【世論調査】ポスト小泉「福田氏」が前回から倍増の13%、「安倍氏」は5ポイント低下…日経世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★ポスト小泉「安倍氏」38%、「福田氏」13%・日経世論調査

 「小泉純一郎首相の次の首相にふさわしいと思うのは誰か」との質問への
回答では、安倍晋三官房長官が38%で断トツだった。ただ前回調査に比べると
支持率は5ポイント低下した。一方で2位の福田康夫元官房長官が13%と前回に
比べほぼ倍増した。日中関係改善の糸口がなかなかつかめない中、対中関係
重視派とされる福田氏の動向にも注目が集まっているようだ。

 安倍氏の支持率は前々回が41%、前回43%で、今回も男女別、年代別、職業別で
満遍なく支持を集めている。福田氏は男性や40―60歳代を中心に支持が広がっている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060206AT1E0500O05022006.html
2名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:27:41 ID:rzcICjMI0
山拓がいい
3名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:28:52 ID:jM/hTgLL0
よこみちがいい
4名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:29:30 ID:FMe/t4D40
13%で倍増ってもとが7%以下ってことだろ。
印象操作もいいとこだな。
5名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:31:35 ID:LyMj09QiO
売国奴に政治は任せられん
6名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:31:52 ID:S6cGewgm0
どうみても福田が適任だと思うが
7名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:33:24 ID:NR2G2B7t0
福田は官房長官しかやってないからなあ
8名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:33:29 ID:CMEBbO2K0
夜のニュースもそうだが、日経はいつから世間からこんなに大きくずれる様になったんだ?
9李斯:2006/02/06(月) 08:33:48 ID:RCsPTeOmO
対中関係をまともにしたければ麻生太郎。
対韓、対朝関係もついでにまともになります。
10名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:34:19 ID:VXDs4foL0
なぜ、福田??
この人何もしてないじゃん。
誰が総理になるかは解らんが国民を舐めてると
しっぺ返しくらうよ。
11名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:34:54 ID:jM/hTgLL0
小嶋効果
12名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:35:04 ID:jcHKkww60

2CHの敵役としては福田だろうな。
小泉=>安部だとなんかつまらん。

もっと期待されて安部には出てきて欲しい。
13名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:35:06 ID:xcBHWC9U0
また世論操作?w
ありええねーよ
14名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:35:21 ID:Dk9jabRf0
福田(笑)
15名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:36:34 ID:bXOqy1ja0
日経は親中だから福田がいいんだろう
16名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:37:25 ID:y7HYWUTA0
しかし、仮に売国の福田総理なんてなったら
なんでも反対の民主党は親中路線にも反対してくれるんだろうか?
それが心配だ。
17名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:37:48 ID:t5LWxZfw0
福田ねえ
まあがんばれ
18名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:37:57 ID:rMo9vqN4O
世論なんてこんなもんさW byアサヒ
19名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:39:29 ID:N88UnYA60
福田さんは推されても絶対総裁選にはでないよ
彼が総裁候補だと喧伝すること自体が、安倍麻生あたりになってほしくない
人の印象操作にすぎない。
20名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:41:13 ID:j3+wVcow0
アサピの最近の調査だと福田5%だったぞ、新聞社によってかなり数字ちがうね
21名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:41:45 ID:iTcfcrUl0
中国が福田を推すから福田には反対
22名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:43:03 ID:VrwIgIKhO
イヤミ大王だけはぜぇーっったい嫌だ!
23名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:44:01 ID:6HYDMWqM0
アサヒや中国が福田を推すから反対
24名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:44:30 ID:OHCy8H900
福田に任せると反日の中国にべったりになって、
これまで以上に中国に日本の税金が渡るから反対。
25名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:46:11 ID:sX+I+rUsO
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
26名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:46:22 ID:cZSbvIot0
何で日本への敵意むき出しの国にへりくだる奴がいいの?
27名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:46:43 ID:LWW0f9n90
最近になって安倍氏と繋がってるとおもわれる
耐震偽造&ライブドア事件の報道(小泉政権を揺する)が
一気に減った気が・・・このまま有耶無耶にならぬ事を願う。
28名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:46:46 ID:VXDs4foL0
福田首相になっても小泉政権のような支持率は期待できないな。
そして、毎度、毎度比較させられるんだよ。
マスゴミは勝手だから「小泉政権のほうがマシだった」とか言って。
国民はさマスゴミを基準にしちゃ、馬鹿を見る。
29名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:48:53 ID:gEyH1Ve/0
また首相がポコポコかわる時代が来るのかな。
小泉は問題だらけだが、長く続いたことは評価したいね。
30名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:50:19 ID:U6Oztdkq0


