実質公立だろ、県が金出してるし。
この手の大学は今後増えそうだな、自治体・大学双方にメリットがありそうだし。
地方自治体の大学誘致願望は強いからね。
533名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:20:24 ID:3Prt1b670
どうでもいいけど、別府大学に学校1と2の美人が進学した。
まあ、センターに失敗したからだが。
534名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:29:24 ID:Y/kwPi0xO
どうでもいいけど、崇城大学に学校1と2のイケメンが進学した。
まあ、センターに失敗したからだが。
535名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:37:59 ID:uDVAlUou0
俺の友人達が熊大九大出身なんだが
普通に2番目は熊大だろ
536名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:38:36 ID:WJ0gdfcWO
>>532
マジで・・・。
県が出資してるのか。大分大学あるだろが
537名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:53:56 ID:6/7MSF9I0
九州工業大学、熊大<APU?  うそっ?
538名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:23:31 ID:LTLpnVd10
大分出身だが・・・。俺の頃は、大分大は地元の教師を輩出するための大学だったような・・・。まぁ・・・いずれにしても九州の大学はどんぐりの背比べなのでは?まぁ、九大は旧帝大だから別格なんだろうが、九大より下の帝大って北大だけだろ?だからおいらは京大行ったさ。
539名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:37:07 ID:1Y8MpBJ+0
東京のそれなりの大学に行くと、
国立で凄いって思わせるのは東大/京大くらいになっちゃうんだよな。
「九大ですか、(フ〜ン)いい大学出てますね」って感じのスルー状態。
でも、当人たちは凄くエリート的なプライドを持ってるんだよね。
俺も九州の高校を卒業したけどさ。
540名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:39:00 ID:+2SrISgno
福岡大学に通っているという20歳のギャルにお店でチ〇ポしゃぶってもらったが、
なんかアタマ悪そうなギャルで萎え萎えですた
541名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:52:23 ID:Xz1bWbNj0
立命館アジア太平洋大学って例のNHK放火記者の母校か。
この大学については正直それしか知識がない。
542名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:55:04 ID:Xelv70Jz0
九州は後進国だから、九州内でブランドといっても・・・
543名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 21:44:48 ID:EG267be9O
ホッカルワロス
544名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:02:25 ID:K8S2De6x0
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤蚤
545名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 22:31:39 ID:0sU1mzcb0
最下位を誰か漏らせ
546いもきゅう:2006/02/12(日) 22:50:28 ID:5OQi/M8A0
ブランド力1位って九州の大学内でかよ
はずかしいからこんなことでスレたてんで
くれ、結局立命館の分校の宣伝でしょ
547名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:02:03 ID:WKUbD1Fo0
学歴ネタの不思議なところはみんな自分が受験した頃の常識を絶対視するところ
10年もたてば世の中変わるよ
548名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:25:05 ID:1Nueeoig0
ホッカルさん好きです。
いつも面白いレスをありがとうございます。
とても楽しみにしています。

んでホッカルさんの学歴は?教えて〜
549名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:35:01 ID:WUWkBIbo0
2位がロリータ固定が通う大学かよw
550名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:37:15 ID:WUWkBIbo0
>>548
ホッカルって立正大学じゃなかったっけ?
551名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 23:56:28 ID:Y/kwPi0xO
ホイッスルさん
552名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:26:24 ID:qV/xVfjk0
文理だろ
553名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 01:30:51 ID:F7k3Kvyn0
ブランカって読んじゃった
554名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:35:57 ID:GUuOFYar0
>>548
京大落ちて府立大ってさんざん本人が吹聴してるじゃん
興味の無い俺でも知ってるよ
555名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 02:45:22 ID:0tqbEdD30
>>554
明星大の多摩キャンパスじゃなかった?
違う人かな?
556名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:13:16 ID:BqnTv90qO
一瞬、ブランドカってなんだろうと戸惑った…。ブランド力の
事だと理解するのに数秒かかった。カと力って問題ありだよね。
557名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:21:46 ID:5rGCIZ3v0
>>1
あからさまな学校歴の押し売り 乙

