【牛肉】「政府は予測できたはず」…米国産牛肉輸入の全面停止で、消費者怒りの声★2
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
「安全の約束」は、あっさり裏切られた。米国産牛肉の輸入再開から、
わずか1カ月余り。20日、牛海綿状脳症(BSE)の病原体がたまりやすい
危険な部位を含んだ牛肉が米国から到着し、政府は再び輸入の全面停止
を決断した。「食の安全を軽んじたツケ」「とんでもない」とあきれる流通
関係者や専門家。「危険なものは食べたくない」。牛丼店の客も言い切った。
愛知県内に約1万人の会員がいる主婦の共同購入組織「中部よつ葉会」
(名古屋市)広報部の村上喜久子さんは「大量の数をさばく米国の牛肉
処理態勢では検査が不十分なので輸入反対を主張してきた。こうなること
は政府にも予測できたはず」とあきれた声。
「政治判断で輸入再開が決まり、食品の安全性を重んじたものでは
なかった問題が露呈した」と批判し、「政府は輸入をあきらめ、国内産
牛肉の安全徹底を図った上で消費拡大と生産者振興を目指す政策へ
転換すべきだ」と注文を付けた。
岐阜大人獣感染防御研究センター(岐阜市)の桑田一夫所長(岐阜大
医学部教授)は「専門調査会や政府がどう判断するか。脊柱が混入して
いたとなると、米国側の監視体制が不十分だったと考えられる」としたうえで
「米国で牛肉を取り扱う輸出業者への監視体制強化を考える必要がある」
と指摘する。
松阪牛10頭を肥育し、昨年11月の品評会で最高賞に輝いた三重県
松阪市の久保巳吉さん(76)は「ずさんな管理に対する懸念が早くも
現実になりつつある」。
松阪牛は牛の生年月日や出生地、肥育者、飼料の情報を網羅した
個体識別管理システムの導入など安全対策を徹底している。久保さんは
「味も安全性も米国産牛とは比較にならないが、牛肉全体への信頼性が
揺らぐとすれば残念。消費者の賢明な選択を信じている」と願いを込めた。
(以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060121/mng_____sya_____004.shtml 写真(再び輸入が停止され、陳列棚から撤去される米国産牛肉)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060121/beef.jpg 前スレッド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137807340/
1000
また風の息吹か!
4 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:40:46 ID:DWUCptUU0
ブッシュの息づかいを感じてれいば
事前に気配があったはず。
5 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:41:52 ID:GpEsDa6T0
ブッシュとの約束>>>>>>>>>>>>>>>国民の命
あぼーん
7 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:43:11 ID:xJOyHJSt0
べつに怒ってなんかいないよ。
アメリカ牛を輸入ってことは、そういう事でしょ たまたま今回見つかっただけで
8 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:44:40 ID:creCHfSZ0
で、誰がどう責任取るの?
9 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:45:07 ID:aeeDT1wq0
だから太平洋戦争で日本が勝つべきだったんだ。
アメリカ牛、早く喰わせろ!
11 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:47:28 ID:OXt5z83F0
アメリカに緑豆でもけしかけてやれば?
12 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:48:10 ID:OxxQDkIj0
極左中日新聞に言われましてもねェ…
13 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:49:52 ID:/tP9ZaFS0
小泉を叩いてるのは工作員、騙されるな
早い話。
政府は国民の安全より、アメリカの顔色を常に優先するって事だ。
自衛隊派遣に見るイラク関連も同じスタンス・・・ ナンマイダブツ ・・・
15 :
名無しさん@8周年:2006/01/21(土) 15:50:32 ID:iDaxXjIl0
こんなことがあっても、牛肉捨てるんじゃないぞ、俺にくれ〜
1万人も会員がいるのか
17 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:52:47 ID:z7NpHmL70
むしろ一旦許可しといて、即不正を見抜いて輸入停止のコンボのほうがいいじゃん
小泉gj米氏ねというのがおれのかんそう
18 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:55:32 ID:kY2MMl0Y0
>>14 輸入全面停止してもアメリカの顔色を伺ってると思っちゃうわけかw
アンチの壊れた脳みそは無視して良いってことだな。
輸入全面停止って当然なんだけどな
小泉じゃなくても誰でもするよこれじゃ
アメ公が馬鹿、それを見抜けなかった小泉もちょっと馬鹿だったってことだ
20 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:57:34 ID:tSc3P+mzO
一瞬ビンラディンを応援してしまった俺
21 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:58:23 ID:kAhEkLeH0
牛の息使いを感じていれば、事前に気配があったはずだ
22 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:58:39 ID:d7/pJuPk0
アメリカもちゃんと検査やれば良いのにね。
そしたら自分たちの利益につながるのにねぇ
日本人バカにしとんのかぁ?
23 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:59:28 ID:CtvujhVk0
24 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 15:59:41 ID:FSupqZ/w0
>政府は輸入をあきらめ、国内産牛肉の安全徹底を図った上で
消費拡大と生産者振興を目指す政策へ転換すべきだ
要訂正 〜を図るべきだ。 以下不要
26 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:00:23 ID:kAhEkLeH0
>>19 今回のこの早さは異例のこと
そこは評価するべきだと思うぞ
狙ってたとか言われるほどだしな
民主党最高!
