【社会】水原郷病院、医師辞め規模半減 救急患者の受け入れ縮小へ 新潟[060205]
2 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:52:12 ID:5xmE2MuA0
2?
3 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:52:26 ID:dcfh5URN0
2ゲット
>>3さっさと死ねやニートwwwwwwww
4 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:52:28 ID:rOgTREDx0
3だけは取りたくない
「お願いしていた先生から断られてしまったんです。昨年12月でした」
水原郷病院の興梠(こうろ)建郎副院長は沈痛な表情で話し始めた。
三浦院長が3月末に定年退職する。三浦院長は新潟大学医歯学総合病院第2内科出身。阿賀野市は
同科出身者に後任を頼み、断られた。
水原郷病院の経営は厳しい。累積赤字は約20億円。同様に赤字に悩む県立病院より事態は深刻だ。
04年度、県立病院は医業収益に対し給与費が65%を占め、この圧縮が急務となった。水原郷病院
は74%を占める。
同病院ではカルテなどを機械を使わず、職員が運んでいることもあり、医師以外の常勤職員は05
年度当初433人。「職員の平均年齢は46歳。給与費はかかる」(加藤有三事務局長)状況だ。
一方で、医師らは「内科医を増やしてほしい」と切望し、「新院長が複数の内科医を連れてくる」
と期待していた。今年1月、市は、内部の尾崎進副院長を後任に選んだ。内科医は増えず、院長退職
で1減になった。
その後、辞意表明が相次ぐ。当時、常勤医は、内科8、外科、神経内科、脳神経外科が各3、整形
外科、小児科、産婦人科が各2、眼科、皮膚科、歯科口腔(こう・くう)外科が各1の計26人。う
ち内科の1人は親の看護のため、先月末にやめ、常勤医は25人になった。
今月末に整形外科の1人、さらに3月末には一度に6人の医師がいなくなる事態になりそうだ。院
長、眼科、皮膚科の各1人、内科(消化器)の2人が退職。外科の興梠副院長も「執刀回数を減らし
てきたが、60歳になり、気力が続かない」と病院を去る。
4月末に神経内科医3人もやめる見通しだ。常勤医は15人になり、これまでの診療態勢が維持で
きなくなることは必至だ。三浦院長は「退職理由の一つに過重労働がある」と話した。
6 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:53:31 ID:9G7wwHJt0
すいばら ってよぶんだっけ?
7 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:54:07 ID:QBqOolPyO
7
8 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:54:43 ID:W2sX7WqE0
>>3はもう死んだか、、、まっ、冥福を祈る気もさらさら無いが。
9 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:55:26 ID:5xmE2MuA0
人口減少社会になると地方から段々こういうのが深刻になってくると思うね。
5月までに退職する11人の理由は様々だ。神経内科は3人とも新潟大学出身。他病院に移る小池亮子
部長は「大学関連病院の異動時期だった」と話した。
異動は、医師不足への対応の一環でもある。
水原郷病院は育休中の医師のため、新潟大学から別の医師が来ていた。小池部長と2人態勢。
寝たきりの患者や、アルツハイマー型認知症を診る。高齢化に伴い患者数は増える。小池部長は少ない
日でも外来患者50人を、多い日だと100人を診察。入院患者約30人を回診し、約10人の訪問診療
もする。阿賀町の旧上川村まで訪ねる。
月数回の当直も、翌朝は休めず、当直でなくても、救急対応に備え、2人の医師は1日おきに交代で待
機する。少人数で救急対応はきつい。
今回の異動は「拠点化」の一環でもあるという。数少ない医師たちを分散させるよりも拠点病院に集中
させて過重労働をやわらげる考えだ。異動先では3人以上の態勢を組めそうだ。
水原郷病院のベッド数は療養型42床を含め計321床。病床利用率は97%。そのうえ救急患者も引
き受けていた。
阿賀野市消防本部などの05年の搬送人数によると、1日平均3・5人が運ばれている。夜間運ばれて
くる救急患者が多いという。
水原郷病院はもっぱら新潟大学各科の教授陣に後任探しを頼んできた。
遠藤直人教授(整形外科)は「希望者がいないのでいかんともしがたい」と話す。
「水原郷には1人残るだけですから。整形外科医が3人以上いて、麻酔科医も内科医もいて、合併症にも
対応でき、手術に専念できる環境なのか。そこが大事です」と指摘する。
別の科の教授は言う。「医師が『過重労働で続けられない』と決断したところに、後任は出しづらい。
出しても、またやめてしまうだろう。そもそも、入学定員100人の新潟大学医学部だけで人口245万
人の新潟県の医師を供給するのは難しい」と指摘する。
常勤医が大量退職する事態を受け、水原郷病院は、医師以外の職員の早期退職を募っている。ベッド数
も197床に減らすことを検討している。
これまで「救急告示病院」の看板を掲げ、夜間や休日の救急患者を引き受けてきた。これを取り下げ、
3月から急患の受け入れを減らす。尾崎副院長は「常勤医が15人に減り、治療に過ちがあってはいけな
い」と話す。
救急態勢の変化が、阿賀町の吉嶺文俊・県立津川病院長には気がかりだ。町は3人に1人が高齢者。お年
寄りの骨折事故が多く、ほとんど水原郷病院へ搬送していた。「新潟市の病院へ搬送することが増えるだろ
う。遠くなり、家族の負担が大きくなります」と心配する。
一方、今井昭雄・新潟市民病院長は「新潟市内の病院で引き受けなければならないでしょう」と覚悟する。
同病院には、県内3カ所しかない重症救急患者を受け入れる救命救急センターがある。
ただ、今井院長は「夕方にベッドを空けるようにはしているが、満床のため、救急車でさえ断らざるを
えない時もある」と話した。
12 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:57:32 ID:O1PBLlCz0
地方都市で病院が1つしかない場所の混み方は異常
患者も医師も悲惨だよね
13 :
そりゃ辞めるさ:2006/02/05(日) 21:58:14 ID:knbUwUui0
(議長)
人間ドックについて、どの場面で医師が必要かということが大変問題になった。
必要ないという意見すらあった。最後の場面で医師が診察をするというのが、
今の日本の人間ドックの大体の姿である。郷病院では、時間外や緊急の患者数が年間10,000件弱、
救急車による搬入が年間約800件。それを受け入れる医師は、ほぼ毎晩起こされている状況。
また、自分の受け持ち患者の様態によっては、時間に関係なく病棟へ出向いている。
医師の勤務状況については、労働基準局から指導を受けるほど厳しいということを理解してほしい。
(委員)
新潟県医師会報に掲載された県立病院に勤務する医師の記事にもあるとおり、
勤務医の過重労働、長時間労働は事実であり、疲弊しているのが実態だと思う。
人間ドックに関して、受検者と面接をする時間は少ないかもしれないが、
レントゲン写真、眼底写真、心電図等の検査結果の診断等、後方で支えているのは全て医師である。
特に郷病院は他の県内の病院と比較しても、医師一人当たりの負担が大きく、
本来医師としての能力を発揮すべき病棟にエネルギーを注げないという状況が続いていると思う。
長岡の準公的病院では、外来が終わるのが午後の1時から2時くらい。
昼食の時間もなく午後は検査がある。
30人前後の入院患者さんを受け持ち、病棟回診が夜の7時か8時。
当直が月に10回くらいであり、3日に1回救急車を受ける日が当たり、全て受け入れる。
ほとんど眠れない状態で翌朝を迎えるが、翌日医師は休めない。
翌日も結局、夜中まで勤務をするような状態。それがいわゆる、病院の普段の仕事である。
その上に、例えば人間ドック、予防注射、
あるいは自治体から要請された住民健診などの執務もある。
受診者の方がご覧になる医師の勤務状況と、実際の内部の様子は
随分違う。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006012730251 http://www.city.agano.niigata.jp/admireform/h_reform/051025.htm
県は今年11月、県内4カ所目の救命救急センターを県立新発田病院に開設する予定だ。が、
ここにも水原郷病院に共通する悩みがある。
新発田病院皮膚科の唯一の常勤医が3月末退職予定。だが、後任が見つからない。やけどの
救急患者に対応するには皮膚科医2人は必要だ。
「医局員に話しているが、希望者がいない」と新潟大学の関係者は打ち明ける。大学病院で
も毎年、数人が、出産や留学、開業のため退職。しかも、ここ数年、皮膚科の入局者がいない。
「打つ手がないのです」
県は昨秋に医師会を通じて募集。11月には日本医事新報に求人広告を載せた。12月から
インターネット上でも広告を出している。医師らの間には、「公的病院は、院長自らが先頭に
立って、医師を呼び寄せられる努力をしなければ、来てくれない時代になった」との声が聞かれる。
尾崎副院長は、水原郷病院について、「地域の福祉と連携した医療を構築したい」と話した。
地方の医療は崩壊。
死亡率が上がるよ、マジで。
インフルエンザや盲腸でも医者がいなけりゃ死ぬからね。
地方だけじゃないけどね。ニヤリ。
18 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:02:11 ID:6tFBnd5I0
>>3 お(か)しい人を亡くしました。
ち〜〜〜ん (;人;)
19 :
一応慰謝:2006/02/05(日) 22:02:46 ID:7M63ZepN0
こういうところって
意外と院長が横暴だったり事務屋が偉そうだったりして
不人気だったりするんだよね
20 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:03:20 ID:CBfvMNqd0
阿賀野市って合併でできた新市だろう
新市長は国内最高齢の丈夫な爺で旧安田町の町長
病院のある旧水原町とは縁もゆかりもないから
「赤字なら潰してしまえ」ってのがホンネだと思う
21 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:08:15 ID:N4AuGAOZ0
新潟日報の記事によると、
病院改革のための審議会(?)を開いたら
「重労働っうけど、ホントは大して忙しくないだろ」とか
「うちの医者って態度悪すぎw」とか医療スタッフに対する不満が出てきて、
それを聞いた医師看護師がさらにモチベーションを下げる、なんてことになったとか。
実際は、急患でもないのに「昼間仕事だから」って夜に診察に来るとか
たいした病気でもないのに病院にくる年寄り(これはどこにもいるか)の相手で
かなり忙しいそうだ。
そんな中、市長は病院改革と称して新病棟の建設にいそしむ…ってまたハコモノかい!
