【牛肉】「政府は予測できたはず」…米国産牛肉輸入の全面停止で、消費者怒りの声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:08:33 ID:lQ0L+j8EO
写真見たが、あんなまんまの背骨は予想できんだろw
156名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:11:04 ID:ZphRNstB0
>>155
あれをシナリオ通りという馬鹿がいるんですよw
157名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:14:00 ID:i/O5MkSh0
>>121
ドンマイ、漏れもだww
158名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:15:29 ID:OfkCO7n10
心配現実、許し難い=武部自民幹事長−神崎公明代表「輸入停止は当然」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000180-jij-pol
 自民党の武部勤幹事長は20日夜、米国産輸入牛肉に危険部位混入
が判明したことを受けて談話を発表し「消費者が心配していたことが現
実となり、極めて許し難い」と米側を厳しく批判した。
 政府の輸入停止の決定には「米国の安全管理が徹底されるまでは輸
入すべきでない」と支持するとともに、政府に対して「牛肉全体に対する
不安が広がらないよう、理解を求めるべきだ」と安全面での消費者への
説明を促した。
 一方、公明党の神崎武法代表は高松市内で記者団に「輸入条件に違
反するものが発見された以上は(輸入停止は)当然だ」との認識を示す
とともに、「国民の食の安全確保の観点から条件を厳格に適用せざるを
得ない」と述べた。 
159名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:17:34 ID:0pZ3yY760
●「昨年10月14日のニューヨーク・タイムズで、NY州のクラスターという町(人口17万7000人)で、
『100万人に1人』といわる孤発型ヤコブ症で4人が死亡したという報道があった。
昨年はカリフォルニア、オクラホマ、ミネソタ、ミシガン、テキサス州などで集団発生が表面化している」

●米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
これは高齢化だけで説明できるのか。

●「正確に変異型ヤコブ病と診断するには、脳の生検か死亡後に患者の脳の病理解剖をするしかない。
症状としてはアルツハイマーや若年性痴呆、弧発型ヤコブ病と似ており、
そう診断された中に変異型ヤコブ病の患者がいる可能性はある」と指摘する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070112.html

●「Manuelidisの成績を含め幾つかの研究は、
アルツハイマー症ないし痴呆症と診断された患者の3から13 % は、
実際はCJDに罹っていたことを病理解剖の結果から明らかにしている。
この数字は小さく聞こえるが、合衆国にはアルツハイマー症が4百万人、痴呆症は数10万人いるのである。
これらの症例数で小さい % を使っても、
埋もれて公式統計に入らないでいる120,000以上のCJD患者を加えることになる。」
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/19130830.html

●国内ヤコブ病30〜40代の患者7人、病理解剖されずに診断
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/bf58155f355fa3244ffea45ab06bb98d
160名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:27:44 ID:1CwWHqnO0
 イヤだイヤだとごねた日本に、「日本のくせに俺様の言うことが聞けないのか」と
無理やり輸入再開させたのアメリカだろうに。
 怒るならアメリカにだろ。約束も守れなかったのは向こうだぞ。
 表示偽造商品買った消費者が、表示偽造の責任負うか?

 と書いてみるテスト。
161名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:28:48 ID:wijjxIMz0
早期の輸入再開を煽ってた産経、読売はどう釈明してるんだ?
162名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:29:31 ID:rR5CVD3u0
輸入再開と同時に店に出した大阪のヤクザ焼き肉屋!!
どう説明する!!
163名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:34:50 ID:1CwWHqnO0
>161
 読売は「日本と世界の検査基準の違い」と「輸入早期再開」は別の問題と主張。
 そして早期再開に関して政府に不手際があったんじゃないかという感じ。
 どうやら今まで自分らは前者を主張したのであって、後者は望んでいなかった
と言外にいいたいようだ。 どうみても前者と後者が合体してたと思うんだが。
164名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:39:44 ID:ggIobLDW0
検査する人間の目とカンで判断するアメリカのどこが科学的で国際標準なんだ?
165名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 02:44:36 ID:CuNqxWpm0
はっきり言って俺は、
日本政府が危険部位の入った牛肉が輸入されているのを知りながら隠すと思ってたからな。

