【民主党】野田氏「小泉首相は"内弁慶"」「安倍氏の興奮気味の対応はますます怪しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 民主党の野田佳彦国対委員長は27日午後の党代議士会で、米国産
牛肉再禁輸をめぐる小泉純一郎首相の国会答弁に関して「米国の責任と
(日本)国内で言いながら、ブッシュ大統領には文句を言っていない。
内弁慶と言わざるを得ない」と批判した。

 耐震強度偽装問題に絡む安倍晋三官房長官と小嶋進ヒューザー社長
との関係については「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます
怪しい」と述べた。

ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060127-0022.html
関連スレッド
【安倍】官房長官、ヒューザー小嶋社長との関係問われ色をなして猛反発 顔を紅潮させどんどん早口に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138313929/
2名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:19:06 ID:EATQYpzr0
3名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:20:04 ID:q4V/dBsg0
ぁゃ
4名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:20:10 ID:PyppUggR0
( ● ● )

あ・・・違った。
5名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:23:43 ID:9cObSZa10
ジャバも張り切るのはいいけど、ここじゃないだろ
ネガティブキャンペーンばっかりやっても日本人には受けないよー
6名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:24:37 ID:oV06imi30
またも自爆コース一直線かw
民主は笑わせてくれる。
7名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:24:49 ID:cZuWQj38O
怪しいのは公明党だろ
8名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:29:17 ID:LcgGBnOT0
少し痩せたのにやっぱりジャバにしかみえんな
9匿 名:2006/01/27(金) 19:30:06 ID:hLMt6MBb0

い な く な れ
10名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:33:27 ID:FqYuSuc50
野田は期待してるんだけど品がないよな。
11名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:33:35 ID:nxBkA61L0
>耐震強度偽装問題に絡む安倍晋三官房長官と小嶋進ヒューザー社長
>との関係については「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます
>怪しい」と述べた。

そういうのはいいんだけどさ。怪しいと思う根拠を出してもらわないと。
この件では俺は民主党に期待しているんだよ。下らない質問してないで問題の本質を突け!
12名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:33:38 ID:go6K9gVp0
興奮気味の対応が怪しいって、2ちゃんレベルの意見だな
13名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:33:39 ID:ZRKLGnEr0

岐阜県議が再審理を請求、堀江容疑者を応援した党幹部も党紀違反
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138354479/

岐阜県総ぐるみで逆ギレ。
14名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:35:23 ID:4bJsgqbT0
民主は、また、なんとか三兄弟 って言ってるらしいな。

あの悪夢を忘れたのか。バカすぎる
15名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:35:28 ID:1gNG7UQb0
麻薬議員の怪しさにも気付けばよかったのにね
16名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:35:35 ID:qXdDZ0i50
>>11
たしかに「怪しい」じゃ魔女狩りと変わらないな。
17名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:36:08 ID:aFhtmMwx0
バカだなぁ、相変わらず・・・
18名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:37:40 ID:9EMpuB/k0
言ってることが、ホリエモン信者の
「ホリエモン逮捕が小嶋証人喚問と同じ日だったのは怪しい。何かの陰謀に違いない。
その根拠は俺が怪しいと思うからである」
と同じレベルですな。
19名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:38:08 ID:0BuyrEzz0
怪しいってだけで人を批判するのって許されるわけ?
民主党は冤罪を肯定する気か?
20名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:38:33 ID:ujJjf3kP0
>>16
「怪しい」だけでも、疑惑が証明できなかった場合に責任取るのなら良いが
安倍が白だった場合に、民主は小嶋が嘘ついただけって逃げるからなぁ

>>14
野田と管は仲悪いから、管への嫌味で言ってるんじゃないか
そして、管の二の舞になるのが民主クオリティ
21名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:39:21 ID:+uGaLT820
怪しくなかったときは、謝るの?????
22名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:40:43 ID:TPPDQX6BO
いたね、こんな奴
23名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:40:49 ID:0BuyrEzz0
しかも怪しいの根拠が「興奮気味だから」

馬鹿かと。それでも良識ある大人かと。
内輪の酒の席で「あいつ、怪しくね?」ぐらいにしとけ馬鹿が。
24名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:41:32 ID:ADuT6Tq80
怪しいのは民主党だな
凶弾して興奮してるようだが
果たしてその興奮は本当に凶弾によるものなのか
覚醒剤によるものじゃないのかますます怪しい
25名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:41:46 ID:Gs0vcdfQ0
まぎらわしいんだよ
26名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:44:22 ID:6EuPBpLU0
>>1
また、三兄弟とか言ってたなぁ・・・
党内にそのフレーズが、トラウマになってる人居るだろうに
27名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:44:43 ID:QrtaO7HO0
最近、ミンス党はミンス党らしさで笑わしてくれるので
ホッとします。政権は絶対にやりませんが、国民を笑顔にさせてください。
28名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:44:55 ID:Hc2e1woG0
松下塾の門下生で悪人面の野田か



野田は悪人面だから何かあくどいことをやっているに違いない



これレベルの話
ほとんど誹謗中傷だろ

いい加減学べよ、民主
29名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:45:34 ID:Oz9g+o9F0
野田の顔のほうがよっぽど怪しい
30名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:45:35 ID:b4sOVn7b0
「おまえの母ちゃんでべそ」と大差ないな。
31名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:45:56 ID:nxBkA61L0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
【NHK慰安婦番組裁判】野島元局長らを証人尋問へ[060127]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138358093/
32名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:47:12 ID:qPd3lY1w0
>>29
本当だ!白塗りして歌舞伎でもやってろって感じだな・・・。
33名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:47:16 ID:ZFEnb9Tr0
ttp://www.dpj.or.jp/news/200506/20050617_13daigishikai.html
|鉢呂吉雄国会対策委員長は、投票拒否の行動に出た理由について、
|「会期延長の投票行為に移った段階で、自民党の中に10名を下回らない
|議員が泥酔状態にあった」と批判。

この"泥酔状態"の根拠が「小泉首相が赤い顔をしていた」という
オカラさんの目撃情報だけだったという話。(w
34名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:47:26 ID:7I1Fgeue0
糾弾するときだけいきいきする民主党。
確かな野党、永遠の野党です。
35名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:47:36 ID:1JQM/KKd0
どうでもいい

が、攻撃材料が見つかって鼻息荒くしてる民主党が哀れに思える。
36名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:49:14 ID:ecGHOER00
たいした根拠もないのに
対案そっちのけで政争ばっかりやってる
民主党の方があやしいのだが
シラフじゃなくて全員シャ●でもやってんじゃね?
公認議員がそれでタイーホされてたし党内汚染されてそ
37名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:52:25 ID:vdmQc/bR0
よく釣れるわw
38名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:58:13 ID:jq+IsRc70
野田の顔が一番怪しい
39名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:59:25 ID:eWt7qf9e0
で、小泉はブッシュに文句のひとつでも言ったの?
40名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:01:22 ID:KbPC7VuJ0
「あやしいあやしい」と言ってるだけで、
ちっとも言質を取れてないじゃん。
41名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:02:47 ID:cw9KtV4h0
幸せ回路は、半島の専売特許じゃないんだなw
42名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:07:11 ID:rH/AYTeO0
なんで公明党はスルー????(;・`д・´)ノ
山口は真っ黒だろ?なんで追求しねーの?

民主の対応の方が怪しくねー??変だってコレ。
43名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:07:58 ID:ePlNchqe0
いや、内弁慶って、きっちり米産牛肉全部止めて、アメリカにぶちぶち言われてますけど!?
44名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:09:09 ID:Hspb5uBX0
他人のことどうこう言う前に、自分の党とそのパンパン面何とかしろ
45名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:09:56 ID:VHJlXtiT0
そういや最近、ブルーベリーうどん★をみないな
46名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:10:21 ID:9fkL1kMy0
野田は民主党なんかにいたらダメになっちまうよ(´・ω・`)
47名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:11:07 ID:SSON7nTM0
なんか本気で切り込む気あるのかと思えてくる。わざと茶番にしてないか民主。
48名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:11:50 ID:2EReQCBM0
アメリカ高官に直接抗議してたと思うが、どうも野田は
「ブッシュに直接電話で文句を言って、謝罪の言葉を述べさせなければ抗議したとは認めない!」
とか思ってそうだな。
49名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:12:38 ID:6EuPBpLU0
>>45
そういや見ないな。
カテジナってのも居たけど、今どうしてんだろ・・・・
50名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:12:38 ID:ePlNchqe0
二大政党制に必要だから、あんまりボケばかりかまされても困るんだがなあ…。
51名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:12:44 ID:GlVoG57o0
そうだ、逆上するのは怪しいぞっ!
少なくとも、安倍は、気が小さくて、けつの穴が小さい事は良く分かったよ。

低学歴で、経済問題などに対する理解力が乏しい事も含めて、
とても首相の器ではないな。
52名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:13:38 ID:eGv9RWYk0
拉致問題で北朝鮮高官に直接抗議しない民主党の対応は日本の政党として
ますます怪しいといわざるを得ない。
53名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:13:38 ID:ZFEnb9Tr0
野田先生は馬淵議員の親分ですから、
そりゃ援護射撃もしますって事で。
ttp://www.yablog.net/mt/archives/2005/05/post_414.html

|さて前回の衆議院議員選挙においてはチーム@野田の民主党の
|候補者三名(近藤ようすけ氏・市村こういちろう氏・まぶちすみお氏)を
|応援させていただきました。。
54名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:14:20 ID:iyohyV/e0
日刊スポーツ日経、朝日、

怪しい工作新聞社たちが予想通り騒ぎ立ててる。
55名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:16:45 ID:mYgzFiLH0
とりあえず野田は横田めぐみさん拉致実行犯の恩赦嘆願をだした議員を
横田夫妻の前に突き出して土下座して謝罪させろ!!!
56名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:19:02 ID:ePlNchqe0
>>51
釣り針がモロに見えてますけど。
57名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:20:13 ID:uild2GJk0
三兄弟の呪いを忘れたのか?民主党
58名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:21:30 ID:AUmnLFyB0
あれって、馬淵が言い掛かりの発言だったから、
あんな安倍の対応だっただけだろ。