嫌ならやめろ
替わりはどこにもいない
23 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:12:06 ID:54uDVRNz0
嫌 な ら 辞 め ろ
代 わ り な ら 幾 ら で も い る
どう見ても「嫌なら辞めろ委員会」の活動の成果が着実にあがっています。
本当にありがとうございました。
24 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:13:09 ID:2Gv/NXXJ0
>うちの医者って態度悪すぎw」とか医療スタッフに対する不満
過労の人間がニコニコできるとでも?
田舎のジジババは、医療を受けられずにガンガン死ねばいいさ。
嫌 な ら 辞 め ろ
働く場所は幾らでもある
26 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:14:24 ID:O4N2Zgqz0
医者って毎年大量生産されてるんじゃね?
なんで人手不足になるのかがワカラン
28 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:18:12 ID:IVNXFksU0
医者よりも
患者の意識改革のほうが大事だと
特にじじいとばばぁ・・・・
29 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:19:02 ID:5xmE2MuA0
今、新潟大医学部の志願倍率見たら、2.2倍になってる。。。
30 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:20:32 ID:u8TI0dqS0
嫌なら辞めろ委員会GJ!
31 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:20:46 ID:knbUwUui0
嫌 な ら 辞 め ろ !
代 わ り ( の 職 場 ) は い く ら で も あ る !!
映画「感染」のあらすじかと思た。
34 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:24:51 ID:54uDVRNz0
35 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:27:29 ID:qSBnTkvW0
不思議なことに軽い症状でも、最初に近所の開業医じゃなく、
大きめの総合病院に行く人がほとんど。
予約なしでいけば、2時間3時間待ちは当たり前なのに、対応に
起こる。何故なのだろう?
36 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:29:14 ID:5xmE2MuA0
37 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:29:52 ID:yti9+oj50
マスゴミと厚労省の世論操作が着実に実りつつありますね!
医師の数が0になれば医療費も0!医療訴訟も0!
素晴らしい日本を作りますby厚労省
38 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:31:10 ID:ceSkMZRA0
ドクターヘリの導入はまだですか?
39 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:31:48 ID:HiKY2ZZs0
白鳥にエサやるカネはあるのにな
40 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:36:27 ID:6tFBnd5I0
公立病院で黒字のところなんてあるの?
設備揃えなきゃならない使命はわかるが、職員が公務員である限り
人件費がネックになってるんじゃないの?
田舎の公立病院の看護師なんて、地元の看護師の給与相場の3倍
くらいあるよ。
ってか、俺の彼女は公立病院の看護師。
いっぱい給料もらっちゃって看護学校の同級生にに申し訳なくてね
なんていつも言ってる。
42 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:38:54 ID:q1nF2s7d0
つーかさ、新潟のような僻地は医師なんていらねーだろ。
看護士とか衛生士に適当に治療でもさせておけよっと。
というか、中国人医師が治療する時代になるんだろうな。
>>42 岩手に導入された中国人医師は即帰ったという噂。ソースは知らない。
44 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:41:36 ID:rmi1I+a20
お患者さま なんていって
患者の人権ばかり重視して 医者の人権を無視したつけだろ。
これが スタートの始まりか。
こら 患者ども いい加減にしとけよ。
つけあがるな。 俺が いつも ニコニコしてると思うなよ。
と 一遍 面とむかって いってみたい
45 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:44:27 ID:WLkVzCh20
また能無し医者の脊髄反射かよ
こんなスレ医者しか読まねえからもう医者板引きこもってろよw
46 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:49:18 ID:NnavoW8i0
47 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:51:21 ID:uf1GAyim0
>>5 要は事務職員(市の公務員みたいだな)が
多すぎで経営が傾いてるんだろww
自治体の努力不足はある罠
しかしJRの駅にも近く地域の中核病院だなww
このそこそこの規模の街で医師不足かよww
48 :
一応慰謝:2006/02/05(日) 22:55:07 ID:7M63ZepN0
昨今は医療サービスの悪化とかで過疎化が進むと
中国人や朝鮮人がドカッと入植(wしたりするからね。
そんなのがすすむと「自治区」のようになってしまう
現に群馬かどっかのブラジル人が田んぼに産廃物捨てたりして問題化してるし
今から考えると、竹下登のときの「ふるさと創生」の1億円で
何故医療とか介護の基盤をととのえなかったのか、とアフォらしく思う
金塊つくったり、しょうもないホールつくったり。
49 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:00:44 ID:jGqjQeLC0
まー、W杯のスタジアムを作ったせいで、
小児救急が破綻しかけているさいたまみたいな地域もありますしね、最近では。
無駄遣いと箱物が好きな国民なんでしょう。
50 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:05:20 ID:c5IjYWbs0
阿賀野川越えたら蝦夷地
51 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:09:32 ID:K8lQb5Vn0
水原は瓢湖の白鳥おじさん(管理委託者)をクビにした過去があるからなぁ…
>>48 同じ新潟県内で今回も合併議論からあぶれたどっかの原発村も
ものすごい金満で放蕩の限りを尽くしてましたな
52 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:17:36 ID:h5blkwLT0
で、
次 に 医 者 が 離 散 し て い な く な る の は ど こ ?
53 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:18:49 ID:LiE8UbIm0
54 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:20:41 ID:l6O7W3ap0
↑
東北地方に一票
>>40 公立病院のスタッフはもう全員派遣でいいよ。
民間だってそうやって血を流してリストラやって人件費削るだけ削って生き返った。
同じことをなんで公立がやらない???
56 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:25:11 ID:xWOGWiRY0
57 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:26:33 ID:gj2+4jJr0
>>56 科によっては、もうすでに終わりかけてる。
と、いつも書かれてますね。この手のスレでは。
>>55 くわしいわけじゃないが、バブルがはじける前は看護婦が激務でその改善が
進んだ結果、今の状況がある。
リストラして流れるのは患者の血なわけだ。
59 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:29:55 ID:5xmE2MuA0
>>55 そんなの医師会が許すかね?
人材派遣業界の政治力よりは、まだまだ強いと思うぞ?
60 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:32:09 ID:X3I/L/IxO
医者は儲からないから辞めるべきだ
消費者が我が儘すぎだからな
>>59 医師会は喜ぶと思うぞw
派遣にしたら人件費が安くなるからね。
開業医のための医師会は大賛成w
62 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:35:46 ID:K8lQb5Vn0
公立病院が赤字で潰れ大学病院で門前払い食らったら
もうトラヲと天理教にすがるしかないな。・゚・(ノД`)・゚・。
>>55 医師に関して言えば、常勤よりバイトの方が収入いいですよ。
そこまで経営努力、コストカットしています。もちろん時間外
はサービス残業のとこがほとんどです。民間>国公立なのは
言うまでもないです。と、だいたいこんな感じ。
医師以外については民間<国公立です。平均で2〜3割くらい
高いんだっけ?ちょっとうろ覚え。地元で安定的に数百人を
雇う公共事業ですからねぇ。しかも経営責任は医師になすりつ
けることができますし。
64 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:37:23 ID:HiKY2ZZs0
65 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:45:03 ID:6tFBnd5I0
>>58 大丈夫。
わざわざ血を流す病院に行く患者なんていない。
人件費と抑えられれば、どこかでいいバランスになるはず。
派遣ではないが、看護師給料の低い民間が実践してるわけですから。
66 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:45:44 ID:K8lQb5Vn0
>>64 ミヤケンをサイボーグ化してる代々木病院はちょっと…(w
67 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:48:57 ID:A6uikrAe0
ここって正看護婦より准看護婦の方が平均給料高い病院だっけ?
68 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:51:28 ID:HiKY2ZZs0
69 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:53:49 ID:WCryXgUf0
>>19 患者や国民が(間接的に)横暴だという説もあるが。
医者は高給だ、いつ何時でも診て当たり前だ、眠らず診療して当たり前、
代わりはいくらでもいる。
70 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:55:09 ID:A6uikrAe0
>>69 署名してやってるんだから医者は来るべきだ
水原郷病院経営改革審議会委員 氏 名 備 考
島田 克己 新発田・北蒲原医師会阿賀野支部推薦(支部長)
家田 学 同上支部推薦
小林 秀人 北蒲原郡豊栄市歯科医師会阿賀野班推薦
青木 傑 (社)下越薬剤師会阿賀野地区推薦(地区長)
寺田 一郎 (福)阿賀北総合福祉協会推薦(理事長) 会長
井岡 英夫 健康あがの21策定委員会推薦
五十嵐 幸子 健康推進員会推薦(会長)
安達 健一 自治会選出
太田 美香 公募委員
柳 要藏 公募委員
関 久男 公募委員
江口 重雄 公募委員
高橋 雄三 公募委員
本田 勝 公募委員 副会長
石岡 靖 公募委員
72 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:57:31 ID:g/IC8Vg40
新発田病院いけばいい
73 :
名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 23:59:30 ID:f2Kh6zwNO
患者さま同士で民間医療でもやったらどうですか?