電通の馬鹿が奇抜な事始めましたね。
何がブランド力だよ。馬鹿だろ。
558:2006/02/13(月) 03:22:30 ID:2GkeW3oi0
あれあれー?
559名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:30:01 ID:CuC10OC00
S:東大 京大 
S-:一橋大 東工大 阪大 
A:北大 東北大 名大 九州大 神戸大 筑波大 東京外語大 早稲田 慶応義塾
B:横浜国立 広島大 千葉大 岡山大 金沢大 上智大 ICU
C:熊本大 埼玉大 静岡大 信州大 新潟大 明治大 青山学院大 中央大 立教大
  同志社大 関西学院大 立命館大 東京理科大
D:その他国公立大学 法政大 関西大 成蹊大 成城大 明治学院大
E:日本大 専修大 駒沢大 東洋大

F:その他私立大学
560名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:34:04 ID:CuC10OC00
別格
医学部(大学名不問で勤務医でも年収1000万以上確保)
歯学部(大学名不問で開業医二世ならば設備投資ゼロで年収1000万確保)
薬学部(大学名不問でドラッグストアの店員でも年収600万以上確保)
561名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:36:42 ID:5rGCIZ3v0
>>559-560
まだ、こんな病気みたいな事を言ってる馬鹿いたのかww
562名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:39:31 ID:CuC10OC00
>>561
病気はお前。世の中学歴社会。実力社会というのは学歴があった上での
話。
563名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:46:56 ID:5rGCIZ3v0
>>562
病気発症?
日本の実力社会?学歴社会?

 どこが? そんな事も分からないから、おまいは病気って言われるんだよ。
564名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:54:34 ID:/s0n4XFY0
★★優等星★★国立大学!【25STARS】

【Old Seven Stars】旧7大

北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学

【New Seven Stars】新7大

弘前大学、群馬大学、東京医科歯科大学、信州大学、鳥取大学、徳島大学、鹿児島大学

【Six Stars】官6大 

新潟大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学、熊本大学  

【Five Stars】官5大

筑波大学、東京工業大学、一橋大学、神戸大学、広島大学

<文部科学省による大学序列表>
http://www.shutoken-net.jp/2001/09/0193ranging.htm
http://www.ac-net.org/dgh/blog/archives/000625.html
http://joy.poosan.net/cpavh202/daigaku1.html
565名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 03:58:12 ID:5rGCIZ3v0
>>564
文部科学賞は 東大などの学閥縁故採用をしている、省庁の代表格だろwww

病気発病?wwww
566名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:04:39 ID:Ic8KsJLo0
伝痛九州なんてコネ入社組の中でも使えないのとか素行の悪いのが飛ばされると
こだろ
567名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:05:26 ID:kHjzydi90
>>564
山口大はどこですか?
568名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:09:54 ID:ZAnMqh5H0
まぁ就職率が高い大学を選ぶことですね。
569名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:20:11 ID:zcB0k+FT0
裏がありそうだから、電通の調査は参考にしない。
570名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:26:48 ID:GUuOFYar0
>>559
すまんが東大と京大が同格という根拠を示してくれ
無論京大は名門だが東大との差は大きいと思うぞ
せいぜい偏差値が近いぐらいじゃないか
571名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:30:32 ID:ppqHUf3z0
西南大卒は人口少ないからな。
572名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:36:06 ID:5rGCIZ3v0
>>570
東大・京大なんて、カス大なのにな。

>>559は、偏差値のカラクリにも気づかない馬鹿なんだろうな。
573名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 04:57:09 ID:/KIzeOOEO
九州限定の調査 電通さんよ 意図的でんな 裏に何か?しょうもな!!!
574名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 05:07:44 ID:ZAnMqh5H0
どんな大学行って卒業しようが就職や起業しないやつはカス
何時までもあると思うな親と金
575名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 06:08:59 ID:GvO8iuk50
>>1
九大と西南学院しかないだろw
576電通クオリティー:2006/02/13(月) 07:06:47 ID:RlmeWSW20
この記事って、九州大がNo.1と言う自明のことを発表して、真実であると煽り、
実は、広告主の西南大学と立命館大学のCM。

