【政治】 「民主党、どういう候補選びを?」 自民質問に、民主怒り&退席「中傷だ」「のしつけてお返しする」★3
まだ続くのか
ふーん
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:51:54 ID:LmrmBPCO0
さぁ〜みんなで考えよう〜(・∀・)
5 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:52:24 ID:3wf17qdl0
また自民党か
6 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:52:29 ID:8LrDG1cG0
立法府でいつものごとくガキの喧嘩か
表向き平和だねえ
7 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:52:46 ID:Jop1DS4O0
いざ自分たちが叩かれそうになったら逆ギレして遁走
こんなんじゃ政権交代なんて夢のまた夢
8 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:53:10 ID:9giFUdh7O
また民主か
のしをつけて返すな。大人の対応をしろ
10 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:54:10 ID:fJ5zz/lk0
> 野田国対委員長も「持ち時間のほとんどを、わが党の誹謗中傷に終始し、ほとんど質問も
> しないという、アンフェアなやり方」をしたことを、改めて厳しく批判。
おま(略)
11 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:54:10 ID:yayv9TMi0
だって事実だもん
12 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:54:42 ID:tWujYUCJ0
シャブはよくないよねー
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:57:03 ID:SzYAZwN/0
どこの国の政党かと小一時間
14 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:58:05 ID:ILC9BX6u0
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:58:21 ID:0FWsg4ZV0
民主党議員は人相悪い。自民党のほうがまだマシ。
16 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:58:55 ID:0gUyjUQt0
反応がチョン臭えwwwwwwww退席ってなんだよwwwwwwwww
17 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:59:01 ID:8LG7x1M70
朝ズバッでみの激怒
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:59:13 ID:jCJIjK4t0
とにかく覚醒剤が最強
19 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 08:59:23 ID:8F56QArM0
民主党のダメっぷりにガッカリ。
20 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:00:17 ID:htRwcoky0
民主党いくらなんでも駄目すぎるだろwww
いくらなんでもチキン過ぎるwwwwwwwww
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:00:56 ID:0FWsg4ZV0
管なんて世襲議員を非難しておきながら自分の息子を世襲させようとする。
これが民主党の本質。
22 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:01:22 ID:V0hG4f2p0
しかし自民もよく言うな。一般人なら身内から逮捕者が
何人も出ていて他人の家の悪口は言わない(言えない)もんだが・・
この連中はどっちもどっちの厚顔無恥
23 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:01:27 ID:Tu5VVFQc0
煽られてキレるようじゃ
煽られてナンボの与党としてはやっていけないぞ民主
24 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:01:37 ID:Sq3h40pX0
なんだこれwwwwwwwwwwwww
ガキの集団じゃねえかwwwwwwww
みんすテラアホスwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:01:50 ID:jCJIjK4t0
菅の息子って今何やってるの?
26 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:02:20 ID:IvFpzSvR0
自民を批判できるほど民主も清廉じゃないよなーあほくさ。
社民は犯罪者までいるからこのことで追求することは無いだろうな。
27 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:02:27 ID:NPeOcL460
本当のことを言ったら逆切れ!
やっぱ中国には土下座なんだろうな・・・
29 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:04:11 ID:/QyOLu+F0
仮にこの間の選挙で民主党が政権を取ってても
逮捕者続出、審議拒否で少数与党になってただろうね
30 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:04:51 ID:EftKPbPvO
自民のほうが説明しろよ。ホリエモンにオオニダ猪口。
冗談にしてもひどすぎる。
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:06:26 ID:H6Z8uOW40
売国主義ではどんな自民の愚策にも、対抗不能
売国議員を排除しろ 話は其れからだ 民主党
32 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:06:32 ID:kXm3izz60
どっちが正しいとかって言うより
単純に、何かあればすぐ退席するというのは止めた方がいいな
>>23が正論
まあ政権とっても退席するとかならもう何も言わんが
33 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:06:38 ID:g8i7TMtxO
小泉政権になってから現政府に対する国民の代弁者の批判は
民主党批判にすり替えられている。
こんな阿呆臭い手に転がされる馬鹿な国民が多い。
34 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:07:52 ID:hSPgj+5O0
んなもんどっちもどっちだろと……
35 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:08:38 ID:/QyOLu+F0
>>33 そうだね
民主党から犯罪者が続出するのは小泉のせいだね♪
36 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:09:28 ID:rgZW9fPc0
「これからブーメランを力いっぱい投げる」
としか聞こえなくなってきた
37 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:09:52 ID:wsZHIRiM0
38 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:10:27 ID:jCJIjK4t0
民主党は北朝鮮みたいなもんだ
つーかホリエモン(=候補者)ネタで攻めたら当然
こーゆー反撃くらうことぐらい想定できるだろ?
みんすアフォ杉
40 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:11:19 ID:cSGlt4zK0
どっちもどっち。
質問がアホだし、その対応もアホ。
まじいらね〜よ、全員やめちまえ。
実際よく考えるとチョンの反応とそっくりだw
延々の審議拒否と火病
42 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:11:47 ID:XLbp0/m+0
民主党がこれを言うかって気もするし。アホらしい。
さっさと審議進めろよ。
43 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:11:54 ID:ihXpi0+jO
よりによって菅原一蹴に言われる民主テラワロスwwwww
44 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:12:15 ID:JsDqSfhmO
>37
その通りじゃんwww
こういう泥試合は民主党有利だよなぁ。
「どっちもどっち」でも、マスコミフィルタで”正義の民主党”になるから。
46 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:13:02 ID:0gUyjUQt0
民主党っていっつも自滅してるよな
まともな野党はいつ日本に現れんだ
47 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:14:13 ID:kXm3izz60
>>33 なんであれ、それだけ民主が前に出てきたって事
いないかのように扱われている社民と比べれば
一目瞭然じゃないか
あとは要所要所で有権者に
与党としての資質をアピールすればいいだけ
そういう意味では今回の対応は拙手でしかないだろ
48 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:14:49 ID:htRwcoky0
こうなったら、俺たちで党を立ち上げて国会で意見するしかないな。
49 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:15:17 ID:8LrDG1cG0
50 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:16:21 ID:ZGOh/vJC0
51 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:16:39 ID:jHvNKvt10
民主も自民もいい加減にしろや!