医療費かからんと思うけどね
議事録の詳細を情報公開で開示請求して、どの委員がどういう発言を
したか検証していく必要がありそうですね
75 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:04:31 ID:126wCRQv0
普通の人は医者は外来だけやってあとは帰宅するものと
思っているらしい。
76 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:05:15 ID:ptcLC8jP0
コンタクト眼科開業で
フェラーリ3台
水原ってほんとDQNだなー
韓国に同名都市があるらしいが、まさかねー
78 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:11:28 ID:jLgdG8OL0
>>55 公的病院の常勤医師なんてやるものじゃない。
もともと基本給は民間よりも安くて、
ろくに残業手当は払ってくれない
(っていうか申請すらできないことが多い)。
バイトのほうが給料がいいのもこの業界の変なところで、
週に3〜4日のアルバイト(時間外なし)で、
公立病院の給料と同じ位になる。
ここまで医者の給料を削っても病院は赤字。
問題の根は深いな。
>>78 削れないなら収入をあげるべき=診療費をあげるべきだよな。
そうすりゃ軽い症状で病院にいこうと思う人も抑制されるし収入も増える。
81 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:38:25 ID:MQq+e9100
>「医師が『過重労働で続けられない』と決断したところに、後任は出しづらい。
>出しても、またやめてしまうだろう。
結論が出てるじゃん。
>>80 値段を決める厚労省がカネ出さないと言っている限り解決できんね
84 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:01:21 ID:7j1dAft/O
ウホッ
85 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:04:01 ID:xELVwAZg0
読売には先々週に出てたぞ
日報は県内ニゥスでもコレか。
86 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:04:29 ID:vPDxMKVn0
なんて医者はわがままなんだ。
公務員の分際で何様だ。
高い給与払っているんだから、少々のきつい仕事は
こなして当たり前だろうに。
自分の行動で人が困ることがわかっていながら
やめるなんて、医者の前に人間として失格だ。
こんなやつらとっとと逮捕しろ。
>>86 その給料が実は公的病院勤務医師は意外に安いことを貴様はしらんのか
通常のリーマンとかわらん、中には年収400万なんてところもありうる
88 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:09:50 ID:vPDxMKVn0
それでも、自分がやめた後の事を考えられないような人間は
医者を辞めてくれ。
とっととやめろ。ちなみに医師免許も剥奪しろ。こんなやつら。
89 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:12:30 ID:E3TCx2KC0
常勤医は、内科8、外科、神経内科、脳神経外科が各3、
整形外科、小児科、産婦人科が各2、眼科、皮膚科、歯科口腔(こう・くう)外科が各1の計26人。
医師以外の常勤職員は05年度当初433人。
「職員の平均年齢は46歳。給与費はかかる」(加藤有三事務局長)状況だ。
医師1人の稼ぎで、その他の職種17人を養っているのか。
非常勤を入れれば何人になることやら。
90 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:15:46 ID:E3TCx2KC0
>>88 勤務医なんてただの労働者。
少なくとも予告期間を1ヶ月おいて辞職すれば
止める権利は誰にもない。
辞めた後のことは雇用者が考えればよい。
91 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:18:12 ID:vPDxMKVn0
まあ、病院の勤務医が開業医と比べて大変なのは認める。
結局、開業医が楽すぎるのが問題なんだろう。
開業制度が甘すぎるから、医者全体がわがままになる。
とっとと開業医をしめなきゃいかん。
医師会も力がないようだし、とっととぶっ潰せ。
医者叩きで調子に乗った愚民ども
今頃後悔してんだろうな
もう手遅れだけど
ざまあみやがれwwww
>>91 そのとおり。
医者は勤務医も開業医も研究医も全員ぶっ潰すべきだ。
無給で働かない労働者に死を!
>>91 そんな訳でマッキンゼーの学生説明会に、
東大医学部の学生が30人も聞きに来るわけで。
(東大医学部、一学年何人だと思います?)
偏在とか言って現実から目を逸らしている間に
医療業界から人はドンドン逃散してます。
よかったね。
96 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:32:44 ID:vPDxMKVn0
逃げ場所さえふさげば、医者もつぶしの利かない
職種だから、馬鹿なことはせず働くだろ。
とにかく、わがままになりすぎだ。最近の医者は。
ゴルフ場でも腹が立つぞ。どんどんメンバーになるのは
医者ばかりじゃないか。
97 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:35:04 ID:SqeTT4UA0
ID:vPDxMKVn0
あんた、みじめな人生なんだねぇ・・・
>>96 > ゴルフ場でも腹が立つぞ。どんどんメンバーになるのは
> 医者ばかりじゃないか。
医者加入禁止のゴルフ場をお作りなさい。
さすれば腹も立ちませんでせう。
医学部の定員を増やせばいいだけじゃないの?
30歳ぐらいまで無条件で差別せず受け入れてやれ。
>>96 医者を絶滅させたいのか働かせたいのかはっきりしろw
俺様に奴隷奉公しろってのは無しな
>>94 で、何人がマッキンゼーとやらに入社予定なの?w
102 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:45:16 ID:126wCRQv0
東大医学部から医者になるやつはいまどきバカとしかいいようがない。
研究者として30代で教授になるか、他業界で大もうけするかが勝ち組。
東大病院などで研修しているやつはさらにオオバカ。
10年くらいしてもほとんどがうだつあがらず奴隷となり露と消える。
東大医学部の学生でも奴隷根性が染み付いてる奴は多いけどな
>>103 人に使われると言うのは楽なの。
開業医になって、莫大な借金背負って、患者こねーでは
夜寝られませんから。
105 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:53:17 ID:xS74oT7z0
この病院の経営がヘタだからこうなっているわけで、
もっとまともにやってる病院はいくらでもある。
経営のイロハも知らない連中が中枢を牛耳っていて
医療のことは医者にしかわからんなんてほざいてるから
下のやつがやめていくもとになってるんだろ。
赤字の公的病院は一回つぶしてから民営化も考えるべし。
>>101 マッキンゼーが何人採用するつもりか知らんが、
そもそもお前はマッキンゼーという組織が何ものか
を分かっていないだろ (w
107 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 02:29:31 ID:ZXZlAfpE0
マッキンゼー云々は知らないけど、医学部出て他の理系学部と
同じような就職をしようというひとが出て来てるのは医療の将来
に取っては重大なことですね。
そういや薬学部出ても、みんなが薬剤師として働いてるわけで
ないけど、、医師の場合はそうでなくても救命科に関しては
需要>>>供給だし、、
河崎とかいうバカな名誉教授がこの期に及んで「奉仕と犠牲」
とか寝言抜かしてましたけど、、医師の敵は内部にありというか
そんなんだからますます救命科にひとがいかなくなるんだよなあ。
>>101 俺も医師だけどマッキンゼーに入社出来るものなら入社したいよ。
20台で年収3000万も可能。
才能があれば年収が億を超えるところ。
ちなみに今年度のマッキンゼーの医師免許保持者の求人数は確か3人だったはず。
マスコミがルサンチマン丸出しで煽った結末がこれだよ。
長い時間をかけて確立した大学病院からの地方への派遣を止めた途端に
地方医療は崩壊。
文句ばかり言っていたマスコミが責任持って病院作って地方の医療体制を整えたらどうなんだ。
それから小泉改革を支持した馬鹿には保険証の発行を差し止めて欲しいぐらいだ。
奴らは自業自得なのだから野たれ氏ね。
110 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 04:56:13 ID:IONcxKGW0
>>53 この春から内科医5人送り込んで復活する予定。
原子力発電所のある町が寂れたなどとなると今後の原発建設やマスコミの格好の餌になるから
市長とか電力会社とかが相当医師確保必死になったみたい。かなーり強引だったらしい。
浜松医科大学中心にかき集められるだけかき集めて5人を用意できた。
上層部の強い命令+御前崎市民病院の給料が月150万という超破格ということもあったろう。
さらに新型CTもすぐ購入してたし。
結局は金ですよ、金。
おかげで本来この5人のうち何人かはこの春、本当は他の病院に派遣が決まっていたのを
御前崎市民病院に変更した形になって、他の病院がアボン。
他の市民病院も月150万まであげれば医者はすぐ集められるよ。
150万まで上げただけじゃなく、看護婦、事務に医者を便利使いできると思って
使い潰すなというお達しの確約もしたんだと思う。
単純に忙しいとか給料が低いとかでやめるんじゃなくて、便利使いとDQNの対応
に疲れてもう二度と行きたくねぇと言われて後任断ちなんだから。
112 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 05:27:22 ID:IONcxKGW0
>>111 >看護婦、事務に医者を便利使いできると思って使い潰すなというお達しの確約もしたんだと思う。
そうかもね。
以前は窓口とか内科の外来で断れるのに、患者が内科を希望していますから、とかなんとかいって
なんでもかんでも内科で診させたりしてたんだろうなあ。
医者がなんでこんな症状(めまいとか蕁麻疹とか手の痺れとか)の患者を内科で診るんだよと
苦情いっても「患者さまが希望されてるのですから仕方ありません。診察して必要なら先生が
直接他科の医者に相談してください。」とか多いからなあ。
ああいうのいらつくんだよねえ。
医者を増やせばいい。
主要国で日本より少ないのは韓国とメキシコだけw
114 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 06:55:36 ID:3k5PuRKf0
FUCK YOU
ぶち頃すぞ・・ゴミめら・・・・!
お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、
そんなふうに、まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ。
お前の甘え・・その最もたるは、
お前らが提出した、その、署名だ。
泣きつけば医者が来てくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、医者がいなくなるのだ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:03:19 ID:rwm49vOL0
捌き切れないくらい客が来て赤字とはおかしいだろ。料金設定を見直せよ。
>>115 民営化した上で、何の特技も専門技術もないのに、給料だけ高い事務員等を減らせばいいんだよ。
既出だが、こういう病院には地元の公務員が寄生している側面もある。激務なのに赤字を医師のせい
にしたら、やる気もなくなるわな。
117 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:33:30 ID:lGnnM/5v0
>>115 日本の医療は皆保険体制による社会主義です。
医療機関側に価格決定権はありません
118 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 07:45:22 ID:qQF2mKcs0
文句をいうぐらいなら 辞 め ろ
働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。
住民への奉仕者でないやつは、直ぐやめてもっと待遇
いいところにいってもらってかまわない。
119 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:01:18 ID:FmxNi3XC0
>>118だからドンドンやめたんだろ。
別に大げさに騒ぐような問題じゃない。
こんな病院なくなったって関係ないし。
医療崩壊を促す、工作員が一人いるようですね。
相手にしてはいけません。
スルーしましょう。
121 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:19:40 ID:wZ1OdGji0
よしひろ☆が入院してるところか?
122 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:24:54 ID:VOQw+wSO0
で、
次 に 医 者 が 離 散 し て い な く な る の は ど こ ?
