【裁判】米国出身・有道出人さん「掲示板で中傷された」 2ちゃんねるに賠償命令 札幌地裁岩見沢支部★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:21:54 ID:G/2gtFvJ0
>>766
小樽近辺に住む私から見ると、そんなに外国人への差別を感じないよ。
ただし、観光客にはそれなりに親切。
迷惑をかける外国人(風呂屋の前身であるサウナを閉店に追い込んだ
マナー知らずのロシア人など)は嫌がると思うよ。
(※古くから小樽に住む年寄りは別)

つーかさ、この人風呂屋から車で4時間離れた場所に住んでいて、風呂屋が
「外国人お断り(上記のロシア人を排除したかったが、婉曲に表現)」を
していると聞いて、わざわざ確かめに行ったんだもの。ある意味での確信犯。
777輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/01/21(土) 20:25:33 ID:ySL/19XV0
>>774

誤 ってか、この
正 ってか、この前

すまん。
778名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:26:05 ID:G/2gtFvJ0
>>775
伝統芸能板や、神社・仏閣板の良スレを見た事がないでしょう?
たかが2chでも、日本古来の伝統を守り、伝える人も中にはいるよ。
779名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:28:43 ID:N9IWZai20
>>777
つか、お前本当に白人?
外見で判断するのは日本人だけじゃないんだけど。
反対のこともあるだろ?
外人だから大目に見られる事とか。
780名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:30:22 ID:UFMHRXbj0
輝さんはbigdaikon.comとか見る?
781名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:30:24 ID:c/cYpZe30
この件で、理解不能な自爆した馬鹿を貼っておきますね
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1136770072/304
782名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:31:27 ID:vYJlfvnQ0
誰?
783名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:31:27 ID:vwSgPQj/0
アメリカって今も差別は厳然とあると思うけど
表向きは人種問題にはきわめてナーヴァスなんじゃないの?
その視点から見れば、「公衆浴場外人一律禁止」を堂々と掲げられるのは
やはり無神経と言うか許せないだろうね。

ちなみに件の小樽の風呂屋はうちの近所なのだが
今は外国人も日本人同伴でちゃんと説明が理解できればOKらしいよ。
北海道は外国人自体が少ないし差別は特にない。遠巻きに眺めているという感じ。
差別問題の意識に鈍感な土地なので公衆浴場事件のような騒動を招いちゃった
んだろう。

まあ有道さんに関しては、彼もいろいろマイノリティの悲哀を味わって
左に振れちゃったんじゃないでしょうかね。
784名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:32:19 ID:G/2gtFvJ0
776の訂正
× >>766
○ >>752
785名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:33:03 ID:zqr1cotx0
>>774
関根のモノマネのどこが差別なの??別に馬鹿にしていたとも感じなかったが。
なんでもかんでもそうやって差別だとか簡単に持ち出すことは本当に差別を
受けている人にどれだけ迷惑がかかるか知ってる?
そんなどうでもいいことで差別だと差別だと騒ぐことによりその言葉の
重みが薄れ、現実に大きな差別を受けている人達も同等に見られてしまう。
差別なんてそんな甘いもんじゃない。簡単に使わないほうがいいぞ。
786ちなみに3でなく4週間:2006/01/21(土) 20:33:42 ID:HBXvP//50
>>766
http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/cgi-local/QandA.pl?mode=show&no=36&p1=3
D-10. 外国人の方の献血 (2000/2/12)

日本国内で、外国人の方の献血は問題なく受け付けてもらえるのでしょうか。
(・ひろみさんより)

【センターから】(2000/2/21)

基本的には、日本人と同じように対応します。日本語を読み書きできて、
問診内容も理解できる方は、問題なく献血できます。また、日本語が
理解できなくても、通訳できる方がご一緒している場合や、
センター職員が通訳して対応できる場合も、お願いできます。

(;・∀・) …

しかしさすが赤十字、獲物は逃さんw
787名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:35:31 ID:QXQum3BS0
本人まだ〜〜
788名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:38:18 ID:ef0sCkfD0
原告は何人?
789名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:38:26 ID:nvvelcbg0
寸止め、寸止め
790輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/01/21(土) 20:38:55 ID:ySL/19XV0
>>779

だから、俺は別に差別されたから日本人を批判してる訳ではないよ。ただ、そんな
風に扱われるのがあまり気持ちの良い事じゃない事で、有道にちょっと同情出来る
と言っただけ。

勿論反対のこともある(海外では寧ろその方が多いではないか)というのも分かってる。

>>780

いや、見た事がなかったけど、面白いの?
791名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:39:25 ID:L7XRgsMr0
ホリエモンとひろゆき,どちらが先に破産する?
792名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:40:18 ID:qnS7SEFm0
こんなヤクザのどこに同情できるのか判らない。
793名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:40:37 ID:Xn4/wFH20
外人が入った程度で商売に支障がでるような北海道の風土はどうかと思うけどな。
794名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:40:56 ID:nYDCYSpH0
>>735
削除ガイドラインが無効云々いってるけど。。。

