【筆洗】“引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」が流行る”と牛肉問題を痛烈批判…東京新聞
1 :
珍ペイφ ★:
何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。昔は子どもがそう言うと、親から
「口答えするな」としかられたものだが▼輸入再開されたばかりの米国産牛肉
から牛海綿状脳症(BSE)の危険部位が見つかった問題で、安倍晋三官房長官
が山口県下関市で会見し、輸入を再開した昨年十二月の政府決定について
「あの時点では米側がしっかり検査するという上での再開なので間違ってはいない」
と述べた▼どこかで聞いた論法だと思ったら、小泉首相だ。東京地検の家宅捜索を
受けたライブドアの堀江貴文社長を、自民党が衆院選で支援したことについて「その
時点で、郵政民営化に賛成する人は応援するということ。会社でも採用した人が
不祥事を起こしたら『採用が間違っている』といえるのか」と記者団に答えた▼
さすがに首相が後継レースで一押しする若手ホープ。「わが心の」靖国参拝問題でも
首相語法を踏襲するだけに、言い訳ワンフレーズもそっくりだ▼しかし首相が施政方針
演説で「科学的知見を踏まえ、アメリカ産牛肉の輸入を再開しました」と大見得(おお
みえ)を切った同じ日に見つかった危険部位。即日、再禁輸措置を取ったほどの重大
事なら、国民に「知見」が誤っていた先見性のなさを恥じる必要があるだろう▼食品
安全委員会の専門家も懸念を表明していた米国の安全管理体制だ。農務長官も不備
を認めているのに、この弱腰はどうだ。もう一つの難題、米軍基地再編問題の行方も
推して知るべし。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20060122/col_____hissen__000.shtml
免疫が付いていいじゃん。
3 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:17:24 ID:UbIw6k+u0
アメ公がすべて悪い
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:17:25 ID:0nx1zcih0
4ぐらい?
>>1 l>○<l l>○<l
(_ ) (_ )
( ⌒´ ̄`⌒ )
i从-,从ノ-, 从 _,、
(_l(●) (●) l_) (ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ,,_´▽_ ノ (ミ ミノ < 乙だがね!
_ //∨ヽ\ /\ミノ \_____________
(´@`)/__\/ξ) ラーメソ !!
丶~m //`~´\\`´
(⌒) (⌒)
ミヤザキツトムが「あの時は正しいことをした」と
言うのと同じか
なぁに、かえって免疫力がつく
8 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:19:17 ID:vT5lbLU10
なあにかえってスレが伸びる
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:19:36 ID:/i61cu960
アメリカ側の責任でしょうが
ま、俺は国産牛しか食べないからいいけど
10 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:20:03 ID:G8i2sMcK0
まぁ、免疫が付いていいじゃん。
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:20:27 ID:+8n+wFqA0
疑わしきは罰っせよってこと?
_
_,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡| ノ ヽ | ) |
ヽ .| 、_っ | ノ | あの時点では拉致問題は存在しません
`-| / _ ヽ |_ノ ∠
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、
/|ヽ___ノ|ヽ、
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 08:21:26 ID:ABpGTdb00
なぁにかえってラッキーかも知れない。
14 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:21:32 ID:P0anrmdv0
産経新聞】"100%安全な食品など存在しない" 米国産牛肉を食べる食べないは消費者の自己責任ではないか
▼米国のBSE(牛海綿状脳症)対策への不信感が根強いことも理由のひとつに違いない。
日本消費者連盟では、不買運動を検討しているというが、少し待っていただきたい。
▼専門家が検討を重ねた上で出した結論だ。今後は輸入条件が守られているか、
政府が目を光らせることになる。そこからは、食べる食べないは消費者の自己責任ではないか。
この世に100%安全な食品など存在しない。
▼筆者は、BSEの牛の肉を食べて感染すると考えられている変異型ヤコブ病が
初めて確認された英国に住んでいたおかげで、献血も臓器提供も禁止されている。
いわば100%の安全はないと、お墨付きをもらっている身。だからというわけでもないが
久しぶりにビフテキでも焼こうと楽しみにしている。
http://www.sankei.co.jp/news/051214/morning/column.htm
15 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:21:36 ID:JfMzbCmh0
主張を一本化しろ。かえって免疫力が付くのか付かないのか
16 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:22:08 ID:6hdQB3TQ0
藝スポのがいいスレタイだな
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:22:57 ID:qRbw3M9PO
俺は必ずしも絶対安全は求めてないんだけどな…
アメリカ行ったらどんなアメリカ牛でも食うと思う…
ただ今回のは、話し合いの結果を守れなかったんだから、アメリカに非はある。
18 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:23:01 ID:J3xcQB0x0
明らかに採用が間違ってると思われるヤツのケツ吹きが、
現場の責任者のせいにされる。
採用担当者は「○○大学卒業△△人採用」しか、成果を問われないからだ。
最初の研修とか、第一印象で「こいつダメ!」が明らかなのに。
あと理工系も、大学に対する推薦枠なんか止めれ。
ろくなのが来ない。
小泉はこうなることを見越してたんじゃないか?
これで、アメリカの要求をつっぱねることができるし、ブッシュへの言い訳もできる。
もちろん国内の生産者は保護される。票にもつながる。
民主はこの件で追い込むつもりだろうけど、むしろ小泉のすごさを感じさせられる気がする。
これが外交だな。
なぁにかえってネタ記者の地位がつく
朝日新聞爆破事件、あの時では間違っていない。
22 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:23:35 ID:G7WcKi5a0
なんかいかにも小泉が言いそうな詭弁だな。安部ちゃん悪影響受けたか?
23 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:24:13 ID:jouU5zLa0
週刊新潮でぐぐったらすごいね。
「激震はしる雅子さまと皇室」って赤字で強調してある。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 今二つ続けて皇室番組見たんだけど、すごく気分が悪くなった。
両陛下と皇太子が精力的に知的障害者の施設や
障害者のスポーツ開会式をまわってる映像が流れたんだけど
雅子はもちろんそこにはいないのね。
だから、あぁこういう「知的障害者に会って声をかけること」や
「自分に興味のない式典」「日本や皇室の伝統に関わる式典」
が雅子の『負担』なんだなって改めて分かってしまってね。
もう皇室にいらないよ雅子。
毎日広い東宮御所で、80人の召使いがいる中で
仕事もせずに乗馬、テニス、外食、ショッピング、スキー
やることといったら原書で経済学の本を読んで
「本当はデキるアタクシ」を妄想するだけでしょ。
ゴミ未満だね。馬鹿な徳仁と愛子も連れて行ってくれ。
秋篠宮ご一家がいらっしゃるので何も問題ありません。
現東宮一家はクビです。
24 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:24:50 ID:kgee3kCW0
寄生虫キムチはよくて狂牛肉は駄目なのか>東京新聞
どっちも危険だろうに、特定アジアばかり贔屓しやがって
25 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:24:59 ID:7EpLdNxD0
馴染みの芸者と一発やっていて、さらに快感を得ようと首を絞めた。
あの時点では間違っていない。
ただ、ちょっと長く絞めすぎた・・・
26 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:25:04 ID:SVRiy/D10
かえって免疫力が付く、の方が遥かに秀逸だぞ
自分の筆にもっと自信を持て
ウゼーな鬼女どものコピペは。
29 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:26:11 ID:V4eUxNv20
人間は未来を知ることが出来ないから、その時点その時点でベストを尽くすのは当然の行動。
結果論を論じるのはDQNのやること。
30 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:27:42 ID:uAscmNeI0
東京新聞はうざい拡張員どうにかしてからにしろ、久々に警察呼んだぞ(w
31 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:27:46 ID:nvDFBXkl0
【東京新聞】 かえって免疫力がつく とキムチ寄生虫卵騒を書す [11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132824963/ 13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/24(木) 18:38:16 ID:abMbbsgA
アメリカ産だったらどんな反応するんだろうね。
121 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/24(木) 18:59:11 ID:35ZkERqQ
米国産牛肉は最近、BSE騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく。
163 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/24(木) 19:10:33 ID:7hGs+fBH
アメリカ産牛肉についても
「なあに、かえって免疫力がつく」と書けば、池沼決定
書かなければ、偏向ってこった
195 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/24(木) 19:34:22 ID:diJnuWQB
ワロタ
米牛肉のときはやたらと輸入再開に批判的だったが、これを見ると
食の安全のためではなく反米のためだったんだなwww
571 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/25(金) 00:07:46 ID:Ru4zF5mb
東京新聞は狂牛病の時は、大騒ぎしたのに、中国の鳥インフルエンザと韓国の寄生虫入りキムチは免疫力がつくって言って火消しにやっきになっている。
ここまであらかさまに態度を変えると可笑しすぎて笑えるよ。www
875 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2005/11/28(月) 03:36:38 ID:GaLt7Mpz
狂牛病はアウトで
キムチの寄生虫は心配しすぎ、かえって免疫力がつく、ラッキーですかw
自分達が責められた時にこそ
あの時は間違っていないなんていいそうな奴ら…
そういえば、イラクの大量破壊兵器が見つからなかったときも
そんなこと抜かしてたな。
34 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:29:41 ID:LrOZF94X0
>>31 実にわかりやすいダブルスタンダードだな。
35 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:33:35 ID:91nAvYLy0
>>1 今回の問題は、約束を守れたか守れなかったかだろう?
約束そのものが間違っていたと責めても、意味がない。
間違った約束でも、守ってなんぼだよ。
36 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:38:50 ID:b7xlsJ3H0
37 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:40:33 ID:V4eUxNv20
まあ科学的見地からは寄生虫卵入りキムチや鳥インフルエンザよりはBSEの方が安全なんだが…
おかしな理屈だな。
普通に仕事してても、判断を下した時点でどういう情報を
持っていたか、その時の判断が正しかったかが問われるだけ。
そこで嘘やら誤魔化しが発覚したら処分されるけど、その際
に知りえなかった問題だったなら問題ない。
まあ、その後にやることは厳しくチェックされるようになるけどね。
実務やる上では、ある程度の割り切りで判断する時期を設けないと
先に進まないんだけどね。
なんか地に足の着いた仕事したことのない奴が妙な倫理観だけで
叩いてるように感じるね。
39 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:40:53 ID:+rMkKFPk0
ちょっといわせてくださいよ。
こ う い う 二 枚 舌 を 見 て る と 心 底 頭 に く る
ごめん。ありがとう。
40 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:41:05 ID:JbTqqWM80
安倍は小泉の後継者には役不足なことだけは分かった
安倍ちゃんがダメってよりも、小泉がズバ抜けてんだな
良い面も悪い面も
42 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:42:38 ID:pEC/Sw7G0
「なあに、かえって免疫力がつく。」は、あの時点では間違っていない。
[東京新聞]
43 :
コピペしまくれ:2006/01/22(日) 08:42:42 ID:r3IHpLVR0
44 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:42:56 ID:Djhsr1Rg0
はいはい免疫力免疫力
45 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:44:08 ID:9Py/1uBJ0
どこかで聞いた論法だと思ったら
耐震偽造だ。
「あの時点では偽造と気づかなかったので、間違ったことはしていない」
ヒューザー小嶋、木村建設、イーホームズ、ERI、
みんな言ってたっけ。
46 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:44:19 ID:mVcWulQA0
>>1 こーいうのを「後出しジャンケン」て言うんだよなw
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:44:48 ID:emwTjX5n0
だが心配のしすぎではないか。
風の息吹を感じていれば事故を防げたはずだ。
これらも名台詞だが、
なあにかえって免疫力がつく。
これに勝る台詞はないだろうな。
48 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:45:45 ID:OaWxvcQr0
はいはい免疫免疫
49 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:46:22 ID:KeBFS6P70
政府はアメリカに抗議するだけ?
国民に謝罪しなければならないのを知らないの?
アメ公が誰ひとりとして一言も謝罪してないことが腹立つ
だから、台風ごときでここぞとばかりに犯罪しまくるカス野郎の
寄せ集めっていわれんだよ
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:47:57 ID:l41d+UnGO
52 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:50:58 ID:qzO0h0l30
>>39 で、おまいは二枚舌的な論調を見て単純に反発するだけなのか?
狡猾な政治家達のやり方には鈍感なのか?
53 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:51:43 ID:g3nYlLc60
違うといっても本当の意味を付け足して突っ込む奴が
あまりいないってのが役不足の中々興味深い点だな。
ふいんきとかスクツあたりだとくどいくらいに
そっち強調する奴多いんだけど。
54 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:51:57 ID:+rMkKFPk0
>>52 狡猾な政治家のやり方とは?
具体的に教えてくれ。
アメリカが叩かれるのなら分かるが、
日本や政府が叩かれるのは意味不明だろw
なんで鬼の首を取ったような反応なんだ?
日本の入り口できっちりチェックしてて、グッジョブでしょ。
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:52:16 ID:pEC/Sw7G0
小泉が「身を斬らせて骨を立つ」戦法しかとれないのは
先人があまりにも無能だった為。小泉のやり方は確かに乱暴だが、
責任をすべて小泉に押し付けるような風潮も乱暴。
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:52:16 ID:kCSC55Yv0
>>51 それはそうだが、おまいみたいな奴を世間では「無粋」と言う。
あと「情けは人のためならず」とかもそうだが、もっとアバウトに受け止めようぜ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:54:53 ID:jTORDitpO
韓国産キムチの寄生虫に抗体を持っている日本人が
なぜBSEごときに脅える必要があるのだ?
60 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:55:40 ID:tC5b0tLf0
アメリカが一切謝罪してないのウケル
さすがアメリカさんだあ
>>1 あらまー・・・東京新聞ともあろうお方が。
なあに(ry
なんじゃないの?
62 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:56:40 ID:l41d+UnGO
すまんね、使っている意味がひょっとして、安倍待望論からかもとね
控えめにツッコミを入れた
>>57 面白い事言ったならともかく、単なる誤用を突っ込まれて無粋かよ。
無知蒙昧は困るな。
あ、なるほど・・・
自虐ネタだったのね。
65 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:57:22 ID:g3nYlLc60
アメはこの件で大臣が謝罪した上関係者更迭してるだろ。
更迭っつっても現場レベルでの話しだけど。
キムチの話しはどうよ、それつっこむならむしろそっちじゃねーかと。
66 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:57:26 ID:TbYrQYxN0
信頼して「じゃあそうしましょう」と決めたことを後から相手方に裏切られた
そのことについて自分が「あんたが悪い」なんていわれたら困るだろ。
ではどうすればよかったんだ?(混入が起こる前)「あんたのとこは信用できないから自分でも
調べるよ。」よって外交関係ぶち壊すようなこといって安全守れと?
67 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:57:33 ID:joLg1YN5O
それでもまだ政府のお偉いさんは
「飴チョンニダを信用するなの原則」
を知らんふりするんだろなm9(^Д^)プギャー
68 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:58:43 ID:Y5NZ0lin0
>>57 おいおい、突っ込まれたら無粋かよ。
何故間違った使い方を推奨するのか理解に苦しむのだが。
69 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:58:50 ID:R9XGz7Rw0
せっかくできたんだからこういうのは社説板でやればいいのに
70 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:59:11 ID:QjV79Htr0
あのまま粘っていても、国際法廷に持っていかれて制裁食らうのが見え見えだったんだが。
そして、竹島問題の韓国みたいに突っぱねでもしたらスーパー301条でえらい事になっていた事もな。
東京新聞はこの事を踏まえた上で言っているのだろうか?それともミサイルでも何でも打ち込めと?
71 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:59:25 ID:g3nYlLc60
>>63>>68 もうわかったから背伸びが大好きな馬鹿は黙ってろ。
そんなもんわざわざお前らごときが突っ込まなくても
わかる奴にはわかってんだよ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:59:33 ID:kCSC55Yv0
>>63 いや、俺じゃないからwww俺はただの傍観者wwww
朝っぱらからファビョッてると人生に余裕持てんぞ。
プリオン食べても免疫力つかないですか?
74 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:00:34 ID:P3yn9bwO0
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::| ~ ` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i -=・=- -=・=- |;;;::::::::::::::/ なあに、かえって免疫力がつく
. i /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
75 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:00:44 ID:AnRJZIop0
こんなブログ新聞を一体誰が購読してんだろ・・ 安いから? テレビ欄見る為?
76 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:00:48 ID:KLkIKUlxO
小泉自民独裁状態では言い訳が出来ないね。
野党の反対意見が実は有りがたいケースもある。
対米政策に関してはね。
>>75 この世には電波浴という娯楽があるらしいぞ
79 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:02:01 ID:I4mk4bq/0
東京新聞 なあに、かえって免疫力がつく
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051124/col_____hissen__000.shtml 源平富士川の合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近の鳥インフルエンザ騒ぎを
苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。パソコンまでが「民降る」と誤変換する
ほどの情報パニックから、そろそろ醒(さ)めてはどうか▼今回の騒ぎは、米食品医薬品局
(FDA)が副作用で死亡した十六歳以下の服用者十二人は全員が日本人だったと発表した
のがきっかけ。本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフルの
処方を受けた日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへの処方量では日本は
米国の十三倍だった▼医師も患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフルは本来
インフルエンザ発症後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば「免疫力が
弱まって耐性タイプの新型ウイルスをつくりかねない。とんでもない話だ」と専門家も指摘し
ている▼厚生労働省はタミフルの備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分に増やしたが、
世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を招きかねない▼だいたい日本では
まだ人への感染が確認されていないのに、そんなに怯(おび)える必要があるのか。
普通の風邪なら、栄養と睡眠をとって休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を
予防服用する必要はなかろう
▼かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく。
【東京新聞】絶品!東京キムチ 地場野菜 シャキッと歯ごたえ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137115258/
80 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:02:08 ID:qM/ulWab0
特定アジアのキムチの時は間違ってたんじゃないのかwww
また免疫新聞か!!
82 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:03:40 ID:5iUO46Lq0
>>57 おまえ、情けは人のためならず、も誤解してそうだなw
慣れない慣用句やことわざを無理して使うなよ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:04:22 ID:whC8sKp50
これはアメリカの責任で日本は検査しっかりやっているし輸入禁止も早かった!
遠大な布石だったんだよ、きっと。
ギャグセンス有るなあ、東京新聞って。
すっかり自虐ギャグのブームに乗っちゃって。
もうすぐお笑いブームも去ろうか、という時にさ。
>>71 寿司屋で間違った符丁を得意げに教えたがる親父みてえだな。おまえ。
馬鹿は叩かれて初めて自分が馬鹿だってのに気付くんだよ。
お前も気付けて一つ賢くなったな。
86 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:04:41 ID:4BniTdO30
キムチは加熱すれば問題ないし治療法はあるから。中国産野菜も同じ。
BSEは感染すると確実に死ぬ。治療法は無い。加熱しても活動停止しない
87 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:04:59 ID:XOgYFtcB0
朝日新聞も
あの時点では間違っていない
といって飛ばし記事修正しないよねwww
88 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:05:59 ID:ZFoVvxd20
89 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:06:19 ID:jTORDitpO
>>79 改めて見ると、免疫力以外にもポイント満載の記事だな。
90 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:06:27 ID:pcOR97KD0
アメ公に制裁を加えてやれ!
全頭検査するまで肉輸入永久禁止!肉骨粉を飼料に使わない条件飲まないと輸入禁止。
以上の条件すら飲めないのなら、在日米軍経費の負担やめ、用地全部接収するぞといってやれ。
日本人なら腐った牛肉食わずに鯨肉食ってアメ公に一泡食わせてやれ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:06:36 ID:P0anrmdv0
1月21日付・読売社説(2)
ただ、米国では、食肉処理に当たる作業員の技術が一定せず、危険部位の除去が
完全に行われるかなどについて、疑問視する声が根強かった。今回、その懸念が
当たった形だ。
国際的には、月齢30か月以上の牛を検査対象とすることが大勢だ。
日本もこの基準を採用することが妥当だろう。危険部位が確実に
除去されていれば、何の問題もない。
ずさんな米国の対応が引き起こした危険部位の混入問題と、日本のBSE対策の
あり方とは、分けて考えるべきだ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:20 ID:qh6TIF7E0
>>73 いやその、・・・致死率100パーセントの病気ですけど
感染力はどんなもんかしらんけど
93 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:43 ID:4BniTdO30
外食産業の社長が「特定部位が混入してtからといって危険ではない」とか言ってたな。
名前は控えてないが
94 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:09:55 ID:IvWMbm7V0
役不足の意味は
最近では正反対の意味で用いられてるよ
『犬も歩けば棒に当たる』の用法を、いつかいい事があるって意味と
使う人はもうほとんどいないのと同じ
言葉の用法は時代の流れで変わるモンだよ
>>92 死の息づかいを感じれば、回避できるはずだ
>>92 その時はニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べれば良いじゃん
98 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:11:56 ID:g3nYlLc60
>>85 お前が馬鹿そうなのは見ててわかるんだけど、
結局お前役不足の意味教えてやってねえよなw
お前みたいなのに叩かれるだけで気づくも糞もあるかよ。
頭おかしいんじゃねえのか?
99 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:12:02 ID:5iUO46Lq0
だ・か・らー、全頭検査すればいいんだよwその費用は日本の業者と
アメリカの業者が「自分達で折半します」とまで言い切ってるだろ?
ところがそれをなぜか「アメリカ側が」やりたがらないw金も出す
から早く検査やって輸出再開しましょうにのってこない。一説には
アメリカで流通する牛肉に危険性が相当高くで検査すればボロボロ
それが出て来て国内でも訴訟になりそうだから、と言われてる。
穀物○ーギルが握ってるんだろ?危なくてどこも触れん。三菱
マテリアルくらいか?
100 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:12:26 ID:0w/soM/P0
何年”役不足”と”確信犯”やってんだよw
あまえらは本当のアホなの?
101 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:13:10 ID:lzNGwWmu0
>>「あの時点では間違っていない」
お前達も、「その時点で疑問を呈していない」のに、そういう
言いがかりを「結果論」と言って、40年前に嫌われた理論なんだよ
102 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:13:33 ID:0tEAF66Y0
あんな露骨な脊柱付きの見つけたところで
「水際で阻止できた、検査態勢はしっかり機能している」と威張られてモナ
104 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:14:29 ID:g3nYlLc60
あー、確信犯もあったなそういえばw
足りない似非インテリってほんと好きだよな、そういうの。
105 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:14:46 ID:k4x3s4Mi0
安倍は、あの時点では間違ってなかったと判断した理由をちゃんと説明してるんだから、
反論があるならその説明に対して反論すべき。
今年はきっと「がらんどう」が流行る。
107 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:16:07 ID:F9tk0ojYO
セグウェイと引き替えに輸入を再開した売国奴小泉。
アメリカのポチ。
中国、朝鮮のタマ。
「あの時点では間違っていない」
この言葉で責任から逃れられるのはおかしいだろう
国民の利害調整こそ政治家の仕事
今回はそれに失敗したわけで当時の判断うんぬんなど問題ではない
109 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:16:33 ID:7Fu9R8P30
>>99 >アメリカで流通する牛肉に危険性が相当高くで検査すればボロボロ
>それが出て来て国内でも訴訟になりそうだから、と言われてる。
なら、アメリカの業者が全頭検査に同意などしないと思うが・・
110 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:16:58 ID:jTORDitpO
心配のしすぎだろ。
BSEに感染しても、ニンニクをこってり効かせた
焼肉を食べれば治るし、おまけに免疫力もつく。
111 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:17:14 ID:CKtgqG++0
>>40 安倍は日本じゃ収まりきらない、アジア圏そして世界を狙える器って事?
112 :
名無しさん@6周年::2006/01/22(日) 09:18:04 ID:5iUO46Lq0
アメリカの食肉加工に携わってるのって、不法移民が多い。
有名な話だよ。日本でも畜産業は長く、屠殺の部分から
同和団体に握られてきた。なめし皮とか食肉の加工の部分は
その国の底辺扱いを受けるが、なぜか国家権力とも結び易い。
ハンナンもそうだったろ?利権構造引き継ぐんだ。
不法移民が劣悪な環境で働かされててよく事故やトラブルも
起こるんだと。そこの部分を突っ込むとあちこちに問題が
飛び火するから皆でシカト。ヤバイ部分の典型なんだってさ。
113 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:18:50 ID:KPWo4sx+0
>>この弱腰はどうだ。もう一つの難題、米軍基地再編問題の行方も
>>推して知るべし。
割とギャグ
プリオンは免疫つかないけど、寄生虫ならかえって免疫力がつくかもしれない。
(ただし人間を宿主にするタイプに限る)
115 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:19:03 ID:Gk9n24TF0
つーかもはや再開しても誰も食わないと思うが
輸入して売れ残ると誰が損するの?
