【医療制度】老人保健施設の医療機能強化を検討 「38万床→15万床」療養病床削減で厚労省
1 :
バッファロー吾郎φ ★:
2なら就職活動やめる
3 :
イニシャルLD東証下り最速ニャ:2006/02/07(火) 07:43:07 ID:ZqSNEsSM0
来年
乳母捨て山法制化
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:08:16 ID:UGq3/UCk0
貧乏年寄りは死ねと言う事だな。
どんどんアメリカナイズされている今日この頃。
悲しい日本の現実
5 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:24:09 ID:aIzZLLMD0
こんなんするんだったら、死ぬ権利も認めろよ
6 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:25:12 ID:D5A+/g6+0
姥捨て再来
7 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:27:17 ID:va+1cqZtO
>>4 東横インのスレで障害者叩きやってる連中が、アメリカナイズされた発言してるよ
8 :
あほ@外国人参政権反対:2006/02/07(火) 08:29:43 ID:EF7Y92AZ0
うちは姥捨て山になるのが怖いので、
料金は必ず現金払いでお願いしてる。
銀行振り込みだと便利だけど、家族が来ないから。
9 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:30:33 ID:D5A+/g6+0
在宅介護
↓
介護疲れ
↓
一家心中
2010年には自殺者7万人突破しまつ!
10 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:34:13 ID:59mpEdgv0
若年者の負担軽減のために死ぬ権利を
11 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:35:33 ID:Keryfgod0
天下りとか全然減らさないで、
真っ先にするのは弱者切り捨てですか.
さすが厚生労働省.
12 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:37:02 ID:1Sky2U2W0
>>9 そうなんだよなぁ。リハビリ関係の実習に行ったけど、社会的な入院ってのもあるんだよね。
家族がひきとりたがらないとか。
13 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:39:23 ID:EpNGTMnQO
>>12 自宅介護がいいんだろうけど、
それはあくまで理想論だしね。
介護疲れで心中ってニュース見掛けるたびに役人の頭はお花畑なんじゃないかと思える。
14 :
あほ@外国人参政権反対:2006/02/07(火) 08:40:23 ID:EF7Y92AZ0
>>12 もっと悲惨なのが共倒れ。
日夜介護していた家族が倒れて本人も入院。
本人はピンピンしてるのに家族は意識不明。
15 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:42:57 ID:u1LsZfIf0
国民年金も一ケ月に受取金は3万が目下 お題の厚生だからね
7〜8万の現状から更に地獄絵は進展していくよ〜ぉ
介護説明会で公言してるから、やるよ 奴らは・・。
16 :
バッファロー吾郎φ ★:2006/02/07(火) 11:38:34 ID:???0
17 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 20:32:50 ID:Yb5wGGmj0
>>13 社会的入院をしているのは介護の必要な老人じゃない。
病院のほうが快適だという理由で、入院先に長居をしてしまう年寄りが居る。
国保を食い物にしているのは、そういう不良老人達だ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 06:24:30 ID:F3+KWwR50
>>1 厚労省は狂ってる
23万床分の、家族にも見捨てられた高齢者が
行くあてもなく彷徨う姿が目に浮かぶ。
減らすなら減らす分だけ受け皿を作ってからにしろ。
19 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:03:39 ID:ar6Tzdp50
>軽度の医療サービス
とは何のことだろう?
介護保険で天下り先を作ったので、そこにさらに資金を集めるための政策。
目先のことしか考えてませんから。
泣くのは施設提供者と国民。
介護も医療も、この板の住人には全く興味がありません。
過疎化してdat落ちですよ。
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:23:41 ID:CYk2Ec4f0
>>18 自助努力の問題だろ。
病院への入院を老人の受け皿にするのは、国保を食い荒らす「大人の不良行為」だ。
22 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 10:27:45 ID:olsbaYMo0
まずは役人と政治家の家族を全部在宅介護にしてからだな。
23 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 11:25:16 ID:I2y8W14P0
>>21 少数の不良の大人のために
多数の弱者が外に投げ出されるんだよ。
特養にも老健にも自宅にも拒絶され、
恒常的な医療行為が必要なハイリスク慢性期高齢者はどこに行けばいいんだよ?
24 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 11:29:34 ID:kGQWRX4k0
>20
介護なんて35歳くらいまでは誰しも自分には関係無い出来事と考えているものさ。
若い人間主体の2ちゃんねるで反響を呼ぶことはない。
25 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 12:21:39 ID:XXOeoO5n0
療養型病棟減らしたら、在宅介護はある程度増えるかもしれんが、急性期病院から動かない人が増えて、急性期病棟がパンクするのが目に見えてるよ。
だって、病院で治療する必要がなくなった寝たきり患者を退院させようとしても在宅で見ようとしない家族がごねたりして引き取らないのがいるのははっきりしてるしね。
そういった患者の行き場がなくなって、急性期病棟が満床、急性期患者の入院受け入れ困難、また寝たきり患者の収益は悪いから赤字の垂れ流しになるだろうね。
これは患者を断れない公立病院で顕著になってくるでしょう。
26 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:37:04 ID:+hc4ma2X0
>>23 天国
>>25 「急性期病院は保険診療は入院から15日間まで、それ以降は自費」にすればおk
身内が一人もいない独身老人はこの先どうなってしまうのか…。
28 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 02:32:47 ID:pwOg4sOt0
>>26 >急性期病院は保険診療は入院から15日間まで、それ以降は自費にすればおk
確かに、我々医療従事者サイドからすれば最も理に適った方針だ。
しかし、今回の改訂では病院の居住費・光熱費程度の値上げだろ?
