【経済】ライブドア株の被害相談、60歳以上の相談者が3割近くに

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:08:25 ID:novo3DdvO
韓国は日本より急速に外資傘下に入った。
日本はそれがゆっくり進むだけだ、と言う話を
聞いた事無かったですか?皆さん?
何も出来ないまま、終わったね。
953名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:10:36 ID:2v8U10Zn0
ちなみに先月1ヶ月での利益だけいうが

およそ2000万円

利益率は40%くらいかな
954名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:11:05 ID:D+v7dQwX0
脳みそ腐ってんじゃねえのか。

なにが被害だ。笑わせる。
955名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:11:45 ID:NuI9xpDT0
>>951
団塊はまだ50代
956名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:13:38 ID:rqYWk3lZ0
「ライブドア批判はおかしい」 民主党 岡田代表
http://makimo.to/2ch/news18_dqnplus/1108/1108829992.html
957名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:18:41 ID:Lia/6Mw60
ちなみに、去年700円の時に1000株買って、下がりまくって売るに売れないから
なんとか持ち直してくれるのを待ってる俺・・・。

あ〜あ・・・心臓に良くないね〜。。。

まだ1000株だけでよかった方だと諦めてる。
958名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:19:13 ID:UDsabtaf0
売上の何倍もの時価総額ってのがあやしい。
株価のみが会社の価値を決めるって、
いつから盲信されるようになったのか。
Mファンドとかの買収ニュースとかでいたずらにマスコミが
騒いだためだろう。
959名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:19:50 ID:2yq8xwSU0
>>957
勉強代だね
960名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:20:25 ID:rs5lADLC0
>>957
10年くらい塩漬けですかw
961名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:22:18 ID:tm+YCEsa0
株はギャンブルと同じ
自業自得だろう
962名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:26:59 ID:m6W2rCjAO
年配者の資金はスイス銀行へ……

【ライブドア】堀江容疑者ら、帳簿外の資金数十億円を海外で蓄財 脱税の疑いも[02/01]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138739629/

杉浦タイゾーも年配者から好意的に見られているみたいだが………。
963名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:27:25 ID:ZtDVmftU0
あれ?別の報道では、若者が株に手を出すことに対して年配者から
批判が噴出、てがなかったっけ??

これが実態なんだろうなw
まあギャグで20株持ってるけど(200円台だったかな?)
964名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:28:45 ID:bGdPd7J00


また騙されたのか!

965名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:38:09 ID:WJEOu9sM0
結局数字だけで企業を判断しているからだよ。
豚会社は宮が入ってからどんどんおかしくなっていった。
その過程を知っている人間は豚会社の株なんて買わないはず。

去年の株主総会で涙目の豚に拍手をしていた馬鹿がたくさんいたようだが、あんなクソ演技にだまされるアフォは損して当然。
豚会社に投資した馬鹿は豚を持ち上げたという罪を犯した反省をすべき。
966名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:39:42 ID:t4gkXqdy0
後からなら何とでも言えるよな。でもここに居る連中の
どれくらいが粉飾決算を見抜けたっていうのか?
もしも楽天やソフトバンクが粉飾決算していたら,また,ほら
見たことか!って神様気取り?
あれだけ報道されたら買う人は買うでしょう。
自己責任なんて片付けるのは,問題だと思う。じゃー,日本政府が
ある日,突然,破産宣告して,貯金がパーになることがわかって
いても,自己責任なんて言えるかなー。自分が被害者だからじゃない
からでしょ。
967Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2006/02/01(水) 21:42:26 ID:4soAu06Z0

多分「わしらの世代にゃ解らんが今後はこんな会社が伸びるんだろう…」などと思って
買いに走った老人もいたんだろうな。
968名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:46:10 ID:1/4tz58A0
>>966
そもそも株などというバクチ性の高い資産運用なんてしませんwww
たとえば300万あれば有限会社だって作れますから

株に投資 もとい投機なんてのはそれこそ汗水垂らして働いていない
事に当たるのでは
969名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:47:30 ID:3VCIhBSJ0
>>946

地検は逮捕のタイミング悪すぎ。せめて金曜場引けの後にしろ。
東証、一銘柄ごときで、システム止めるような状況をつくるな・・・。

充分文句言えると思うが?
970名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:47:35 ID:f9fPYFEA0
>>946
地検に文句言うのはありえないな。
でも東証に文句言うのは普通。
971名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:48:28 ID:ri+fKqBE0
>>966
粉飾は見抜けなくてもフジテレビ買収の時みたいに大博打を打つタイプだってのはわかってるだろ。
俺はホリエモンを尊敬しているが
それでも大事な資産は預けないな。
972名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:48:56 ID:rs5lADLC0
パチンコにつぎ込むジジイよりはマシかも。
どっちにしろ株なんて自社株買いで十分。
973名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:49:18 ID:2v8U10Zn0
>>968
プ 博打とか思っている時点でおまえの能力なんてたかが知れているなw

汗水たらす仕事がそんなにすばらしいですか?臭すぎwwwwwwwww
どこの宗教にはいってんだよw

そんなに汗水たらしたけれりゃ 土方でもやってろw
974名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:49:53 ID:pS3nGI8N0
じゃあ100万円以上損したのは22万人中、100人もいないってことだな。
全然たいしたことないじゃん。
975名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:50:05 ID:QS1BuicX0