本当の被害者は熊本大学・長崎大・九州芸術工科大(現九州大芸工学部)などの名門国立大学。
577名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:17:01 ID:vf5SvJZhO
>>576
名門?
理系もとい医学部は名門だが文系大学で比較したらどうかな。
立命館アジアはブランドなのかもしれんよ。
578名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:20:22 ID:Cun4gAI7O
偏差値とブランド力はあんま関係ないだろ


APUは行けば分かるがよくやってる
579名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:25:00 ID:f+xDcn42O
俺の地元では九大医学部は神で、熊大医学部はすげーレベルで扱われていた
580名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:33:54 ID:ycIKeStiO
>>572
東大京大をカス呼ばわりとは、さすがはハーバード大卒の方は違いますな
581名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:35:11 ID:j87P7/8i0
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/enbee/php/vote_form.php?cat_id=hst&pkg_id=56

「ライブドアの闇 野口社長自殺の謎」だヨ

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
582名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:37:24 ID:vf5SvJZhO
>>578
何か売りはあるのアジア太平洋にはさ?
名前だけ聞くとFランクにしか見えないんだが。
評価されてる根拠とか。
583名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 07:40:40 ID:vzsiUgIW0
でも九州住んでると九大逝く奴は神だわな
俺の地元で九大入る奴なんて神童扱い
そもそも九州が大学進学率そのものが低い気が…
確か長崎県とか3割いないし
584ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:17:23 ID:NuB0BYQx0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>550 おいおいww おめー おいらの大学をバラしてんじゃねぇよww
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

585ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:19:24 ID:NuB0BYQx0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>572 東大は実学 実利 実践だからな
   _, i -イ、    | 京都大学のアカデミックさと崇高さが 憎らしいのさw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

586ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:24:03 ID:NuB0BYQx0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>576 何度もスレで出ているが 西南学院は貧乏大学のため
   _, i -イ、    | 電通に金を払えないそうだ。可能性があるとすればAPUだらうな・・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   九州NO2の実力者 強豪超人 熊本大学に勝てるわけがないwwww
   ヽー―'^ー-'  (熊本大学は超人でクリオネマンと同じくらい強いんだぞ)
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

587名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:24:18 ID:XnK3YKff0
正直、「立命館アジア太平洋大学」なんて名前も聞いたことが無い。九大は旧帝だから当たり前として旧六の長崎大、熊本大はどうした?
588ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:27:47 ID:NuB0BYQx0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   いや・・・国立は3校のみしか調査をしていない・・・。
   _, i -イ、    | 恐らく、名もなき私立大学を入れるために・・・国立を3校に絞ったんだらう。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   きたねぇやろうだ 電通!!
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

589名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:33:26 ID:P6CrKBMv0
>>587
ニュー速のゑゑゑって固定さんが通ってるぉ
590●‘‘・) (・´`U 葵豹馬 ◆HUSKYTKTEA :2006/02/13(月) 08:38:45 ID:gyKvTNxa0
ほう・・・・・

3位か・・・・・
591ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:38:51 ID:NuB0BYQx0
http://yaplog.jp/weweweqgx/

こいつか・・・・(笑)
592名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:39:58 ID:vf5SvJZhO
受験板の立命館アジアスレッド見てきた。
なんか凄いこと書かれてたよ。
593ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:43:04 ID:NuB0BYQx0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ おっと それは読まないとなw
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
594名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 08:49:52 ID:VqyjkjTX0
広告屋はブランド=伝統=信用ってな感じで商売してるから糞だろ。

ルイビトン大学とかカルチエ大学とかつくればいいじゃん。
そこでマーケやれば?
慶応にビトンの講座があるみたいだけどさ。
595ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 08:50:45 ID:NuB0BYQx0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  慶應義塾大学・・・・ おいらが認める数少ない大学なのに・・・
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   そんな講座をつくるとは・・・ 
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
596雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/02/13(月) 09:54:14 ID:9UAhVbpl0
>>587
旧邸はよく聞くけど、旧六ってどこになるの???
597名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 10:26:06 ID:t+6c/dEQ0
>>570
よくわからんが大学図鑑っていうDQN本を基に作った表だと思われ
ゴシップ雑誌程度のネタを信奉しちゃってるようなものじゃないのか?
598名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 10:28:27 ID:zjILwey70
>>596
旧六(旧制官立医科大学)
  金沢大、熊大、岡大、千葉大、新潟大、長崎大
599名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 12:56:55 ID:krq5d7ha0
このスレの半分は熊大関係者と見た。
熊大で勝ち組は公務員になったものだけ。