15日間はハードルがきついが、一ヶ月を超えた入院で主治医が医療不要と判断した時点で
自費診療にして欲しいな。
後は、病院事務屋がトラブルになりそうなケースの全てに対処をする(患者を追い出すように
医者のみならず・職員一丸となって団結する)事が必要だろうね。
ただ日帰りオペとかベッドを回す事だけを考える医療はそれはそれでミスと訴えられる
ケースが出るようだから難しいね。
29 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 15:10:14 ID:rkCQUxdQ0
30 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 15:41:23 ID:puK/TaKQ0
日本は自殺に寛容な国ですからね。
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 15:45:02 ID:e6xv8Sbs0
よくわからん。
知り合いの、それこそ最前線で働いてる人に聞いたんだが
「法律に法律を重ねて、余計にわかりにくくしてるばっかりの厚生省はクソバカ。
あまりにも無能。現場の気持ちなんか、なんもわかっとらん。」
だそうです。
32 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 16:35:50 ID:9mD7AlBR0
>>31 そのとおり。
役人は机上の空論をぶつばかりで責任をとらないからね。
そもそも財務省が諸悪の根源なんだけど。
厚労省は以前より質が落ちてる気がするが、それでも何とか最終ビジョンだけは
持っている気がする。財務省は全ガチで医療費0円が正義だと思ってそう。
ただ、厚労省は「医者を悪者にする(しかもその医者は頑張り続ける)」以外の方
法でその最終ビジョンに到達する方法を持ってなさそうなんだよなぁ。
逃散なんて、本気で想定外だったんだろう。
34 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 17:56:54 ID:Ex+8XC8w0
35 :
名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 18:03:46 ID:Lehf+F+h0
>>33 だな。姥捨て山推進は財務省と大蔵族の小泉。
医療費はガンガン削るくせに150兆円の年金、
100兆円の健保のそれぞれ積立金は絶対聖域。
自由に使い道を決められる財務省利権だからな。
ユダヤなんか目じゃない世界一の金の亡者だよ財務官僚は。
大体功労賞頭悪すぎんだよ。なんで財務省の言いなりになってんの?
健康保険制度自分らで作ったんだから、財務省の馬鹿の言いなりにならないよう
きちんと整備してったらどうなんだよ?低脳どもが。だから三流官庁なんだよ阿呆。
もし財務省の発言権があるのは国や地方公共団体からの補助金の存在であるなら
いっそとっとと値上げでもして保険料で完全に賄えるようにするとかさ。
医療の手綱握らせて貰ってんだからちったあ頭使えよ。
いや、厚労省は今回財務省に抵抗した。
だから、まだヴィジョンはあるはずと思っている。
内科の一部や眼科などの採算科削って小児科を支える病院の体力を削った時
はついにヴィジョンすら無くしたかと思ったけど、単に解ってなかっただけらしい。
38 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:51:56 ID:JQ9wjkkg0
>>37 8日の需給検討会で資料がでたけど、政策がジレンマに陥るから
都合よく無視すると思う。医師に対する労働基準法の厳格な適用を
厚生労働省が受け入れるとは思えない。
39 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 07:14:55 ID:N3ufxFyl0
>>38 そうなると、勤務医による労働争議は避けられないな・・・
歴史の転換点になるかもだわ。
>>37 ヴィジョンはあるだろうけど、「皆保険の死守」とかそんなんだけだろ。
で、死守するのは官僚じゃなくて医者、と。所詮三流官僚なんだよ。功労賞は。
41 :
名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 12:33:45 ID:w1WAlQNV0
>>35 そう、その積立金を切り崩せばいいだけ。
医療費は天井無しにあがるような錯覚をマスコミはさせているが、
2025年には、医療費のピークは過ぎる。
そっから先は団塊が死んでいくので下がる一方。
ドンブリ勘定の厚生労働省ですら2025年以降のデータは出さない
94年くらいから、ずっと2025年までの統計で止まってる。
10年以上たってるのだから2035年の統計を出せばいいのに出さない。
42 :
名無しさん@6周年:
>>40 その考え方が、間違い。
伝染病や急性の病気は国保による相互扶助で。
肥満や喫煙に起因する慢性の病気は本人の責任だから自己負担で。
必要がないのに入院する長期療養の高齢者なんかは、
本人が負担するのが当たり前だ。