まさか政府が税金で仕入れてるわけじゃないよね?
116 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:19:55 ID:Ri93TuTy0
BSEなんて寄生虫と一緒だよ!免疫力が付くって!
117 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:20:00 ID:i+KX8fZr0
性善説が流行してまつ
118 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:21:05 ID:+o1yiXC40
>>115 「国産牛」と表示しときゃいいだろ。
さすがに政府は推奨はしないだろうが、
産地偽装に見てみぬフリをする、くらいは余裕でやりそうだ。
119 :
えICBM:2006/01/22(日) 09:21:14 ID:NkUTvhJR0
これから安倍ちゃんは半年以上、淳ちゃんと比較され、淳ちゃんの尻拭いをしつつイバラの道を歩むのか。
アベちゃん、安らかにお眠り。
120 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:21:35 ID:i6hman6xO
感染しても免疫力がつくからいいんじゃない?
121 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:21:40 ID:Dq6IF0db0
自公のためにわざわざそんな事流行らせるなよw
これ、なんていうアルゴリズム体操?
123 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:22:31 ID:KLkIKUlxO
残念ながら結果がすべてだ。
それが政治の本質。
言い訳はみっともないし開き直りは盗人と同じ。
124 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:23:04 ID:5rIl5csO0
推して知るべし。
125 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:23:11 ID:IKt6IoWw0
これでまた「BSE御殿」が建つわけだな。
126 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:23:16 ID:JIfvFEYNO
十年位前から米産牛はやばいって話はあった。結局は政治の力関係がものをいって、市民の声なんかマスコミでいくらでも操作出来る。だからこそ、小泉劇場なんかも生まれる。マスコミは米か支那に媚びるか反発するかしか考えてない。
おなかの中の寄生虫はなかなか面白いことを書かせるねぇ
128 :
エラ通信:2006/01/22(日) 09:23:47 ID:ehV5ffju0
東京新聞って、朝日みたいに中凶様のお褒めの言葉がもらえなかったから、
いただけるようにがんばっている記事ですね。
生粋の日本で生活している日本人には、ついていけない思想の持ち主たちなんで。
東京新聞は。
>>キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
>> なあに、かえって免疫力がつく。
129 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:23:59 ID:PPyPN0h70
約束を破ったアメリカだけが悪くて小泉自民は悪くない、と
この板の自民支持者は何処までおめでたい頭をしてるんだ
130 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:24:00 ID:y6Fg9SoaO
131 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:24:16 ID:5iUO46Lq0
>>109 応じたい、としているのは特定の業者。日本もアメリカも共に
自分達の農場や工場に自信を持っている所は輸入(輸出)再開の
ために検査費を自前で持っていい、とまで言い切ってる。
ところが、業界団体が同意しないw もちろん、業界団体の意向
を受けてアメリカ「議会」(一部の議員)も同意しない。むしろ
同意した「特定の企業」「安全な牛を育てたと思ってる優秀な農場」
に、そういったことは言うなとアメリカがに圧力かける有り様なんだよ。
132 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:24:22 ID:9Py/1uBJ0
133 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:24:32 ID:O/zxHGXl0
気になったのは日本向けに限って危険部位は避けるように取り決めていたということ。
ということは他の国向けは混じっているわけで、その国で加工された製品を輸入すると・・・
134 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:24:42 ID:+pklDh3k0
中学で初めて女の子から告白された時に、無視した。
あの時点では間違っていない。 と思っていたが、その後告白されることは無かった。
浪人時代に、予備校さぼってバイトしまくってた。
あの時点では間違っていない。 と思っていたが、2浪しても結局大学には行けなかった。
バブル期のファミレスという、めちゃくちゃきついバイトに嫌気がさして逃亡した。
あの時点では間違っていない。 と思っていたが、逃げ癖がついて、いまやニート。
まぁ人生こんなもんだなw
>>102 アメリカに対してはっきり文句を言える、動かぬ証拠を手に入れたのに
なんか不満あるの???
これでまた数年輸入禁止になっても、どの国が日本はおかしいって言うのか。
ま、せいぜい韓国と中国くらいだろwww
>>25 馴染みの旦那さんと一発かましていたら
旦さん首絞めてって仰っしゃるの
そっちのほうが出したときの快感がすごいって。。。
そのときの判断は間違ってません、ただうちも気持ちよなりすぎて
きゅーーーって締めすぎちゃっただけのこと。
んーーー、でもパニックに陥って切り落としちゃったのはまずかったかな???
137 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:25:55 ID:V45/zX8T0
そういや東京新聞は牛肉に関しては肯定的なの?
138 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:26:27 ID:7Fu9R8P30
>>123 >残念ながら結果がすべてだ。
>それが政治の本質。
残念ながら世論の評価が全てだ。
それが政治の本質。
東京新聞やここの連中が言うほど叩かれちゃいない。世間じゃね。
139 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:27:00 ID:6SULXV2X0
なぁに、かえって免疫力がつく
あんまこの問題詳しく知らないんだけど
板ばさみになってる役人さんの立場も分かる気がする。
よくやってると思うよ。よく輸入中止を決定したと思う。
それにしても米国の倫理は酷い。早くテロで滅びればいいと思う。
141 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:27:41 ID:5G+Uy7aU0
東京新聞で雇用掲載したが
反応0だった
142 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:27:59 ID:CtEatVid0
あいかわらず反日新聞ですねw
143 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:28:36 ID:08LzKpDr0
まあマスコミが言っても説得力は無いよw
釈明すらせず手の平返しが当たり前のマスコミ
144 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:30:09 ID:TZy1p9Mj0
145 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:30:22 ID:bRqHLu760
>何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という
>言い訳ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。
ほりえもんと外道ヒューザーも使いそうだな。 (w
146 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:30:24 ID:DlRO9ZaBO
あの時、わが社の書いた記事は間違ってなかった
147 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:30:46 ID:+rMkKFPk0
科学的・経済的にみて輸入解禁は妥当。
今回のアメリカの不手際は非難されて当然。
不手際が起きた後のアメリカの対応にも納得。
日本政府の即座の輸入停止もあたりまえ。
これが俺の見解なんだが、なんかこの問題を政治に絡めて
やたらと攻撃してるやつがいるのはちょっとよくわからん。
>>52も答えてくれないし。
148 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:32:08 ID:gUk+TqJ4O
免疫力がついていいんじゃなかったの?
149 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:32:44 ID:qh6TIF7E0
>>97 東京新聞の関係者には是非やってもらいたい
あ、アメリカにはニンニク効かないから怒ってたのか
150 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:33:23 ID:r3IHpLVR0
151 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:33:46 ID:9Py/1uBJ0
例の時期にエギリスに渡航歴があるために献血も出来ない
私なら、かえって免疫力がつくのかしら
153 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:34:19 ID:7Fu9R8P30
>>131 >ところが、業界団体が同意しないw もちろん、業界団体の意向
>を受けてアメリカ「議会」(一部の議員)も同意しない。むしろ
>同意した「特定の企業」「安全な牛を育てたと思ってる優秀な農場」
>に、そういったことは言うなとアメリカがに圧力かける有り様なんだよ。
コストがかかるんだから、禁輸が長引くくらいだったらコストかけてでも
今すぐ輸出したいという業者以外、反対するの当たり前じゃね?
後ろめたいことがなくても。
>>24 寄生虫では死ににくいから、とか。
先人が寄生虫駆除にどれだけ苦労したと思ってるんだ…。
寄生虫次第ではころっと死ねるし、感染率はBSEの比じゃないだろうし。
155 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:35:37 ID:+KPffcJ90
韓国産の寄生虫付きキムチの時は
「だが心配のし過ぎではないか、なあに、かえって免疫力がつく」
といっていた新聞が米国の問題になるとこれかよw
なんというか分かりやす過ぎて笑ってしまうww
156 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:35:45 ID:KLkIKUlxO
>138
マスコミ操作、言論統制
そりゃ世論とは言えない代物なんだかな。
157 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:36:34 ID:UFS0m6zj0
狂牛病の牛も毎日食べていれば
なぁに、かえって免疫力がつく。
158 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:37:38 ID:+rMkKFPk0
なぁ、ところで
平均的日本人の食生活を送ってる人間が
BSE問題発覚以前と同様の量の輸入牛肉を食べ続けた場合
vCJDに感染し発症するおおまかな確率を知ってるやつ、どのくらいいるの?
159 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:38:06 ID:3lZVxoto0
ファストフードが世界を食いつくすを読んでいれば
アメリカの食肉業界がいかに杜撰がわかるよ、
毎時60頭の牛の腸を抜く、入れ代わりが早いから
なれない奴が腸を抜くと中の汚物が肉に降りかかる
ちなみにアメリカの食中毒死者は5000人
日本は10数人、こうなることは最初から目に見えている
なんでマスゴミは輸入即時停止という処置をちっとは持ち上げないんだ?
どさくさにまぎれて小泉を批判したいだけじゃん。ほんとゴミだ。
161 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:38:07 ID:CgM9xDGJ0
最近の政治家の発言や決断は軽すぎる。
特に小泉は酷すぎ。後先考えない直情的で一方的で、独裁者タイプ。
162 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:38:15 ID:3OoZNNOW0
「あの時点では間違っていない」
イラクでの大虐殺も、この論法で言い訳してるよな。
アメリカが一番の悪だろう。
163 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:38:21 ID:K16BmaF8O
まぁあれですよ。
今回は農林水産省&検疫所に拍手。
ひたすら駄々こねるアメリカに屈服して輸入再開!!とみせかけておいて
アメリカ側の致命的な失態を確認即禁輸措置。
アメリカの面子丸つぶれ。
今度こそ日本の言いなりwww
と、能天気な妄想を日曜日の朝っぱらから会社のPCつかってカキコ
なあにw
166 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:39:40 ID:7Fu9R8P30
>>156 おまえが言った言葉を繰り返させてもらうが、
「それが政治の本質」。
そんなもの。
168 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:40:12 ID:dBnCiYLm0
「あの時点では間違っていない」
「結果を言ってるんだよwwwwwバーカバーカwww」
言い方がまるで大人と子供で逆だが、言ってる事はw
どんな正論も、「なあに、かえって免疫力がつく」の馬鹿が言うと説得力なし
ほんと今回ばかりは叩くどころか誉めていいような気がする
171 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:41:38 ID:CDmDoZ6l0
「いつの時点」でも間違っている新聞や
172 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:41:42 ID:RKEUPpN80
>>164 業者のせいだから、アメリカ国内でのブッシュの面子も保たれたしな。
173 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:41:45 ID:DiR2LPTi0
>>147 それが正しい受け止め方だと思う。
その上、日本はこの問題においては最強のカードを手に入れた。
なにしろアメリカの自爆による輸入禁止。絵に描いた自業自得。
こうなると、もうアメリカは日本の言う事聞く以外に道はない。
政府はこうなる事を予期してたのかもしれん。アメリカの杜撰さは良く知ってるからな。
今回アメリカの自爆だから、アメリカの圧力が消えた上に延々と輸入禁止を続けられる。
174 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:41:48 ID:RQgM6Zmq0
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) 免疫がつくとかつかないとか
/ ノ∪ もうやってらんないお!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒
175 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:41:57 ID:abHrdr9T0
悪いのはアメリカの業者なのに、
苦しい言い訳をするのはなぜだろう?
1.アメリカには文句をいえないヘタレ政治家。
2.お寒い実態を知っていながら再開に踏み切ったことを
後ろめたく思っている。
176 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:42:16 ID:CTwJGeAF0
別問題というフレーズも流行るだろ
177 :
名無し募集中。。。:2006/01/22(日) 09:43:33 ID:4VtAmkr+0
寄生虫キムチと農薬ぬりまくり野菜の危険性はアメリカ産ビーフの100億倍だとおもう
178 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:44:27 ID:6BMyvDC90
反省も後悔もせず、責任もとらないクソ政治家だから、同じことを何度も繰り返す。
アホな国民はそれでも被害者だという自覚がない。
>>175 輸入停止にしてるのに文句いえないってw
アメリカに文句言わずに日本にばかり文句いってる連中はヘタレじゃないのかとw
180 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:44:43 ID:E9RZ5Eh40
免疫・・・・age
181 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:44:55 ID:asdN7aOV0
今は反省している
182 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:45:07 ID:7Fu9R8P30
>>175 「アメリカの業者は信頼を裏切った。許せない。」というより、
小泉の主張の方がましだと思うが・・・
どっかちっとは誉めてる記事書いてるトコないのー?
そこの新聞とるからさー
さて、どれだけ出回った牛肉に危険部位が含まれているのかな?
四国のスーパーと、あとどこだっけ?
185 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:45:39 ID:3PRU4WRV0
だがあの時点では間違っていないのではないか
186 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:45:48 ID:dBnCiYLm0
彼はアメリカのポチ
絶対服従
187 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:46:12 ID:3lZVxoto0
業者の責任というがアメリカ農務省の役人は生肉業界の関係者ばかりなんだけど
188 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:47:47 ID:CgM9xDGJ0
「あの時点では間違っていない」で済んでしまうと、
何か起こったときに誰が責任をとるんだという問題が出てくるし、
自衛隊派遣時の「自衛隊がいるところが安全地域だ」なんていうように、
物事の決断の理由付けが適当になる。
耐震偽装問題でも、ライブドア問題でも、牛肉偽装問題でも、
誰一人として責任をとる人間がいない。このままでいっちゃうと、
適当に決断して→後から問題が噴出→最悪手遅れっていう
後手後手のパターンが続くだけだよ。
小泉信者の視点は常に小泉側にあるから、こういう馬鹿なことを許してしまう。
国民は国からサービスを受ける側の視点を持っていないとダメ。
189 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:47:48 ID:0w/soM/P0
中国野菜たっぷりの米国産牛キムチチゲ鍋
なんか食わないけど
毒菜とうんこ入りキムチは安全だから食え食えって
新聞がうるさいんだけど・・・
190 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:49:13 ID:XMuX5kB40
>>173 >アメリカの圧力が消えた上に延々と輸入禁止を続けられる。
そりゃさすがに甘いだろう
有利になったことには間違いないが
191 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:49:43 ID:jTORDitpO
お前ら、心配のしすぎではないか?
仮にBSEに感染しても、ニンニクをこってり効かせた焼肉を食べれば治るし、
おまけにかえって免疫力もつく。
それでもBSEに感染したくないなら、
BSEの息遣いを感じれば感染牛を回避できるはず。
192 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:50:04 ID:IB5Pg0OT0
193 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:51:58 ID:7Fu9R8P30
>>188 あまりにもひどい結果の場合(経済失政等)の場合、
結果責任で辞任させるメカニズムがあれば大丈夫だよ。
で、日本にそういうメカニズムはちゃんとあっから。
些細なとこまで結果責任を認める必要なし。
ってか会社とか、組織って基本的にそうでしょ。
重要なことだけ結果責任をとらせる。
195 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:54:02 ID:PIRI54G40
アメリカ人の大半はアメリカで狂牛病が起きたことすら
知らないみたい、せっかくだからJビーフは安全ですという
意見広告をアメリカの新聞にのせその比較でアメリカ牛肉の
牛の管理ずさんさ、検査のいい加減さ、解体方法が危険な
ことを何日も掲載すればいい そうすればアメリカでも
全頭検査の機運が高まるんじゃないかな 吉野やすかいらーく
がかねだして広告だせよ
>>188 そう思うなら、あの時点でも間違っている事を証明しないといけない。
結果論で語るならば、自衛隊派遣で死者は出なかった、つまり派遣は正しく
あの時派遣を拒否した人間は無能とも言えてしまうよ。
197 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:54:50 ID:9KDNWlac0
もともと良くないことでも、輸入を認めた大臣の発言は重いとかなんとかダラダラ輸入を
続けた中国野菜より、すぐ輸入を止めた小泉の態度がかっこいい。
198 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:54:57 ID:Gk9n24TF0
とりあえずアメリカが謝らないのがムカつく
199 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:55:03 ID:XMuX5kB40
アンチ小泉はこんなとこでクダ巻いてる暇があったら
前園に民主党をまともにさせるよう応援してこいよ
200 :
名無し募集中。。。:2006/01/22(日) 09:57:22 ID:4VtAmkr+0
マスゴミがアメリカのポチとかアメリカに弱腰だとか散々政府を叩くけど
特定極東アジアに対してのほうがはるかに弱腰だと思うんだが
なんでそれは叩かれないの?
頭の良い人に教えて欲しいんだけど、どんな条件が整った時に輸入再開するべきだったと思う?
202 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:57:26 ID:4Nl+yHJt0
東京新聞が言うな
203 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:58:09 ID:CTgdcBYn0
204 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:58:09 ID:FdalB0yd0
>>199 前畑さんにはマジ頑張って欲しい。
とりあえず小沢一派&社会党の残党を駆逐してだな
205 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:58:22 ID:bVVC5gu10
なあに、かえって免疫がつく>>>>>あの時点では間違っていない
本来、政治家は国民のために最善の選択をして、重い責任を持って決断するもの。
その選択は「その時点で間違っていない」のは当然。
もし間違っているのにマスコミが気付いていたなら、その時点で命懸けで諌めるべき。
それもせずに後出しジャンケンの批判など問題外。逆に今のマスコミはこればっかり。
マスゴミと揶揄されるのも当然。
207 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:59:16 ID:+KPffcJ90
>>200 中国・韓国への弱腰はきれいな弱腰なのは常識ですよ。
209 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:00:28 ID:Llq+u+UT0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
210 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:01:21 ID:kK+iiIJw0
>>200 一番問題なのは、極東三馬鹿兄弟にもアメリカにも弱腰だってこと
なんだよなあ。
まさに世界のいじめられっこ
情けない
>>193 まあ、「あまりにひどい結果」が出たときはもう遅いから
はやめに釘刺しておく、っていう考え方なんだろうけどね。確かに正論だし。
だがこの件については、おまえら(マスコミ)がいうな、と言う気持ちのほうがふつふつと。
>>198 外交官レベルでは速攻謝罪してるらしい。
212 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:01:34 ID:uBQaphK60
小泉は顔に泥を塗ったブッシュを殴れよ
どうせお互い次は無いんだし
213 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:01:47 ID:do58uAnM0
東京新聞の見解は間違い!
>>205の見解が正しい!
214 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:01:56 ID:aXqrROF20
215 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:02:39 ID:qJrjbSNN0
>>196 輸入禁止されているのを再開するんだったら
再開する側が再開を危ぶんでいる側を納得させないといかんのでないかい?
216 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:02:41 ID:yET+6LG80
だが、心配のしすぎではないか?
流行らないよ
218 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:03:37 ID:ifSyfHqs0
ばかばっか
事後立法まで擁護しそうだ
220 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:04:35 ID:IOEvpklX0
アメリカの工場の馬鹿さ加減まで日本政府の責任か?
反日極左新聞は死んでろ
スレタイにかえって免疫力がつくを入れないのは画龍点睛を欠く。猛省せよ。
222 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:04:52 ID:k4x3s4Mi0
>>209 憲法改正は自民党結党以来の悲願であり、
多くの日本国民も賛成してるので、
アメリカが何と言おうが関係ない。
「北朝鮮は地上の楽園」 → 「あの時点では間違っていない」
「北朝鮮が拉致をしたはずが無い」 → 「あの時点では間違っていない」
「珊瑚を傷つける日本人は恥知らず」 → 「あの時点では間違っていない」
「大躍進・文化大革命で人間の進歩を」 → 「あの時点では間違っていない」
「カンボジアのポルポト治世はアジア的優しさ」 → 「あの時点では間違っていない」
etc,,,,
うむ、色々使えそうだな・・・
このフレーズは、今後流行る!!
224 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:05:09 ID:AqwvuBC40
所詮東京新聞w
言葉尻捉えてなじるのが関の山。
記者のレベルが低いのはどこも一緒だけどな。
225 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:05:15 ID:pEC/Sw7G0
>>188 <逆パターン>
米にスーパー301条が発動されて日本が悲惨な目に遭う
↓
なぜ小泉はあのときアメリカに妥協しなかったのか
こうなることは容易に想像できたはずだ
あの時点は間違っていなかったなどという言い訳は許されない
というマスコミの論調になる(結局結論は政府批判に終止)
226 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:05:50 ID:7Fu9R8P30
>>215 反対派を全員説得するのは無理。
つかそういう主張は反対派のわがまま。
ま、民主主義国家として世論は説得する必要あるけどね。
世論の反対を押し切って再開→問題発生、はおそまつではある。
228 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:06:55 ID:bVVC5gu10
>>219 韓国のあのすばらしい法律のことですか?
------
東京新聞は米国産牛肉食いすぎ、頭が(ry になったの?なあにかえって免疫がつくを実践しちゃったの?
229 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:07:12 ID:gsARsYJ+0
この記者にとって、万病は「ニンニクをこってり利かせた焼き肉」で治るんだけど、
その手が通じないから怒ってるんだよw
230 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:07:32 ID:yET+6LG80
キムチの寄生虫もあの時点では間違ってなかった。
牛肉は「こちらでつっぱねていると波風が立つが
やらせてダメなら米国の落ち度に出来る。」
という計算があったと思われる。
232 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:07:55 ID:qWaTSFXoO
もう少し、ましな言い訳を考えろよ。
いつも同じだと飽きられるから。
233 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:08:42 ID:7Fu9R8P30
>>223 そうか、おまえいいこといったな。
新聞の報道って結果的に間違ってても、
真実と信じて報道するに足る情報を得ていたならば、
虚偽の報道の賠償を求めて訴えられても勝てるんだったなw
今後東京新聞は、真実と信じて報道するに足る情報を得た報道であっても、
事実と反していたことが判明したら、即座に「謝罪と賠償」を行うこと。
234 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:08:58 ID:qGbfr8QV0
米国のずさんな管理と日本の検査体制がしっかりしていた事で未然に防げた事件だが、
だからと言って輸入を許可した側に責任がある訳では無い。
全ては、条件を守らなかった米国にある。
235 :
名無し募集中。。。:2006/01/22(日) 10:09:19 ID:4VtAmkr+0
>>223 文革はあの時点でも間違ってるだろ
ていうか、人類の歴史上最悪の大量虐殺政策だろ
ナチス以上だよ
すき家は見抜いたんだけどな。
「なぁに、かえって免疫力がつく」は大きな波紋を呼んだ。
しかし、あの時点では間違っていなかったのではないか。
>>228 ああ、あの素敵な法律!
罪刑法定主義を無視して、民主主義を一発で破壊する奴ね。
240 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:11:27 ID:puhJsHGNO
武部:悪者探しに終始するとマンション業界が潰れてしまう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関係者三人変死内一人焼死(事務所爆発)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
飯島秘書官(小泉首相)マスコミに圧力(2chでも関連スレ[DAT落ち]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自民、世論に押されしかたなく証人喚問(なぜか前夜堀江ガサ入れ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライブドアショック発動、全世界同時株安
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
翌々日株価急速に持ち直す。金融庁動く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライブドア株、連日のストップ安投資家悲鳴。堀江元側近自殺?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小泉武部:堀江は公認してない。関係ない
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
小泉首相:エックスジャパン…いいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トシ、変な宗教もどきに入る
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小泉首相:関係な
241 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:12:00 ID:ZzKu4dNq0
今回の件はアメリカ産牛肉が安全かどうかはあまり問題ではなく、
約束を守れなかったから白紙に戻したってこと。
一般の商慣習ではあたりまえのことなわけだが...
