【株式】東証、ライブドア株の立会時間を26日からさらに30分短縮、午後2時からに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 東京証券取引所は25日、新興企業向け市場マザーズ上場のライブドア株
について、あす26日から当分の間、同社株の立会時間を午後2時から午後
3時までとし、午後1時30分からとした25日よりさらに30分短縮すると発表した。

 併せて、(1)買い付けについて、買い付け顧客からの買い付け代金の
即日徴収(2)自己売買部門の売買の禁止(3)信用取引による新規の売買
の禁止――の規制措置を導入する。ただ、注文受付時間は従来通り
午前8時からで、時間外取引も通常通り実施する。

ソース(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060125AT3L2505T25012006.html
別ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006012501002175
関連スレッド
【ライブドア】東証、ライブドア株の取引時間短縮・午後1時半からに限定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138087467/
2名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:47:31 ID:1KrwF/tw0
  >>3 おまえに足りないものは―、それは!!
        /⌒ヽ        情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
 ⊂二二二( ^ω^)二⊃
       丿  /
.  −=三( ヽノ
      ノ 入 ヽ _
 −=三レ.′彡 ソノ

       −=三/⌒ヽ         そして何よりもーーーーーー!!!!!
−=三⊂二二二( ^ω^)二⊃
     −=三ノ   /
    −=三( ヽノ
  −=三// >> 
  −=三レ  レ

  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

3名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:48:46 ID:HLXiUSZU0
スレ立てすぎ
4名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:48:52 ID:qGhmg6EV0
なにこの煽り
5_:2006/01/25(水) 18:49:50 ID:hnra3I/20
事実上「誰も買うな」って言ってるのと同じだからな。
今日持ち越した奴も樹海逝きか・・・
6名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:50:41 ID:4AK4BCLe0
こんな未熟なシステムじゃ
頼みの外人さんにも見放されちゃうよ
7名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:25 ID:/yU9ovtt0
上場廃止のカウントダウンを知らせてるんだよ
90→60→30→上場廃止
8名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:28 ID:0xXUt5jr0
小泉は、やることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬二匹目
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1136897287/
9名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:51:49 ID:UwCV3v+00
>>7
だな
10名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:52:30 ID:+L5th24E0
>>2
君のその速さがあれば、明日は...
11名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:52:50 ID:rcTfPMeU0
もう既に宮内庁が粉飾を認めますタ→背信行為につき廃止ケテーイ
12名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:53:45 ID:qdli/dKD0
プラチナチケット並だな
13名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:53:50 ID:/MKGydwU0
これから個人で買う奴は、何故か山一證券や足利銀行の株券も
もっているという変わったコレクターさんだけでしょうね
14名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:53:54 ID:UwCV3v+00
>>11
宮内庁?
15名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:54:11 ID:96SiRblG0
明日も今日並みの出来高ができるとは思えないけどな
16名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:54:37 ID:GXUKZNcE0
128 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 22:48:34 ID:qC+IkOfUO
今年の私の運勢はどうでしょうか?特に株関連が興味あります。
1978.08.20女でつ おながいします。

129 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:05:23 ID:t89Hy+HVO
>>128
動物の暴動とでました。私は株をやらないので良くわかりませんが、あなたが家畜を
連想とする株式を持っていたら処分されることをお勧めします。

130 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/01/04(水) 23:18:34 ID:qC+IkOfUO
>>129 ありがとうございます。
動物ですか・・・・ ホールドしているのは吉野屋DC、東京電力、ライブドアですから
吉野屋処分しておきます。
17名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:54:39 ID:kdN7UhZ+O
   ____
  /∵∵∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴(・)∴∴(・)|
 |∵∵∵/〇\∵|
 |∵∵ /三 |三| |
 |∵∵|__|_| |
  \∵| === |/
 / \|___/\
 |∴∵━━〇━∴ |
 |∵∴/___\:|
 |:/∵| \_/ |||
18名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:56:42 ID:TQrbMwEP0
LD株で勝負した勇者カモン
19名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:57:47 ID:V6hAURmpO
>>128
ヒ、ヒイィィィー
20名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:58:03 ID:rhCfWobX0
混乱より何より東証が負荷に耐える自信がないだけだな。
21名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 18:59:24 ID:mV+WW+Hd0
きちんと寄ったんだから、売るチャンスも買うチャンスもあった。
いつ上場廃止になっても、泣き言言うんじゃねーぞ。

って東証は言ってるわけですわ。寄るのに30分かかるから、実質明日が最後。
22名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:00:47 ID:/yU9ovtt0
>>21
要約すればそういうこと。
23名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:01:29 ID:A+b3bWZM0
取引時間を制限する事で不正に株価を操作しようとする刀匠の陰謀だ。

闘将、氏ね!
24名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:01:51 ID:eRNEs6zi0
投げ売りしろってことか
25名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:02:00 ID:T0Hz/W4y0