相手がローゼン閣下なら、馬淵ボロボロだったろうけどw
59名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:22:09 ID:oLJn7g9k0
民主党はみんな検事か弁護士になったつもりか?
60名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:22:13 ID:r6gSPW1dO
朝日スポーツも興奮気味ですね。
61名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:22:24 ID:59RtRzif0
もう民主党は、単なる悪質なクレーマーだな
ただでさえほとんどないに等しい信頼が、ますます消えけてゆく
62名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:23:37 ID:tYmUkGXT0
これはブーメラン待ち体制だろ。
63名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:24:16 ID:8oBSFgT+0
確かに安倍氏は怪しい
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
64名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:25:32 ID:qPd3lY1w0
>>51
東大卒(中退)にもこんなアホがいますが・・・。
●共産  志位
●元ミンス 岡田
●社民 福島
●公明 神埼
●自民 加藤紘一 宮沢喜一 
●その他  鳥取県知事 森永卓郎 ミラーマン
65名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:25:38 ID:2/Hsdrlx0
>>55
それをさせるべきなのは野田氏ではなく
松原仁氏なのでは?
66名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:25:44 ID:O9AjfA/80
秘書の証人喚問に応じない安倍は真っ黒。
たぶん珍宝も真っ黒。
67名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:28:01 ID:nsVFP9Rj0
政治家の発言で、これだけ盛り上がれる藻前らがうらやましいっす
68名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:29:25 ID:Q0wZhHIo0
なんども同じ説明させりゃそら怒るわな
69名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:32:23 ID:59RtRzif0
ヒューザー小嶋なんぞの発言をソースに責められりゃ、
そりゃうざったい気持ちになるわな。
70名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:33:56 ID:LvTTX8Dz0
>>10
この前のチャイルドシート発言もそうだな。
71名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:34:50 ID:0I5MZe7i0

【京大生・集団レイプ】 女子大生2人、帰宅後に体に違和感→互いにメール相談し「許せない」と届け出[10件]
357 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/01/27(金) 16:27:15 ID:59RtRzif0
京大のインテリがこんな事するわけない。
どうせ、馬鹿女の陰謀だろ。


420 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/01/27(金) 16:38:02 ID:59RtRzif0
つーか一緒に酒飲んだら、やってもいいっていう合図だろ。。。

601 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/01/27(金) 17:10:14 ID:59RtRzif0
>>600
確かに。
濡れてないだろうしな。
ジェルつかってやればよかったのに。


707 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/01/27(金) 17:23:53 ID:59RtRzif0
しかし、アナルも開発しなかっただけ、
いい奴等じゃないか。
すがすがしい気分だ。


763 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/01/27(金) 17:30:49 ID:59RtRzif0
>>754
むしろ処女だからだろ。エロの好奇心でいっぱいなんだよ。
処女ってすぐ興奮しちゃうんだろうなぁ。
俺処女とはセクスしたことなんだよ。
してみてぇ。


72名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:38:20 ID:z1s155vb0
証拠もなしに怪しい発言ですか
法治国家って知ってる?
73名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:38:58 ID:jYhCUCFU0
「この機を逃さず安倍を叩け」って馬淵をけしかけてるのはコイツだってな。
完全に政争の具です。本当にありがとうございました。
74名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:39:35 ID:oLJn7g9k0
野田は将棋が弱い気がする。
75名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:42:00 ID:ePlNchqe0
>>74
指す手が全部とんでもない悪手だからな。
76Silver_PON:2006/01/27(金) 20:43:33 ID:PHgBe6jF0
中国と朝鮮にあんなに強気でどこが内弁慶やねん?
ほんなら、中国と朝鮮にすら卑屈な民主党はなんやねん?
77名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:43:37 ID:Hspb5uBX0
>>74
ミンス自体が弱そう。いっつも詰めが甘いしな
78名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:45:44 ID:2EReQCBM0
公明とかに突っ込んだ方が良かったと思うんだがな。
何で大した証拠も無いのに安倍叩きに行っちゃったのか謎。
自信満々だったから物凄い癒着の証拠とか握ってるのかと思ってたよ・・・。
79名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:46:11 ID:peyPSbKk0
つかさぁ、安全国会とやらは何処にいったんだよ
この件で安倍突っついてもどう考えても無駄の上に、
国民の安全と全然関係ないw
80名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:48:33 ID:oLJn7g9k0
>>75
>>77
普通は王将を取りにいくのが将棋なんだが、
民主は王手の数を増やしたいだけのようだ。
81名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:57:48 ID:U53JRzn80
相手の王を狙うことだけを考えて、自分の方の陣形や王の状態なんて無視ってところか
82名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 20:59:57 ID:2EReQCBM0
やたら何も考えずに攻めまくって、うっかり二歩をやらかして負ける、って感じかと。
83名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 21:00:43 ID:PwxAI0nA0
関係ないけど朝日新聞が前原代表を「目指せ、日本のブレア」とかいって
激励せざるをえない時代。
なんだかんだ言って少しずつだが、マシな方向にいっているといえよう。

次の代表選で前原下ろしにならんことを願う。
野田は基本的に前原支えるんだろうし、小沢や菅やリベラルの会に
足すくわれないようニね。
84名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 21:46:47 ID:0io2016O0
野田も前原同様コイツと呼ばれても仕方の無いレベルだな。
85名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:37:14 ID:uAV8OPWz0
安倍も、疑惑晴らして自分が白ということを証明したいから、安倍の秘書の証人喚問にも快く応じてくれるよ。
というか、自分からそう言い出すんじゃないかな。
このまま疑惑もたれたままマスコミにも報道されて安倍も迷惑しているだろうし、だったら証人喚問でもなんでも
して自分は関係ないということを示すはずだよ。
86名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:42:24 ID:4CXxq/m90
>>85
同感。飯塚秘書は大将の疑惑をはらしたくてうずうずしてるとこだろ。
87名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:45:55 ID:ePlNchqe0
>>85>>86
つーか、そもそも何が疑惑なの?まったくわからないんだけど。
88名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:46:16 ID:WpPTdEiy0

衆院議員・佐藤ゆかりさんの素顔。これでもあなたは萌えますか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1136059049/17
89名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:48:27 ID:8cu66NWk0
何だ?


薬のやりすぎで発狂したか?
90名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:49:44 ID:NX7yaj+K0
難癖つけてゆすりたかり。
民主党はまさに部落民とチョンの党。

与党になっても仕事できないから
ちょうどいいくらいの議席で楽して人気取り。

与党の辛さなんて判って無いだろ。
ただ、材料があれば他人を攻撃する。
人の不幸で飯を食う最悪の人種。
91名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:56:19 ID:FIxhbjPf0
>「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます怪しい」と述べた。

おいおい…
根拠が全く無い状況で、しかも実際の国会中継みたら
興奮なんて全くしてないのバレバレなのに。

民主ってここまで必死なのな
92名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:58:37 ID:uAV8OPWz0
>>90
まじ、民主党はむかつく。
あんな奴ら今のうちほえとけって思う。
安倍さんは絶対に口利き疑惑を晴らすため、しかるべき対策をとるよ。

ここにいる人は安倍さんは秘書を証人喚問に出さないなんて言っている人がいるが、それは間違い。
安倍さんはこういうことははっきりさせないと気が済まない人だから、関係者を一同に会して証人喚問を行うよ。

まっ、そのときこそ民主党の最後w
93名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 22:58:39 ID:N8DGer9m0
「顔が赤いから酔っ払って答弁した! 問題だ!」とか
インネンつけたのってこいつだっけ
94名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:00:54 ID:TWVR0ypm0
>>92
一番いい対策は税金投入を止めることだぜw
95名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:03:06 ID:ePlNchqe0
>>92
口利き疑惑って何?そんなことが機能した形跡無いけど?
96名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:03:12 ID:d1vBzta20
>>1
>「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます怪しい」と述べた。

おばさんの井戸端会議でも馬鹿にされそうなことを何で言うかなあ・・・はあ。
97名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:05:12 ID:xSW4ub0C0
そもそも疑われた側が証明する必要なんてないんだが
疑ったやつが証拠なり何なり突きつけろや 
単に秘書が会ったそれしかないのに 民主はあほか
98名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:06:03 ID:NX7yaj+K0
>>92
親代わりの人間をいわれない罪で証人喚問させるか?
安倍さんが血の通った人間なら最期まで反対するよ。

飯塚さんが自分から願い出れば話は別だがな。
民主党はできないのを分かっていて発言してる。
まさに鬼畜。暴力団顔負けの集団。

安倍さんがそんな奴らに構う必要は無い。
加害者無視、被害者軽視の民主党には付き合いきれない。

参考人招致はきちんとした物証があって、
安倍サイドが役人に働きかけたのならするべき。

無いものをあると言い張る細木数子みてえな馬渕に付き合う必要は無い。
99名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:06:46 ID:d1vBzta20
>>93
民主党の政府批判ってかつての社会党以下になってきてると思う。
社会党は主婦や子供ぐらいは騙してのせられたが民主党は・・・。

顔がどうこうとかそんな印象だけで政府を追及しようとするのが
どうして国民から理解を得られ応援してもらえると思えるのかが
不思議でならない。
100名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:07:21 ID:CWUmAhUe0
安倍氏ばっかり標的になるのが、逆におかしいよ。
次期首相候補bPだし。
101名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:10:09 ID:/NtEE14C0

