【ドイツ】公的年金の支給開始67歳に 2012年から段階的に引き上げ
1 :
バッファロー吾郎φ ★:
★独、年金支給開始67歳に・2012年から段階的に引き上げ
【ベルリン=菅野幹雄】ドイツの大連立内閣は現在65歳となっている公的年金の
支給開始年齢を、2012年から2029年の間で段階的に67歳に引き上げる方針を
閣議了承した。少子化による年金財政の悪化に備える。
ミュンテフェリング副首相兼労働社会相(社会民主党=SPD)が閣議で報告し
全閣僚が賛成した。2007年の法改正を目指す。日本は2025年度(女性は5年遅れ)に
厚生年金が原則65歳支給に完全移行するが、ドイツは一歩先に進む。
支給年齢の引き上げは2012年から毎年1カ月ずつ進め、24年からは同2カ月ずつと
ピッチを速める。現在、40代前半の1964年生まれ以降の世代は年金を満額もらうのに
67歳まで働く必要がある。45年以上働き、社会保険料も払い続けた人は特別に
65歳から年金を満額でもらう規定も設ける。
現政権は任期中に年金額を下げないと確約したが、賃金の伸び悩みなどから
計算上は2006年にも減額が必要になる。将来見込める給付増を先取りし、
現行水準を維持する応急措置をとる。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT2M0800D08022006.html
2 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:08:06 ID:4JjcrXWj0
日本も追従しろよ
3 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:08:32 ID:jiZSNd3v0
2ならヒットラー再臨
日本はいつも後追いだよね。
70歳からとかを通り越して、一気に80歳から需給にしたらだいぶ財政がよくなるのでは。
中途半端
ねんきんマジワロスw
7 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2006/02/09(木) 07:17:54 ID:QJeZwCrj0
年金オワタ\(^o^)/
8 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:19:17 ID:ZtD8ntz60
確かビスマルクは踏み倒したんだよな。
9 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:20:38 ID:4/2Roj41O
政治蚊の恩給年金法案が確定しました
まだまだおいしい
国庫負担100パーセント 氏ね基地害政治蚊
10 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:21:39 ID:nMXJw+6j0
そのうち労働者は80まで働く世の中になるな
11 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:23:40 ID:+2iwezoW0
大戦が起こるならドイツと組みたい
80まで働いてもサビ残あるんかな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:26:48 ID:S/qmgFmg0
ドイツの社会保障を賛美していたサヨクはどこいったの?
日本も負けるな!
日本は100歳に引き上げろ!!
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:48:56 ID:D3j1uqbO0
世界中で高齢化
しかも少子化で
年金制度破綻www
16 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 07:58:34 ID:ScMO/bSc0
公的年金は全部廃止した方がいい。自分の事は自分で守る。
今のじじいは金持ってるくせにやけにけちなやつが多い。
若者に金貰ってるくせに感謝の念がない。
67歳からということは長生きするなということでもある。
17 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 08:01:01 ID:Wf1bLZKC0
ひゃっほーい
これなんてねずみ講?
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 08:03:09 ID:Wf1bLZKC0
国家がねずみ講していいなら民間にも開放しろよなあ
おれもやりたい。
19 :
姉HG:2006/02/09(木) 08:06:52 ID:Bh0p9tn20
20 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 08:07:22 ID:FVNODT+XO
ならこれに合わせて全ての企業に退職は67歳を義務づけさせろ
60で退職して7年間退職金だけではやっていけない
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 08:12:16 ID:gS95Q2se0
どこの国も大変だな
22 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 09:12:18 ID:fyQfwEBQ0
よく左翼が「日本はアメリカマンセーをやめ欧州の社会保障制度を見習え!」というけど…
けっきょく、どこの国も少子高齢化で苦しいんだよ。団塊世代の年寄りが多すぎて、
そのしわ寄せは若い世代にくる。どこかで切りつめなきゃ、若い世代がつぶれてしまう。
さて、皮肉を言わせて貰おうか。
ドイツに学べ!