こんなのでビビるようなら、株なんかするな!
976名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:50:35 ID:WJEOu9sM0
>>966
報道を鵜呑みにするからだよ。
まぁ、おまいの情報ソースがどんなか知らんが、
ライブドアに関しては利益の出そうな本業がないにも関わらず
赤字が出ないということで「何かある会社」というのは以前から
指摘されていたこと。
977名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:51:56 ID:3VCIhBSJ0
むしろ株、先物、為替は日本最大規模のばくちです。って触れ込みで薦めるべきなんだよな。
資産運用とかわけのわからん言葉でオブラートに包むから状況が見えなくなる。

株式市場は、はめ込む機関投資家と、一部の機関に乗っかる(又は裏を行く)個人しか儲からないんだがな。
978名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:52:01 ID:f9fPYFEA0
>>968
有限会社作って何するの?
リーマンがある程度余裕資金作って、そこから老後の資産形成をしたいときはどうするの?
汗水流さないからなに?
いろいろ聞きたくなる。
979名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:53:01 ID:0hHIqiN50
細木を訴えろ!
980名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:54:21 ID:1/4tz58A0
>973
株買ってるヤツラってこういう品のないのばっかりなのかね?
じゃウチは当分上場はナシだなwwwww

せいぜい棺桶の中でも札束握りしめてりゃいいじゃん(ギャハ
981名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:55:36 ID:6ESeBiWc0
被害www
自分の低脳を恨めwww
982名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:55:53 ID:t4gkXqdy0
株式市場自体,元本保証がなくリスクが高いのに,
高値で取引されていると思う。リスクを考慮したら
日経平均5000円くらいじゃないか?だいたい,株高煽る
報道多すぎ。それに会社の決算なんて会計士がどうにでも
できるもの。株の仕組み自体がおかしな存在ですな。
983 :2006/02/01(水) 21:55:57 ID:r19RJ08zO
って、本当に儲かる商いしてたら株を公開する必要ってない。
ライブドアがそんな大量の資金が必要な業態でもないのに
馬鹿ほど株を発行してるのは不思議だった。
アメリカのITバブルがどうなったかも知らんとよく金出すなあ。
なに考えて株やってんの。ライブドアてだから何屋よ。
ヒットソフト作ったって話も画期的システムを開発した話も
何にも聞いたことがないが。屑ファイナンスの株買う?何人が
あっこ関連で決済すんのよ。


ライブの何かがすごいと一度も聞いたことがないが。
なんでかったの?
984名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:56:24 ID:EAdQ+a/l0
年寄りのほうがホリエモンに対して
「まぁ、若い人(新しい人)がどんどん日本を変えていくってことは
いいことなんじゃないですか?」
なんて好意的だったんだよね。

まともな若い人(新しい人)なら応援するのもわかるが、
ホリエモンなんていかにも胡散臭い嫌われ者なのに、そこを
見抜けないのはバカだと思ってる。
985名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:57:16 ID:XNci9ryj0
>>973
知性の欠片もないレスだね。
株はギャンブルだから人生を摩り樹海も行きの香具師もいる。
986名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:57:19 ID:4S5CHSmZ0
100人ぐらいなら大した事無いな。
安くて買える株だから薄く広く被害が出た気がする。
987名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:58:13 ID:WJEOu9sM0
>>966
自己責任なんて片付けるのは,問題だと思う。じゃー,日本政府が
ある日,突然,破産宣告して,貯金がパーになることがわかって
いても,自己責任なんて言えるかなー。自分が被害者だからじゃない
からでしょ。


もうひとつ言うけどな、日本が破産して、個人資産がパーになった場合も自己責任だよ。
それは、国家の財政は最終的には個人資産が財源になっているから。
もうちょっと、勉強しろyo
988名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:58:43 ID:xcaINdf10
あぁ〜被害なんだ
989名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:58:51 ID:2v8U10Zn0
>>985←典型的な馬鹿www 現物だけやっている奴にそんなアホは
独りもいない。現物と信用の区別もつかないような カスはとっとと失せな
990名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:58:56 ID:1KXkSo+N0
>>980
いえいえ、株で損ばかりしてる頭の悪いバカだけですよ、まともな文章も書けないのは。
もっとも貴方も目糞、鼻糞を笑うレベルかと思いますが・・
991名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:59:09 ID:/d6fbQ1U0
ライブドア事件は小泉政権の象徴であることは誰も否定できない。
したがって、ライブドア株で損害を被った人々には
その損害全額を日本国国家が補償する。

これが2ちゃんねる参加者全員の完全な総意である。

ここまで意見がまとまったスレッドは最近では珍しいと思う。
992名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:59:43 ID:wvAi6pXD0
賭に負けただけじゃん。補填してもらおうなんて考えるなと。
993名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:59:54 ID:1776Sg5j0
資本主義を認めている政府の責任だな。

公的資金で救済すべきだ。
994名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:02:04 ID:H6dflGI50
まさかねぇ〜
995名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:02:25 ID:OYU4FNAF0
1000ゲット
996名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:02:29 ID:f9fPYFEA0
株=ギャンブルとか言ってるのは、
株に興味もないし理解したくもない奴が、一番理解のしやすい言葉に置き換えてみただけ。
そんなこといってたら人生どんな選択もギャンブルになる。
受験もギャンブル、結婚もギャンブル、会社選びもギャンブル。
それが嫌だから引きこもりか?
997諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/01(水) 22:02:57 ID:???0
次スレたてました

【経済】ライブドア株の被害相談、60歳以上の相談者が3割近くに★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138798939/
998名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:03:25 ID:w+HDR0Mv0
人によってはギャンブルになりうる、というのでいいじゃないか
999名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:04:29 ID:f9fPYFEA0
じゃ、とりあえずおれが1000ね
1000名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 22:04:30 ID:2v8U10Zn0
>>997
馬鹿かおめぇ?LDホルダーかおまえは?


死ね 腐って氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。