平松氏は雇われママ
熊谷が代表権を持っている以上クソ会社の評価は変わらない
26名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:02:34 ID:UU+rR5480
明日からは上場廃止株コレクターの時間だな
27名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:08:35 ID:GTlOHEJX0
>>16
牛を売ったのは正解だけど、いのししも売るべきだったんだよね。
すごく当たる「売らない死」だね。
28名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:08:58 ID:yaTCzo8i0
ホリエの涙にFoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!
29名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:12:47 ID:DLO/T2Mx0
ダイモス
30名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:15:55 ID:BPlPMEtK0
後手後手の対応で、もはや証券市場の体を成してないな。 >東証
31名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:18:17 ID:DMeW+7MW0
自分たちのミスを堀江のせいにしようと必死だな
32名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:21:43 ID:dDsdHeH60


ライブドアは、ごく最近まで3〜400円のあたりをウロウロしていた。

フジTV等の件で、ここ2ヶ月位の間で株価を上げた、その程度の会社にすぎない。

あえて言うなら、今回の検察の政治的な捜査によって、膨大な被害者が生まれたのだ。

つまり検察が一般投資家を被害者にしてしまったのだ。

権力は、結局権力の論理だけで動くのだ。

権 力 は 自 ら の 犯 罪 に 自 浄 能 力 が 無 い の に !

過去にはリクルートも、権 力 の 嫉 妬 に潰されたが復活した。

水 清 け れ ば 魚 棲 ま ず の 例 え も 有 る よ !
33名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:01 ID:wNK5+Wi40
落としどころはどこなんだろう?
ずっとこんな事を続けるわけにはいかんだろ。
34名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:01 ID:jm1TjbYb0
東証恥ずかしすぎる・・・
NY証券取引所に吸収してもらった方が良いよ
35名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:23:25 ID:OXU4e4660
上場廃止になっても出庫できるの?
ほふりは廃止になったら全出庫?
36名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:24:07 ID:4voHLd/S0
>>32
投資は自己責任

文句があるなら 社債でも買えば?
37名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:24:15 ID:iehc1KpzO
もう東証自体を業務停止にした方が良いんじゃないか?
38名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:24:35 ID:GhKxZtUq0
>>25
臨時株主総会までの代表権だからw
39名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:26:00 ID:m6SKAMq70
樹海って言ってる奴なんなんだよ。アホか。
いいように印象操作の尖兵になってんなよ。
40名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:27:56 ID:POwJ4EoZO
時間が短縮されると、余計に集中する気がするんだけど?
おしえて、エロイ人
41名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:29:11 ID:Jc+gtkvV0
ばくちをあおるだけかもね
42名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:31:16 ID:uWNcbk2d0
今日の買い、公金だったりねw
高値掴みの投資家の悲鳴が、下手すりゃ政権崩壊させなかったしw
43名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:32:21 ID:8w4xAyfr0
    |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /     \
    (゚∀゜) 14:59〜15:00に限定すればいいんだ!
    ノヽノヽ
      くく
44名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:32:52 ID:Xhkm+Xgt0
いっぱいいっぱいだったってことかな
45名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:37:41 ID:wNK5+Wi40
>>39
株の損失でも自己破産できるからな。
「株の損失は自己破産はできない」なんて誤った情報が広まってる。
テレビでやってたが、「弁護士に相談しろ」「早まった決断だけはするな」と言ってた。
46名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 19:57:23 ID:ZmEaKXVb0
東証、チープすぎ。
47名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:04:13 ID:wseutfDZ0
自己売買ダメよって言ったら、明日寄らなくなるかも?
東証が考える落としどころってどこ?
48名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:09:36 ID:NEIjZvPM0
あえていう
東証GJ

これで、東証完全にストップ→大暴落再び
というシナリオは完全に断たれた
49名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:31:00 ID:rVFrI59j0
>>40
超えた部分は停止するでしょうね
きっとそれでお終いだと思いますよ。
だから、一発で勝負しろってこと。

今回の取引の97%がライブドアなので
明日は始まった直後に売りに入ってシステム停止でアボーンする
そのまま上場廃止wwwww

GO GO 樹海って事だな。
50名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 20:34:06 ID:QvxoswRP0
東証も、自分たちが怠慢でシステム増強しなかったツケを払うのに必死だね。

しかし、世界的にみると、これは、日本は恥ずかしい、と見られているんだよ。
51名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:31:16 ID:sr/StTjx0
>>45
自己破産はできても免責になる可能性は極めて低い。
52名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 21:44:09 ID:swYZG0yB0
今日のマザーズの取引の97%がLDなのは異常だろ。
今さらだけど、これほどの量を分割される前に、東証どーにかできんかったのか?