>>11 絶対にいや
あの負け犬とは二度と組まない
25 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 11:12:54 ID:Wf1bLZKC0
>>24 イタリアと朝鮮をぬきにすればよいのでは?
ドイツはちょっと癖があるからな
ドイツ政府はすぐに裏切る。ロシアと同じ。
日本のことかと思ったらドイツかよ、ちょっと安心した。
この国は一生お世話になるからなw
29 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 19:32:37 ID:6xxnZOlB0
そろそろ自民党が「欧米の先進国では〜〜」と言い出すな
日本は更に少子化だから支給開始は75歳にすべきだな。
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:15:04 ID:zbjnMJ0v0
日本の法人税は欧米先進国並なんですよ。これ以上挙げたら日本から企業でていく。
また日本の年金支給開始年齢は欧米先進国に比べて早すぎる。これでは働く人が報われない。
活力ある社会にするためにも欧米先進国並みに引き上げるべき!!!!
32 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:15:45 ID:r61qQLRL0
ソイレントグリーンの世界に一歩近づきました。
33 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:16:49 ID:ltpJ2wq+0
団塊の世代の年金全面カットして20〜30代の育児手当に回せば
少子高齢化なんて20年で解消できるよ。
いや、無理かな。子育て世代=団塊ジュニアだし、
年金をカットされた団塊が子供にたかるから
相変わらず団塊ジュニアの生活は苦しいままだな。
団塊のやつら恥じって物を知らないから。
34 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:19:01 ID:eOGoC/6r0
ドイツ人も大変だな。でも失業手当とか社会保障は充実してるんじゃないの
ドイツはこれからのびるよ。
西ドイツの高度な技術力と東ドイツの安価で有能な労働力が結びつく。
これから世界を牽引していくのは間違いなく統一ドイツ。
今の日本の年金は
自分の影と一緒です。そこにあるはずなのに、
つかもうとすれど、逃げられて決して掴めないのです。
>>31 そうそう、従業員3000人以上の企業は公益性があるので法人税は限りなく0に近くすべきであり
労働者の給与は世界水準に照らし合わせて、同じアジアの国である中国と同等のレベルまで落とすべき
年金は切りのいいとこで100歳から支給、余った繰越金は社会保険庁職員へボーナスとして配分する
38 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:22:26 ID:YI+8CH950
厚生年金の掛け金
月に4万程度天引きされてるんだけど・・・
だったら定年を70歳までに引き上げて欲しい
おいおいww受け取る前に死んじまうよ!
日本も同じようになるんだろうが、
死ぬまで働かなくちゃいけなくなるのか?
独身のまま出来るだけ貯金しておかないと駄目だなこりゃ。
40 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:07:47 ID:Gaq9cuie0
そのうち支給開始が120歳になるのだろうな。
41 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 13:10:33 ID:usyWHetM0
この国の未来を見ているようだ
42 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 19:34:01 ID:SRxST9rM0
そのうち納付年令が0歳からになるのだろうな。
43 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 20:23:34 ID:9FKwCqvq0
介護保険も止めろよ
44 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:14:39 ID:dPo7CRoF0
45 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 01:18:16 ID:61HTIBdQ0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 理想は平均寿命以上から支給開始が望ましい。
47 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:20:56 ID:BSdBpcAn0
48 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 10:23:30 ID:61HTIBdQ0
>>39 >>46 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 死んでも遺族がもらえるのが共済年金。 いいだろ〜♪
49 :
名無しさん@6周年:2006/02/11(土) 22:57:48 ID:eaJX+yY80