  またまた中国様の都合のいいようにミスリードですか?

31名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:51:30 ID:qraMH/Fj0
福田なんてただの置物だろ
事なかれ主義で、流局まで役無しテンパイ

福田は800兆円ほど借金がある国の首相は務まらない。
例えれば、アカギのような麻生太郎が適任!
32名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:56:52 ID:Xzcw7NB20
小泉とか安倍とか麻生とか,低能はもうたくさん
福田がいいよ
33名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:05:32 ID:p46SYqoY0
40―60歳代を中心に
>>やっぱりここか
34名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:08:14 ID:TmFZqctt0
民意は麻生安倍のような毒舌自慢の口だけ男は支持しないと言うことだよ。
35名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:11:26 ID:zQavYJm20
じゃ、俺がやる。
36名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:18:29 ID:fYRqB0/N0
誰がなっても良いから弊害が60年続く霞ヶ関の改革をやってくれ、日本のためだ
37名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:20:19 ID:cWO0y2l70
>>31
福田は積極的売国奴でしょ?

あんなやつになったら民主と変わらんぞ(まだましだけどね)
38名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:37:19 ID:IsAf2Bij0
>>28
それ絶対あるなw
耐震偽装問題と層化の関わりも追及できない
今のマスゴミなど信用ならん。
手のひらを返すマスゴミの方にむしろうんざり。
39名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:40:27 ID:tVypUmWy0
>>34 福田も毒舌だよ、ただ小声で言ってさっと身を引く。
40名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:45:35 ID:A2abfZXD0
日経世論調査詳細「ポスト小泉にふさわしいと思うのは誰か」()は12月比

1 安倍晋三38%(-5)
2 福田康夫13%(+6)
3 小沢一郎6%(+1)
4 麻生太郎4%(+1)
5 前原誠司4%(+1)
6 菅 直人4%(+1)
7 竹中平蔵2%(-3) ホリエモンの影響か?
8 谷垣禎一2%(+1)
9 山崎 拓1%(−)
41名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:46:15 ID:9B6knOLM0
福田は野党支持層から人気ありそうだな
42名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:47:22 ID:4oLUGXKe0
>>34
いや・・・。ローゼンはともかくとして>>1
43名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:50:41 ID:ixgBeg3u0
ローゼン閣下はなかなか一般に浸透しませんな・・・
44名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:55:59 ID:u+wlky4D0
みんなこのニュースにもっと注目したほうがいい。
この人が一連の事件で一番得してる。
安部が潰される今、首相になるのは福田。
政治家だよ、この人は。
45名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:57:44 ID:3Y4M4Z0H0
>>44

つぶされるっていうか、自滅だね安部は。なっちと同じ
46名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:59:20 ID:VXDs4foL0
福田が首相になっても政権が維持できるのかねー。
47名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:04:54 ID:G+MKXZ/70
内閣総理大臣 武部 勤君!
       ___ AA     
    *〜/能なし⊂ ・・ P    
       | タケベ.(_∀)< 呼んだ?   
      U U ̄ ̄U U
48名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:08:33 ID:gYVf+ood0
安倍晋三って何で人気あるの?
49名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:10:58 ID:1rMf1Uir0
中国様の許しを得た記事ですか?w
50名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:18:43 ID:k8oQaz3M0
福田が総理になったら、マジで政権交代するかもな。
だって自民も民主と変わらなくなるもん。
51名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:20:42 ID:1KksjBEw0
大作は福田派か?
52名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:21:03 ID:U/BMVHS+0