自民党はあてにならないから、民主党の名前でアメリカに言ってやろうぜ。
「お前の国の民間業者はどうせ契約違反をするに決まっていると我が党は常に主張してきた」
ってさ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:01:29 ID:3Acqpd6J0
>>23 はい、バカにしています。国を売る政治家で充満している国、
そして、そいつらがのうのうとしている国をバカにしない
国はあるんでしょうかな。
自分の国ぐらい、自主的に防衛しろや。
29 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:01:58 ID:RFu1D/mnO
まあ今回の全面停止は英断であります。
それは評価したい。
31 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:02:30 ID:iqCd/lx0O
アメリカは救いようのない糞ですね
32 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:03:26 ID:DV9CmB/l0
安いアメ産があったけど先走汁買いしなくてよかった・・・ホントに
33 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:04:30 ID:Qn3xXpoRO
>>18 全面停止したから?(藁
お前さん 輸入再開までの過程わかって言ってるの?(藁
僕ちゃん
34 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:05:45 ID:REjI53Yn0
>>22 多分米国のセレブリティは米国牛なんて食べないだろう。
BSE患者も多数出ているはずだがロビースト・マスコミによって知られていないはず。
消費者団体が喚くが力が弱く、無理のようだ。
貧乏人は麦を食え?
35 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:06:05 ID:L37kLFHa0
予測できたと言い放つだけで、その根拠は示されてないな。
例によって「風の息吹」みたいなもんか?
36 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:06:31 ID:RFu1D/mnO
>>23 そのリンク先に書いてあるように、
米国牛輸入にGOサインを出した自称専門家どもは普通に国賊。
けしからぬ。
37 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:07:27 ID:dk1JggTz0
まぁ、アメリカなんてこんなもん。
それが分かっていたから、政治的圧力かけられる前は
散々輸入再開を渋っていたわけで、すぐ輸入停止は
GJなんじゃねーの?
38 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:08:32 ID:bgVUR0uiP
あ〜〜、BSEに感染した牛直食いしてぇ〜
39 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:10:15 ID:L37kLFHa0
40 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:11:06 ID:/H8ugeDp0
さすが中日新聞。
政府批判のためならなんでもするぜ。
41 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:11:14 ID:cF/h4P/50
アメリカなんか信用できない
42 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:11:18 ID:z7pGK+MZ0
批判してる香具師等は思慮が足りないと言うか短絡的というか工作員なのか
米の圧力には逆らえないのは誰もが認めるところだろう?
突っぱねてスーパー301条再びとかなったら経済どうなったと思うよ
受けざるを得ない そこで今回のような不手際があれば禁輸できるだろう
実際に発覚してからの措置も非常に早かった
計画通りということだよ
安全性をもっと高めなければ輸入させないなんてジャイアニズムの固まり
アメリカに通じるわけねえじゃんよ
検査費用全部こっち持つから全頭検査してくれといっても首縦に振らなかったんだ
難癖付けて報復措置発動してくる
アメリカ牛輸入再開>今回のような契約不履行>再禁輸措置
これが米牛肉入れさせないようにする最善の手だったと思うが
批判する香具師はこのシナリオ以上に素晴らしい案でもあるのかね?
陰謀厨はどこいった?
小泉なら隠蔽すると思ったとか言ってくれないかな
危険部位混入は皆の予想通りの結果で
報復で最低あと5年は停止しててもらいたい
どうせ外食はしないから吉野家がどーのとかはいいんだけど、
スープやカレルー、スナック菓子とかの方がむしろ気になるよ、
>>42 で、数ヵ月後には対策を講じて輸入再開になるわけですねw
47 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:16:11 ID:ggIIxPbn0
まず政府叩き、小泉叩きありきという態度はやっぱりおかしいと思う。
第一に悪いのはアメリカだろう。
48 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:17:59 ID:Hu+U6gBJO
>>47でも「小泉を叩いているから」という理由で政府批判を批判するのはおかしいよ
49 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:18:32 ID:RFu1D/mnO
>>42 まあ結果的には良い感じで輸入停止できたけど、これは狙ってたの?
まぁ展開の早さから考えて、狙ってたんだろうけど、ハラハラするなあ。
50 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:19:13 ID:zgUczlgM0
予測はしてるだろうが、公表するとはいってない
51 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:20:15 ID:sFWD7uSZ0
こっちで全頭検査やりますっていうのを断ったアメリカ
ほんとは日本輸出分だけ全頭検査やってもいいはずだし、企業のなかには
全頭検査をやる意志のある食肉会社もあるのに認めないアメ政府
勝手に検査したりすることも禁止する法律もつくったとか
ただ普通のアメリカ人は(聞くところによると)BSE関心ないです
いや、健康に関心ないです。特に底辺層は子供時代からひどい
52 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:20:22 ID:1hwBwwMh0
53 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:21:02 ID:j6GaQeuB0
軍事面でも強く言えない日本
シナリオ通りとか言ってる奴は
早々に輸入が再開されたときの言い訳を
今から考えておくようにw
55 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:22:27 ID:3ezCDyBE0
とりあえず相手の不誠実を自分とこの政府のせいにするな
今回悪いのは米だ
56 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:23:50 ID:kY2MMl0Y0
>>33 輸入物を日本がチェックしてた事を直視できないんですかねえ?