123 :
名:2006/02/06(月) 08:26:26 ID:3R3ZcagK0
>109医局潰したり、教授の人事権取り上げた結果が、派遣医師が大学から
来ないって事ですね。
マスごみの尻馬に乗って医師を苛めた結果だから当然の報いですね。
こんな病院無くなって下さい。
124 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:18:00 ID:Cu4s6t2c0
>>55 この病院はどうか知らないけど、公立病院でも人材派遣はどんどんすすんでいるよ。
ただ公立病院の場合、管理職も多くが病院経営の素人だから、素人が素人を使う形
になってだれもチェックしないのでミスがでまくりだったりする。
人が変わる4月なんて悲惨。
俺が行ってた県立病院なんか、医療事務に一番詳しいのが元県職員のパートのお
ばちゃんだった。
>>123 新潟は医局人事も教授の権力もそのままですから。
126 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:04:07 ID:ohKfkN9F0
医者というのはアップデートされた学問がついていてなんぼの価値。
5−10年でその時代の名医も陳腐になるのだよ。
だからその学問部分をきちんとおさえた大学教授が医者を派遣するというのが
いちばん効率のいいシステムだったんだが、サヨクや朝日新聞が医局は悪と
きめつけてたたいたおかげで崩壊した。
だいたい、マスゴミが年来たたいていた武見太郎のおかげで数十年間
日本の医療は医者の自由裁量が認められて欧米にレベルがおいついていた
などと検証する者はだれもいないしな。
マスゴミがいなければ日本はいまごろ国力でアメリカをぬいていたかも
しれんと思うこのごろ。
マスコミを使って、日本の国力を削いだのは、某国の陰謀だろう。
警察、教育、医療、どれも見事にしてやられた。
日本のマスコミに影響力を持つ国と言えば・・・・
128 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:19:42 ID:qQF2mKcs0
文句をいうぐらいなら 辞 め ろ
働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。
住民への奉仕者でないやつは、直ぐやめてもっと
もっと待遇いいところにいってもらってかまわない。
給料が低くて、休みもなく、患者のためなら仕事が忙しくても
家庭崩壊したり、過労死しても厭わない
そんな医師をまっている。
もっと給料が高くて休みも普通にあるところはたくさんある。
そんな、金のことや、休みのことばかり気にしている医者は要らない。
お前たち医者は職業選択の自由で好きでなったのだ
から、やるからには文句を言うな。
文句あるなら辞めてもらってもしかたない。
仕事をつづけるのも自由、やめるのも自由。職業選択の自由。
田舎がいやなら引っ越せ。住居選択の自由。
129 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:36:10 ID:BgcIJikX0
>>105その、「経営」を考える民間病院のせいで公的病院は赤字だったりするんだがね。
人件費が民間病院より安くても赤字になるのは経営だけの問題ではなく、患者層にも原因がある。
>>130 民間病院のせいというよりも公立病院自身の問題もあるかと。
医者の経営能力に問題があるのはもちろんだが、事務部門の問題も大きい。
先月まで学校の事務していましたとかいう人が、普通に病院経営をしているから。
コスト意識など元からないし、自分の在任期間を平穏に過ごすことが優先課題。
素人だから医者との駆け引きなんかできない。
たまに優秀な事務職がいて勉強してがんばっても、3年もすれば転勤だから後が続かない
132 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:50:28 ID:ZH/fcZs50
こんな状態なのに診療報酬を下げ続ける、僻地の病院がつぶれるのも当然.
それをいうに事欠いていて医者の働きが足りないなどと言ったもんだから、
モチベ低下、医師逃散.残るは高給公務員の事務員、看護婦のみ.
133 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:53:49 ID:DEfrOmAkO
医者なんかやるもんじゃない業種だよ
某地方公立病院の資料なのだが、
@医師の平均月収:832765円
A看護師の平均月収:630987円
B准看護師の平均月収:706432円
C事務員の平均月収:645982円
案の定、この病院は大赤字です。
看護師・准看護師・事務の給料高すぎ・・・
民間の倍以上貰ってるのでは??
逆に医師は民間の半分くらいだな。
水原病院が倒れると、隣にある阿賀町はパニックだろうな。
136 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:00:24 ID:li6GKxso0
この近くの水原自動車学校に合宿で免許とりに行ったなぁ。
まさか今ニートになるとは思いだにしなかった1996年の夏。
@の医者は週に120時間労働
A・B・Cは週に40時間労働
それなのにこの給料・・・
おかしすぎる
138 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:11:17 ID:OZkrAG1n0
田舎にある病院をつぶして、都市部の病院に医療資源を集中させるだけのこと。
なにも問題ないでしょ?
BJによろしこ、によると日本は病院が多すぎる。
139 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:15:50 ID:g0slH2qN0
>>91 うちが古くなった住宅地ってのが
原因かもしれないが
うちの近所異常に医院が多いのだが
(小学校の校医が内科、歯科とも4人いて全部学区内で開業
小学校の校区は東西1キロ南北300メートルくらいの広さ)
どれもこれも役に立たない老医者ばかりで
結局、大学病院に行く羽目になる。
てか、閑古鳥鳴いている状態で
開業医は食べていけるの?
140 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:23:36 ID:ONj5rbrj0
>>139 食っていけるし、難しいのは紹介状書きだし。
だから開業医はやめられないんじゃないの?
うちの近所に閑古鳥泣いてる町医者があるが潰れる気配まるでなし。
141 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:31:24 ID:TegopO6Y0
公立の医者は給料安いんだから、逃げればいいだけ。
>>139 基本的にランニングコストがかかっていなければ問題はない。
潰れるってのは借金返せないとかの問題だから、借金返し終わって30年来の
常連さんを細々捌いてるだけならそれでいいわけ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:34:43 ID:z5TsfTzp0
新築ではやってない医院は中の人大変なんかな。。。
144 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:39:23 ID:BkprdG180
>>138 その流れで小児救急が混むのは馬鹿親のせいとかいたら2週で打ち切りに
されたんだよな、ブラよろ小児科偏。
145 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:54:56 ID:OZkrAG1n0
そうなんだ?
あれって打ち切りだったんだ・・・、はじめて聞いた。
トンクス。
146 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:02:21 ID:8Ssj2gGE0
水原だと新発田より新津の病院いく
方が近いかな。
147 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:12:54 ID:nuRafjOX0
地方沈没。
148 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:15:36 ID:vgr5PZc50
みんな知らないと思うけど、郷病院は医師だけでなく看護師も80人ほど辞める
149 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:24:00 ID:ZH/fcZs50
>>148 きっと仕事が楽で高給な奴が残るんだろうな.
151 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:26:14 ID:apsXQ6Ib0
>>298 名前:名無しさん@6周年 :2006/02/06(月) 14:22:23 ID:FW4E3C8T0
きっこの話が本当だとすると乙部は恐ろしい悪女だな
これでもまだタレントやるんだろうか。。。
いや、美人でもないのに「美人秘書」だと偽装するマスコミの方が悪
152 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:27:25 ID:7wpdr+s40
医師を優遇しろよ
障害者と在日チョンに与えてる優遇制度を医師にも適用しろと
何が人口減だ。
関係ない。
医師に対する逆差別が行われているから、医師が減るんだよ
開成、桜蔭中学の今年の新入生の一番なりたい職業の一番は医者なんだと。
分かってるのか、分かってないのか。
最近、桜蔭様は、まわりにいっぱいいますけどね。
154 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:31:34 ID:7wpdr+s40
単純に10時間以上も労働させるくらいなら
5時間労働の医師を二人雇えば、雇用関係も改善するし、労働環境も改善する
なのに、政府は外国人を入れて改善させようとしている。
これは明らかにおかしい。
移民など必要ない
侵略行為だ
155 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:35:08 ID:OZkrAG1n0
新潟日報の記事にあったけど、
水原郷病院は地域の”大企業”なんだそうだ。
大企業だから、解雇による地域経済への影響が心配って…。
その雇用を維持するために自治体が億単位の赤字って、もはや公共事業だよなぁ。
156 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:37:30 ID:TegopO6Y0
>>155 実際、公立病院なんて
事務方の公務員を雇う役所みたいなもんだ
157 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:38:30 ID:z5TsfTzp0
公立大学みたいなもんかw
158 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:38:48 ID:ZH/fcZs50
公共事業には赤字が付き物ですよ.
市役所は赤字なんて概念ないでしょ.
病院ばかりは赤字を叩かれる.
市役所より市民のためになってるちゅうの.
北朝鮮ばかり優遇してるからこういう事になるわけだがw
160 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:42:24 ID:1Su+5QBa0
アメリカみたいに医科大学院制度(メディカルスクール)にしてもっと医者を増やせばいいのに。
理系の学部卒業後に医者になりたいやつなんてけっこうたくさんいるだろ。
先進国の中では日本は医者が少なすぎる。
161 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:43:55 ID:OZkrAG1n0
昔みたいに、一学年120にすればいいんじゃね?
162 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:44:10 ID:z5TsfTzp0
後進国目指してるからこれでいいんだよ。
日本の将来は現在のシナをみればわかる。
脱欧入亜だからね。
>>155-156 無資格者でも問題の無い事務系職員は派遣使えば人件費が半分以下に
圧縮できるのにね。
田舎の場合主要産業が公務員業と公共工事しかないからなあ。
公務員も公共事業も減らしたら人口が激減しそう。
これから高齢化が進んでいる地域は、大変だろうな。
年齢が上がるほどに病気になる確率上がる。けど優秀な若者は都会へ。
経済的面もそうだけど、もう地方が生き残る道ってなくない?
3大都市圏との生活レベルの差がますます広がっている。
165 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:54:46 ID:nAYFI78q0
>>114 医者なんてこの世の中にいらないから、さっさよやめていいよ〜爆
166 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 14:58:40 ID:z5TsfTzp0
地方の産業はシナと競合してるからシナが崩壊すれば助かる。
手を切ってもいいんだけどな。
167 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:00:44 ID:nukVtkN00
勤務医が週120時間勤務ってほんとかよ?
そんなの都市伝説なんじゃないの?
168 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:00:47 ID:E92pw+bv0
>>160 ちゃんと研究やらせてくれるなら行かんでもない。
雑用扱いで時間外労働ばかりやらされ、論文も書けないでは意味なし。
169 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:03:02 ID:7wpdr+s40
>>167 大げさな部分もあるが、超長時間労働なのは間違いないと思うな
人づてに聞いたはなしとか、医者関係の漫画・書籍とかHPと見るかぎり。
公務員の倍くらいの労働時間なのは間違いないと思うけど。
>>167 勤務医全体から見ると週120時間勤務してる勤務医は少数だろうけど、
公立基幹病院メジャー科(内科外科産婦人科小児科)の勤務医なら100時間↑は普通、120↑もめずらしくない。
171 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:07:45 ID:lJox+rM20
>>167 1日17時間か。それでも7時間も自由時間があるぞ。普通にあり得るな。
週に1回、着がえをとりに帰るだけの医者ならいくらでもいる。そいつらは7時間のフリーの時間はないよ。
だから、伝説ではなく事実。
172 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:08:41 ID:nukVtkN00
>>169 そうなの?
せっかく医者になってもそんな勤務状態続いたら廃人になっちゃうだろ
後悔してる人いそうだね
自分の想像と違うからなんか可哀想になってきた
173 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:11:35 ID:FpTmng7G0
提案
開業前に5年間公立病院勤務を義務化というのはどうかな?
174 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:12:55 ID:7wpdr+s40
>>172 ところがマスコミは医者を叩いているだろ?