 どう見ても捏造。 調査を第三者が検証できるようにやってみろ 売国新聞。

 なんで今更 眉中売国議員なんだ アホ草
53名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:41:52 ID:Vh8+O+RG0
福田は勘弁だ!
54名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:43:45 ID:fRhyOEXz0
日経の印象操作の可能性があるな。つーか、日経は媚中新聞だしwww
55名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:44:00 ID:SPdjc9Uh0
福田って靖国に行かないだけで、さほど中国よりでもないような・・・
56名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:44:00 ID:LgEShLI50
福田はやる気が無いから候補者から除外したほうがいいよ。
57名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:58:44 ID:A2abfZXD0
日経世論調査詳細「ポスト小泉にふさわしいと思うのは誰か」()は12月比

1 安倍晋三38%(極右)(-5) 
2 福田康夫(媚中)13%(+6)
3 小沢一郎(角栄の政治の息子)6%(+1)
4 麻生太郎(マンガヲタ)4%(+1)
5 前原誠司(鉄ヲタ)4%(+1)
6 菅 直人(シン(ry)4%(+1)
7 竹中平蔵(ライブドア3兄弟)2%(-3)
8 谷垣禎一(日韓スワップ)2%(+1)
9 山崎 拓(エロ)1%(−)
58名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:05:00 ID:ldHmDMAp0
>>56
どうだろ?眠りこけてるふりをしながら
裏で何やってるか解らない。

今回の騒動にも閣僚にいなかったおかげで無傷だし、
不気味な存在だよ。
59名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:06:11 ID:Ih5E08Rk0
60エラ通信:2006/02/06(月) 11:07:47 ID:7Sau1dLu0
 安倍か麻生じゃないと、自民支持する気にもならない。
61名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:09:37 ID:StRWAl/S0
福田が増えたと言っても、まだ安倍の3分の1の支持率なわけで。。
日経の印象操作はひでぇな。
62名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:09:55 ID:rEWDM+H60
詐欺まがいで粗雑な小泉路線を、一度変えてみたいということだな
63名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:10:29 ID:p5F+ugEK0
>>34
>民意は麻生安倍のような毒舌自慢の口だけ男は支持しないと言うことだよ。

麻生は自民党内でも政策通だよ。
アンタが一番表面だけしか見てない典型だわな。(W
他の人はアンタよりもうちょっと賢いんだよ。
64名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:10:59 ID:AKhkoiy40
皇室典範改正をきっちり通してくれれば後は誰でもいいや
65名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:11:23 ID:k8oQaz3M0
>>55
ところがどっこい、チャイナスクールの親分ですよ。
拉致家族を怒鳴りつけたり
中国原潜の領海侵犯の報告を、首相官邸に上げるのを遅らせたり
あの小和田恒と、家族ぐるみの付き合いだったり
何かと不気味な存在です。
66ああべし:2006/02/06(月) 11:11:44 ID:XzzuyyVO0
安部はもうだめかもわからんね
器が小さい
67名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:12:15 ID:AB8+czag0
安倍は正直危なっかしいな。残念だが・・・
68名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:12:15 ID:StRWAl/S0
まぁ、一度売国奴の福田にやらせてもいいと思うが。
それで参議院選は自民党はズタボロに負けて、切り札安倍登場!
結局、森のシナリオ書きが進んでいるっていうこと?
69名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:14:54 ID:aJc8u0ni0
株価操作に印象操作なんでもいたします
70名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:14:59 ID:mNys4+xd0
福田はちょっと・・・
71名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:17:02 ID:p3Cv0rDQ0
安倍のどこがいいわけ?
何か実績ある?あいつが総理になったとたん
広域ホニャララ団とのつながりを暴露されて
終わると思うぞ。
72名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:18:26 ID:A2abfZXD0
森派は、福田派と小泉派に分裂か
73名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:23:00 ID:StRWAl/S0
世論調査も企業家調査でも安倍が断トツのトップにいるわけだが。
          ↓
ポスト小泉候補に安倍氏43%・経団連が会員アンケート
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060203AT1F0301C03022006.html
日本経団連は3日「ポスト小泉」に関する会員の意識調査を発表した。会員企業の役員・管理職を対象に
「次の首相にふさわしい政治家は誰か」と聞いたところ、安倍晋三官房長官が43%で最も多く、福田康夫
元官房長官が18%で続いた。
調査は1月10日から30日にかけて3122人を対象にインターネットとファクスで実施した。有効回答は700人。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060203AT1F0301C03022006.html