もしかしてアメリカのまわしものですかww?
57 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:24:02 ID:3TDl4FLH0
輸入されても食べないくせに
何でも政府に文句つければ
いいというものではない
食べたいやつはそれでも
食べる
牛ドンやなんか危険であろうと
それでもうる
そんな世論があるから再会された
文句言うならそういう世論にも
文句いえ
確かにそうなんだが自国民の命のかかったことだからな
どーせなら危険部位は犯罪者の食肉用として輸入すればよろし
まあ、食べる人は食べるだろうし
食べない人は食べないだろうな
何にせよ、輸入停止してよかった
60 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:26:57 ID:Hu+U6gBJO
61 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:26:58 ID:j6GaQeuB0
政府も悪いよ
こんな短い間の見極めができなかったんだから
俺的にはチャンコロが検査したシイタケと
ほぼ同レベルの信頼性になり下がってしまいますた
そんなもん食えるかw
63 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:28:49 ID:kY2MMl0Y0
>>60 いや、不明な数字だして批判されてもねえ…
64 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:28:53 ID:DowPemZB0
納豆キナーゼでOK
多くの牛肉が未検査のまま日本の市場に出回ったのは厳然たる事実だから否定しようがない。
66 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:30:57 ID:kAhEkLeH0
漏れが気になるのはBSE牛では米に対してさえ
これだけ出来るのに、中国の毒野菜などはヌルー
なのはなんで???
BSEよりよっぽど怖い
67 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:31:33 ID:h5+D/iCi0
>>57 ひとり逆ギレって愉しそう。
宴会ネタにでも使わせてもらうか。
>>30 読んだけど議論のレベルは2ちゃん以下だな…
69 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:32:42 ID:Hu+U6gBJO
>>63 えーと、「1/100だから信頼できない」とか「せめて〇〇%調べろ」と言ってるんじゃなくて
「検査してるのは一部で、今回はその検査した中に違反があったから見つかった」
という点を言ってるのはわかる?
BSE牛より危ないモン食ってる椰子らが
何を言ってるんだか・・・
71 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:33:17 ID:bgVUR0uiP
なあに、かえって免疫力がつく
72 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:33:26 ID:Qn3xXpoRO
少しまことな事を言おうもんなら、やれ中日新聞のサシガネだ 左翼だと・・(藁
まるで戦前 戦中を彷彿とさせる論理展開だな
73 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:34:16 ID:4wBbQd1z0
>>66 対中貿易関係者がいっぱいいるから。
日本もアメのことは笑えんかも。
抜き取りでいいから、支那毒野菜はまじで検査してほしい。
ぜったい何か出る→禁輸→ファビョる→靖国
という黄金パターンの笑いを提供してくれるはずw
74 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:34:48 ID:YjR/mkbm0
75 :
名無しさん@おなかいっぱい:2006/01/21(土) 16:35:08 ID:UZWbC/lh0
アメリカ産牛肉を輸入したいっていうのは
すでにBSEに感染している人ですか?
76 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:36:05 ID:tXtQYEPJ0
最初から小泉が輸入再開しなきゃ良かったんじゃないの?
77 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:37:49 ID:G8S5tC640
いっぺんチョンボさせた方が輸入禁止に説得力が付くから
今回の流れがベターじゃないかね。
78 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:38:11 ID:Hu+U6gBJO
>>57 食べるのは本人の勝手というのは、実はその通りだと思います
ところで、イギリス渡航者は献血禁止でしたね
日本在住の人から集めた血液のリスクまで高くなってしまったら
いったい日本で手術するときはどこから血液を集めればいいんでしょうね
79 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:38:21 ID:vSJP+O6bO
あーおもしれー
80 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:38:55 ID:2SVfB3N10
吉野家ホルダー&売国工作員乙wwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
81 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:38:56 ID:kY2MMl0Y0
>>74 それって、朝日や毎日にくらべるとはるかにマシでね?
朝日や毎日は、「心配のし過ぎではないか」とか「かえってラッキー」なんて
完全に他人事として扱って、国民が死のうがどうしようが関係ないって
立場を表明してるけどさ、
産経の場合は、少なくとも「俺も食べる」って自己犠牲を主張してるわけでしょ?
ああ、この大きな差が見えないアホが産経批判してるのか…
小泉は国産牛しか食べないから関係無いわな
83 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:41:05 ID:SmQLilcf0
予測してたから、厳密に検査して即停止したんだと思うが。
そういえば、吉野家が米国産牛肉の輸入再開をはやくしろと言ってたよな
月曜日の株価が楽しみだ
85 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:43:05 ID:4wBbQd1z0
>>84 同じ訴訟をするなら、カウンターのある米国相手よりも
吉野家に株主代表訴訟したほうがいいかな。
>>83 プリオン混入が予測されてたわけね
未必の故意による殺人未遂じゃねえか
87 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:44:46 ID:KxuwIReK0
自国の価値観を違った考えのある他の国に無理矢理押し付けるからテロなんて
起こされるんだよ。
88 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:46:15 ID:G8S5tC640
>>84 金曜の午後に急落してたみたいだけど
報道より先に情報出回ってたのかな?