民主が必死で時期首相候補に言いがかりつけてるとしか
見えないよ、客観的にみて。
102名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:11:02 ID:4CXxq/m90
>>98
事件当事者の発言だからね。
モノじゃないけどさ。
発言者の信頼性を貶める作戦は、上品で清潔な安倍先生とは思えない選択だ。
秘書さんとは言った言わないの水掛け論だから、証人喚問の方が疑惑を晴らしやすいだろう。
103名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:12:56 ID:ANHMPFlK0
一番明快でかつ必要なのは、川崎住民に対する小嶋発言
(国交省への安倍秘書の働きかけ)について、安倍君の秘書が
小嶋を名誉毀損で告訴すること。官房長官という
信用第一の要職にある安倍君の秘書がなぜそれをしないのか、
全く理解に苦しむ。
104名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:13:06 ID:LyKiRih20
民主党なんてアメリカに言うどころか自民党にしかいえてないじゃんwwww
105名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:13:11 ID:sAkQRzlA0
民主党の前原の「対案路線」そのものは良いと思う。
ただ反対するだけでなく代案を出す。
あんたらのやり方よりこのやり方の方がいいんじゃないかってね。
でも、それに反対する民主党勢力があるんだよね。
対案路線は抵抗反対路線に比べると自民党への擦り寄りだって。
しっかり自民党を攻撃しないと政権交代はおぼつかないって。

社会党や共産党の「なんでも反対」って揶揄されてきたやり方じゃないんだから。
二大政党制を重視するんだったら、日本を良くしたいんだったら
自民党を敵対政党として攻撃するだけじゃなくてよりすぐれた方向性を打ち出す
代案路線の方が良いに決まってる。
今の民主党は前原で2ちゃん受け良さそうな右よりの発言もしているけど
北朝鮮に利する今回の「安部叩き」もやってる。
106名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:13:12 ID:uAV8OPWz0
>>97
君は分かっていないね。
安倍さんは自分に非のないことで怪しまれるのをスゲー嫌う人。
もし、そんなこと言われたらぐぅの根も出ないぐらいに潔癖さを証明するよ。
だから、間違いなく自分の秘書だろうが何だろうが証人喚問に出席させて民主党を木っ端みじんにたたきのめしてくれるよ。

顔が赤いだの何だのってうるさいここいらの奴を黙らせるぐらいのことをする人だよ、安倍さんは。
107名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:15:21 ID:vsZ/85VR0
国会中継を見てどこが興奮しているのかと
108名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:16:11 ID:ePlNchqe0
>>102
呼ぶんだったら、国交省の役人の方だな。それに、この件で対処を要求してもまったく
犯罪にならんのだけど。結局政府が対処することになる案件だし。
109名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:16:56 ID:NX7yaj+K0
>>100
ここまで茶番続きだと共産党の方がまだ信用できるよな。
民主党は何がしたいのかよくわからん。

党首によって政策もコロコロ変わる。
民主党の議員は比例代表制で
一票を入れた人の気持ちを考えてるんだろうか?

安倍さんを叩いて何か得するとでも思ってるんだろうか。
逆なのに。バカだな。野田デブは。

110名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:17:08 ID:uild2GJk0
民主党はブーメラン攻撃が得意。でもキャッチするのは超苦手。
111名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:17:20 ID:fh2CmmJt0
内容では反論できないから罵倒ですか・・・

程度が低いねぇ、民主党は・・・。
112名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:17:45 ID:lNhVUpii0
怪しいと思う根拠が見た目て、おいwwwww
113名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:18:08 ID:Akb08o0qO
>ますます怪しい……
アカ政党って、こういう風に無実の人を罪に落としていくんだろ?
さすが中国共産党の手下。
114名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:18:11 ID:vsZ/85VR0
>>109
すまんが【無防備都市宣言】の全面支援で共産党は最悪と結論付けた
115名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:19:35 ID:AQm4ox/m0
>>1
>「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます怪しい」と述べた。
 
野田って、もう少しマトモな男だと思っていたんだが、
印象操作に走るとは、朝日新聞並みの男だってわけか。
もう何でもありだな。
116名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:19:43 ID:woqmGa6Y0
安倍さんは結局既得権益に守られてる。
小泉さんもそう。世襲議員はそれで当選したんだ。
しょうがない。
だから生温い。常識っぽく見せるのは得意。
実績を見れば、そうなるだろ。
靖国に固執するのも身内が当時の権力者だったからだろ。

民意から、遠い遠い所にいる人間。
ただ、常識っぽく、民意を尊重している風に見せるのが得意。肝心な所には無意識的に手をつけない人間。

財政再建はこの人では無理だ。
もっともらしいことを言うだけで、二極化がますます進むだけ。
117名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:20:00 ID:NX7yaj+K0
>>108
当然だ。本来なら担当者が担当大臣と何か会議をしたはず。
その内容を明らかにして、公的資金投入までの経緯を説明すべき。

安倍さん全然関係ないし。
北側大臣と役人を叩けない事情でもあるのかな。民主党は。
118名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:21:16 ID:ePlNchqe0
>>106
いや、だからさ、具体的に何がまずいことなのか、説明してくんない?安倍がどうして
どうなったから、喚問で解明するほどまずいの?
119名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:21:48 ID:4CXxq/m90
>>108
国交省のだれを呼ぶの。
次の事務次官になりたいひと?
たくさんいたらどうする?
小嶋は秘書経由の話しか聞いてないといってるんだから、まず秘書さんからでしょう。
120名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:22:33 ID:fh2CmmJt0
馬渕って頑張ってるなあ、と思ってたら、
結局最後は政争の具にしてしまったし、
昨日は昨日でテレビで必死に印象操作。

負け犬丸出し。
121名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:22:35 ID:IkWADihf0
>「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます 怪しい」と述べた。

冷静さを失うと付け込まれる隙を与えるよね。まだまだ未熟だなあ。
122名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:22:36 ID:NX7yaj+K0
>>114
共産は気持ち良いほど売国だから一般人は騙されないでしょ?
危険な団体だっていう認識はみんな持ってるし。

民主党はジャスコの例もあるけど、
選挙前になると人気取りしたり、正義感面でうぜえ。

馬渕なんて議員だけ見てもお里が知れる。
123名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:23:25 ID:tLVOCMZx0
目線が常に国民の方を向いていれば
少しは見直したんだけどな・・・・・・
124名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:24:23 ID:vsZ/85VR0
民主ばらばら、共産無防備都市宣言 社民いわずもがな 


公明と自民が一番まし  


っていうか、せめて公明を超えろよ‥‥民主よ‥‥orz
125名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:25:18 ID:N8DGer9m0
>>123
市民の方は向いてるぞ。
126名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:25:23 ID:NX7yaj+K0
>>123
連合に嫌味言われただけで方向転換してるしな。
ただの利権団体じゃん。民主党。

地方に県連などのネットワークを持ってる
自民の方がまだ地に足がついてるよ。

なんせ民主党は常に海の向うに許可とって動いてる。
127名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:26:51 ID:AAgZEiaC0
よしぴこ、あんまり安倍の急所突いてると、
みんすが分解した時に行くとこなくなっちゃうよ。
128名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:27:02 ID:Bs/oLgrC0
いざとなると逃げに回る安倍はクズ。
首相として国難に立ち向かえる器ではない。
129名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:27:57 ID:ANHMPFlK0
>>106
なら,安倍君はそうすりゃあいいじゃねえか。
何の遠慮もいるまい。益々「株」が上がるわなあ。
130名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:28:31 ID:ePlNchqe0
>>119
まず呼ぶべきは、ヒューザー社員が11月4日に会ったって言ってる4人ね。後は
電話は無かったって言ってる人。
131名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:29:49 ID:YEPEf/FG0
>>106
そんなに潔い人物だったっけな?

安倍違いか?
132名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:30:18 ID:Ix0LwrdB0
この野田と言う男、昨日俺が2ちゃんに書き込んだ内容と全く同じ事を言ってるようだ。
まあ普通の人ならそう感じるわけだろうね。

しかしこいつは確か、自民党と少しつながりがあって反小沢とか言って
一時期民主党の分裂とか画策してた奴じゃなかったかな。
違う野田かな?。
133名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:31:27 ID:GaORz6EY0
結局、安部叩きに利用してるだけじゃん
民主が事実を究明して結果、誰か政治家の関与が分かったていうならいいが
安部が関与してるなんて証拠は出てない
被害者の為じゃなく安部や小泉を叩くためにやってる
134名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:31:31 ID:NX7yaj+K0
>>128
> いざとなると逃げに回る前山はクズ。
> 党首として選挙に立ち向かえる器ではない。

あいつも口だけだからなあ。
ちょっと攻撃されたら殻に閉じこもって出てこないし。

官房長官は大変だよ。
定例会見で常に攻撃されるからな。

民主党は都合のいいときだけ御用マスコミ相手に会見。
都合が悪くなると料亭に隠れて出てこない。

どうせ羽田さんと中国の指示でしょ。
135名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:33:02 ID:vErcjqNL0
>>120
俺は馬渕が奈良の部落開放同盟の幹部だと知って見方がかなり変わったよw
136名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:33:17 ID:uRyuqo4kO
よーし。チーム世耕そろそろ野田を叩いてよいよ。
137名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:35:16 ID:d1vBzta20
>>110
小泉や安倍に躱されて返ってきたブーメランをキャッチできずに
ぽろぽろ自分の首を落としまくってるからなあ・・・・。
何でキャッチできないのに自分のところにも必ず返ってくる批判
を後先も考えずに投げてしまうのだろうか・・・・。

何度も何度も同じパターンで同じ失敗の繰り返し・・まるで半島
の歴史を見てるような錯覚に陥る・・・・・。
138名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:35:28 ID:h5T10XgA0
あの言動見てたら
ヒューザーの小嶋なんてヤクザだろ

ヤクザから献金貰ってる森派が改革派なんだから
小泉信者のキチガイさが良くわかるよなwww
139名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:37:11 ID:ePlNchqe0
>>136
チーム世耕じゃなくて、N+名物、ピラニアと言うんだが。
140名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:37:31 ID:uAV8OPWz0
>>118
さすがに、あなたの発言は痛い。少なくともニュースぐらい読め。
ヒューザーの小嶋社長が安倍さんの秘書と議員会館で会合していたのは事実。