まぁ、耐震偽装やライブドアの問題で、マスゴミが雑誌やTVであれだけ「安倍は疑惑あり!」
みたく印象操作報道を垂れ流したら、ポイント落ちるわな。
森も、伊藤を庇ったり福田の後押ししたいから、スルーしていたしな。



74名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:25:55 ID:5Bs4yT2s0
小泉は、派閥の面倒なんかみない
75名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:27:14 ID:dMsADO3SO
安倍など絶対総理にするな、知らないぞ、どうなってもな
76名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:27:32 ID:j7SGJL8mO
>>71
拉致問題
77名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:28:35 ID:FOLjR6MB0
麻生って小沢一郎以下かよw

一部信者を除いて人気無いんだな
俺も麻生だけは大嫌だったから当然か
78名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:28:44 ID:TOIW8GkoO
福田って中国に弱腰だろ。勘弁してくれよ
79名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:29:22 ID:bG6vRWID0
>>60
あと酒。

この3人以外は閣僚クラスでろくな政治家がいない。
町村が辛うじてか。
80名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:29:41 ID:Mau4mmzf0
森派は福田一本でまとめるつもりだからな。
安倍さんの番はまだ先か。
81名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:32:58 ID:r7iNHE5r0
総裁選投票の往復はがきが送られてきたら「福田康夫」と書けばいいのか
82福田ヤスヲ:2006/02/06(月) 11:34:39 ID:kYIK1pwk0
私が総裁ですか?どうせ安倍君の引き立て役でしょ。

中国?売国?あなたそんな事本当に信じてるの?

まあ総裁やってもいいですけどね、フフッ。
83名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:36:57 ID:bG6vRWID0
>>78
弱腰どころか、福田は中共の日本支部長みたいな男ですよ。

日本が中国の属国になりますな。
84名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:44:27 ID:A2abfZXD0
日経世論調査「ポスト小泉にふさわしいと思うのは誰か」()は12月比

1 安倍晋三38%(-5)
2 福田康夫13%(+6)
3 小沢一郎6%(+1)
4 麻生太郎4%(+1)
5 前原誠司4%(+1)
6 菅 直人4%(+1)
7 竹中平蔵2%(-3) 
8 谷垣禎一2%(+1)
9 山崎 拓1%(−)

