【生活】「昔ながらの味を伝えたい」伝統の復権にかけるパン職人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<記事を抜粋しています、全文はリンク先をご覧下さい。
---------------------------------------------------------------------
フランスでは今、第二次世界大戦前の製法で作る伝統的なパンが好まれている。
表皮はパリパリとして香ばしく、内側はクリーム色で味わい深い。かつての製法を再現して、
日本にも9店舗を構えるパン職人、エリック・カイザーさん(41)は、その技術を日本の
べーカリーに伝授している。フランスパンの回帰と、おいしい食べ方について聞いた。

フランスでは1940年代までは、空中に浮遊する野生酵母を用いた液状の種を使い、
長時間発酵させて焼いたパンが主流だった。日持ちがしたが、液種は管理が難しかった。

第二次大戦が始まると、小麦粉が不足して雑穀などを混ぜた黒いパンを食べなければ
ならなかった。この反動で、戦後は内側が白いパンが好まれた。(中略)白いパンはうまみが
なく、表皮が薄くて賞味期限が短かった。食生活の多様化もあって、1人当たりの1日パン
消費量は、1900年には900グラムだったが、90年には約160グラムにまで落ち込んだ。
危機感を持ったパン業界は、消費拡大キャンペーンを展開。政府に掛け合い、伝統的な
パンの定義を定めた規約を93年に作らせた。(中略)

パン業界の努力の結果、94年からパンの消費は上向きに転じた。同じころカイザーさんは、
液種を管理する機械を開発、伝統的なパンを安定供給できるようになった。(中略)

2001年に日本での1号店を東京・高輪に開いたカイザーさんは、日清製粉と共同で、
かむほどにおいしい伝統の味を再現できる業務用小麦粉を開発した。昨年8月から販売を
始め、日本のベーカリー向けに技術講習会を開催している。

カイザーさんが焼くパンは、クリーム色の内層に大小さまざまな気泡が開いている。外皮を手で
押すとパリパリ音がして、香りが立つ。(中略)

岩塩をオリーブ油で溶かして塗ったり、チーズやハム、野菜を挟んでもおいしい。1回の食事で
食べきれなかったら、ふきんに包んだり、麻袋に入れて保存するとよいそうだ。

毎日新聞 2006年1月17日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20060117ddm013100113000c.html
2名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:30:26 ID:beEoUp+h0
剃毛侍、デラワロス。
いつもsage君に揚げ足取られて、逃げたw
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o i o !o
      .|\__|`‐´`/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /               `ヽ.
    /    /       \  i
    |     (.●)   (●)   .|  キングワロス
    !      \____/     .ノ
    丶.      \/     ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
3名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:30:46 ID:5CN6BqVt0
>岩塩をオリーブ油で溶かして塗ったり、チーズやハム、野菜を挟んでもおいしい。

美味そうだ。
4名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:31:14 ID:1V99MGHp0
で、ロバに屋台引かせて販売すると。
5(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/01/17(火) 18:39:13 ID:2DHQ0C2c0
5月のフレッシュバターもいいのだが今の時期は
とりあえずクリームチーズを塗っったのが好き。

バターとジャム塗ってオーブンレンジでちょっと
温めたのもいいし・・・
6(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/01/17(火) 18:41:14 ID:2DHQ0C2c0

そうなるとワインも欲しくなる。他はなくていい
7名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:42:30 ID:R7D+BdZH0
ロバのおじさんチンカラリン!
8名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:49:22 ID:JCVG6rug0
北斗の拳?
9名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:49:32 ID:3fboxpKSO
昔ながらの妹をつたえたい
10名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 18:56:34 ID:nHkx8tHD0
>>9氏ね

うまいパンはとことんうまいからなぁ 日本にも上陸希望
11名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 19:27:21 ID:/p6/lhioO
これは食べてみたいね。
12名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 19:28:45 ID:VRZAWYap0
パンパンサラダパン
13名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:01:47 ID:aae7yjgF0
移民問題ではヒいたけど、食い物に関しては仏のほうが一枚も二枚も上手だからなあ。
きちんとワインも全うなものを保護してるし。
日本なんて紛い物の日本酒を国が推奨してるからなあ。
14名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:03:59 ID:CHh+kE6b0
ハムハサムニダ
15名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:04:27 ID:AP2/kzMp0
エリック・カイザーってこたメゾンカイザーか。

確かに美味いな。
16名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:05:42 ID:xusv3h3k0
日本では米の消費が減っている…
フランスではパンの消費が減っている…
17名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:08:26 ID:TLRrVJGz0
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。
18名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:10:33 ID:E46SF8lz0
>>10
いやもう上陸してるって
http://www.maisonkayser.co.jp
19名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:11:43 ID:nHkx8tHD0
まじか
20名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:13:46 ID:AP2/kzMp0
こんな記事出るとしばらく混むかな。
明日の昼飯買いに行くつもりだったんだが
21名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:14:48 ID:ZA6HlkD20
フランスの伝統も美味しそうだけど、食料自給率維持のためにも
お米で作るパンの消費量が増えるといいな・・・
22名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:22:51 ID:1J42zzJa0
お米は好きだよ。
美味いよね。
パンも好きだけど。
23名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:24:15 ID:kaTjBeDBO
ここまできて意外にも「なんやて」のAAがないことに驚いた
24名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:26:27 ID:eVLSUYIv0
フランスではパン作りの修行に来た日本人を
「ていうか何でわざわざパン作りなんか習いに来るの?素で不思議なんだけど」
って思ってるらしいよ。
日本にごはんの炊き方だけ習いに来るくらいの
修行に値しない簡単なこと、だってさ。
25名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:45:40 ID:MZV1TijS0
日本でもうまい飯はめったに食えないし、
開業するなら飯の炊き方を修行するのはいいんじゃない?
26名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 20:49:25 ID:hQdsSE9p0
ロボのパン屋?
27名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 22:01:13 ID:abNYX/w10
>>25
同意。

しかし、仏では白いパンが好まれるって、日本での白い米信仰みたいでオモシロス。w
玄米の方が美味いのになあ。
28名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 22:08:45 ID:+0emDQJ30
パンパンパーンパンパンパーンパンパンパンパカパッパパンパンパン
せかーいじゅーのこどーもが
29名無しさん@6周年
>27
うちのじーちゃんは昔の反動で、
白米以外はあまりいい顔をしません