国会はガキのたまり場か?
52 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:16:53 ID:htRwcoky0
でも、マスコミは自民党批判に徹しているよな。
「呆れた自民党!民主批判で予算審議ストップ」みたいなカンジでwww
53 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:17:42 ID:wsZHIRiM0
マスコミでは西村って現在も自民所属ってことになってるのか。
偉大なる豊橋市民を騙し、暴行してきた「尾張西三河」の民主党
都築譲:版席の自民地盤の豊橋に倉替え、2003年衆院選で比例当選
尾張名古屋のダギャー共が豊橋に吹く民主の風とかホザき賛美しまくるも
その後連座制適用で辞職、地元で数ヶ月もの間恥を晒しまくる
元自由党議員。所属等に関わらず豊橋市民を屑としか思ってないよそ者であった
木俣佳丈:偉大なる豊橋市民に暴行を加えた事実が発覚
元は豊橋市民だったが民主党議員になることにより
地元穂国東三河の心を忘れ名古屋豊田の天下一気質に傾倒することを実証した
ちなみにキャッチコピーは「正義のモンスター」であった
結論:「脱名論」尾張西三河の企業・政党・団体と関わることは穂国の衰退を意味する
豊橋は名古屋や西三河と手を切り、浜松を中心とした遠州と共に歩むべきだ
55 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:19:18 ID:XzLm3kwq0
投げたブーメランに熨斗が付いて返ってくるぞ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:19:19 ID:ZR21IhSH0
>>1 アンフェアって・・・お前らがいつもやってる事じゃんwwwww
民主党ってチョソ?
57 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:19:46 ID:Cn3p+MKZ0
自分に強姦疑惑があるくせに馬鹿な菅原w
58 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:19:56 ID:VsurIaVM0
>>52 中国政府の方針ですから。
後継首相の靖国参拝を阻止するため、小泉首相を徹底的に攻撃し、孤立化させる」との今年の対日基本方針を決定
59 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:21:06 ID:Aahrsd9Q0
民主党って拉致事件をどう考えてるんだろ
まさか辻本みたいな考え?
60 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:21:54 ID:kYwtWUnW0 BE:45792588-
>>54 円安外需マンセーは、国民経済を疲弊させる。
石油はすでに高い。
貧民は中国製品に頼って生きてる。
円高内需まんせ〜。
61 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:21:58 ID:VsurIaVM0
>>59 拉致実行犯の辛光洙(シン・グァンス)を含む「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」に署名した国会議員
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html ★ ↓↓ 現職議員 ↓↓ ★
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
★ ↓↓ 既に落選した議員(二度と復活してこないように)↓↓ ★
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)(2005年落選)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東(2005年落選)
62 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:22:29 ID:31DU620Y0
目くそ鼻くそwwww
63 :
唯一無二 ◆Od3WQvONf. :2006/02/10(金) 09:22:51 ID:7TQNCoip0
64 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:23:27 ID:pDdUxuLv0
野田、自民党50年のの犯罪暦をどうとか言っていたな。
本当、ミンスは幼稚園児の集まりか?
65 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:23:49 ID:kK2Qc//90
北朝鮮の思う壺。
政争にふけるよりも
早く国民投票制度を確立して憲法を改正。
66 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:23:49 ID:htRwcoky0
何故か日本の国会議員がファビョッたわけだが。
67 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:24:07 ID:1jErtn8BO
無所属の堀江を利用し自民をたたき、
民主党議員の不祥事に逆ギレする民主。
北みたいだね
68 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:24:19 ID:V0wPLoqu0
>>61 公明党元職が入ってることはスルーですか?
69 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:24:38 ID:VzvATS1R0
今油が高いのは円が安い所為じゃ無いよ
70 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:26:41 ID:VsurIaVM0
>>68 多過ぎてかけません。ごめん。
悪いがサイトを見てくれ。
71 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:26:59 ID:H6Z8uOW40
前打の次は小沢だろ・・終わってるよ
2ちゃん党の発足を望む
72 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:27:02 ID:95lqwuaAO
73 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:27:49 ID:CJxOYDSO0
民主党の逆切れの速さを目の辺りにして
自民党は与党長いだけあって、辛抱強い。
74 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:28:44 ID:yP3GocEk0
民主は不祥事議員が多いな
75 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:29:25 ID:gDCeEt/p0
なにブチ切れてんだよw
76 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:32:13 ID:cVoeNlcI0
やっぱり民主ってこんなもんか
77 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:34:04 ID:X5Qkwher0
なんで逃げたんだ民主党
その場にいたらマズいことでもあったか
78 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:35:06 ID:Mybqa7OP0
次は社民党批判をやってくれ。
79 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:35:22 ID:LCF+XQvW0
こんな事やってるなら、政権奪取など夢のまた夢だ。
80 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:35:49 ID:UtRAgkk60
民主党からは「自民党を30年さかのぼってみろ」という野次が飛んだ。
↓
ロッキード事件
民主党も30年さかのぼって「社会党時代」の不祥事を出すと良い。
自民も民主も過去の膿を洗いざらい。
選挙カーの中でも覚せい剤やってたのはマズイな。
まあ他所を批判する前に自分の身辺は綺麗にしておけ民主党。
おまえのかーちゃんでーべーそ みたいな
83 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:39:32 ID:swDZwTv60
>>78 それは自己批判に等しいので
在り得ないかと思われます
84 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:40:55 ID:makG+pWQO
自民党は最近、本当に歯切れが悪いな・・・
単独で法案通せる議席数をもったんだから、本当に国民の望むような大胆・正義な改革を実行してくれよ・・・