ああいうのが逆差別なんだよね
医者の一部に高所得者がいたとして、それだけが全てであるように報道して徹底的に叩く。
自分に必要なのにな。
俺は医者じゃないが、そういう逆差別くらいましたよ。
一日15時間労働くらいしてたが
周りがいうには恵まれているだの、まだだらけているだの、苦労を知らないだの。
死ぬかと思った。逃げたけど
175 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:14:20 ID:ZH/fcZs50
そもそもこの病院から医師が集団で退職したのは、議会で
「医師の労働はそんなに過酷なのか」
「医師のヤル気がないだけに聞こえるが」
「医師の態度が気に食わない、ホテルやコンビニで接待技術を学んで来い」
と発言された委員が居たために、週に120時間働いていた医師たちはぶち切れ。
そして集団で退職。
こういう流れです。
177 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:19:44 ID:z5TsfTzp0
まあ全部の医者がそれだけ働けば深夜の病院は医者だらけになってしまうがw
特定の部分に負担が集中してるんだね。
もれも平均残業150時間とかやっんだが平均であってピーク値は酷いことになる。
178 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:22:12 ID:D1UU1lHT0
>>176 バカ議員はいるもんですな。自業自得なのですな。
医者が怒ったら恐いんだぞ、イヤマジデ
>>177 平均残業150時間って少なくない??
うちの病院のメジャーは平均残業が月に300時間を越える奴が多い・・・
そんなオイラはマイナー系w
病院の掲示板にも、「残業300時間を許すな!!」ってポスターが張ってあるw
180 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:30:21 ID:MAxwyupW0
>>179 残業300時間はさすがに24時間住み込みのレジデント生活だな。
卒後5年目までしか耐えられん。
まあ、中央官庁のキャリアのペイペイなら、同じくらいの生活だろう。
学位をもらったオーベン級なら150時間以上の残業は
家庭崩壊するから逃散するしかない。
181 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:32:01 ID:/8PnHYMc0
>>176 水原郷病院に関する議会での詳細です↓
http://www.city.agano.niigata.jp/admireform/h_reform/051025.htm (委員)
外来患者数も減っており、人間ドックでも1日10人くらいの利用者で、しかも医師の出番は最後の診察のときだけのようだ。
これまでも郷病院の医師は疲弊しているという話は聞かれたが、本当に疲弊するほどの仕事量なのか。
(委員)
医師に働く意欲がないように聞こえるが。
(委員)
現状を聞くと、医師が疲弊するほど一生懸命やっていても病院が赤字だ、とういうことか。それでは医師を2、3名増やしたら、どういうプロセスで経営状態が良くなるのか。
医師がいれば、という話が前から聞こえていたわけだが、医師が増えるとどういうことになるのか。
(議長)
これは手が増えれば増えただけ手厚い医療ができる、ということにつながるわけである。
(委員)
何人医師が確保できれば、赤字から脱却できるのか。
(事務局)
今、郷病院に求められているのは内科の医師2名、耳鼻咽喉科1名、泌尿器科1名で、耳鼻咽喉科と泌尿器科については週2回大学からの医師が派遣されている。
週2回の診療でありながら、看護師等バックアップ体制についてはそれだけの人数を整えているわけなので、常勤医師が配置されれば収入に結びついてくるわけである。
(委員)
患者が増えるということか。では5日間営業するとして、2日しか医師がいないのなら後の3日は看護師等が暇だということか。 企業ではそういうことは絶対に許されない。
極力無駄なことは許されないことだと思うが、もしそうならあんなに赤字になるのは当たり前である。
(議長)
遊んでいるわけではなく、仕事は山ほどある。外来の看護師長が状況を把握しており、フルに動かしている。
(委員)
収入に結びつく仕事なのか。
>>182の続き
(委員)
具体的な提案を少ししたい。
患者さんイコールお客様という考え方を持ってもらうため、ホテルやデパートの接客マナーを、郷病院のスタッフ全員が研修、習得し、常識ある接客をしてもらうということ。
患者さんからの要望、苦情等を受け付ける目安箱のようなものを設置し、有効利用すること。
郷病院の中を全てオンライン化し、人件費の削減を図ること。
http://www.city.agano.niigata.jp/admireform/h_reform/051109.htm ↓実際はこんな勤務態勢。
(委員)
>長岡の準公的病院では、外来が終わるのが午後の1時から2時くらい。昼食の
>時間もなく午後は検査がある。30人前後の入院患者さんを受け持ち、病棟回診が
>夜の7時か8時。当直が月に10回くらいであり、3日に1回救急車を受ける日が
>当たり、全て受け入れる。ほとんど眠れない状態で翌朝を迎えるが、翌日医師は
>休めない。翌日も結局、夜中まで勤務をするような状態。それがいわゆる、病院
>の普段の仕事である。その上に、例えば人間ドック、予防注射、あるいは自治体
>から要請された住民健診などの執務もある。
184 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:47:55 ID:MAxwyupW0
>>182 壮絶だな。医療のイの字も知らんアホどもが
経営委員なんだな。
医者のやる気をゼロにするのに充分な資料。
こんなアホどものために身を粉にする気なんぞ、うせていくだろうな。
185 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:49:23 ID:lJox+rM20
>>183 医者たちもブチ切れるのが遅すぎ。
なにが嬉しくてそんなに働いているのか?いやはや、馬鹿すぎだよ。
でも、馬鹿が馬鹿を自覚したんだね。まあ、結構なことだな。
186 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:53:23 ID:ZH/fcZs50
>阿賀野市立水原郷病院(三浦義昭院長)が2004年に同市在住の
>50代女性の腕の骨折を見落としていたことが10日、分かった。
>同病院は責任を認めて謝罪し、患者に98万円の損害賠償を支払う方針。
>患者の女性は同年5月4日に手をけがしたとして来院。
>休日だったため、救急外来の当直だった内科医が診察した。
>レントゲンを撮ったが、ねんざと判断、湿布を張るなどの応急措置を施した。
>医師が休み明けに再度、病院を訪れるように伝えたため、
>10日ほど後に女性は整形外科を受診した。再度レントゲンを撮り、
>前腕の左橈骨(とうこつ)が折れていることが分かった。
休み明けに来てくださいって言ってるのにな・・・.
専門外みれないから、整形の医者呼びまくり、さらに過労がすすむ.
>>185 世の中の公立病院の医師はミンナ同じような労働条件です。
今年から「診療報酬削減」に加え、弁護士増産による理不尽な訴訟の増加。
そしてマスコミからのバッシング。
そろそろ全国各地で同じような現象が起こると思われます。
要するに患者のために身を削って働く医者は馬鹿ということで。
少しは自己主張しろよw
>>177 >183の実態の通りだとすると、少なくとも郷病院の医師は、
病棟回診開始からカルテ整理までテキパキとたったの2時間で終わらせ、
なおかつ当直時以外は必ず帰宅できたと仮定しても、
月の残業時間300時間前後が常態化しているようですが。
勤務内容をみたら逃げだすのが当たり前。
こんなの無理だよ〜。
2日に1回、準当直態勢をさせられたら、
体力が持たない。
大体、医師以外の人数が多すぎ。年をとりすぎ。
190 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 15:57:16 ID:MAxwyupW0
>>186 ババアが医師のいうことを守らずに
連休明けに受診しなかったのが悪い。
だいたい5月4日の休日に診てやってる内科の先生の
恩を仇で返す人非人だ。
191 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:01:06 ID:TegopO6Y0
田舎者って馬鹿だねw
自分で自分の首絞めてら
第2の舞鶴だね
>186
カルテに連休明けに受診するよう指示したと記載しなかったのかな?
(漏れは、家族が付き添っている場合は、家族にもその旨説明して、
「本人及び家族(娘など)に「・・・」とお話した。」と記載しているが。)
水掛け論になったときに医師を守るのはカルテなのだから、しっかり書かないと。
(理想をいえば、カルテ開示だけで相手が訴訟をあきらめるようなカルテが
ベストだと思ふ。)常に裁判官の目を意識したカルテ記載を心がけましょう。
194 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:06:03 ID:h5iipdEt0
この委員の人達医者の勤務実態も知らないで話を進めていくって凄すぎる
この病院の医者達の半分でも実態調査に時間使って勉強していたらこんな風に
ならなかったのに
上の議事録みると一番働いてないのが委員のようにみえる
>>179 >病院の掲示板にも、「残業300時間を許すな!!」ってポスターが張ってあるw
ちょw待てwwそれどこのタコ部屋だよ
医師の扱いってマジでそんなん?
196 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:08:14 ID:ZH/fcZs50
>>193 この文章見ると再度受診を勧めたかどうかは争点になってないみたいだよ.
高い給料を払っているんだから、
すりきれるまでこきつかおうなんてと思っていたら、
相手にもその考えが伝わるにきまってんだろ。
今どきは、金だけ高くとも、人は集まれねえよ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:09:17 ID:TegopO6Y0
ここだけじゃなく、地方の公立病院は同じ目にあうのは目に見えてる
>>195 野戦病院の若い医者の扱いなんてそんなモン。
>>195 医者の扱いは悲惨です。
週に120時間働いても、週に40時間+αしか働いていないことにされる(タイムカードは出勤したときのみ)
時間外手当も法定内しか出ない。
年に5日程度しか完全OFFの日がない。
時給は看護師や事務よりも安い。
今まではこのような過酷な状況でも、患者さんから感謝されるので頑張った。
今は不可避な事例でも即訴訟、しかも理不尽な判決。
これじゃ医者なんかやってられないよ。
そういうわけで産婦人科医や小児科医のなり手がいない。
>>199 そうか…日経ではよく、医師が槍玉に挙がってるんだが、
これが実態だとしたら、これでよく過労死しないもんだ。
可哀想に…。
>196
へたれ病院は、当座のトラブル回避のため、責任を内科に押し付けたようだが…
裁判で解決する場合、カルテ記載は重要です。(味方の弁護士のために多くの
武器を提供しないと。この場合、婆側の受診指示違反で、病院の過失は否定
されそうですし、悪くても過失相殺で大幅な減額が得られるでしょう。)
まぁ、このテの病院の末路は知れていますが。
203 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:15:59 ID:tbmxILdS0
ここまで読んで医者は「医は仁術」というお題目のもと搾取されているんじゃない?と感じた
204 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:16:46 ID:ZH/fcZs50
>>202 病院は事を荒立てるのをさけたんだろうね.
でも医者の心は深く傷ついたんだろうね.