その会合で小嶋が国交省幹部に電話を入れていただきたいと言って、ここで国交省に口利きがあったというのが論点でしょ。
もしこれが本当なら、ひどいことだがそんなことはあり得ないよ。
だから、安倍さんはこれについて徹底的に非のないことを示すため、本当に悪い奴を裁くために証人喚問で徹底的に戦う。
そのぐらいに徹底した人だよ。

それにしても最近の書き込みの安倍さんに対する擁護発言だがあまりに程度が低くていやになる。
これって、安倍さんを擁護する人は馬鹿なんですよーということで、逆に民主党の工作員なんじゃないかと思う。
141名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:38:25 ID:YEPEf/FG0
>>140
どうやったら君みたいに一人の政治家を信じ込めるんだろうねえ。不思議・・・。
142名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:38:44 ID:Xu9KLtIR0
どうせ叩くんなら皇室の件でやってもらいたいもんだな民主は
小泉と同じ穴の何たらだから無理なんかねぇ
143名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:39:45 ID:TWVR0ypm0
>>140
>それにしても最近の書き込みの安倍さんに対する擁護発言だがあまりに程度が低くていやになる。

自分のことかw
ひょっとして釣ってる?
144名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:39:51 ID:lNhVUpii0
言い返せないとレッテルか、いつもどおりだな
145名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:41:31 ID:fh2CmmJt0
     ./               \
    /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / <ライブドア三兄弟?国民は未納三兄弟を
          \   ̄二´ /    忘れてきてたのに・・・
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、     またお遍路のやり直しか・・・
146名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:41:45 ID:NX7yaj+K0
>>138
あのマンション買った奴らって勢いで民主党に入れてそうな層。
数字に弱く、金に汚い。
ドンキで買った中国製家電が直ぐ壊れたと言って泣いてるような奴ら。

役人と創価の大臣を追及しろよ。
確認検査機関、デベ、施工業者、全部調べてみろよ。

風俗店とかパチンコと同じ、買う奴がいるから小嶋みたいな奴が出てくる。
そんな非合法な奴のために安倍さんが役人を動かす訳無いだろ。

お前らの精神内では安倍さんは全能の神か何かなのか?
ただの総理候補者で官房長官に過ぎない。
必死なのは民主党だけ。被害者からも見捨てられるぞ、そのうち。
147名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:43:28 ID:qi8qLmEs0
民主党にしてみたらネタは何だっていいんだよな。
こじつけだって政府与党を叩けさえすれば。

そりゃ怒るだろ。
148名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:43:51 ID:ePlNchqe0
>>140
口利きの結果何が起きたって言ってるの?とがめられるようなまずいことあったっけ?
被害者である小嶋の陳情を受けると何かまずいの?
149名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:44:30 ID:LcgGBnOT0
陰謀論唱えるのは共産党だけにしてくれ
150名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:44:56 ID:uAV8OPWz0
>>141
>>143
はぁ?
まあ、そのうちに分かるだろうがねw
安倍さんがそのうち自分から疑惑解明と、偽装物件に関わった面々を厳しく追及するようになるよ。
151名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:45:32 ID:YEPEf/FG0
>>150
そのうちっていうか、今までの行動を見るに清廉潔白な人間でないことはわかってるんですけど。
152名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:48:03 ID:N8DGer9m0
>>150
なんで>>85だけは安倍ちゃんのこと呼び捨てなの?
その後は狂信的に「安倍さん」なのに
153名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:48:22 ID:1f8pYdND0
民主はどうしようもないな
チャンスを確実に潰す能力だけは一人前だが
154名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:49:36 ID:NX7yaj+K0
>>151
確かに安倍さんには泥臭い面もある。
人情味あるし、面倒見もいいしね。

だからと言って小嶋みたいな奴のために動くか?
飯塚さんに話を聞いてもらって対処してもらうのが精一杯だろ。

話を聞いた。それすら罪なのか。
政治家としての基盤だけどな。話を聞くことは。
155名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:49:38 ID:ePlNchqe0
>>150
いや、そもそも疑惑と言われているものに実体ないし、偽装は姉歯の単独犯なんだけど。
156名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:50:08 ID:saTDPl5r0
>>135
民主党でありながら自民党と連立組んでるはずの公明からも応援されてるからね。
高市さなえはBと創価のタッグに負けて落選したがその時の相手がこの馬淵。

外国人参政権推進派で人権擁護法案推進派で夫婦別姓ジェンダーと来れば馬淵が
ありとあらゆる反日勢力をバックにつけてる事は容易に想像できる。

小嶋についてた反日人権弁護士とのやり取りの中で安倍が出てきたを事考えれば
今回の安倍叩きは完全に○○の工作活動じゃないか?
157名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:50:36 ID:pQn75VPq0
158名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:52:24 ID:uAV8OPWz0
>>157
祖父と関係ないし。。。だから何?
159名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:53:13 ID:wZzYAlCu0
そもそも、馬渕氏が小嶋証言を信用してたのなら、
何故、証人喚問で、住人への説明会で小嶋氏が安倍氏、石原氏の名前を
出したかどうか?..という証言だけ引き出して
(実際、それは事実だし)
その証言の内容の真偽を一切質問しなかったのは何故なんでしょうね?
小嶋氏が安晋会の会員であったかどうか?の質問すらしていないって
普通に考えられないんですが。

でもって、
証人喚問後の、偽証罪に問われない場での小嶋氏発言を根拠に
追求する馬渕氏ってバカ?
あるいは、確信犯?
160名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:54:03 ID:ePlNchqe0
>>154
悪いイメージをマスコミが振りまいてるけど、小嶋は第一に偽装の最大の
被害者なんだけど。膨大な瑕疵担保押しつけられるわけで。したがって、
たとえ小嶋の陳情で動いていたとしても、本当は何も問題ではない。
161名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:54:50 ID:NX7yaj+K0
馬渕は輝いていたよ。
加藤の乱の時の谷垣もそうだった。

それ以来落ちる一方だな。
もう誰も信用しないだろ。
あんなデカイ名刺持ってキョドってる男。
162名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:55:48 ID:KmRPHp3r0
マスコミもそうだが、民主党はこんな印象操作で国民が騙されるとでも思ってん
だろうか。
まるで馬鹿にされてる気分だ
163名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:56:59 ID:UB3EHBmr0
「怪しい」としか言えないのかよwww
癒着してる事実でも出してから言え。
164名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:57:19 ID:saTDPl5r0
>>159
わざわざあんな変な質問の仕方をしたわけだから確信犯だろうな。
あなたが住民説明会で言っている内容は事実ですかと問えば偽証
にも問えるのにわざわざ発言したかだけ聞いてるわけだから。
165名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:58:12 ID:ANHMPFlK0
>>154
べつに、即「罪」とは誰も言っていないじゃん。
なぜそんな言葉が出てくるんだろう。重要事件だから
事実をクリアにするべし、というだけだと思うが。
166名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:58:52 ID:4CXxq/m90
>>148
小嶋は、公表前半月も公的支援を求めていたにも関わらず、
願いむなしく「民民の問題」(沓掛大臣)とコメントされた。

これは省内の空気を映したものだ。
その空気はあっという間に変化した。
この時期に何がどう作用したのか?
当然、関心を向けねばならないし、かかる火の粉は振り払ったほうが良かろ?
167名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:58:54 ID:fh2CmmJt0
喚問の最後で結局は政争の具にしてしまった途端、
馬渕を有難がるニュース番組は減ったな。
大阪の朝日放送も急に出さなくなったし。
視聴者は白けてしまったという判断か。
168名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 23:59:53 ID:NX7yaj+K0
>>164
つまり最初から与党叩きに利用するつもりで
真相究明には興味が無いと。

そういうことだな。

民主党に軍師がいるとしたらそいつは打ち首だな。
馬渕の発言は国民も自民党も民主党も誰も喜ばないオナニー質問。

169名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:02:24 ID:xEnaD8d10
>>165
俺も個人的には喚問でも何でもやった方がいいと思うよ。
でも前例も無いし、別にやってあげる必要も無い。
やらないという判断を与党全体で持つのなら安倍さんの一存では決められない。
170名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:03:17 ID:3HJt//uE0
>>160
だいたい民主党は政府が決めた支援額に対してそれでは足りないと文句を言って
その1.5倍ぐらいの支援額にしろと言ってるのだから何を問題にしているのか
まったくわからない。

安倍が国土交通省に圧力かけて住民への支援額を減らしたと言いたいのだろうか?
小嶋が安倍の秘書のところへ陳情に行ったのは国の支援を減らせという内容だと
民主党が主張したところで信じる人間がいるとは思えないのだが・・・・。
171名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:04:08 ID:i0BpQapn0
>「安倍氏の(国会での)興奮気味の対応はますます 怪しい」と述べた。
そんな小学生の喧嘩で出てくるような屁理屈で公人を疑うのか?
民主党は、猜疑心の塊の北朝鮮共産党みたいだな。
完全に失望した。
172名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:04:45 ID:oRw7WEpo0
安倍が挙動不審のどもりであることが国民の前にあらわになっただけで、民主党的には収穫だったのだろう。
民主のやり方にも引くが、安倍が軽度の障害もちだってことにも引く。
173名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:05:27 ID:DShn/uVH0
民主党は一人相撲
174名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:05:49 ID:38zIZkGe0
>>166
公表されて住民とマスコミが騒いだからに決まってるだろうが!おまけに蓋を開けて
見たら、ヒューザー物件の偽装は20を越え、ヒューザーではどうにもならないこと
が明らかになった。そうなりゃ人命がかかっている以上、国が引き受けざるを得まい?
それでも、小嶋が隠蔽工作してないことはわかってるようだね。
175名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:05:57 ID:3HJt//uE0
>>166
ええっと、民主党は今政府や国交省が提示してる支援額では足りないと文句言ってるんですけど?
お前が言ってる詭弁がどんなに皆から冷ややかに見られてるか気付いた方がいい。
176名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:06:45 ID:IFA3kkq90
>>162