89 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:46:41 ID:Hu+U6gBJO
予測されてたのなら輸入再開すべきじゃなかったよね
「輸入を再開すれば違反した牛肉が日本国内に流入するだろう」
その状況で輸入再開って何?
90 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:49:49 ID:H56E87ESO
吉野屋牛丼再開1/21発表
なのにライブドアの影響もあり株下がる
月曜がみものw
91 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:49:58 ID:XlehMS2V0
>これはアメリカが「生後20ヶ月以下・特定危険部位を除去する」という
>輸入再開の条件を守らなかった事が問題になっているわけで、
>全責任はアメリカに帰す。
>これはもし「全頭検査」が輸入再開の条件になっていたとしても同じこと。
>それがどうして小泉首相の責任になるのかワケ分からん。
>批判すべきはアメリカだろ?
>つーか、輸入再開の前提となる取り決めを守らなかった米国に即日輸入禁止処分を
>適用した日本政府はキチンと仕事してるだろうが
>(もちろん一番良い仕事したのは動物検疫所の職員だけどね)。
>「安全より大統領優先」とか言ってるが、100%アメリカに落ち度がある問題を
>日本政府の責任に転換しようとしている奴の方がアメリカに媚び媚びって
>言われてもしゃーないぞ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:51:53 ID:Ad3aNGIY0
>>77 だな。下手に圧力を受け続けた状態は好ましくない。
今回みたいにガス抜きをした上で有利な状況にしてから再度交渉したほうが後々のためにもいいよな。
93 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:52:32 ID:Hu+U6gBJO
>>91 結局「日本政府には予測可能だった」「予測不可能だった」のどっちなの?
産経ですら政府を批判しているのに信者ときたらw
95 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:56:45 ID:GTcwbGm+0
まぁ〜、俺のコメントとしては、
こうなる事は想定の範囲内だ!
ただ、こうなる事が早すぎた感はある。
いずれにしても、アメリカ国内で特定危険部位の除去違反が1000件以上も
あった事を思えば、こうなる事も解かっていたはず。
こりゃもう、長期的に輸入が禁止されるな!
96 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 16:59:16 ID:dGAjgycI0
___ AA
*〜/能なし⊂ ・・ P
| タケベ.(_∀)
U U ̄ ̄U U
ここまで舐められてるのに怒らない人不味いですよ。
まぁアメリカ人が日本をどう思ってたかがよくわかる重要な事件だな。
こういうときこそ良い条件を引き出せるのが、強い政府なんだが、全く
舐められっぱなし。
これが日本の外交政治の真相。中国批判してるキミ、大きく目を開けて
見ておきなさい。
98 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:00:19 ID:4wBbQd1z0
>>93 予測は可能。ていうか最初から
輸入再開ありきで、安全委員会もウソコメントばっか。
アメリカまでわざわざ行って、杜撰な査察までやってパフォーマンスw
すでにかなりのアメリカ牛肉が、出回ってしまった(これで死ぬやつもいるだろう…)。
今の政府の責任は重い。デタラメな査察費用くらいの国賠では済まないと思われ。
たしかに、税関にむやみな圧力をかけず(かけることも十分可能だった)
結果として、肉を切らせて骨を断った交渉術は認めるけどな・・・。
カナダでは牛肉食べなくなってきている
アメリカは全頭検査済のカナダ牛肉の輸入を認めていない
っていうか、小泉 恐ろしい子w
100 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:02:12 ID:bZU57WDQ0
許可を審議し決定した奴らは、当然、国会に呼ばれて、
きびしい罪を言い渡してくれるんだろうな。審議委員および官僚全員、
狂牛病の肉食べて死んでくれ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:02:19 ID:paxJx/3O0
>>74 サンケイの記事それだけ読むとハァ?って感じだけど、
リンク先の元文読むと、ちょっと哀しいね。
102 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:07:27 ID:bgVUR0uiP
お前ら文句言ってないでアメリカ様に従えやwwwwwwwwwwwww
103 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:10:06 ID:ILwC36YT0
まぁ政治家や官僚は高級和牛しか食べないからあまり関係ないしね
104 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:11:28 ID:ntfYbnLfO
>>98 いやいや安全委員会の先生方は「米国がきちんとした検査をしたら」って文言を入れてんのよ。逆にこうなる事を予想した上でのアリバイ作りだろうけど
105 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:12:34 ID:OjH9JfG70
>93
誰にだって予測可能だったんじゃ?それがアメリカクオリティ。
アホ国の不手際を想定して、検査体制をキッチリして輸入最下位。
そしたら案の定すぐにヒットしたよと。
ていうか毎度ながら小泉強運すぎ。外交カードゲットだね。
俺は1%ぐらい、日本政府の責任かなという考え。
こういうバカな事をしてくれる国と、長々と交渉した結果がこれではお粗末。
交渉途中で何か欠落してたり、見落としていた事項があったのかも。
106 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:12:46 ID:5ubzc3Ct0
>>93 予測は可能
であるから、今回発覚したと考えても良いんでは?