205 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:18:08 ID:7wpdr+s40
>>201 医者のことを心配するのももっともだが、
自分が病気になったことも考えると
自分にも降りかかってくることだよ
>>184 経営委員は公募が多いようだから、素人なのはある意味当然。
素人発言をすることもはじめから折り込み済みだろう。
問題は事務局が赤字削減のための具体案を何一つ提示できていないこと。
207 :
あほ@外国人参政権反対:2006/02/06(月) 16:22:41 ID:5Uqlxckp0
209 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:40:14 ID:ohKfkN9F0
まあ、地方の中規模の病院をどんどんつぶしてヘリコプターで受診するように
大病院だけ残せと数年前に社説で述べていた朝日新聞のいう通りになって
きていることを示す事象である。めでたいめでたい。
210 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:47:23 ID:jPB2XKUn0
つーか宮廷医学部生なんだが恐ろしくて臨床にいけんわ、この状況。
でも臨床するために医学部に入ったわけで。渡米するかな・・・
211 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 16:58:37 ID:trYyszzl0
経営委員は度素人なんだから無知なのは当たり前
委員はその自覚を持って一週間ほど勤務医に張り付いてたら
状況が分かる
>>210 とりあえず研修したあと大学院でも入って研究みたいなことすれば?
5,6年は最前線から逃げられるんじゃね?
213 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:02:18 ID:jPB2XKUn0
>>210 ああなるほどその手がありますね。
あと5,6年も保険診療が持つとは思えないし。
214 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:06:16 ID:jPB2XKUn0
215 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 17:18:12 ID:BRsLqBhZ0
>>195 病院にはってあるそういうポスターは茄子とか向け。
ちなみに、300時間というのは、年300時間のことかと。
「何年」続けられますか?とあるだろ?
もれは、過労死した時のために証拠物件として労働時間をつけているんだが、
この前月に471時間だった。
週40時間が規定労働とすると(実際は週32時間の時給制なんだが)月300時間以上の時間外労働だ。
年300時間って緩過ぎ。普通に月300時間もありうるのにね
>>215 民間病院の勤務医?
公務員ならごねて時間外手当いっぱいもらえそうだね。
>>210 アメリカは日本より更に訴訟がひどいだろうけどな。
某元政治家みたく向こうで訴えられたら
とっとと日本に帰国ってのも手かwww
>>212 それしかない。
>>217 医師の時間外手当がいっぱい出る公立病院て、日本にあんの?
220 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:01:26 ID:pGwCGhHVO
ない
管理職という意味不明の理由でカットされる
非管理職は、たとえ働いていても働いていないことにされる。
「残業代は10時間まで請求できるよ」
とか言って。
ひどいね
労働基準局へGO
駅弁と私立のアホ医学部生は奴隷なのは仕方ねえだろ。
頭わりーんだから。文句言わずに働け。
旧帝以上のエリートとそもそも同じ扱いなのが間違っているんだよ。
>>223 旧帝医の奴らが進んで奴隷になっているのだがw
駅弁はともかく私立は賢い奴が多い(あまり忙しくない病院にいることが多い)
225 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:49:11 ID:pGwCGhHVO
労働基準監督署のトップは
厚生労働省
よって医者の過剰労働はみてみぬふり
上が腐っているのが分かる分、労働基準監督署をあてにはできず
勤務医の無力感は増すばかり
逃散が一番賢い選択になる
万が一労働基準監督署が真面目に仕事しはじめたら・・・
医師不足は白日のものになり厚生労働省が責められるからね
腐ってやがる
中国を笑えない
226 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:56:15 ID:6Uu7zd7k0
医者はいくらでもいる。 ごみ同然。
だから コキ使って当然。給料なんて要らない。
だまって働け。
庄原日赤 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働いてもいい。
おれたち患者さまが困っているのだから、休むなんてとんでもない。
「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者が悪いの
ではなか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」
過労死しようが、なんだろうが、死ぬまで働け。
文句を言うと、 訴えるぞ。
227 :
俺様:2006/02/06(月) 19:22:45 ID:0jNUffz7O
医師が足りない。
医師の数は増えてる。
でも増えたのは女医だ。アルバイト医師だ。パートタイム医師だ。
労働力は減った。
仕事は増えた。
医師が足りない。
まったく医師が足りてない。
228 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:26:50 ID:Y6DDUErc0
もう10何年前になるが俺も地方公立に出張して修行した
大学と同じとはいわないまでもなるべく近づくようにがんばってくれと言われた
その頃も病院は巨額の赤字だし、保険審査は削られまくりだった。
でも事務方は「お金のことは先生は心配しなくていいから思うようにやってくれ」
と言っていた。ハードな手術しまくって最初看護婦の反発もあったけど、そのうち
体がなれたのかよくやってくれるようになった。
給料も安かったし、毎日オンコールだし、他科が受けた夜の救急でしょっちゅう
呼ばれた。医局のソファは俺たちが寝る場所だからいつも毛布おきっぱなし
内科の老先生は「よくやるねえ」と笑っていた
つらかったけどあの頃の経験は今でも生きている
今のいかれた地方公立に戻る気は全くないけどね
229 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:39:46 ID:EuRQoK3Z0
スレタイ見てとりあえず「嫌なら辞めろ」で検索してみた
嫌なら辞めろ委員会GJ
230 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:40:53 ID:3Q2v+iR00
同じ過酷な条件で月収20万円前後が居る事もお忘れなく・・・
231 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:42:37 ID:5WUjQK030
医者は全員美容整形外科に鞍替えしろよ。
232 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:50:16 ID:qQF2mKcs0
医者ごときが、、、
そんなに嫌ならとっとと辞めて出て行け。
もう二度とくるな。
こんどやらせてくれといっても二度とやらせるか!
もう絶対にくるな!
233 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 19:54:54 ID:yUtc3rY70
麻酔科医辞めて製薬会社で働いてる奴いるけど、
働く時間半分、収入は変わらないと言った
234 :
俺様:2006/02/06(月) 20:19:35 ID:oCwZraMq0
>>233 それどころか、大学の麻酔科医が全員辞めて、大学の目の前に麻酔会社作ったってのがありましたなw
奴隷根性がなくなると医者もコワイネー
235 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:28:08 ID:wXPb77U80
どこの公立病院にもあてはまるけど、医者は別として、人件費が目玉が
出るくらい高い職員だらけの病院で、本当に利益を出そうと考えているの
だろうか?
黒字の公立病院なんてあるの?
あったら教えて欲しい。
236 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:36:40 ID:dTqEzBU+0
あるよ、以前勤務していた某県立病院。
>>229 ID: qQF2mKcs0は神聖DQNだろうけどな。
238 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:51:29 ID:n+6ggrRF0
>>235 具体名は忘れたが、赤字に困って民間の経営スペシャリストみたいなの招いた結果
産婦人科・小児科は即刻廃止、時を同じくして美容外科を始めた公立病院があった気が…
しかしこれ、明らかに政策ミスだよな。
もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、
最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。
3歳の娘一人残して。
葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」
ってずっと泣いていた。
娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事
に加え、いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも
休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。
母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って
来て「パパー!!」って抱きついてきた。
嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。
嫁の実家で娘と一緒に寝ていた時、深夜にすすり泣くような声で目が覚めた。
俺が起きた事に気が付くと、一生懸命に寝た振りをしようとしていたけど、
すすり泣く声が漏れる。娘を抱き上げて、どうして泣くのを我慢するんだ?
って聞いても黙っていた。何度も何度も聞いたら、「じいちゃんとばあちゃん
に、パパは忙しくて疲れているのだから絶対に泣いたりして困らせちゃダメ!」
って言われてそれを一生懸命まもっていたらしい。
嫁の実家の生活でも気をつかって、いい子でいなきゃいけないって頑張って、
3歳の子が泣きもせず、わがままも言わずに祖父母の言う事もよく聞いて、毎晩
ふとんの中で祖父母を起こさないように一人で声を殺して泣いていたらしい。
娘は嫁の実家に来て以来はじめて大声をあげて泣いた。
「ママんとこ行きたいー おうちに帰りたいー おうち帰るー」ってずっと叫んでいた。
娘にとっては大好きな母親と暮らしたあの家だけが「自分のおうち」だった。
今まで言えなかった思いが噴き出して狂ったように朝まで泣き叫んでいた。
驚いて起きてきた祖父母も悟ったらしく一緒に泣いていた。
娘に「もう頑張らなくていいんだよ。おうちに帰ろうね」と約束して抱きしめて
一緒に泣いた。
医局を辞める決意をしたよ。娘を連れ帰ると決めたので、少しでも娘と一緒にいる為に。
週休3日の自由診療のクリニックへの入職も決めた。休みが多く早く帰宅できて、当直や
オンコールのない職場ならなんでもよかった。
教授室のドアをたたき事情を説明した。教授はドロップアウトする俺を、汚物でも
みるような目でみて「いいから早くここから出て行きなさい」と言ったのを最後に
目もあわせてくれなかった。上の先生達にも、数時間なじられた。赴任先の病院を
急に辞める事で迷惑かけるので、血の気の多い先輩には殴られた。
退局後、祖父母に心からのお礼を言って娘を連れ帰ってきた。小さな仏壇も用意して、
その前が娘のお気に入りの場所になった。
昼間は保育園にあずけたり、嫁の実家にあずけたりして新しい仕事を始めた。
早いと4時、遅くとも6時には帰る事ができるクリニックだったので、娘とすごす
時間は格段に増えた。包茎手術から植毛、美容外科までなんでもやった。
大学の同期の連中からは白い目で見られ続けた。その手のクリニックが今よりはるかに
あやしいイメージの時代だったので。
こんな医者として最下層までドロップアウトした俺を見て育ったのに、娘は医学部に
行きたいって言い出した。正直、今の情勢で医者になるのは疑問だったけど、こんな
俺を見ながらにして同じ仕事を目指してくれたのが本当にうれしかった。
医学部に合格して、娘と二人で母親の墓前に報告にいった。こんなにいい子に育って
くれたと胸をはって報告できた。
娘が社会にでて、幸せにしてくれる旦那をみつけたら俺はいつ死んでもいいな。
ちょっと疲れたよ^^;。
医局員が見たら誰の事か一目瞭然だな。その節は本当に御迷惑おかけしました。
娘と二人でなんとかやっています。
世の中には同じように忙しい人は沢山いるよ。
242 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:54:48 ID:qQF2mKcs0
>世の中には同じように忙しい人は沢山いるよ。
徹夜明けで働く人はそうそういない。
定期的に、連続36時間勤務する職業あれば教えてくれ。
243 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:57:25 ID:SqeTT4UA0
246 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 22:59:26 ID:JWAd2l8C0
>>242 タクシー運転手とかそんな感じじゃないの
248 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:07:22 ID:ARf/TvHe0
>>21 > 実際は、急患でもないのに「昼間仕事だから」って夜に診察に来るとか
ああ、どこかのぺろぐりの事ですね?