毎日新聞世論調査◆小泉首相は今年9月の自民党総裁選に出馬せず退陣する考えです。あなたが次の首相にふさわしいと思う政治家は誰ですか。
1安倍晋三 38%(男性36%/女性39%)
2福田康夫 10%(男性9%/女性12%)
3小沢一郎  6%(男性9%/女性4%)
4菅直人   6%(男性7%/女性5%)
5麻生太郎  3%(男性4%/女性2%)
6竹中平蔵  2%(男性2%/女性3%)
7谷垣禎一  2%(男性2%/女性2%)
8前原誠司  2%(男性2%/女性1%)
9山崎拓   0%(男性0%/女性0%)
85名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:48:51 ID:EKdOYjmA0
福田なんか総理になったらまた自虐外交に逆戻りだぞ。
日本がのっとられるぞ。
なんとか阻止せねば。
86名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:54:35 ID:zO/I5SX10
福田康夫13%(+6)って吃驚した。
チャイナ スクールの校長先生か?
なったら恐ろしいことに、中国の属国に奴隷扱いされるぞ。
87名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:57:07 ID:vFvUunAN0
また世論操作ですか
88名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 11:58:31 ID:qeKcCBpw0
>>86
心に無いことをペラペラ喋るので、早口で目玉キョロキョロ、情緒不安定
なアベより少しは良いのでは??
89名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:02:04 ID:A2abfZXD0
福田官房長官のときにチョン銀に数千億を投入した
90名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:04:11 ID:StRWAl/S0
>>84
安倍の支持率って、昨年9月から結局殆ど変わってないってことか?
91名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:05:40 ID:tU0xzCis0
絶対総理にしたくない人。
1.石原慎太郎
2.安倍晋三
3.麻生太郎
危険人物ベスト3              
まちがいなく戦争をひき起す。
まず防衛庁を省に、
自衛隊を軍隊に、
海外派兵増強。
92名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:06:50 ID:P8hUBaGD0
>>91
(中国・韓国が)絶対総理にしたくない人。
1.石原慎太郎
2.安倍晋三
3.麻生太郎
危険人物ベスト3              
まちがいなく戦争をひき起す。
まず防衛庁を省に、
自衛隊を軍隊に、
海外派兵増強。
93名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:09:35 ID:k8oQaz3M0
福田は外務省の邪魔になる奴はどんどん排除する、ムネオも真紀子も追い出した。
実は男女参画も主導していた、フェミ。
皇室典範の有識者会議もコイツと小和田恒の関係者ばかり。
小和田恒は、元々外務省から福田康夫の秘書として出向で親しい。
外務省の言いなりになる、皇室を作り上げようとしているのか・・・・
無能外相川口も、コイツの推薦。もういいなり。
李登輝の訪日の時も邪魔をしたのはコイツ。
靖国代替施設でもリーダー格だし、北朝鮮交渉の最初の窓口だったのは
コイツと胡錦濤のライン。
安倍が拉致問題対策室を作ろうとした時も、邪魔をした。

これだけ恐ろしい奴なのに、殆ど表に出ないで立ち回っているのは凄いとしか言いようが無い。

94名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:10:59 ID:o5cD6ETT0
4年前の小泉はほとんど泡沫扱いであったのを鮮明に記憶している。
95名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:14:38 ID:D1UU1lHT0
日経よ
中国からよほど圧力受けてるんだなw
96名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:19:07 ID:bG6vRWID0
>>94
泡沫扱いなんかじゃないよ。

マスコミは旧竹下派支配を徹底的に批判していて、
本命を橋本と措定しつつ、改革を叫ぶ小泉を対抗馬
として擁護してたよ。

その結果、地方戦を控えて自民の人気低迷におびえていた、
地方議員を中心に小泉支持が盛り上がり、なだれを打つように
小泉に票が集まった。

そもそも森が退陣したのだって森じゃ選挙で勝てないと危惧
してた東京をはじめとする自民の地方議員の動きだからね。
97名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:21:26 ID:0CHLovOZ0
もう福田の時代じゃないでしょ?
空気を読めない人間は痛くて見てられないぞ。(w
98名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:22:05 ID:ZxQT2axd0
福田氏、首相の靖国参拝強く批判 ポスト小泉は否定

自民党の福田康夫元官房長官は17日、福岡市内で講演し、中国との関係悪化
の要因となっている小泉純一郎首相の靖国神社参拝を強く批判した。同時に党
内で「ポスト小泉」候補に挙がっていることに関し、「首相になろうという気
持ちを持ったことは一度もない」と否定した。
福田氏は日中関係について「靖国問題がネックになって残念な状況だ。日中両
国に不幸で、こういう状況が長期化するのは好ましくない」と指摘。「首相は
参拝を『心の問題』としているが、外交的に問題にならない方法がないのかと
思う。早く(局面を)打開しなければいけない」と述べた。
また新たな国立追悼施設構想に触れ「戦争で犠牲になった方をまとめて追悼し
、平和も祈念する施設がないのは国家の怠慢だ」と実現に意欲を示した。
秋の自民党総裁選に関しては、閣僚を務める有力候補を念頭に、「わたし以外
は枢要な立場にいる。国家、国民のため職務に専念していただきたい」と述べ
、首相後継レースの過熱にくぎを刺した。(共同)
(01/17 19:01)