実力主義かつ全国エリアの企業では学歴的には完全な負組。
自覚しておくように!
600名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 19:54:37 ID:esk0sWlQ0
?
601名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 19:55:29 ID:nT6ci3tC0
九大カコイイ。
602ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 20:17:29 ID:NuB0BYQx0
  ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ >>599 なんでぇ なんでぇ 熊本大学が福岡大以下なんて
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   明らかにおかしいだらうww
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
603名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 20:21:10 ID:mIk4dIyA0
だが、女の可愛さは福岡大が上だ。
604名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 20:31:01 ID:9aIYq4+H0
大学学部・研究板より
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134472724/l50#tag556

ここが2位なわけないだろ
605ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/13(月) 22:14:31 ID:NuB0BYQx0
 ↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  なんでぇ
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
606名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:16:58 ID:WHCR/rIC0
立命館アジア太平洋大なんて全国的に見たら5流だぞ。西南学院なんて聞いたことねーし。
つーことは、九州大が2流としてそれ以外の九州の大学はDQN校決定か?
607名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:21:51 ID:Uxwx2H0T0
立命館と聞けば、どうしても金日成礼賛が思い浮かぶ。
608雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/02/13(月) 22:42:24 ID:9UAhVbpl0
>>598
> 旧六(旧制官立医科大学)
>   金沢大、熊大、岡大、千葉大、新潟大、長崎大

サンクス。

しかし、金沢大、千葉大、岡大はそこそこだと思うけど、その他3つはいかがなものか。
609○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/02/13(月) 22:55:14 ID:NnwK51Pa0
APUより福岡大とかのほうがマシじゃねーの?( ゚,_・・゚)ブブブッ
610名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 22:59:53 ID:YCubCwfP0
2位でいきなりFランク大か・・・・
九州って怖いとこだな
611名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:17:04 ID:Uxwx2H0T0
福大は悪くないと思う。
今は、偏差値が上がって、けっこう入りにくくなっているはず。
立命館みたいに、変に政治的でないのが良い。
それに、女の子がグー。
612名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:31:09 ID:vf5SvJZhO
福大?
そりゃないわ
613名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 23:34:55 ID:AoD78Tfx0
女の子は西南のほうが上だろ
614名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:09:15 ID:pcsoJ7q7O
…まぁ、俺は七位のとこを除籍になった訳だか…。

実家の最寄駅が九大学研都市と言う名称になったのは、どうかと…。
少なくとも、都市、じゃないだろ!

とりあえず、便利になったから、良いや。
615名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:18:19 ID:9bqJl2AaO
>>614
男なら福大>西南?
616名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:33:33 ID:mGLwa6SA0
九州3流国立で32で750万円です。田舎大学ってそんなもんです。
最高もないけど最低もありません。超金餅希望にはお勧め出来ないです。
617名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:36:25 ID:+tN+HbBM0
>>615
男でも西南>福大
618名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:38:37 ID:dyPiTPXr0
アプってFランクなん?
619名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:43:14 ID:pcsoJ7q7O
うん。地元イメージとしては、私大は西南がダントツだね。だだ

福岡大学は、その安易な名称から、東日本では国立と誤解しているがいて、

ちょっと得してるかも…。
620名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 00:59:49 ID:DYK3nytf0
この調査どえらいめっちゃんこだがや。
三行大学が10位以内なんてあれせん。
田分けた事いっとったらいかんがね。
どうしてわかりゃーすかって?

 そりゃ、わしの出た大学だでよ。



621名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:08:28 ID:2A44496XO
しつこいスレだね。
九州ナンバー1の大学は、九州東海大だろう。
中央とのつながり、海外研究拠点の存在、実学主義・・、そして系列の力の存在が九大には無い最大の強みだよ。
622名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:13:35 ID:JPDyyj7W0
大学によって得意な分野が様々なんだけどさ。
九大って海流、とくに日本海側の海流に関しては権威がいるところじゃないのか?
釜山フェリーで毎日データ取ってるんだろ?

