【科学】イヌの嗅覚 がんの嗅ぎ分け可能 呼吸を嗅げば精度90%で検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
爆発物や麻薬、偽造通貨の探索にイヌが用いられてきたが、イヌのもつ鋭い嗅覚能力を医学分野で
活用する研究が進んでいる。
今回米国の研究で、イヌが患者の呼気標本から肺がんや乳がんを嗅ぎ分けて検出できることが明ら
かにされた。

がん患者を支援する米国の非営利団体「Pine Street Foundation」(カリフォルニア)最高責任者の
Nicholas Broffman氏らは、イヌががん患者の呼気中成分の化学的な差を検出することができると考え
た。
そこでラブラドールレトリバー3匹と水鳥狩猟用のポルトガル犬2匹に対して、肺がん患者および乳が
ん患者の呼気標本の前では座るか横たわり、健常者の呼気に対しては反応を示さないよう3週間訓
練した。

肺がん患者55例、乳がん患者31例、健常者83例の呼気を評価させたところ、早期から末期までの乳
がんおよび肺がんともに88〜97%の精度で検出することができた。
Broffman氏は、将来イヌががんの早期スクリーニングの重要な方法となると期待を寄せる。
研究結果は、医学誌「Integrative Cancer Therapie」3月号に掲載予定。

イヌのがん検出能力については、1989年に英医学誌「Lancet」に初めて報告された。
ある女性のペットであったイヌが、メラノーマ(黒色腫)を発症した脚部のにおいを局所的に嗅ぐように
なったことをきっかけに、イヌがメラノーマや膀胱がんをにおいによって検出することが明らかにされた。
(2以降に続くです)

ソース
日本語訳 http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20060126hj001hj
原文 http://www.healthday.com/view.cfm?id=530386

依頼 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138396926/354
2名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:23:49 ID:6rAdCwGm0
2げっと!

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ

炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

>>3
うわ キモ!>>3きめぇよ 死ね!
3イカ即売会φ ★:2006/01/30(月) 16:23:57 ID:???0
>>1の続きです)
米フロリダ州立大学感覚機能研究所(Sensory Research Institute)所長のJames Walker氏は、この種
の研究や観察は慎重に検討を進める必要があると述べる。
同氏は今年(2006年)後半に、イヌを用いた膀胱がんの検出研究に着手する予定である。

また、イヌによるがん検出研究プロジェクト4件に携わる米Auburn大学(アラバマ州)のLarry Myers氏
は、今回の研究に対して、イヌの訓練期間が短いことに疑問を呈する。
通常は5、6週〜3カ月程度要するといわれる。一方で同氏は、5〜10年後には、地域の医療施設や第
三世界諸国でがんのスクリーニングにイヌが用いられる時代が到来すると述べている。
4名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:24:06 ID:SCTz8fAp0
前もこのスレ立たなかった?
5名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:24:34 ID:AdUSAuEm0
笑えるけど、すげえ。
6名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:25:37 ID:CQI+Fb8/0
 
 
 わんわん。
 バウワウ。


 あ、>>7 が癌だワン。
7名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:25:50 ID:UxY6zYQJO
生理臭は100パーセント嗅ぎ分けられますが
8名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:25:53 ID:OT/HNZ8J0
SUGEEEEEEEEEEEEEE
9名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:25:56 ID:cUffiwcV0
まあ、麻薬捜査につかわれるくらいだからな。
機器よりすごいのかもしれん。
10名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:26:34 ID:uy4bkTmL0
まじでか
11名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:26:53 ID:cx94HAql0
俺の嗅覚は
ニコチン中毒者をかぎ分ける
12名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:27:12 ID:NgGhVeZK0
>>2
サンマにポン酢はないだろ・・・
13名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:27:55 ID:aLRYfFAN0
犬は役に立つなあ。
猫なんか迷惑なだけだ。
14名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:27:59 ID:DUL0pbw80
レントゲンいらないじゃんWOW


15名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:28:03 ID:oIu7qjvl0
がん治療のために服用してる薬の匂いなんじゃね?