プロバイダ責任制限法がこの裁判の論拠になる法律だと思うけど、それだと

「第3条 特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときは、
当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者
(以下この項において「関係役務提供者」という。)は、これによって生じた損害については、
権利を侵害した情報の不特定の者に対する送信を防止する措置を講ずることが技術的に可能な
場合であって、次の各号のいずれかに該当するときでなければ、賠償の責めに任じない。
ただし、当該関係役務提供者が当該権利を侵害した情報の発信者である場合は、この限りでない。
 1項 当該関係役務提供者が当該特定電気通信による情報の流通によって他人の権利が侵害されたことを
    知っていたとき」

用は、下記サイトのプロバイダのガイドラインにあるようにプロバイダが知らなかった場合に入るのよ
当然プロバイダ側のガイドラインでは、常時監視している必要はないともある
だから法的に2chが開示に応じるには少なくとも、2chの削除ガイドラインに沿って2chに伝えないとダメ

http://www.isplaw.jp/

勝訴もいいんだが、ちゃんとどの発言だとか2ch側につたわってるのか?
上告で逆転もありそうだけど。。。
795名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:42:50 ID:N9IWZai20
>>790>
> ただ、そんな
> 風に扱われるのがあまり気持ちの良い事じゃない事で、有道にちょっと同情出来る
> と言っただけ。

まあ、自分がやってるときは気付きもしないんだろうね。
796名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:43:43 ID:G/2gtFvJ0
797名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:47:54 ID:UFMHRXbj0
>>790
bigdaikon.comはjet programmeで日本に来て英語教師やってる人達の
コミュニティなんだけど中身はhate site
ああいうの見ると外人の英語の先生を警戒しちゃうよ。

798名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:48:17 ID:Xn4/wFH20
>>796
北海道以外でこの手の話を聞いたことがないw
799輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/01/21(土) 20:50:19 ID:ySL/19XV0
>>785

差別には色々度(レベル)はあると思うよ。関根さんは悪気はなかったと思うけど、ボビーは
ちょっと可愛そうだなと思った。まぁ、ボビー本人はどんな気持ちで居るのかわからんし、
もしかしたら笑い芸人らしく気にしないで一緒に笑ってるかもしれん。
俺がそれを指摘したのは、有道の2ch問題がその物真似よりよっぽど軽い事だというのを見せたかったからだ。

>>766

だからこそ献血を断れて、びっくりした。
800名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:51:34 ID:TcBo6G360
ログ詰まりがあったから、裁判の判決そおり即刻削除したのかと思って見たら
まるで有道とは関係ない書き込み>>355があぼーんされていてワロタw
801名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:53:03 ID:UFMHRXbj0
bigdaikon.comじゃなくてbigdaikon.orgだった。

早速キテル
http://bigdaikon.org/board/viewtopic.php?t=61679

802名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:55:05 ID:G/2gtFvJ0
>>796
そうだね。
小樽以外で、酔っぱらったロシア船員が風呂屋で傍若無人に振る舞う話は
聞かないね。
逆に言うなら、いかに小樽にロシア船が寄港しているか、という証明にもなるかw
803名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:56:37 ID:QU+tFNnSO
札幌地裁は検閲マンセーという事でよろしいか?
804名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 20:58:13 ID:G/2gtFvJ0
間違えた
× >>796
○ >>798
805名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:01:34 ID:Xn4/wFH20
>>802
なら酔っ払いでフィルターかければ良かったのに
806名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:01:44 ID:ik0RQHku0
>>744
削除はともかく賠償金はどうするの?
807輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/01/21(土) 21:02:18 ID:ySL/19XV0
>>801

そのスレでも有道を強く批判する人が大勢。

「What a f*** TOOL deadbito is .
Ip address (ha ha ha) all the guy has to do is get a friend to post from overseas visit an internet cafe or use free internet in a denki shop to post.
One of these days Debito is gonna piss off the wrong people.
He calls himself Japanese but still acts like a law suit happy American.
I'll sue I'll sue...Very American of him
What a TOOL 」

の様な激しいのも・・・
808名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:02:29 ID:N9IWZai20
>>802
首都圏でブラジル人の悪行をあまり聞かないのと同じだろ。
絶対数が違うんだと思う。
809カルト2chとライブドアの煉金術:2006/01/21(土) 21:04:44 ID:9/GXY3/A0
有料で児童ポルノ、おまえらが勤めている会社が権利所有の
肖像権侵害物、著作権法違反物がダウンロードできる
西村博之が管理会社取締役の違法アップローダーはこちら
http://up.pan.to/
http://up.pan.to/subback.html
http://yotsuba-4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
http://jbbs.livedoor.jp/computer/19897/
↑このライブドア掲示板に注目

★通報先はこちら
警視庁WEBフォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
肖像パブリシティ権擁護監視機構
http://www.japrpo.or.jp/tindex.html
知的財産権保護プログラム参加団体
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html
810名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:08:57 ID:UFMHRXbj0
in his book, Japanese Only
Arudou demeans his more diplomatic activist counterpart, the Tokyo-based Tony Laszlo who now happens
to be the subject of the bestselling My Darling is a Foreigner book series depicting him as

"a duplicitous control-freak."