249 :
あほ@外国人参政権反対:2006/02/06(月) 23:09:02 ID:mwbhIugn0
lP8pgHD90は何が言いたいのか。
1.医者の業務は悲惨だ
2.しかし世の中には運送業のような同様に悲惨な職業もある
3.だから医者も運送業も悲惨なままで我慢しろ
…?
1.医者の業務は悲惨だ
2.しかし世の中には運送業のような同様に悲惨な職業もある
3.だが医者は高級取りだ
4.悲惨な業務でもなぁにかえって免疫力が(ry
251 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:26:21 ID:qQF2mKcs0
タクシーの仕事が割に合わない------じゃあ辞めてほかの仕事でもしたら?
過酷過ぎる、低収入だ 誰も困らないよ。替わりはいくらでもいる。
トラックの運転手だが------じゃあ辞めてほかの仕事でもしたら?
仕事が過酷で低収入だ 誰も困らないよ。替わりはいくらでもいる。
医者の仕事が ------じゃあ辞めてほかの仕事でもしたら?
過酷で悲惨だ。 誰も困らないよ。替わりはいくらでもいる。
252 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:26:54 ID:/GIPPkG60
しかし、こう、医者を辞めさせるような審議会や行政の連中とか何の責任もとらないのか?
以下の責任くらいとれ!
・審議会は医者が辞めるにあたって、翻意するよう十分な説明を行わなかったのは説明義務違反。
・医者が年休をとる、当直の負担を軽くするなど対応を行えば医者が辞めなかった可能性があるのに過重な勤務を続行させたことで医者の選択権を奪った。
・医者に地域医療が必要であると説明していたとしても医者が理解したとすることは認められない。
・地域の状態より医者に過重勤務を強制するしかなかっとしても、医者は十分な休養をとったうえで、奴隷としてではなく、自分の思うような治療ができることを期待して
地域で医療を行なっているのであるから、医者の期待を裏切ったのだから期待権を侵害した。
253 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:34:51 ID:8Ssj2gGE0
>>251ココの病院の場合代わりが誰もいないから問題に
なっているんだろ。
254 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:36:59 ID:ARf/TvHe0
>>232 良かったな、願ったり叶ったりじゃないか。今正に、おまえの理想であるダメ医者が
どんどん駆逐されていく課程の真っ直中にあるんだよ。
願 っ た り 叶 っ た り じ ゃ な い か。
255 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:43:06 ID:/jGMgiEe0
水原郷の住民に出来ることは審議会で問題発言をした委員を訴えることだな
もはや手遅れだが他地域に腐った委員が出てこないためにも
>嫁の実家の生活でも気をつかって、いい子でいなきゃいけないって頑張って、
>3歳の子が泣きもせず、わがままも言わずに祖父母の言う事もよく聞いて、毎晩
>ふとんの中で祖父母を起こさないように一人で声を殺して泣いていたらしい。
>娘は嫁の実家に来て以来はじめて大声をあげて泣いた。
>「ママんとこ行きたいー おうちに帰りたいー おうち帰るー」ってずっと叫んでいた。
>娘にとっては大好きな母親と暮らしたあの家だけが「自分のおうち」だった。
>今まで言えなかった思いが噴き出して狂ったように朝まで泣き叫んでいた。
>驚いて起きてきた祖父母も悟ったらしく一緒に泣いていた。
>娘に「もう頑張らなくていいんだよ。おうちに帰ろうね」と約束して抱きしめて
>一緒に泣いた。
コピペとかそんなことはどうでもいい。泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
257 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:51:55 ID:Y6DDUErc0
>>255 民度の問題だからどうしようもないと思うよ、地方は
258 :
名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:57:28 ID:0KPoPEg40
女医ばっかふやしても
しゃあないんだけど
医学生の3割今女なんだよな
しかも推薦組みが多いんだろ?
女医ってやっぱ結婚引退しちゃう人多いの?
だったら、国費使って格安の授業料で医学部卒業してるんだから
お金返還しろ。
>>259短時間高給のおいしいバイトを持っていく。
おいしいバイトは「体力が無い」らしい女医さん優先。
ちなみに、教育における国費からの補助金は病院経営に回されてる。
普通に講義してたりでそんな多額の教育費かからんだろ。
高度先進医療とかの赤字補填とかそんなんだよ。
261 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:25:20 ID:cL0uzLx20
>>259 >国費使って格安の授業料で医学部卒業してるんだからお金返還しろ。
10人のグループで受けた授業が60分1万だった(担当教官に聞いた)。
一人当たり一時間1000円だな。100人授業(普通の講義)ならもっと安い。
しかもうちは自学自習主義だからここ4週で60時間しか授業がない。
多いときでも月に100時間がいいとこ。
それを年に10ヶ月くらい、6年間続けるわけだ。
多く見積もっても卒業までで500万くらいじゃねえの?
そのうち280万くらいは既に授業料として納めてるし
返還する額なんてたかがしれてるぞ。
医学部だけだろ。社会に貢献しないから税金分返せとか、強制的に僻地で働けとか。
他の学部も、特に理系なんて実験とかで税金使いまくってるんじゃないの?
博士課程を卒業した学生はかなりの数が専門をいかせない職についてるらしいが。
もう無駄多すぎ。さらに、中卒や高卒も税金使って学校いったんだからニートは許されないよな。
強制労働所を作るべき。もう面倒だから日本国民全員に生まれた時点で将来の仕事割り振っちまえよ。
263 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:42:48 ID:2NwOZ5rz0
>もう面倒だから日本国民全員に生まれた時点で将来の仕事割り振っちまえよ。
それなら、江戸時代の士農工商です。
医師の親は医師の師弟が多いので、すでに生まれた時点でそうなていますが、、
264 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:45:20 ID:xLP7/Oi00
>>263 医者の子弟として生まれられなかった負け組乙。
ハァ・・
265 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:51:40 ID:rI+CByZt0
>>261 授業に使うハード(建物、実験装置、)等々が計算に入ってないだろうが。
そういうのもちゃんと払えよ。一人当たり軽く1000万はいくだろ。
>>265 他の学科にも言ってきてくれ。建物代まで負担しなきゃいけないなら文系もだな。
267 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 02:05:01 ID:cL0uzLx20
>>265 あまり詳しく書くとバレルからやめとくが、
俺の通っている大学には「学生向けの建物は無い」
すなわち講義室すらない。
それから実験・実習など理工学部1年レベルのやつを数回やったらあとは顕微鏡だけだ。
病理標本は俺が生まれる前から使いまわしたものもあった。当然染色も抜けまくりだ。
当然、減価償却はとっくに済んだものばかり使っている。
はっきりいってそこらの工学部よりぜんぜん金かかってないぞ。
なんだ、医者の養成ってたいして金かかんないのか。
謝罪する。
だったら、もっと定員増やせばいいのに、と思うが。
医者が足りなくてピーピーいってるんだろ?
>>268 ところが厚生労働省は医療費がかさむから医者は増やしたくないと言ってるんだよ。
でも足りないんだったら増やすのが当然じゃないか。
それに医者が増えればその分、診療費を下げられるんじゃないの?
思い出すだけでもむかつくがうちの大学はクソだ。
一クラス分のパソコンすらないんだぞ。
パソコンは交代で使用とか、いまどき小学校でもないだろ、と。
273 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 02:47:30 ID:2NwOZ5rz0
医師が少なくなって、病院が診療中止する。
そしたら、アクセスが悪くなってちょっとしたことでの受診がへる。
そしたら、診療費が削減され、社会保険料も減少する。
政府にとって見たら、良いことずくめ。
だから、地方の医師不足も、政府・厚労省の思い道理
地方病院の閉科は「住民の事を考えず自分の都合を優先する鬼畜医師のせい」で行政は文句言われないしな
275 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 02:52:44 ID:l6+fs/3s0
とりあえず地方大のやつは都会の大学病院に来るな
>>270-271 医療の需要には医学的なことについてもサービス面に関しても
天井というモノがないからね。
本来は「足りる・足りない」の話はナンセンス。もっとも国民の期待権
とやらに応えるには、医者の数が3倍くらいになっても足りん思うけどw
「官から民へ」「中央から地方へ」「聖域なき構造改革」
公立病院は民間病院になってでも、赤字を減らしてくれ。
中央がやっていた医療も、地方が自力で何とかしてくれ。
医療も聖域ではないのですよ。
土建屋が立派な病院を建設し、地元民が出来た病院に高給公務員として雇われる。
もう、そういう時代では無いのですよ。ということか。
278 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:28:22 ID:Keryfgod0
医者が増えると医療費が増えるだから医者は増やさない.
その結果、医療崩壊が起きる.
それでいいならしょうがない.国民は我慢棚.
とりあえず政府は僻地をつぶしにかかっているよね
>>270 ざんざんガイシュツだけど、医者の数が増えれば患者のアクセスがよくなる。
結果、大したことなくても便利だからと受診するようになり医療費がかさむ。
政府からみれば病人や老人の寿命が延びたって財政的にいいことは何もない。
国庫に収める金より持ち出しのほうが多い人間は政府にとって不要ということ。
281 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 12:45:18 ID:8TdVKloW0
>>280 「風邪ひいたら医療機関受診する」ってのは海外では「はぁ?あんた気でも違っているの?」
というレベルの贅沢というか医療リソースの無駄遣いというか、という感覚なんだけど、
日本人はそう思ってはいないわな。
医者の数は少なくても彼らのがんばりで他国の数倍受診回数多くてもこなしてしまってるからな。
ドイツの医者は「我々は他国よりはるかに勤勉だ」と自負しているが、それでも外来20人/日
(入院患者を持たない医者で)のレベルと聞いているが、日本じゃ外来50〜60人/日+入院患者
10〜25人が普通の勤務医の姿だからな。
282 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 13:14:19 ID:6EZSpxGW0
>>273 年金問題も付加で。
病気に弱い高齢者が死んでくれれば、受給者が減って国も助かる。
283 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 16:14:15 ID:bC5c7Awn0
衆院選挙で示された国民の意思どおりに小泉改革が順調に進行している
でFA?