こんなの見つけた。ソースが共同だけど・・・。
99名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:23:40 ID:t3f8pipF0
あの顔がいい、という人が13%もいること自体が不思議だ。
100名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:26:49 ID:ZxQT2axd0
ちなみにこんな記事も。

>ポスト小泉候補に安倍氏43%・経団連が会員アンケート

>日本経団連は3日「ポスト小泉」に関する会員の意識調査を発表した。会員企業
の役員・管理職を対象に「次の首相にふさわしい政治家は誰か」と聞いたとこ
ろ、安倍晋三官房長官が43%で最も多く、福田康夫元官房長官が18%で続いた。

>調査は1月10日から30日にかけて3122人を対象にインターネットとファクスで実
施した。有効回答は700人。

>安倍氏は各種の世論調査で頭一つ抜き出ており、経団連調査でも同じような結
果になった。経団連は「福田氏への支持が他の調査に比べて高い」としており
、親中派とされる同氏への経済界の期待がにじんでいるようだ。

>3位は石原慎太郎東京都知事で8%。4位は谷垣禎一財務相、麻生太郎外相、竹中
平蔵総務相でいずれも5%だった。

>小泉内閣の支持率は84%と昨年8月の前回調査から3ポイント上昇した。政権の
重要課題は社会保障改革(31%)、税制改革(19%)、外交安保(12%)、景
気・雇用対策(11%)の順だった。 (22:24)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060204AT1F0301C03022006.html
101名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:31:07 ID:0EvC4P320
安倍の前にワンクッション入るのはありえる。
来年は4月に統一地方選、7月に参院選がある。
小泉退陣後に消費税引き上げもしたい。
安倍を前面にだして選挙を戦うなら、増税のための短命政権があったほうがいい。
そうすると福田あたりは適任かも。
102名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:35:55 ID:J9/lzOcE0
売国福田は勘弁してくれよ。
103名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:37:19 ID:ZxQT2axd0
>>101
自分も同意。
104名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:37:23 ID:bG6vRWID0
>>101
総裁選は地方議員の意向がかなりポイントになる。

来年の選挙を控えた地方議員は選挙で勝てそうなやつに
入れるだろう。安倍と福田が出て福田に入れる馬鹿は少ない
だろう。

福田が勝つとすれば安倍が出馬しなかった場合。

まあこの線もありうるけど、今森派が皇室典範改正を
巡って派内が対立(幹部が推進=福田寄り、中堅若手が慎重=
安倍寄り)状況にあるから、すんなり安倍不出馬で
おさまるかどうかは相当微妙。
105名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:38:58 ID:OrtW2QGK0
安倍が下がるんなら麻生が上がってこないと…。
106名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:40:42 ID:/0APXSTnO
バイアスかかり過ぎ>日経


媚支那の日経
107名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:43:57 ID:0EvC4P320
>>104
いっそのこと安倍総裁、福田首相という離れ技をやればいいかもな。
108名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:46:06 ID:LjLM5TVS0
売国=ブッシュのポチ小泉=ただのポチ=お前>>102
109名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:47:25 ID:uEG/yVjg0
この中に加藤紘一の名前がないのが寂しいぜ・・・
経済通の親アジア外交で一番の適任者なのにな
110名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:48:30 ID:e4k54wgv0
>>108
工作員乙
111名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:48:39 ID:jOsPdVps0
安倍つぶしたいだけでしょ。
10 :名無しさん@6周年:2006/01/18(水) 14:18:41 ID:C/9eIu670
北、マスコミ工作で安倍潰し…“嫌がらせ”ミエミエ(夕刊フジ)
朝鮮総連幹部ら「HPの“裏ネタ”取り上げてくれ」