242 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:12:22 ID:hEC18CIJ0
偽装マンション、ホリエモン、狂牛肉。
改革の成果続出だな。
このスレは、行き場を失った小鼠信者が、東京新聞叩きに必死で笑える。
バカだなお前ら。w
243 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:12:33 ID:pEC/Sw7G0
>>201 煽れはバカだけどwそれでも言わせて貰うと、
米ははなから全頭検査する気がないので正直どんな条件も容認出来ないが、
それでも強いて言えば、日本産牛肉の米輸出の解禁。
>昔は子どもがそう言うと、親から
>「口答えするな」としかられたものだが
マスコミ=大人、小泉=子供と言いたいんだろう。
あいかわらず自画自賛。
245 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:14:30 ID:CgM9xDGJ0
>>220 アメリカが検査を任せた工場が不正行為を行った場合、日本国民への責任は不正を行った工場が負うのではなく、
検査を一任したアメリカ、さらにはアメリカに一任した日本国が負うものなんだよ。
何度も言うが、お前らは「国からサービスを受ける側」の視点で物事を見ないといけないんだよ。
小泉や国側の視点で見てはダメなんだよ。国側の論理で考えれば、国の過失はなんでも許してしまうことになるんだよ。
いいかげんに自分の馬鹿さに気付よ。小泉信者はアホか
246 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:14:36 ID:ZDBH7o0L0
>>1 >何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
>ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。
将来的に北朝鮮や中国の人権問題を無視し続けたことを言い訳するなよ。
東京新聞よ。
247 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:14:39 ID:qJrjbSNN0
あちらサンの現状を見て
約束は守れるはずもないということを
>>236
248 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:16:17 ID:+diPLilL0
馬鹿どもに言っておくが、寄生虫とBSEじゃ危険性が全然違うだろ
BSE牛肉食って免疫力が付くのかよ
250 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:16:47 ID:YhUlKDia0
あの時点では間違っていなかった、というのは言い訳なのか?
実際、人生その連続だと思うけど。こう説明することが詭弁とは、オレは思わない。
251 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:17:32 ID:j+4xwBlB0
アメの凄まじい圧力
のみならず国内にも外食産業という敵がいた
マスコミだって牛丼煽ってた
日本のいい分も国際的にはちと厳しい感じだった
遅かれ早かれいつかは解禁せにゃならん状況だった
条件付きの解禁をし、そこで問題が発生した事によって
アメと平行線だった議論もこちらに分ができた
どう考えてもあのままつっぱね続けてたより
今の方が状況いいじゃん
252 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:17:37 ID:qh6TIF7E0
寄生虫はニンニクで殺せると・・・おもいっきりテレビでも言わんわそんなこと
253 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:17:41 ID:mVcWulQA0
>>245 テメーの勝手な価値観をなんで他人に強制してるんだよ?お前何様?w
254 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:19:07 ID:sevgdCrG0
あーらあらあら、ここに来てこの問題。。。小泉さんもたいへんねー。
順風万番の2005年が終わって、いきなり2006年は、一月からこの状況だもんねー。
どーすんのかな。
とまったな。どうしたんだろ。
256 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:20:04 ID:+KPffcJ90
>>249 それこそ寄生虫の卵で本当に免疫力がつくのかよwww
257 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:20:34 ID:hOLpDtjlO
253 パチ屋のZ様、エッタのB様だろ
258 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:20:38 ID:7Fu9R8P30
>>245 「もっとわがままになれ、小泉信者はアホか」っておまえがアホか。
わがままになった方がいいって。
259 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:20:46 ID:d6J8h7HM0
>>254 間違いなくお前の人生よりは順風満帆だろうなw
260 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:21:18 ID:pEC/Sw7G0
>>245 >アメリカが検査を任せた工場が不正行為を行った場合、日本国民への責任は不正を行った工場が負うのではなく、
>検査を一任したアメリカ、さらにはアメリカに一任した日本国が負うものなんだよ。
俺馬鹿だから教えてくれ。それは何を見たり読んだりすると解る事なのだ?
そういう法律があるのか?それとも輸入再開に関して協約や条約みたいなのが交わされたのか?
責任を負うという事は具体的にどういう事を行うのか?
261 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:21:40 ID:G6gGOhwd0
たとえばハンセン病だって、あの時点で隔離施設を作って隔離したのは間違ってないし、
慰安所だって、売春は合法だったんだから、あの時点で軍が衛生管理したのは全然間違ってない。
今の倫理基準で過去を裁く方が、よほど間違ってる。
今の知識で過去を裁けば、そりゃ〜神様になった気分で気持ち良いだろうけどさ。
262 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:21:43 ID:mVcWulQA0
>>245 よう、お前がどんな価値観を持ってようが勝手だけどよ、掲示板で他人にお前の価値観を強制したり自分スケールを根拠に説教こいたりするなや?ウザったいからよ。
263 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:21:45 ID:wcK6UDNv0
しかし中日新聞って、小学生の学級新聞レベルだなあ。
264 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:22:14 ID:+diPLilL0
265 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:22:18 ID:ZDBH7o0L0
>>245 じゃあ
日本政府に不満をぶつける前にアメリカの方を叩けって事ですな。
266 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:22:38 ID:zmWJuRtS0
>>245 >何度も言うが、お前らは「国からサービスを受ける側」の視点で物事を見ないといけないんだよ。
アホか!その視点だけで物事を考えてたら朝鮮人になっちまうだろw
>>249 そこに論点置いたら以前の蒸し返しだぞ
寄生虫で免疫力はつかん
268 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:23:08 ID:91nAvYLy0
>>245 すごい理屈だなwww
その理屈でいくと、そのような判断(輸入解禁)を下した政治家を選んだ日本国民が
悪いという事になるが、
>>245氏は日本国の投票権を持っているのか?
269 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:23:39 ID:+rMkKFPk0
>>245 >アメリカが検査を任せた工場が不正行為を行った場合、日本国民への責任は不正を行った工場が負うのではなく、
>検査を一任したアメリカ、さらにはアメリカに一任した日本国が負うものなんだよ。
って事はさらにすすめて、日本国政府を選んだ日本国民の責任ともいえるな。
小泉自民党に投票した奴らが今回の責任を追うべきジャマイカ!!!
っ て ア ホ か
窓口はどう考えてもアメリカ政府だろ。
270 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:23:44 ID:YhUlKDia0
245の人気に嫉妬(´・ω・`)
271 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:24:07 ID:CgM9xDGJ0
>>253 価値観の問題じゃないんだよ。現実だよ。
お前が行政や立法に携わる人間でなければ、
サービスを受ける側の視点で物事を言うべきなんだよ。
それとも、小泉信者は小泉と意識がシンクロしちゃっている基地外か?
>>260 責任ってのは賠償責任、刑事責任、道義的責任、その他いろいろ。
今回の牛肉の件で日本国民が損害を受けた場合、アメリカの工場やアメリカに訴訟を起こすのではなく、
日本政府に起こすんだよ。以下、日本政府はアメリカに、アメリカは工場に、と言う風に。
こっちは完全にスルーですよ。完全に。
273 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:24:44 ID:4wLdCsp40
日本だけが米産牛肉輸入を再開したわけではなく
多くの国が交渉の末に輸入再開を押し切られてる。
再開しなけりゃアメは未だ
「日本のは言い掛かり、国際基準に則ってる」とか
手前勝手のルールをホザいてた
再開テスト期間中に、危険部位混入が発覚
言い掛かりでないことを証明したのだから
正に「肉を切らして骨を断った」って事
日本としては他国と連携して、2国間協議に落ち込まないようにするしかないが・・・
大体、アメリカはゲーム理論の本場、アメの傲慢さは「ゲーム理論」上の傲慢さ
2国間交渉に拘るのもゲームのプレイヤーを少なくする方策
日本のバカメディアはアメの今までの勝ちパターンをイイカゲン覚えろよ・・・
過去何回、してやられたと思ってるんだ?逆手にすら取れんだろが・・・
>>256 あと、ダイエットも出来る。
他の手段でも免疫力向上に繋げることはできるし
寄生虫次第では死ねるけど、気にしてはいけない。
275 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:06 ID:7Fu9R8P30
>>271 >サービスを受ける側の視点で物事を言うべきなんだよ。
はい、根拠よろ。
「現実」とか「べきなんだよ」の連発では、電波にしか見えません。
276 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:07 ID:bVVC5gu10
>>245 検疫で止めたんだから、日本はアメリカに一任してるとも言いがたい
だいたい圧力かけられてたんだから自爆狙いでもよかったんじゃないの?
一応全頭検査で一定年齢以下のBSE牛を発見するのは困難なんでしょ。技術的に(技術が確立されればそれなりに意味があるんだけど)
日本が断固として拒否 →WTOに提訴されてかなり不利な条件で輸入再開 なんてなったら最悪じゃん。
裁判に数年かかるからその間はブロックできるけどその後が検査フリーの米国産牛が出回るかもしれない。
それにしても、米国と日本ががんばって輸入再開したのに全てを台無しにした畜産業者にはワラタ。脳みそがすでにスカスカ?
277 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:12 ID:pEC/Sw7G0
>>271 質問に答えて欲しい。
要約すると、ソース出せゴルァ!
278 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:13 ID:kK+iiIJw0
>>271 言ってることはまとも
ただ、政府に賠償を求めた場合は多くは国税で賠償することになる
つまり、納税者が責任を果たすことになる。
o
280 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:27 ID:rfN5uGJ40
全頭検査でも危険性を完全に排除できないのだから、牛肉そのものを食べるのをやめようという
動きがあって当然なのだが決してそうはならない。
狂牛病が最初に話題になった時は、牛肉の不買運動があったのだが、その時損害を受けた焼肉屋などは
とっくに商売替えしているし、今、国産牛を売りにしている外食産業に売り上げ低下などという話はない。
国内の畜産業者や精肉業者の圧力というのは凄まじく強烈だということがよくわかる。
もともと日本に牛肉を食する文化はなかったのだから、反米の国士さまたちや右翼の方々も伝統に
立ち返って牛肉の不買を訴えてもおかしくはないのだが、同和の圧力はそういった方面にもいまだに
強いのだということの証明でもある。
281 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:26:57 ID:mVcWulQA0
>>271 >お前が行政や立法に携わる人間でなければ、
>サービスを受ける側の視点で物事を言うべきなんだよ。
アホ?こんなのお前の勝手な価値観、もしくはお前個人の教義だろうが?
お前にとっては絶対の原理らしいけどよ、他人から見たら馬鹿にしか見えないんだよ。
282 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:27:21 ID:+rMkKFPk0
>>271 >責任ってのは賠償責任、刑事責任、道義的責任、その他いろいろ。
>今回の牛肉の件で日本国民が損害を受けた場合、アメリカの工場やアメリカに訴訟を起こすのではなく、
>日本政府に起こすんだよ。以下、日本政府はアメリカに、アメリカは工場に、と言う風に。
なるほどね。んでこの場合の日本国民の損害とは具体的にはなんなの?
283 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:28:04 ID:sevgdCrG0
まぁ、隷米していれば、日本は安泰、ジュンあんどジョージで日本の未来は
あっかるいフィーバーとかしていた連中も、こういう件を見れば、隷属してれば
いいなんてもんじゃないってわかっていいんじゃない。
しかも、ジョージもジュンもそろそろやばいしね。2006年は風向きがかわった
記念すべき年ってことで後々認識されると思うよ。
>>259 は?おもしろくないから消えてね
284 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:28:07 ID:Ib1B5mZq0
ぜんぜん知らないんだけどEUはこの辺りはどうしてるの?
285 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:29:13 ID:ruUEuNPP0
キラーン+.. ..∧_∧
(-@∀@)彡 だが、心配のしすぎではないか?
(φ 朝 9m
人 Y 。
。し (_) +
286 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:29:24 ID:4wLdCsp40
>>274 それは「人間を宿主」とする寄生虫のお話し
キムチの寄生虫は「犬や豚を宿主」とする寄生虫の卵
免疫力の弱いヒトや幼児では、虫卵が腸の中で孵化し、
回虫の幼虫が肝臓・目・神経など全身の内臓に移動して、
いろいろな症状が出てしまうことがある。
それを幼虫移行症と呼ぶ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:29:35 ID:CgM9xDGJ0
>>277 ソースっていうか、常識です。パパやママに聞いてくだちゃいw
>>281が典型的な小泉信者です。
小泉がどんな失態をやらかそうと、
>>281は全て小泉の論理で考えるから、
すべて許しちゃうんです。
288 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:30:15 ID:pEC/Sw7G0
>>283 なるほど、ついに中国様に支配される時が来たって言いたいのね。
お断りだ!
>>243 レスありがとうございます
結局、永久に輸入禁止しとけやって事になるのか・・・
291 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:30:38 ID:mVcWulQA0
>>287 別に俺は小泉なんかどうでもいいけど?w
お前怪しいカルトかなんかの信者か?
292 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:30:44 ID:5drQEGWN0
信者ども、断末魔だな。w
293 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:30:46 ID:GDVM5chB0
ID:CgM9xDGJ0の言いたいことはつまり
「寄生虫入りキムチの責任は日本政府にある」
これだけ。いつものチョソの難癖。
295 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:32:20 ID:pEC/Sw7G0
>>287 いや、そう言わずに。俺馬鹿だから、あんた利口らしいから
俺に解りやすく教えてくれよw
その常識というものについてw
296 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:32:27 ID:3PRU4WRV0
CgM9xDGJ0 の にんきに しっと したッ
297 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:33:09 ID:+diPLilL0
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060121_1.htm
298 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:33:26 ID:7Fu9R8P30
>>287 「常識です」w
出たな、このフレーズ。
パパとママに言われちゃったことを思考停止して受け入れちゃいましたか?
さんざん叩かれているCgM9xDGJ0に助け舟を出してやると、
これは「国民がどういう意識を持っていると国家が最もよく機能するか」という問題だろう。
「個々人の価値観、知るか」という問題ではない。
だが、国民が、(間接的と言えど)総理大臣を決定する人事権を持った立場であるという意識があれば十分。
なんでも問題が起こったときに政治家を責める必要はない。
すこしくらいのミスは「仕方ない」、でも致命的なミスは「君には辞めてもらう」。
それでいい。
299 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:33:29 ID:i+bym+gn0
ゲェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
625 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/07(水) 19:24:24 ID:G3nAJniL0
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】
ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、
それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か 8月16日放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html 330 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 2005/08/18(木) 12:34:47 ID:OtCFXSjg0
ガイアの夜明け 050816 アメリカ牛肉は安全か.wmv
CYfzAOd2d2 587,008,693 51bc614f8467c82100f1f154cba68e5f
300 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:33:49 ID:mVcWulQA0
>>292 言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
他が売国奴ばっかりだから消去法で仕方なく小泉を選択しただけ。
「仕方なく小泉」が基本だよ?嘘だと思ったらみんなに聞いてみな。
301 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:33:52 ID:EY5HlXni0
>>287 あんたの理屈だと、偽装マンションで国は責任を負って税金を投入
するのが当たり前って事になるな。
それと、免許所持者が飲酒運転を起こした場合、そんな奴に免許を与えるような
免許センターに免許発行を任せている国がry
302 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:34:06 ID:+KPffcJ90
ID:CgM9xDGJ0にとっては自分に意見に賛成しないものは全員小泉信者らしいな。
自分では正しいこと言ってるつもりらしいが「小泉信者」レッテル張りして回っている
様は異様としか言いようがない。
303 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:34:28 ID:ZDBH7o0L0
>>292 >信者ども、断末魔だな。w
政府批判さえ出来れば口実は何でもいいやってやつらのことか?
304 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:34:47 ID:sevgdCrG0
>>288 はぁ?隷米をやめればなんですぐに隷中になるのかな?いいかな?
核兵器以外の通常兵器では、日本は中国にまけてないでしょ?
しかも、同じ黄色人種ということで、黄色人種だから差別っていうことは
ないわけでしょ。中国は日本にこっぴどくやられて、日本民族の強さを
恐れているし。アメリカなんて爆撃しまくって核兵器まで落としてさ、
結局、簡単に日本人を屈服させたわけでしょ?
大東亜とか人種差別反対とか言って白人列強の支配を終わらせた日本が、
いまや、CMでも白人を使いまくってアメリカの手先になってこびをうっている
だめだね
305 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:35:24 ID:70IOlNN60
なあに、かえって免疫力がつく
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
307 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:35:38 ID:d6J8h7HM0
筆洗いも北海道新聞も、似たような思考回路だな
308 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:36:01 ID:CPUxM5QmO
つまり
引っ込みがつかない時
×「あの時点では間違っていない」
○「なあにかえって免疫力がつく」
と言いたいのか
309 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:37:01 ID:ZDBH7o0L0
>>305 なにそのオオニシノリミツ理論。
白人をCMにつかっていたり金髪にするヤツがいたら白人マンセーかよ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:37:34 ID:GDVM5chB0
言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
言っとくが、小泉を盲信してる信者なんか、多分ここには一人もいないぞ。
小泉を盲信してる信者
小泉を盲信してる信者
小泉を盲信してる信者
小泉を盲信してる信者
小泉を盲信してる信者
小泉を盲信してる信者は風向きが変わると豹変するようですw
311 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:38:33 ID:mVcWulQA0
>>310 風向きが変わると豹変するならそもそも盲信してないって事だろ?猿より馬鹿だなお前はw
312 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:38:55 ID:+rMkKFPk0
もちつけ
313 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:39:34 ID:d6J8h7HM0
>どこかで聞いた論法だと思ったら、小泉首相だ。
白々しいw
[あの時点では間違っていない]は普通の答弁だな。
「今」ホリエモンを担がない人を叩いても仕方ない。
「今」即座に禁止再開した人を叩いても情けない。
314 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:40:46 ID:3O94itPy0
中だししたあの時点では、間違っていなかった。
CMでチャンツィーとかカンフーとか良く見るけど・・・・
これってやっぱ中国に隷属してるのかなあ
316 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:41:26 ID:CgM9xDGJ0
小泉信者は、
公務員の無駄使いなどについては、国民側の立場で考えものを言うが、
その行政のトップの小泉が失態をやらかしても、なぜか小泉側の視点で考えものを言う。
だから、小泉を擁護することしかできない。
一貫して国民としての視点を持てない、自分の首を自分で絞める馬鹿ばかりなんですね。
小泉信者は。
317 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:41:28 ID:9gj+iXQy0
>あの時点では間違っていない
これだけ聞くとモロに朝日だがな。
あの時点では十分な事実確認をした。誤報ではない。
一発だけなら誤射ではないか。
318 :
味噌:2006/01/22(日) 10:41:36 ID:o8/2gCIhO
>>29 政治家に求められるのはその結果論なのだよ。
319 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:41:56 ID:y8byr1Lw0
拉致問題でさんざん
「あの時点で拉致を取り上げなかったのは間違っていない」と
抜かしてたマスゴミに言われる筋合いはない。
小人は面を革む
>>315 動物もよくCMに出るけど、これは動物に隷z(ry
朝日の場合は訂正せんがなw
322 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:42:36 ID:5drQEGWN0
とにかくID:mVcWulQA0、おちつけ。必死すぎるぞ。w
323 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:43:36 ID:pEC/Sw7G0
>>289 まあ出来ないだろうけどねw
orz
イラク派兵の時と同様に、輸入再開に関して日本政府は説明不足だったとは思う。
こういう点から批判している記事ならいいんだけど、
言葉の揚げ足取りというか後出しジャンケンのような稚拙な記事じゃ
このスレの流れが示すようにおふざけレスしかしようがないw
もう無理にイメージの悪い牛売りつけないで豚とか鶏に移行してけば
いいじゃん。アメリカ様の広い土地なら日本のブロイラー(若鶏)よりも
良い条件の元で飼育できそうだし。平飼いとか。
325 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:44:25 ID:mVcWulQA0
>>322 必死な奴ほど他人が必死に見えるらしいよ。掲示板に向かない性格なんじゃないの?君は?w
326 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:44:26 ID:naE/VYg/0
戦勝国のアメリカ様に楯突けるわけがないだろう。
日本が独立国だなんて思っているのはお前だけだぞ!
首都に外国軍が駐留しているのは世界では植民地と呼ばれている。
327 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:44:30 ID:bVVC5gu10
どうでもいいが、自分のこと(キムチの寄生虫は問題ないと書いた)を棚にあげて、政府批判をする新聞が痛いのは間違いない
小泉首相が「なあに、かえって免疫がつく」なんて発言して輸入停止しなかったらどうする気だったんだ?東京新聞は反論できまい
そんな発言したら間違いなく小泉の首が取れ、「なあにかえって免疫がつく解散(通称:東京新聞解散)」となって後世に語り継がれるだろうが
328 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:44:48 ID:9gj+iXQy0
まあ、牛肉食って病気になる奴なんて
モチ食って死ぬ人の何百分の一もいないんすけどね
329 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:44:55 ID:+rMkKFPk0
>>317 しかしさ、現実問題として牛肉を輸入しないとやっていけない分野があるわけで
そういう業界に配慮し、科学的にリスクを検討した上でこれなら大丈夫、というラインを見つけて解禁したんだよね。
日本政府としてはいたって妥当な判断だと思うんだけど。
っていうか、あの時点で間違ってないどころか、今の時点でも間違ってないように見えるんだがね。
自分も日本国民としてみんなと同じ視点持ってないとダメですかね?
朝日の名言があるぞ。
「記事内容と異なる結果になったことをお詫びします。」
新聞に取ったら事実かどうかなんてどうでもいいってことだ。
身勝手な予測、飛ばし何でも有りで責任をとったことなんで
あったか?
332 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:46:17 ID:NISENjd20
朝日新聞
「日本代表での最後のW杯。 国の名誉という鎧を着せられた試合は楽しめない。
中田英寿選手が周囲に語る」との記事を掲載し、中田選手が否定して抗議したのに対しても謝罪しなかった。
4ヵ月後に、中田選手が再び日本代表になったときも、
「記事内容と異なる結果になったことをお詫びします」と、謝罪しつつも、あくまで報道自体は正しかったと主張した。
あの時点では間違っているとは思わなかった。
今でも反省は必要ないと思っている。
334 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:46:59 ID:fv8OL/Ps0
小泉・阿部はヒューザーのマンションに住んで、米国産輸入牛を毎日食べて、ライブ
ドアの株でも買ってもらったらどうだ。
335 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:47:08 ID:GDVM5chB0
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
「仕方なく小泉」が基本だよ?⇔「あの時点では間違っていない」
336 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:47:16 ID:C6/cVxRw0
あほか
337 :
味噌:2006/01/22(日) 10:47:22 ID:o8/2gCIhO
>>35 約束をする相手がその約束を守りそうかかどうかを検討し、妥当な結果かどうかを判断する能力も必要ではないのか。
北と核兵器開発中止の約束を取りつけた所で守られなければ、後に決断の甘さを問われる。
相手が悪いとか、それだけで済まされる問題ではない。
338 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:47:26 ID:d6J8h7HM0
339 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:47:47 ID:pEC/Sw7G0
>>304 な〜んだ極右だったかw
ゴメンゴメンw
340 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:47:50 ID:y8byr1Lw0
>>323 そもそも危険部位を混入させないという約束を守らない場合は
輸入禁止ということは協約で明記されてるんだから、想定外だったわけじゃないし、
検査にひっかかって判明したんだから間違った対応は何もしていないわけだよな。
>>323 わざわざレス返しありがとうございます
永久に輸入禁止にできないって事は、いずれこうなる事は確実だったって事でつか?
342 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:48:32 ID:mVcWulQA0
>>329 問題があるとすればアメリカの食肉業界のモラルのなさを見抜けなかった事かな。
しかし100パーセントアメリカ側に責任を転嫁した上で輸入を停止できたんだから何も問題ないな。
343 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:48:45 ID:/5maud5qO
あの時点でさえ間違ってた新聞が何を?
344 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:49:14 ID:80MtATCF0
345 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:49:33 ID:d6J8h7HM0
まあ、こういうのは国民の倫理観に訴えて小泉を追い落としたいだけだろうから。
今回もその作戦は失敗だったな。
全然成長しないのな。何年の何回も同じ作戦しか出来ない。
346 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:50:56 ID:hOLpDtjlO
325 先生、落ち着いてください。
顔真っ赤にしてキーボードバンバン叩かないでください。
キチガイ流行語連発の東京新聞が何言ってやがる
348 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:50:59 ID:jv7ad6Xd0
なんか、このスレは政府擁護の意見が多いな。
349 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:51:04 ID:bVVC5gu10
>>340 誤ってアメリカで流通用が混入とか検査官が見落として、日本にやってくるのは想定してたけど
検査官が日本に輸出するための要件を知らなかったというのは官僚にとって想定外だったらしいよ。
つまり、アメリカの業者と検査官が予想以上にバカだった。
350 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:51:09 ID:naE/VYg/0
日本だってアメリカだって畜肉産業に居るのはメルヘンみたいなやつだけだ!