>>77を狙っていたと。
小泉一派をあなどっても良いけど、
どうも嵌められる形で自滅が多いように見える。
”能なるもこれに不能を示し・・・”じゃないか?
107 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:15:30 ID:fR3Hnw1KO
アメリカに怒りの向けないのが解せぬ
>>107 もちろんアメリカにも日本政府にも怒ってますよ。
君は一度にひとつの対象にしか怒りを向けられないのかな?
>>105 しかしいずれ危険部位とかBSEプリオンぎっしりの
肉骨粉がまぎれて輸入されるとは
誰しも思ってただろうが、
せいぜい数ヶ月先の話で
こんなに早くとは思わなかったろう
>>107 俺はアメリカ政府の怒っています。
なぜなら日本ごときに遠慮して危険部位の輸出禁止なんて日本に約束したから。
111 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:26:56 ID:VBoqhO6w0
大きな話しをブチあげる
↓
ボロが出る
↓
○○にも困りましたね、と人のせいにして自分は被害者気取り
いつもの「小泉節」ですよ
( ´,_ゝ`)プッ
まあ、小泉政権では、もう牛肉輸入はありえないだろう
次の総理が誰になるにせよ、輸入再開は支持率の大幅低下を意味するね
113 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:54:02 ID:kAhEkLeH0
>>111 アメさんみたいな強権国家には最良の手段だけどなw
114 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 17:55:56 ID:2A/uDsGj0
115 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 18:09:50 ID:DrSHF4CK0
>>77 今回の輸入再開はそれを狙っての再開だと思ってる。
対応が迅速だったし。
116 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 18:27:35 ID:yqKGL3oK0
「だが、心配のし過ぎではないか」
「なぁに、かえって免疫がつく」
「感染したら、ラッキーかもしれない」
「牛の息使いを感じていれば、事前に気配があったはずだ」
117 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 18:38:12 ID:6OS/xBvN0
つってもしょうがねえよな
圧力全快だし
118 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 19:44:05 ID:7I+h/6LV0
もともと米国の食肉業者の問題が分かっていて、
米との関係を壊さないために、輸入再開して、理由後付で停止したなら
政府は賢いね。
119 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 19:45:03 ID:AjcPNMA90
狂牛の息づかいをかんじていれば予測できたはず
120 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:03:54 ID:Jmeh9aCu0
農務長官がいち早く、政府の検査態勢に深刻な不備があったことを認めた。
矢継ぎ早に、処理会社の責任を取らせるべく指導もした。
一処理会社の問題として事態を矮小化し、早期の再輸入を申し入れて来るだろう。
それが他の輸入解禁を決めた国へも波及させない、最良の作戦だろう。
これがどういう影響をもたらすか判らないが、考慮して考えねばならないと思う
23日、ゼーリック国務副長官が来日する。
この人物は第1期藪政権時の通商代表で、当時の対日本貿易交渉結果に強い不満を持ってる。
ここで日本は、どういう姿勢で臨んだらいいだろか?
私は、数ヶ月の準備期間を経て、この結果だから再輸入には早々応じたくないけど
日本牛並の、安全飼料、処理技術の認可、再度処理手順の徹底教育と引き換えに
恩を売りつけるように、3月他国の輸入解禁に合わせて、日本も再開すればと思う。
まぁそれでも食べる気はないけどw
>>1の
>広報部の村上喜久子
を井上喜久子と見間違えた漏れは重症だろうか(´・ω・`)
122 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:21:40 ID:Jmeh9aCu0
>121 ぐぐってHPみてもやっぱり、だれ?
123 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:38:26 ID:K3yJA5vZ0
あのまま粘っていても、国際法廷に持っていかれて制裁食らうのが見え見栄だったんだが。
そして、竹島問題の韓国みたいに突っぱねでもしたらスーパー301条でえらい事になっていた事もな。
>>123 どう見てもシナリオ通りってことだよね
小泉の失策と思ってるバカもいるようだけどw
125 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:45:13 ID:CtvujhVk0
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
>横川会長は「輸入再開まで2年も耐えてきた人たちには大変な打撃だ。
>危険部位が混入していたからといって、すぐに危険というわけではない。
>政府は、大人の判断で問題に対処してほしい」と話した。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060121_1.htm
失策と思われることもシナリオ通りと言うつもりかw
127 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:49:14 ID:apH3/bZJ0
>>123 というか小泉じゃなかったらあそこまで粘れなかっただろ。
128 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:49:35 ID:+BQc6nf30
と、いうことは、これまで脳みそも混じってきてたのですね、、、、
宇宙開発よりプリオン病研究で国債特許を押さえた方が、、、2.3億人が
やがて3年ぐらいで発病するビッグな市場だ、、、
今朝のニュースでブリオン調査会の吉川が
政府批判してたような気がするんだけど、誰か見た人いない?
米国の処理施設の視察も終わらないうちに、
輸入牛肉が日本に到着してた、政府のやり方はひどい、
とか、ソースを探してるけど、見つからない。
アメリカの検査官がここまで初歩的な見落としをするだろうと小泉が予測してたって?