とにかくトドメを刺すなり、ファンドが買い叩くなりしてさっさと決着してくれや。
買ったことの無いインチキ会社の株で、いらん波をかぶるのは、いい加減疲れた。
53名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 23:53:31 ID:ynTJA8nI0
それにしても、LDの株を強制捜査直前に、信用買いで20万株も買った
個人投資家がいたそうだ。平均買い価格が700円だったとな。
今回の件がなくても、あの高値の時にLDのような株を信用買いする
バカがいるとは思わなかった。1億損したって言ってたな。
54名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:09:03 ID:zYCg+qNz0
ライブドア上場廃止まだぁ
55名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:12:04 ID:PTYK9S8X0
>>53
確か先週の日曜だったと思うが、ライブドアの株価が上がるって言う明らかな工作と思われるカキコが2CHにいくつかあった。

あれにだまされたのかな・・・
56名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:55:02 ID:MCTEGejj0
月曜日は注意銘柄
火曜日に監理ポスト
水曜日は1時半から
・・・・・
二番も埋まるかね。
パンクを煽ってるとしか思えない醜態。
何しろ発行株式も売りの数も異常に多くて安いんだから、デイテイトレーダーが一斉に数回ずつ売買入れたら、取引時間30分だってパンクだろ。

57名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:55:33 ID:gSsQ28lW0
元々粉飾決算のライ豚ドア株を、
PBR買いするあふぉ凍死家がいることが信じられんw

100円前後なら理解できるが、まだまだ高すぎw
58名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:59:31 ID:oqiZYTyfO
マネナイで30万株売り切れ、買越し。明日暴騰
するかなあ。
59名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:00:41 ID:Z6xbjnx00
もう東証の能力じゃ無理だから、いっその事一発勝負の入札制にしちゃえば?
60名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:00:55 ID:zXy9KkAu0
ライブドアは3:00〜4:00に汁
いい迷惑 (・A ・) イクナイ!
61名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:03:45 ID:3t19jKvo0
>>58
むしろマネナイで買った奴らが寄りで投げるんじゃないの?
62名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:04:11 ID:b7R80KGJ0
14:59〜15:00で十分では・
63名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:19:55 ID:MCTEGejj0
月曜日に 家宅捜索
火曜日は 暴落掛け目ゼロ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ

水曜日は突然店じまい
木曜からお昼寝タイム
以下同

翌月曜注意銘柄
火曜日に監理ポスト
以下同

水曜日は1時半からですよ
木曜さらに半時間遅れ
以下同
64名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:52:14 ID:cAdorosK0
東証なんかおかしくね?

取引時間みじかくするのもそうだし、
ライブドア関連の株が下がりきってない所で不信な買いが入ってるし。

第一、処理能力以上って言うのがうそ臭い。
関係者がライブドア株でも持ってるの?
65      :2006/01/26(木) 01:54:35 ID:4lGeeo/i0

 いや、過去の経験から言うと、

今日のもみ合いは、反騰の前兆だと思うが・・・

どっちにしても、波乱株は儲けのチャンスだぞ。

明日は力入れて売買するからな。
66名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:55:42 ID:GQCCj46M0
時間短縮よりも即金の方がアレだな
持ち越した香具師は終了w
67名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:55:54 ID:noj8DQoZ0


   もはや、いつパンクするか分からない東証のヘタレ振りを晒す取引となったな。

68名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:56:20 ID:cAdorosK0
>>65
まあこの時点で買っても大損だろうけど・・
とにかく追証とかで100円でも50円でも売れれば売りたい奴がたくさん居そうだし。
69名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 01:59:42 ID:ijpwHYN10
取引中止でいいんじゃん・たった一時間で上下しないだろうし。
東証には手に負えないの判明したな。
70名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:00:01 ID:ozHVUmMR0

上場廃止を前にして中長期で保有なんて危なすぎだし
デイトレで一瞬に賭けるにも1時間じゃかなりリスキー

一般人にとっては上場廃止って、倒産したのとあんまり変わらんよな
素人は引っ込んでろってことかね?
71名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:02:24 ID:cAdorosK0
>>70
というか堀○もまだ19%も持ってるんだろ?だったら
どっちにしても危ない。

まあ買いたい人は買っても良いのでは?
一般投資家が損切りできるし。良心的。
72名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:08:06 ID:Bu3vUkS10
ここなら東証には迷惑かからないようだよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/deal/1131120512/30
73名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:09:47 ID:Wxh0seJ80
いっそ、数日中にもう1回100分割して
東証にトドメを刺したらどうよ。
74名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:17:22 ID:ozHVUmMR0
事実上、1時間じゃ何も出来ないよな
75名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:21:52 ID:AGXaLQcL0
いっその事東証にもガサ入れした方がいんじゃね?
76名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:23:36 ID:cAdorosK0
>>75
東証はあれだな、今回の件で2chのサーバ以下ということが(略
77名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:26:30 ID:NXIz8X3Z0

東証 ナローズ 露呈 !!
78名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:29:27 ID:MCTEGejj0
それでも、連日のアクロバッティックなその場しのぎは、世界に笑いとスリルを与えている。
東証はこの正月、海老一染之助・染太郎師匠の穴を埋めようとしているのだろう。
79名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:31:35 ID:yYri2rNE0
ま、4億枚ものカードを使ったババ抜きをやられては困るということだろうな
80名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:33:38 ID:RlCwdY880
>>1

簡単に言うとど、どーいうことなのよ。
81名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:37:10 ID:ynCTp51D0
もう上場廃止まで間が無いがフジはどう動くんだ。
紙切れになったまま欠損?まずありえないが転じて乗っ取りに動く?
82名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:38:42 ID:F/ofCky00
>>74