モラルを求めるのが間違いだ!!
351 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:51:13 ID:y8byr1Lw0
>>337 だから検疫所で検査してる段階で「約束はしたが怪しい可能性はある」って
判断したんだろ。全面信用してたら検疫すらしないぞ。
マスコミのこじつけにはウンザリ
353 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:51:29 ID:RJXDB8tF0
中国経由で輸入している米国産牛肉について騒がないのはなぜ?
>>323 しかし何でマスコミはこういう「もったいない」指摘しか出来ないのかね?
もっとクリティカルに責めると自分のクビ絞める事になるからか?
355 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:51:40 ID:IAf+x4x90
トンキン珍聞ww
356 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:52:04 ID:mVcWulQA0
>>348 だって、政府は何も間違った事をやってるように見えないんだが?
何か問題にするような過誤があったか?
357 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:52:04 ID:9gj+iXQy0
地方紙で左巻きって言うと
中京・東京・北海道が有名だけど、実際一番凄いのは
沖縄タイムス。大真面目に「琉球は日本から独立しろ」とか言う
358 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:52:20 ID:ilQ1OHkR0
引っ込みがつかない時、かえって免疫がつく・むしろラッキーが流行るとry
359 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:52:29 ID:d6J8h7HM0
>>348 なぜ、政府が政府だか知ってるかい?
多くの人に支持されているからだよ。
沖縄もいろいろと有名だよw
361 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:53:16 ID:4wLdCsp40
362 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:53:23 ID:kcFHIuwd0
だからさ、ライブドアだって
あの時点では間違っていなかったんだよ、君たち。
363 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:53:36 ID:+rMkKFPk0
>>344 なんか詳しそうなのが来たんで聞いてみる。
BSEを放置した場合、損失余命はどのくらいになるんですか?
364 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:54:07 ID:Yv9Rt+ru0
小泉自身がBSEが発症した時に責任取ればOKだと思うよ。
自己責任論に逃げないで責任取るならGOサイン出せば良い。
>>9 偽装がないとも言い切れないし、加工食品には原産地表示があるわけじゃないんだぜ?
まぁ、輸入牛肉くらいならまだこういう判断許されるけど
これが戦争だったら絶対に負けるな
責任者はちゃんと更迭しておけよ
367 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:54:39 ID:jv7ad6Xd0
>>359 じゃ、ない。必ずしも政府の国民からの支持が高いとは限らないよ。
しかも個々の政策の是々非々だ。
368 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:55:18 ID:y8byr1Lw0
>>348 東京新聞の論調が的外れだという認識はないのかね?
何かして引っ込みがつかない時「言葉が足りず誤解をまねいてしまった」という言い訳
ワンフレーズが、今年もマスゴミのあいだで流行(はや)りそうだ。
370 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:55:32 ID:bVVC5gu10
>>344 代替輸入があるから米国から牛肉輸入しなくてもまったく問題なしだと思うが(吉野家あぼーんしそうだけど)
WTOに提訴されると、あきらかに危険である証拠がないのなら敗訴するとおもう。やってみなけりゃわからないが
そんなことになると、余計危ないよ。
371 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:55:36 ID:mVcWulQA0
>>367 この政策において政府の判断はきわめて妥当だと思うんだが?
いったい何が間違ってたんだ?
372 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:55:38 ID:9gj+iXQy0
よし、武部、牛肉食え
特に効果はないけど
特亜には譲歩しろアメリカには強硬にせよ
ただそんだけだな。くだらない。
374 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:57:23 ID:uKjv/mQ30
政府も反政府も輸入反対側にまわるならいいんじゃね?
>>369 過去100年ぐらいずっと流行ってませんか?
376 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:57:38 ID:bVVC5gu10
>>348 自分のことを棚にあげて、マスゴミが国を批判してるから
結局リスクを恐れて何もしない事が良しなのかな
なにごとも完璧に遂行できる事なんか無い。
378 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:58:13 ID:jv7ad6Xd0
>>371 おいおい、米産牛肉かどうか、消費者に選べる余地なんて
ないんだぜ。
米の検査体制も不十分だし、20ヶ月以下つーのも、科学的根拠なし、
肉コップンだって、未だ鶏や豚につかっているし。
これを書いてるのが
「寄生虫入りのキムチを食っても、なあに、却って免疫がつく」と
書いたところだと言うのだから面白いわな。
380 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:58:27 ID:OyDi7o8c0
381 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:58:40 ID:9gj+iXQy0
>>1 >特亜のキムチはきれいな寄生虫入り
>米の肉は食ったら死ぬぞ
まで読んだ
382 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:58:49 ID:mnCNqIOG0
まあ、結果としては非常にいい形になったとさえ言えるがなあ
日本は輸入再開を認めたが、アメリカ側のミスで台無しになった。
そういう形。
結果論だが。
383 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:58:54 ID:luxM48o+0
なんで寄生虫キムチはスルーで牛肉こんなに叩いてるの?
384 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:59:23 ID:d6J8h7HM0
やくざが一般市民に倫理観を説いても説得力ゼロなのと同じは構図だな。
いやまあアメリカのイラク侵略のときだって
大義名分だった大量破壊兵器などなかったわけだが
「あの時点では間違っていない」ということを言い続けて正当化しちゃったブッシュは偉大だろう
386 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:00:06 ID:JAax2vZV0
「あの時点では間違っていない」
これ二重処罰、遡及処罰禁止の根底にある考えなのに。
マスコミってバカでもなれるんだ。
387 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:00:11 ID:hEC18CIJ0
この件は、フツーに考えて、調査・準備不足による失政でしょ。
何で政府擁護してる奴がいるの?
388 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:00:58 ID:pEC/Sw7G0
>>348 そう単純じゃないだろういけど、結果的にそうなるかな。今回は。
米の圧力で輸入再開をしたことを良く思っているのは一部の食肉業者しかいない。
米に対する反感は大きいが、総合的な観点でみれば、水際で危険部位の侵入を防いだ事と、
即座に輸入禁止措置に踏み切った対応の速さをもって評価としていると思う。
だからこの記事のように問題の本質から逸れて単にアメリカや日本の政府批判をしている
のは見識が浅いんじゃないかと思う。
>>341 結構多くの人(って俺の周りだけだけどw)はそうなるって予想してたな。
俺もニュースで見たときやっぱりと思ったし、普段コテコテのアメ派を自負する俺ですら
怒りが湧いてきたよ。しかし残念ながら日本にはアメリカを懲らしめるような
外交カードが一切存在しない。orz
389 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:01:11 ID:jwuQbWCy0
俺は保守だけどほんと保守とかリベラルとか東京新聞は関係無しにあほなことをいってるのに気づかんのかね?
こいつの論理で行くと姉歯物件の被害者は「知見」の誤っていた先見性のなさを恥じるべきだってことになるよ。
社会や約束事ってのがある程度の信頼というものに基づいて成り立ってるということを無視した議論は主義主張の壁を越えて幼稚すぎる。
390 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:01:15 ID:9gj+iXQy0
>>386 バカチョンカメラって言葉があるじゃない
バカとチョンとカメラがいれば立派なマスコミの出来上がり
391 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:01:18 ID:+rMkKFPk0
>>387 >この件は、フツーに考えて、調査・準備不足による失政でしょ。
日本政府側の?????
392 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:01:40 ID:6xkQeNai0
アンチは日本語が不自由だから、
『お役所仕事』という言葉を知らない。
394 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:02:05 ID:d6J8h7HM0
>>382 俺もそれに一票。
政府の手柄じゃないが、結果的に良い形になった。
>>386 韓国併合もあの時点では違法性は無かったが、朝鮮人が因縁つけてくるね。
似てる似てる。
395 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:03:00 ID:mVcWulQA0
>>378 だから何?日米の力関係において永久に輸入を停止する事が出来ない以上、どの時点かで輸入は再開せざるを得なかったわけで。
一体どうすれば良かったってんだよ?
396 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:03:35 ID:98+4OxSm0
小泉は日本の代表だが、国民の代表ではない。
お前らだってそんな事ぐらい分かってるだろう。
397 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:03:44 ID:cLFZ+Wg20
なんで中国産野菜や肉の危険性は話題にならないんだ?
BSEよりよほど危険だろ
あの時点では間違っていない
そんなもん、去年からイラク開戦でぶっしゅのいいわけになんどもでてきたやん・・・
399 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:03:52 ID:JAax2vZV0
>>390 バカチョンカメラってそういう意味だったのか、d
400 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:04:20 ID:4wLdCsp40
>>387 違反したのはアメリカ、
しかも今まで散々揉めてた月齢とか全然関係ない
危険部位混入
信号無視した車を予見しろってか?
401 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:04:34 ID:y8byr1Lw0
>>394 真珠湾攻撃も宣戦布告が駐米大使館員の大ポカで遅れたが、
作戦立案時点では騙まし討ちじゃなかったので間違ってはないわけだしな。
402 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:04:55 ID:hEC18CIJ0
>>391 ゼンショーの調査では危険だって判断してたのに、日本政府の調査では安全だって言ってたんだろ?
どうみても、日本政府の事前調査がアホ。
原発事故でも似たような話を聞くね。何重もの安全装置により結果として
安全は保たれたのに原発の存在自体を全否定する奴。
なあに、かえって免疫力がつく。
>>397 そう思うけど何でだろうね
このスレの上の方でも中国産野菜は安全とかいうレスもあるけど
とてもそうは思えないんだけどね
406 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:05:51 ID:jv7ad6Xd0
>>388 馬鹿だな。のっけからアメリカの輸出体制がいいかげんだった
ことが判明したんだろうが。これが危険部位というわかりやすい
ところだったから判明したものの、生後20ヶ月以下とか、そういう
重大なことが、いいかげんな体制のもと、輸出され、スルーされる
危険性もあるということだろうが。
で、選択の余地もない消費者は米国産牛肉を食べると。
408 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:06:22 ID:j+4xwBlB0
>>380 しかし、牛や豚は神様が与えてくれた食べ物だから
食べていいけどクジラは駄目、なんて言ってる連中、
BSE牛の出現は神様からの「食っちゃいかん」という
警告だとは思わんのだろうか
409 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:07:03 ID:98+4OxSm0
>>408 「牛が危険なんで鯨を食べます」で大丈夫
410 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:07:17 ID:9gj+iXQy0
>>407 それ、いまだに面白いわwww
俺らも牛肉の息づかいを感じていればオールOKなんじゃね?
411 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:07:29 ID:OmvACN6O0
「食べ物の事で男はグタグタいうのではありません」ってお前らお母さんに言われなかったか?
412 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:08:04 ID:a6Ung04n0
何か問題が発生したら「輸入を許可した政府が悪い」って言うなら、何も輸入できなくなるな。
牛肉に限らず工業製品でも資材でもソフトウェアでも、様々なものを輸入している日本において品質問題は常に発生している。
一度でも品質問題が発生したら永久輸入禁止なら、お前らが使っているPCの中のメモリも手に入らなくなるぞ。
413 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:08:18 ID:4wLdCsp40
>>402 >ゼンショーの調査では危険
それは月齢が確認できないとかの話だろ・・・混同するなよ
>406
禁輸措置にしたじゃん。
415 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:09:31 ID:9gj+iXQy0
あんま関係ないけど、これだけは聞かせて欲しい。
中川さんは何であんな鼻つまってたんだ
416 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:09:33 ID:7MSRbZz50
BSE入りの牛肉を食っても、なあに、かえって免疫がつく
417 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:09:46 ID:5drQEGWN0
>>402 そもそも政府の調査は、結論ありきの調査だからじゃない?
>>387 アメリカが約束を破ったことによって、
この問題では日本の方が上からモノを言える立場になったから。
ここで政府の責任まで一斉に追及したら、
「アメリカではなく、日本政府の責任が大きい」ということになって
相対的にアメリカの責任が小さくなり、また輸入へのプレッシャーが強くなる。
日本国民の命を守りたきゃ、アメリカを叩くのが賢明。
政府叩きをやるということは、結局アメ牛が入ってくる手助けにしかならない。
419 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:10:03 ID:KLkIKUlxO
圧力に屈して輸入再開しなければいいんだけど。
うやむやのままアメリカのいいなりにはならないんでしょうね。
マンションの住の安全。
牛肉の食の安全。
国益とか軍事的防衛とか言ってるうちに、守るべき本体が内部崩壊するよ。
420 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:10:12 ID:2JvHO1TjO
今ウンコ中
もう引っ込みつきません
421 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:10:12 ID:uGSJW6Ts0
なあに、かえって免疫力がつく
422 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:10:40 ID:jv7ad6Xd0
>>412 あのな。この米国産牛肉の輸入開始については、アメリカの精肉業者の
体制の不備もさんざん指摘されていたわけだよ。にもかかわらず、
アメリカは大丈夫と押し切って、輸入再開したわけ。そこの問題が
わからんのか?
423 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:11:27 ID:y8byr1Lw0
jv7ad6Xd0の反論?が反論になってないことは良く分かる
>>408 預言者のひとが
「食うなよ!お前ら食うなよ!頼むから食うなよ!」って言わない限り改めませんよ。
426 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:12:20 ID:9gj+iXQy0
427 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:12:30 ID:+rMkKFPk0
>>402 ぜんぜんわからんのだが、
日本政府は約束を取り付けた。
↓
アメリカ側の管理がずさんという指摘があるため
日本側は検査を強化した。
↓
アメリカ側が約束に従わず危険部位が混入していたことが発覚。
↓
日本側は取り決めどおり即座に禁輸を発動。
これが流れだと思うんだが、ここは問題ないよね。
んで、これを受けて「どうみても日本政府の事前調査がアホ」になるの?
わからん。
日本の食料自給率は40%程度だ。これを改善しない限り比較的安全
そうな食い物を輸入しつづけるしかない。
中国の毒野菜もそうだが、実際アメリカ牛肉ほどのきっちりした検査
をしているのかといったらそうでもないだろ?BSEが話題になったから
検査に予算がつけられただけ。
いくら金を稼いでいても、日本は弱い国だよ。
429 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:12:59 ID:mVcWulQA0
>>422 それは日米の力関係の問題だな。
アメリカというジャイアンに弱い日本が屈したわけだが、それは政府の責任じゃないだろ。
430 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:13:11 ID:d6J8h7HM0
>>418 同意。
まずは約束違反のアメリカ批判で一枚岩を造ってからが賢い。
結局は日本人の安全よりも小泉批判したいだけってのがバレバレの記事だから見捨てられる。
>>419 結果的に、犠牲者を一人も出すことなく、
牛輸入でアメリカに強く物を言えるようになった。
政治は結果が全てだから、何も問題なし。
432 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:14:04 ID:i/O5MkSh0
人殺し政権にならないよう厳重に注意してもらいたい
433 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:14:05 ID:jv7ad6Xd0
>>418 いいかげんなアメリカ産の牛肉を「大丈夫」だといって、輸入開始した
日本政府を批判することによって、安全な体制を整備するよう求め、
それまで輸入を禁止することができると思うがね?
434 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:14:16 ID:y8byr1Lw0
>>422 だからさぁ、
「そこまで言うなら再開しますが問題が判明したら即再禁輸ですからね。」と
協約して、それが守られなかったから全面禁輸したわけだが。
責めるべきは管理徹底しなかったアメリカ側だろ。
435 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:14:32 ID:bVVC5gu10
>>402 全焼はアメリカが全頭検査しない限り天地がひっくり返っても安全地判断しない予感
つまりどっちの調査も信頼性なし
436 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:15:30 ID:hEC18CIJ0
>>417 ブッシュ来日でやたら急いでいたからね。
食の安全なんてそんなもの。
437 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:15:31 ID:9gj+iXQy0
もしアメの牛肉食って死人とか出てたら
朝日も東京も大喜びだったろうに
号外出しそうだ
>>422 それだけ米国のプレッシャーは強い。
しかし今回はあちらさんのミスによって、
こっちの方が攻勢に出られるわけ。
ここで小泉には「約束を守らないアメリカの牛は入れないように頑張れ」と
背中を押すのが得策。
足を引っ張って米牛輸入が再開されて喜ぶのは、アメリカと野党。
439 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:16:19 ID:pEC/Sw7G0
>>406 いや俺もまったく同じ考えだよ?
アメのいい加減さ大雑把さにはホント呆れるばかりだ。
日本政府も結局アメと国内の食肉業者の圧力に屈して再開してしまった。
俺としても最も残念な結果だよ。しかし今回水際で防いだ事は評価してもいい。
それと別に、アメ従属外交はそろそろ考え直す時期かなとも思う。
ただし日米同盟は瓦解させてはならない。でもこれって実は対中外交よりも
難しい案件になると思し、まだ時期では無いのかもしれない。(歯がゆいんだよ俺も)
440 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:16:35 ID:p4lq/zRn0
>>433 もうすでに輸入禁止措置を取っているわけですが
441 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:16:50 ID:uGSJW6Ts0
朝鮮の寄生虫のときは「なあに、かえって免疫力がつく」とかふざけたこと書いてたくせに。
すごいダブルスタンダードだな、この新聞。
442 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:16:58 ID:mnCNqIOG0
うーん、確かにアメリカの検査態勢がはなはだ心許ないのは、
事前にわかったことかも知れない。
だがしかし、それでも
「安全だ!検査態勢も万全だ!」
と、言い張る“コドモ”は、どう対処すればよかったのだろう?
やらせてみてミスを誘い出し(つーか、当然の帰結なのだが)
結果を指し示すしかないのでは?
まあ、「やらせてみて、自ら犯したミスを自覚させる」という手は
教育場面ではよくやる手ではあるが、あまりに“ミス”の影響が
甚大な問題では取れる方法ではないけれど。
443 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:03 ID:bVVC5gu10
>>405 バイトやってるから知ってるけど、某コンビニのおでんの具に中国産が使われることはないしょw
444 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:04 ID:mVcWulQA0
>>433 要するに何でもいいからアメリカでなく日本の政府を攻撃したいわけね?
お前アメリカの工作員かなんかか?
445 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:12 ID:oVzUHuTz0
狂牛病を下痢になって耐性付いて終わる寄生虫入りキムチと同列にはできんだろ
446 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:32 ID:jv7ad6Xd0
>>427 あのなあ、もともと管理が不十分という指摘はさんざんあった
わけだよ。にもかかわらず、日本政府は、大丈夫だと言って、
米国の圧力にまけて、輸入を開始したわけ。
447 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:38 ID:9gj+iXQy0
>>441 あの時点では間違っていない!って事じゃね?
448 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:39 ID:RJXDB8tF0
食品に100%の安全性を求める奴はリスク管理できてない
文句云ってる奴は先週一週間食べたものを書き出してみろ
449 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:17:51 ID:twXDjtYG0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
>>445 有鈎条虫が入ってるケースもある。
これは脳に寄生する場合もあり、最悪の場合死に至る。
452 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:19:17 ID:6qBviMKt0
東京新聞の主張は結局のところ何?「米国産牛肉は半永久的に禁止しろ」でいいの?
453 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:19:18 ID:y8byr1Lw0
>>437 食中毒じゃないんだからBSEに即効性はないだろ。
影響が出るとしても10年20年後だ。
それに中国産牛肉なんか検査すらしてないのが入ってきてるわけだが、
BSEが確認されていないだけで安全だとも言えない。
それに患者がアメ産牛しか食べていないという証明は不可能だし。
国産だって全頭検査前はBSE感染牛は流通してたと見られるわけだし。
454 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:19:26 ID:Xd1FsTlN0
自民&層化→後藤組→ダイナシティ→ライブドア→株式市場混乱
↓↓↓↓
↓↓↓ヒューザー→偽造→不動産市場混乱
↓↓消費者よりアメリカ→危険部位→食品市場混乱
↓有識者会議→女系容認→国体混乱
韓国ビサ恒久免除→治安混乱
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 小泉!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 小泉!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>446 ×日本政府は、大丈夫だと言って
○日本政府は、大丈夫ちゃんとやるからと言う米政府を信頼して
で、ちゃんとやらなかったからまた禁止した。
どうしてこんな単純なことが理解できない? 狂牛病??
456 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:19:57 ID:9gj+iXQy0
>>448 コンビニ弁当
カップラーメン
冷凍ピザ
俺2Chなんかやってる場合じゃねえな
457 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:20:44 ID:Nullbsko0
458 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:21:13 ID:BgATnFtw0
>>442 「安全だ!検査態勢も万全だ!」
↑
内閣、食品安全委員会、農水省、小泉だね
>>427 >アメリカ側の管理がずさんという指摘があるため
>日本側は検査を強化した。
ここ違うよ
「最低限これだけはやってくれ」とかなりの譲歩をしただけ
460 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:21:29 ID:d6J8h7HM0
まあここまで即断で禁止再開を出来るのは小泉だけだろうな。
>>445 上でネタにマジレスされてしまった俺が言う台詞じゃないが、下痢じゃ止まらないよ。
462 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:22:12 ID:+rMkKFPk0
>>446 つまり、「アメリカの圧力によって輸入を再開したという事実」が不満なわけだ。
なるほど了解。
俺は、実害が出たら不満なんだよ。
そこの違いと思われ。
463 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:22:41 ID:6ePrqpth0
東京新聞なんかウゼーから廃刊しちまえ
464 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:22:56 ID:jv7ad6Xd0
>>455 馬鹿だな。なんでも信頼すりゃ、後は相手の責任になるんだったら世の
中問題はないのだが。
政府は、国民の安全を第一に考えれば、まず、アメリカが信頼に耐えうる
ような牛肉管理・検査体制をつくっているかどうかを、きちんと調査し、
そして不備があるならば、そこの是正を求めることが必要だろうが。
それができていなかったのが、今回の事件なわけ。
「なんかいいかげんそうだけど、アメリカを信頼してました」なんつーのは
政府失格。
あの時点では間違っていない。
現時点でもあの時点の想定内だから
間違っていない。
466 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:23:08 ID:mVcWulQA0
>>459 だからさ、日米の力の差を考えれば仕方ないだろ?
アメリカのワガママを飲まなきゃならないほど日本は弱いんだよ。
それが現実なんだよ。現実を無視してお花畑を夢みるのもいい加減にしろよ。
>>458 日本では速効で流れなくなったんだから、
十分安全で検査体制も十分だな。
>>31 どう見ても偏向です。
本当にありがとう(ry
>422
そうか、米国政府が安全宣言出したわけか。
じゃあその責任は米国政府にあるな。
米国政府は米国産牛肉の安全について保証する義務がある。
にもかかわらず今回除去すべき部位を見逃して輸出したことは完全に米国政府の責任だな。
日本政府に責任はないじゃん。
470 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:26:01 ID:mVcWulQA0
>>464 じゃあどうしろっての?飽くまでも輸入禁止を貫けば良かったと?
アメリカからその報復を受けてもか?
471 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:26:02 ID:+rMkKFPk0
だからさ、結局のところ俺の視点から見るとこのスレには
「食の安全の観点から意見を言いたいやつ」
と
「食の安全を利用して政治的主張をしたいやつ」
の、2種類がいると思うんだが。
>>431 全く同意。
むしろ、これを狙っていたような気もする。
473 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:26:30 ID:9gj+iXQy0
東京新聞は糞だけど
あんま無条件に政府擁護すんのもちょっとなあ
まあ、現実的に考えたら輸入再開するしかなかったのはわかるけど
474 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:26:40 ID:y8byr1Lw0
アメリカを全面信用してるわけじゃないだろ。
「日本向け認定施設において、輸出プログラムの遵守違反があった場合は、
米国・カナダ政府は違反の内容に応じて改善命令や施設の認定取消しを行うこと」
という協約が明記されてるんだから。
さらに上記の協約よりも厳しい「全面停止」を指示したわけだから、
かなり強硬手段に出たんだが>小泉&中川
>>466 俺がいつ現実を無視したお花畑発言をしたのか教えてほしい^^;;;
高校生は早く勉強再開しろよ^^;;;
いろいろなものをアメからの輸入に頼ってるのに牛肉だけってことは
なかなか言えないが、今回のことで牛肉のことについていいポジションに立てたな
477 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:28:14 ID:BgATnFtw0
>>467 日本では速効で流れなくなったんだから、
十分安全で検査体制も十分だな。
↑
バカ発見w
でっかい背骨がついてれば税関で発覚して当たり前
これが脊髄の破片だったらみつかりっこないし、そのほうが危険
478 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:28:25 ID:nkUd6rFAO
479 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:28:26 ID:No6FMr7U0
素直に中川GJだな
480 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:29:45 ID:4wLdCsp40
>>464 世の中「信用」で成り立ってるんですけど・・・
481 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:29:46 ID:rt1OgAwq0
一度輸入OKにしたのは正解じゃない?