>>281外来20人でいいんだったら問診もしっかりやれるんだけどね。
285 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 16:55:13 ID:HyaHLeo60
>>283 FA
痛みを感じる改革でしょ。病院・医師ばかりが痛みを感じるわけではなくて、
患者も家族も痛みを感じてくれなくっちゃあ困る。
というわけで、今後はより痛みを激しく感じられるように、麻酔に保険点数が
つかず、局所麻酔薬は病院の持ち出し、よって麻酔なしで手術、ということで。
地方病院は財政が厳しいから、医者の年収は1000万円で勘弁してくれ。
そのかわり、1日の勤務時間は8時間、残業は1日2時間まで厳守で残業代は支払う。
当直は1週間に一回で翌日は完全休日、1週間にもう1日の休日で完全週休二日。
こんな条件でも、医師は来ないかな?
287 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:45:29 ID:LJi+cyxx0
>>286 行ってみたら官舎が病院の隣だったり…。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>286 優遇のつもりかもしれないけど、それって公務員の 『普通の』 勤務条件だよね。
>>286 >当直は1週間に一回で翌日は完全休日、1週間にもう1日の休日で完全週休二日。
公立病院はもともと土日休みのはず。
土曜日当直で日曜日代休ならたしかにその条件で週休2日だが。
291 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:26:50 ID:NSIQc4iI0
>286
いくと思う。
夜間休日呼び出しほんとになしなら結構喜んで。
けど「普通の」公立病院よりたくさん医者を雇わなくては
ならないわけで
厳しい財政で乗り出せるのでしょうか。
>そのかわり、1日の勤務時間は8時間、残業は1日2時間まで厳守で残業代は支払う。
>当直は1週間に一回で翌日は完全休日、1週間にもう1日の休日で完全週休二日。
あとの時間は
「医者が勝手に病院に居て勝手に治療してるだけです
だから針刺し事故が起きても補償しません」
294 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 20:12:48 ID:vRtuGG4G0
>287
官舎が病院の隣なんて、普通の話だがな・・・
>>293 9時5時問題でもある。
8時くらいには採血してることも多いしな。
296 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:29:12 ID:2NwOZ5rz0
出産は50に一人は死ぬ寸前の大出血する人がいる。
サンバで分娩なんて、
つまり、50回に1回死にかけるジェットコースターにのるようなもの。
まあ、49人は大丈夫だとは思うが、
そんなジェットコースターに乗りたいか?
そしてその一人は病院送りになって 死んだら病院が訴えられる と
298 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:34:18 ID:VeDdbbpz0
>>286 行く。その条件ならかなり僻地でも人は来る。
299 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:40:54 ID:VeDdbbpz0
>>298 念のため付け加えると「本当にその条件が確実に遵守されるなら」ね。
そのくらいの条件で募集して、結局酷使、ってパターンが公立病院多いからな。
そして来る人間がいなくなる。
300 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:43:58 ID:r6CiRW780
ちょっと質問
診療時間(または受付時間)17:00〜22:00までは料金割り増し
と言う制度は出来ないの?
>>286 > こんな条件でも、医師は来ないかな?
他にも大切な条件があるが(一緒に働く人の質など)、かなりいい条件だと思いまつ。
302 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:53:48 ID:v8hsauLp0
>>300 夜間や救急指定で開いてるなら割り増し歩けど、普通に開いてるだけじゃなんもなし。
303 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:58:08 ID:VeDdbbpz0
>>286 当直の翌日が完全に休日なら、ありですね。
残業手当が青天井ならなおよし。
その条件なら道楽で病院にいますよ。残業手当出せなんてヤボなこと言わずに。
>>303 たとえ深夜でも、通常の外来として営業をしていたら、「時間内」扱いです。
306 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:19:51 ID:PwOKOKY+O
その条件だと、経営者側からみたら、全然人件費削減になりませんね。
307 :
名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:24:34 ID:AgHaV3tH0
医者がいないから売り上げ自体少なくなってるのが問題なんだが。
勤務条件がその通りでも、結局24時間責任をとらされて訴訟の対象になるんだから
無意味か。きっちり勤務時間が守られる前提条件に完全当番制が欠かせない。
完全当番制が機能するためには、各人が要求される標準手技、標準治療と、
それをを行ってさえいればそれ以上個人の責任を追及されない法整備が必須かと。
さもないと、いくら労働時間が決められても結局各担当医が「自発的に・勝手に」
残業せざるを得ない羽目におちいるだけのような希ガス。
309 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:32:51 ID:nw80gQf10
310 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:37:36 ID:+IrObFY70
大学生 暴行目的で住居侵入し窃盗
暴行の目的で女性の部屋に侵入し現金を盗んだ疑いで新潟大学
の男子大学生が逮捕されました。住居侵入と窃盗の疑いで逮捕さ
れたのは新潟市内野町の新潟大学工学部 3年の原光太容疑者
(22)です。調べによると原容疑者は2月4日朝、新潟市の19歳の
女性の家に暴行目的で侵入し部屋の中に置いてあった財布から
現金約1万円を盗んだ疑いです新潟大学は「事実ならあってはな
らないこと。厳正な処分を対応したい」と話しています。
06.2.7 12:5更新
http://www.nsttv.com/news/
312 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:48:36 ID:OEhhRyeY0
またかww
前回は経済学部だったっけ?
313 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 01:52:16 ID:GPiwun2G0
医師は20人で医師以外が400人?
なんだそりゃ
314 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 02:14:26 ID:ZOIsqUuX0
>月数回の当直も、翌朝は休めず、当直でなくても、救急対応に備え、2人の医師は1日おきに交代で待
>機する。少人数で救急対応はきつい。
2人の医師で24時間365日人の命守ってるのかよ。
既知外沙汰。
315 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 02:35:25 ID:WcSCLSF10
皆保険制度の崩壊が近づいているな。
医局の足枷が外れた今、個々の医者を意思を止める装置はなくなった。
これからはそれぞれの病院が待遇で医師を獲得しなけりゃならない。
先進医療、給料、低い労働負荷など特色をださなければ集まらん。
何をするにも更なる運用資金が必要となるだろう。出来なければ潰れる
だけだ。こうしてアクセス性が著しく低下、往復一日費やし診察待ち半日で
二日掛りで診察という地域も出てくるだろう。そうなりゃ貧乏人に混じって
延々待つのが嫌な富裕層が自由診療病院の設立を希望する。ますます
保険病院は多忙となりさらにクオリティーが低下していくだろう。中流国民も
もはや多額の負担に比べて質、アクセスの低下した病院に受診することが
馬鹿らしくなってしまい、アフラックやら何やらの民間保険に流れる。
こいつらは混合診療をする中流病院に行く。ニートやフリーターは残骸の
ように残った安い医療費でしてくれる公立病院に大挙して押し寄せる。
それぞれの国民の意思が見事に分裂して皆保険制度を内側から食い殺すだろう。
うーん今日は眠いからここまで。
316 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 03:08:46 ID:tG/grX0/0
>>314 >>1を見てみた
>同病院ではカルテなどを機械を使わず、職員が運んでいることもあり、
>医師以外の常勤職員は05年度当初433人。
>「職員の平均年齢は46歳。給与費はかかる」
カルテ運びを高齢の高給取りにさせてりゃそりゃ人件費74%にもなるわな。
おおかた清掃も配膳も自前で職員雇ってるんだろう。医者は26人なのに。
ちなみにウチも地方の公的医療機関だが、奇跡的なことにここ数年黒字を
維持してる。累積赤字も去年だったか解消できた。
医者50人弱で400床、看護・事務・診療部門あわせて総職員数480人。
病院を一つの会社と考えたとき、「稼ぎ」を挙げられるのはまず第一に医師、
そして看護師(配置の比重が大きいが)なんだよな。稼がない部署が
肥大化すれば、そりゃ赤字体質になる。
もちろん、会社と同じで「稼がない部門だから」と言って軽んじて良いわけ
ではないが、「カルテ運びに人手が要る」ってのはどう贔屓目に見ても
若年単純労働者の出来ることをわざわざ高給取りにやらせてるだけ。
あと
>公的病院は、院長自らが先頭に立って、医師を呼び寄せられる
>努力をしなければ、来てくれない時代になった
まるでこれが「来ない医師が悪い」みたいな記事だが、もともと労働条件が
悪いことの多い地方公立病院に行きたい医師が少ないのは当たり前。
医師の配置機能を持っていた医局を「医療界における諸悪の根源」として
新研修制度で叩き壊したんだから、どこかで誰かがその機能を肩代わり
することになるのは当たり前。
>>286 >>301 臨床の傍らに研究したい医者とか、社会人院生なんかにはいい条件だと思うけど。
成立するとすれば医者が多い都会だろう。地方では無理。
>公的病院は、院長自らが先頭に立って、医師を呼び寄せられる
>努力をしなければ、来てくれない時代になった
「努力」ねえ。
相変わらず 「陳情」だの「頭を下げる」だの「頼み回る」ですか・・・
アフォですな。 ちゃんと人が来るように妥当な条件を提示すれば、
院長はふんぞり返ってても(というか院内に大事な仕事があるだろうが)
医者から就職の応募などいくらでもあるのに。
医師でもある院長のマンパワーを採算部門(外来などの診療)に
回さないで、あちこちの根回しだの陳情だのに浪費する。無駄の極致だ。
319 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 13:44:04 ID:ZpD24Ill0
あいかわらずレスのびないねぇ。
一般人は病気しないんかなぁ・・・
320 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:43:21 ID:ipOkjBbp0
田舎ネタはねらーの食いつき悪いから仕方ないべ
321 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:43:46 ID:C2lytrm+0
322 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 14:53:01 ID:yISk+At70
俺的には病院行くとかえって変な病気に感染しそうだから
病院へは行きたくない。
323 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 15:06:58 ID:zex+/aS60
少し前の新潟大なら北海道・東北各県から
入局希望者が少なからず居たのにな・・・
324 :
名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 23:31:12 ID:wN1oBum+O
無能な医者晒しアゲ
>>318 そうですよね、ふつうの民間の企業が、優秀な人材を獲得するためにしている当たり前の事をすれば、
地方病院の医者不足なんて簡単に解決すると思うけど、そんなことは役人の頭の中にははなからない。
>>324 > 無能な医者晒しアゲ
残った15人は無能かも知れないけど、業務縮小の程度によるよな。
去った医師に無能かどうかなんて関係ないし...
で、324は何が言いたいの?