ご冗談をw
131 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:58:52 ID:eji5QT+/0
アメリカ牛安全部位
↓ ←偽装or手違い
食肉業者
↓ ←産地偽装or手違い
小売り、料理店
↓ ←産地偽装or手違い
消費者
どこで混入するか分かったモンじゃない
米国側の監視体制が不十分だったと考えられる・・・って言っても、
もともとの国民性を考えれば米国人がこまごまと全頭チェックなど
出来るわけがないだろう。信用するのがそもそもの間違いだ。
現場で作業している人たちには悪意は全くないと思うがな。
良いも悪いもそういう気質なんだよ、米国人は。
133 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:03:36 ID:kQsGqSQ00
アメリカのYAHOOにお前らしかいない件について。
134 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:14:31 ID:p271jvBZO
\ キケン部位混入〜〜〜〜! /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
AA AA
⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
/(__∀_)/ /(__∀_)/|
__| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | ズザーーーーーッ (´⌒
/ |___|___|____| /| (´´(´⌒
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
│ B .| S .│ E .│ 牛 | |
|___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
136 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:31:05 ID:G4/TjQoJ0
あの時は断れる状況でもなかったし、仕方がなかったのでは。
今回のアメリカのミスで、堂々と米国産輸入を断れるのだから
なんら問題は無い。
138 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:46:25 ID:5DfFWb1y0
昔、屠殺場に見学に行ったことがある。
壁や床に生臭いにおいが染み付き、奥からはもうすぐ屠殺される牛の落ち着かない鳴き声が聞こえていた。
殺されるためにつれて来られ、牛の死臭のする場所で恐怖を感じているのだろうと思うと切なかった。
それ以来、人ために命を奪われたのだと思うと食べ物を残すのが嫌だ。
今回の件で消費されない牛肉が大量に出るのかと思うと悲しくなる。
139 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:55:59 ID:Os7ZWu2X0
イタリアの体たらくを思い知らされたドイツ国民の気分だぜ
140 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:00:34 ID:MohvtOl/0
まぁ怖ければ食べなければよいだけのこと。
最悪=301条&全面屈服
日本に日本国憲法と、アメリカにスーパー301条がある限り、できることには限界があるよ。やっぱり。
まず憲法を変えることだ。
142 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:06:16 ID:SizDvK2y0
政府が予測できて何が悪いんだ?
今回の件で牛肉輸入問題は日本側が主導権を握ることができる。
米の長官も、せっかく輸入再開にこぎつけたのに業者の馬鹿たれ、と
業者に責任転嫁できる。
俺としてはベストな結果だ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:12:34 ID:ge5pb0w00
その危険部位つき牛肉を横川が生のままむしゃむしゃ食べるくらいのパフォーマンスが欲しいな。
144 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:15:44 ID:I91j2Bix0
145 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:22:59 ID:0TBBO3fN0
>>138 もっと消費者が知るべきだよな。牛肉に限らず、豚肉、鶏肉も含めてさ。
今、お前らの目の前に在る肉がどのような思いで目の前にあるのかを・・・。
これはシナリオ通りだろうな
もし政府方針に反していたとすれば、検査段階で潰される筈
147 :
名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 22:41:48 ID:yFp3zUL50
>>145 そしてクジラを食うなとかいう話にw
魚でも植物でも、生命のあるものを奪って生きていることくらいコドモのうちに気づけ。
牛が可哀想なんてのは、ほんとに小学生並みだ。
149 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 00:40:23 ID:Caui4jjU0
予測した上で再開したのなら余計に悪質だ
取り合えず、カレールーは牛由来成分不使用のSBを使って自己防衛している。
加工食品に混ぜられた日にゃぁ避けようが無い。
151 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:04:54 ID:+diPLilL0
152 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:06:40 ID:PheMCWJ20
またまた小泉のメッキが剥がれ落ちた。
153 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:07:51 ID:waZjJUP+0
脊椎の息使いを感じていれば、事前に気配があったはずだ
154 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:08:17 ID:T7xG/vT+0
牛肉の息遣いを感じていればry
155 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:08:33 ID:lQ0L+j8EO
写真見たが、あんなまんまの背骨は予想できんだろw
>>155 あれをシナリオ通りという馬鹿がいるんですよw
157 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:14:00 ID:i/O5MkSh0
158 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:15:29 ID:OfkCO7n10
心配現実、許し難い=武部自民幹事長−神崎公明代表「輸入停止は当然」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000180-jij-pol 自民党の武部勤幹事長は20日夜、米国産輸入牛肉に危険部位混入
が判明したことを受けて談話を発表し「消費者が心配していたことが現
実となり、極めて許し難い」と米側を厳しく批判した。
政府の輸入停止の決定には「米国の安全管理が徹底されるまでは輸
入すべきでない」と支持するとともに、政府に対して「牛肉全体に対する
不安が広がらないよう、理解を求めるべきだ」と安全面での消費者への
説明を促した。
一方、公明党の神崎武法代表は高松市内で記者団に「輸入条件に違
反するものが発見された以上は(輸入停止は)当然だ」との認識を示す
とともに、「国民の食の安全確保の観点から条件を厳格に適用せざるを
得ない」と述べた。
159 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:17:34 ID:0pZ3yY760
イヤだイヤだとごねた日本に、「日本のくせに俺様の言うことが聞けないのか」と
無理やり輸入再開させたのアメリカだろうに。
怒るならアメリカにだろ。約束も守れなかったのは向こうだぞ。
表示偽造商品買った消費者が、表示偽造の責任負うか?