きっこの日記行って去年の9/11前後のエントリ見てみろ。
その名も「IQの低い人たちが選んだ道」。
この手の論陣張る連中は、脳の構造まで似通ってくるらしいぞ。
ワンパターンすぎて食傷する w。
177名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:08:57 ID:IV7B4N3G0
>>172
首相を狙うともなれば、政治家の健康は重要な条件だからな。

とはいえ、障害は差別しちゃ遺憾。
安倍ちゃんには、全国のどもりの希望として残りわずかな政治生命を全うして欲しい。
178名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:10:08 ID:xEnaD8d10
怪しいってだけで喚問が必要なら
掛布の髪型なんて国際A級の確信犯だろ。

野田は野田でも聖子じゃない方。
千葉の人何とかしてよ。
江戸川の向うからこっちに来ないで。
179名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:10:54 ID:Y/bGjv7z0
創価をたたけば、民主党いいじゃんと思うのだが。

創価にすれば安部が叩かれて狙いどおりだな。

180名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:12:52 ID:hn4vBK0K0
>>172
去年の今頃、NHKへの圧力問題で報捨てに出た時も、
古館に対する喋り方はあんなもんだったよ。
それ以降もマスコミへの露出は多い方だから国民も知ってるし、
支持率には何の影響もない。

ま、お前の人格の歪みっぷりに比べれば、屁みたいなもの。
181名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:13:22 ID:77TK/pl80
安倍がこれほどまでに打たれ弱いとは思わなかった。
攻めるときは強いが、守りに入ると腰砕けになるタイプは
ちょっと総理は無理っぽいね。
小泉の強いところは守りに入っても相手を突き放すところだからね。
182名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:13:31 ID:38zIZkGe0
>>172>>177
下衆どもが!いくらここでも限界があるぞ。
183名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:15:18 ID:wk7iLIRl0
しんがんすが帰国できて祖国の英雄になれたのは誰の加担??
184名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:15:35 ID:7JzScj8p0
そーいえば、堀江の件でも安倍が噛んでるとかきっこの日記にあったな。
185名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:15:46 ID:pV8lCFWt0
シンガンスの件を突っ込まれた時の
どこぞの元党首のほうが興奮気味だったが。
186名無しさん:2006/01/28(土) 00:16:18 ID:SjAYkrZT0
テンパってる党首がいるミンスは怪しくないのか?
187名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:16:48 ID:Y/bGjv7z0
■殺されたと思われる人々
 ●古川一夫 (平成設計の元社長/★大阪空港で変死体)
 ●森田信秀 (姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/★鎌倉で水死体として発見)
 ●草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で★設計事務所が爆発し焼死)
 ●野口英昭 (LDのグループ会社で社長を務めたこともあるエイチ・エス証券の副社長/
       ★那覇市ホテルでブザー鳴らして数カ所に包丁で傷つけて失血死)
■なぜか生きてる人々
 ●姉歯秀次(元1級建築士/★家族全員層化学会)
 ●木村盛好(元木村建設社長/★本名が「李盛好」、既に韓国に高飛び、)
 ●内河健(総合(SG)経営研究所 所長/★SG=SoukaGakkai )
 ●堀江貴文(ライブドア社長/
  ★郵政選挙で「比例は公明党に」と連呼、創価学会本部を訪ねているところを写真誌に激写)
188名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:16:53 ID:LOVixPnl0
何をどう弁明しても「疑惑はますます深まった」とか言うんだろうな・・・
189名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:18:37 ID:cGeOml4d0
しかし..
今回の件を見ても、民主党ってどうなっていくんでしょうね?
と思うんですが..。
小沢「リベラルの会(でしたっけ?)」で、次期党首は
小沢とか言ってるみたいですね。

もう、さっさと分裂してくれないですかね?
190名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:18:42 ID:38zIZkGe0
>>186
その党の議員からそう言われてたな。全国放送で!
191名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:18:54 ID:L+uBjyro0 BE:253923146-
「野田は賄賂を貰ってる、しかも幼稚園生をレイプしたことがある」
野田が興奮して否定したらますます怪しい。
192名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:19:47 ID:hn7QPJvJ0
 @飯塚氏は名誉毀損で小嶋を告訴する、
 A参考人招致に積極的に応じる(勿論国交省の役人も呼ぶ)、
 B以上により「濡れ衣」を公の場で完璧に晴らし、同時に
  事実関係をクリアにでき、民主がウルフボーイだと言う
  ことも明白になるわけで、正に一石三鳥です。なぜそう
  しないのですか?
193名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:20:20 ID:RaiMYZuM0
>>191
否定しなかったら認めたも同然だしな
194名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:21:06 ID:Pjd7xkFw0
確かに安倍は怪しい。
195名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:22:24 ID:inZoveP10
ぁゃιぃ
196名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:22:24 ID:VaGCPXTg0
>>191
ワロタ
そうだな(w
197名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:22:46 ID:WSX8NEMi0
いいがかり

民主党はもうダメだなw
198名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:24:40 ID:IV7B4N3G0
安倍も武部もコイズミも竹中もオシマイ
今までそれなりの役割を果たしたことは認めてるよ
執着してみっともない去り方をしないことだな
199名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:24:46 ID:7JzScj8p0
>>191
>>196
安倍の支持者って、品性下劣だなあw
200名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:26:12 ID:mm1t1zO0O
あ や す ぃ
201名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:26:15 ID:38zIZkGe0
>>192
だからさ、口利き疑惑ったって、口利きの結果として起きたことが指摘されてないんじゃ、
疑惑の名に値しないでしょ?そういうのは濡れ衣ですらない、ただの言いがかりって言うん
だよ。まともに取り上げるなどあほらしい。そんなに暇じゃないよ。
202名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:29:01 ID:hn4vBK0K0
>>201
>>192は、安倍と朝日が喧嘩してるときに、
やましくないなら安倍は朝日を訴えるべき、
って書き込んでた工作員だと思うよ。
203名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:31:37 ID:38zIZkGe0
>>202
サンキュ。そういやいたなそういうの。違うんならまともにレスして欲しいね。
204名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:32:08 ID:y6ET6TdiO
心配せんでも安倍は死なない

朝日、TBS他残存ブサヨ勢力が総掛かりでもクビを飛ばせなかったんだから
今のミンスが叩き切れるわけがないww


要するに安倍は自民・公明に巣食ってる守旧勢力の盾として利用されてるんだわ
安倍に注意が向けば他への追求が手薄になるからな
205名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:32:25 ID:7JzScj8p0
>>202
グッドアイディアなのに安倍サイドは実行しないんだねえ。

まあ、政治家なら誰でも後ろ暗いところはあるやな。
206名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:33:50 ID:cGeOml4d0
疑惑追及出来る立場である、馬渕議員が
何故、証人喚問の場で小嶋氏に小嶋氏発言(安倍氏、石原氏に関して)の真偽を
問い質さなかったのか?

つっか、
それが、馬渕議員の一番追及したいことではなかったのですか?
なのに..何故?w

207名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:34:04 ID:WSX8NEMi0
ただ、この野田ってのは下品だねw
208名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:34:33 ID:z/Lt2Edn0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 米国様へも中国様へも抗議しない。ただ、靖国で祈るのみ!
209名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:35:01 ID:y6ET6TdiO
>>205
あれは仕掛けた側がもっと後ろ暗かったからねww

ただやりようによってはクビは飛んでたかもね
210名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:36:08 ID:38zIZkGe0
>>205
だから、どこがどう後ろ暗いのか、はっきり指摘してくれってば。
211名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:36:24 ID:eD61tImG0
>>208
まさに耐え忍ぶ日本人だな・・
212名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:37:35 ID:7JzScj8p0
>>210
何たらの水の広告塔
213名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:38:58 ID:A/UshArA0
挑発に乗って感情的になったことは、安倍にとって失点だろうな。
疑惑どうこうではなく、内閣総理大臣の資質を見る意味で。

むしろ、冷静に否定するか、茶化すくらいの余裕が欲しかった。
214名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:40:12 ID:y6ET6TdiO
>>210
朝鮮玉入れ
215名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:40:43 ID:VaGCPXTg0
>>213
次は麻生で良いやん。
成らせてやってくれよ(w
216名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:41:16 ID:38zIZkGe0
>>212
もう、ヤケだな。
217名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:42:09 ID:7JzScj8p0
>>216
何が?

あれって、後ろ暗いことじゃないの?
あれもOKなら、潔白の定義自体を変えんといかんなあ。
218名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:42:33 ID:y6ET6TdiO
>>213
閣下の対応と比べたら雲泥の差だったw

ただ安倍はまだ若いんだなで許せる俺w
219名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:43:30 ID:xEnaD8d10
何たら水、パチンコ。
悪いけどこれは合法なもの。

お前らがパチンコでいくら負けたかは知らんが
安倍さんが非合法な活動に関与した事実は無い。
220名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:43:37 ID:vcaHCtEZ0
野田って名前の政治家にはろくなのがいないというのが定説になっております
221名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:43:47 ID:7LeA7RNp0
あれ見てますます怪しいって頭おかしいんじゃネ?