そうしないと民主党などの野党からバッシング受けても仕方ない・・・
85 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:42:00 ID:bVO1LZQRO
もうこうなると国民そっちのけで内輪もめしてるようにしか見えん
政争なんて上等なもんじゃない
地味んも眠種も同じ穴のムジナ
86 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:43:07 ID:REKziNhG0
いつも自民の悪口言ってるのに、自分が言われたら中傷って、、アホか民主
87 :
国民のための政党 自民党:2006/02/10(金) 09:43:52 ID:UWQ8mlvL0
88 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:46:23 ID:VsurIaVM0
自民も民主も、売国&利権勢力がいっぱいだから。
日朝国交回復の狙いとは、
多額資金援助により生まれる利権。
商社がヨダレ垂らして待っている。
で、それを仕切る政治家ども。
これに加えて、工作員がうようよしてる。
89 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:46:34 ID:htRwcoky0
しかし、これで民主党の馬鹿な質問をしなくなれば、
案外順調に進むかもな。
90 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:51:45 ID:QzwHfNyP0
仕返ししたと思ってるの 武部レベルだけだろう。
いっそ野党になったほうが やりやすいんとちゃう?w
91 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:51:47 ID:yX7SKh+JO
これは恥ずかしい
92 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:52:29 ID:CJxOYDSO0
>>89 ううん、あいつ等民主党はもっと逆襲してくると思う。
そんなまともな野党なら次の選挙で支持したる。
93 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:55:38 ID:QzwHfNyP0
こんなあほな事してないで チアリーダーを皆で見る自民党国会議員の会作ってたほうが
世の中のためちゃう?
94 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:58:11 ID:ED0GX1ik0
> 野田国対委員長も「持ち時間のほとんどを、わが党の誹謗中傷に終始し、ほとんど質問も
> しないという、アンフェアなやり方」をしたことを、改めて厳しく批判。
【痛いところ付くなよ〜、事実なんだから〜、忘れさせてくれ〜】
【痛いところ付くなよ〜、事実なんだから〜、忘れさせてくれ〜】
【痛いところ付くなよ〜、事実なんだから〜、忘れさせてくれ〜】
【痛いところ付くなよ〜、事実なんだから〜、忘れさせてくれ〜】
ってこと?
95 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 09:59:44 ID:FXcHHYKN0
ちょっとシッペ返し食らったからって火病んなよ
みっともねえ
96 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:00:04 ID:8YuL0+/S0
バカな議員をリコールさせやすい法整備をしてほしい。
重要な予算委員会であれじゃあ、国民を代表しているとは言えない。
菅原は国民のことなど全く考えてねーだろ。
ひょっとして時代は共産なのでは。
>>96 >バカな議員をリコールさせやすい法整備をしてほしい。
>重要な予算委員会であれじゃあ、国民を代表しているとは言えない。
>菅原は国民のことなど全く考えてねーだろ。
そっくりそのままブーメランで民主党に返してやれw
つーか国会の質問をワイドショーか何かと勘違いしてたのはそもそも民主党
99 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:06:42 ID:ysKThpg00
ミンスの特徴
審議拒否と火病
101 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:08:11 ID:3Rl79lmq0
>>80 社会党は「党規」の中で明確に
「社会主義革命を起こし、日本を社会主義国家にする」と詠っていたからな。
「何が何でも政権を取る」ことのみを目標とし、国家防衛などにビジョンの無い
今の民主党。それも無理からぬ事。
102 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:08:12 ID:QzwHfNyP0
>そっくりそのままブーメランで民主党に返してやれ
獲物にあたったブーメランは 投げてに戻らない。w しかし ぬるい与党だわ。
103 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:10:04 ID:qGn+/9q7O
チーム施工乙っていう人の気持ちもわかる。
言うしかないじゃないか。
何回チャンスをピンチに変えりゃ気が済むんだよ民主党は。
105 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:16:11 ID:3rVWzjEh0
まじどうしようもない民主党だな
やっぱ自民支持しかねえよ
106 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:21:34 ID:s3GJ+SuB0
牛歩やった
審議拒否やった
強行採決の際の乱闘やった
座り込みやった
後は靴とかを議長席に投げ込めば、韓国の議員と変わらんなw
107 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:22:18 ID:0gUyjUQt0
ヌー速+板は2chで1番か2番目に多く人が訪れる板だからここでイメージ悪いとかなりマイナスだお
108 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:25:09 ID:nptFTwQ30
>>106 去年だっけ?牛歩やったの
民主ってマジで終わってるよ。こんな野党がいる限り、一向に与党は良くならない。
野党を甘やかして与党だけたたき続けた結果が自民55年体制のこのザマだ。
結局、野党を徹底的にしごきあげて、百戦錬磨の与党自民党を倒せる位の
精錬野党に育てないと意味がない。
で、民主の議員ってのは腐敗自民+社会主義亡霊社会党の寄せ集めだから
この連中を含めての政界再編なんてナンセンス。
民主党が全員落選して、その分、新しい議員が当選して国会議員の
大幅な入れ替えをしない限り改善の道はない。
在日を帰化させて比例で当選させたりとかこんな民主党支持してる日本人って
頭がおかしいとしか言えないだろ。
109 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/02/10(金) 10:28:21 ID:mAX0adKX0
二年で10人の犯罪者出してるのが事実なだけに
民主としても野次飛ばして逃げるしかなかったのも当然のはなしw
110 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:29:14 ID:aouvr5lmO
こう言う低質な質問はいつも民主がやってる事じゃないか
111 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:32:02 ID:WfR7VmgB0
滑稽だな民主党
112 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:32:47 ID:fOO1B1yU0
国会もプロレス化してきたな
あほらしい
投票率上げたくないようだな
民主「中傷だ!」
自民「のしつけてお返しする」
ってヤジりあったのかとオモタ
114 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:36:03 ID:sv+FQ2Xs0
自分たちは散々誹謗中傷しておきながら、ちょっと反論されるとファビョって退席。
どこかの国民そっくりな反応だな。
ま、ゲスな人間の基本的な行動パターンなんだろう。
115 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:38:31 ID:1Mkrhg1T0
秋篠宮家… 虹 蘭が開花 仏像戻る
東宮家… 愛子さんに贈られた象が世話してくれる人をあやめてしまう
やっぱり神様っているよね 心がけの悪い家には悪いことしか起こらない
116 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:40:41 ID:8/KnY3WmO
お前がいうなスレはここですか?