嘘おっしゃい
83名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:40:41 ID:ozHVUmMR0
>>81
組織ならまだ打つ手はあるからなあ
上場廃止になっても、倒産するまでは紙切れになるわけじゃないし

まあ個人投資家にとっては紙切れも同然だけどな
84名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 02:44:23 ID:RVGU+Zcu0
  ∠           ヽ
  /   ./|,       |   ふざけるなっ………!
 // 、/|/:::::ヽ|ハ>     .|
 /  /X\:::ij:::/X 」、   .|   おまえら東証には慈愛などないっ……!
 |/l/l .~"'。'、ij`''。"~, ||~ヽ |
    l`) r-/u.`=u´ ||  |  ヽ、         そんなものが欠片でもあれば
.    l `´/ _┐ ij  .||_ノ  _ ヽ、       損切れていたっ………!
.   /l iェェェェココ  /l   .lヽ  ̄""''''?--
-?"゛~'、lェェェェェェノ/ l   .! ヽ ̄""''''?-- 損切れていたんだっ すぐ…!
.-‐''"゛゛/ヽ ≡ /  .l,  ,'   ヽ        オレが頼んだ時に……
    /l / ヽ/    .l /    ヽ
   / l /  |      .l/|    /ヽ     その時損切ってくれてさえいれば… 
                           助かったっ………!
                           何人もっ……! アホルダーも…!

85名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 07:29:44 ID:YgpmpQIP0
個人やデイトレは、あふぉな論理で新規買い入れないほうがいいぞ〜〜〜w

買った豚株 いつ どこで売るの〜〜〜?????

売りたいときには、売れなくなるぞwwwww
86名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:07:58 ID:E72OKCzKO
>>85
再上場って単語を知ってるかい?
87名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 08:33:33 ID:slL3xCue0
>>86
それでもかなり長い間資金拘束されることになる
半期、1年ベースでホールド考える奴でもちと躊躇すると思う

西武鉄道の再上場話って聞くか?
88名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:08:08 ID:RlCwdY880
今日は売買いくらぐらいで成立かな?
89名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:56:33 ID:1/TDGewu0
これって、上場廃止されるまでの間に、マネーゲームで混乱しないように
取引を押さえ込んでいるというわけ?
90名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 09:59:12 ID:dd/+uLa00
>>85
既存の上場会社に吸収されて、その会社の株に化ける可能性もあります。
91名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:01:32 ID:o5yOwL0I0
東証は鯖増強しろや。
ライブドアのおかげで東証のへボさが明らかになった。
言い逃れはできんぞ!
92名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:03:05 ID:VutThSiw0
マーケティングも祭りになってるな。
全部粉飾かい、豚関連会社は。
93名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:07:36 ID:eNFQN4+Y0
処分する最後のチャンスだな
94名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:10:10 ID:U2WiKS4xO
また短縮されて2:30から3:00になったのかと思った
95名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:15:50 ID:9XYwaxla0
東証のは本当に情けない・・・
96名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:29:08 ID:dzYy34pn0
手数料稼げなかった弁償は東証へどうぞ > 証券マン 
97名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:49:19 ID:RLbuaLxE0
さあ、勝負の日だ!
今日はライブドア株に幸運のチャンスという名の天使が舞い降りている!
大胆に買って、大胆に売りぬこう!
98名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 10:52:22 ID:A4W6NTSR0
昨日LD株売らなかった欲豚信者さん達  ただいま気配108円ですよwww
99名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 12:36:57 ID:R9hDu3a/0
 今回の騒動は、東証の廃止が決まってもおかしくない事態。
 今日もし取引に不都合あれば、他の上場会社が、
 東証の取引をやめる可能性がありそう。

100名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:01:38 ID:LWR6ZWvG0
東証の歴代糞役員どもは、腹を切れ
101名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:17:55 ID:+tkV2v/Z0
>>99
他の会社にしてみれば、ライブドアのことなんて知ったことじゃないから、
ライブドアの取引がやりにくくなって、変なマネーゲームなしに穏やかに
ライブドアが上場廃止されてくれれば大満足。