おかしかったとゆうか評判落としたのは
馬淵ファビョーンの方だったと思うぞ?
222名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:45:02 ID:mayRaCYH0
内弁慶<中狂にもアメにも何も言えず、与党にしか強く言えないお前らが
      い・う・なw
223名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:45:14 ID:7JzScj8p0
>>219
へえー。

なるほどなあ。会話がかみ合わんと思ったら、そもそも常識自体が違ったのか。
何たらの水みたいな怪しい商法の広告塔をやってる、潔白な人間。

ギャグにしかならんけどなあ、普通。
224名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:45:34 ID:xEnaD8d10
>>220
三人しか知らん。
三人とも嘘ばっかり言ってる。
225名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:46:14 ID:SnprkQfP0
>>221
住人の味方のフリをしてたはずが、いつの間にか
政局を期待してる質問しかしなくなったしねぇ。
226名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:46:27 ID:aUfPtBIT0
何でこのスレのホロン部は弾幕薄いの?野田だから?ミンス党極左じゃないと応援できないから?
227名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:49:47 ID:38zIZkGe0
>>223
これ言うと、かわいそうかな。スレタイ見直してみ。
228名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:49:51 ID:zO3Mzv2E0
部落の方じゃなかったのか。
229名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:50:43 ID:7JzScj8p0
>>227
あれれ?

そこらのあやっしーい事を「潔白な政治家先生」がやってたってことは、否定しないの?
俺、あんまり信じてないんだけど。
230名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:51:17 ID:TfpGEe3o0
「専門用語使ってないで誰か俺に三国史に例えて状況を説明してくれ!!!!!!!!」
231名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:52:41 ID:9copFLXo0
ミンス信者ってどうしてこんなレスばかりしたがるんだろう
自分達が少数派だって認めたくないのかな?

このスレで工作員って言い出している人って安倍を擁護している人のような気がする。
793 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/27(金) 20:05:10 ID:ezrNmjJt0
昨日から安倍信者(←ア痛タタタ)が擁護に必死すぎ
822 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/27(金) 20:21:56 ID:byX49XEt0
安倍のことになると一生懸命火消しにいそしむ人がでてくる
どうしてだろう?

232名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:52:43 ID:IPVW46mlO
>>221
馬渕ってあんなアホだったとは知らなかった。
233名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:53:26 ID:38zIZkGe0
>>229
涙目?ごめんね。大人気ないことして。
234名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:54:11 ID:7JzScj8p0
>>233
結局否定しないんだねえ・・・。
235名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:55:08 ID:cGeOml4d0
>>225

住人からは今一番嫌われてるんじゃないの?
確か、証人喚問後に住人代表が馬渕議員に対して
「政争の具にするな」って言ってたと思う。
236名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:55:31 ID:YNRygHI30
野田さんの地元市民がやってきましたよ (`・ω・´)
この人には民主党をぶっこわして欲しいです。
237名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:56:51 ID:IPVW46mlO
>>235
馬渕はマンション住人のことなんか露ほども考えてないな。こいつの頭の中には政局のことしかない。
238名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:57:27 ID:WSX8NEMi0
民主は自分とこの覚醒剤汚染は全然追及しないのねw
239名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 00:58:24 ID:EZlXOZou0
だれこいつ。聖子の旦那か?
240名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:01:03 ID:xEY3j95G0
くだらねー質問ばっかだな民巣糖
241名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:01:57 ID:38zIZkGe0
>>237
それなのに、壮絶に空回ってるから、怒るっていうより、笑えるんだけどね。
242名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:02:06 ID:ZLb9MYoC0
>「興奮気味の対応はますます怪しい」

そういえば、何か言われるとすぐに興奮する党首がどこかの政権準備政党にいたなぁ。
243名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:04:15 ID:7HKNJcKf0
シンガンスの事突っ込まれた管のしどろもどろぶりは
興奮する以上に怪しかったけどな。
244名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:04:40 ID:VaGCPXTg0
>>235
TBSのニュースバードで見た。
そりゃそう思うだろうなあ・・・と思ったよ。
245名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:05:41 ID:ynYzLEtu0
野田君がブッシュに直接文句を言える立場になればいいんだよ。
なれるもんなら。
246名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:06:56 ID:Umt++QejO
民主党はヒューザーと公明党の関係について追求しろよ。
247名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:08:59 ID:Zi7znO2i0

        ィ'ミ,彡ミ 、
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡 <伊藤公介の証人喚問なんかヤラネ
  -=≡  i' _ーノ       米牛肉の輸入条件なんかシラネ
    -=( つ┯つ        男系天皇なんかイラネ
   -=火/  / //            これが自民党の政策だ
  -=≡(__)/ )          安倍も麻生もイエスマンだ
   -= (◎) ̄))

【強度偽造】"貸し付け限度額なし" マンション建て替え費用を全額融資…国交省方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138317701/l50
【強度偽造】「伊藤公介議員は説明を果たすべきだ」…小泉首相、参院代表質問で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138252221/l50
【耐震強度偽装】自民党の久間総務会長、伊藤公介氏喚問「やるべきでない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138109282/l50
【米牛肉】 「責められるべきは米国。なぜ日本が責められるのか」 小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138351032/l50
【皇位継承】小泉首相が26日夜、今国会での皇室典範改正を明言…有識者会議有識者会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138341172/l50
【日本】「東シナ海ガス田を試掘しない」…二階経産相★2[1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137252954/l50
248名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:09:20 ID:jxllSGAO0
>>1
小学生のときに、好きな子がツインテいじりながら目の前に来て、
「○○君ってあたしのこと好きなんでしょ」って言われて、慌てて「違うよ」って答えたら
笑いながら、「怒るところがますますあやし〜」って冷やかされたのを思い出した
249名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:11:21 ID:3m7NY9Z90
確かにあの興奮ぶりは怪しい。
挙動不審の領域。
250名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:11:22 ID:YBW1/doI0
いまさらホニャララ党が怪しくないわけないじゃんと思うきょうこの頃、皆さんいかがお過ごしですか?
251名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:14:17 ID:Lfh7/wAE0
民主党工作員がいたら、関係者に伝えろ。
こんな無意味な叩きはやめろと。
これで仮に自民党の支持率が下がったとしても、
それが民主党の支持にはつながらないぞ。
むしろ、政策論争もできずに政争に明け暮れる
クソ野党として認識され、政治不信率が上がるだけだ。
国会は学級会じゃないんだ。もっとまともな議論をしろ。
252名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:18:20 ID:hn7QPJvJ0
大事なのは、安倍君云々、民主云々の話ではない。
そんな次元ではない。この重要問題の真相究明
それ自身である。
253名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:19:33 ID:9copFLXo0
>>251
国民はバカじゃないからミンスの印象操作には引っかからないと思う
野田って二重手術失敗みたいな目をしたオッサンだよね?
たぶんあいつも馬淵同様バカだと思う
254名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:19:49 ID:Tv0/HLFk0
小泉は辞任すべきだな。もう、コイツは
レームダックだよ。
255名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:20:39 ID:cGeOml4d0
昨日も今日も勝利宣言はおろか、
話題自体をスルーしているほにゃららが大好きな
ブログって何かの信用性があるの?
256名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:21:33 ID:jQw9GppQ0
小泉や民主がどうかは知らないけど

安部は正直あやしいと思いました・・・
257名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:35 ID:SjAYkrZT0
民主党の野田さんにどこかからよからぬ疑惑がかけられて興奮気味の対応されたら
怪しいって思ってもいいんですね?


そう言う事ですよね?  野田さん
258名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:25:38 ID:Zi7znO2i0
伊藤公介の証人喚問に消極的な自民党は怪しまれて当然だろう
259名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:28:49 ID:JvOSTmktO
それでも民主には近付きたくない雰囲気が・・・
260名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:29:52 ID:IPVW46mlO
>興奮気味の対応はますます怪しい……

お前、自分ちのシャブ中の態度には、気がつかなかったのか、野田?
261名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:29:57 ID:xJVSoWCz0
小嶋を攻めきれないミンスに代議士を攻めきれるかどうか、かなーり疑問。
わき道に一直線に突っ込むだけじゃないか?
262名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:29:59 ID:xxXhjcUTO
安倍の件はどう考えても罠だろ。
自民親中派・公明・野党・朝鮮人・中共の思惑が一致して動いた。
ヒューザーの弁護士は新左翼。
工作お疲れさまです。
263名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:31:01 ID:9copFLXo0
ミンスってほんとにいつもゲロとかうんこ拾い集めてきてはあーでもないこーでもないやってるね
もっと実のある議論を戦わせてくれれば見所あるって思うのに
証人喚問の馬淵はジミンに比べて颯爽としてて見直してきてたのにガッカリ
264名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:34:02 ID:VaGCPXTg0
>>260
そう言えばそうだね。
矛盾してるわなあ・・・。
265名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:34:11 ID:4A40VM4g0
【アメフト】京大アメフト部「ギャングスターズ」部員3人が集団強姦で逮捕 ★2

582 :名無しさん@恐縮です :2006/01/28(土) 00:07:24 ID:/c3gmNxm0
ここ見てる奴で
同じ事したことある奴等って多いと思うんだが?
オレは京大ほどじゃないけどそこそこの大学時代
2回同じことやって〜・・・。
しかも女ども…(笑
運の悪いやつらだよなー

  

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138335526/582


やばいとこは略した
2ちゃんから新たな逮捕者です。
通報しましたと書き込みしましょう。
266名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:35:37 ID:xJVSoWCz0
>>264
みんなシャブ中みたいな挙動だったら気が付かないよ。
267名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:39:37 ID:9copFLXo0
テレビで見たけどシャブ中の人明らかに挙動不審だったね
268名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:40:18 ID:cGeOml4d0
自民支持者って、まともな二大政権を支持する人が
多数だと思う。
でも、今の民主党に入れようとは
絶対に思わない。

それすらも分からない執行部って
やっぱ..バカかも知れないね。
269名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:42:00 ID:9HRMw1vq0
>安倍氏の(国会での)興奮気味の対応
ワロタ。安倍氏は叩かれ弱いというか、議論下手なのが残念。

まあ、概ね野党としての王道な意見だと思うが
お前が言うなの世界かな。
270名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:42:14 ID:hn7QPJvJ0
小嶋の川崎住民に対する話、真っ赤な嘘にしては不思
議な気ガスル。あれ程「抜け目のない、食えない男が、
次の総理と衆目の一致する大先生とその秘書を傷つけ、
怒らせるような嘘をつくものだろうか。全く奇怪で
すなあ。
271名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 01:50:29 ID:xxXhjcUTO
マンションは砂利利権で北朝鮮と繋がってるんでしょ。
鉄砲玉が飛んできたらそりゃあ安倍も慌てる。
272名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 03:37:45 ID:KwDTU7Uu0
安倍氏=アへ"シ
273名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 06:20:51 ID:hn7QPJvJ0
>>202
安倍君の親衛隊員よ。別に工作員でなくても誰でも
そう思うぞよ(特に@についてはな)。週刊誌相手
なら政治家はしょっちゅう訴訟を起こしておるでは
ないか。それから、小嶋がいかに疑惑の人物だと
いっても、現に川崎の住民の前で安倍君の秘書の関わり
(英語でいうとINVOLVEMENNT)を明言しているのを根拠に
してる以上、「いいがかり」とは違うわな。正に「濡れ衣」
ではないのか?