Arudou also lashes out against Akita University Vice-President and long-term resident Gregory Clark,
who is made to look like

"a Japan-obsessed apologist."
http://www.seekjapan.jp/page1.php?id=488

↑出人さんは自著で元友人らを中傷してるようですが・・・
811名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:11:44 ID:G/2gtFvJ0
>>805
ロシア人達にロックオンされた後、気づけば地元客は途絶え、
風評被害を受けて閉店したらしい。
ただ、素面のロシア人のマナーも悪かったかも。
私がニュースで知ったのは、「酒瓶を持ってサウナに入った」
「シャワー室に、休憩コーナーにあるイスをわざわざ運んで、
それに坐ってシャワーを浴びていた」とかだったから。

>>808
そうだと思う。
812輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/01/21(土) 21:14:38 ID:ySL/19XV0
>>810

ダーリンは外国人に出てくるトニーは有道の友人だったのか!

その友人を「二心のある支配狂」と言いつけたりするんだ・・・
この有道はただ目立ちたいだけなんじゃないかな?
813名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:15:12 ID:G/2gtFvJ0
>>811の自己レス
最初は風呂屋も口頭で注意していたけれども、マナー改善は見られず
更に客が減って(ry だったらしいよ。
814名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:15:20 ID:mH1ymEBT0
>>99
ちびきいろじゃっぷワロス
黄色人種と言われようが、ジャップと言われようが何とも思わないですが
変ですか?
815名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:15:50 ID:1MzUlWwX0
三木道山のやつどうしてるかなー
816名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:17:57 ID:qnS7SEFm0
>>810
デルヒト本物の馬鹿だね。グレゴリー・クラークがアポロジストだと?身の程を(ry
817名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:18:13 ID:UFMHRXbj0
>>807
最近はデビトに対して同じ外国人でも批判的なのが多くなってきたみたいね。
なぜならデビトの行動はこのスレを見ても解るように反発を呼ぶだけで
外国人住民になんのメリットももたらさないから。
818名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:18:36 ID:TJasH8HQ0
ひろゆき・・(´・ω・`)
819名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:18:58 ID:TG+aBOmO0
アルデヒドウザスwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:19:15 ID:yF6z8Wtm0
アルフレッドデイビッド?
821名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:21:04 ID:/UVG0SDQ0
訳知りな風で具体例を書かずに
>確かに白人は精神的な差別を受ける。俺もかなり傷つく様な事も何回か言われた事がある。
こういう印象操作する奴がいるから問題なんだよ…。献血の話も全然違うしw
つまり輝の話は今んとこ具体性ゼロ。オロゴンの話も「何がどう差別なのか」を書いてない。
ぶっちゃけ出人と大して変わらん。結局ただ単に日本人を見下したい電波って事かね。

http://subsite.icu.ac.jp/org/icuact/APS/Tero/920_5.html
>輸血用の血液が足りないらしくて、献血に行ったら、入国して3年以内の外国人は献血を
>受け付けてもらえないそうで、彼女はアメリカ人よりずっとアジア人の方が血液は健康な気が
>するけど、と言って怒っていた。
オイオイw自爆まで出人と同じかよw

>>799
ほれ
http://blog.alc.co.jp/profile/3301050
>第34問)献血をしたことはある?
>うん、1回。


てか「日常」カテをあけたら
>−2冊買った
>Tony Laszlo「トニー流幸せを栽培する方法」
うわあああああw

http://plaza.rakutenco.jp/1234go/diary/200401100000/
>・・献血の受付でなにやらもめていた。聞けばアジア(らしい)の若そうな女性が献血を
>断られていたらしい。彼女は、私には訳せない言葉でわめいてた。
さっと見てこんなんしか見つからん。
822名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:21:33 ID:RUH7izI70
2ちゃんの削除システムは世間では認められないのか。
この辺真剣に考えないと裁判全部負けちゃうんじゃね?
823名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:24:29 ID:Xn4/wFH20
つまりヤクザが仕事をしなかったのが問題なのか
824名無しさん@6周年:2006/01/21(土) 21:25:53 ID:N9IWZai20
平気で友人の中傷を書く
アセトアルデヒドがオカシイのは変わりないんじゃね?
825輝 ◆7jz8JnK8a2
>>821

何もそこまで頑張る事はないでしょうが・・・
具体性ゼロって言われても・・・ 俺が書いてるのは飽く迄も俺の個人的な意見
だからね。俺にどんな返事を求めてるかわからんけど、決して日本人を見下して
はいないよ。

献血の話も全然違うってどういう事?あなたがその場に居たのか?