【在日米軍駐留経費】麻生外相 「思いやり予算」の特別協定に署名
1 :
バッファロー吾郎φ ★:2006/01/23(月) 12:27:30 ID:???0
2 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:27:40 ID:w5+uehPP0
2阻止
3 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:30:28 ID:ZFk2f3KW0
って言うか思いやる必要があるのかね?奴らは。
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:32:58 ID:+JTZAMt/0
>思いやり予算
アメリカは日本の『思いやり』だと思っているのだろうか?
当然の負担だと思っているのではないか?
アメリカ国民は知っているのだろうか?
>>3 国防費を現在の何倍もの予算に出来るのなら、不要かもしれんけどね。
軍縮しているのに、野党からも文句言われる現状では必要。
6 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:34:50 ID:FRTPK0Kg0
この際おもいやり予算という呼び名は止めて素直に上納金にしたほうがいい。
7 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:37:24 ID:ZBZ1BzSF0
犯罪しまくりの米兵おもいやる余裕があるなら、その前に自国民思いやれ!相模原の米軍ハウスは広大な敷地に家はぽつんぽつん…周りの土地にはバカ高い家賃の日本人向けのうさぎ小屋。
>3
少なくとも成立時点では、必要だったんじゃなかったかな。
アメリカの好景気と財政の好転、日本の不景気と財政問題という現状では、まったく不要のもののはずだが。
10 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2006/01/23(月) 12:38:14 ID:u81VZ1fx0
>法的根拠のない負担に対して、当時防衛庁長官だった金丸信が、
>円高ドル安などによってアメリカの負担が増えることを考慮して、
>思いやりの立場で対処すべきなどと答弁したことから、思いやり予算と呼ばれるようになった。
>「思いやり予算」は、アメリカ本国でも「Omoiyari Yosan」と呼ばれている。
>どうしても英訳しなければならないときは「Host Nation Support」(駐留国受け入れ支援)という。
>「思いやり」にあたる英語がないから、というのが日本外務省の公式見解だが、
>実は、「思いやり予算」をそのまま「Sympathy Budget」(同情予算)と訳したら、
>アメリカ人が怒ってしまうから、というのが真相である。
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:43:16 ID:EeO2hW8F0
しかし、同盟国全体の負担額半分を日本が背負うのはやりすぎだな。
これを、いちばん無くしたがっているのは中共だからな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:49:20 ID:FRTPK0Kg0
日本も見返りにイージス売ってもらったりしてんだから、あまり大きな顔はできないけどな。
ギブアンドテイクだよ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 13:54:34 ID:o349s2C30
だが名前は変えるべきだな
思いやりって書くから思いやりたくない人から反感がくる
なに、この名前ふざけてんの。
16 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 14:21:00 ID:XZUugM/k0
必要経費とでもしておけ
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 16:21:39 ID:Pyjyvmxp0
自衛隊が在日米軍並みの戦力を増強することを思えば安い。
18 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/01/23(月) 17:20:10 ID:aVqh0Bap0
日米両政府は23日午前、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)に
関する新特別協定に署名した。特別協定の期間は現行の5年から2年に短縮した。
2006年度から実施する。日米で協議中の在日米軍再編の影響が明確でないため、
期間を短くして暫定的に対応する。麻生太郎外相とゼーリック米国務副長官が署名した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 米軍が日本に駐留する限り我々のような
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 被害者が密かに増え続けるのだろうね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l もともと米軍の技術ですからね。(・A・ )
06.1.23 日経「日米、米軍『思いやり予算』の新特別協定に署名」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060123AT1E2300323012006.html
19 :
:2006/01/23(月) 17:33:48 ID:4GRU5BR10
米軍もたいがいだが
思いやらないといけないのも
お隣にキチガイ特アがいるからなんだな。
奴らが滅んだら
思いやる必要も激減する。
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 17:35:15 ID:K43+MR1r0
>>13 あれ? イージスは日本が「買ってやってる」んじゃないのか
>>20 それなりにリーズナブルにしているんでしょ
これって敗戦後の約束が原因だったんでしょ?
なんかで読んで、あんまりはっきり覚えてなくてすまんけど
敗戦直後に日本にすぐ武装されるのを嫌がったアメリカが
「俺らがかわりに守ってやるから、日本はそんなに武装すんな」
って感じの契約を日米で交わした。で、月日は流れてアメリカが出す予算も
ばかにならなくなってきたから、どうにかして日本側も予算を出して欲しくなって
日本の政府も苦し紛れに名前をつけて出したものが「思いやり予算」
こんな感じだったと思うけどあってる?
23 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:26:17 ID:lEnAzS0p0
ふざけんなよ麻生 糞小泉の圧力か? 小泉氏ね!
24 :
名無しさん@6周年:
シナチョンが怖いから仕方ないよと言うのはアメリカの工作員だな。