274名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 06:35:18 ID:8x+sxY9g0
前原もアホだが 野田もスゴイな…
  
 しかし 墓参りにマスゴミ連れて行く安倍も…その程度でしょう。
275名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 06:55:51 ID:hn7QPJvJ0
スマソ。INVOLVEMENTね。N一つ余分
だったわ。
276名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 06:58:53 ID:BP9ckDnTO
またフンガーか!
277名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 07:02:34 ID:52D6JQWg0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000515420020326005.htm?OpenDocument

○前田委員 きょうはいろいろ伺ってまいりました。最初に、冒頭に申し上げた、
とにかく公務員というのは国民全体の奉仕者であっていただきたい。

外務省は、非常に外からの政治家による外圧にも弱い。
そして、私は本来これから質問することを伺おうと思っていましたけれども、時間がありませんので、一つだけ伺います。

 外務省の内部に、日本の外交をゆがめるような形になるのではないかと危惧されるような一つの会があると私は思います。
これは、九四年二月の二十一日に衆議院の予算委員会で遠藤乙彦通産政務次官が答弁で答えられましたけれども、
鳳会、創価学会の信奉者であられる皆さんが外務省内で、二百人とも三百人とも言われておりますが、
この鳳会をつくられている。これについて、外務大臣はどのように御認識されていますでしょうか。

○川口国務大臣 私自身は、その会についてはどういうものなのかよく存じませんけれども、
これは、いかなる組織においても、さまざまな組織の中で私的なグループということはあるわけでございますから、
そういう会合であるということではないかと思います。

○前田委員 今、その存在の話を認められたと思いますけれども、そういったグループに、
あるいは外圧、内圧で日本の外交が曲げられないような、正しい外交が推進されますことをお願いいたしまして、
私の質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
278名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 07:10:21 ID:Uua8ISPP0
安倍ちゃんさ、もっと一語一語ハッキリ喋ってくれよ

焦らなくていいからさ、焦るから




ドモルんだよwwwwwwwww


279名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:05:57 ID:TtbKEcFm0
自民党員が見ていたら聞いてもらいたいんだが、
山本イタチはTVに出さん方が良いと思うが

漏れは今回の件について、小嶋が吹かしているんだろう、と思っていたが
今朝、みのもんたの番組見ていたら、山本の態度は墓穴を掘っているようにしか見えなかった
しゃべり方に余裕が無く、安倍にはかえってマイナスだと思うのだが
280名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:08:21 ID:koC/rS420
自分も同じこと思った>279
ああいう奴に限ってテレビに出たがるんだよな。
281名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:12:05 ID:xeMvsQ5W0

ひシがあtてmべニもだありせンね
    ↓
    翻訳
    ↓
秘書が会っても別に問題ありませんね。
282名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:15:41 ID:e6YuEt880
あべさんについては過大評価だとずっと思ってたからまあいいや。
売国でないまともな考えの人が潰れるのはよくないけどさ。
麻生さん中川さん町村さんあたりで頑張っていってほしいなあ
283名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:20:47 ID:H68sZ8cr0
山本一太さんは安倍さんを守るために必死なんでしょ
山本さんを使って
自分の弁明をさせる安倍さんのほうが卑怯だと思うけどな
284名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:21:35 ID:koC/rS420
>283
頼むなら他の奴に頼むと思うが。
285名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:28:25 ID:avofNJBy0
何がどう怪しいのか具体的にお願いします
286名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:30:45 ID:mayRaCYH0
アタフタしすぎww
テレビで嘘ついた小学生みたいってコメントされてたぞいww
287名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:41:38 ID:6E73QdYR0
一太は根は悪い奴じゃないとは思うが、どうも信用には
足らないんだよね。
大村が親友だぞ
288名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 08:43:12 ID:ZDVqkBB60
馬渕は、安倍に指摘された偽装について、
反論なり釈明なりすべき。
まぁ、明らかな情報操作だから、何も言えないんだろうけど。
289名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 09:44:37 ID:4ONbnDHO0
不信任は建設的でなければならない
290名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 10:53:33 ID:nGreZ/Yi0
委員会の前日に、馬淵を国対委員長室に呼び出して、
安倍の秘書問題について徹底追求することを命じたのは野田。
安倍にダメージを与えたかったみたいだが、逆に民主の姑息さが強調されただけ。
野田はバカ。
291名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 11:01:57 ID:SCxLgdi20
番組の冒頭で、堀江容疑者と渋谷容疑者(催眠術師)と安倍の写真を並べてた、
昨日の報ステは酷かった。
292名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 11:03:43 ID:3hMRSqsl0
安陪は言語障害 障害認定患者だから許してやってください。
293名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 11:08:18 ID:Q+M/7K5hO
おれもチーム施工でバイトしたい
294名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:25:25 ID:FNax45E20
大体、無関係な牛肉問題やらライブドア問題やらと一緒くたにして
「3点セット」なんて呼び方してるところからしておかしい。
最初からマンション強度偽装問題を真面目に追求する気なんてなく、
単に自民を攻撃する口実が欲しかっただけだったことを
自らバラしてるようなもんだ。
295ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/28(土) 12:27:44 ID:/X8s+WUL0
ブッシュに直接言葉じゃなく全面輸入禁止措置ではっきり表明してるとおもうが?

興奮気味の対応ってそういうのを言いがかりって言うんだろ(w
296名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:31:10 ID:nMK3WxZeO
うーん…。

民主は馬鹿
297名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:45:09 ID:aP4VYJYp0


民主党って、心底、人品骨柄の卑しい人間の集まりなんですね。
298名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:47:34 ID:l3z8aowj0
野田はA級戦犯で男を上げたのに、やっぱ民主か 残念だ
299名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:49:02 ID:WbbX+c5X0
安倍が一言,秘書は電話していないって言えば済むのになんでごまかす。
300名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:49:08 ID:zJZ0pimyO
中韓は「内」なのか?
301名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:49:09 ID:TAOwo7Yk0
山梨の教組から民主党に流れた数億円のヤミ献金の行方についてはっきり説明責任果たしてくれよ

組合の財政部長だけが、記載漏れで略式起訴されて終わりみたいだけど
302名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 12:51:04 ID:JVhRlTtM0
通しで見た人なら解ると思うが、安倍が一人で怒ってたわけじゃないよ。
馬淵も安倍が話してる最中大声で勝手に喋ったり相当興奮してたぞ。
しかも馬淵の質問に対して聞かれてもいないことまで丁寧に100%答えたのに、
馬淵が「質問に答えてない」とかわけのわからんこと言ったんでキレたんだよ。
TVじゃほとんどカットして安倍が怒ってるとこだけ流してたがな。
303名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 13:17:06 ID:MkCl+DNQ0
民主党は、支那の”肉便器”
304名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 13:43:57 ID:KV7uipnl0
小嶋はウソの多そうな男だが、秘書からの電話は生々しく信憑性がある。
秘書出て来い。
305名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 13:49:00 ID:6JxStjQQ0
でも自民党の工作員って、毎回思うことなんだが本当にレベルが低いな。
こいつらって議員の秘書とかなんだろう。それにしては、知識なさ杉。
306名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 13:51:35 ID:Fz3xppE1O
305は民主に見せかけたチーム施工
307名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 14:02:33 ID:n2kubVrp0
内閣の要、内閣官房長の権力は想像できないほどに凄まじい
その秘書の権力もこれまた凄まじい
田舎の県知事クラスなど地元選出議員の仲介でも相手にされない
国会議員は800人もいるのである
その中から公設秘書に会えるのは相当な人間か、有力議員の仲介が
あってのことで、飛び込みで会えることなどありえない
伊藤クラスの仲介では簡単には会えない
たかが秘書されど官房長官の秘書はケタ違いなので野党も必死に
攻め、安倍が向きになって狼狽しているだけのことがある
308名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 14:09:34 ID:J06daYVb0
安倍氏かっこ悪かった。
いいですか?いいですか?とか言ってる時点で
聞いてるのが恥ずかしくて、見るのやめた。
馬渕の前の松本の質疑で、
麻生の出番をさえぎって、中川登場、
その後、麻生の、短いけど皮肉の利いた答弁で、
松本あせって終了、の辺りが面白かった。
309名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 14:15:02 ID:E87rXa060
安倍が小嶋に便宜を図ってないのは、小嶋が現在どういう立場に
置かれているかを見れば明らか。

疑惑とは、

「安倍が小嶋から利益供与を受け、安倍が小嶋に便宜を図った」

たという事実があってこその疑惑。

そのどちらもアホ民主党やアンチ安倍は立証せずに、ヘンな言いがかりを付けてるだけ。
310名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 14:17:09 ID:AL7SoWbY0
このピザは威勢のいい口調で自分に酔ってるところがピザのピザたる所だな。
311名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 14:53:51 ID:f4D5fwSW0
>>309
それ、すでに疑惑じゃねーじゃんww
312名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 15:10:15 ID:kXLOVWfK0
|その中から公設秘書に会えるのは相当な人間か、有力議員の仲介が
|あってのことで、飛び込みで会えることなどありえない

なるほど、この大前提がくつがえるるから
有本さんが飛び込みで公設秘書に会えて
北朝鮮拉致疑惑の解明が始まった事実を
隠蔽したかったんですね、昨日は。

「軽々しく逢えるわけではない=だから特別な関係」

という図式が安倍氏に関しては崩れてしまうから。
313名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 15:20:47 ID:SuEflAEr0
シャブ中で興奮しまくりの民主党議員には気づかなかったんですか???