治療してもない人のは判別できないんじゃね?
16名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:29:08 ID:S88munbeO
>>15 だったら台無しだなw
17名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:30:33 ID:eFOvZfzY0
処女の嗅ぎ分けのほうが役立ちそうだ。
18名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:30:47 ID:96lA3zuR0 BE:21115722-#
犬はなんのためにこんな高性能な鼻つけてんのかね。
麻薬見つけようがガン見つけようが犬の科学力では無力じゃないか。
19名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:31:47 ID:tWuKPcKI0
犬関連スレ
【韓国】犬料理店で檻に入れられた犬が逃げ出す【助かったワン!】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1138194094/
20名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:32:35 ID:NgGhVeZK0
こんなに微妙な臭いが嗅ぎ分けられるのに、漏れの靴下や尻の匂いを
至近距離で嗅いで、なんで失神しないんだ?
21名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:32:37 ID:0R/79poP0
ここまで役に立つ犬。それに比べて・・・

猫 は ?
22名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:33:13 ID:kKcRU7fD0
>>15
同じことおもた
23名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:34:16 ID:LFL9lquH0
犬の前で全裸になって検査される未来
24名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:34:52 ID:ivUoTJXz0
医療犬ですかい。応用が利きそうね。
糖尿とかさ。
高〜い医療機器を使って検査するよりも、安くて精度が高かったりして。
25名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:35:37 ID:eZ/XRlGI0
漏れの吐息かいだ犬は即死すると思うよ。
26名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:36:02 ID:Zkt64fBk0
まったく役に立たないその猫が
いま俺の横で眠っている

きゃわいい…
27名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:36:27 ID:oHreZQ620
>>15
違うよ。飼い主のほくろみたいなのにやたら執着して癌を発見。
テレビでやってたよ。
28名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:36:47 ID:+0nxjevI0
>>12そこに突っ込むのかよw

サンマに大根おろし+味ポンという奴は結構いるぞ。
29名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:37:05 ID:DUL0pbw80
http://angelium.nesp.jp/m31156_0.php

こんなの見つけた、役に立つ犬
30名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:37:37 ID:9WM51kK90
猫たんは可愛いから役に立つ
31名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:39:07 ID:ZTohUdeT0
犬さんすごおいね
32名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:39:39 ID:KpyFttCs0
うちのは女の子のHしたいときの臭いを嗅ぎわけますよ
精度ほぼ100パーセント
33名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:39:42 ID:tKmZBHSv0
なにこのエスパー
あやしすぎんだけど
34名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:40:06 ID:Um0u+v/50
うちの犬はバターの匂いをほぼ100%かぎ分けるよ
35名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:40:16 ID:ivUoTJXz0
猫は癒しの力で患者の免疫力が向上し、その結果ガンを治すかもね。
36名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:40:50 ID:tJa5wea20
ハイウェイスター戦は名言が多い
37名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:41:39 ID:CHzNjlwy0
子宮ガン予防に効果がありそうだ
38イカ即売会φ ★:2006/01/30(月) 16:42:00 ID:???0
>>4
あら?
ガイシュツでしたか?( ̄▽ ̄ ;)

犬+がん で過去スレ検索してみて
見つからなかったから立てたんですが
検索ワードがまずかったですかね。
すまんです。
39名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:43:08 ID:Um0u+v/50
>>38

あっイカ臭い奴発見ワンワン
40名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:43:35 ID:79AXRUTx0
糖尿病を嗅ぎ分けられる犬ってニュースはあったと思う
41名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:43:51 ID:czsufW3s0
日本では、あと10年後に導入される予定です。
42名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:45:20 ID:YNfoOhwl0
これがほんとの「がん犬」
43名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:45:21 ID:o3JGJktH0
>>20
ワロタw
44名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:45:51 ID:3L+8S7lf0
癌発見に関しては人間ドックよりドッグのほうが役立つかも。
45名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 16:45:55 ID:hYm2atwN0
歯垢の臭いしかしませんが
46名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:02:21 ID:Ne6HkfZT0
培養細胞と摘出組織でも嗅ぎ分けられたら信じる
47名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:11:02 ID:rn1FZrvI0
うちの犬は、俺の尻ばっかり嗅ぐ。
もしかして、直腸ガン?
48名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:15:34 ID:i8Y3l7Jc0
犬がしきりに女性のまんこの匂いを嗅ごうとする様子に萌える俺が来ましたよ。
49名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:15:38 ID:zFkwi9020
>>47
ウホッ
50名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:17:09 ID:0s7hUL0L0
一卵性双生児の足跡の匂いも鍵分けることができるんだそうだ。
51名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:18:17 ID:IsDiXQqp0
>>20
うちの猫は脱いだ靴下の匂いを嗅いで喜んでるが。
逆に動物にとっては、いい匂いなんではないか?
52名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:20:43 ID:T/9+Anh10
童貞もかぎわけられてたらどうしよう
53名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:20:50 ID:0s7hUL0L0
うちの犬はほかの犬のウンコを好んでたべていたが自分のウンコではきらって
いくら近づけても食べようとしなかった。やはり同じウンコでも好悪があるのだろう。
54名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:22:02 ID:EPZB1XGM0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