要するに、他社は、東証の決めた『ライブドアだけ取引を縛りまくります』
という方針を歓迎こそすれ、非難する理由はない。

自分の願望を、脳内の「他社の意見」にすり替えないようにしましょう。
102名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:23:45 ID:ov95m1k00
フジテレビがライブドアを見捨てなかったし今日は買い手が多そう。
とりあえず180円の価値はあるんだよな。
103名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:24:50 ID:f1JY5jLG0
これで堀江が不起訴になったらどうするんだろう‥‥?
104名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:27:49 ID:miHRdlbJ0
昨日の爆弾みてると、デイトレで1円、2円抜きするには、
かなりリスクが大きいんだよな。
持ち越しになったら大変だし。
とりあえず今日は見物させてもらうことにするよ。
105名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:30:53 ID:iTuJCs9f0
地検が入った場合不起訴はないそうだよ
106名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:38:09 ID:ozHVUmMR0
不起訴はほとんどありえなくなってるな
堀江の自白がなくても、他の3人が自白してるし
107名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:40:05 ID:QR5Oz8Tv0
タイムセール
108河豚 ◆8VRySYATiY :2006/01/26(木) 13:42:25 ID:mmVwJD1p0
いっそのこと、夜10時から午前4時くらいまでやらせてやれ。
109名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:48:53 ID:hGQqL+Cz0
今日の下痢便ぶっ掛け祭りまであと10分少々。
110名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:57:02 ID:T5hh9lwm0
みんな板情報みてるんかな?
111名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 13:58:15 ID:/2/pvaw90
>>110
見てるよ 買わないけどw
112名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:03:57 ID:UJZt6mCF0
問題は何の罪で起訴するかだよ。
特捜が入った以上、無理やりでも起訴するのは間違いないけど。
113名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:05:18 ID:a9XefI500
やっぱり上がらないね
114名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:05:37 ID:Ljwezt060
今いくら?
115名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:16:49 ID:/2/pvaw90
始値 135 (14:00)
高値 136 (14:00)
安値 125 (14:03)    今は128-129円
116名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:18:37 ID:VutThSiw0
こんな値動きじゃ手がだせん。
買う気もないがw
117名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:19:51 ID:SR8bBOR40
株関係の板ってどこあります?
118名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:22:36 ID:VutThSiw0
実況の市況1
119名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:31:20 ID:VutThSiw0
終わったw
120名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:32:43 ID:KVBru0HP0
なにしろ取引1時間だからな。
ストップ安まではいかないと思う。
121_:2006/01/26(木) 14:35:22 ID:G2uhJHgE0
中途半端に取引を継続するから被害者が増える一方
122名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:37:05 ID:aeog0cI80
もうそろそろ介錯してやれよ。
武士の情けはないのか。
123名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:37:17 ID:QeLhPX5e0
買いの気配を感じるんだ!
124名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:38:05 ID:a9XefI500
うわ悲惨だな
125名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:40:18 ID:A3Rch5c80
さがってきたぞ
126名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:40:23 ID:/2/pvaw90
今日買って儲かった個人はいないね、こりゃ。
127名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:42:17 ID:VutThSiw0
動きは昨日と同じだね。
明日金曜日なのによくやるよ。
128名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:42:52 ID:I6Svt8MS0
今年の私の運勢はどうでしょうか?特に株関連が興味あります。
1978.08.20女でつ おながいします。
129名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:43:29 ID:lFGF1zzh0
昨日買った奴で儲かった奴いる?
130名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:43:53 ID:A3Rch5c80
>>126
125円で買って132円で売った神がいるかもw
131名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:45:03 ID:a9XefI500
110円は死守してるな
132名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:45:54 ID:KVBru0HP0
今手出してる奴は金捨てる気じゃなかったら単なるアホだろ。
133名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:46:01 ID:+aLfm4JI0 BE:295390793-
>>130それを狙ってやるのは村上ファンドでも不可能やw
134名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:46:56 ID:A4W6NTSR0
日枝発言で寄り付き気配が20円上がったからな。。 寄り付き買いの欲豚は日枝に損害賠償な
135名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:47:08 ID:A3Rch5c80
>>133
126円で買って131円で売った5円ヌキならいるかも
136名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:48:37 ID:6WIEh8ta0
110円割った
137名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:48:58 ID:VutThSiw0
綺麗に5円ずつ切り下げてくなw
138名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:49:16 ID:a9XefI500
こりゃ二桁もあるかなあ
139名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:49:24 ID:Ljwezt060
あと10分?
140名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:49:56 ID:A3Rch5c80
一度SLまで落ちるかな・・・
141名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:50:39 ID:6WIEh8ta0
105円突入
142名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:50:56 ID:GCte/XHpO
明日で二桁突入だな
143名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:51:15 ID:A4W6NTSR0
2桁祭りはここでいいんでしょうか?
144名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:52:04 ID:Tbg++Lwv0
100円切れるか?
145名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:52:14 ID:A3Rch5c80
一度SLまで落ちるかな・・・
146名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:52:26 ID:OI8L6yP90
冷やかしで100株買った
少し後悔
147名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:52:40 ID:lcYwt6I90
この売り圧力で買ってる人がいるのが不思議
148名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:54:03 ID:QeLhPX5e0
逃げて早く逃げてーーーー!
149名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:54:31 ID:g3nWkmMu0
昨日155円で5万株買った大学生の話が
新聞に載ってたけど今ごろどうしてるかな。
150名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:55:18 ID:Ljwezt060
二桁行きそう?
151名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:55:40 ID:a9XefI500
変な動きしてるな
152名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:56:40 ID:6WIEh8ta0
子供のお小遣い程度の売り買いで乱高下しとるw
153名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:56:46 ID:KVBru0HP0
リバった。
154名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:06 ID:A3Rch5c80
茜ちゃんもナンピンしてねw
155名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:15 ID:g4ZN9zjSO
別のサーバーでやってくれよ
156名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:20 ID:SR8bBOR40
ママ!落ちる!
157名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:23 ID:FCaqepQi0
>>149
ガクガクブルブルしながらホールドだろうな。
最低でも純資産評価の180までは上がるという希望に賭けて。
158名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:33 ID:hXL2Jdnp0
一番損したのは個人投資家じゃなく、フジテレビだろうけどなw
159名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:57:53 ID:k7R0IXz20
110でもみもみだな
160名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:58:18 ID:VutThSiw0
今買ってるヤツは持ち越す気満々なんだなw
161名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 14:59:20 ID:lcYwt6I90
こんな値動きなら他の銘柄行ったほうがマシ
162名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:00:03 ID:hXL2Jdnp0
ほい、終了
163名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:00:25 ID:A3Rch5c80
>>157
資産であるグループ株が下がってるから無理。
164名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:01:23 ID:a9XefI500
フジはもっと前向き発言しないとw
165名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:01:25 ID:zfHVFfG0O
今日はいくらになった?
166名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:01:43 ID:KVBru0HP0
113で終了。
やはり1時間は厳しいな。
167名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:02:35 ID:A3Rch5c80
樹海逝きは何人増えたかなw
168名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:03:22 ID:2xSzZHCx0
>>165
113円