623名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:17:21 ID:yfXkLUBW0
つうか、この糞調査スレが、なんで2まで伸びる?
624名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:24:24 ID:DXn+l0rD0
山口県下関市にある水産大学校とか
下関市立大学とか
山口大学も仲間に入れておくれよ。
九州みたいなもんだろ?w
625名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:27:21 ID:Vw1IxdFI0
日本一超貧乏な下関市立大学
http://members.jcom.home.ne.jp/kondou00/siritudaigaku.htm

ここ、大変らしーね。九大から来た○系の先生が学長してたっけ?
626名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:27:22 ID:gqxj8p1l0
入学レベル的には、九工、熊本、長崎、鹿児島=MARCHくらい、
佐賀、大分、宮崎=日東駒専くらいだと思うが、

就職のことを考えたら、
九工、熊本、長崎、鹿児島辺りに入学するよりもMARCHに行け。
修士を出てても一部上場企業に相手にされません。orz
627名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 01:42:38 ID:DXn+l0rD0
佐賀大宮崎大あたりだと、もしも国立に滑った場合は、私立だと駒沢レベルの福大にすら受からなくて
九州産業大とかに進学となる。

628ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/14(火) 01:45:07 ID:JKLaFeUz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>609 うほっ?! おめーとはよく会うなww 
   _, i -イ、    | APUより福岡大学の方が上だ。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
629ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/14(火) 01:47:09 ID:JKLaFeUz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>624 おおーーっww 下関市立大学と言えば・・・あの・・バカで名高い・・
   _, i -イ、    | 九州の駅弁をも・・・寄せ付けぬ愚かな大学と聞く。だが山口大学はおいらの友人も
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   行っていた大学だな。水産大学校は大学なのか?
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
630名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 02:00:59 ID:DYK3nytf0
>>629
文部科学省所管が幼稚園
厚生労働省所管が保育園
みたいなもの。
631名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 02:09:31 ID:5QDnQHTE0
>>38
まず確立と確率の違いを検証してくれ

馬鹿の主観だと、自分以外は馬鹿に見えると聞く
632雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/02/14(火) 09:02:30 ID:s9AI4iSY0
ほれていた人が市大だったので、なんとなくあそこは輝いて見える。
633名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 09:39:44 ID:WYT8L9Zr0
>>626
九工は一部上場でも中堅ところとして頑張っていると思うけどなあ。
偏差値的には熊大>鹿大だけど、企業からみたら熊大、鹿大も
ほとんど同じというのはあるかも。
634名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 09:40:11 ID:xvA9QsjC0
>>632
同意。好きな人の学校はそれだけで良く見える。
635名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 10:04:02 ID:j1C9s0cc0
西南〜西南〜我等が母校
636名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:21:26 ID:fInZ6PQEO
西南には理系がない、よって 理系に関しては 福大>西南。文系は 西南>福大。
637名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:45:32 ID:GRWRIV4i0
ないものを比較して>はおかしいだろう。
そんなんなら神学系に関しては西南>九大w
638名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 11:57:25 ID:j1C9s0cc0
試験結果速報が2月6日現在のままだ。
639名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 12:49:47 ID:bvCitac90
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
640名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:23:42 ID:fInZ6PQEO
医学部、薬学部、理系もある福大が総合的に西南の上。だって 私、福大に落ちて西南に通ってるもん
641名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:31:22 ID:bu1trZrE0
西南は貧乏だから医学部とか薬学部とか無理だもんなー。