117 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:41:13 ID:REKziNhG0
>>109 二年で10人逮捕?オウム真理教か広域暴力団の話ですか?
まさか日本の政党の話しじゃないでしょうね?
118 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:43:51 ID:xOxXWcKU0
前回の自民党圧勝に最高に貢献したのはは民主党と社民党のダメっぷりだったのは
本人たちはぜんぜん気が付いてなかったの?
>>118 自民が圧勝したのは国民が馬鹿だからって、いまだに思ってるみたい。
120 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:46:20 ID:oxpXHFNU0
この程度でファビョるなよ
121 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:46:53 ID:sDtYDyHH0
>>117 民主党という極左団体です
つかコレは言われても仕方ないだろう
民主は自分のことを棚に上げて自民を攻撃するのは
情けなさすぎる つーか野田お前もすっかり民主脳だなー
122 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:48:55 ID:8YuL0+/S0
半数が低レベル政治家。
自民も民主も、候補者をまじめに選ばナイト。
自民民主とも、ここで応援カキコしてるヤツらが痛々しい。
123 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:49:50 ID:z5nCucMp0
>>80 自民党を30年さかのぼると・・・岡田と小沢のいた田中派が最も腐っていた時代に到着しました!
124 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:50:16 ID:91cMRghX0
質疑なのに延々と批判演説して時間も残り少ないので答えなくていいですからと
稚拙な勝利宣言して終了・・民主党のいつものパターン。で、自分達が批判されると退場。w
ノシ
126 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:52:05 ID:aMBXZMGa0
>>121 民主が自分のことを棚にあげて自民を攻撃することはできない
なんて考えたら民主主義の終わりだけどなw
127 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:52:16 ID:pDdUxuLv0
6と10では流さないと思ったが、昨日の捏ステで流してた。
でも、自民の攻撃があまりにも酷いからっていう方向。
なんだかねぇ。叩くなら、きっちり両方叩けよ
128 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:53:07 ID:pyUDitCEO
幼稚な議員だな
129 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:53:09 ID:xOxXWcKU0
>>122 執行猶予中の人間を比例名簿の一番目に持ってくる政党もいますしね。
本当に今の選挙まじめに投票しないと恐ろしい。
>110
>こう言う低質な質問はいつも民主がやってる事じゃないか
同じような質問というと、民主党が答弁者の政府に向かって
共産党の政策について質問するようなことをやってるって事?
そんなのやったことあったっけ? 記憶にないけどさ。
131 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:54:37 ID:7BWNgu55O
だが、ときと場合を考えて批判しろよな。見事にTBSの自民叩きのエサにされてしまった。
132 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:55:54 ID:VumEdNcp0
>>102 しかし ぬるい与党だわ
それでも民主党よりはマシ。
今朝の中日新聞朝刊に、”民 主 党” が公認した覚醒剤乱用薬物中毒者が
昨年の6月までに返す約束で200万を借りておきながら、それを踏み倒し、
その返済を求めた裁判が今日開かれるらしい
覚醒剤乱用だけでなく、借金も多いなんて
民主党ってどういう候補者選びをしてんだ!?
134 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:00:45 ID:mW8/OwN60
二年で10人逮捕
↓
国策捜査(国の謀略)
=検策捜査(検察の謀略)
=犬策捜査(与党の犬)
=健作捜査(勘違い正義男、はた迷惑)
=田吾作捜査(田舎のゆがんだ秀才が検事になる)
=裏金の目眩まし(本性が卑しく、凶暴) ←ココ重要
by 三菱誠元公安部長
>>130 ちゃんと質問全部見てみろよ
菅原が質問したのは
「覚醒剤乱用者に対する処罰がヌルイ!法務大臣どうするつもりだ!」
「比例代表で当選したが、犯罪を犯して党を追い出されてるのに議員で居続けられるのはオカシイ!総務大臣どうするつもりだ!」
別に普通に内閣に対する質問だろ
民主が問題にしてるのは、覚醒剤乱用者と犯罪犯して党を追い出された例として
コバケンと西村に言及されたって事だよ。
136 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:06:15 ID:0aHETkHoO
民主党はガキの学級会ですね^^
137 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/02/10(金) 11:07:11 ID:mAX0adKX0
>>135 後半は少し落ち着いてたけどね・・・まぁおととい言われて急ごしらえだったから
中身が甘いのはしょうがあるめぇ
TV入ってから与党はよいしょ質問,野党は誹謗質問しかしてないんだから
この件に関してはいわば・・・「人が犬に噛み付いた」という珍しさいがい
とりたてて取り上げる部分はない罠w
> 「持ち時間のほとんどを、わが党の誹謗中傷に終始し、ほとんど質問も
> しないという、アンフェアなやり方」
139 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 11:33:14 ID:dyo55YgO0
民主信者は牛が立てた重複スレに移動して気勢を上げてる様子
140 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:28:41 ID:7KWwvmzy0
両方、バカじゃん
141 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:31:27 ID:Vu4y6m4L0
142 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:34:03 ID:qG1PXx6v0
予算委員会見てるけど、やっぱり民主の議員はアホだな。
143 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:35:03 ID:tRYYRves0
すげーなこのスレw
自民擁護しかいない
144 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:37:43 ID:td6+6b9O0
民主がバカすぎるからな。
>135
>別に普通に内閣に対する質問だろ
つまりオマイは、あの質問が内閣、つーか政府の政策や資質を
問いただすものであるといいたいわけだな。
言い換えると、政府が与党である自身の予算案について、
自分自身に対してその予算を執行する資格があるのかと
糾弾している図なわけだ。それを認めるということは、
自ら政策を行う資格が無いというようなものなんだが。
二重の意味でバカだぞ。
146 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:38:51 ID:5S1Wetmc0
ノシ
民主に擁護できるところがあればなぁ
148 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:40:51 ID:O8QhrWoC0