しかし実質リバ1回で、開始15分とか
そんなんかぁ・・・今日取った人は
すげぇなー
169名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:03:30 ID:VutThSiw0
LDマーケティングがひでえな。
160万の売りに対して、比例で4010株ってなんだよw
170名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:04:29 ID:6WIEh8ta0
>>167
もう信用組みはいないから火傷程度でしょ
今日逃げ遅れたのは若干いるようだけどw
171_:2006/01/26(木) 15:05:45 ID:G2uhJHgE0
今日デイトレやると3日間は余力回復しないからそっちの方が痛いだろう。
172名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:06:30 ID:EoaPG9Uy0
マネーゲームそのものだな
100分割の悪いお陰で1株が110円で買える前代未問の株
なんだから笑ってしまうわ
中学生、高校生が学校のPCから授業中にデイトレしてたりして
先生も参加してワイワイ楽しんでいたりして発覚して
停職になったりして、そんな気がする板と値動きだったな
173名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:07:52 ID:lcYwt6I90
4753 今日の値動き

 l
 レヘ
   .L
    L _
     V
174名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:08:23 ID:6WIEh8ta0
>>169
上場廃止後は倒産か解散でしょ
どちらにしても株券は紙屑
175名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:09:08 ID:ov95m1k00
結局ライブドアは、ホリエじゃないとダメだったってことだな。
フジもどうなることやら・・・
176ひま ◆craoLd8Ou2 :2006/01/26(木) 15:09:28 ID:tnfnAPbY0
ライブドア株ってなんだか、やすっぽい
お菓子みたいだね
駄菓子 ライブドア とかでないかなぁ
177名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:10:18 ID:A3Rch5c80
LDオートに参戦したほうが良かったかな。
100株単位だけどw
178名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:10:22 ID:aeog0cI80
ライブドア株:113円
円$相場:1ドル=115円

1ドル未満で買える株だなwww
179名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:10:37 ID:T5hh9lwm0
ナンピン大虐殺だな
180名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:12:38 ID:SM2Q/WC00
また少し戻して終わったな。
明日寄った所で大型爆弾投下と予想
181札幌絵理花:2006/01/26(木) 15:13:29 ID:HV42HDHx0
50円以下25円前後まで下がるのは想定済み。
その前に上場廃止にならきゃいい。w

明日も、誰も手出ししないだろうな。
182名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:13:32 ID:6WIEh8ta0
>>178
明日は間違いなく100円玉で買えますよw
183名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:13:37 ID:A4W6NTSR0
うまい棒11本=欲豚株1枚
184名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:16:00 ID:D20EudLV0
ライブドア:売上高01年から水増し 子会社、株売買介在 15:00
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/livedoor/news/20060126k0000e040074000c.html

ライブドア:「今考えると違法かも」逮捕の中村執行役供述 15:00
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/livedoor/news/20060126k0000e040080000c.html

ライブドア 出会い系企業に休眠会社売却 14:55
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060126mh15.htm

配当で還流、海外経由も ライブドア事件 14:37
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012601001386
185名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:16:19 ID:JYvIppjF0
マスコミの買い煽りがカモを増やしている気がする。
186名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:18:01 ID:yYri2rNE0
>>178
昨日:ライブドア株=1ユーロ
今日:ライブドア株=1ドル
明日:100円ショップ?
187名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:21:30 ID:GCte/XHpO
平松を社長に座らせた時点で、熊谷をはじめLD幹部の思惑が見える。
188名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:21:59 ID:1WM2KmRa0
156円で買ったけど大丈夫だろ
また戻ってくるよな 戻ってこないと困る
189名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:22:34 ID:MWFs4JqNO
1時間くらいが市況の実況見てても飽きない長さでちょうど良かった
190名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:23:53 ID:/2/pvaw90
明日は88円くらいでね?
191名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:24:02 ID:JLmWtTlP0
>>188
カワイソス
192札幌絵理花:2006/01/26(木) 15:26:18 ID:HV42HDHx0
>>128 正確な出生時間が分かればもっと詳しく占える。