55名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:23:48 ID:5xsZ5bRG0
ウォシュレット使え
56名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:24:22 ID:e4cxUwt10
ぬこは役立たず
57名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:26:34 ID:4yTV/1aI0
この犬はガンに感染します・゚・(ノД`)・゚・
58名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:27:22 ID:bgz/oHit0
おまいらおもしろいな。
59名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:29:01 ID:/6hwuqGJ0
麻薬犬は麻薬中毒
60名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:32:46 ID:jSkULWIBO
>>53
オッサンのウンコと美少女のウンコが同じ味だと思うか?
61名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:43:05 ID:j3mj8QTv0
うちの犬はメスなんだけど
オナニーした後、手についた精子の臭いをよく嗅がせる
すげぇ嫌がるwwww俺変態なのかな?
62名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:44:48 ID:sMHkMeEg0
イヌの息吹を感じていれば事前に癌を予測できたはず。
63名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:47:46 ID:9jSaMrhS0
犬は古くから人とよきパートナーですな
64名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:48:28 ID:k4z2vZx00
誰もまだ言ってないんだな。

これって実用化したら、
やっぱ人間ドック つーのかな?
65名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:54:20 ID:pwcoKyY40
猫を抱くとホルモンのバランスが整って美肌になるらしい。

661000レスを目指す男:2006/01/30(月) 17:54:58 ID:7TLfrj3H0
馬鹿だな、死にかけてるのがわかるだけだ。
67名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:56:42 ID:Um0u+v/50
>>60

こないだ試してみたけど、美少女の方が臭かったorz
68名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:56:52 ID:NgGhVeZK0
ジミー大西でも可能かな?
69名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 17:57:47 ID:6Bji2Vmg0
アンビリーバボーでずいぶん前にやってなかったか、これ。
人が歩くときに靴と地面の摩擦で発生する電磁波みたいなのを感じ取って帰宅がわかるとかもやっていた気がする。

ところで、犬の嗅覚が人間の1万倍ということは、10km離れた人の屁の匂いもかぎ分けられるのだろうか。
70名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:01:16 ID:GOgk89IH0
舌癌だったらかなり臭いがするから
犬じゃなくても判るよ。
71河豚 ◆8VRySYATiY :2006/01/30(月) 18:07:30 ID:l67tS83d0
狂牛病はだめかしらねえ?
72名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:09:27 ID:oHreZQ620
>>71
そんな研究したら暗殺されますよ。
73名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:14:06 ID:B3ELI6an0
空港で麻薬犬が体を嗅ぎまくると非常にきまずい。
74名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:15:24 ID:5BOjmqyCO
人間に犬の嗅覚を移植したら
どうなるだろ?
75名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:16:04 ID:eltSg8CK0
>>69
化学物質がとどけばわかるんじゃね?
76名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:17:07 ID:pwbpiqUcO
まさに生類憐みの令
77名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:36:00 ID:PlBUuRB00
猫はネズミ獲ってりゃいいんだよ
人間はもともと穀物を荒らしたり伝染病を広めるネズミを
獲らせるために猫を飼い始めたんだろう。
78名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:37:56 ID:/0f+Rr6M0
これ確かに犬に能力有るんじゃないかな?

テレビで見た。飼犬が飼い主救ったお話。
79名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 18:46:17 ID:YaekOA5I0
検出装置に応用してよ
80名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:11:30 ID:aFThnF8E0
>空港で麻薬犬が体を嗅ぎまくると非常にきまずい。
 空港で麻薬犬が体を嗅ぎまくると非常にまずい。
81名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:38:25 ID:YzJ38EAa0
いまだに「匂い」ってのがよくわからん。

「匂いの分子」とか言うじゃん。
どういうこと?
あらゆる物質は分子をまき散らしてるの?
82名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:44:25 ID:JgAPWh7S0
その犬が癌になったらどんな反応をするんだ?
83名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:47:37 ID:4BhRgkE90
犬すげー
84名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 19:57:20 ID:j3mj8QTv0
>>82
頭部が割れて、六つの触手が出てきます
85名無しさん@6周年:2006/01/30(月) 20:26:44 ID:tqe/sOwE0
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll | これが180%のわたしだ
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | 忠告はしたはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
86名無しさん@6周年
単に、抗ガン剤の臭いに反応しただけ、って事はないのか?