でもナナクマよりモモチのほうが好きだわさ、おいら。
642名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:36:44 ID:xvA9QsjC0
入るときの難しさと社会での価値は同じではないと
認めることができるようになったのは最近だ。
643名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:53:53 ID:Vw1IxdFI0
西南が貧乏?
一等地に広大な土地を持ってるから、
相当な資産があるだろう。
644名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:56:54 ID:Vw1IxdFI0
Q大卒の俺の家庭教師の経験から言えば、
福大は、今は、偏差値も上がって、そう簡単に入れるわけじゃない。
昔とは違う。
645名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 14:09:17 ID:fInZ6PQEO
西南は 中学も高校もあるし 小学校を作る予定もあるんだから 貧乏じゃないんじゃない
646名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 15:43:57 ID:Cs0B9znqO
>>644
あがってるの?それでも西南との差はでかいんじゃ?客観的に見て。
こうした意見が出る一方で、より難しい西南を馬鹿扱いする奴もいたりして、わけわかんね。
647名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:05:27 ID:LaEP+6jM0
京大卒職歴無し28歳の漏れは田舎の九州に帰れば就職できますか?
648ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/14(火) 16:11:25 ID:JKLaFeUz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>633 九州NO2の実力者 熊本大学が・・・
   _, i -イ、    | 鹿児島大と同じですか? 佐賀大&大分大とはさすがに違うでしょう?
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
649名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:13:26 ID:5tdWKqjo0
>>648
目糞 鼻糞を笑うってな
650ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/14(火) 16:21:02 ID:JKLaFeUz0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   熊本大学を・・・佐賀大や大分大と一緒にしちまったら
   _, i -イ、    | 大学難易度・・ランクってものが滅茶苦茶になっちまうよ!!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
651名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 16:31:10 ID:WYT8L9Zr0
>>648
佐賀大、大分大は入社のハードルが熊大よりは高くなっているとは思うが、
入社してしまったら、ほとんど同じ。優秀で、世渡りの上手いやつは
出世するし、そうでもないやつはうだつが上がらない。個人の問題。
652名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 17:04:57 ID:9bqJl2AaO
>>647
警備員ならたくさんあるよ
653名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 17:06:40 ID:rvi79vy90
>>647
大島村の漁協が人材募集してると思ふ
654雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/02/14(火) 21:00:03 ID:s9AI4iSY0
>ホッカル

なんでそがん熊大ば特別扱いにするとか、よーわからんと。
他の大学とそがん変わらんて思うばってん。
655名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:02:56 ID:j1C9s0cc0
07年度、1,000人収容可能な新チャペルに建て替え 西南学院大学
http://www.fukuoka-keizai.co.jp/content/asp/week/week.asp?PageID=3&Kkiji=457&Knum=2&tpg=1
656名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:07:12 ID:xvA9QsjC0
>>654
変わらないが勘違いの熊大関係者が多い。
657名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:08:47 ID:457MF2cm0
正直、学歴ない奴は能力あっても大きな会社ではキングカワイソスな状態になれる。
逆に小さい会社では能力無い奴は学歴あってもキングカワイソスな状態になれる。

ちなみに俺は学歴が無くて、能力も無いのでどこにいってもキングカワイソス。
658ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/14(火) 21:48:49 ID:JKLaFeUz0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ ふっ・・・
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
659窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2006/02/14(火) 21:54:58 ID:cw4xOa4x0
( ´D`)ノ<まあ九州じゃ九大以外に行く香具師は間違いなく負け組ってこった。
       鹿大辞めて京都の大学行ってよかった♪
660名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 21:55:32 ID:9bqJl2AaO
医者じゃなきゃみんな負け
661名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:00:39 ID:595+wQgz0
九州大出身の俺様が言うのも何ですが、西南の英文に落ちました。
662名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:33:21 ID:6z7vviaP0
ホッカルさんは熊大出身なんだろうか。
私は熊大法卒だけど、理系の人はそれなりの会社に入れるからすごく羨ましかった。
法は公務員になる人が多いのかなぁ?あ、肥後銀行とかか…。