むしろ今回の件で、日本のチェック体制が健全だったことを知って安心している。
166名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 02:49:20 ID:TfjKzU1i0
海外旅行者は食って帰ってくんだろ?米牛禁止は日本だけだもんな?
167名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 02:58:37 ID:mmvOGfMy0
>>155
読売によるとあれは米国内流通用の切り方だそうだよ。
168名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 03:15:23 ID:umvz4W3d0
>>165
アメ公がなめた態度を取るのを承知の上で勇み足を誘ったのかも知れんぞ。
169名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 03:19:32 ID:pV+d1O0x0
国産牛増産

乳牛食用禁止
170名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:32:12 ID:Caui4jjU0
国内で検査していない9割の箱の中身は
なーにかな?
171名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:51:31 ID:sBczPY9n0
中川大臣と小泉首相の今回の中止判断はとてもGJだ。


中国産と韓国産のキムチと餃子も輸入禁止にしろ。
172名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:01:41 ID:0BWd3z7v0
これって責めるポイントが違うと思うんだよ。
もし肉の生産地の表示が全て正確に行われたら(レストランなども含めて)、消費者は
アメリカ産牛肉を避けることができるし、食べる場合は自覚して食べることになる。

だけど、実際は生産地表示がウソまみれって分かってるから消費者は怖がる。
生産地表示偽装が発覚したときのペナルティーを大きくして、指導を徹底すればいい。
ウソまみれの業者が消費者に不信感を抱かせる元凶なのだから。
173名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:03:53 ID:Veq5AejD0
>>172
実際は、加工品なんかでは難しいんでない?

カップラーメンの裏に全部の材料と生産地を書くのはほぼ無理だろ。
危険(かもしれない)な食品は牛肉だけじゃなかろうし。
174名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:04:51 ID:0BWd3z7v0
>>173
そうなんだけどね、実際問題。
でも、本当は書いてほしい。特に中国産のだけは絶対に表示してほしい。
175名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:06 ID:emwTjX5n0
アメリカ食肉業界の息吹を感じていれば、偽装は予測できたはずだ。
176名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:51 ID:4wLdCsp40
http://ccs.cla.kobe-u.ac.jp/Jouhou/95/Takahasi/prisoner.html
ゲーム理論、囚人のジレンマ

今回の状況はこれに当てはまる・・・
177名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:10:18 ID:j+4xwBlB0
政府よりアメリカに怒ろうよ
178名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:37:38 ID:W1NjJZUM0
>>174
せめて「中国産品完全不使用」は明示して欲しいね。
179名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:48:17 ID:7YLaaqAx0
予測できたから検査継続で引っかかったんじゃないのか?
180名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:52:53 ID:kGgM9e770
>>14
そのアメリカの顔色は結局、日本全体の利益に影響するわけで。
181名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:04:02 ID:rF5vdd9S0
>>177
ブッシュの訪日に合わせて輸入再開を
決めちゃってるからね・・・
182名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:05:45 ID:gkzktaZT0
予測出来たから直ぐに止めれるようにしてたんだろ。
183名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:12:43 ID:V1ICMRh90
そもそもSRM部位を輸入した日本企業もどうかと思うが。
184名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:27:08 ID:5drQEGWN0
>>179
予測できたのなら、再開するんじゃねぇよ。w
説明が違うぞ。
185名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:32:59 ID:gkzktaZT0
>>184
再開しなかったら−か0、再開したら+か−、
で、再開して、リスク管理で−を出来るだけ減らす。
どっちかって言うと、欧米の企業の良く取る選択だな。
186名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 11:00:41 ID:iWSidDbM0
むしろアメリカへの態度としてはGJと思うんだがな。

もしあのまま解禁を渋り続けたなら、経済制裁だのWTO巻き込んでの圧力攻勢になっていただろうが、
今回のように一度解禁してから、言い訳できない理由を叩き付けて再禁止。
これならアメリカは勿論、WTOや他の国もアメリカを加勢できない。
一度取り決めた約束を守れない国が「国際的な基準より厳しすぎて不当」とか言っても誰も同情しない。
187名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:58:29 ID:Ok8RFwhc0
わが国は不思議な国である。

中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。

どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。

それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。

もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?

だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。

既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
188名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 14:02:04 ID:BzCKNX6y0
予測していたから再開したんじゃねーの?
検査も厳密にしてさw
189名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:31:24 ID:BD1y5xyD0
> こうなることは政府にも予測できたはず


【狂牛病】米牛肉輸入再開、「科学的な回答困難。あとは消費者が決めればいい」…プリオン調査会座長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130813593/

> 「(米国の)データ不足に加え、(日本向け輸出条件が守られるとの)仮説の上では、科学的な回答は難しい」
> 「条件が守られない場合は結論が崩れる」


「結論の独り歩きは困る」 BSE問題で調査会座長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000151-kyodo-bus_all

>  北米産と国内産の牛肉が持つ牛海綿状脳症(BSE)感染の危険性が同等であるかどうかについて、
> 吉川氏は「科学的に判断するのは困難」と指摘した。



('A`)予測済み・・・
190名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:37:46 ID:yD0QkGZeO
支那産の薬漬けの食品を食っている民族が、今更何を言っているのやら。
191名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:49:19 ID:VYPje3t30
BSE】米産牛推進のすかいらーくグループ不買運動
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1137907661/l50

ファミレス利用においても食の安全が関心となっているなか、
すかいらーく・ジョナサン創業者で現・すかいらーく最高顧問の横川竟(きわむ)氏は
業界団体を率いて米国産牛肉の輸入に積極姿勢を示す。

しかも米国側に不備があり再び禁輸になっても輸入をしたがる発言。

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060121k0000m020163000c.html
>外食の業界団体、日本フードサービス協会の横川竟会長は20日夕方、
>「米国の(食肉業者の)間違いとしても許されない。ただ、輸入を止めるのは行き過ぎではないか」と語った。

こういう姿勢の企業に対しては不買運動で抗議するのが
消費者に与えられたまっとうな権利である。

すかいらーく、ガスト、バーミヤン、夢庵など
すかいらーくグループへの不買運動を推奨する。
192名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 17:12:19 ID:k3se877J0
てゆーか、日本フードサービス協会加盟企業はみんな駄目でしょ。
吉野家だって安楽亭だって肉のハナマサだってさ。
狂牛くんで加盟店チェックした方がいいよ。
193名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 18:57:32 ID:CFE02NFL0
>>1-192
だが、心配のし過ぎではないか?

>>194-1000
なぁに、かえって免疫力がつく。
194名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:20:30 ID:aANr6M7K0
アメリカの現実。

貧富の差が広がれば日本が普通の国になるのは当然。
もともと戦後20年間ぐらいの貧しい時代には
凶悪犯罪の犯罪率もいまの3倍ぐらいあった。
それが総中流になるにつれ急激に減少して世界で飛びぬけて安全な国になった。
●一億総中流でいいんだよ。

アメリカなんて銃のせいもあるが、殺人発生率は日本の9.9倍。
中国の6.4倍より酷い。強盗も似たようなもん。極貧層の多い後進国はさらに酷いはずだ。
●貧富の差の拡大=普通の国になることで【裏で失うもの】をもっと
日本人はシビアに真剣に考えるべき。

国民寿命分布だって、日本だけが異常な形をしてる。
極端に集中してんだよね。他の国は先進国ですらバラバラ。
要するに普通の国では50で頓死するやつがたくさんいるかわりに、90までいきるやつもいる。
日本は性別ごとプラスマイナス3歳の範囲にほとんどが集中している。
世界中で日本だけが完全に特異な形をしてる。
そして日本が世界一の長寿国になった。
アメリカなんて最近ますます貧富差が開き、極貧層の膨大な頓死で、平均寿命国際順位で
現在31位まで下落。一人当りのGNP10分の1のキューバにさえ抜かれています。

皆さん、犯罪そのものが起こらないよき時代の日本に戻しましょう。それに勝るものはありませんから。
世界中で本当にたった1国、日本のみが作り上げることが出来た驚異の社会。
それは決して後向きの考えではありません!