>>143 民主のどこを支持すればいいのか教えてもらいたいくらいだw
擁護ではなくて、支持できる部分が無いのがミソw
153 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:03:45 ID:0SFj7shc0
今日のみのもんた番組はひどかったぞ。
「民主党の不祥事はすべて解決済み」と民主かばいまくり。
西村しんごってまだ国会議員なのに
154 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:05:29 ID:BtqMYi0E0
何でも反対、責任追及でムダな審議
ちょっと責任追及されると審議拒否
議員年金法案では造反
地味にでも対案路線を堅持していれば、地味にでも支持率とれるだろうになぁ。
前島も大変だな。
155 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:08:18 ID:aeTySFUF0
民主党って惨めすぎるなぁ…
156 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:08:56 ID:jnL6WpT30
>>135 >「覚醒剤乱用者に対する処罰がヌルイ!法務大臣どうするつもりだ!」
法務委員会でやれ
>「比例代表で当選したが、犯罪を犯して党を追い出されてるのに議員で居続けられるのはオカシイ!総務大臣どうするつもりだ!」
これは総務委員会かな? そこでやれ
来年度予算・各大臣の施政方針演説の内容を考えても、今の予算委員会でいきなり持ち出せることとは
言いがたいし、触れてないなら予算を変えろと主張することになるが、それは造反になるぞ。
予算案ってのは否決や修正されたら基本的には総辞職なんだからな。
(@u@ .:;)ノシ
↑「のしつけてお返し」のノシ
>>153 みのwwwww
民主党の不祥事は綺麗な不祥事wwwwwもう左巻きが止まりませんwww
160 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:21:02 ID:KEyq+s0B0
たしかに、民主党の議員の不祥事は事実だが、国会の予算委員会でやることじゃないやろ。
こいつは税金で子供のけんかみたいなことして、コンナヤツ、絶対次の選挙から永遠に落ちる。
呪いをかけてやる。
161 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:25:49 ID:39T52ALL0
普段民主党がやっていることを、たまたま自民党がまねただけだろ w
162 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:26:38 ID:ZAkqpU1hO
163 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:40:23 ID:vCqp4j3r0
>>156 議員の身分の話は行政府には全く関係の無い話。
(関係があるなんて解釈をして、逮捕=議員身分剥奪ってことになれば政府は野党議員を逮捕しまくるだろうね)
だから、国会議員が不始末をした場合は国会議員の手で処分を決めるのが筋。というか憲法上そうなってるんだけどね。
菅原議員は総務大臣にそんなこと聞かないで、国会に不祥事議員の除籍決議を求めればよかった。
民主党がどうこうというより、菅原議員が憲法をよく知らないってことが問題。
さらに問題なのは、与党のお手盛り質疑なんて誰も見てないのに、騒いでかえって事態を悪化させた民主党のお間抜けさ。
自民党はあっさりとこの件を陳謝したが、想定内の対応を示して武部は笑いが止まらんだろうね。
164 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:53:51 ID:IyYsXcVI0
165 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:59:36 ID:riEef4MP0
>>163 そうか?
自民があっさり陳謝したことで、この件は自民=悪い加害者、民主=かわいそうな被害者ってことになってしまった。
民主だってホリエの応援演説で竹中や武部のことを批判していたわけだし、陳謝する必要はなかたかと。
これで民主が審議拒否したとしても、世論が民主を支持するはずないし。
>>165 かわいそうな被害者・・・・覚醒剤使用議員や弁護士法違反議員や公選法違反議員がいるって指摘しただけで
かわいそうな被害者・・・・民主党ってホントどうしょうもないな
>159
>だから政府と与党は別もんなんだって
そりゃ「手と足は同じ体だが、部位としては別」程度の意味では
別だがね。予算委で菅原のやったことってのは、手が包丁を握って
頭に切りかかろうとしたってことだ。
それを仮に執行部が擁護するなら、「自殺する意思はなかった。
あれは手が頭のいうことを聞かずに勝手に暴れただけだ」という感じに
なるが、そういう人ってあまりまともな状態とは思われないだろうな。
>>167 そんな凶器を取り出して云々だなんて酔っぱらって婦女に暴行する民主党の正義のモンスター木俣さんじゃあるまいに・・・・
大体、執行部はというより国対辺りはぷんすか怒ってるみたいだよ
169 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:01:00 ID:9BoGGtFn0
また自民党か
170 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:03:55 ID:3p8HVvEhO
人のことは言う癖に、自分が言われるとこれか。
171 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:05:50 ID:QkPGg9G40
つまり、民主党が同じこと行ってきたら
「中傷だ」って言えばいいんだな。馬鹿だろこの政党。
172 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 15:06:39 ID:gRmnjo5M0
>>「とんでもないやり方だ」
>>「のしをつけてたっぷりとお返しをする」
自民が「同罪」のレベルまで墜ちてきてくれたのに、
さらに下を行こうとする民主党クオリティ。
174 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:19:51 ID:Uhbv7h0y0
「のし」ってまさか税金で買わねえだろうな
175 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:23:41 ID:9BoGGtFn0
おいおい
気にくわないから退席するのか民主党は・・・・
177 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:29:28 ID:OSCbWEEN0
正論派 ◆KtKsDuZC0Qとかいうコテハンをはじめとして
このスレにはチーム世耕しかいねーなwww
自民党が審議拒否して(審議打ち切りとは違うからね、ボク)
採決して予算が通るとか言ってんだから、可笑しくて可笑しくて・・・・
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
出来るものならぜひやってほしいもんだ。
自民党執行部に電凸してみな。
鼻で笑われるから。
179 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:40:13 ID:9BoGGtFn0
のしをつけて返すな
180 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:42:50 ID:a5l1/zRT0
182 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:47:06 ID:mEk7nN5/0
>>180 前原が単なる公務員を「自分の父親は裁判官」といったり、
京大時代からマイカー乗り回すほど優雅だったのに「父が死んでビンボー」
よりはマシだろうw
菅原って…この人、アホでしょ
施工チームさんも何でこんな人のために必死になってるの?