 自民党の安倍晋三幹事長代理(50)のイメージダウンを狙ったかのような
事実と異なる記事が、韓国のインターネット上に掲載されていた問題で、在京
の新聞社やテレビ局、週刊誌などに、朝鮮総連幹部らが「取り上げてほしい」
と要請していたことが26日、分かった。北朝鮮・平壌への支局開設などをめ
ぐる取引の可能性も指摘されており、北は“安倍潰し”に向け、卑劣なマスコ
ミ工作に乗り出したのか。
 関係者によると、マスコミへの工作活動は2段階に分かれていた。
 まず、先週末から今週初めにかけて、テレビ局や週刊誌に対し、フリーライ
ターなどから「安倍晋三絡みのネタがある。取り上げないか」と売り込みがあ
ったという。
 さらに、今週末には朝鮮総連の部長が、以前から親交のあるマスコミ各社の
幹部らに直接またはEメールで、「韓国のHPに日朝交渉の裏に関する興味深
い記事が載っている。取り上げてくれないか」などと接触してきたという。
(中略)
 一連の顛末(てんまつ)について、夕刊フジは24日付紙面で「北の安倍潰
し!?」として伝えたが、今回、総連幹部がHPに掲載された資料を携えてマ
スコミに接触していたことで、その疑いは限りなくクロに近くなったといえる。
 総連をウオッチする公安関係者は「北側による安倍氏潰しの工作活動だろう。
よっぽど、北は拉致問題などでブレない安倍氏を目障りに感じているのではな
いか」とし、「気になるのは、接触を受けた新聞社やテレビ局が平壌への支局
開設や金正日(キム・ジョンイル)総書記の独占インタビューを強く求めてい
ること。北側が安倍氏への批判報道とのバーターを仕掛けた可能性もある」と
話している。
(ZAKZAK 2005/02/26)
112名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:48:54 ID:0EvC4P320
>>109
ほっといても総裁選にでるんじゃね?
113名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:51:23 ID:jWXHLNtZ0
安部とか小泉応援してる奴ってワイドショー政治に踊らされてる馬鹿主婦や
卑屈なナショナリズムに浸ってる糞餓鬼やニートどもだろう
114名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:51:49 ID:yFfo0us60
中韓の忠犬ポチが騒がれるのは今だけ
まあもうじき面白い情報が表面化するから見ててw
115名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:52:25 ID:AuLgI57W0
山崎、加藤が総裁選に出たら笑えるね。
加藤なんて推薦人が集まらないんじゃないの?
116名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:56:13 ID:k8oQaz3M0
>>114
マジ?ヾ(@^▽^@)ノ
117名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:58:00 ID:pHC0JOcc0
安部シンパ焦り過ぎ
まだ3倍の開きがあるのに
118名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:00:05 ID:7aOsbzn30
>>101
少なくとも小泉は自分の路線を継承する奴が次期首相になる事を望んでいるだろ
そういう意味では閣僚ポストを与えられなかった福田は論外
反小泉派に担ぎ上げられている輩でもあるし
安倍を除けば麻生か谷垣か竹下のいずれかだろう
119名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:02:50 ID:WCMpHEP10
>>92
日曜日の日経2面には、韓国が最も総理にしたいのは安倍って書いてあったぞ。
120名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:11:54 ID:48AX3ANeO
>>113
釣り下手日記。
121名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:14:48 ID:StRWAl/S0
安倍が今回、皇室典範改正法案を先送りか廃案にできなかったら、
安倍は支持しない。
122名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:17:23 ID:IMtrSuYi0
安倍は好きだが、小泉のボロが出てきちゃったからな。
アホくっついてる現状じゃあ安倍の支持率は下がっていくだろう。
123名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:18:19 ID:o5cD6ETT0
>>115
山崎はでるだろう。 その中で空気呼んで勝ち組につけば主流派入り。
政治家ってそれしか考えてないだろ。
124名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:19:04 ID:A2abfZXD0
安倍は嫌いだが、福田よりまし

北朝鮮支配のマスゴミに負けないでほしい
125名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:21:53 ID:8iugDNtH0
麻生って、
知れば知るほど
いいやつだとわかった。