そこでやっぱりアメリカの体制ずさんだという事実が出れば
下手にアメリカから圧力が掛からなくなる。
外交カードを得る方法としては真っ当な手段だと思うが。
>>477 何であろうが見つかったのが現実。
そんな無駄な、貴方の頭のお花畑の中だけでの
仮定はどこでも通用しません。
483 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:30:31 ID:pEC/Sw7G0
<問題の整理>
・東京新聞の記事は稚拙。なあに、(ryとか言ってった奴が言うようなことじゃない。
・日本は米の圧力に屈して輸入再開した事自体間違いで水際で防いだとかは関係ない。
・経過にいろいろ不満はあるが、今回水際で防いだのだからその点は評価する。
んなところか。
>>471 「なあに、かえって東京新聞の「筆洗」を楽しんでる奴」を忘れてはいけない。
485 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:31:19 ID:+rMkKFPk0
486 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:31:20 ID:YhUlKDia0
理屈ではアメリカが完全に悪い。日本は輸入の条件を決め、アメリカも同意し、その約束で輸入した。
だがアメリカが約束を破った。だからアメリカが悪い。だけど小泉を非難してる人の気持ちはこうだ
と思う。
な め ら れ た
487 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:31:40 ID:jv7ad6Xd0
>>480 馬鹿だな。相手がこちらの期待に応える能力や意思があるかどうかを
みはからって相手を「信用」するもの。おまえは、赤の他人に金を貸すのか?
>>473 政府擁護ではない。
政府の対米強硬姿勢をとらせるために国民がプレッシャーをかけるには、
全面的にアメリカに責任を被せた方がいいってだけのこと。
アメリカは自分が弱い立場に立った際は
相対的な責任の割合で出方を決める節がある。
「自分にも責任はあるが、相手にも責任はありますよね?」と。
そんな事を言わせないためには、一丸となって「アメリカの検査体制が悪い。
約束を反故にする契約観念のいい加減さには呆れる」という世論を
日本で形成する事が大事。
そのほうがBSE牛を入れずに済ますことが出来る可能性が高い。
489 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:31:56 ID:2r4KSMak0
何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。
はやりそうもない
490 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:32:49 ID:uGSJW6Ts0
支那鮮の悪事は擁護したり無視するのに、自分の嫌いなものには鬼の首を取ったように高ぶって攻撃する。
露骨に偏りすぎだよ、この新聞。
491 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:32:50 ID:bVVC5gu10
>>477 素人目にもバレバレの背骨を見た検疫の人はどうおもったんだろうね。
「ちょwwwwおまwwww」って感じかな
492 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:32:53 ID:BgATnFtw0
>>482 お前ほんとにバカだなw
脊髄の破片の付着はアメリカ政府も認めてる事例だぞ。
そんなの税関でみつかるわけあるか?
日本の税関の検疫はその程度だ。
ただし、でっかい背骨ぐらいは見つけるけどなww
493 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:33:03 ID:Ng/XZrQa0
テレ朝で非常に珍しく外資による日本企業合併の話が出ている。
三角合併や株式持合いによる合併など、外資が日本企業を乗っ取りやすく
商法改正した自民党・公明党の売国政策は万死に値する。こいつらには、
もはやテロ攻撃すら妥当だとも思える。
494 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:33:32 ID:ezoeMwDE0
>>480 就職のとき、大手企業では素行調査があるのだが…
何も調べずに信用するヴァカはいねえよ。
495 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:34:03 ID:L+cbyTSY0
さすがに小泉はうまいな
一度解禁して、失敗するように仕向けた
これで日本が優位に立てる
496 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:35:12 ID:4wLdCsp40
>>487 なんで世界は「ドル」を信用してるのかな?
それは「アメリカ」が信用を保証しているから、だけれども・・・
赤の他人とか関係ないと思うよ
497 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:36:12 ID:pEC/Sw7G0
>>477 そうだな。もしそんなことになっていたら大変だ。
しかし、万が一ブルックリンのアメ公に背骨を細切れにして肉の中に隠すような
狡猾さと周到さときめの細かさと労力を惜しまない気があるのなら、
そもそも危険部位をそのまま放置するような事も無かっただろう。
498 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:36:14 ID:GbWHTzYk0
はやった新聞馬鹿発言2005
・だが、心配のしすぎではないか(朝日)
・なあに、かえって免疫力がつく(中日)
・キムチで感染したら、ラッキーかもしれない(毎日)
・風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ(毎日)
499 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:36:49 ID:ezoeMwDE0
>>496 それが僅かな期間で紙切れと化す時が来る事もある。堀江の会社みたいにな。
500 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:36:53 ID:62cwwAjM0
「あの時点では米側がしっかり検査するという上での再開なので−>視察団はなにやってたの?
501 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:37:22 ID:4wLdCsp40
>>494 「アメリカ」が信用を保証したのに?
保証した「アメリカ」の責任じゃね?
結局反米厨が暴れてるだけだろ。
交渉事はみんな双方の譲歩と妥協の末に合意が生まれるわけで、そんなの社会人なら誰でも知っている。
変わるのはせいぜい力関係によって妥協点が有利になるか不利になるかの違いだけ。
それを一切米国側に対して譲歩するなと言っているのは、合意に達するな、交渉決裂させよ、と言っているのに等しい。
そんなことすりゃどうなるかなんて解っているから政府だって米国と合意に達した。
もうちょっと現実見ろよ。
>>472 同意。
どっかのスレにあったけど、政府が
カリオストロの銭形をやったんじゃないかって
例えが面白かったな。
「こんな所に脊髄が〜。あ〜たいへんだ〜(棒読み)」
504 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:38:56 ID:jv7ad6Xd0
>>488 >そんな事を言わせないためには、一丸となって「アメリカの検査
>体制が悪い。 約束を反故にする契約観念のいい加減さには呆れる」
>という世論を 日本で形成する事が大事。
あのなあ、約束を守る意志があるかどうははっきり言って問題
でないんだよ。ブッシュだって食肉業者だって、守ろうという
意志はあったろう。違反が見つかれば、大打撃になるからだ。
むしろ、ここで重要なのは、約束を守る能力やしくみが整って
いるかだろ。その点については、輸入再開前から、さんざん
管理体制の問題は指摘されていたわけで、そこを日本は、アメリカ
の言うままに、大丈夫と言って、輸入再開したわけだ。
つまり、アメリカの管理体制の問題もあるが、日本も、さんざん
事前に指摘を受けながら、アメリカに改善を要求することなく、
受け入れており、日本政府の問題もあるわけだ。そういう政府の
姿勢が直らない限り、今後もいつ、いいかげんな管理・検査体制
のもと再開されるともわからないわけで。
505 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:39:43 ID:puhJsHGNO
小泉首相:自民党の昇り竜.世耕率いるメディア対策チーム
ビルごとデリート許可!!
>>492 今回はそんなこと起きてないじゃんw
いくら言っても無駄、そんなの所詮はお前の妄想。
その程度気づいてたほうがいいよ?
507 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:40:09 ID:o7C6zLWl0
石原総理大臣マダー?
508 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:40:33 ID:ezoeMwDE0
>>501 小泉は輸入をOKしたということは、つまり、そのアメリカの「保証」を信頼して「保証」したのでは?
だから政府にも責任がある。
509 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:41:37 ID:rt1OgAwq0
今回ばかりはアメリカの焦りを利用して
トラップかけた感が強い。
例え結果オーライでもこれはGJ
新聞が政府叩くのは馬鹿すぎ。
510 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:42:06 ID:4wLdCsp40
>>502 反米厨とかも関係ない
契約違反なワケだから、
511 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:42:32 ID:C1JADks/0
アメリカ国内では牛肉業者に対する批判とかないの?
ないとすれば、ヤヴァイ箇所は全部、輸出しようとしているってことじゃないの?
少なくとも、「金持ちが食う肉は無事」でしょう?
つまり日本人は米国の下層民扱い?
・・・あ、ごめんなさい。間違えました。
日本人が人間熱い会されたことなんて一度もありませんでした。
>>499 輸入牛肉については、僅かな時間ではそうならないでしょ。
政府は現実的な対応をしたと思うけどね。
513 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:42:58 ID:uGSJW6Ts0
この新聞は、朝鮮の寄生虫を輸入したことについて政府をまったく攻撃してないんだけど、なんで?
>あの時点では間違っていない
は筋が通っていればまっとうな釈明だろう。
(肉牛問題についてはちょっと違うが)
この言い方がダメっていうのは、
事後法大好きな特アのにおいを感じるよ。
日本とアメリカのパワーバランスを考えたら、今回のことは良くやった
としか思えないがね。輸入禁止で2年間頑張ったのも、15年前と比べ
たら随分強くなったものだと感心したよ。
516 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:43:47 ID:pEC/Sw7G0
>>511 米国内で問題を指摘した人間が変死しているという書き込みがあったな。
517 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:43:48 ID:mVcWulQA0
>>508 だからな、アメリカの保証を「信じられない」って日本政府の立場で言えるか?
現実問題として「貴国の保証は信用しかねるので輸入は再開できません」て言えると思うか?
お前馬鹿か?
なんかこのスレのおかげで政府叩いてるやつがアメリカの犬に見えてきたよ
>食品安全委員会の専門家も懸念を表明していた
>農務長官も不備を認めているのに、この弱腰はどうだ。
嘘ばっかり書くなよ。
食品安全委員会はむしろ再開やむなしだったし
農務長官が不備を認めたのは危険部位混入発覚後。
禁輸措置を続けてきたのも、
再度禁輸にしたのも小泉なのに「弱腰」とは???
520 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:45:17 ID:4wLdCsp40
>>508 なにその玉虫色・・・
契約破ったのはアメリカですよ
521 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:46:08 ID:kGgM9e770
東京の人間はこんな新聞が好きなのか?
日本はむしろ被害者なのに・・・
責められてばかりでかわいそうだよ
523 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:47:48 ID:jv7ad6Xd0
>>517 ちゃんと理詰めで言えばいいわけだろうが。管理・検査体制が十分でない
ことは、従前から指摘されていたわけで、今回のことはある意味、起きて
当然。
信用するしないは、相手がこちらの期待に応えることができる能力と意志が
あるかを見計らってからというのは、世の中の常識だろ。
さすが東京中日新聞、というほかないな。
それ以外に何の感想も浮ばん。
525 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:48:20 ID:mVcWulQA0
>>518 その通りじゃねーの?奴らに言わせると何でもかんでも悪いのは日本政府の一点張りだからな。
526 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:48:23 ID:i7p5B7Vf0
もともとアメリカ製の牛肉も日本の牛肉も、危険性は似たようなもので
ずっと無駄な議論をしてきた訳だ、2年間も。不毛だったな。
日本がアメリカに求めてきたのは「スジを通す」こと。
それさえ、あまり受け入れられなかったが、
あまりお互いの損害が広がってもメリットがないので
まあかなり譲歩して輸入再開した。そしたらこの顛末。
ちゃんとやれ、そしたら輸入してやる、とこれで言いやすくなった。
もともと日本が言ってるように、全頭検査したらよかったんだよ。
そこにあまり科学的な意味はないのはわかってる、それでも
やってお客様を満足させる必要があるだろ。そういうこと。
もともと、輸入を停止する必要さえ、ほとんどなかったんだ。
日本向けの肉は、日本の要求スペックを満たせ。
それで多少高くなっても構わない、といってるんだからな。
こんなありがたい客、他にいると思ってるのか>アメ
527 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:49:22 ID:t5/MX5YI0
またふであらいか
528 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:50:19 ID:4wLdCsp40
>>523 >管理・検査体制が十分でない
揉めてたのは月齢とかの話でしょ
危険部位混入は問題外だよ
529 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:50:22 ID:mVcWulQA0
>>523 おいおい、理詰めがジャイアンに通じると思ってるのかい?w
君、幸せだねえ。
脳味噌に広大なお花畑を持ってるんだねw
>>523 理詰もクソも、
欧米ではBSEに関する基準がまったく違うからなぁ。
危険部位を全部除去できなかったというだけで禁輸に持ち込める
条項を作っれたのは、非常に有意義な訳だが。
531 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:52:43 ID:a6Ung04n0
>>523 一般企業相手ならそれでも良いかも知れんがな。
相手の会社が信用出来なきゃ契約しなければ良いだけの話だからな。
で、オマエが日本の総理大臣なら現在の国際情勢下で米国政府を無視出来るのか?
牛肉輸入問題で米国政府相手に全く譲歩せずに突っ撥ねられるのか?
532 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:53:19 ID:kGgM9e770
今回の政府対応は迅速だったのに文句言うか?
なんか文句言えばいいと思ってない
頭悪い新聞記者らしいけど
533 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:53:22 ID:6S56TjMi0
534 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:53:30 ID:KLkIKUlxO
輸入禁止措置は評価できる、約束違反だから当然なんだがね。
当然のことが出来るだけ政府の真面目さは感じるよ。
この姿勢を貫けるかどうか。
単に一業者の怠慢で今後は万全を保障する。
とか言いくるめられ、安易に輸入再開するのは止めて欲しいな。
あのアメリカが簡単に引き下がるとは思えない。
535 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:53:41 ID:uGSJW6Ts0
東京新聞って、読者に朝鮮の寄生虫を貪り食うことを勧める珍しい新聞でしょ?
アメリカを信用してたら、こっちで危険部位の有無なんて検査しねーよw
裏でBSEの検査もしてるんじゃねーの?
ブッシュの金玉握れるじゃん。
537 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:54:02 ID:jv7ad6Xd0
>>529 おいおい、じゃあ、そんなジャイアンのいいなりになれと?
すごい奴隷根性だな。
538 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:54:20 ID:SQkECMgv0
ネット右翼は盲目だな
日本政府の判断ミスだろうが
539 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:54:23 ID:1aqeuNndO
日本政府が悪いと言いたいんだろうが
この件に関してはアメリカの業者が悪い
そんなこと誰だって分かるさ
マスコミの政府叩きに国民はもう騙されない
540 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:55:26 ID:+diPLilL0
541 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:55:50 ID:mVcWulQA0
>>537 だから、ジャイアンを相手に日本政府はよくやってるだろ?
今回もちゃんと禁輸に成功した。
君の脳内お花畑世界では何もかもがうまくいくらしいけど、現実世界では強大な相手には譲歩するしかないんだよ?
543 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:56:18 ID:eE8dZxpa0
東京新聞って何?
今回の事が日本政府の釣りなのだとしたら、
日本政府もやっと外交が出来るようになったって
事だよね。
テーブルの上ではにこやかに握手をしながら
テーブルの下では足の蹴りあい……ってね。
545 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:56:26 ID:No6FMr7U0
マスゴミは日本の危険部位だからな
>>538 アメリカを擁護するのがウヨじゃなかったのか?
産経とか実に見苦しいようだが
547 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:57:44 ID:nJiKrhIG0
>>541 速攻だったもんな。
アメリカ盲従てかカネのことしか考えてない連中も、
これならグウの音も出まい。
今回ばかりは誉められて然るべきと思った。
548 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:57:49 ID:NXn6ecrb0
保育士 : A君。B君を叩いちゃダメでしょ
A君(園児) : だって僕よりC君は2回も叩いたんだよ。僕じゃなくてC君を注意してよ〜。
549 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:57:59 ID:jv7ad6Xd0
>>541 そんなの当たり前のこと。農務省の検査官だって、日本の基準を
知らなかったわけだから、ずいぶんなめられたもんだね。
そういうなめられっぱなしの日本でいいわけ?さすが奴隷根性が
冴えているだけのことはある。
前からアメリカの肉牛に関する管理体制は杜撰で、
そもそも牛がいつ生まれたかという記録もしないという。ニュースやってたじゃん。
重要な契約をする時は相手が信用するに足りるか調査するのは
一般社会ではあたりまえのことなんだがな。
551 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:58:23 ID:orjZ6q8w0
「あの時点(中出し)では本気だった」
安倍も小泉もこんなオトコってことでFA?
552 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:58:35 ID:BU1lb8Wx0
553 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:58:39 ID:SQkECMgv0
>>539 アメリカも悪いが日本政府も悪い
アメリカに媚びるがために一般市民を危険に晒したわけだからな
日本はアメリカと手を切るべきだ
今回のことが原因でEUからは差別と批判されているし
ファシスト小泉のアジア蔑視アメリカ崇拝外交の世界への証明となってしまった
>>538 ん?
良かったじゃん。
速攻見つかって。
これで問題があるとか言ってる方がおかしい。
アメリカ食肉協会も文句すら言えないし。
556 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:14 ID:RleYFK2b0
食肉関係は日米間の摩擦が最も強い部分の一つだがなぁ・・・。
牛肉に限らず、遺伝子組み換え食品・飼料とかで日本は飴とはかなり対立してる訳だが。
557 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:18 ID:uGSJW6Ts0
東京新聞の推奨製品=朝鮮の寄生虫
558 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:30 ID:ilQ1OHkR0
頭狂、もう既に脳やられているからな。
仕方ない。
559 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:48 ID:91nAvYLy0
>>481 その意見に賛成。
第一、飴の政府や議員が、自分たちのシステムに自身を持てなくなるし、たとえ強弁しても
日本が「BSEの時は…」と言い返せる。
ある意味、何にでも使える便利なカード(ワイルドカードだっけ?)をもらったようなもの。
これで日本政府を叩く香具師やマスゴミの気が知れない。
560 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:51 ID:mVcWulQA0
>>549 敵わないほど強大な相手には譲歩するしかない。
譲歩したら奴隷なのかい?
561 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:59:57 ID:u5de0quXO
【筆洗】ってジャンルが出来たかw
>>550 だからそれは月齢の話しでしょ、って何回書けば判るの?
危険部位混入なんて、見た目で判ったから禁止措置とれたんだけど
563 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:00:31 ID:6xkQeNai0
>538
>ネット右翼は盲目だな
>日本政府の判断ミスだろうが
>546
>
>>538 > アメリカを擁護するのがウヨじゃなかったのか?
> 産経とか実に見苦しいようだが
「自分に反対する奴」をネットウヨとレッテル貼りして済ますから
こーゆー設定ミスに陥るのだ。
きちんと上に報告して共通設定を更新してもらうように。
>>534 だからこそ、日本では米牛肉輸入に対し強行的な世論を形成すべきなんだよ。
とにかく「契約」は米国の国家成立の根幹になっている理念なんだから、
これは決定的な弱み。
政府が米国に関して弱腰にならないためには、世論の強まりこそが肝。
今は政府を叩いてる風なマスコミも、散々吉野家を持ち上げて、
ストックしていた米牛で限定牛丼出した時も散々煽った上に、
その牛の危険性についても何ら言及しなかったどころか、
期待感ばかり述べていたからな。
こいつらが、輸入再開の手助けをしたと言っても過言ではないよ。
565 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:00:58 ID:R+r+EQpV0
将棋とかでいう、この将棋はこれで一局の将棋だみたいなもんでつか・・
ガタイの良い相手と、正面から殴り合いするなんて馬鹿がやること。
結果的に優位になれたんだから、今回の作戦は大当たり。
567 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:02:09 ID:baXT/d5l0
小泉もはや朝日並、韓国並だな
朝鮮人説はやはり真実か
>>539 これ、検査官が危険Vと認識してなかったとアメの公使だかが
言っちゃったわけで
568 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:02:25 ID:rt1OgAwq0
>>553 ちゃんとアメに対する外交カード得たじゃん?
これとアジア蔑視がどう関係するんだ?
569 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:02:58 ID:Akt7pwUc0
こうなった以上、丸ごと輸入してこっちでBSE検査でしょ。
そうでもしないと誰も買わないっしょ。
570 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:03:27 ID:mVcWulQA0
>>549 よう、自国の国力も考えずにひたすら強硬論ですかい?
脳内お花畑野郎はそれで通ると思ってるんだから気楽でいいねw
571 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:03:48 ID:CMxpaMuv0
東京新聞はサヨクの悪いイメージがあったが、今回の指摘はGJ。
的を得ているな、
まあ、小泉教団の信者はまた耳を塞いで「サヨクだから駄目」
に走るんだろうが。
「生後20ヶ月以内で危険部位除去した肉で異常プリオンが検出」
とかなら政府を批判するべきだろうが
今回の件に関しては悪いのはアメリカ側だろう
>>550 社会経験が無いからかもしれないが、全ての企業は対等だとか思ってないか?
どんな一般企業にだってパワーバランスがあるものさ。正論を通すだけで商売
が立ち行くなら経営者は苦労しないな。
理想と現実は違うことを理解した方がいい。
574 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:05:07 ID:jv7ad6Xd0
>>568 外交カード?ハァ?
そもそも、BSEが発生しているんだから、その時点で、アメリカ
に対して、きちんとした管理・検査体制を整備するよう求めること
だってできたろうに。
米農務省の検査官だって、基準を知らなかったわけで、ずいぶん
なめられたものだね。
>>571 また対人論証かい、
内容に追ていけないなら他でやりなよ
きっと
>>549の脳内では日本は強大な超大国で、総理大臣が指一本動かしただけで
米国大統領に神のハンマーが振り下ろされるような神威を持った国であるに違いない。
577 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:06:34 ID:mVcWulQA0
>>574 また振り出しに戻ったかw
本当にアタマの悪い人口無能だね、君は。
578 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:06:41 ID:E5BW7kfX0
小泉が何も考えてない事がよくわかった。
あれだけ周囲の反対を押し切ったのだから、今回はちゃんと責任を取るべきだ。
今回は脊髄混入ってので輸入を止めれたけど、
長期的にはまた再開を強く迫ってくるだろうね。アメは。
米国民が騒いでくれたら一番いいんだけどな……
ヤシらは気にしなさそうだ品〜。遺伝子組み換え食品も
平気っぽいし。丈夫だね。
580 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:07:33 ID:nJiKrhIG0
>>575 対人論証て言葉初めて知った。
辞書引いて納得。勉強になるなあw
次々、単発IDが煽りに来るなw
582 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:07:59 ID:jv7ad6Xd0
>>570 国力つったって、軍事力だけじゃない。経済力なんかもそう。
BSEに関して、一方的にアメリカのいいなりになることは
なかったわけ。
君らの現実って、要するに盲目的にアメリカに追従するだけの
ことでしょ?
583 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:08:16 ID:RleYFK2b0
>>560 つまりは奴隷になるなら大東亜戦争に意地でも突入すべきだったと連中は言ってるのだよ。
経済対立の相手が強力な時はそれ相応の報復がある。かつて石油やくず鉄が禁輸されたように。
でも連中は戦前、米国に従属しなかった日本政府を非難するんだ。ダブスタだ罠。
584 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:08:40 ID:ELNwZDYEO
言ってる事は確かにマトモだが
キムチの時は心配のしすではないかと、
書いてたくせにと思ってしまう…
ミスしたときのリカバリが大事だとは思うけどね。
農水省の官僚は全面再禁止は考えていなかったはず。
中川農水省が国会再開のタイミングなど見て決断したのでしょう。
今回の件はアメリカのせいにしているけど、
そもそも食品安全委で容認の答申がでたのを再検証してもらわねば。
手続き的に後から査察することになっていたみたいだけど、
査察が済んだところから段階的に輸入再開するべきだったんじゃないかな。
586 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:09:23 ID:RI5bLFqY0
なあに、かえって(ry
>>579 ブッシュが退陣したら求めると思うよ。
クリントンみたいなのが来たら最悪。
速攻対抗措置に出る。
588 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:10:15 ID:pEC/Sw7G0
ん〜
認識の違いは埋まらずだな。
危険部位の「発見」ととるのか「発覚」ととるのかで
大分違うな。しかし、輸入再開そのものに問題があるのは否めない。
もっと広げて考えると、国内の食品製造過程も怪しいという話はどこでも聞かれるし
日本も全頭検査をもってすべて安全とも言い切れない。
それでも今回の件はまず批判の矛先はアメリカに向けるというのが筋だと思う。
日本政府が非難されるべきは日本産牛肉の扱いが以前と変わっていないところだと思う。
今度は、日本産牛肉の再開がなければこっちも再開しませんぜ旦那って言うだけ言ってみれば?>日本政府
589 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:10:19 ID:mVcWulQA0
>>582 それが現実だよ。現実に安全保障も何もかも米国に頼っているわけで。
貿易だって米国に大きく依存している。
そういう現実を無視して「譲歩したのが間違い」ったってオコチャマの妄想でしかない。
だいたい日本政府はアメリカに追従してない。今回だってちゃんと禁輸した。
君は馬鹿かい?