ていうか、こんなスレしか活躍する場所がなくなったの?
184 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:51:06 ID:I6kA6kSC0
あのさ・・・
また み ん す と う か www
185 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:52:09 ID:lPXCCvyi0
>>183 施行ってのが何か知らないが、本当の事言われて怒って退席するなんて
民主党ってどうしょうもないと思いましたけど
186 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:53:05 ID:OSCbWEEN0
187 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:53:14 ID:Vo1pbK820
マスコミ報道
民主党が自民党のスキャンダル追及しているとき
∧_∧
(@∀@-) もっとやれ!徹底的に追及しろ!
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
だが民主党の不祥事が発覚すると…
∧_∧
(@Д@-) 泥仕合だ。もっと他に審議すべきことがある。
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
188 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:53:49 ID:BTCLeqHO0
>>183 そのアホすらあしらえなくて、すごすごと退散か?
政権取る気あんのかねぇwwww
189 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:55:05 ID:I6kA6kSC0
∧_∧
ミ ○(#@Д@) <中傷だ!のしつけて返してやる!!!
ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 ∩Д@;) <ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww
(ヽ_ノゝ _ノ
190 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:56:15 ID:gRmnjo5M0
>>180 バッティングピッチャーならマウンドから投げるのは結構だが、
練習が始まる頃には、前の試合のスコアは消えてると思う。
191 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:56:22 ID:OXZPkgTL0
>>186 お前は2ちゃんねるを勉強してから来いよwwww
このスレに、正論派 ◆KtKsDuZC0Qの書き込みなんかねーじゃん、マジで馬鹿じゃねーの?
192 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 16:56:51 ID:rqxC8jii0
野田ブーは「鳩山発言に熨斗をつけて」返されたと分ってるの?
この程度のことを、ちゃんとお座りして聞けないようじゃ
政権政党になんかなれませんよ。
193 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:00:51 ID:OSCbWEEN0
つーか予算委員会で民主が自民批判したら自民(政府)は反論できるけど
逆に自民が民主批判したら誰も反論できねーだろ 完全に欠席裁判じゃん
195 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:07:31 ID:a5l1/zRT0
>>190 時計台の時刻が 午後2時30分 → ゲーム真っ只中
です。
本当にありが(ry
196 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:07:41 ID:yAYYK/cz0
>>194 民主党は退席して本当に欠席したわけだがwww
197 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:08:34 ID:uCZzhKLp0
>>194 反論したければ、参考人招致、証人喚問といずれも手段はありますよ。
野田くんが「わが党の人間を参考人招致してくれ」って言えばよろし。
それに民主は武部のことを批判していたよね?
(反論できるのは閣僚のみ)
>>183 この議員がすばらしいというレスはそれほどないような
チーム施行がなるものがあるとするなら、もうちょっとかばってやれよ
>>195 おいらがチーム施工なら
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| それは午後ではなく午前2:30で、ゲームは行われていない!
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > つまり、白夜の中で練習している姿を描いたものだったんだ
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
って擁護するのに・・・・・
>>196 退席するしかねーべ?他に何できる・・・
>>197 本人じゃなくても反論できるだろ
つーか皇室典範改正で陛下の名を騙ったコイツは許せん
201 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:32:05 ID:OSCbWEEN0
>>198 かばうにも限度があるんだよ・・・
漏れは菅原の選挙区だからよく分かるんだけど、
漏れがチーム施工でもこいつにはサジ投げるわww
202 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:32:18 ID:3rVWzjEh0
こんなみんすに投票したやつはバカ
203 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:41:49 ID:J6q2bTXc0
いやこの件は自民党議員もおかしいんだよ。
質問として立っておきながらボード掲げて時間一杯まで講釈し続けたんだから。
議長から注意されても無視して続けてたんだから。
てかこんなの黙って延々と聞き続けてたって何にもならない。
204 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:44:25 ID:a5l1/zRT0
>>201 こいつの場合、
庇いきれない、というより、褒めてやれるような長所が何一つ無いんだと思ワレ。
アホな言動が今回初めてだったらまだ擁護出来ただろうが、こいつは論外の域。
205 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 17:53:54 ID:pl1BddxC0
本スレなんであげる。
>>201 >>204 やっぱそういうもンかなぁと思いながら、かばおうとするレスを書こうとしてるけど
無理だな
207 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:23:14 ID:kZM6Ytzw0
ちょっと怖い。
【政治】 「民主党、どういう候補選びを?」 自民質問に、コンビニで「焼きサバすし」を万引きし事情聴取[060210]
209 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:27:21 ID:hk85K82p0
さんざん重箱の隅つっついといて自分がつっつかれたら逆ギレ・・・かの国を彷彿とさせるな
間違った
211 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:40:38 ID:Wt1LBEOc0
ううーーん、別に民主が好きなわけじゃないけど、この件は菅原先生のチョンボ
と言うか、無能さと言うかでは終わりでは?重箱の隅はお互いつつきあっている
けど、それはそれで馴れ合い的TPOがあるだろ、こんなところでやるなよってのが
民主の主張。まあ要するに「空気を読めよ」と言うことで、日本人的には割りと
共感するな。
ホリエモンで自民叩きするミンスは自分を振り返るべき。
213 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 18:54:30 ID:I6kA6kSC0
>>212 それが出来るくらいならみんすとうやってません><
民主党って政権準備党じゃないの?