イメージで損してるなw
126名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:26:32 ID:LjLM5TVS0
売国とか言えば相手がひるむと勘違いしてる馬鹿がいるな。
アメリカも中国もこんな借金まみれの劣化した糞な国買わんだろ。
良識派もお前みたいな日本たたき売りの大道香具師にだけは言わ
れとーないわと鼻ほじくっとるやろww
127名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:55:59 ID:6dmAAyvV0
なんで日経批判する馬鹿が沸いてるんだ?
福田本人に急増する要因がないのに13%まで伸びれば
(原因は恐らく小泉政権批判だという推測はできるが)
ニュースの見出しになって当然だろう
128名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:15:28 ID:sJPwO7WX0
安倍は例のヒューザーについては潔白だろうが
あの国会答弁での余裕のなさには幻滅したよ。
129名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:42:11 ID:oRBv93x/0
>>127
見出しになってないよ。
ミスリードされてるねぇww
130名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:00:28 ID:7fMyuzXz0 BE:7155252-
>>115 末広まきこを自民党に入党させた幹事長
って事を俺は忘れないね。絶対。
愛知万博は結果的に環境博として成功したが、
これを末広が自民党入りの政治取引にしたなら、
末広も加藤も俺は評価した。なぜなら、政治は妥協だから。

しかし、真実は違う。末広は、次期選挙の比例上位に目が眩んだ。
加藤は、品行下劣な人間を自民に入党させた。

愛知万博が環境博になったのは、BISの外圧と、それを1面トップで
スクープした中日新聞あってだ。
これがなければ海上の森は、壊滅していた。
それに末広と加藤は、手を貸そうとしていた。
まったく駄目な連中だ。
131名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:04:12 ID:7fMyuzXz0 BE:57956099-
総裁選なんて関係ないって、
予算が衆院通過翌日に、北側国土交通大臣が
辞表出して終わり。参院過半数割れで、
小泉内閣総辞職。
後継は福田最有力と見るが分からん。
桜の季節まで、今の内閣が続くようじゃ日本終わってる。
言っておくが、俺は小泉大好きだよ。でもね…と言う事なのだよ。
予算通過で有終の美で、いいじゃないか。
132名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:26:03 ID:r/YShUwE0
流石、佐高信を監査役に就任させた日経の調査らしいわなw
133名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:18:55 ID:A2abfZXD0
日経世論調査詳細「ポスト小泉にふさわしいと思うのは誰か」()は12月比

1 安倍晋三38%(-5)
2 福田康夫13%(+6)
3 小沢一郎6%(+1)
4 麻生太郎4%(+1)
5 前原誠司4%(+1)
6 菅 直人4%(+1)
7 竹中平蔵2%(-3) 
8 谷垣禎一2%(+1)
9 山崎 拓1%(−)
134名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:20:07 ID:0SdhALkV0
福田は嫌いじゃない。やるならがん枯れ。

麻生は好きだが危なすぎだろ。w
135名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:20:59 ID:tXS4/0UN0
日系は経団連の奴隷だからね。。。
136127:2006/02/06(月) 17:42:09 ID:7DzAC7k70
>>129
いや、元記事も読んでるから
「見出しになっても」
日本語能力のない人にも、こう書けばわかるかなw
137名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:37:30 ID:yXIW5Uc90
福田は俺も嫌だがただ加藤鉱一や野田毅のような売国媚中ではないと思うんだがどう?
138名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:55:36 ID:CxXG5Zrn0
官房長官時代、野中が引退するとき言った一言。「野中先生はまだ現役なんでしょ?
せいぜいがんばっていただきたい」
首相にはなってほしくないが、表舞台にたってもらって、
こういうイヤミなせりふを聞いてみたい
139名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:58:19 ID:ZOs+jCn10
福田はうつむいてモゴモゴ言ってる印象があるからダメだな。
しかもルックスまで不味いときている。
とても海外に出せない。
140名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:05:22 ID:Xzcw7NB20
>>139
小泉,麻生,安倍の池沼面より遥かにマシだろ
141名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:47:50 ID:A2abfZXD0
谷垣もぱっとしないな
話もつまらないし

安倍か麻生

山拓は問題外
142名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:51:29 ID:JkVH7jo+0
福田さんマンセーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
143名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:53:31 ID:1IZQmhwm0
世襲議員と経団連のためにある日本国民
144名無しさん@6周年

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     >>142 さんきゅー!
      't ←―→ )/イ    _m_
       ヽ、  _,/     ‖_Ο|
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /
  /  /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|