無能な奴だねえ。
314名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 16:44:26 ID:6CkCZ1uC0
>313
有能な奴はあんなにぶくぶく太らない。自己管理すらできない豚。
315名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 20:23:41 ID:ujVK8NH1O
安倍の妻は「電通」社員。
日本の大手メジャーなマスコミは、売上1兆4000億円超の世界最大の広告代理店「電通」の支配下にあるから、全部が全部信用できないと思う。
印象操作や情報統制して、世間を洗脳するの得意だし、「電通」は2ちゃんのログを買っている。

http://www.google.co.jp/search?q=%93d%92%CA%83o%83Y%83%8A%83T%81%5B%83%60%81%40%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

テレビのニュースでは、草加関連、消費者金融関連、2005年9月の電通社員の覚醒剤逮捕は報道しないよね。
安倍のクリーンな印象操作に騙され続けている人は、「電通」の韓流ブームに騙され続けているオバサンみたいだと思う。

安倍と「電通」のズブズブな関係

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%88%C0%94%7B%81%40%93d%92%CA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

しかし、安倍もダミーで本命は麻生かもしれない。
帝国ホテルで最大に開かれた恒例の「電通」年賀会に、麻生がかけつけていたからね。

316アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/01/28(土) 22:49:00 ID:kXLOVWfK0
関連スレage
317名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 22:54:36 ID:IPVW46mlO
民主党が政権を取った暁には、興奮気味の人間は怪しいのだと、嫌疑をかけられるわけだな。
よーくわかったよ、野田さん。
318名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 22:57:40 ID:wflo1Jym0
で、野田は結局何が怪しいと言ってるんだ?

関与があった、安倍が悪い、ますます怪しい、謝罪しろ、だけじゃ
朝鮮人と何ら変わらないぞ?

政府が出してる90億では足りないから150億にしろと言ってる
のは民主党であり、小嶋と主張が一緒なのはどう説明するんだ?
319アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/01/28(土) 23:04:07 ID:kXLOVWfK0
>>317
そんな〜。

それじゃ朝生で覚醒剤議員の話題を出されただけで
激ギレした菅さんが怪しい人になるじゃないですか。(w

そんなバカな事を言うはずないですよね?
馬淵議員の親分である野田さん
320名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:06:46 ID:BFcviwFp0
野田の発言がねらーレベルの件について
321名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:07:26 ID:GcDV1eGR0
口利き疑惑と言いたいなら、せめて口利きの結果どうなったから問題なのかくらいは、
指摘してくれよ。
322名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:14:35 ID:I+KDng+o0
323名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:16:33 ID:7WpugY+20
2005年の中頃までは「野田wwバカスww」って感じになったろうけど、
皇室典範問題があるからもう小泉氏は擁護できません。
野田氏が内弁慶って言うんだから内弁慶なんでしょうね。
324名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:19:28 ID:+YawX+WF0
無視したら「口を閉ざすとなるとますます怪しい」
冷静に対処したら「問題の火消しを図るとはますます怪しい」
率直な表現を使うと「興奮気味の対応はますます怪しい」

とにかく結論は「ますます怪しい」
325名無しさん@6周年:2006/01/28(土) 23:22:57 ID:hvOCZe7D0
>>324
これも追加、キボンヌ!
   ↓
のらりくらり言ったら「議論をはぐらかしてばかりで、ますます怪しい」
326名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 03:53:09 ID:SR/wTwNf0
ワロス
327名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 03:55:19 ID:AqD6Dcnc0
「小沢は"内弁慶"」「管の興奮気味の対応はますます怪しい」

置き換えても何ら遜色ない民主党、前原はもうちょっとなんとかしろ(w
328名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 09:43:35 ID:oCoeQqsr0
つか本当に安倍と関係があるなら、あの小嶋が認めるわけないだろ。
自分が捕まるかもって時に、なんでそんな簡単に大政治家とか繋がりを
断つようなこと言うんだ?
それこそ証言拒否すりゃいい話だ。
そこを疑問を感じないで安倍はやったと叩いてる奴等はどうかしてるよ。
329名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 11:34:33 ID:lrV4Mwma0
俺には、安倍が怪しいと書いてる奴らはみんな釣りに見える。
安倍を叩いて遊びたがってるだけ。
あの国会中継を見れば、誰でも安倍の言ってたことのほうが信憑性があるとわかるはずだ。
あれは安倍のイメージを傷つけるためのただの余興だった。
失敗したけどな。
330名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 11:38:09 ID:AECpWux70
やましいことがないなら
秘書の参考人招致に応じればいいじゃん>安倍
331名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 11:47:53 ID:ISZSJ0qF0
民主党議員全員覚醒剤疑惑で証人喚問してからだな。
332名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 11:57:31 ID:kxMgEo3P0
10円キズつけちゃえ〜って感じか?
これが我が国の最大野党なのね・・・。
333アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/01/29(日) 11:59:24 ID:DFvlItRk0
>>330
あるかどうかもわからない「疑惑」を、まったく足りない「証拠」と
胡散臭いソースを元にした「情報」で追求した挙句、失敗しても

 「疑惑は解明し切れていない、安倍氏は限りなく灰色だ」

と言われるだけ。
安倍氏のイメージダウンだけで追求側のダメージは0。

挙句の果てに「無実である事を証明しろ」といつものパターンで
民主党から要求される事が予想されます。

NHK圧力疑惑の時、誰が「安倍氏が圧力をかけた」という証拠を
出しましたか?

首相国会内飲酒疑惑の時、懲罰動議を出そうと言った民主党が
いつ証拠を出しましたか?
334名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 20:23:41 ID:TKih+Kuz0
685 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/01/28(土) 05:00:28 ID:JTJFbDax0
これまでの総括
1 堀江は昨年2月のニッポン放送買収事件の頃から検察に目をつけられ始めた。
2 証券取引監視委員会を監督する金融庁は、調査を指示しなかった。当時の金融長官は伊藤達也。その親分が竹中。
  この二人の背後には、東京三菱銀行系の金融資本が存在し、堀江をうまく使って、系列下の不良銀行を買い取らせようと画策していた。
  そのため、ライブドアの時間外取引を見逃した。時間外取引は違法ではないが、事前に相手と示し合わせ行えば、明らかに違法。ライブドアはこれをやっていたのに、見逃してもらった。
3 ライブドアが時価総額を不当につり上げるために考えたスキームは、不透明な投資事業組合を間にかませること。このスキームを考案したのは、殺された野口といま拘置所にいる宮内だが、投資事業組合にいは、暴力団や政治家がブラックマネーをつぎ込んでおり、
  ライブドア事件に際しては、堀江一派に不当な株価操作をさせて、莫大な利益の一部を還流させようとした。
4 強制捜査が入った時点で、野口の口から投資事業組合がらみの暴力団と政治家の名前が出ることを恐れて、
  関係する組織が複雑な闇社会ルートを使って、野口を沖縄に呼び出し、殺害した。
5 最初から殺人と読んでいたジャヤーナリスト、内部告発者の追及を受けて、警察庁が沖縄県警に再捜査を命じた。
6 警察庁幹部、検察庁幹部は、小泉自民党が圧倒的多数与党である前提に立ち、荒療治をしても政局には9月までさほどの影響はないと踏んで、
  徹底追及に乗り出している。
7 次に挙げるのは村上ファンドである。
8 野口殺人事件のヒットマンは既に高飛び。もしくは代理のチンピラが出て来て幕引き。
  これまでの同種殺人事件と同じ経路を辿る。指示組織と黒幕がわかっても、証拠不十分で挙げられない。
以上、諸君も追及の手を緩めないでほしい。この国にいま、何が起きようとしているのか、本質をよく見きわめてください。
335名無しさん@6周年:2006/01/29(日) 20:31:29 ID:Ds9a9mzX0
いいんだよ民主にとっては!
要は小泉と安倍ちゃんのイメージダウンにさえつながればいいんだから!
「遺漏なき対応を求める」の前に、責任者を厳罰に処すべき、と安倍ちゃんは言及しているのだが、
その点は完全にスルーだしな!石原都知事の三国人のときの、
「不法入国した多くの三国人・外国人が非常に多くの犯罪を繰り返している」を、
「三国人が非常に多くの犯罪を繰り返している」にチョン斬ったアレ、
アレと同じだって。
336名無しさん@6周年
安倍の妻は「電通」社員。
日本の大手メジャーなマスコミは、売上1兆4000億円超の世界最大の広告代理店「電通」の支配下にあるから、全部が全部信用できないと思う。
印象操作や情報統制して、世間を洗脳するの得意だし、「電通」は2ちゃんのログを買っている。

http://www.google.co.jp/search?q=%93d%92%CA%83o%83Y%83%8A%83T%81%5B%83%60%81%40%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

テレビのニュースでは、草加関連、消費者金融関連、2005年9月の電通社員の覚醒剤逮捕は報道しないよね。
安倍のクリーンな印象操作に騙され続けている人は、「電通」の韓流ブームに騙され続けているオバサンみたいだと思う。

安倍と「電通」のズブズブな関係

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%88%C0%94%7B%81%40%93d%92%CA&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

しかし、安倍もダミーで本命は麻生かもしれない。
帝国ホテルで最大に開かれた恒例の「電通」年賀会に、麻生がかけつけていたからね。