私はもう20歳くらいから「結婚はしたくない」と思い続けて気付いたら35歳。
これから先、持ち家もなく賃貸暮らしでたった一人で老後を迎えることになった
時の事を考える。しかも20代のころは厚生年金以外払ってなかった(この間ハガキで
知らせが来たときにみたら56ヶ月分しか払ってない。
35歳だから今からきっちり年金払っていってギリギリ受給できるライン。
ただ、そのときに支給される年金額でなんてとても生活していけないだろう。
そうすると『まだ』35歳なのに「老後は生活保護受けられるんだろうか。どうやって受けれるように
したらいいんだろう」などと考えてしまう。
はっきりいってウチは母と2人暮らしで(賃貸)父が母名義でカードつくりまくって死んでいったその
借金返済のために、今現在でも生活苦だ。母は私がなんとか支えようと思うけど、
結婚しないで自分が年取ったときのことをそんなふうに考えてしまってる事を母は叱る。
「あんた、その年で老後の生活保護なんて、考えること自体がおかしいよ、なさけない!」と
叱られた・・・・。でも現実問題、年金だけで生活なんて絶対無理だよね。
TVの女子刑務所特集でも言ってた、高齢の受刑者が後を絶たない、出所しても結局また戻ってくる。
刑務所とはいえ物が食べれて、寝る場所があって・・外の社会では生きてけない人がこれからも
どんどん増えていく・・・・。これから先30年、40年たったとき国民はどうなってしまうんだろう
50 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:27:28 ID:uU5oefhL0
つうか定年を伸ばせ
60以降は定昇無しとかで良いから
51 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 00:39:44 ID:zfoKp+tl0
>>50 既に何年か前から65歳までの雇用を実質的に義務化してますよ。
70歳まで企業が面倒を見るのが当然!!とか言い出すのは目に見えているんだよね。
52 :
眠い:2006/02/12(日) 00:39:45 ID:iSz8ny1c0
おまいらドイツを馬鹿にするのはちょいと早いぞ。
ドイツの年金支給額は総賃金の70%(2011年から下げ、2030年には64%)
日本は35年払っておいくらでつか?また、ドイツでは任意の個人年金も充実。
フランスなら6ヶ月の納付期間で年金受給資格がありまつ。
てか、日本の年金システム(行政OB中間搾取型年金)がダメすぎるのは欧米の調査団が
もう発表してます。詳しくは
>>80が答える。
53 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:22:58 ID:RH2EcFCO0
54 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 10:29:32 ID:0PGIrwUcO
働ける年寄りは働かせてやればいいのに。
定年を無くせよ。
55 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 18:56:01 ID:xXe2Ym010
56 :
名無しさん@6周年:2006/02/12(日) 19:00:49 ID:2boJqwmH0
日本人より寿命短いべ?
57 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 14:51:05 ID:zBhJX7aH0
58 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:12:54 ID:r/YxqMCD0
まあ、ドイツ企業は闇雲に安い労働力を求めてポーランド辺りの東欧に
アッサリ工場を引っ越してしまったので。ドイツメーカーの製品でポーラ
ンド製、と言うのは結構多い。
旧独住民は、賃金が高すぎると言うので最初からスルーされてしまった。
ドイツ企業は結構その辺はあくどいですね。米国、日本企業並に。
いずれ、国際企業というのは、自国の国民が富む事なんて全然考えない
ので。利益を追求すれば、安い労働力の地域に移るだけ。
各国の政府にとっても、国際企業というのは非常にやっかいな相手で、
あまりやりたい放題にされると、国自体が滅茶苦茶にされてしまう。
ある程度、大企業には鼻輪と手綱をつけないと政府や民衆の方が追い
詰められる。
西側諸国にはびこる「際限無き規制緩和」はちょっと考え直した方が
良いかな。
59 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:21:26 ID:s5BhGvjZO
製造業の根幹は自国のエンジニアです
ライン生産のための期間工と会社の社員を混同しないようにね
60 :
名無しさん@6周年:
だから、その「期間工」の労働力をさんざん買い叩くのがまずい、と言う
事なんだけど。
本来の大企業の社会的責務である、「一定量の労働者の雇用と、その生活
の確保」と言うのを、今の企業は全然守ってない。
あと、ドイツの方は知らないけど、日本だと金型や設計といった製造の心臓部
まで、大分海外移転が進んでるんじゃないかな。知っている会社は、それで大量
リストラを行っている。
「俺はエンジニアだから関係無いや」と思ってると、簡単にリストラされてし
まうかも。
究極の効率化は、「会社の本籍以外全部外国」と言う事にもなりかねない。