【マトメ】
@世界一長い寿命    
A世界一低い犯罪率
これらは「一億総中流」が完成した1980年代に達成されました。
殺人犯や強盗殺人犯、さらにレイプ犯発生率も、みんな貧しかった昭和30年代には今の3倍近くもあったんですよ。
夜中も安心して歩けるのは、世界中でこの日本だけです。
195名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 22:41:49 ID:mmvOGfMy0
両方の話の意味が食い違いはじめてる気がする
196名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 12:44:52 ID:xbbKCQAo0
結局全面禁止?
197名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 19:06:49 ID:pcCM48TF0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
  ゞ|     、,!     |ソ <結局は最初から輸入再開しなければ良かっただけの話
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    ,.|\、    ' /|、  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
198名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:12:00 ID:nU1fP99f0
>松阪市の久保巳吉さん(76)
>味も安全性も米国産牛とは比較にならないが

あ〜あ、この爺さん言っちゃったね〜
アメリカの生産者の耳に入ったら、絶対に訴えられるよ
米国の裁判所だから、今回の件に対しても耳を貸さないだろうし
この報道が生産者の耳に入らないように祈るだけだね
199名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 20:21:26 ID:eK9fRw9A0
>198
比較にならないほど、良い、とも、悪い、とも書いてないから
平気じゃないの?
200名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 21:17:28 ID:zrrYuYBtO
>>199
前後の文から判断して
「米国産牛が劣っている」ととらえられると思う
限りなく黒に近いグレー

まあ、爺さんが「松阪牛が劣っている」って言えば勝てるけど
それはそれで屈辱的だと思う
201名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:28:08 ID:pKy9R0D30
政府の責任追及を
202名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:47:46 ID:PHCFBhdV0
この件は政治決着として良いおとしどころに落ちたと思うのだが。

一貫した強硬姿勢なんぞ厨房でもできるわ。
203名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 00:31:49 ID:0hBQ4KTf0
47 :名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:24:04 ID:H1hCLTrJ0
★(抜粋) いいですか、大臣。私がきのう見に行ってきたら、ショートプレートというのがメキシコから入っていました、
かなりの量です。そのショートプレートというのは、通称 「吉野家カット」 といって、牛丼になる部分です、これは。
そこに何と書かれておったかというと、「糖蜜飼育の若姫牛」 と書かれておった。糖みつ飼育の若姫牛。
糖みつ飼育というのは、大臣わからないかもしれない。これは、

 鶏糞を牛に食べさせる。

アメリカで行われているんです。そのときに、鶏ふんを牛がなかなか食べないから、もう臭いし、おいしくないし。
どうして食べさせるかというと、糖みつをかけて食べさせているんです。これはアメリカで行われています。
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/559.htm

危険部位→レンダリング(肉骨粉)→鶏飼料→鶏糞ごみ→牛の飼料・・・・?
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/d5567f5d2c875bf17a999b32a29102f7
【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官が見積(=年間30万トンの肉骨粉が牛へ?)
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/c35a71a82981c6c137518f281eb161c0
NHKの番組「クローズアップ現代」では アメリカでの鶏糞飼料の牛への使用量は、年間90万トンと言っていた
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0512-3.html#wed
【狂牛病】FDAの修正飼料規制を厳しく批判、「牛海綿状脳症(BSE)汚染拡大は必至」=米消費者同盟
http://www.jc-press.com/kaigai/200510/100501.htm
米BSE対策、特定危険部位の除去で大量の手続き違反
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050816i104.htm
204名無しさん@6周年

●アメリカでは、農家の強硬な反発により未だに 【肉骨粉】 は規制されていない。
牛→肉骨粉→牛は一応禁止されてるが、牛→肉骨粉→ニワトリ→糞→牛と、ニワトリを経由すれば違法ではない。
異常プリオンは非常に安定しているタンパク質なので
鶏の体内を通過して糞として排出されても異常プリオンのまま。
アメリカでは未だにそれを牛に与えている。ありえない。危険としか言いようがない。

 つーか、BSE問題抜きにしても鳥のウンコで育った強制スカトロ牛肉を食えるかよ!


48 :名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:25:31 ID:YItKwIQs0
実際に背骨はいってたじゃんww

アメリカ、現実を認めろよwwwwwwwwww