と書いてみるテスト。
161 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:28:48 ID:wijjxIMz0
早期の輸入再開を煽ってた産経、読売はどう釈明してるんだ?
輸入再開と同時に店に出した大阪のヤクザ焼き肉屋!!
どう説明する!!
>161
読売は「日本と世界の検査基準の違い」と「輸入早期再開」は別の問題と主張。
そして早期再開に関して政府に不手際があったんじゃないかという感じ。
どうやら今まで自分らは前者を主張したのであって、後者は望んでいなかった
と言外にいいたいようだ。 どうみても前者と後者が合体してたと思うんだが。
164 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 01:39:44 ID:ggIobLDW0
検査する人間の目とカンで判断するアメリカのどこが科学的で国際標準なんだ?
165 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 02:44:36 ID:CuNqxWpm0
はっきり言って俺は、
日本政府が危険部位の入った牛肉が輸入されているのを知りながら隠すと思ってたからな。
むしろ今回の件で、日本のチェック体制が健全だったことを知って安心している。
海外旅行者は食って帰ってくんだろ?米牛禁止は日本だけだもんな?
>>155 読売によるとあれは米国内流通用の切り方だそうだよ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 03:15:23 ID:umvz4W3d0
>>165 アメ公がなめた態度を取るのを承知の上で勇み足を誘ったのかも知れんぞ。
169 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 03:19:32 ID:pV+d1O0x0
国産牛増産
乳牛食用禁止
170 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:32:12 ID:Caui4jjU0
国内で検査していない9割の箱の中身は
なーにかな?
171 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 08:51:31 ID:sBczPY9n0
中川大臣と小泉首相の今回の中止判断はとてもGJだ。
中国産と韓国産のキムチと餃子も輸入禁止にしろ。
172 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:01:41 ID:0BWd3z7v0
これって責めるポイントが違うと思うんだよ。
もし肉の生産地の表示が全て正確に行われたら(レストランなども含めて)、消費者は
アメリカ産牛肉を避けることができるし、食べる場合は自覚して食べることになる。
だけど、実際は生産地表示がウソまみれって分かってるから消費者は怖がる。
生産地表示偽装が発覚したときのペナルティーを大きくして、指導を徹底すればいい。
ウソまみれの業者が消費者に不信感を抱かせる元凶なのだから。
>>172 実際は、加工品なんかでは難しいんでない?
カップラーメンの裏に全部の材料と生産地を書くのはほぼ無理だろ。
危険(かもしれない)な食品は牛肉だけじゃなかろうし。
>>173 そうなんだけどね、実際問題。
でも、本当は書いてほしい。特に中国産のだけは絶対に表示してほしい。
175 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:06 ID:emwTjX5n0
アメリカ食肉業界の息吹を感じていれば、偽装は予測できたはずだ。
176 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:08:51 ID:4wLdCsp40
177 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:10:18 ID:j+4xwBlB0
政府よりアメリカに怒ろうよ
178 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 09:37:38 ID:W1NjJZUM0
>>174 せめて「中国産品完全不使用」は明示して欲しいね。
予測できたから検査継続で引っかかったんじゃないのか?
>>14 そのアメリカの顔色は結局、日本全体の利益に影響するわけで。
181 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:04:02 ID:rF5vdd9S0
>>177 ブッシュの訪日に合わせて輸入再開を
決めちゃってるからね・・・
予測出来たから直ぐに止めれるようにしてたんだろ。
そもそもSRM部位を輸入した日本企業もどうかと思うが。
184 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 10:27:08 ID:5drQEGWN0
>>179 予測できたのなら、再開するんじゃねぇよ。w
説明が違うぞ。
>>184 再開しなかったら−か0、再開したら+か−、
で、再開して、リスク管理で−を出来るだけ減らす。
どっちかって言うと、欧米の企業の良く取る選択だな。
むしろアメリカへの態度としてはGJと思うんだがな。
もしあのまま解禁を渋り続けたなら、経済制裁だのWTO巻き込んでの圧力攻勢になっていただろうが、
今回のように一度解禁してから、言い訳できない理由を叩き付けて再禁止。
これならアメリカは勿論、WTOや他の国もアメリカを加勢できない。
一度取り決めた約束を守れない国が「国際的な基準より厳しすぎて不当」とか言っても誰も同情しない。
187 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 13:58:29 ID:Ok8RFwhc0
わが国は不思議な国である。
中国や韓国等から「靖国に行くな」といわれると、
即座に「内政干渉だ!」と反発するが、
米国から「憲法を変えろ」といわれても、
反発するどころか、むしろ、米国の意向に従って
改憲をもくろもうとする。
どうも「内政干渉」とは、中国や韓国等による口出し限定で、
米国による口出しには当てはまらないようだ。
それはおそらく、わが国は、形式的には主権国家であるが、
実質的には米国の一州であることに起因しているのではないか。
わが国、いや、わが州は、半ば米国の51番目の州であり、
小泉純一郎氏は日本国首相というよりも、
むしろ共和党所属の日本州知事といった方が良さそうなくらいだ。
もし、BSEに感染した牛肉につき、米国ではなく、
中国や韓国などから輸入を迫られた場合、
果たして輸入をすんなりと受け入れられただろうか?