氏名:あなたの名前 女性 1978年8月20日 日曜日12時0分 東経135度生
(出生地経度及び均時差による補正生年月日時=1978年8月20日11時57分)
(経度による時差=0分 均時差=-3分 )
太陽黄径:146.75176
2006/01/26現在 満27歳
〔四柱組織の基礎計算結果〕
|年| 戊 午 | 丁 火 | 偏財 傷官 | 帝旺 死 |子丑|
|月| 庚 申 | 庚 水 金 | 偏官 偏官 | 建禄 絶 |子丑|
|日| 甲 寅 | 甲 火 木 | 比肩 | 建禄 建禄 |子丑|
|時| 庚 午 | 丁 火 | 偏官 傷官 | 沐浴 死 |戌亥|
|年| |
|月| 制 | 冲 刑
|日| 尅 | 半会 冲 刑
|時| 制 | 半会
-

23歳 12ケ月 〜 33歳 11ヶ月 丁巳 傷官 病
<分析>:支合:巳申
<整理>:支合と冲が衝突:申
33歳 12ケ月 〜 43歳 11ヶ月 丙辰 食神 衰
<分析>:丙尅庚 丙尅庚
<整理>:
2006年 27歳 丙戌 食神 養
<分析>:丙尅庚 丙尅庚
:半会:戌午 半会:戌午 三合火局:寅午戌 三合火局:寅午戌
<整理>:支合と冲が衝突:申 半会以上:午
:大運=丁巳:
<備考>:大運:支合:巳申
193名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:26:38 ID:zY1zIwVd0
川端康成の小説の蜘蛛の糸でも読め!!

お釈迦様が出してくださる数少ない、糸に寄りかかって上りきるホルダー、
その糸が見えずに地獄で暴れるホルダー。
しかし、お釈迦様の出してくださる蜘蛛の糸ももう切れる寸前なんだよww
194名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:27:18 ID:Rc5AQsgf0
>>193
茶川じゃね?
195名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:27:57 ID:+9GsZZ1V0
196名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:30:02 ID:w5tvVkb0O
>>188
むりぽ
197名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:30:23 ID:ZJQtYK2+0
みんな一斉に、>>193にむかって「芥川だ」と叫んでいるに違いない。
198名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:31:36 ID:/2/pvaw90
私は>>194に「ワロタ!」と叫びたい
199名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:34:31 ID:JYvIppjF0
LD株主はかなり入れ替わっているから、今、臨時株主総会を開いたら祭りが見れそうだな。
売らずに我慢している株主さん、召集手続してくれ。
200札幌絵理花:2006/01/26(木) 15:35:13 ID:HV42HDHx0
LD株は「整理ポスト」にあると認識していて、今の時間ランチ食べてる人は…(ry
201名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:35:34 ID:yYri2rNE0
>>197
むしろ194にむかって「芥川だ」と叫びたい
202名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:36:00 ID:T5hh9lwm0
30株HOLDしてるが..早く株券みたいです
203名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:36:45 ID:Aflfy2MA0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
    .|:::::  ,,,,,,,,,.ヽ|l/,,,,,,, |
    ,r-/  ヽニゝ、,、∠フ |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽ^^^^^il  |
   /\ヽ     U ̄ ′ | 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7(死)  
/   (⌒、⌒(生)ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         /   Do or Die   |
\      ノ             |
  \__ /             ノ
204名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:38:35 ID:FdPU68BM0
川端の蜘蛛の糸を知ってる人いないのか
205名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:39:58 ID:T5hh9lwm0
9999株持っていれば、
色々な株券見れるかな?♪
206名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:40:28 ID:SOj/anIh0
「ただいま、>>193 および >>194 に関する突っ込み規制が入りました。
サーバー保護のため、信用取引を禁止いたします」
207名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:40:34 ID:A3Rch5c80
取引が多いのは最初だけだから
日銭のほしいひとは今日まででもう手放したようだな。
明日から大量に仕入れるとカナリヤバーイ
208名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:40:50 ID:/27z+olP0
>193 vs >194
ハイレベルなやり取りにかんどー
209名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:41:49 ID:HfX7Ur2l0
黒幕は堀
210453:2006/01/26(木) 15:43:05 ID:gwssTiwp0
ファンドもまだまだ下がると思ってるから買わないよどこも。
下がりきったとこで買わないともったいないんだから
211札幌絵理花:2006/01/26(木) 15:44:25 ID:HV42HDHx0
カツ丼食べようが、茶柱が立とうが、四葉のクローバーを見つけようが、
整理ポストにある株で一攫千金狙うのは「お釈迦様でも無理」なご注文でございます。。。
212名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:45:25 ID:UJZt6mCF0
>>163
グループ株はいずれ持ち直すんじゃない?
213名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:46:09 ID:iX3OPa1W0
          |      _____  ミミヽヽヽヽ!リリノノノノ.     || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ,┃‖‖‖‖┃. ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、.彡    || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |    ,┃‖‖‖‖┃. l  i''"        i彡    || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 」  ⌒' '⌒  |     || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| 
 ,,,, ,,,,   ,  |              ,r-/  <・> < ・> |    , || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| 
,,,,  ,,,, ,    |            .. l       ノ( 、_, )ヽ |    あれ、株価は見られないんですか?
          | ,,     ,,,         ー'    ノ、__!!_,.、|    インターネットもダメなんですか?
 ,   ,,,,  ,, |____,,,,_____,, 丶.   ヽニニソ  l ____||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||____
        /,,  ,,, ,      ,,       ヽ          /      \|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
      / , ,,, , ,,,       , ,       '' ー--- 一';、!       \|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
    / ,,                     /´,  . /⌒ヽl         \|| .|| .|| .|| .|| .||=||D
  /    ,,  ,,,       ,,      ./ /   / /  |          \|| .|| .|| .|| .|| .||
/                      /⌒/⌒/ /  |..           \|| .|| .|| .|| .||
                       (つ/_/ /\ . |              \|| .|| .|| .||
                       ,(____/   ヽ |                 \|| .|| .||
                      ./ / /\  \  `l                   \|| .||
,,______________ (  ( ノ   ヽ、 ゝ,丿______________!\||
214名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:46:15 ID:Op431LTU0
>>156
泣き言なんか聞きたくないね!なんとかしな!
215名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:46:41 ID:g3nWkmMu0
>>199
フジとホリエの持分たしても30パーぐらい
216札幌絵理花:2006/01/26(木) 15:47:48 ID:HV42HDHx0
>>212
ところが一転、セシールやオートなど関連株も管理ポストに入れたとしたら?
217名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:48:02 ID:A3Rch5c80
>>204
徳川龍之介だろw
218名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:48:10 ID:A3cL24K60
>>2
ハァ?                 ボコッ
   ふざけた顔      . ,.'彡'・ 
     してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブフッ...  ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)
219名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:49:34 ID:JYvIppjF0
>>215
3パーの大株主がいれば招集できる
220名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:52:41 ID:Jg50Vvuf0
今日、そして明日も電車の運行に支障がでるな。
221名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:54:28 ID:MzrQmOjF0
あと少しで100円割りそうだな
222名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:55:27 ID:94d2ck150
>>193
下劣な手口の自称釣り師が横行する今
あなたの釣りは完璧だ!感動した!
223名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:56:06 ID:A3Rch5c80
明日割って、半分祭だな。
そして月曜までに東証がまた手を打つだろ。
今度は30分とか、その日の内の手仕舞い禁止(デイトレ禁止)とかw
224名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:58:00 ID:OFrqvr2y0
誰だよ、日枝発言で今日は反発するとか言ってたやつは。。。orz
225名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 15:59:01 ID:BqSI1EjZ0
いろんなマスコミもホリエモンに騙されていた中で
このサイトだけは(↓)一年も前から今回の事態を正確に予言している。
作者はプロの会計士らしいがスゲエ。