今更だけどこのスレ、2まで行って驚いてる。
663名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:49:47 ID:bvCitac90
>660
ごもっとも
664名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 22:52:40 ID:bvCitac90
>662
ホッカルさんは日本文理大学商経学部経済学科だよ。
こないだアゴラでステーキ丼奢ってあげたから。
665雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2006/02/14(火) 23:18:12 ID:s9AI4iSY0
>>664
なにげにエリート。
666名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 23:27:48 ID:XstzFGGA0
>>662
メーカーは駅弁国立がごろごろしているけど、事務系は国立文系ってあんまり
見たことないなあ。圧倒的に東京の私立が優勢。日東駒専>駅弁という感じは
あるかも。まあ卒業生の絶対数が違うから、そのように錯覚しているのかも
しれないけど。
667名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:10:07 ID:3BPgH/DG0
九州大学を除いた 九州の全大学のスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139920355/l50
668名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:13:42 ID:N6XXFVAp0
>>662
俺、バブル絶頂期の理系卒。
うちのクラスは九州各県のトップ進学校から結構来てたよ。
九大諦めた奴らだったんだろう(俺も)。
3学科120人に対して求人3000社くらい。
いまはどうか知らん。
文系は教員、公務員、銀行だろうね。



669名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:14:22 ID:RAevZU8d0
パンチ連打で電撃ですって!?
670名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 00:53:56 ID:0sjnfsLu0
日本文理大学のおいらが来ましたよ。
671名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:08:37 ID:rQw9sUxY0
医学部の論文数・引用度

順位/大学名/論文数/引用度
1.東京大学/6275/10.5
2.京都大学/5892/10.4
3.大阪大学/5995/10.0
4.熊本大学/2266/9.4★
5.九州大学/5973/7.9★
6.東京医科歯科大学/2548/7.7
7.慶應義塾大学/2558/7.6
8.金沢大学/2452/7.5
9.名古屋大学/3781/7.4
10.東北大学/4479/7.2
10.広島大学/2060/7.1
12.北海道大学/2701/7.0
13.新潟大学/2164/6.3
14.京都府立医科大学/1960/6.1
15.岡山大学/2659/4.3

根岸正光・山崎茂明編著「研究評価」(丸善2001)
672名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:09:39 ID:wyLQBFhV0
「電通調べ」というところでもう真剣に読む気がしないな
673名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:11:11 ID:rQw9sUxY0
Natureに見る大学格付

日本の大学・研究機関主要英語論文数ランキング

A. 総数
1. 阪大  244
2. 京大  233
3. 九大  226  <<<
4. 東大  218
5. 東北大 172
6. 名大  138
7. 慶応大 130
8. 医歯大 102
9. 熊本大  96  <<<
10.金沢大  91
(以下省略)
参考:JOHNS HOPLINS 538, COLUMBIA 386,
CORNELL 304, OXFORD 246
674名無しさん@6周年:2006/02/15(水) 01:30:15 ID:vI81tI110
2004年4月に米ISI社が公開した、日本の大学の論文引用度、部門別のランキング、93〜03年調査
表1:総合 General (3,532機関)

 順位 世界順位 機関名    被引用数   論文数   平均被引用数

  1  13 東京大学  674,179 61,610 10.94 
  2  30 京都大学  466,150 44,550 10.46 
  3  36 大阪大学  419,519 38,897 10.79 
  4  75 東北大学  270,409 35,495 7.62 
  5  99 名古屋大学 227,378 25,228 9.01 
  6 110 九州大学  206,866 25,908 7.98  ←
  7 150 北海道大学 173,299 23,737 7.30 
  8 179 東京工業大学152,200 21,309 7.14 
  9 200 理化学研究所136,638 12,042 11.35 
 10 225 筑波大学  122,661 15,352 7.99 
 11 259 広島大学  105,444 14,405 7.32 
 12 285 産業技術総合研究所*96,651 12,357 7.82
 13 311 慶應義塾大学 86,606 10,755 8.05 
 14 315 千葉大学   85,723 10,361 8.27 
 15 333 神戸大学   81,058 8,997 9.01 
 16 347 金沢大学   77,641 8,333 9.32 
 17 352 東京医科歯科大学75,257 6,712 11.21 
 18 356 岡崎国立共同研究機構(現:自然科学研究機構)
               74,749 5,495 13.60 
 19 357 熊本大学   74,667 7,368 10.13  ←
 20 366 岡山大学   71,693 11,578 6.19 
675名無しさん@6周年
>>666
同意
理系と地方公務員以外は国立駅弁行くのはまずいよね。
あ、だからくやしさをこのスレに書き込むわけか!納得。