だが、そんな米国民的日本人にも、嫌いな米国産物がある。
それは「日本国憲法」である。
BSE牛肉を「押し付け」と思わない彼らも、
憲法だけは「押し付け」と信じて疑わないのだ。
既に、BSE牛肉を食べる前から、
アタマの中身はスポンジ状になってしまっているのかも・・・。
予測していたから再開したんじゃねーの?
検査も厳密にしてさw
189 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:31:24 ID:BD1y5xyD0
190 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:37:46 ID:yD0QkGZeO
支那産の薬漬けの食品を食っている民族が、今更何を言っているのやら。
191 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 16:49:19 ID:VYPje3t30
てゆーか、日本フードサービス協会加盟企業はみんな駄目でしょ。
吉野家だって安楽亭だって肉のハナマサだってさ。
狂牛くんで加盟店チェックした方がいいよ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 19:20:30 ID:aANr6M7K0
アメリカの現実。
貧富の差が広がれば日本が普通の国になるのは当然。
もともと戦後20年間ぐらいの貧しい時代には
凶悪犯罪の犯罪率もいまの3倍ぐらいあった。
それが総中流になるにつれ急激に減少して世界で飛びぬけて安全な国になった。
●一億総中流でいいんだよ。
アメリカなんて銃のせいもあるが、殺人発生率は日本の9.9倍。
中国の6.4倍より酷い。強盗も似たようなもん。極貧層の多い後進国はさらに酷いはずだ。
●貧富の差の拡大=普通の国になることで【裏で失うもの】をもっと
日本人はシビアに真剣に考えるべき。
国民寿命分布だって、日本だけが異常な形をしてる。
極端に集中してんだよね。他の国は先進国ですらバラバラ。
要するに普通の国では50で頓死するやつがたくさんいるかわりに、90までいきるやつもいる。
日本は性別ごとプラスマイナス3歳の範囲にほとんどが集中している。
世界中で日本だけが完全に特異な形をしてる。
そして日本が世界一の長寿国になった。
アメリカなんて最近ますます貧富差が開き、極貧層の膨大な頓死で、平均寿命国際順位で
現在31位まで下落。一人当りのGNP10分の1のキューバにさえ抜かれています。
皆さん、犯罪そのものが起こらないよき時代の日本に戻しましょう。それに勝るものはありませんから。
世界中で本当にたった1国、日本のみが作り上げることが出来た驚異の社会。
それは決して後向きの考えではありません!
【マトメ】
@世界一長い寿命
A世界一低い犯罪率
これらは「一億総中流」が完成した1980年代に達成されました。
殺人犯や強盗殺人犯、さらにレイプ犯発生率も、みんな貧しかった昭和30年代には今の3倍近くもあったんですよ。
夜中も安心して歩けるのは、世界中でこの日本だけです。
両方の話の意味が食い違いはじめてる気がする
結局全面禁止?
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ <結局は最初から輸入再開しなければ良かっただけの話
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
>松阪市の久保巳吉さん(76)
>味も安全性も米国産牛とは比較にならないが
あ〜あ、この爺さん言っちゃったね〜
アメリカの生産者の耳に入ったら、絶対に訴えられるよ
米国の裁判所だから、今回の件に対しても耳を貸さないだろうし
この報道が生産者の耳に入らないように祈るだけだね
>198
比較にならないほど、良い、とも、悪い、とも書いてないから
平気じゃないの?
>>199 前後の文から判断して
「米国産牛が劣っている」ととらえられると思う
限りなく黒に近いグレー
まあ、爺さんが「松阪牛が劣っている」って言えば勝てるけど
それはそれで屈辱的だと思う
201 :
名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 23:28:08 ID:pKy9R0D30
政府の責任追及を
この件は政治決着として良いおとしどころに落ちたと思うのだが。
一貫した強硬姿勢なんぞ厨房でもできるわ。
203 :
名無しさん@6周年:2006/01/24(火) 00:31:49 ID:0hBQ4KTf0
204 :
名無しさん@6周年:
●アメリカでは、農家の強硬な反発により未だに 【肉骨粉】 は規制されていない。
牛→肉骨粉→牛は一応禁止されてるが、牛→肉骨粉→ニワトリ→糞→牛と、ニワトリを経由すれば違法ではない。
異常プリオンは非常に安定しているタンパク質なので
鶏の体内を通過して糞として排出されても異常プリオンのまま。
アメリカでは未だにそれを牛に与えている。ありえない。危険としか言いようがない。
つーか、BSE問題抜きにしても鳥のウンコで育った強制スカトロ牛肉を食えるかよ!
48 :名無しさん@6周年:2006/01/23(月) 22:25:31 ID:YItKwIQs0
実際に背骨はいってたじゃんww
アメリカ、現実を認めろよwwwwwwwwww