>>581 驚愕! アメリカにもホロン部が(ry ww
591 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:10:52 ID:a6Ung04n0
>>582 だから、米国に盲目的に追従するだけなら最初から輸入禁止なんかしないって。
国内で米国産牛肉の検査なんかもしないって。
脊柱見つかっても再度輸入禁止なんかしないって。
592 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:10:56 ID:M1JoPiFvO
免疫力がつく
593 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:11:26 ID:Xd1FsTlN0
自民&層化→後藤組→ダイナシティ→ライブドア→株式市場混乱
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓ヒューザー→偽造→不動産市場混乱
↓↓↓消費者よりアメリカ→危険部位→食品市場混乱
↓↓有識者会議→女系容認→国体混乱
↓韓国ビサ恒久免除→治安混乱
派遣業法改正→正社員激減→雇用混乱
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 小泉!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 大作!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>587 民主党政権(米国)ができたら、301条を切ってくるだろうな。
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。
かと思えば1か月足らずで危険部位脊柱混入で再度の輸入禁止措置だものね。嗚呼。
食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。
とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。もうプリンも食べられないね。
この一事だけでも、小泉純一郎ペテン師売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市、河野洋平以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者姑息馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
>>585 > 査察が済んだところから段階的に輸入再開するべきだったんじゃないかな。
これやってたら禁輸にできない。
こうなり事をわかってて網はってたとしか思えない。
だから中川は故意犯。
597 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:12:32 ID:9gj+iXQy0
「あの時点では間違っていない」なんて
訴求力のない普通の言葉が流行るわけねえ
もっと人の心を掴むのは一発だけなら誤射だとか
なあにかえって免疫力がつくだとかそういう
ぶっ飛んだおもしろフレーズですよ
>>587 来るだろうね………
栗みたいなのが来たらマジ最悪だお(´・ω・`)
>>595 そのコピペ見飽きた。
>>582 牛肉の輸入問題が一個の独立した事象ならね。他に波及しない
ならどんな強攻策でも取れるよ。
今回の件が盲目的にアメリカに追従したと思っているならば、君は
明らかに盲目だね。もう少し時系列を追って物事を理解した方が
いい。
600 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:13:14 ID:GDVM5chB0
施工の諸君 日曜もお勤めお疲れ様です。
って、バイトだからあんま関係ないかw
601 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:13:32 ID:mwxJEgQj0
東京GJ!!
602 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:14:34 ID:baXT/d5l0
>>589 詐欺師に騙されたら、普段は騙されるほうが悪いと言うくせに
こういう時に限っては詐欺師が悪いと言うのは悪い癖
604 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:15:29 ID:jv7ad6Xd0
>>589 おいおい、日本の主要貿易国は米国だけじゃないが。中国は米国並みに
までなっているし、東南アジア相手の輸出入も増加している。
こっちに理がある分に対しては、しかも、国民の食の安全に関わる
部分に関しては、もっと厳しい基準を求めるべきだろうが。
だいたいね、アメリカにとっちゃ、日本はアジアの軍事展開にあたって
は、重要な拠点なんだよ。一方的に、日本がアメリカに軍事的に依存
しているわけではない。日本はもっとアメリカに対して、もの言うことが
できるわけ。それをしないのは、奴隷根性が身に染みているから。
605 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:15:37 ID:9gj+iXQy0
しかしマジメな話次のアメ大統領が
民主から出たら困るね
共和党ふんばれ
>>563 まあ、アメリカ相手にウヨサヨなんて
馬鹿のやることだし・・・
607 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:16:12 ID:6xkQeNai0
>600
446 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/18(水) 16:01:02 XEcKXzNv0
チーム世耕は実在しない。
チーム世耕とは、民主党の敗北を、認めることのできない信者の間で
自然発生的に生まれた理想の敵役である。
はじめはジョークに過ぎなかった。
チーム世耕はこの世のどこかにいるはずの敵役だった。
しかしそれは当時のまさに無能と呼ぶに相応しい民主信者の間で瞬く間に広まって行った。
チーム世耕が国民をだました。チーム世耕のあの広告はひどかった。
民主信者はそうやって、少しずつチーム世耕のイメージを固めていった。
民主党の政策立案能力が壊滅的なことも認められず
民主党の内部意思統一がまともにできていないことも問題にできず
代表の求心力がろくにないことも直視できない
自分たちに問題があることを認めることができなかったのである
チーム世耕はこうして、民主信者が自らの無能から目をそらすための言い訳として生まれたのである。
民主信者達はチーム世耕を欲した。故にチーム世耕は存在するのである。
608 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:16:18 ID:7bYEIQ/C0
一般の企業がこんなことしたらただじゃ済まされないのにな。
吉野家は国を相手取って裁判したらおもすれーんだけど。
609 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:16:37 ID:6zOuF3lA0
日本の中国侵攻も南京虐殺もあの時点では間違っていなかったのだ。
間違いない。(wwww
610 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:16:40 ID:91nAvYLy0
しかしこれで、次に飴から牛肉を輸入する際には、日本で全数検査する大義名分が
立つな。
>>574にしても交渉事は、自分の意見を相手に聞き入れさせるには、それなりのネタが
必要なんだという事を覚えた方が良いよ。
特に相手がジャイアンみたいな場合にはね。
>>596 アメリカで全頭検査が義務付けられるようになったら、
出来レースと見たほうがいいだろうな。
>>602 詐欺師じゃないだろう。ただの怠慢。
612 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:17:35 ID:EYkZjBQY0
2ちゃんねらーも
小泉に投票したのは
「あの時点では間違ってない」
とおもいたいんだろうな?
小泉はおまえらに「1円」でも利益もたらしたか?
むしろ人生を台無しにするくらいに、小泉はおまえらに
「負債・負担」を与えたんだがな。
なんせ「おまえらの、人生のレベルを低くする」ことによって
資本投下効率性を高めようとするのが「小泉改革」ななんだから。
小泉がいう「改革」とは
つまるところ、「おまえら自身の人生のリストラ」なんだよ。
小泉改革というのは
「年収カット」「正社員から派遣へ」「派遣から外国人へ」
「中流層から下流層へ」
が基本。
郵政改革も「効率的な資本集中」で、一般労働者を叩きだすことが目的。
残るのは本当に少数の投資資産層のみが安穏としていられる
超集中資本主義だ。
殆どの人間は「下層」でやっといきていく世界になる。
民主党が政権与党でも輸入を再開してたろ。
むしろもっと言いなりだったんじゃねーのかな?
再開してなかったらまた日本は不況に突入するわけだし。
基本的に政治音痴だしw
国内政治の行方すら読めないアホに外交を読めるかって。
中韓とは政治関係が悪化しても経済はさほどでもないんだけどアメリカは違うからね。
国内で検査の体制が整ってるんだから、こっちで検査すりゃ良いんだよ。
アメリカが最も恐れてるのはそれでしょ?
やっとアキレス腱が見えたわけ。
マスコミは政府をたたく口実ができたから乗っかってるだけ。
本音では早期輸入再開を願っている。吉野家の牛丼延期の報じ方を見ればわかる。
人間辞めますか?それとも小泉信者馬鹿売国奴B層止めますか?
● ●
● ●● ●● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ●● ●● ●
● ●
● ●
● ●
● ●●●●●● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●●●●● ●
● ● ●
617 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:18:52 ID:9gj+iXQy0
>>612 よし、じゃあお前が頑張って世界を共産主義一色にしてくれ
618 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:20:18 ID:jv7ad6Xd0
>>610 馬鹿だねえ。すでにBSEというネタがあったし、国民の食の安全という
正当性もあっただろうが。しかし、結果的には、それさえ、投げ捨てて、
アメリカの要求を受けいれたわけで。
>次に飴から牛肉を輸入する際には、日本で全数検査する大義名分が
>立つな。
なんで、「日本で」するんだよ。アホか。
619 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:20:23 ID:lAPZZW1e0
この質疑で「あの時点では間違っていない」という返答を
「引っ込みがつかない時の言い訳」と決めつけるってのが、これよく朝日がやる詭弁じゃん。
東京新聞もそっちか。
620 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:20:35 ID:ezoeMwDE0
メシ食ってる間に随分政府・自民擁護派の皆さんが頑張ったようだな。
まあ、確かに相手に墓穴を掘らせたのは結果的に成功だったと言えよう。
しかしだ、既に上の方で指摘されてる再び禁止されるまでの間に危険部位の欠片が混入した肉が
入っていたら手遅れということもある。これが、極まれな反例で済む問題とは俺は思えない。
相変わらず、アメリカにはNOと言えないクセにここではヴァカだのたわけだのとウザい香具師らが多いねw
621 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:21:18 ID:Ng/XZrQa0
一昨年の大統領選で小泉が科学的知見によらず、政治、しかも
小泉・ブッシュ路線の保身の為だけでブッシュに輸入再開の合
意をしたから問題なんだよ。米国の一般市民だってまともな対策
が取られる事について反対の者はいないわけだから、むこうの消費者
を味方に付けるやり方で政策運営していれば、飼料業界・食肉業界と
ズブズブのブッシュですら日本の立場を受け入れざるをえなかっただろう。
アメリカの圧力云々に抗する術が無いのではなくて、要はやる気の問題だ。
殊更に米国追従を唱える輩は、奴隷根性が身について自分で考える事も出来ない
池沼だ。お前らは一生選挙にいくな!!
>>604 中国がアメリカと同水準の製品を作っているわけではないんだよ。
中国の貿易量が増えてるのは、中国クラスでも作れる製品を作
らせて買っているから。
同様に、アメリカと同じクラスの製品を中国が買っているわけでも
ない。
額や量だけ見たってわからない部分を理解してもらえないだろうか?
軍事に関しても、もう少し現実を見てもらえないかな。
623 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:21:54 ID:8RJ8Axu80
マネックスのスレかと思った
624 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:22:25 ID:gA7QsKfL0 BE:52983239-
日本の検査機関の仕事がきっちり機能し、その検査結果に対して農水省が輸入停止を
発動した。このことは、国民の食の安全という観点の制度がちゃんと機能したことの
証左であり、筋を通して輸入停止措置が発動されたことに対して評価すべき事項だ。
リスクを認識して、そのリスクに対応した制度がちゃんと機能したことを見て、リス
クが具現化したこと自体を批判する行為は、リスクの具現化を隠蔽するという間違った
方向を幇助するに等しい。
今回の件は、日本の牛肉輸入再開策や批判するのではなく、その前提である米国側の
輸出体制不備を批判すべきもの。検査がちゃんと機能していることはむしろ賞賛すべ
きことだ。
検査が機能して、市場に出回る前にそれを阻止したのだが、そのことに対して
「後だしジャンケン」のごとく、牛肉輸入再開決定を過去に溯り批判するのは、
政争の道具として利用しているからだ。国民の食の安全という視点ではなく、
政争の道具として過去決断を批判しているだけ。
こんな「後だしジャンケン」がまかり通るなら、大事な決断をする政治家がいなく
なり、その結果、問題先送りが通例の橋本時代のグチグチ政治に逆戻りだな。
625 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:22:32 ID:jv7ad6Xd0
>>614 >再開してなかったらまた日本は不況に突入するわけだし。
おいおい、どういうリクツでそんなこと言っているのか?
根拠をあげて論じよ。
626 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:22:40 ID:RleYFK2b0
>>618 日本でもやらせる必要はあるだろうが。お前ひょっとしてアメリカの検査を信用しきってるのか(w
>>604 中国野菜の禁止農薬問題は度々出るが、
全面禁輸にした事などない。
鰻は加工品のみで鰻自体は輸入され続けている。
対して米牛に関しては2年間もの禁輸措置を取り続けた。
明らかにアメリカに対しての方が強い姿勢でいると思うが。
連中(小泉信者因循姑息馬鹿B層)のタイタニック号が最後の出航ぽ。
もうこの先、港はないぞ。
自民党の売国政権が1985年に労働者派遣法を制定して、それまで
禁止されていた「人材派遣業」を解禁した。さらに最近は小泉売国奴
が法改正して、製造業の分野でも労働者派遣を解禁した。いまや日本
の雇用情勢は、ニートとフリーターばかりで崩壊に瀕している。
ここでさらに外国人労働者を入れると、小泉・竹中のもくろみどおり
「日本をぶっつぶす」の完成だ。
【小泉政権】 外国人労働者受け入れ、職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
630 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:23:50 ID:nJiKrhIG0
>>609 > 日本の中国侵攻も南京虐殺もあの時点では間違っていなかったのだ。
> 間違いない。(wwww
南京虐殺なんてなかったんだから
「間違ってない」なんて主張するわけないじゃん
632 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:24:23 ID:9gj+iXQy0
どうでもいいが、お前らレス長過ぎ
もっと簡潔にまとめれ
>>620 >既に上の方で指摘されてる再び禁止されるまでの間に
>危険部位の欠片が混入した肉が入っていたら手遅れということもある。
時期と数量から考えると、発症したとしても運の悪い奴が1人くらい、
しかも原因を確認できないし、表に出ることもない。
強気に出れるのにはそれなりの理由があるわけだったりw
634 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:24:34 ID:a6Ung04n0
>>620 米国産牛肉輸入再禁止のどこが「アメリカにNOと言えない」なのかオレにも解るように説明してくれ。
635 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:25:31 ID:do58uAnM0
電凸まだ〜
>>627 いつもの事だよ。
スイッチが入るとコピペで埋め立てってのは。
637 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:25:54 ID:lAPZZW1e0
食肉業界は小泉憎いもんねえ。
ドンは逮捕され、野中は消され、不正は摘発され、米輸入で一喜一憂。
それまで我が世の春だったもんな。
638 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:26:21 ID:pEC/Sw7G0
なんか小泉さえ辞めれば万事解決って奴がいるが哀れだな。
まあこのまま小泉が続投するのもどうかとも思うがなw
しかし小泉が辞めた後誰がいいのか、こういう連中は一言も言わないな。
やっぱり亀井センセー支持なのかな?こういう人達って。
639 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:26:28 ID:ezoeMwDE0
>>624 では、あれほど危険だから輸入するなと反対派が騒いだのに無視して再開したのは、
本当に国民の食の安全を考慮していると言えるのか?これがアメ公を釣る罠だったとしても、
既に毒肉が入ってしまっていたら、そのせいで誰かが犠牲になるのだが、スルーして通れるか?
>>620 > 相変わらず、アメリカにはNOと言えないクセにここではヴァカだのたわけだのとウザい香具師らが多いねw
NOと言ったのが今回の処置だったんじゃないのか。
NOといえないのなら輸入時の検疫なんかしないだろ。
641 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:27:22 ID:jv7ad6Xd0
>>622 国際経済においては、取引額の問題であって、質なんてのは
はいってこないわけ。経営戦略上、生産拠点はどこで、どこから
資材を購入して、製品をどこに輸出するか、つーことは考えなけれ
ばならないけれど、それとアメリカべったになることはまるで違う。
マーケットとしてのアメリカの今後の戦略的重要性という意味では、
むしろ薄れ、今後はアジア方面。
>軍事に関しても、もう少し現実を見てもらえないかな。
ハァ?石破だって、言っていることだろうが。
642 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:27:57 ID:Ng/XZrQa0
>>624 日本の検査機関が機能していた証左w?
狂牛病の検査はしてませんよw
三十ヶ月以上の牛ですら全頭検査をしないという出鱈目ぶり、且つ、肉骨粉などの
動物性飼料の規制もしていないという汚染政策を取ってるのに輸入再開をした殺人
政府の責任は明らか。
643 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:28:06 ID:3isvd1Td0
一度は信じてみせる。しかし信頼を裏切ったら即座に停止するこのコッカ良さ。
まあ、今回は
アメの食肉業界に屈した日本が情けないわ・・・
すぐに輸入禁止にしたのは賢明だったがな。
>>639 月齢云々では揉めてたけど、
危険部位混入を予見してた反対派いたかあ?
646 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:30:07 ID:a6Ung04n0
>639
吉野家みたいな再開要望派もいたことはスルーですか?
政府は特定の一派だけの言うことを聞けば良いですか?
っていうか、オマエが総理だったら米国政府の圧力を完全に跳ね返せるのか?
>>642 危険部位、見た目で判ったから禁止措置取れたんでしょ?
月齢云々は関係ないって
648 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:32:06 ID:Ng/XZrQa0
>>645 背割りの仕方が背骨をぶった切る方法で骨髄液が漏れると何度も指摘してますが、何か。
洗い流せば大丈夫wなんていうトンデモ科学を主張されて鵜呑みにしたのが政府ですが、何か。
池沼は、少しは調べてから物を書けよ。
なあ(ry
650 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:33:03 ID:B0Dk95XUO
残念ながら流行るのは
「○○を感じていれば予測できたはず」
ィ'ミ,彡ミ 、
ミソ_、 ,_`彡
-= ミj ,」 彡 <みんなアメリカンビーフ食おうぜ
-=≡ i' _ーノ
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
国民の命を売ってブッシュから貰ったおもちゃに乗り
米牛肉輸入再開の日にはしゃぐバカ
>>648 おいおい、背骨丸々入ってたから発覚したんだけど・・・
骨髄液が漏れるとか言うレベルじゃないよ
それじゃ禁止措置取れないじゃん
654 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:34:25 ID:nJiKrhIG0
>>648 その最後の一行付けなければねえ……
対人論証て言われても仕方ないが、
ニュー速+見る度に反保守派の下品さを目の当たりにして、
割にノンポリな筈の自分が逆に傾いて行くのを実感する。
655 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:35:11 ID:kEoq3N/c0
東京新聞って免疫力のとこ?
656 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:35:30 ID:6zOuF3lA0
「甘ったれたネズミ踊り」が流行語大賞
新聞の論調は産経や読売も含めて、政府批判一色。
政権にとって失点であることは疑いようがない。
GJとかいってるのはここの連中だけw
658 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:36:58 ID:a6Ung04n0
>>657 そりゃあ、新聞に限らずマスコミは政府の失点にして
アメリカの責任を縮小して、早く吉野家の広告入れたいからなぁ。
660 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:38:50 ID:ZDBH7o0L0
>>401 >真珠湾攻撃も宣戦布告が駐米大使館員の大ポカで遅れたが、
宣戦布告をしてから戦争を始めなければいけないと言う国際法は無いよ。
日露戦争も日清戦争も宣戦布告は交戦始まってから出してる。
卑怯なだまし討ちだ!ってのはアメリカちゃんの宣伝だよ。
661 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:38:55 ID:K3DAoFsx0
>>657 うーん?
政府を動かしているのも人間である以上、絶対に正しい事はできないし
色々な外交的なしがらみもあるだろう。
神の視点に立って批判するのは簡単だけど
過ちはその時その時に正せば良いじゃん。
政府は失敗を恐れるんじゃなくて対応力を上げてくれれば良いよ。
662 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:39:13 ID:bKbjpCAW0
アメリカの凶牛や薬の在庫処理に回らないで良いだけの
独立性を育てる言論をしてきたのなら言っても良いが
東京中日に言われる筋合いの話じゃない、
663 :
610:2006/01/22(日) 12:39:18 ID:91nAvYLy0
>>626 サンクス。漏れが言いたい反論してくれた。
>>646 再開反対が大多数だと思ったが。
>>637 チョンの焼肉業界なんぞは米国牛肉に頼りきりで
悲鳴を上げていたね、安いから使っていたんだろうが
665 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:39:59 ID:iUeCc6A+0
おおっ、はじめて東京新聞に共感したぞ!
「あの時点では間違っていなかった」などという言い訳が通用するなら
国がどんな愚かな間違いを犯しても、誰も責任をとらなくてもいいという
結論になってしまう。こんな陳腐な言い訳が通用するわけがない。
政府はみずからの過ちを潔く認めて、責任を取るべきだ
666 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:40:30 ID:nkdGqumG0
加工段階で骨髄液が肉に大量に付着しててもわからないんだから。あの段階もくそも売国行為そのものだ。小泉責任取れ!
667 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:40:37 ID:5WOCxcRJ0
こういう時何が何でも非難の矛先を国内に向けるのが日本。
こういう時何が何でも非難の矛先を日本に向けるのが韓国。
668 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:41:00 ID:B/4Mu7PU0
>>657 周りがおかしいんじゃない。
君がおかしいんだよ。
>>654 小泉批判が反保守とか勘違いしないように
実に痛いよね
670 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:42:02 ID:Ng/XZrQa0
>>653 日本はチューブで吸引する方法で骨髄液が漏れないよう配慮がなされている
んだけど、何か。チューブによる吸引方法だと、面倒だから水で洗い流せば
汚染しないというトンデモ科学を主張されてんのに鵜呑みにする馬鹿がどこに
いる?
未だに悪魔の飼料肉骨粉すら全面禁止に出来ていない、この一点だけで輸入禁止
が妥当な判断。月齢による判断とか危険部位除去なんて二の次の政策であるのに
一番重要な資料規制について輸入再開の条件に入れなかった売国決定は消えませんよ。
671 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:42:43 ID:Ufjs81s+0
>>何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
「なーに、かえって免疫力がつく」の言い訳ですか?
672 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:42:48 ID:91nAvYLy0
>>648 洗浄って普通に効果あるんでないの?
これに関しては、『灰になっても消えないプリオンには洗浄も効かない』ていう、
それこそトンデモさんの反論しか知らないんだけど。
>>641 >はいってこないわけ。経営戦略上、生産拠点はどこで、どこから
>資材を購入して、製品をどこに輸出するか、つーことは考えなけれ
>ばならないけれど、それとアメリカべったになることはまるで違う。
現時点でアメリカから調達できる資材とアジアから調達できる資材
は違うし、アメリカへ輸出できる製品とアジアへ輸出できる製品も違
う。アメリカやめますといって明日からアジアへ移行できるなんてこ
とは無い。
アジア重要性を否定するわけではないけではないけど、長期的な
戦略と短期的な戦略は別でしょ。
>>667 そう、悪いのは間違いなくアメリカなのになあ・・・
後だしじゃんけん最強説。
677 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:46:53 ID:Ng/XZrQa0
>>673 洗浄が効果あるだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肉に染み込んだ物まで取れますか?w
ついでに比較的安全なチューブによる吸引方法があるのに、何でわざわざ骨髄液
が漏れるやり方に賛成するんですか?
おたくは、殺人食肉業界のお方ですかw?
678 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:47:14 ID:nJiKrhIG0
>>669 広義で言ってるんだけど。反体制派とでも言えば良いの?
いずれにせよ、そうして敵を増やして行く品のなさに変わりはないよ。
679 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:48:40 ID:oQ8Bg56S0
>>646 そんな事を言い出したら、麻薬解禁を願う人だっているわけで。
>>670 今回の事件は、危険部位除去という、
契約が守られてないという話だが?
骨髄液とかも関係ないよ
>>677 染み込むの? 死んだ細胞にタンパク質が?