「ホリエモンの錬金術」(アクセス殺到しててやや重い)
http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/e/42c2c0ee4afb62e55737eaacc2d08b17
226名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:00:26 ID:6f0uu9FU0
3時から約定通数限界までやらせてあげればいいのに・・
227名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:00:56 ID:94d2ck150
>>217違うよバカ
  茶川龍之介だよw
228名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:01:25 ID:Yfu62ka90
113円かぁ〜
よぉ〜し、後もう少し下がれwwww
40円まで下がれ
229名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:01:44 ID:UCixUgfO0
フジがLD買収
230名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:02:08 ID:8iLWXsks0
ホリエモンの錬金術は、かもしれない、らしいばっかりで確実な証拠がさっぱりない。
紹介するのもいいが、何度もしつこい。
きちんとした証拠にもとづく検察の発表があるから別に読まなくてもいい。
231名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:02:24 ID:6WIEh8ta0
>>223
もう泡沫株主は一掃されてるから
あとは好きなようにマネーゲーム展開しても東証はへっちゃら
232名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:02:50 ID:MriZcrzS0
ホリエと武部の息子とダイナシティーってどういう関係があるの?
233名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 16:04:18 ID:BNfEC65a0
>>227
まるで、ホリエモン逮捕の1週間後に「知ってるかい? ライブドアって
危ないらしいぞ」と、言われたかのような、何ともいいようのない
気分になったぞ。
234名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 17:14:06 ID:2oNMEi6UO
フジテレビの所有株も大変な事になっちゃってるんだね。
日枝哀れww
235名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 17:16:52 ID:fTsGihV/0
113円
236名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 17:17:34 ID:H151WXbM0
フジがLD買収かも

それで買う奴は負け組み。
237名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 17:21:04 ID:AzKKxeApO
北尾吉孝CEO強烈批判会見してたな!迫力あるな
238名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 18:07:39 ID:A3Rch5c80
北尾は仲介役ではなく、
遠まわしでの脅迫だろw
239名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 08:57:06 ID:UDTrPD0u0
昨日131円で損切りして、114円で3万株買い直して持ち越したヤツ。

生きてる?
240名無しさん@6周年:2006/01/27(金) 19:29:13 ID:vW16IEFs0
今日は電鉄に事故がありませんように。
241名無しさん@6周年
高崎線と中央線で起こったみたいです。