ちょっと批判されたぐらいでイチイチ退席する与党を
国民が望んでいると思ってるのかな
相変わらずおめでたい政党だねw
215 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:44:59 ID:5jN5s6sj0
216 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:53:28 ID:1Pnx1Mq60
どっちもどっちな口ケンカだな。
まぁ、自民は民主と同じ過ちを犯したという意味では、幻滅だな。
しかし今の日本には与党になれる政党が自民しかないのもまた事実だな。
民主こそ日本国民の夢を背負うべきなのに、よりによって退席か。
218 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:35:36 ID:ivvvxqdb0
>>216 てかこれだけ自民に不利な材料が揃ってるのに
どっちもどっちになっちゃうのってどうなのよ?
219 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:40:46 ID:u6UoYMWY0
ちょっとは言い返せよwwwww
自民はアホか
菅原なんてワケのわからん奴を質問に立てやがって
こんなのが副幹事長とは呆れて物も言えんわ。任命した武部も氏ね
221 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:44:01 ID:lopUmKTO0
牛歩やらボイコットの方がよっぽどアンフェアだと思うが。
誰のために政治家やってんだ?
民主は全然ダメダメ
222 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:04:16 ID:Fsv362PvO
>>218 不利とか有利とか以前に民主党は覚醒剤やら明らかな犯罪行為が起こっている。
しかもこれらの件は誰かケジメつけたんかいな?
年金もそうだけど自民党をこれから責めるって時に民主党はこういう事やっちゃうよね。
この記事がまんま本当ならどっちもどっちという印象は持つよ。
223 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:25:01 ID:a5l1/zRT0
>>206 初当選後、
背広姿でマウンテンバイクに跨って、颯爽と国会初登庁。
1年生議員の初登庁の様子を取材してたレポーターから
「国会へはこれからもずっと自転車で通われるんですか?」 と質問をされて
「えっ・・・、あ・・・あの・・・そ、それは・・・アワワ・・・」 と しどろもどろでうろたえていた。
その時の狼狽ぶりは、まるでTV画面に
「これはこの日限りのパフォーマンスであり、単に目立つことを狙った演出です。
別に省エネとか環境保全を考えてやったわけではありません。」
という字幕スーパーが出たも同然だった。
民主党議員ってほんとに日本人か。
結局、前張り体制になっても、ミンス党のヘタレ体質はな〜んも変わってないって事だな。
>>223 いいんじゃないの?
どうせ一度服につけてもらった議員バッチを一旦はずしてこうなってるんだぁとかやってるうちに、落っとこして足で踏んじゃいましたとかいるだろうし
おーい、民主。鏡みろ、鏡。
228 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:37:04 ID:I6kA6kSC0
み ん す あ げ
229 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 22:56:36 ID:a5l1/zRT0
>>226 すまんがレスの意味がわからん・・・(´・ω・`)
230 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 23:38:17 ID:nNvyoFzB0
>>224 社民党ほどではないが、朝鮮人が混ざっています。
だから、普段は安倍を無理やり小嶋と絡めて中傷したり、
証拠も無くライブドアと自民党との関係を声高に叫ぶが、
自分がその番になるとアイゴーとファビョってしまうのです。
まさに朝鮮半島そのもの。
231 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:34:33 ID:f/2e4MjYO
>>230 朝生の菅なんてそんな感じだったわな。
堀江応援してた自民党をつっついていたら覚醒剤の話出されて興奮しておられた。
言いっぱなしで済まそうとする態度は与党の座を狙う野党としてはどうかとオモタ
232 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 00:47:59 ID:YhY8XM3R0
山梨教職員組合の輿石東民主党参議院幹事長への数億円の強制闇カンパ行方不明について民主党はダンマリの件
233 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:18:34 ID:eKPuS8F10
民主党議員は人相悪い。自民党のほうがまだマシ。
一通り読んでみたけど便所の落書きだな
最近の自民は2ちゃんを参考にしてるとしか思えない
そこまでいったら妄想だわな
237 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:03:40 ID:MEqSyzmN0
自分のとこは、道義的責任を国会で追求する
相手から、事実に基づき追求されたら審議拒否
社会党への道をまた一歩進んだな。
「戦略的に馬鹿」
馬鹿の尻拭いしてるのが自民だと、多くの有権者は気づいている
社会党への道をまた一歩。
どっちもどっちだな。
民主党も脛に傷持つ身なんだから、
道義的責任とか訳分からんこと言わん方がいいのに。
ライブドアからの追及はやめときゃいいんだ。
それよりも談合の方が重要な問題だろうに。
あ〜あ、出来たころは期待してたんだけどねえ。
社会党化しちまって・・・
もう期待できねえなあ
240 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:13:16 ID:/+GUSk/D0
シンガンス後援会会員がいたり いろいろだね。この党は・・・
241 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:36:33 ID:TGVArMGa0
>>239 小沢さんが合流した時は保守政党になると期待したのに。
やっぱ自民に投票しよっと。
菅原一秀に投票した俺がやってまいりました
ずいぶん朝鮮的ですね民主党も
244 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 02:48:16 ID:BP2ghTIF0
245 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 16:13:46 ID:ysBkchAT0
「のしはどういたしますか?」
「近火見舞でお願いします。」
246 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:06:29 ID:oTPRFy1e0
誹謗中傷じゃなくて事実でしょ?