ちょっと、原理がわからないんだど、教えて。
682 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:51:30 ID:jv7ad6Xd0
>>674 だからな、日本の国際競争力が圧倒的に弱いということはなく、アメリカの
いいなりにならなければならないということはないんだよ。
>>678 俺は君みたいな政府妄信を見て
だんだん批判する事の大事さを認識していっているが
敵味方、好き嫌いで「理」が無い奴は邪魔なだけだから
どこで何をしようが構わんよ。
君がバカにされるだけの話で
684 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:53:25 ID:KLkIKUlxO
政策についての要望、成果にたいする評価、そして批判。
客観的に論じないとね。
総理だって政府だって道理に反することをする気はないだろ。
理想論より現実社会は、はるかに複雑困難だ。
政治家も何をやっても批判されてりゃヤル気も薄れる。
逆に何をやっても賛美される国家も気味が悪いけどね。
現状では自民に頑張ってもらうしかないが、イマイチ頼りないんだよな。
誰もマスコミの意見が常に正しいと言ってるわけじゃないのよ。
政権にとって今回のことがプラスかマイナスかと言えば、
明らかにマイナスでしかないと言っておるわけです、はいw
>>626 > 日本でもやらせる必要はあるだろうが。お前ひょっとしてアメリカの検査を信用しきってるのか(w
そんな事言ったら日本の全頭検査だって怪しくなるし
オージービーフだって同じ
信用できない=危険 としたら牛肉は永久に食えなくなる
フレーズ命の東京新聞。
「なあにかえって免疫がつく」って今回言わないんですねえ。
韓国寄生虫入りキムチと米国プリオン牛肉の差ですかい。
688 :
番組の途中ですが名無しです:2006/01/22(日) 12:55:32 ID:ZfNKSXFe0
なあに、かえって免疫が付く。
689 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:56:10 ID:Ng/XZrQa0
>>681 お前は人の文書も読めないのかよ。
安全な方法による解体が物理的に可能なのに、何でわざわざ米国式の汚染解体を
やりたがるんですか?
骨髄液が漏れたら細胞の細かい間に入り込む可能性は否定できないでしょ。それに
入り込んだかどうかの検査技術がないのだから、アメリカのトンデモ科学主張が
出鱈目であることは明白。
ついでに、異常プリオンの不活性化の方法を教えてあげよう。
プリオン不活性化方法
■完全に不活性化させる方法
* 焼却
* 3%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)の中で100℃5分間加熱
■感染性を1000分の1以下にする方法
* 高圧蒸気滅菌装置(オートクレーブ)で132℃1時間高圧滅菌
* 1規定〔1 mol/L〕水酸化ナトリウム溶液に室温で1時間つける
* 1〜5%次亜塩素酸ナトリウム溶液に室温で2時間つける
690 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:57:18 ID:EYkZjBQY0
>>612 (続き)
小泉は「日本」という国の伝統には実際には全く興味がない。
伝統を重んじるなら。天皇制度について、これほど拙速に
党員拘束をかけてまでも改正しようという努力はしない。
少なくとも、天皇制度が弱体化してもかまわないと思っているのは間違いない。
靖国は彼にとっては自分をひきたたせるセレモニーのひとつなのだ。
かれは靖国にまつわる一連の知識が殆ど全くないと聞いている。
彼にとって「日本」という国は「単なるシステム」でしかない。
彼の家系が在日系らしいということだが、いずれにせよ、「日本人」という
「人種」に全く興味がない。
だからこそ「派遣から外国人へ」「日本資本から外国資本へ」
の流れに一切ちゅうちょしない。日本というのは国というより単なるシステム
の場でしかないので、そこで「米国資本が日本企業を買収し」
「その外資企業が、外国人労働者を活用し日本人を排除」
しても、それは単に「システムが有効に動くからベスト」でしかないのだ。
だからこそ小泉にとっては「日本人が自殺」したり「日本人が失業」したり
「日本企業が外国企業に買収」されても
「資本主義というシステム」さえ続行していけば全く問題ないのだ。
だからこそ、大部分の日本人が日本という市場において、
「下流層においやられる」結果となっても、それは資本主義というシステムが
合理的に機能した結果でしかないので「正しい結果」でしかないのだ。
これは竹中も同じで彼がこの考えを具体化してきているのだ。
「大多数の日本人のための国」でない政策をする小泉は
「言葉本来の意味での売国そのもの」
だということは100%断言できる。
691 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:57:29 ID:VSXUx1yh0
692 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 12:58:01 ID:nJiKrhIG0
>>683 ほら、その理を説かずにバカにするだけ。
批判のための批判は好悪で斬り捨てられて終わり。
漏れや、端で冷笑してる香具師の票を拾い集めずして、
どうやってしっかり票田押さえてる現政府を打ち倒すの?
とりあえずソースを提示して恐怖を煽る、
嫌韓厨の方がやり方は上手いよね。
>>689 >骨髄液が漏れたら細胞の細かい間に入り込む可能性は否定できないでしょ。
そういうところにタンパク質が入り込めるのなら、
より小さい水だって、入りこめて洗浄できるんじゃ?て聞いてるんだけど。
最後の数行は、『灰になっても消えないプリオンには洗浄も効かない』て事でいい?
日本政府は、今まで、こういうマスコミの批判を恐れて一度決定されたことは変更しなかった。
そこを外国につけこまれて、勝手に既成事実を作られて、外国有利な条件を押し付けられていたんだから、
臨機応変な措置はGJ。
>>690 小泉の政策こそがグローバリズム、ひいてはリベラリズムに
基づいたもので、それを支持(妄信)してるのが「自称保守」ってんだから
本当に笑っちゃうよな
696 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:01:35 ID:Enzcgxl40
はやんねえよ
697 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:02:02 ID:5WOCxcRJ0
>>690 >かれは靖国にまつわる一連の知識が殆ど全くないと聞いている。
「〜と聞いている」を論拠にしていいのは、中二までだよね。
>>690 対人論証の次は論点回避か・・・
牛肉の話はしないのかよ
700 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:03:26 ID:Ng/XZrQa0
>>693 殺人食肉業界のお方ですねw
比較的安全なチューブによる吸引方法があるのに、何故だんまりなんですかw?
チューブ吸引だって骨髄液が漏れる虞がありますが、その時には仕方ないですから
洗浄するくらいしか汚染防止は出来ませんね。危険なチェーンソーによる米国式解
体方法で汚染させ、且つ、洗浄という効果が薄いやり方を支持するなんて、本当に
モラルがありませんね。
701 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:03:33 ID:y2I3hburO
米牛肉って地上デジ放送とよく似てる。
誰も歓迎してない押し売り、しかもクオリティメチャクチャ低すぎ。
今店頭のNHK見てしみじみ思った。
こんな商法腐ってる。
>>700 そんな事は一言も言ってないでしょ?
単に、『洗浄はトンデモ科学って言ってるけど、本当?』て聞いてるの。
なあに、
「屁理屈抜かすな」
と言えばよい。
ここは「なあに(略)がつく」フレーズで味しめた東京新聞を弄るスレじゃないのな。
705 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:07:50 ID:Ng/XZrQa0
>>702 山内教授はメッシュなどでふき取るなどの措置も必要だと言っておりますが何か。
で、お聞きします。米国式チェーソー解体で骨髄液漏れまくりの解体方法と、
比較的安全なチューブ吸引とどちらを支持しますか。因みに、両方とも解体後は洗浄
がなされます。
706 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:09:26 ID:+rMkKFPk0
んーと、思うに東京新聞の
「なーに、かえって免疫がつく」
っていう言葉だけどさ。
これってある意味正しいと思うのよ。
ただ、特亜擁護・小泉批判を目的として
なりふり構わずダブルスタンダードを使うのが
今回批判されてる理由と思うのさ。
んでね、結局食の安全について語ってるんじゃなくて
食の安全を政治主張に利用しようとするから俺からみてると滑稽に見えるんだよ。
まず、科学的な調査結果の確認とそれに基づいたリスク分析をして、
経済などに及ぼす影響とトレードオフの関係を考慮した上で
はじめて政治主張をして欲しいと思うわけ。
じゃないと判断にバイアスがかかる。
そう思いませんかね?
707 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:10:55 ID:OmvACN6O0
戦争に負けて尚かつ牛肉が食えるなんて幸せだな〜。
アメリカ様に感謝しなくちゃ。
708 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:11:00 ID:nJiKrhIG0
>>705 それぞれの方法の是非はさておいて、
洗浄がトンデモ科学である根拠を知らないなら、
知らないって言っちゃえばいいんじゃない?
709 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:11:24 ID:EYkZjBQY0
>>695 小泉がいう「グローバリズム」「改革」
というのは
「日本国民の利益」になることではなくて
日本国内における「資本投下効率を絶対的にあげていく」
ということなのだ。
「改革=日本人の生活レベルアップ」という認識がもともt間違い。
「改革=投下資本の効率アップ」であって
「その改革のためには大多数の日本の生活をレベルダウンすることが
あってもそれは資本効率化のための<痛み>」でしかないのだ。
「小泉が「強い日本」というときの日本は「日本人」をさしていない。
「日本国内で展開する投下資本が強い」ということを意味している。
小泉は一度でも「日本人の生活を向上させます。日本人の幸福な人生を第一に考えます」
といったことあるか?小泉に「ナショナリズム」はありえない。
彼が「靖国」に参拝するのは、ポーズであって「日本民族」のためとは
全くいえないのだ。小泉ほど「日本人」という意識が希薄な総理を過去知らない。
だからこそ彼が本当に「日本人種」なのか?という強い疑問をもたざるえないのだ。
いずれにせよ、きちんと彼が、朝鮮人の血を強くひくものかどうかは
絶対検証の必要がある。なぜなら小泉が「日本人種」にたいする愛情が
殆ど全くうかがえないからだ。
これは総理としては非常に疑惑をもたざるえない。
>>705 メッシュで拭き取ることの方が、洗浄より効果高いの?
後の三行は下らない、輸入が停止した以上、
既に無意味な話で、答える価値はどこにもない。
711 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:12:03 ID:t/fs6TkQ0
>>504 >>523 俺が言いたい事はここらへんで出ているし
>漏れや、端で冷笑してる香具師の票を拾い集めずして、
>どうやってしっかり票田押さえてる現政府を打ち倒すの?
なに妄想してンのだかw
政府を打ち倒すには俺達(無党派)の票が必要なんだよってか
俺が「現政権は打ち倒すべき」だって主張してるっての
おかしいものはおかしいと言ってるだけだろバカが。
ダブスタだわなあ
キムチと肉でこの差
メッシュにモンダミンかなんか含ませて拭けば大丈夫
714 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:13:47 ID:Ag4Om8dB0
>「あの時点では間違っていない」
事後法ってことだろ?
715 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:13:55 ID:91nAvYLy0
>>686 面白い事をいう香具師がいるな。
日本はきちんと全頭検査している。
飴は全頭検査していないから、日本がせざるを得ない。
オージーではまだ狂牛病が出ていないからそこまで厳しく検査する必要がない。
何でも一緒くたにするなよ。
716 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:14:06 ID:gA7QsKfL0 BE:62793784-
日本の検査機関の仕事がきっちり機能し、その検査結果に対して農水省が輸入停止を
発動した。このことは、国民の食の安全という観点の制度がちゃんと機能したことの
証左であり、筋を通して輸入停止措置が発動されたことに対して評価すべき事項だ。
リスクを認識して、そのリスクに対応した制度がちゃんと機能したことを見て、リス
クが具現化したこと自体を批判する行為は、リスクの具現化を隠蔽するという間違った
方向を幇助するに等しい。
今回の件は、日本の牛肉輸入再開策や批判するのではなく、その前提である米国側の
輸出体制不備を批判すべきもの。検査がちゃんと機能していることはむしろ賞賛すべ
きことだ。
検査が機能して、市場に出回る前にそれを阻止したのだが、そのことに対して
「後だしジャンケン」のごとく、牛肉輸入再開決定を過去に溯り批判するのは、
政争の道具として利用しているからだ。国民の食の安全という視点ではなく、
政争の道具として過去決断を批判しているだけ。
こんな「後だしジャンケン」がまかり通るなら、大事な決断をする政治家がいなく
なり、その結果、問題先送りが通例の橋本時代のグチグチ政治に逆戻りだな。
717 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:15:26 ID:nJiKrhIG0
>>711 結局主張は他人の言葉?
そうして2ちゃんで喚き続けて、反感を買い続けて、それでどうなるの?
ガス抜き?
718 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:15:29 ID:MFaos6bt0
この記事を書いた香具師
↓
>何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。昔は子どもがそう言うと、親から
「口答えするな」としかられたものだが
アメリカの援護射撃でもしているのかw
それとも援護射撃と偽って日本政府の後方から与党を撃ち殺してるのか?
マスゴミはアメリカを見習えとでも言っておく
>>710 あ、洗った後に拭き取れって言ってるのか。
実際の所、危険性はどのくらい変化するんだろ…
>>718 アメ牛が入ってこないと困るのは、新聞雑誌テレビ。
早く大手焼肉チェーンや牛丼チェーンの景気のいい広告を入れたいんだよ。
721 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:16:55 ID:EYkZjBQY0
ここのレスであったが
小泉の実母は、まさしく在日であったらしい。
つまり小泉にとって「日本人」という概念は非常に鬱なのだ。
だからこそ、日本人で固まった社会を嫌悪する。
慶應義塾でも語学のクラスで一人の友人もいなかったということだ。
彼にとって、日本という国自体が憂鬱な存在だったろう。
だからこそ多分彼には「日本人種という人種のために働く気はない」のだ。
外国人労働者が日本人派遣労働者から、職をうばったとしても
なにも感じないのだ。
722 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:16:55 ID:VSBQTvFv0
「あの時点では間違っていない」
とかいう子供はいませんから。
昔は、ほんとにこんなこといって親にしかられたりしたんですか?
作り話じゃないですよね?
723 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:17:57 ID:0j2jBLIC0
小泉はいつもそうだな。
大量破壊兵器見つからない時も、国債30兆宣言してダメだった時も一緒。
724 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:18:03 ID:5vR5bwpS0
キムチだったら危険でもいんでしょ?>東京新聞
725 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:19:02 ID:MFaos6bt0
安倍晋三官房長官の代弁しよう
米側の意思を尊重し、「厳重な検査のもと行う」との事で輸入再開したが誠に遺憾だ。
今後の再開(輸入再開)は更に慎重にならざるをえない。
726 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:19:35 ID:v6Y+2dMwO
>>1 なあに、かえって免疫力がつくのではないでしょうか。
>>29 あの時点でも、輸入牛肉全頭検査した上での輸入再開がベストだろうが。
728 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:20:10 ID:GeRe5oFF0
免疫力が何をいうwwwwwwwwwwwwwww
729 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:21:53 ID:Ng/XZrQa0
>>710 洗浄+メッシュでのふき取りってことだよ。ただでさえ危険な解体方法やってる
んだから万全を期すのが当然だろうが!!
再度お聞きします。米国式骨髄液漏れまくり解体方法と、骨髄液が漏れにくい
チューブによる吸引方法とどちらがより安全ですか?w
輸入再開が未来永劫禁止という訳ではないのですから、きちんと質問に答えてください。
また、日欧がやってる飼料規制を輸入再開の条件に入れていませんが、どう思いますか。
殺人企業の方はちゃんと答えてくださいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新聞が書いたからって何なの?ただの記者が書いただけだろ?
何の格式も価値もない。こんなのに価値を置いてるのは
同じく記者だけ。
732 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:24:43 ID:UCmmMJra0
>>727 全頭検査したって、検査官が趣旨を理解してなければ結局ダメじゃん
733 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:24:54 ID:91nAvYLy0
>>721 それでも良いんじゃない?
白いヌコでも黒いヌコでも、ネズミを捕るのが良いヌコなんだよ。
734 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:25:04 ID:OmvACN6O0
どうでも良いじゃないの牛肉の事なんか。
何でみんな大騒ぎをするの食べたくないなら食べなかったら。
735 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:26:01 ID:nJiKrhIG0
>>729 茶化してすまんが、これ思い出した。
wの使い過ぎにご注意。
((⌒⌒))
.((((( )))))
デジタル火病メーター | |
| |
. ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´> .< ; `∀´> .< ; `д´> < # `д´> .< # `Д´> ∩#`Д´>'')
┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
0 1 2 3 4 5
736 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:26:49 ID:t/fs6TkQ0
>>717 逆に聞きたいのだが
君一人の反感を買ったところでどうだというのかね?
おまえさんも「政府GJ]とか以外に対して事を書いてないし
他人に突っかかって逝っているだけじゃないの?
737 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:27:11 ID:0+Dlmn520
・米産BSE牛肉→痛烈批判
・中国産毒野菜→スルー
・韓国産犬回虫キムチ→なあに、かえって免疫力がつく
>>729 馬鹿が。輸入する分にはどっちも安全ですw
なにせ、この一月で日本人はアメ牛を喰いましたが、
人体への発症例が一切出ませんから。
日本で発症者が出たのなら、有害だと認めてあげますね。
>輸入再開が未来永劫禁止という訳ではないのですから
物事が見えてないな…出来るんだよ、これで。
それこそ、お前が言う日本と同レベルの対策をアメリカが取らない限りは。
739 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:27:38 ID:91nAvYLy0
>>734 牛肉のエキスは、あちこちに使われてるから、知らないうちに摂取する事になるよ。
740 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:30:09 ID:gtl8Xco40
安部が次期総理大臣になったら
日本は神道国家軍国主義まっしぐら
なのだろうか
741 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:30:18 ID:uAscmNeI0
アメ牛なんてクズ肉食べてないで鯨肉喰おうぜ(w
742 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:30:24 ID:Ng/XZrQa0
>>735 昔から『食の恨みは恐ろしい』と言うからな。
この期に及んで米国毒肉を輸入しろとかぬかす殺人鬼には火病を起こして当然。
因みに、そのメーターだと俺の火病度は振り切れておる。毒を盛られて怒らない
奴の方が異常だ。
743 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:31:21 ID:TcHEjkG+0
非加熱血液製剤にしてもアスベストにしてもあの時点では
間違っていなかったんだよ。反対が多かったけど力をもった
一部が大丈夫といってやっちゃってるんだよね。それで、
やばいとわかったら開き直る。
744 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:31:26 ID:7RfW+g8a0
「疑わしきは罰する」で大量破壊兵器の存在を確認できぬまま核査察を拒否していたイラクを爆撃したアメリカと
東京新聞は意外に気が合うかもよ。
745 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:32:14 ID:+rMkKFPk0
さーて、たかじんでも見るか。
746 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:33:13 ID:rexC5h3G0
>>706 あんたのいっていることは基本的にそのとおりだと思うが、科学的な調査をしているうちに
手遅れになったり、そもそも科学的な調査をしてもはっきりした結果がでないこともある。
747 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:34:02 ID:MFaos6bt0
総理は永遠、小泉でよし
小泉は政治と日本と・・・共に死す
748 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:34:47 ID:mAiwjwfr0
どう考えても最も非難されるべきなのは、日本政府じゃなくてアメリカ側だろ。
ついでに中国毒菜や犬糞キムチにももっと大騒ぎしろ。
749 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:34:51 ID:nLvEsl8J0
マスゴミなんて間違っても誤魔化すし。
750 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:35:37 ID:EYkZjBQY0
>>733 「日本民族」のためにならない
総理大臣はいらないよ。
お金が「日本民族」にはいるようにするのが
総理大臣の仕事。
「日本民族以外の人種」にお金がはいるようにするのは
「売国」だ。
総理が在日であったとしても
「日本民族を幸福にする」なら問題ないが
小泉が「日本人種の利益にはこだわらない」
というのなら、彼はいらない人間だ。
すぐに総理の座を引きずり下ろすしかない。
日本人種が基本だ。当然だが。
結果責任と言うものがあるんだよ。
はいはい免疫免疫
753 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:37:52 ID:nJiKrhIG0
>>736 書いたレス一度は見直した方がいいよ。
誤字が多いと熱くなってるとしか思われない。
>君一人の反感を買ったところでどうだというのかね?
気になる?どうということもないでしょ。
同じように感じる香具師が居るかも知れないと云う可能性を無視すればね。
>他人に突っかかって逝っているだけじゃないの?
突っかかってるつもりはないよ。
>>654で書いた「感想文」に、
>>669で突っかかって来られたから返事を書いてるだけ。
アンカー付いてない
>>711にまでレスしてあげてるのに、
突っかかってるとはご挨拶じゃないかな?
>>727 欧米での主流が全頭検査なら可能性もあったと思うけどな。
米のみならずEUでも全頭検査は主流ではない。
日本だけ(ではないとは思うが)が異常に厳しいと思っている。
正直言えば、米からすれば今回の背骨つき肉でも
何でここまで騒いでいるかは理解できていないだろうが、
協定違反なので、非を認めなくてはならないことは理解している。
そんな状態。
これは日本にとっては攻勢に出るチャンス。
でも広告業界(ひいてはマスコミ)に足を引っ張られる事で、
結局、輸入再開だろうな。
755 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:40:53 ID:++YZ4aT80
【筆おろし
まで読んだ
小泉信者発狂馬鹿B層のせいでとうとう朝鮮人(韓国人)のヴィザなし渡航恒久化が
決定されてしまったね。米国産狂牛病毒牛の輸入解禁と並んで小泉純一郎内閣に
よる最悪の売国政策だね。(-_-)鬱。
これからは暴力スリ団とかがますます跋扈して、世田谷一家殺人事件みたいな凶悪
犯罪もさらに多発するね。日本の治安も落ちるところまで落ちるね。
末世とは 別にはあらじ 木の下の サル関白を 見るにつけても って言うけれど、
実際世も末だよね。小泉真理教信者馬鹿B層は少しでも心が痛まないのだろうか?
小泉信者愚鈍馬鹿B層は本当にもういったいいつになったら目覚めるのだろうか?
>>750 日本民族?
大和民族の間違いではないか?
758 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:43:46 ID:Ng/XZrQa0
>>754 確かに欧州は全頭検査をしていないが、それは肉骨粉などの感染源の遮断を
行なっているからであって、米国は飼料規制も行なわず、三十ヶ月以上の牛
ですら全部の検査をしていない。
欧州と米国の安全基準が同列であるなどと言ったら非常に失礼。日本と比べる
のは天に唾を吐く行為に等しい。
759 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:44:29 ID:c7IJYwFg0
>>754 アメ公は衛生観念薄いよ。
ただ、連中は、キリスト教圏の文化で、「契約」や「約束」については過敏だ。
今回迅速に謝罪したのも、「病原体を送ってごめん」ではなく、
「約束を破ってごめん」であることは注意する必要があるね。
>>758 だからそれは月齢の話しでしょ、って何回書けば判るの?
危険部位混入なんて、見た目で判ったから禁止措置とれたんだけど
新聞記事だって商売に過ぎないのにお前ら釣られすぎじゃないのかね?
普通の人はどっかの記者が書いただけって分かるからそこまで
間に受けたりしないものだよ。お前らアフォというか暇というか
奇妙だね。
762 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:47:03 ID:Ng/XZrQa0
>>760 はあ?
意味不明なんだけどw
それより、さっきの質問に答えろよw
763 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:47:13 ID:oXPCtFgk0
>>762 今回の事件は、危険部位除去という、
契約が守られてないという話だが?
骨髄液とかも関係ないよ
766 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:50:24 ID:OvQN6rqoO
その時その時の正しい判断でいいじゃん
未来が見えるわけじゃないんだから
結果論で言えば間違ってただろうけど
行動に落ち度があったとは思わないな
なんでもかんでも責めるなよ
さて、スレ違い甚だしくなってるし、
さよならID:t/fs6TkQ0。
もまいの洞察力と感情移入能力の向上を祈るよ。
折角日曜だしエグザスでも行くかなw
>>766 落ち度があったから、問題にしているわけだが。
>>750 身近なたとえ話で、
Aさんの例
消費者金融に、借りまくって色々買い裕福な暮らしをしている。今はとても幸せ。
これを見かけたK氏
まっとうに働け。このままで将来どうなるのだ!
Aさんは借金を土方しながら払うことになる。なんで俺ばかりキツイ思いしないといけないんだ!と怒る
770 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:53:28 ID:LdTiZNK20
事後法炸裂の南朝鮮擁護する新聞だけのことは有る。
只、一つ言える事はキムチ寄生虫も脳味噌をスポンジにするのは
筆洗の記事の前から常識だったがな。
771 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:54:07 ID:Ng/XZrQa0
>>764 ああ、悪い悪いちゃんと見てないからさw
そもそも、月齢での区切りってのもおかしな話でね。現状の検査技術だと20以下
だと見つかりにくいというだけの話なのに、20ヶ月以下だと安全であるかのように
のたまうトンデモ科学を主張する輩がいるんだよな。徹底した飼料規制と新しい検
査技術による安全性確保が最も適した予防方法なのに、日米両政府とも全く無視。
要するに殺人企業から献金を貰いたいから、国民は死ねと言ってるようなもの。
アメリカは農務省に食肉業界の連中が官僚として入り込んでいるし、日本も前の大臣は
輸入再開派の日本フードサービス協会から献金貰って全頭検査は世界の非常識だとか言ってた
しな。
>>771 だーかーらー、
日本は何が何でも全頭検査だと言ってて2年間粘った訳でしょ。
何だまったく無視って。
「あの時点では間違っていない」で思い浮かぶのは、ヒューザーのマンションを
買った連中のことだ。
774 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:56:23 ID:VSBQTvFv0
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
かえって免疫力がつく。風邪をひいたときは、牛肉をたべるとなおる。
775 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:56:47 ID:Ng/XZrQa0
>>765 骨髄液が関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ、何で危険なチェーソー解体で『洗浄』するんですか?w
池沼過ぎて笑えるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>771 それで、こちらの答えを心待ちにしておられたようですが、
どのようなお返事を下さるわけで?