何逆切れしてるんだ?
247 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 19:19:34 ID:dSLCl3bU0
民主党がいつもやってる事を自民党がやるとなぜか批判されるんだなw
248 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:19:00 ID:kC3XWnbm0
質問者本人は全く罪の意識を感じていない上に、
自分のHP上のブログで自らの行動を自画自賛している始末。
249 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:30:12 ID:Yr+BPbwB0
自民はよくやったといいたいがな
ホリエモンやら薬漬け議員やら候補者の素性なんてわからんだろ
候補者選びの責任なんて追及するのがおかしい
他にやることねーのかよ
自民には責任追及しておいて、自分らが追及されるとキレる
何にも考えず適当に与党批判してる幼稚な連中だなぁと改めて思ったよ
野田とかいうデブもだんだんバカぼっちゃんに見えてきたな
250 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:00:42 ID:nlD+jMWd0
さすがの民主党もチルドレンの皆さんにはかないませんよ。脱帽です。
中根:暴行(複数回)+ストーカー被害女性の放置
松本:選挙違反
佐藤:不倫
片山:他党党首を「コイツ」呼ばわり
藤野:講演出席のため国会欠席
猪口:答案紛失疑惑、学生の単位認定放置等
杉村:中出し+中絶強要
もっとも片山の「コイツ」発言は、
相手方もコイツ呼ばわりされても仕方ないかもしれない。
251 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:02:22 ID:HuXcChfn0
基本政策で野党第一党が与党と違いを出さなくてどうするのだろうか?
それだったら、選挙で政権を競う意味がなくなるし、
基本政策が同一なら、さまつな部分で競い合うしかなくなる。
例えば、与党が「高速道路料金半額」を打ち出すなら、
民主党は「高速道路無料化」を打ち出す、といった具合に。
与党が出してきた政策の具体的数値よりも、
少し多め(ないしは少なめ)の数値を提示するだけになろう。
端的に言えば、「バナナの叩き売り」ばかりが目立ち、
深い政策議論とは無縁の、空虚な選挙が横行することになる。
憲法観や外交・安保観といった基本政策こそ競い合うべきであり、
それで与党と政策を同一にするなら、自民党に入党すればいい。
だいたい、与党と民主党の政策がほぼ同一なら、
何らの実績なき民主党よりも、皆、与党に投票することであろう。
中には、政策が同一でも、政権交代を行い、腐敗を防ぐことに意味がある
という者もいるが、だったら選挙など行わずに、10年おきに自動的に
与党と野党を入れ替えるように規定すればいい。
成程、民主党が右傾化すれば自民党支持層を奪えるかもしれない。
しかし、左派票が社民党や共産党に流出するので、±0だろう。
もっとも、社民党や共産党にとっては、それはありがたいことかもしれない。
政党は、同好会ではないので、人間的結び付きではなく、
政策を単位としてまとまりたいものである。
252 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 01:16:28 ID:ENo3+mGE0
253 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:17:41 ID:mVc4IHgn0
反応がチョン臭えw
254 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:19:57 ID:j8ANVkPD0
郵政だけで自○に入れたのが間違いだった
255 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 11:20:47 ID:gVbCabdg0
議論する気が無いなら、国会議員になるなよ。この税金泥棒どもが。
一緒に襟を正していこうとかそれぐらいの事言えるだろ? いくらなんでも子供じゃないんだし
>>1 自分が批判するのは良いけど
批判されるのはダメって
こういうところで対応しないから
民主党は野党なんだよ・・・
258 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:23:18 ID:+gIryG6WO
>>250 数を増やしたかったみたいだが…
そんなこというと北朝鮮の工作員送り帰すの支援したの誰かとか、余計泥沼よ。
259 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:28:34 ID:PbdXEcYK0
民主党の戦術
・牛歩
・審議拒否
・違法散会宣言
社会党の後継者と言うにふさわしいですね。
260 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:34:58 ID:GgV56/0O0
民主党だって揚げ足取りや中傷ばっかりやってんじゃん
自分がやられたら退席ってなんだそれ
261 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:47:53 ID:BJ54EN380
民主党の議員
国家公務員法違反
選挙違反
覚醒剤常習
暴力
262 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 13:53:39 ID:xb8ShJMEO
相変わらず幼稚な戦略しか考えられないようだな、牛歩からの進歩がまるで無い
263 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 15:21:50 ID:58k09KMt0
帰化人を議員にしてるようじゃとてもとても民主支持なんてできない
期待してるぞ前原
264 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:30:12 ID:VfkpyG470
>>263 帰化人が朝鮮人の悪いとこもちゃんと指摘するのなら信じられるけどね。
後、外国人参政権は地方でもおかしいと。
265 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:36:36 ID:bXGmjpyI0
266 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:42:36 ID:rZnCneoy0
もう、共産党でいいんじゃね?
267 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:44:00 ID:B2nlnr400
他人を責めるのはいいが、自分が責められると火病
どうみても朝鮮人気質です
ありがとうございました
268 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 13:47:28 ID:9FHWv0cR0
なんで貧乏人が自民マンセーするのか
ワカラン・・・
269 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 14:04:21 ID:Cun4gAI7O
自民まんせーってあくまで消極的なものだよ
野党のミンスがこれじゃあ、いくら自民が駄目だとはいえ支持は出来ない
民主党政権なら自民を上回る売国無双が繰り広げられることうけあいなんだから
270 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 14:51:31 ID:NrSbh7I50
>>269 まぁ、そういうことだね。
選択の余地が無いから、自民を選ぶしかなくなる。
国家主権の委譲、外国人参政権、人権擁護法案。。。挙げるとキリが無い。
>>268 旧社会党連中を切り捨てて衆院選に臨めば、今の倍の議席になるんジャマイカ?>ミンス