てか、知識をキーワードに会わせて披露するだけでは、
議論という物には勝てない所か、普通相手にもされませんよ。
>>757 普通は「日本国民」って書くと思うけどね……
778 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:57:40 ID:61SXXzUz0
>何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。昔は子どもがそう言うと、親から
「口答えするな」としかられたものだが
おめえらサヨク新聞の常套手段やんけ!ボケ!
>>772 しかも今回は全頭検査とか問題以前の
危険部位混入という契約違反
アメリカを一方的に悪いと決め付けても問題ないぐらい
780 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:00:15 ID:Ng/XZrQa0
>>772 粘れたのは国民の反発があったから。
小泉は大統領選直後あたりでブッシュに輸入再開を約束しましたけど、何か。
輸入再開したら猛反発を食らうのが恐ろしくて2年間黙ってただけで、小泉一派
は輸入再開ありきですけど、何か。
>>775 横レスですいませんが、チェーンソーで切断するのとチューブで吸い取って?処理するのとでは危険度はどのくらい違うんですか?
782 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:00:49 ID:t/fs6TkQ0
>>753 君も書いたレスは一度は見直すといいな
>>735のコピペずれてるし
で、君も熱くなってるのだね
>気になる?どうということもないでしょ。
>同じように感じる香具師が居るかも知れないと云う可能性を無視すればね。
だから君みたいのに反感をもたれたとして気にならないと言っているのだが、理解できなかったか?
君が小泉政府の行動に盲目的にマンセーになろうとどうでも良いっての。
>同じように感じる香具師が居るかも知れないと云う可能性を無視すればね。
実に低そうな可能性だな。
それを過大に見積もっているのなら自意識過剰なだけで。
>突っかかってるつもりはないよ。
自分の行動を省みろよ
君の発言でこの事について言及しているレスは
ロクに無い、他人のレスに茶化しを入れてるだけ
敵を増やしていくとか勘違いにも程があるんじゃね?
783 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:01:37 ID:fJfw3ogR0
書きっぱなしで責任を取らず、
何か事件があればしたり顔で後講釈する新聞記者って、
ほんとに楽な商売だなぁと思うよw
784 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:02:23 ID:paXlNxa+O
戦前戦中の戦争賛美は「あの時点では間違っていなかった」…と。
北朝鮮は北の楽園なる表現は「あの時点では間違っていなかった」…と。
いくらでも出てきそうだな。
>>775 君のやってるのは話しを暈してるだけ
問題になってるのは
「危険部位混入という契約違反」なんだよ
786 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:03:27 ID:t/fs6TkQ0
>>767 そして勝利宣言か
実に無様だな
バカは氏んどけよw
787 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:05:35 ID:Ng/XZrQa0
>>785 もうめんどくせ。コピペ
話をそらしているのはお前の方だけどなw
骨髄液が関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ、何で危険なチェーソー解体で『洗浄』するんですか?w
池沼過ぎて笑えるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>780 「適切な段階で輸入再開」と言ってたでしょ。
あんたらとの交渉次第ってことなんでしょ。
なあに、かえってあの時点では免疫力がつくのではないか
>>784 >戦前戦中の戦争賛美は「あの時点では間違っていなかった」
北朝鮮は北の楽園なる表現は「あの時点では間違っていなかった」
朝日新聞のことですね。
>>787 今回の事件は、危険部位除去という、
契約が守られてないという話だが?
骨髄液とかも関係ないよ
三回目
ちゃんとアメリカに言えば、プリオン肉の事を教えてやるよと
アメリカじゃあ、危険部位牛肉をアメリカ国内出荷
プリオン問題なしと思っていると
日本はプリオン入りはイヤだと
日本のチェック機能が正常に動いていると
国民に教えてくれた訳だな
それより、アメリカは、プリオン人間をせっせと作って
人為的人減らしをしてんのかなぁ
793 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/01/22(日) 14:12:48 ID:yatB7L6uO
そういう事を言うなら、韓国産キムチも支那野菜も全面輸入禁止を訴えるべき。
彼らは単なる(アメリカ)人種差別主義者に他ならない。
794 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:14:58 ID:qS50DUiO0
昔は背骨砕いて出汁とって「ウマー」だったのにな
そもそもエゲレスのせいか
795 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:15:54 ID:Ng/XZrQa0
>>791 あまりにも馬鹿過ぎて可哀想だからレスしてあげるよw
脊柱がそのまま見つかった事で適切な危険部位除去がなされていないと言う事は
、骨髄液が漏れまくりの状況で解体を行い、且つ、洗浄もしていないと言う事だ!!
ところで、再度質問。
あなたは、@米国式チェーンソー解体で骨髄液漏れまくりのやり方A比較的安全な
チューブによる吸引方法、どちらで処理した肉を食べたいですか?
796 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:16:46 ID:Odgr+zja0
支那鮮産農産物の即時輸入禁止求めてから消費者の味方面しようぜw
798 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:19:34 ID:yRhAvCzd0
>>795 分かったからさっさと東京新聞本社のデスクに戻れやカス
799 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:21:28 ID:Ng/XZrQa0
>>798 俺が東京新聞の人間のわけねえだろw
大体、大手マスゴミは昨年七月に全米食肉連合会の一面広告を載せた恥知らず
な連中だ。東京新聞も例外ではない。
>>795 >比較的安全なチューブによる吸引方法
それで背柱除去されてなかったら同じ様に契約違反
月齢とか骨髄液とか、それ以前の問題だとレスしてるのに
骨髄の液なんて普通に肉全体に染み渡ってるだろ。
生きてる間に。
だが新パオのしすぎではないか
803 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:26:01 ID:Ng/XZrQa0
>>800 もう、理解力がとことん不足しているゆとり教育馬鹿は小学生からやり直せよw
頭から脊柱が終わる部位まで切り取られていなければ、骨髄液は漏れないが写真を
見ると切断されてます。と言う事は、骨髄液も漏れたと言う事です。加えて、脊柱
を除去する事をやっていなかったのですから、洗浄もなされていないと強く類推出来ます。
>>803 今回の事件は、危険部位除去という、
契約が守られてないという話だが?
骨髄液とかも関係ないよ
四回目
805 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:30:00 ID:Ng/XZrQa0
>>804 自分が間違っていたら素直に認めないと発展は期待出来ないよ。
もういいじゃん
全然かみ合ってないし二人ともやめたら?
808 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:34:55 ID:Ng/XZrQa0
なんか、このスレって安倍が記事になってたんだよな。
まずいまずい、うっかり忘れて噂の低脳チームセコウを相手にしてたようだw
809 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:35:31 ID:2wYpZ0Di0
アメリカ産買わなきゃいいとか言ってるバカが多いけど、
加工品化とか、調味料化とか考がえんのかね?
811 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:38:42 ID:Ng/XZrQa0
812 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:43:31 ID:ZM7o5DsYO
たとえばハルノートを断固として拒絶するよりは、それを元に交渉して不備を見つけてお帰りいただく方が賢明かと。
814 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:45:54 ID:V3CVpNto0
金もらって書き込んでいるとしか思えない粘着バカがいるのはわかった。
>>810 最後っ屁カマして落ちるか。
卑怯なヤツだねぇ
816 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:51:10 ID:V3CVpNto0
sageでなんか言ってる人がいますが?
817 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:52:46 ID:cgK1Mu/l0
安全委員の皆さんの雁首を並べてください。
818 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:56:07 ID:W476xO5M0
委員に その肉 食ってもらえば いいじゃんか
819 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:02:10 ID:U1YUlQGv0
なあに、かえってきたウルトラマン
それにしても、ブッシュ自身が、アメリカの牛肉は危険だからって、「肉を
食べる時はなるべく豚肉か鶏肉にしてます」ってノタマってる上に、アメリ
カじゃあ「普通に飼育された牛はすべて危険」って言う考え方がごく一般的
に広まってて、お金持ちや知識のある層の人たちは、高級スーパーで売られ
ているオーガニック系の牛肉しか絶対に買わないそうだ。そして、ウォール
マートとかの安売りのお店で売られてる危険な牛肉は、貧乏人だけが買って
るそうだ。どっちにしても、狂牛病の蔓延でアメリカ国内での牛肉の消費量
が大幅に減っちゃったから、そのぶんニポンに押しつけようってことなんだ
ろうけど、大統領が「危険だから食べない」って言ってるものをよくも他国
に押しつけるよね。そして、こんなデタラメを二つ返事でホイホイと聞いち
ゃうコイズミって、本物の腰抜け売国奴だね。
821 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:18:15 ID:azCQVxfz0
>>766 その時点で間違いに気付くだけの情報があったのに、いい訳で
「あの時点では間違っていない」と強弁する事を指摘している
のでしょ。
未来は見えないとか言う話はまるで見当違いだべさ。
822 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:18:59 ID:a6Ung04n0
>>795 しょうがねえな、じゃあオレが答えてやる。
@だろうとAだろうと、米国産はどっちも食いたくねえ。
そもそも解体方法の問題じゃねぇんだよ。
ここで論じているのは、
@日本政府が米国産牛肉を輸入再開したのが悪い、小泉辞めろ!
A日本政府が米国産牛肉を輸入再開したのは悪くない、再禁止はグッジョブ!
のどちらの立場にいるか、だろ。
でオレは全面禁止なんて出来るわけないから輸入再開は仕方なかったと思っているわけだが、
オマエは全面禁止可能だったと思っているわけだな?
どうやって?
823 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:21:11 ID:tmUSQeNDO
なあに、かえって免疫力がつくっていったのここだっけ?
この時点で言えるのは中川GJ!
825 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:23:50 ID:8msYdHkN0
東京新聞GJ!
826 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:25:44 ID:BD1y5xyD0
マスコミの冤罪でも同じ論法だものな。
松本サリン事件も、「あの時点では有力容疑者として報道するのは当然だった」と言ってたからな。
828 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:54:48 ID:sUMdy3uiO
対応は間違ってないだろう。
ただ、もう無理だな裏切ったのはアメノ方、信じていたのにひどい話だな
829 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:56:08 ID:FmheX8Lk0
免疫新聞か
830 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 15:57:48 ID:4ewPpuHc0
牛肉問題を批判ってか、それをダシに小泉を叩いてるだけだな
あの時点では間違っていない。
では現時点ではどうかといえば歴史家の判断を待ちたい。
832 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:03:15 ID:UCmmMJra0
今回の危険部位の混入(検査態勢の不備)問題と
アメリカ産牛肉のBSEに対する安全性問題は
分けて考えるべき。
ついでに言うと、他のアメリカからの輸入品に対する
チェック機能の強化も合わせて提案するべき。
こんな言い訳が流行るのは
上は総理から下は木っ端役人まで
無責任でも務まる連中だけだろう
なんでこんなに偉そうに物言いができるんだ?
>>821 そういう論旨にはとれないな。
仮にそういう意図で書いていたとしたら、輸入再開を中止するだけ
の判断材料があったというソースを明示して判断の誤りというのを
明確に書くべき。
これではどう読んでも後だしで偉そうに論評してるだけだ。
レトリックに走って論旨をゆがめているとしかイイ様が無い。
論説委員って、もっとお頭が良くて分かりやすい文章を書く
もんだとおもってたけどね。
837 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 17:09:01 ID:B8uRF4gS0
異常プリオンに免疫が機能するとか本気で思ってる香具師も結構居そうだなw
838 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 17:12:27 ID:nARzJ2jl0
>この弱腰はどうだ。
東京新聞は支那鮮に対して弱腰どころか、こびへつらってるんだけどねw
「朝鮮様の寄生虫ならむしゃむしゃ食わせていただきます」みたいな勢い。
839 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 17:48:57 ID:TPx8DxoB0
なぁにかえって免疫力がつく
840 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 18:56:53 ID:fZod3KYj0
大和魂が廃れていく。
「なあにかえって」を早く沈静化させたい気持ちがこの記事を書かせたんだなwww
843 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:13:50 ID:BMAM5II60
薄々まずい(より確信犯的?)と思ったところから広がった傷口って感じだからね。
苦しい言い訳にきこえるわな。
844 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:19:08 ID:BMAM5II60
アメリカの牛肉、堀江一派、ヒューザー。総研。どう見ても胡散臭いでしょ。
でも、結構べったりなんだよな。
845 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:26:16 ID:oLP9p/En0
なんでこんなにギャアギャア騒いでるのか意味不明。
アメリカ産牛肉食べなきゃいいじゃん。いちいち政府がでしゃばって輸入禁止にしたりするなよ。空気感染するわけじゃあるまいし。
10円の秋刀魚とか20個入って100円の中国産シイタケとか買っておきながら「食の安全」云々いってる奴、ふざけてんの?
280円の牛丼に安全求めるとか、頭沸いてる。吉野家行ってる奴を見て「あいつ馬鹿だなぁw」ってニヤニヤすればいいじゃん。
いちいち政府が線引きすることじゃないし。政府がすべきは産地表示の徹底化だろ。
そら安いスーパー行ったらでかいキャベツ100円で売ってるけど、春先に買えばまず間違いなく青虫入り。
俺は野菜・肉・魚介類から鶏肉まで全部国産でしかもデパ地価でしか買ってない。中国産野菜買ってる奴に牛肉問題を批判する資格はないから。
結局一番お馬鹿なのは松屋の牛丼食ってる奴ってわけだ。中国って、確かアメリカの肉骨粉大量に買ってたよなぁ。
846 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:30:14 ID:VYmLWTMN0
こんな事言う許可は与えてないんだが
この企業に他者をどうこう言う資格も品位も無い
「反米・反小泉」「親中・親民主」しか頭にないんだろうなぁw
848 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:31:55 ID:rlqRA43j0
結局自分らが批判したときは
素直に謝らないと気に入らない
って話なんでしょ?
849 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:36:14 ID:HKHq2Hka0
>>845 ドコに入っているか判らんからな。>輸入牛肉
外食に入れられていたらアウト。
エキスやらなんやらの話も有る。
850 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:38:20 ID:nGS2eHo00
頓狂新聞お前が言うな、っとwwwww
あの時点では間違っていない。
これってマスコミは、まちがった情報流した時に使う言葉だろ。
今後、東京中日が誤報としょうしての偏向報道したときに、これ使ったら祭りだなw
852 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:42:14 ID:SmvPfvMT0
がんばるねぇ、東京新聞。
しかし、電波で朝日を超えても部数は減るばかりだと思うぞw
まあ、がんばれや、ネタ的には面白いから。
853 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:42:18 ID:WfNWGaMa0
「かえって」
61件 見つかりました
854 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:46:09 ID:OyFTy+GY0
なあに、かえって免疫力がついたら、かえってラッキーかも、
風の息吹を感じていればバカコラムは防げたはず。
855 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:47:17 ID:gBR4K6be0
エポックメーカーだなこの新聞社は
856 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:52:10 ID:4RT2to6c0
中日新聞はええよ〜
チラシがよーけ入とるで〜♪(ツボイノリオ歌)
857 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:10:52 ID:qJrjbSNN0
858 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:36:12 ID:cNBkhwpH0
なるほど。
選挙の公約が守れなかったときも
「あの時点では間違いない」が免罪符になるのか。
859 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:37:53 ID:QLdxhX650
BSEの毒牛が混入していた?なぁに、かえって免疫がつく。
860 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:48:02 ID:KQcB5+vIO
「汝ら罪なきもののみその女に石を投げよ」
基本的には正論ではあるが、上の言葉が浮かんでしまった
まぁ誤った国策の意思決定にかかわった人間の責任を追求するのは間違ったことじゃない
俺は、左翼的言論に相応のシンパシーを感じる人間なんだけど
こういう記事を見るにつけても、とにかくガンはマスコミだと感じるな。
攻撃力、防御力、共にお粗末そのもの。
しっかりとした見識を示し、論理的に首尾一貫すれば
耳を傾ける人もいるだろうに
これでは、言論の自殺だよ。
何か裏にあるんじゃないかとさえ思える。
862 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:57:11 ID:P6WG6c5uO
863 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 21:59:29 ID:8hImTq6Q0
>>858 実際そういう発言って聞いたことがあるような…
だれだっけ?やっぱ自民の誰かさんじゃなかったかなw
865 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 22:00:19 ID:dgV4tCOV0
キムチが良くて、牛肉がダメなわけを説明してください。
東京新聞証人
刑事訴追の可能性がありますので、証言を控えさせていただきます。
866 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 22:00:29 ID:+xPaNl/90
「なぁに、かえって免疫がつく」の方が流行ってる件について
無能・無責任のスバラシイ首相ですよ
869 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 22:18:10 ID:dgV4tCOV0
吉野家の牛丼が食べられなくなる(食べられるところもある)時の
マスゴミの取り上げ方は、どうでしたか?煽っていなかったっけ?
870 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 22:45:28 ID:dgV4tCOV0
いろいろ意見があるようですが、多分皆さんが一番言いたいことは
お前が言うな!
ではないでしょうか。
871 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 00:42:15 ID:5o1nHCbw0
後からなら何とでもいえるという立場から
批判する朝日や東京新聞ごときにこんなことで
だまされるのは高卒くらいのものだろ。
872 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 01:00:48 ID:hfFFJONg0
筆を洗って出直して来い!
874 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 01:38:10 ID:+R8Cjohh0
303 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/01/22(日) 21:34:40 ILh4alPuP
外務省 「貴国の検査官は、ハンバーガーを食べながら検査をしておられたとか?」
アメリカ 「検査管はハンバーガーを食べながら検査などしていない!
ただハンバーガーを食べていただけだ!」
875 :
◆q01SAnLOvE :2006/01/23(月) 01:44:30 ID:m1GXBmeK0
なあに、あの時点ではかえって免疫力がつくと思うのは間違っていない
野党やマスゴミの「それ見た事か♪」とばかりのはしゃぎ振りは笑える。
なあに,かえって免疫力がつく。
>>845 >いちいち政府が線引きすることじゃないし。政府がすべきは産地表示の徹底化だろ。
この部分は非常に同意
加工したら材料の産地を書かなくても良いとか、ちょっと手間を掛けると合法的に
産地が偽装できるとかの法律の不備を何とかするのが国会の仕事
この新聞の論法でいったら最終的には『安全性に問題ありと認識していながら口にした消費者が悪い』って結論に行き着きました。
880 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 07:55:14 ID:xKDopFbo0
「なあにかえって免疫力」の新聞だよな?これ
朝鮮は擁護して小泉は叩きたいってだけだろうね。
アメからの圧力で一時解禁→検査してアメに対してそらみたことか!
ってのは想定内だったと思うがなぁ。
882 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:26:41 ID:nFn3wMLy0
あからさますぎて笑える
883 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:29:01 ID:NsQHPvfm0
とりあえず、これで米牛輸入を断る口実が出来たね
誰も死なずに済むと言う事だ
884 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:31:04 ID:hTv9KjSQ0
明日は我が身>新聞社
少なくともこの弁解は使えなくなりました。
885 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:32:32 ID:HsXlE7Op0
ていうか、牛肉なんかおいしいか?
鳥食おう。鳥はうまい。
しゃぶしゃぶも牛より豚がうまい。
886 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:48:46 ID:mAwVJGtT0
鳥インフルエンザ
887 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:51:28 ID:kKpcixQhO
>>1 だが心配のしすぎではないか?
言葉一つなら偶然かもしれない
新たな流行語ができてラッキーかもしれない
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ <開き直りは私の得意とするところだ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
小泉責任論はマスコミの得意とするところだ
890 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:17:21 ID:m1GXBmeK0
なあに、あの時点ではかえって免疫力がつくと思うのは間違っていない
891 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:30:20 ID:CaLPUozt0
実際免疫力ついちゃったな。アメ公謝ったし。
892 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 08:23:34 ID:YjNmYNR00
893 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 08:30:03 ID:HyGZh4uW0
ちなみに中日新聞(東京新聞)は
拉致問題が発覚した後に
「我々は(北朝鮮に対して)怒り過ぎたのではないか。」
という名文も書いてます。
894 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 08:35:12 ID:JhCM+l7T0
>>1 もっともなご意見だが
寄生虫入りのキムチのときに「なあに、かえって免疫力がつく」と
ぬかしたあんたらが言っても全く説得力なしだっての。
小泉政権が叩けりゃ何でもいいとしか思えんよ、ほんとに。
895 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:08:31 ID:+PqTTBPe0
>>894 1行目と3行目ですでに矛盾が見られるいい文章。
>>893 >怒り過ぎ
自分さえ良ければ我関せずという卑屈極まる恥知らずさを
隠そうともしないところは特定アジアの卑劣さに匹敵する
ところがあるな、この国は。
こいつら自分の家族が拉致されても怒り過ぎかもってんで
済ませられるのかと。拉致問題で必死になってる被害者家族を
見て何とも思わなかったのか?
897 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 09:21:04 ID:36KZLbuk0
>>895 論旨は
「なあに、かえって免疫力がつく」を書いた新聞じゃなきゃ「もっともなご意見」なんだろ?
何が矛盾してるやら。
898 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:09:27 ID:SidzHTDtO
こんなゴミ新聞取ってる人いるの?
899 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 10:13:15 ID:AF5xRPaD0
免疫力で寄生虫を撃退できると主張する東京新聞が、
なぜBSEは撃退できないと主張するのか?
その根拠を示して欲しい
東京新聞
「あの時点では間違っていない」
900 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 14:48:42 ID:4yQ3guk10
人間の免疫力はすばらしいよ
BSEでも寄生虫でも何でも免疫力付いちゃうよ
902 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 15:24:13 ID:kNGNZwRs0
流行るんだw
これからアメリカ産の牛肉を永久に輸入しないとう覚悟があるなら別だが
いつかは輸入するんだろ その輸入が去年だろうと5ヶ月先だろうと
アメリカが守らなければ結局一緒なわけで 日本政府を非難しても
しかたない アメリカの責任
904 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 17:02:52 ID:lJBmBrZh0
>>187 >ところでアメリカ様のいうことを鵜呑みにして
>はいはいと輸入再開を決めて国内の責任者は
>そう説明責任を果たすのかね?
何かして引っ込みがつかない時「あの時点では間違っていない」という言い訳
ワンフレーズが、今年は流行(はや)りそうだ。昔は子どもがそう言うと、親から
「口答えするな」としかられたものだが
らしいよ。
905 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:12:22 ID:hMim6nTs0
906 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:18:29 ID:3ySOXt0UO
輸入再開の圧力かけてた国内の外食産業団体の責任は?
マスコミはだんまりだけど。
907 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 22:35:59 ID:nIlvcw4/0
>>905 おー、そこ知ってる。
そーいえば、去年の反日暴動直後に馬鹿1名が中国銀行のウィンドー叩き割って捕まったけど、
確かそのビルってその会社のだったよーな・・・・
908 :
名無しさん@6周年:2006/01/25(水) 12:55:08 ID:5lcX4qxk0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ <開き直りは私の得意とするところだ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
910 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:28:15 ID:c8D8b2oP0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
911 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:30:38 ID:llm6Ee2c0
こういうメディアって、
「日本は一回失敗したら終わり。もっと挑戦できる環境を作るべき」
みたいな主張をしながら、なぜか今回に関しては予見が難しい結果責任を問いたがるんだよな。
なーんか変。
912 :
名無しさん@6周年:2006/01/26(木) 00:31:05 ID:X4WQU2RN0
>>910 そりゃぁ、戦後日本を作って育てたのはアメリカだもの。
あんたはそんなことも知らんでネットをやってるのか。
とコピペにマジレス
>>911 マスコミは、誤報や捏造してもつぶれないのにね。
914 :
名無しさん@6周年: