【海外】イヤホンが難聴の原因に――『ザ・フー』のギタリストが警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★イヤホンが難聴の原因に――『ザ・フー』のギタリストが警告

 60年代から活躍してきたロックバンド『ザ・フー』のギタリスト、
ピート・タウンゼント氏(60歳)が、『iPod』(アイポッド)ユーザーに対し、
イヤホンで音楽を聴くときには音量を下げないと、自分のように
重度の難聴になる危険性があると警告した。

 タウンゼント氏は、スタジオでヘッドホンを長年使用していたために
自分の聴力は取り返しがつかないほどの損傷を受け、現在では
レコーディング・セッションの際には、聴力を回復させるため、
途中で36時間の休憩を入れざるを得なくなったと語っている。

 「私は知らないうちに、音楽を聴くためにどうしても必要な器官を
駄目にするような種類の音楽を生み出し、さらにその威力を強めてきた」と、
タウンゼント氏は自分のウェブサイトに書いている。

 「難聴は厄介だ。一度なったら治らない。iPodや同様のプレーヤーを
あなたや子どもが使っているとしても、必ずしも難聴になるというわけではない
……が、いずれ大変な状況になりそうな予感はする」

Hotwired http://news.www.infoseek.co.jp/hotwired/story.html?q=06hotwiredi03
2名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:34:22 ID:2VFWTR8y0
ガキの頃から言われ続けてたことだけどな<イヤホンで難聴
3名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:34:30 ID:rBoExgIx0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
4名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:34:36 ID:3FF0fXPx0
>>3は童貞包茎短小のキモDQN
氏ねや!
てか頃す!
5名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:35:48 ID:bgUBQqUe0
何をいまさら
6名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:36:02 ID:PG5Wpfm+0
懐かしいな・・・
7名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:40:11 ID:VEu9PbUBO
ザ・フォーーー!
8名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:40:45 ID:bK/8JgakO
ロリペド容疑でブタ箱にいるんじゃなかったのか?
9名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:43:01 ID:y6XrNBe00
聞く音楽によるんじゃね
「ザ・フー」ってどんな曲調なのよ?
10名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:45:00 ID:NMvCZE85O
>>9
こっちで言うと森高千里
11名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:45:36 ID:fbRqsMea0
イヤホンで耳が悪くなるなんて誰でも知ってるっしょ
インナーイヤー型以外怖くて使えない
12名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:47:12 ID:Cc8sEtvp0
>>11
だがその辺の大人が言うより説得力がある
13名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:47:42 ID:DVbHZnxT0
どうせ音量マックスでギャンギャン聞いてたんだろ
14名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:48:37 ID:h+lMagKgO
ロリ画像ダウンにも警告
15名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:49:00 ID:Y4546IPa0
>>11
インナーイヤー型だとボリューム上げても耳悪くならんのですか?
16名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:50:16 ID:0Z4fdGN40
>>11
電車とかでインナーイヤー型で何を聴いてるのかわかるぐらいの大音量のやつを時々見かけるけど
あれは大音量にしないと本人は聞こえないほど難聴になってるんだよなぁ・・・
17名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:50:33 ID:UQM9E1hy0
お前の難聴はヘッドホンのせいじゃなくて、
狂ったようにボリューム上げたマーシャルアンプの前で
毎日腕をぶんぶん回して、コードストロークやってた
せいだろ。
18名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:50:58 ID:F9dEpUgv0
これだな

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~nkym/periodicals_miyao_f/miyao_017.html
ピートの作る曲はポップでキャッチーでありながら、
いざ人の曲をアレンジするとハードな曲調になるということ。
19名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:51:07 ID:CjcBQNcz0
だからといって電車内で突然低音質の曲を流す馬鹿は氏ね
20名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:51:18 ID:wTBMncCo0
そもそも音量を極限まであげて聞くのは自殺行為でしょ?
だって鼓膜はそもそも一定の音量に達すると壊れる仕組みになってるんだから
むしろ壊れないやつは 人間として逸脱してるから 
壊れるのが普通。

つうか、電車の中で大音量で聞くDQNをどうにかしてくれ。
21名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:51:45 ID:3xCdcJ+00
トーケンバーマージェーネレショっ
22名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:52:00 ID:spIhX4k70
二次コンもマジ注意
三次に欲情できなくなる
23名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:54:11 ID:PNGZOJZ20
そもそもイヤホンによって差があるしな
確かに良いイヤホンと言われる物ほどベースがキツくてすぐ耳が疲れるから
あれで聴き続けられる人種は耳悪くなるだろうな
24名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:55:46 ID:9zmKVcqD0
ミュージシャンとかって いろんな意味で無理な生活しているから
ある年齢になってから身体ガタガタになることが多い。
25名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:57:46 ID:EECQ8UqE0
そうか。予感ね。
26名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:58:20 ID:cPVbQ9gR0
マジレスなんだ。すまない。

そもそもなぜイヤホンで難聴になるのか?

答えは「音源が近いから」

よって音量は関係ない。
27名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:58:47 ID:zgf5n0Iy0
うわっまだ現役だったのか>1  とっくに引退してると思ってたよ。

28名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:58:51 ID:aHbqMUB+0
>>23
俺も耳の中に入り過ぎない完璧にフィットしないのがいい感じと思う。
29名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 08:59:54 ID:7iOIRGUhO
初めてギターをぶっ壊したのはジミヘンではなくピート・タウンゼント
30名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:01:04 ID:soXi/hH70
この人>>1って、ロリサイト閲覧したことばれて騒ぎになってなかったっけ?
31名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:01:40 ID:kjSLhi0M0
聴き方の問題だな。

電車の向かい側の席に座っているのに
シャカシャカ聞こえてくる時なんぞは、
殴りたくなる。

「親御さんに謝れ」

って。
32名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:02:05 ID:pSd5nUo+0
33チェルノブ:2006/01/09(月) 09:02:45 ID:y+Yp0ATf0
ザ・フーか、最近は米ドラマのCSIシリーズの音楽に使われてるな。
サントラも出してる
34:2006/01/09(月) 09:03:27 ID:+ABbb4qqO


   ∧∧
  (  ・ω・)  ふぅ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

35名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:03:46 ID:mdrRauMI0
エロビデオみるときは常にイヤホンです。
36名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:03:52 ID:d5oSOvuT0
【海外】イヤホンが難聴の原因に――『ザ・フー』のギタリストがiPodユーザーに警告

こうした方が伸びたのではないか
37名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:04:05 ID:fn5gQEBB0
PC子供に買う、IT業界に就職すれば1年でめがねですよ
38名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:05:55 ID:Z1PSevRv0
>>37
1年もいれば立派なピザメガネの完成だなwwwwww
39名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:08:09 ID:5w4oWD050
>>26
てことは聞き取れないような音量でも難聴になるの?
40名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:09:04 ID:X9EGTuvW0
ピート・タウンゼント氏は、天才で、かつ変わり者である点には注意。
41名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:10:18 ID:Z42tbAjv0
バスや電車でかなり離れたところまで聞こえる音量で聞いてる人がいると
腹が立つだけじゃなく心配になってしまう
42名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:11:54 ID:Cc8sEtvp0
>>39
どうせ釣りだから相手にしない方がいいよ
43名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:12:00 ID:op2Asynz0
問題なのは激しい音楽とヘッドフォンだろ?
iPodの名称を出すところになにかしらの悪意を感じる
44名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:12:46 ID:Z6Yem7QQ0
iPodでボリュームめいいっぱいにすれば、イヤホンがスピーカー代わりになる


大音量で聞くのはバカ
45名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:14:17 ID:fn5gQEBB0
来月iPodにフーの曲が初期インストールされますw
46名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:15:14 ID:gaLpY7PY0
ヘッドフォンはいいがイヤフォンはだめ。
47名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:15:34 ID:ZvobeWwB0
>>4
通報します
48名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:17:06 ID:JP5/Kbij0
>>44
おまい頭いいな
49名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:18:09 ID:fn5gQEBB0
タウンゼントは難聴じゃなくてイヤホンつけっぱなしに気がついないんだよ
だから聞えない
50名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:21:35 ID:RtjuIXO70
>>26
それ、他所行って言うなよ。
笑われて大恥かくから。
51名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:21:47 ID:IljtCck50 BE:262569683-
フーの名作といわれる「フーズネクスト」なんかは
電子音がウザくて前奏とか飛ばして聴いてる
不快と快感が混在したすごいアルバムだ。
52名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:21:54 ID:03ULBioQ0
ロック、クラシック、テクノみたいな、中高音域がたっぷりな音は耳悪くしやすそう。
hiphop、r&bとかは隙間多いし低音が肝だから、耳には意外と優しそう。
53名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:23:50 ID:5l3ekFCf0
もうすぐヲークマン作ったチョニーに巨額訴訟の嵐が。。。。
54名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:24:00 ID:aDQM/gAfO
こいつロリでつかまったよね
55名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:24:46 ID:hmKUSfLO0
ピアノ弾きでアマチュア作曲家の俺なんだが、
パンピーがなぜあんな大音量でヘッドホンを聴くのかさっぱり理解できん。
音楽機器がやたら大音量出るようになってるのもな。

将来難聴になるのはもとより、それ以前に音楽を楽しめないと思うんだが……。
56名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:25:15 ID:kEso/8i/0
>>9
じゃーーーー…じゃっじゃじゃーん
って感じかな。
57名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:25:16 ID:+d5LmEvM0
タワレコやHMVで試聴すると音量が最大に近かい時が結構ある。
あれじゃ難聴になっても仕方ないでしょ。
58名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:26:29 ID:DXYY8clj0
大音量で聞くからだろ

難聴は少しずつ来るとは限らず、あるとき突然来る場合もあるからな
とりあえず、何聞いてるかわかるほどの音量で鳴らしてるやつらは保険がきかない
方向で頼む

ってか、その時点でもう難聴始まってるし
59名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:27:30 ID:A2IKmXe40
ざ・ふーのきょくにいんすぱいあされてぽーる・まっかーとにー
がつくったきょくがへるたー・すけるたーだときいたのだがいかに
60名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:28:56 ID:iNuy26TJ0
こいつは耳が悪くなって当たり前。
イヤフォンのせいにするなよ
61名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:31:05 ID:qIQyu8SEO
電車で音漏れしてるやつが難聴になりますように
62名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:32:19 ID:03ULBioQ0
>>61
その音漏れはあなたの幻聴です
63名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:32:23 ID:U1jPJgnW0
スカパラ大音量は耳を駄目にしますか
64名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:33:15 ID:55udwkT20
iPodに付属で付いてくるようなイヤホンて相当音量上げない限り音漏れしなくない?
オープンエアとかだと適音で聞いててもガンガン漏れてくるが。
65名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:33:32 ID:gI5L6A650
>>22
それを4年前の俺に言ってくれ
66名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:33:46 ID:ntfz6evC0
電車の中でスピーカーになってるやつ居るからな。
あれは完全に難聴だな。
67名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:34:49 ID:zeBvSqSJ0
俺はヘッドフォンのボイスコイルを2度焼き切った事がある。
68名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:35:45 ID:5d7MAB9p0
電車で音漏れしてるやつって
何で気がつかないんだろ?

あんなにデカい音じゃイヤホンしてる意味ないんだけど
69名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:36:31 ID:IiyXOM+I0
60の爺じゃあ耳が遠くなって当然かと
70名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:39:39 ID:bvxPMe2J0
ノイズキャンセル機能付きのイヤホン・ヘッドホンが普及すれば
電車の中でのシャカシャカは減ると思う。
地下鉄車内なんて80dbの騒音にさらされてるし。
71名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:40:17 ID:25mFf1YW0
高校時代の理解の先生が警告してくれた
差し込み型のヘッドホンやイヤホンはやめとけ、くりかえし同じ音楽を聴くことにより
ある音階が聞こえなくなる難聴になる
せめて、かぶせ型のヘッドホンにしておけと。


手遅れでファが聞き取れません_| ̄|○
72名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:40:38 ID:gfmqRzuAO
エッ?何だっテェ〜ッ?∩(゚д゚)
73名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:41:46 ID:Lu824QXO0
鼓膜の体の外側にあるほうが高音のための器官なので、高音から聞こえなくなりますな、多分。
74名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:42:46 ID:AuPZbg7b0
PAの音量ってハンパじゃないから、ミュージシャンは大抵耳逝ってるよ。
そもそも音量のレベルが全然違うから爺のいうことはきき流していい。
ただ食事や寝るときまでつけてる香具師は要注意だし、周りに音漏れが
わかるほど音量あげてる香具師は間違いなく耳が逝ってる。
75名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:43:25 ID:fdUr7ILr0
20-20000ヘルツまで聞こえていたのが、加齢によって聞こえる音域が狭くなってしまった
だけじゃないの?だって、毎日子供から大人まですごい騒音の電車にのって通勤通学してるんだよ?
インナーイヤーヘッドフォンをしていたほうがはるかに耳にいいと思う。
76名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:44:56 ID:z7UGL8780
こんな重要なことをなぜ政府は公表しないんだ。
また癒着か。
77名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:44:59 ID:KyLcHT2rO
こいつは若い頃爆音でライブやってたからな!
確かギネスにも載ったと思った。
バンドマンは耳悪いの多いよな
78名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:45:47 ID:Nz7m5MBD0
>>55
きめーww
アマチュア作曲家の癖にパンピーてwww

死ねおっさんw
79名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:45:55 ID:IiyXOM+I0
しかし普通の人間は警告されんでも、こんなこと判るもんだが
やっぱりギタリストはバカだ
80名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:46:58 ID:rf/Hl2B60
地下鉄でカナル型のイヤフォン外すと騒音の凄さに驚く。
あの中でオープン型のイヤフォンで音楽聴いてるアホは難聴まっしぐら。
81名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:47:17 ID:/XOxyfj+0
世界で最初にフィードバックノイズをやったのは俺、とか言ってた人が
イヤホンに責任転嫁するのはおかしい。60年代から70年代にかけて毎晩
無茶したつけがきたんだろ。
82名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:48:01 ID:kKoXsLqF0
音の大きさよりも耳までの距離が短いとダメージが大きい。
ヘッドフォンで釈迦釈迦やってるのは耳とって最悪です。
83名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:49:59 ID:55udwkT20
物理の時間に20代の人と60代の人とで
どれくらい聞こえる音が違うかって言う再現ビデオを見たが
氏にたくなるくらいまるで違う音だったな。
正常な人でもここまで衰えてしまうのかと思ったよ
84名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:50:04 ID:rf/Hl2B60
>>82
あんた頭だいじょうぶ?
85名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:52:04 ID:IiyXOM+I0
俺のアナル型イアフォンも地下鉄ではよく聞こえない
86名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:54:42 ID:6ThxvwXp0
ところで、ヴァイオリンってかなり大きい音が出ると思うんだけど、
これ耳の側に構えて演奏してると難聴になるってことはない?
あと、小学生の頃からブラバンやってる子も少なくないけど、
これって大丈夫?
87名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:56:55 ID:ftpVtBCI0
HGザ・フォーーーーーかと思ったらロリペド親父か氏ねよ
88名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:57:22 ID:TH1OBsGg0
とにかく大音量は止めろと言う事だ
89名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:57:37 ID:JlnyaOqSO
聞こえにくくなって病院で聴覚検査したら
「聞こえすぎー」と医者に言われたお
普段はもっと聞こえるって言ったら、「君は犬かイルカだな」って言われた
90名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 09:58:35 ID:sKfZFcOa0
怨霊もそうだけど、楽器の量が複雑すぎて側頭葉がまいっちゃうだろ
二重奏程度が無難だろうな
91名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:00:46 ID:DXYY8clj0
>>77
悪いのは耳だけじゃないお
92名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:00:57 ID:t7hTi4TN0
歯でギター弾くパフォーマンスで一斉を風靡した人に言われたかない。
93名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:02:51 ID:OP8VuqvT0
それ違う人だから
94名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:03:44 ID:KhLq5H1l0
っていうか、スティーブ・ジョブズが難聴だからiPodは音量がでかくなるように設定されてるんだろ。
95名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:09:11 ID:Z6Yem7QQ0
iPodはいつも目盛り1/3程度にしています。
100Wぐらいありそうなスピーカー使ってる街宣右翼の人たちは難聴になってないかな
96名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:12:07 ID:mFrfyOp80
おいおいipodの出力って最大5mw+5mwじゃねぇの?

フツーの携帯プレーヤーの標準的な値ジャン。外歩いてると最大音量にしても
聞こえにくいって。

これは弱すぎると思って10mw+10mw以上の海外のmp3プレーヤー
を買ったぞ俺は

97名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:12:16 ID:ECzu3RkO0
 タウンゼント氏は、自宅でロリ画像を長年使用していたために
自分の対象年齢は取り返しがつかないほどの低下を受け、現在では
夫婦の営みの際には、勃起力を回復させるため、
途中で36時間の休憩を入れざるを得なくなったと語っている。

 「私は知らないうちに、子供を作るためにどうしても必要な器官を
駄目にするような種類の画像をダウソし、さらにその威力を強めてきた」と、
タウンゼント氏は自分のウェブサイトに書いている。

 「ロリは厄介だ。一度なったら治らない。褌少女や力武靖の写真集を
あなたや子どもが使っているとしても、必ずしもロリになるというわけではない
……が、いずれ大変な状況になりそうな予感はする」
98名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:12:18 ID:Z6Yem7QQ0
>>95
事故レス
出力100Wぐらいのアンプね
99名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:13:07 ID:VWsOgD900
いやー。マジで難聴気味になるよ。
100名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:13:31 ID:KESWr0p40
誰?
101名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:14:38 ID:Z6Yem7QQ0
> 「私は知らないうちに、音楽を聴くためにどうしても必要な器官を 
>駄目にするような種類の音楽を生み出し、さらにその威力を強めてきた」と、 
>タウンゼント氏は自分のウェブサイトに書いている。 

ヲレの音楽は破壊的だぜ ってことでFA?
102 :2006/01/09(月) 10:15:26 ID:uarQXb6/0
人間ドックで聴力検査受けてみろ、数字で結果が出るから。
103名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:15:30 ID:e+2elKmQ0
>>86クラシックをやってる人たちも耳は逝ってる。オーケストラやってるプロ
の音楽家の難聴は問題になったことがある。
104名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:19:54 ID:AvUSxm490
この影響が出るのは電車の中でシャカシャカやってるアホ共だろ。
iPodの音量バーを6割未満にしておけば、そうそう影響は出ないと思ふ

てか、60%以上の出力は音量含めて聴くに耐えん音になる。
105名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:22:17 ID:8lmp9RW30
難聴って言うほど程大げさじゃないが、弟の左耳は少し弱い。
全然記憶に無いんだが、母親の話ではガキの頃俺がやった事が原因じゃないかって言ってた。
なんでも、弟がイヤホンで聞いてたら音が出てないと勘違いしていきなり音量上げたらしい。
スマン弟。
あと、ついでにサイダーに醤油で色をつけてコーラだって飲ませてゴメン。
106名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:23:13 ID:OjahTu2/0
普通の音量で聴いている限りは何の問題も無いよ

電車みたいな騒音環境で聴く時は音量を上げ過ぎないように注意しる
107名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:27:35 ID:itn+X1WE0
ヘッドホンは?
108名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:28:02 ID:6ricDU090
>>77
ギネスにのってるのはMANOWARのライブの音量だよ 確か129デシベルだったな
こんな雑魚バンドとはレベルが違うっつーのw

まあおそらくイヤホンで耳が逝くのは間違いないな
自分で歌えばわざわざ聞く必要もないだろw
109名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:28:42 ID:PCZWyaNt0
>>22を見てなんとなく二次コンでググってみたらgoo国語辞典に・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%CB221496159653843300&kind=jn&mode=5


110名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:36:35 ID:SRf5e44C0
普通の音量の場合、電車内で普通に音楽を聴く時に
イヤホンから音が漏れることなんてないんだが
111名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:39:17 ID:UMRUmQnS0 BE:214290454-
パチ屋の店員は、皆難聴ですね。
あの騒音の中のイヤホンじゃ〜ね(W
112名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:40:11 ID:nA+BqTns0
>>89
すげー
113名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:41:12 ID:4u+YyZnF0
赤ん坊にヘッドフォンをかけて歌を聴かせるCMが不評で打ち切りに
追い込まれた事を思い出した。しかも聴かせた曲はミカンオーブン(仮名)
なので虐待効果倍増
114名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:43:36 ID:sIQMWWr00
>>109
ワロタ
115名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:46:10 ID:04rmgAw80
どっから見ても老人性難聴です
ありがとうございました
116名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:53:10 ID:YR66ttk40
昔、テレビの音声マンをやっていたが、たまに耳鳴りするぜ。
耳を長持ちさせたかったら、大きな音量では聴かないことだ。

自動小銃を撃って訓練する公務員の人も難聴だって言っていた。
うるさいところでは耳栓をするなど保護することが必要だよ。
銃の訓練をするときにするイヤープロテクターを買ったことがあるんだが、
密閉型ヘッドホンの形の中にスポンジが入っているだけだったなw
それでも付けないよりはましなんだろう。
117名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 10:58:18 ID:bSa3Rs5Q0
ミュージシャンなんてほとんど耳悪いもんでしょ
118名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:00:01 ID:LW/oNJTJ0
60歳だと普通に老化の可能性もあると思う
119名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:00:08 ID:ERJfgEtr0
耳に密着させすぎると良くない。
瓶に口密着させて喋ればよく分かるけど、耳を蓋すれば中の響き耳の負担は相当なもの。
軽くはめるくらいが一番。
120名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:00:47 ID:fokxpChs0
>>1
老人性だろ
見栄張ってんじゃねぇ
121名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:01:24 ID:8+9c2Oty0
余計なお世話だし、言われなくてもわかっていること

何様だ こいつ
122名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:02:05 ID:bSa3Rs5Q0
>ザ・フーは、耳をつんざくようなライブ演奏で有名だが、タウンゼ
>ント氏は、自分の難聴は録音スタジオでイヤホンを使ったことが原
>因だと述べた。
123名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:02:45 ID:fJgW+OfDO
>>100
ピート・タウンゼントを知らないとは…
orz
124名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:05:04 ID:4USvqRh10
あーやっぱり

ウオークマン(古〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ)
が発売された時警告されたよな
125名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:05:15 ID:mpHfcb5v0
いつもリハーサルの時は耳栓をしてると、どこかのヘビメタ系のギタリストが言ってた。
126名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:07:32 ID:CPfGT1vRO
音量MAXでイヤホンしてGT3やったら難聴になった
127名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:08:35 ID:YHzVZyz10
>>96
>外歩いてると最大音量にしても 聞こえにくいって。
それって、難聴。あるいは、工事現場を歩いている。
128名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:09:09 ID:w/dMK3Ic0
耳の中に瘡蓋ができる
129名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:09:53 ID:kBCimaBn0
大音量ではないがある程度の音では聞く

つうか今更だし何かのキャンペーンじゃね?
130名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:10:41 ID:9xv97zK20
ヘッドホンのせいじゃねーよ
単にビートが60歳になって耳が老化したからだろ
131名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:10:54 ID:69tglhXU0
>>100
           , -+--、
          」_─‐、:i'
    、'~ィ     (_,ノI'、_):ァ  bk´ 〉
   i;;;i     . !rヮj ,ィ    〉;;i   フーーーー!!!!!
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /   
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ
      /   ヽI,r''"^~、
132名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:11:50 ID:euCY181C0
>>120
ピート・タウンゼントはもう20年以上難聴で苦しんでる。
有名な話。

でも、いっつもライブでアンプ側に向けてた耳がほぼ聞こえなくなった、って聞いてたから、
それが原因だと思ってたけど。。。

まぁ昔、音楽の先生にイヤホンつけて音楽聞いたまま寝ると確実に聴力が低くなる、みたいな話聞いたから
イヤホンが耳に悪いのも事実なんだろうな
133名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:11:54 ID:mhdIRnbx0
アンプ壊したバチだろ。
134名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:11:55 ID:fWkxrtDN0
骨伝導ヘッドホンとかなら大丈夫?
135名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:13:48 ID:gYJ99m2y0
こいつの場合イヤホンが原因じゃなくて音量が原因だと思うのだがw
136名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:16:14 ID:sIQMWWr00
ベートーベンもイヤホンをつけて作曲してたらしいから信憑性はあるね
137名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:18:02 ID:/Tmh6aFu0
これは携帯音楽プレイヤーの一般名称が「iPod」で
通じるようになったという意義深いニュースですな。
138名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:18:34 ID:2zQjgCqk0
音量6割未満にしておけって
それもう難聴じゃねーの?
自分は3割くらいで充分だけど。
騒音多いところで聞いてるのかな。
電車では聞かないほうがいいと思う。
ていうか、ある程度の音量で毎日長時間聞いてるのがイクナイと思う。
139名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:18:36 ID:kBCimaBn0
俺はSDオーディオを使ってる良心派
140名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:22:40 ID:On7bzrdJ0
同じ大きさの音が聞こえるイヤホンとスピーカーでは違いがあるもんなんだろうか?
その違いとはなんなんだろう? 音が耳から抜けにくい?
141名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:24:53 ID:j/O4rsdw0
電車とかで普通のイヤホンで音量大より
遮音できるインナー型で音量小のほうが
耳に負担かからないよな?普通。
142名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:26:06 ID:rGoIaVeH0
>>17
いやいや。叩き壊されたギターとアンプの祟りだろう。
143名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:27:22 ID:euCY181C0
ボーカルのロジャーもあんまり耳良くないが、
それは何かのライブの時にキース・ムーンの悪戯のおかげでステージで爆発が起きて
そのときの爆音が原因、と言っていたなぁ
144名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:28:07 ID:bVP53TB0O
カナル式は危険?
145名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:28:17 ID:PySXiQpr0
カナルで低音量で聴くのが一番。
146名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:29:20 ID:C5xndw6d0
うちのmp3プレーヤー、最大音量にしてもまだ物足りないんだが、
すでに難聴になってるのか。
147名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:30:34 ID:mFrfyOp80
そもそも難聴ってやばいん?

日常生活を普通に送ってても難聴のヤツっているわけかい。

それとも耳鼻科なり行って治すものなのか。治るんならそんな
悲観的になる事もなくね?
148名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:30:54 ID:jdu6cL0K0
>>11
インナーイヤー型でもヘッドホンでも関係なく
密閉度が高いほど
耳が悪くなりそうな感じがする。
149名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:32:37 ID:Vy3TYRlT0
ただの老化
150名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:32:41 ID:aDxzEl350
既に手遅れですが何か



耳鳴りがつらい・・・
151名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:33:08 ID:fokxpChs0
きっとベートーベンもヘッドフォンのせいで難聴になったんだな
152名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:34:07 ID:h7HrXysY0
153名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:34:14 ID:Tyij86LB0
>>123
否、
『誰?』
って書いてるんだから、むしろ判ってて・・・・
154名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:35:13 ID:euCY181C0
>>147
聴力は回復しないらしいよ。音楽の先生が言ってた

でも、一時期難聴のせいでギターもまともに弾けない(ライブでもゲストにギター弾かせてた)と言われてたピートが
今はバリバリにギター弾いてるところを見ると、まぁなんとかできる技術は確立してんだろうな
155名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:36:27 ID:fokxpChs0
>>152
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
156名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:37:04 ID:CKOVic09O
ってか、パチンコ店店員、クラブやディスコ店員などは、とっくに難聴になっているでしょ?
157名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:38:47 ID:WBFtxIeP0
>>100
ブッシュとライスの小話
http://www.welaf.com/funny-joke-461.html
を思い出したwww

>1 Pete Townshend says earphones cause difficulty in hearing
>100 Pete Townshend... Who?
>123 Oh, you don't know Pete Townshend. Pete is The Who!
>100 That's what I want to know. Who is Pete Townshend?
>123 Yes, Who is Pete Townshend
>100 I'm not asking yes or no. Who is Pete Townshend?
>123 You must already know.
>100 Don't be kidding! Tell me who is Pete!
>123 Well, I can tell you Who is Pete, John, Roger and Keith.
>100 I'm not talking about John, Roger or Keith! Who is Pete!!!???
158名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:38:48 ID:Y/pMT+lZ0
>>137
一昔前ならウォークマンだったもんな。
159名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:38:53 ID:PJosG4oX0
>>148
さっきヘッドホンしてたら
「キュゥィィィィィ──────────ン」
という音とともに右耳からホワイトノイズが消えないが、別に問題ない。
大丈夫、何でもない・・・・・。
160名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:40:30 ID:YCkPGEXA0
音楽スタジオで編集とかやってる人はイヤホンじゃなくてヘッドホンだけど、大音量で長時間聴くせいで
ちょっと歳をとると歯の根がガタガタになるらしいね。
161名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:42:46 ID:mByBdgwJ0
405 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 05:58:39 ID:DhD95v+V
うちの父はテレビを見ているとすぐ「これはインチキだ」「ヤラセだ」などと言いたがる人。
心霊番組なんてもってのほかで、私や弟がドキドキワクワクしながら見てるときにも
わざわざそういうことを言って水をさしてくれやがる。
 
私が高校生のときのこと。
割と遅い時間に高校から帰ってくると、家には父しかおらず、父はテレビを見ていた。
しかも父が嫌いなはずの超能力番組。
からかってやろうと思い、「何ひとりでこんなの見てんのーw」と話しかけたのだけど
ムキになって言い返してくるはずの父は呆然としてこちらを見ている。
そして一言、
「曲がった…(;゚Д゚)」
…見ると、父の手に、見事にグンニャリ曲がったスプーンが。
父曰く、一人ぼっちで暇だったし、テレビの超能力者が
「視聴者の皆さんがスプーンを曲げられるように念を送る」
と言うのでためしにやってみたところ、
本当にちょっとナデナデしただけでスプーンが曲がったらしい。
それを聞いた私が爆笑しながら「お父さんエスパーじゃん!エスパー!」
と言ってやったら、「違う!違う!超能力なんかでねえ!たまたまスプーンのツボをついてしまっただけだ!」
と半泣き顔で必死に否定。その焦りっぷりがかわいくて笑い続けていたら
「うるさい!静かにしなさい!」と怒鳴られた。
曲がったスプーンを頑張って元に戻してる姿も微笑ましかった。
162名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:43:57 ID:SWPG0od10
炉利画像ダウンセント
163名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:45:16 ID:3dIUorEl0
WHOを知らない日本人が多いのは
来日しなかった唯一の大物バンドってのもあるけど
日本人のロックリテラシーの低さも一因だな

欧米では誰も知らないようなDパープルを知ってる日本人
欧米ではミュージカル爺さんからチューインガム子供まで知ってるTHE WHO
164161:2006/01/09(月) 11:45:47 ID:mByBdgwJ0
ごめん、誤爆した
165名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:46:02 ID:kBCimaBn0
>>163
知らなかったら何か問題でもあるのか
166名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:47:42 ID:ubWEZipw0
鼓膜だけならまだいいが三半規管をやられるともうしゃれにならない。
167名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:48:06 ID:3dIUorEl0
>>165
リテラシー低くても良いと開き直る人種ならどうでもいいよ
168名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:48:10 ID:ao7im4ee0
あははは フー!
169名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:48:38 ID:vFNeYRXh0
>>163
一昨年来てただろ
12列目で見ましたよ@横浜
170名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:51:05 ID:3dIUorEl0
>>169
そりゃ違うバンドになってからだから数に入らない
ストーンズでさえワイマンが居るうちに来てんだから
171名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:51:30 ID:euCY181C0
>>163
まぁお前みたいのも相当恥ずかしいけどな
172名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:53:41 ID:3vEfvYpAO
電車で、思いっきり音漏れさせて、周りに迷惑掛けてる人って
難聴だったのか…
障害者はこれだから
173名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:54:15 ID:vFNeYRXh0
>>170
The Whoで来てるんだから違うバンドとか言うなよ
ホントやだよ。オタクは。
何ですぐにそうやってあれは偽物だとか言うのかね
あんたに言わせるとKISSもキューリック時代は偽物なんだろ?
174名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:54:42 ID:bSa3Rs5Q0
大音量でHip Hop流してる車も難聴の仕業だったのか!
175名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:55:15 ID:bfaWrFEZ0
>>165
知らなくてもいいけど、俺は知ってて良かった。
大好きなバンドの1つだ
176名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:03 ID:sy63Sdg30
これはおれもそう。知らぬ間に進行していく。
日常生活に不便はそうはないけど怖いよ
177名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:13 ID:nDbnQkwG0
骨に当てるイヤホンはどんなに大音量で聞いてもいいの
178名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:19 ID:XHk/8QFBO
無知な人間が調子に乗って良いスレッドか?ここは。
179名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:31 ID:8+9c2Oty0
>>163は中二病患者です。相手にしないでください。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2

見事に症例に合致しております。
180名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:43 ID:yPF1r7Y+0
昔から言われてたことやん
181名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:56:54 ID:3dIUorEl0
>>171
恥ずかしいかどうかなんて何も言ってないのでなぁ

ストーンズの公演でrubytuesdayの時に
大量のトイレ立ちがでたとき
WHOのみならずストーンズでさえ日本人は、ちゃんと理解してない
と思ってしまったよ。
その後日本ではrubytuesdayやってないけど
ロスでは8曲目にやってたなぁ
182名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:58:32 ID:8+9c2Oty0
>>181は中二病患者です。相手にしないでください。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2

見事に症例に合致しております。くれぐれもエサをやらないでください
183名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:58:48 ID:rGoIaVeH0
>>163
タダシ☆タナカハケーン(w
184名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:58:54 ID:p5fHTOe90
>>173
キューリックなんて知ってる方が
よっぽどヲタクだという事実
185名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:00:43 ID:jnR9zVeoO
フーの場合、ジョンとキースのリズムセクションがバンドの音楽面での要だったのでヲレも同意。
186名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:00:55 ID:Xi0en02C0
難聴ってよりも、耳のダイナミックレンジを鍛えれ。無音状態で耳鳴りがする
ようだったら、耳のアンプがおかしくなってるかも。
187名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:01:07 ID:xaFLdjuRO
いまのガラガラ声のRubyチューズデーをドームで聴いてもなあ。
188名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:01:36 ID:SDEo9epN0
>>181
>日本人のロックリテラシーの低さ
その認識は正しい側面もある。
J.レノンが死んだとき、民報3社がニュース番組で
流した曲がイエスタディだった国だからねえ。
189名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:02:32 ID:fU3/hvA20
>>17
俺もそうオモタ
190名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:02:45 ID:vFNeYRXh0
>>184
そうなのか・・・
orz

ヲタクついでに、俺はカイがいた頃のハロウィンの方が好きだと煽ってみる
今のハロウィンはくそだ。
191名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:03:13 ID:SDEo9epN0
>>185
OXのBASSをパクって平気な顔してるラルクのBASSが
日本一巧いことになってる国だからねえ。
192名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:04:02 ID:bSa3Rs5Q0
>>190
サシャ駄目かい(´・ω・`)
193名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:07:59 ID:R/N4mEM00
難聴は自業自得だけど電車とかの人混みの中でジャカジャカ音立てるなよ。
耳障りだ。
194名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:08:22 ID:WBFtxIeP0
>>188 マスコミが日本人一般を代表しているようないいかたはやめれ
195名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:08:33 ID:SWPG0od10
>>184
禿同だ!カイ+キスクが最強だな。
ここはお馬鹿な>>163をきっかけに洋楽を語るスレとなりました。
196名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:10:10 ID:rGoIaVeH0
ロックリテラシー(w
197名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:10:53 ID:lx8pmQHB0
聴力落ちるとイヤホンで聴きたくなるから悪循環なんだよな
198名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:11:34 ID:SDEo9epN0
>>194
日本人一般のほうが低いかも知れないぞ(w
少なくともマスコミが低いことに変わりないし
199名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:14:39 ID:NlYheotb0
べつに欧米の価値観まで真似するこたねーだろーよ
嗜好なんて生活様式で変わるもんだ。
200名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:14:48 ID:rGoIaVeH0
>ロックリテラシー

アキバ系が真っ赤な顔して高校時代のの同級生相手に
萌えアニメの優位性を力説するさまを彷彿とさせますな(w
201名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:15:07 ID:dwpKFCyz0
カナル型おすすめ
音漏れ少ないし雑音も入りにくいから小さい音で楽しめる → バッテリー長持ち(゚д゚)ウマー
202名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:15:30 ID:jnR9zVeoO
他人に強要すべき事ではないけど、みんな拘りって持ってますよね。
ロニーの居ないレインボーとか、ウィルコの居ないフィールグッドとかw
203名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:15:34 ID:cvnNrwLFO
つピンククリーム69
204名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:15:45 ID:6YJGwRM00
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Who
やっぱあっちのほうが充実してる
http://ja.wikipedia.org/wiki/The_Who
205名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:16:13 ID:pf6LUPv40
>>185

他のバンドはギターがアドリブ演奏中心なんだが(ツェッペリンみたく)
ピートはあまり派手なフレーズをひきまくらず、腕をふりまわし
カッティングプレーを延々とやったりする。その間、ベースとドラムが
好き勝手にド派手なアドリブをするという非常にユニークなバンドだった。

リズムセクションがバンドをひっぱるという非常に稀なバンドだった。
ボーカルは歌はうまいが性格的に一番普通の人だった。
他の3人は間違いなく変人。
206名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:16:55 ID:6YJGwRM00
>>199
価値観じゃなくて芸術への正当な評価が民度を示すて考えもある罠。
207名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:17:52 ID:rGoIaVeH0
>>202
レインボーがいつの間にか、イアン・ギランのいない
ディープ・パープルになってたときは笑った。
208名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:17:56 ID:Lcb7g9E30
コールセンターで毎日ヘッドセットつけっぱなし。
左耳だけ聞こえ辛くなった。
209名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:18:52 ID:MzhWnIaO0
俺も一時期ひどい難聴になったよ
宴会で相手がしゃべってる言葉が聞こえなくて何度も聞き返したりして気まずくなった
今は少し回復してるです
210名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:19:49 ID:/2dMpA7fO
ロックへの正当な評価(笑)
211名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:20:06 ID:pf6LUPv40
しかし
実際、バンドの音は大きいよ。
コンサートでの大音量に圧倒される。
ツェッペリンも凄かったよ。
爆音だよ。ありゃ。
212名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:20:52 ID:6YJGwRM00
俺も昔ウォークマンで1週間宮殿だけ聞き続けたら難聴ぽになったな
213名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:21:31 ID:NJPQlbz70
俺はリア厨のころ急に高音域が聞こえづらくなって焦ったことがある。
原因として
1.密閉式のヘッドホンを長時間使用しすぎた
2.当時はじめたドラムを叩きすぎた(初心者は力任せに叩く)
3.猿のようにオナヌーをしすぎた
を疑ったが今冷静に考えると1と2のあわせ技が加齢による高音域の聴力低下を
早期に誘発したんじゃないかと思う。まあ今でも別に聴力検査では問題なしですが。

しかしオナヌーをしすぎると難聴になるって都市伝説みたいなのは
広く言われていたことなんだろうか?
214名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:21:34 ID:rGoIaVeH0
>>185
ビジュアル面の要は、キースとピートの奇怪な動きであるね?

>>206
薄ら寒いから「芸術」とか言うなよ。
215名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:21:43 ID:0Gxhb6PV0
音楽なんて大音量で聞かないと楽しくないしな
216名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:22:04 ID:TDJfrDov0
ウオークマンの頃とっくに言われてたじゃん。
それほと難聴が多くなったか?
217名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:23:31 ID:6YJGwRM00
WHOてMusical Batonネタにされることが一番多いバンドかも
218名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:24:07 ID:PCZWyaNt0
俺の場合、声は聞こえてもなんとしゃべってるのか解読できないことが時々ある。
脳みそが悪いのかな
219名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:24:44 ID:GaVIxPHX0
ミュージシャンはイヤフォンとか関係なく難聴になりそうな気がするけどな・・
ライブいくと爆音で会場ではあと耳がおかしくなってるもん。
あんなのをツアーとかでずっとやってるんだからiPodどころの問題じゃないだろ。
220名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:25:47 ID:NlYheotb0
>>206
芸術とかなんとか、んなもんの普遍的な評価なんてあり得ないし、絶対的な評価も作られたものだしょ。
受け取る側がどう感じるかがすべてで、何を見てどう感じるかなんて、その人の生活様式が違えば大きくちがってくる。

欧米の多くの人間が津軽三味線をまともに評価できるとは思えんが、それを持ってして民度が低いなんて口が裂けても言えない。
221名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:25:48 ID:Az0XRvud0
>>212
宮殿てキンクリのやつ?
222名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:25:57 ID:sBUviLivO
音量バーは30%以下だな。
一日10分ぐらいしか使わないけど将来難聴になるのかな
223名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:26:45 ID:DgTd9uSa0
最近流行ってる耳栓型は
普通にヤヴァイ
224名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:27:23 ID:uB139Wly0
それじゃぁ、もっとシンプルな
だれでもわかりやすいメロディの曲を作っておくれよ
225名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:27:31 ID:6YJGwRM00
>>220
最大公約数レベルの話なんだと思うけどね
>>221
そう
226名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:27:49 ID:rGoIaVeH0
>>220
だから、アニオタが顔真っ赤にして口から泡飛ばして
「日本のクリエーターの手によるアニメーションが世界でどーしたこーした」
つって大演説してるのと一緒なんだから、
生温かい目で見てあげればいいんだって。
227名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:28:11 ID:SWPG0od10
ニート タウンゼント
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  ヘッドホン付けたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   難聴かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
228名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:29:03 ID:kzBIEMxw0
カナル式や密閉型が危ないだけで、他は大丈夫だよ。
229名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:29:24 ID:6YJGwRM00
>>220
ちなみにBBCには津軽三味線の高橋竹山の全音源が揃ってたりするから
>欧米の多くの人間が津軽三味線をまともに評価できるとは思えん
てのは傲慢かもよ
230名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:29:59 ID:uB139Wly0
人が多いのか
治安が悪いのか
企業が少ないのか
心が貧しいのか

いったいどれだ?
2311000レスを目指す男:2006/01/09(月) 12:31:00 ID:5YC7DevO0
馬鹿だな、聞こえないならイヤホンはずせよ。
まったく、音楽なんてやる奴は、音に無関心だな。
232名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:31:08 ID:VDpQGfzK0
音量5〜9で聞いている俺はまだ大丈夫だな。
233名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:31:16 ID:kcP7wEBp0
>>219
ちなみに欧州のライブ会場では、そんなに爆音ではない。
日本だけだよ、そんなアホなことしてるの。

ギリシャ人が
「なんで、こんなに音でかくする必要があんの?ちゃんと音楽聴けないじゃん」
って言ってた。
234名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:31:37 ID:NJPQlbz70
>>213
ありゃ、ぐぐったら腎虚による難聴って普通に言われてることなのね。
と自己レス

みんなも射精しすぎによる難聴に気をつけれ
235名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:33:48 ID:RiA6sxia0
「キッズアーオールライト」なんか日本で売れてもよさそうな曲だったけどな
236名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:34:05 ID:6YJGwRM00
>>233
Al Di Meolaとか普通の音量だったな
237名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:35:02 ID:NlYheotb0
>>225
だから、欧米の多くの人が評価しているモノを評価できない日本人は民度が低いって言いたいわけでしょ?

欧米の価値観のまねごとすることはないと。
そもそも生活様式から土着宗教、食事や気候など明らかに欧米とは異質なんだから。
異質なことで生まれれて育った日本の文化もあるわけで、そういう部分をまるっきり無視して、
フー知らないでパープル有り難がってる日本は民度が低いなんて結論は頓珍漢すぎる。

文化的嗜好まで外部の評価に影響されてどうすんのよ・・・・
238名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:36:12 ID:6YJGwRM00
>>237
それはフーだパープルだ言ってた人に言ってね
239名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:36:16 ID:uB139Wly0
ディストーション聴かせた不協和音ばかり流行ってるから
あんまり大音量だと難聴になるね
240名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:36:57 ID:ZAD0K3+b0
>>208
自分もそうだった。左右の聴力バランス悪くて気分悪くなるなど日常生活に支障出る前に
転職汁

>>213
HRHM系ドラマーは難聴なりやすいってドラマーが言ってたよ
傍から聞いてるだけでもすごい音圧なんだからその中心に座ってればなおさらって思った

>>237
中ニ病患者にマジレスな時点でおまいもちy(ry
241名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:37:18 ID:6YJGwRM00
>>239
ドローンコードは1度と5度の音だから
不協和音じゃないけどね
242名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:37:34 ID:MzhWnIaO0
そういやスティングもひどい難聴になってるらしいな
読唇術をおぼえてるらしい
243名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:37:51 ID:k+8HMwfy0
ポール・ギルバートもイヤフォンで難聴
になったって言ってたな
244名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:39:32 ID:/2dMpA7fO
ID:6YJGwRM00
(;^ω^)
245名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:40:23 ID:uB139Wly0
ライブの時にミュージシャンは耳栓すればいいんじゃない?
そうすれば音も拾い安くなるみたいだし
246名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:40:57 ID:rGoIaVeH0
>>237
あんた、よっぽどヒマなんですな。

>>243
やっぱ骨伝導ですよ、骨伝導♪
――聞き込みすぎて疲労骨折が流行ったりして(w
247(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/01/09(月) 12:41:07 ID:Al16Tyl+0
そりゃロックなんか聴いてるからだよ。
248名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:41:12 ID:uF7TjOws0
イヤホンやヘッドホンが構造的に鼓膜に負担をかけるかのように言うやつが
物理的に理屈を説明してるのを見たことがない。
249名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:41:29 ID:jAVgzuZ3O
>>233
普通に欧州でも爆音
250名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:41:59 ID:JfPlaugK0
AC/DCのコンサートなんて、1回観たら耳遠くなった。
あんな爆音で連日ライブしてる彼等はすごいと思った。
251名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:42:11 ID:XZuaPdGA0
WHOの人たちって、「30になるまでに死ぬ」とか言ってたん
じゃなかったっけ?
60まで生き延びて難聴ぐらい甘んじて受け入れろ、と(ry
252名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:42:41 ID:uB139Wly0
イヤホンは耳が悪くなるのは確か。
ヘッドホンの方がいいよ。
聴きすぎると頭いたくなるだけだからね
253名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:43:45 ID:6YJGwRM00
>>250
横浜アリーナ行ったけど普通だと思ったな
すげー良かったけどパチモングッズ売ってるヤクザがウザかった
254名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:44:21 ID:Y/r9bOfzO
ヘッドフォンによる難聴なんか
日本では15年以上前から保健の教科書に書かれていたことなんだが
255名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:44:45 ID:Xi0en02C0
パチ屋もそうだろ。あんな大音響で何時間も楽しめる奴はタフだ。
256名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:44:53 ID:RiA6sxia0
NINのライブなんて凄いよ。
低音で全身の血液が振動するのがわかるよ。
257名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:45:04 ID:jAVgzuZ3O
>>251
二人死んでるけどな。ドラッグで
258名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:46:49 ID:BZ52VQkz0
どんまぁ〜い♪
259名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:47:16 ID:f33Y5PDQ0
メタル系は耳栓してライブやってるのも多いでしょ。
ついでにヘッドフォンで正確なリズム聞いてる駄目ドラマーもいるけど。
260ベートーベン:2006/01/09(月) 12:47:39 ID:KeyTinNS0
耳が聞こえないくらいで曲が作れないなら、やめちまえ
261名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:48:01 ID:JfPlaugK0
>>253
横浜は知らんですが、NYは凄かった。前座はスラッシュ。
262名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:48:01 ID:cz8dV/X+0
あれ?この人の聴力障害はドラムのキースムーンのドラム爆破の被害を間近で受けたからじゃなかったっけ?
263名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:48:09 ID:EEwkuvWvO
>>147
イヤホンによる騒音性難聴は治りません。ライブで耳をやられた等の短時間に起きた
音響外傷性難聴なら回復の望みがありますが、イヤホンによる難聴はほぼ回復不可です。

>>151
ベートーベンの難聴は耳硬化症という伝音性難聴だろうと考えられています。
感音器官は正常だったために、聴力が落ちた後も骨動で音を聴いてました。
264名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:49:04 ID:NlYheotb0
>>259
つMIDI機器との同期とか、テープとの同期とか。
265名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:49:07 ID:BEMwkdV40

難聴に関心がある? WHOのことか?
266名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:49:16 ID:ZAD0K3+b0
>>255
ライブなんかは音楽だけど朝鮮玉入れはモロ騒音だしね

>>256
酩酊にも似た快感だねあれは
267名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:49:45 ID:vFNeYRXh0
ロールオーバーベートーベン
268名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:50:23 ID:euCY181C0
>>257
キースはそうだが、ジョンってオーバードーズで死んだんだっけか?
269名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:50:28 ID:6YJGwRM00
>>261
ガンズのじゃなくてSlashってバンドあんの?
270名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:51:51 ID:JFbkTz6v0
ヘッドホン難聴は内耳が徐徐に冒されていく病。鼓膜の外ではないぞ。
ちなみに今現在の医療では内耳の回復はほぼ不可能。

急性のものなら治る可能性があるから直ぐに病院へ。
耳は大事にしろよ。
271名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:51:57 ID:jAVgzuZ3O
>>261
なんて羨ましい奴だ
272名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:52:17 ID:uB139Wly0
グランジとかオルタナはいいよー
ドラッグに酔いしれるみたいな感じだよ
273名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:52:34 ID:JfPlaugK0
>>269
ガンズのスラッシュが在籍してたバンド。2000年の夏に観た。
274名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:52:56 ID:RiA6sxia0
スネイクピットはショボかったけど
ベルベットはカッコイイよ
275名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:52:57 ID:euCY181C0
>>262
キッズ・アー・オールライトの特典インタビューでロジャーがそんなこと言ってたけど、
それってロジャー自身についての話じゃなかったっけ?
あとでDVD見て確認してみるか・・・
276名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:53:25 ID:rGoIaVeH0
>>264
なんかもう、体感器使ったゴト師と変わらんな(w
277名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:53:38 ID:6YJGwRM00
>>273
おお!そうか!素晴らしいもの見たな!
278名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:54:20 ID:jAVgzuZ3O
>>268
そうだよ
>>269
超有名バンドですが・・・
279名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:54:47 ID:6YJGwRM00
そういえば録画し放しだったライヴ・8のフロイド観よ
280名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:55:38 ID:JfPlaugK0
>>269
Slash Snakepitだった。
281名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:56:59 ID:3jFsP9Oq0
>>270
俺もそれだと思う。
小学校後半から深夜放送聞きまくりだったもんな。
たまに聴力検査に引っかかる。
282名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:57:11 ID:RiA6sxia0
>>272
アリスインチェインズはたまらないね。ノイズが心地よくて脳がとろけそうだ。
283名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:57:29 ID:euCY181C0
>>278
そうだよ、って何さらっと書いてるわけ?
心臓発作だろ?ジョンの死因は。知ったかすんなよ
284名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:57:50 ID:vGWihWUs0
なぜ人はイヤホンやヘッドホンの音量をむやみに上げたがるのか
285名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:58:36 ID:k+8HMwfy0
I hope I die before I get old ♪
マイジェネレーション久しぶりに聴いたけど
やっぱ名曲だな
286名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 12:58:41 ID:jAVgzuZ3O
すまん>>269はスラッシュを知ってたんだな。よく読まなかった
287名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:02:05 ID:6ricDU090
大型のコンサートのライブなんてそう大きい音しないぞ

問題は小さなライブハウスでPAスピーカーの前で聞いてた場合だ
あれは死ぬ いや、まじで
288名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:02:33 ID:f33Y5PDQ0
耳栓は普段から持ち歩いてるとライブの時にも忘れにくくなるし、結構便利だよ。
会社で休憩時間に昼寝の時とか、家族をパチ屋に迎えに行く時とか、
交通機関で騒音撒き散らすガキに遭遇した時とか。
289名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:03:07 ID:jAVgzuZ3O
>>283
ドラッグやってる最中に死んだと聞いて今の今までドラッグからくる心臓発作だと思ってた。違ってたならすみませんでした
290名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:03:14 ID:TGbAAzhy0
ミスターブー
291名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:03:43 ID:uB139Wly0
>>282
アリスも爆音で聴けば、立派に難聴になれる!
292名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:03:47 ID:6g2ENfUeO
年とって耳が遠くなっただけだろ
293名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:04:35 ID:2Lx46+DR0
よえし、今から 難聴問題協力会議連合会をつくって
ウオーキングステレオのメーカーに補償を訴えよう。
294名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:04:50 ID:WBFtxIeP0
>>283
心臓が弱ってて薬使って療養中だったのを「薬物が原因で死亡」
と決め付けてる奴がいるからな。

もっとも、心臓を痛めた原因が過去の薬物使用だった可能性は
否定しにくいし、何より薬物が原因じゃなかったところでジョンが
生き返るわけじゃない。

ミュージシャンの死因なんて何でもいいじゃん。神が愛でる才能は
早く天上に召される、ってことで。
295名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:06:00 ID:z0i2Gi9+0
おれインナイヤの利点は外部の音をシャットアウトするから小さい音でも楽しめるところだと思ってた。
だから耳栓タイプの中でも遮蔽度のキッツイのばかり選んでる。SHUREのE4sとか。

違うの?
296名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:06:10 ID:/Tmh6aFu0
ザ・ドリフターズのギタリストはザ・ブー
297名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:07:28 ID:JFbkTz6v0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
298名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:07:57 ID:pKEGM5nv0
クラシックとジャズを低音量でしか聞かない俺は勝ち組
おかげで壁を隔てた音量3のテレビの音も聞こえる
299名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:08:04 ID:cz8dV/X+0
>>275
彼(キースムーン)はドラムセットに火薬を多量に仕込み、「マイ・ジェネレイション」の演奏終了時に爆破させた。
それによってピート・タウンゼントは聴力障害を負い、ベティ・デイヴィスを気絶させた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/キース・ムーン

やっぱりピートの聴力障害はキースの置き土産だよ。ロマンがあるね。
300名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:08:11 ID:fTP7xBeE0
いや、ほんとに
301名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:08:38 ID:ZAD0K3+b0
>>284
推測だけど集中力無い奴が音量でかくしてそう
音量絞ると周りの音がまぎれて集中できない→どんどん音量上げる
爆音サイコー!っていうだけの脳味噌が厨のままの奴も多いんだろうけどね

ライブの爆音は好きだけど、普段イヤホン使うときはかなり音量落として聞いてるよ

>>297
そのコピペすげー怖い・・・
302名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:09:23 ID:eE0HuuwJ0
音質の悪い機器だとどうしても細部聞くには音量稼がないといけないからな。
音質いいと音像しっかりしてるから大して音量上げなくてもいい。
303名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:09:46 ID:0lMuLgr00
そもそもレコスタのHPアンプなんて半端な出力ちゃうやん。

ipodとはレベルが違う。
304名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:01 ID:O4XCDLJu0
クリントン元大統領も若い頃、大音量で音楽聴きすぎて難聴になってる。

電車でシャカシャカ音漏れさせているヤツをみると、不愉快というより心配になる・・・
305名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:42 ID:bFy30mXP0
地下鉄で80db??? じゃ、常磐線は100dbいってるな・・・

茨城に住んでるけど、地下鉄が静かに感じたよ。
306名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:12:45 ID:jIooQVHEO
漏れもヘッドホンよく使うが、カナル型を使い初めてから
かなり強い難聴が出るようになった。
音量もさることながら、音圧レベルが高い物ほど悪影響が大きい希ガス
307名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:13:57 ID:Xi0en02C0
>>303
マイクに60w電球繋げても光りそうだよな。
308名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:14:13 ID:0lMuLgr00
音量というよりも今のAVEX系の圧縮しまくった音の方が脳に悪そうだが。

波形見ればわかる。終始真っ黒。
309名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:14:31 ID:XUD61Z6LO
以前、電車でウォークマンをガンガンに鳴らしているせいで、
携帯の着メロがガンガンに鳴っていることに気付かずに
どちらも鳴らし続けている奴がいて、せつなかったよ。
310名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:15:03 ID:PuKjMuce0
>>297
今初めてそのコピペが難聴ネタだって気付いた
311名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:16:03 ID:1+L5GNnC0
日本でマイナーなWhoがちょっとだけ2chで話題になってうれしいです


本当にありがとうございました
312名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:16:12 ID:bFy30mXP0
ロックの大音量が、よく耳に悪いって言われてるけど、オーケストラ大音量の方が耳に悪い。
313名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:17:46 ID:eE0HuuwJ0
>>308
avex系?
日本のJpopほとんどあんな感じだろうに。
隙間埋めるために必死。
314名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:18:04 ID:JfPlaugK0
>>311
Whoって誰?
315名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:18:25 ID:0lMuLgr00
>>312
そうかな?
オーケストラの方がダイナミックレンジが広いだけじゃない?
316名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:19:09 ID:JFbkTz6v0
>>301>>310
突然片耳が聞こえなくなるという体験をしたことがあるので、
このコピペが人事とは思えんです。
317名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:19:15 ID:+hLlq69Y0
壊したギターやアンプのたたりだと思うよピート
318名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:20:00 ID:ccId/ydu0
この人、ロリ画像所持で前科ありだし。
海外では、前科持ちでも主張が尊重されることがわかりました。
319名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:20:54 ID:vGWihWUs0
>>316
コピペ

突発性難聴について 
明らかな原因がなく(原因不明)、突然に難聴をきたす病気です。
典型的な症状は、ある日突然、片方の耳が聞こえなくなり、耳鳴りもあり、激しいめまいがすることもあります。
めまいは2、3日で消えてしまいますが、難聴と耳鳴りが続きます。
突発性難聴の何割か、特に軽症のものは自然に治るといわれています。
聴力回復が期待できるのは発症後約一ヶ月以内で、それ以後は
回復が望めない場合が多いので、できるだけ早期に治療を開始することが望まれます。


こええ…
320名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:20:55 ID:uB139Wly0
まあ、普通のゴリ押しのロックより
多少、空間を感じる音の方が好きだなぁ
クラシック要素のある方が。
イヤホンではダメだ。やっぱりヘッドホンかスピーカー以外ありえない。
321名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:21:02 ID:jAVgzuZ3O
kinksのことも忘れないであげて下さい
322名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:07 ID:0lMuLgr00
>>313
最近ほんとに全部に伝染してきたよね。
音がぺったんぺったん。

結局貧乏人にターゲットを合わせてるからああなる。
何で聞いても一緒だからね。
323名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:22:36 ID:k+8HMwfy0
カナル型使ってて、電車でアナウンスが聞こえないで
そのまま乗り過ごしたことがある。
飛行機に乗り遅れそうになって相当あせったな…
聴いてたのはHelloweenだったかな
324名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:25:03 ID:k+8HMwfy0
>>319
オレも右耳が聞こえなくなって怖くなった
ことがある…
しばらくしたら直ったんだが、これか…
325名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:25:20 ID:JFbkTz6v0
>>319
まさにそれ、突発性難聴になった。
ヘッドホンはよく使っていたけど、おそらく関連は低いとは思う。

治る確率は五分五分と医者に言われた。
治療法は2週間のステロイド点滴。毎日病院へ通った。
ほぼ完治したから良かったけどね。

何度でも言うけれど、耳は大事に。
326名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:25:33 ID:eE0HuuwJ0
こないだヘッドフォンの右の振動膜が破れた時にポンッ!
って音が聞こえたので、コピペの状況は作り事。
327名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:25:42 ID:0lMuLgr00
>>323
カナル型って外の音が聞こえにくいって事は相対的に音量下げれるの?
328名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:25:55 ID:uQSAVpI90
音量より、耳の警告に気付くかどうかだね。
まだ通常の耳をしている時の使用で2時間ぐらい聴いても
耳が全然疲れない人なら、多少大きくても異常に長時間聴かなければ大丈夫。

逆に1時間程度の使用で耳が疲れたとか圧迫感違和感を感じるようだと
小さな音で聴く時間が長くなくても、難聴予備軍。
329名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:26:06 ID:ZAD0K3+b0
>>316
内耳炎患って片耳一時的に難聴になったけど突然はガクブルもんだな

>>322
たまに聞くとやけにぺらぺらに聞こえるのはその所為なのか
生花然り、「間」というのが如何に大切か勉強になるな
330名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:26:06 ID:87ExIgrI0
>>295
ヘンドホン難聴の原因は、音と耳との距離にあると聞いたのだけど。
だから、インナイヤだろうと難聴にはなり易いと思われ。
331名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:27:08 ID:0zx0BmOd0
電車の中で大音量で音楽orニュース聞いてるヤシは迷惑。
音漏れまくってるっての。
332名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:27:15 ID:Ctq2tY2l0
ipod+イヤホンでいつも落語聴いてますが、落語なら大丈夫ですね。
先日帰省の行き帰りで園生師匠の真景累ヶ淵を8時間程聴いたけど何ともないようだ。
333名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:27:56 ID:lvnFIDH90
バイト先でインカムつけさせられて耳がおかしくなった。
あれも耳にはメチャ最悪。
334名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:27:58 ID:uB139Wly0
ニュースは音量垂れ流してくれ
335名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:28:15 ID:z0i2Gi9+0
>>327

下げ<られる>

下がるではないところがポイント。使う人次第です。
遮蔽度、密閉度の高いもので無いと意味ないので注意してね。
336名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:28:19 ID:vGWihWUs0
すごくどうでもいいことだが
俺はイヤホン等使う時には必ず周囲の音も聞こえる程度の音量で使う。
そもそもあまり外で音楽を聞こうとも思わないが…

イヤホンしてるけど普通に会話したりするからたまに不思議がられたりするw
337名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:30:59 ID:k+8HMwfy0
時間と場所によっても状況変わるよな。
外なら音量上げないと聴こえづらいけど
深夜で自室なら最低音量でもはっきり
聴こえるし
338名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:11 ID:hRdESI320
なんか怖くなってきた。
339名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:21 ID:z0i2Gi9+0
あと、密閉度の優れたカナル型はコードが体(耳たぶ)に触れる音や
血管を流れる血の音が聞こえて音楽を遮る事がある。
だから歩行中まで聴きたいという人には向かないと思う。

静かな部屋で、静かに臨場感を拾う事には最高。
340名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:35 ID:6Q+aXKKl0
音漏れまくって聞いてるアホは
マズ間違いなく将来聴覚障害になるね。

つーか最近音楽とかって
なんかアホどもの音とか余り聞きたくなくなって興味なくなった。
341名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:38 ID:0lMuLgr00
>>336
イヤホンしながら会話するのはちょっと失礼じゃないか?
342名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:31:47 ID:EILPEPIx0
異常な音量で聴くから難聴になるんだよ
343名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:32:15 ID:uB139Wly0
>>342
異常って、どのくらいから異常なの?
344名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:32:22 ID:a/Q+g4Sl0
外で聴いてるときに音量大きくしても音の発生に気付く
(電車のアナウンスやバスの停止ボタンの音)イヤホンが理想的。
奥まで入り過ぎないの。耳へのダメージが比較的少ないよ。
高いイヤホンほど密閉性が高いから注意。
345名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:33:24 ID:f33Y5PDQ0
最近主流の密閉タイプのイヤホンは、外の音は殆んど聞こえないの?
346名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:33:28 ID:ICZx0GF+0
片耳だけ難聴だとイヤホンはステレオサウンドがムチャクチャになるからイヤや。
347名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:33:41 ID:pNp29Rr20
俺は逆に音が聞こえすぎて困ってるんだが、こういうのは何処へ相談したらいいんだろうか?
348名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:33:41 ID:PuKjMuce0
>>326
コピペで壊れたのは耳。ヘッドホンじゃない。
349名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:34:36 ID:DE9w/keM0
ブラガのトーメンが一時期難聴になったのも
爆音で音楽やってたことに関係あるんかな?
あれはストレス性とも聞いたけど
350名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:34:53 ID:JfPlaugK0
ハワイから帰りの機内で、バカ女2人がイヤホンつけながら
ナンパされた外人の話を大声で話してて、周りが爆笑してた。
351名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:35:06 ID:0lMuLgr00
>>347
周りの騒音が気になって仕方ないのであれば神経科です。
352名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:35:07 ID:zWHHkaGO0
ipodの音量ゲージを40%位で聞いてますが、、、、
みなさんどれくらいかな。
353名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:35:37 ID:hRdESI320
アイポドの6割以上の音量で聴くな言うけど
俺は70、80年代の音楽を聴いてるから現代の音楽より音が小さいから
もう少しあげなきゃ聴きにくい。
354名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:12 ID:FkzZ2o/t0
赤ちゃんに反吐フォンするCMがありましたな
355名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:53 ID:Ie8l2/8a0
音量より、耳の疲労度の方が正確。音量は慣れがあるから。
10%でも耳が疲れるならやめとけ。
356名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:36:59 ID:uB139Wly0
スピーカーの音量を大きく出来るようにするな

ってメーカーに言え
357名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:37:14 ID:vGWihWUs0
>>347
FPS症候群について語ろうよ13
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134002594/

○FPS症候群に悩む若者たち(1/2)
最近町では妙な振る舞いを見せる若者が増えている。
あるものは身を低くして走り、またあるものは音に非常に敏感で臆病である。
大きな音がすると、身を伏せる若者もいる。
こういった症状はFPS症候群と呼ばれ、主に男性の間で急速に広まっている。
358名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:37:59 ID:sgkSx3DI0
>>352
8%くらい
359名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:39:12 ID:pNp29Rr20
>351

いや、そういうんじゃなくてどうも可聴域が広いみたい。
低音側が特に。
360名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:39:41 ID:JFbkTz6v0
>>349
ストレス性なら突発性難聴だと思う。
騒音性難聴(ヘッドホン難聴含む)とは別物。
361名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:39:47 ID:I/4Im9fM0
>>336
不思議な目で見られるのは
「なんだこいつは?イヤホン付けたまま俺と会話する気か?まったく最近の若い(ry」
ということだと思われます。
無用なトラブルを避けたければ他人と会話する時はイヤホン外しましょう。

つーか子供の頃イヤホン付けたまま話して親から怒られなかったか?
362名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:39:55 ID:ZAD0K3+b0
>>357
「彼はバニーホップをしてるようですね。これまた見事なドッヂングですね。」
「彼はスポーツ系FPS症候群の患者です。移動中は常にジャンプをしないと落ち着かないようです。
人と接する時はドッヂングを駆使します。」

不覚にもワロタ
363名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:40:00 ID:BHenCVsKO
THEWHOのネイキッドアイをヘッドホンで大音量で聴いてます

ワイト島バージョン最高
364名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:41:48 ID:DXYY8clj0
>>96
健常者に迷惑をかけるのは勘弁してください
365名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:42:05 ID:bFy30mXP0
おまいら、昔イヤホンorヘッドホンしながら喋ったとき、声大きくなったタイプ?

366名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:42:08 ID:gl1kLAve0
耳が聴こえなくなるのも辛いが、
難聴の中には音程がずれて聞こえるのもある。

これは辛いぞー。
曲が聞こえると全部音痴が歌ってるようにしか聞こえない。
うんざりするほどジャイアンリサイタル。
古いカセットテープやボロいオーディオで音楽を聞いてる感じ。
367名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:42:43 ID:0lMuLgr00
ジョブスは若干難聴だと聞いたことがある。
368名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:43:49 ID:j/O4rsdw0
カナル式は耳に(遮音により音量小)

良いの? 悪いの?
369名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:46:10 ID:3OG06oiT0
俺は外出時に音楽は聴かない。むろんipodも持っていない。
理由は
1.聴力が危険
2.交通事故などの危険が察知できない。
3.知らず知らずの内に、電車の中とかで大声で歌っていたらどうしよう。
370名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:46:45 ID:vGWihWUs0
父親は一時期イヤホン大好きで夜寝るときもテレビの音を大音量でイヤホン、
そのまま寝てその時代はオフタイマーとかも無かったし
一晩中砂嵐を大音量で聞いてたので最近難聴気味。
耳が悪くなるからやめろって言っても聞かないツケが今ごろ回ってきたようで
どう見ても自業自得です。

>>361
書き方が悪かったかも、イヤホンつけたまま会話は家族だけだった
371名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:47:01 ID:o2wF9II20
誰?
372名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:47:41 ID:BcwmCdlE0
>>369
>3.知らず知らずの内に、電車の中とかで大声で歌っていたらどうしよう。
(・∀・)ノ ナカーマー
373名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:48:06 ID:todxuXqc0
パチンコ屋のほうが悪そうだがな
374 :2006/01/09(月) 13:49:02 ID:epJjgzCtO
あんまりいろんな楽器使ってたり、電子音の高音域がきつい
音楽聞いてるとイライラしてくる。アナログ楽器のソロが一番
聞き込んでも楽しく飽きない。

でかい音にしないと楽しくない曲は、結局、その程度の音楽
なのかもしれない。
375名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:49:02 ID:IoR4av1Z0
密閉した状態で聴くと耳に負担を掛けているのに変わりはない。
音量が小さいかどうかは関係ない。耳への負担がどの程度のものかが大事。
音量は、小さい方が望ましい程度。小さくてもなる奴はなる。
376名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:49:07 ID:z0i2Gi9+0
>368
難しい質問だな・・・・
同じ音圧が鼓膜に働くのならば、カラダに与える影響は同じではないのかな?

条件の違いは、外部の音の遮蔽の度合いだけだと思う。
そう考えると鼓膜に働く力はカナル式のほうが小さいと思うな。
377名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:49:31 ID:7QbFwUHe0
を?

こんなん30年前から常識だろ
378名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:51:17 ID:puFnosatO
>>96
そうやって自分でも気付かないうちに難聴になってしまいのです。
379名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:52:22 ID:LeN4T2Yv0
というよりライブのせいじゃねえのか
380名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:55:41 ID:NEfpSf7l0
難聴になる奴って周りにも音が聞こえるような爆音で聞いてる奴だろ
381名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:56:28 ID:z0i2Gi9+0
自分の行動の後始末を、イヤホンのせいにしてるってことでFA?
382名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:57:21 ID:Pba5tgZM0
イヤホンが耳に悪いのは当然だがな。
383名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:57:47 ID:rcV5MxdY0
家にいる時、寝る時TV付けっ放しの人も良くないよ。耳が休めないからね。
どうしてもTV付けてないと落ち着かない人は、
NHKのような静かな番組の多い局を付けとくといい。
NHKにも音楽番組はあるから手放しでNHKというのも良くないけど。
民放は音量上げて流すCMを頻繁にいれるからダメだ。
384名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:59:40 ID:eE0HuuwJ0
寝るときは音きりましょうよ。
外部入力が頻繁に起こってる状況だと脳は眠りにつけないよ。

どっちかっていうと長時間酷使が耳に一番悪い気がする。
385名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 13:59:46 ID:KyLcHT2rO
ハイワットはタウンゼントが最初に使ったんだっけ?
オヤジがマーシャルとダチなんだよな確か。
386名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:03:02 ID:VCQI2+ZA0
密閉型ヘッドホンは耳に悪いの?
出来る限り音量を小さくして使っているけど
387名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:04:46 ID:EILPEPIx0
>>384
俺の場合、テレビ付けっぱなしで寝ると
テレビの音声が夢の中に出てくる
388名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:10:53 ID:Pmin7ENQ0
ニュース専門チャンネルだと目が覚めた事ないなぁ。
寝てる時つけっぱで目が覚めるのは、ほぼコマーシャルだな。
あれ音楽使ってるのばっかな上に、音までかなり大きくするだろ。
それを10分に一回数分聞かされれば耳にいいはずねぇよ。
389名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:12:44 ID:uF7TjOws0
>>375
なんで密閉されてると耳に悪いの?
390名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:13:01 ID:aIgWddFU0
>>22って
二次会のコンパで欲情したら
三次会で性欲がなくなる
ことかと思った。
391名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:14:02 ID:Aw7vYdVkO
つまり生まれた時から難聴の俺は勝ち組だな
392名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:21:50 ID:IHGqbD6X0

>>389
何でかしら無いけど、密閉型ヘッドホンは耳の負担が大きいって聞いたことあるよ。
100dbを数十分〜数時間で何らかの難聴障害が起こる可能性が高いて聴いた事ある。
393名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:23:42 ID:aIgWddFU0
このスレのおかげで
オペマイ続編思い出したよ。
調べたら3月22日に発売だ。
394名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:24:40 ID:PuKjMuce0
>>392
そりゃ同じ出力なら耳に入る音は密閉型の方が大きいだろ。
音の逃げ場がないんだから。
それじゃ証拠にならん。
395名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:26:04 ID:BEMwkdV40

世界保健機構にギタリストがいるのか。
396名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:27:11 ID:HcvXlnaX0
近年難聴が増えたのは
イヤホンの密閉率が上がったのも一因らしいね
397名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:27:19 ID:uoZwo9j90
クリントンも大音量のロックで難聴だったな。

ロックとかうるさいから勘弁してくれ
398名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:27:56 ID:0lMuLgr00
>>396
根拠もなくこう書くのはどうかと思うが
399名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:28:13 ID:kjSLhi0M0
>>86
> あと、小学生の頃からブラバンやってる子も少なくないけど、
> これって大丈夫?

中学〜Tp.セクションだった漏れは、右斜め前方がパーカッションだった。
大学は要る時の健康診断で「右だけ難聴気味ですが心あたりありますか?」
って言われたよ。
400名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:30:17 ID:nLXDCcKrP
今更何言ってんだピート。CJDか?
401名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:30:20 ID:z0i2Gi9+0
同じ音圧なら 出力は 密閉型<開放型
同じ出力なら 音圧は 開放型<密閉型

だろうからな。比較には注意しなくちゃな。

密閉型のほうが音圧を下げやすいから耳に優しいような気がするんだが・・・。

うるさい音源を大音量で聴いてりゃ何を選んだって駄目。
感覚が麻痺している奴は密閉型で出力をあげて聴覚を壊してくれるだろうね。
密閉型に構造的に出力を上げることを防ぐ手立てが無いことが、自爆型被害者
を増やして悪評につながっているような気がする。
402名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:31:35 ID:OWOieVoF0
加齢による難聴じゃないの?
もし音で耳が悪くなったとしたら、イヤホンじゃなくて、ライブでの馬鹿でかいボリュームのせいだろう。
403名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:32:29 ID:6e76FS1B0
こんなこと、昔から言われてきたことだろ。なにを今さら。
404名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:33:38 ID:EFo+7G/s0
久しぶりにWHOのワイト島ライブDVDでも見るかな・・・
405名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:35:02 ID:0lMuLgr00
ピート君の言いたいことはこれだ

「私は知らないうちに、音楽を聴くためにどうしても必要な器官を
駄目にするような種類の音楽を生み出し、さらにその威力を強めてきた」

おいらのせいでみんなを難聴にしてきた。スマンカッタ。
だからヘッドフォンは適切な音量で聞いてね。


ってことだろう。
406名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:35:39 ID:lmjmNtMz0
>>396
そういえば漏れ密閉型使ってるんだけど
前に耳疲れが出るようになって相談したらもっと軽いの使った方がいいと言われ
試しに密着型でないのを使ったら何ともなくなったな
407名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:37:01 ID:lmjNIevYO
>>387
それ漏れも経験したw
テレビつけっぱなしで寝たら英会話教材を売りつけられる夢を見た
目覚めたら全く同じ教材の深夜通販番組やってたよ
408名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:39:41 ID:JfPlaugK0
AVの音声をヘッドホンで聴いてるのはどーかな?
409名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:42:03 ID:04xmUyK00
密閉率?とやらが高いのは、良く聴こえ過ぎるのが逆に
パートによって耳に響きすぎる感じ。
かと言って小さくすると聴こえすぎてたところは丁度良いけど、
それ以外が小さくなるし。
小さい音でもすぐ疲れる。
410名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:46:11 ID:Ctq2tY2l0
>>387
>>407
ある。テレビでのセリフのやりとりにしたがって、夢の中で独自のストーリーが展開する。
411名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:48:04 ID:EEwkuvWvO
騒音性難聴の基準は85デシベル。それ以上だと危険。地下鉄の音くらい。
数年かけて徐々に進行。回復不可能。85以下でもなる可能性あり。
別名職業性難聴。

110デシベルを超える音を数分〜数時間聴いてなるのが、広い意味での
音響外傷性難聴。回復の可能性もある。別名ロック難聴、ディスコ難聴。

130デシベルを超える音を少しでも浴びると、ほとんどの人が本当の意味での
音響外傷性難聴になる。一瞬で難聴に。航空機の爆音等。
412名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:54:22 ID:wcMTw5Sr0
>>1の人はこれだな

4)ヘッドホン(イヤホン)難聴、ディスコ難聴
ヘッドホンのボリュームをいっぱいにあげて長時間ロック音楽などを聞いたあと、またディスコで踊ったあとやロックコンサートへ行ったあと、耳鳴り、耳が詰まった感じ、難聴などを感じたら、一時的でも聴覚障害がおこったと考えてよいでしょう。
最近の研究では100デシベルの音の強さを数十分から数時間にわたって聞いていると、聴覚障害のおこる危険性が高いことがわかってきました。難聴が次の日まで続くようなら、すぐ耳鼻咽喉科専門医へ受診してください。
防止対策は、
ヘッドホン難聴では
密閉型のヘッドホン使用を避ける。
あまり音量を大きくしない、とくに騒音の大きな場所では音量に注意をする。
ディスコ難聴に対しては
長時間ディスコやロックコンサートにいない。
場内ではスピーカの近くを避ける。
深夜までいない。
413名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:58:28 ID:nty2Km4v0
そんなことよりイヤホンのスポンジがすぐ取れて無くなるのが困る。
414名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 14:58:53 ID:oQRoxs9F0
>>412
>ヘッドホン難聴
>ディスコ難聴

この両方が重なれば、そりゃ悪くなるよな
頻繁にスピーカーの近くにいる人に対してはまあ正しいというか当たり前だが
一般人プレーヤーに向けて言ってるあたり>>1の主張は無意味だな
415名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:00:08 ID:/bKvqxts0
ベートーベンやスメタナの仲間が増えとるわけか。
416名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:01:59 ID:EEwkuvWvO
上の方にかいたけど、ベートーベンは違う
417名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:04:46 ID:0b2z8flg0
これイヤホンとか関係なくてでかい音量で音楽を聴き続けていたせいだろ。
マクドナルドを食べたせいで太ったとか言ってるのと同じだろ。
418名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:06:07 ID:okXXO0J00
>>409
もっと良く聞けるかと思いウキウキで密閉式買いに行ったの思い出したw
最初は「おーすげぇ」と思ったけど、
なんか音量半分以下でライブに長時間いた時のように
耳が疲れてきて自然に使わなくなった。

職業柄耳が重くても聴かなきゃならん仕事は辛いな。
音楽屋も多いけど、ライブの音響や音量調節する人も多いんだってな。
419名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:06:10 ID:aEzwWZVT0
密閉型を試しに使ってみたらとても疲れました。
耳栓に近い感じだから、耳の穴に圧力かかってるのもあるんだろうけど。
結局1、2回だけ使って耳掛けタイプに戻しました。
420名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:09:34 ID:JFbkTz6v0
感音性難聴−音を認識する器官(内耳、聴覚神経)の障害。騒音性難聴、突発性難聴など。
伝音性難聴−音を伝える器官(外耳、鼓膜、中耳)の障害。中耳炎など
         骨伝導で直接内耳に働きかければ音は聞こえる。

慢性の感音性難聴は治らんよ。
421名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:09:49 ID:nLXDCcKrP
カナルが一番ですよ。
疲れないし。
iPod純正の人は気を付けろ。
422名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:15:22 ID:3K6Q3kyh0
難聴になったことある。
耳疲れた時の酷いようなのが2週間ずっと続いたなぁ。
それ以来、耳疲れたなと思ったら音のある場所を避ける。
と、言っても疲れたと感じるのはカラオケぐらいだけどw
423名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:19:00 ID:JIXPiS500
普通こういうバンドは、スタジオでヘッドホン使ってモニタリングする時よりかは
生で演奏するときのギターアンプから感じる音圧の方がはるかに大きい気がするんだが、それはスルーか?
424名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:21:17 ID:kawyD+To0
数週間スタジオにこもりっぱなしで毎日ヘッドホン
大音量スピーカーの側で連日ライブ

悪くなるのも当たり前
425名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:23:31 ID:3CC9NpwJ0
クラプトンもクリーム時代の爆音が原因で難聴らしい。
ステージに一定の角度で立たないと音が聴こえないそうだ
426名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:28:10 ID:+mZBQFhL0
バイオリニストて難聴になりそう
427名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:30:21 ID:6weUKY3G0
耳から離れたイヤホン、最初から付いてるのに多かったです。
パナソニックかどこか忘れたけれど全体的に粗悪品が多い印象。
でもソニーのは中々良かったです。
耳から離れてる分だけ音量大きくしても耳疲れなくていい感じです。
ですが、2年で壊れました。さすが天下のソニーですね。
428名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:30:45 ID:EEwkuvWvO
音楽関係の人は基本的に平均的聴力以下だよ
429名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:34:58 ID:Br/s584A0
レイヴとかなんとかフェスとかのイベント行った後3日くらい耳がおかしい
430名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:36:05 ID:f9zsPUaD0
音が聞こえにくくなるのが多いけど
音程が狂って聴こえる難聴は、どんな難聴?
431名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:41:06 ID:5xPTtMh80
>>428
レコーディングに立ち会ったことがあるけど、
モニターするヘッドフォンの音量が凄すぎて、
スタジオの人に任せ切りにしてしまった。

プロは大変だなあ。
432名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:43:12 ID:4kS2qzUu0
もっと早く気づけや(笑笑

アホ
433名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:44:58 ID:JFbkTz6v0
そういや感音性難聴の治療にビタミンB12の錠剤を貰ったよ。
末梢神経に作用するらしい。
気休め程度かもしれんが。
434名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:47:45 ID:pf6LUPv40
WHOは
いまだに最高に
客がはいるライブが出来るバンドで
客席料金が一番高く設定してある。

ストーンズより高い。

それにしてもイギリスのバンドは
アメリカでは高い評価。
ストーンズやフーやピンクフロイドは
絶対イーグルスより格が上だと思う。
435名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:50:08 ID:MTeul9wy0
ざ・誰
436名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:51:40 ID:Ml2tAT350
よく刑事とかが片方の耳だけにイヤホンを入れて無線のやりとりをしているが
あれも年を取ると聴力が落ちるケースがあると聞く。
日頃使ってた方の耳の聴力が落ちるというのだからイヤホンと何らかの関連性
はあるってことだろう。
437名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 15:59:11 ID:kjSLhi0M0
>>436
受令機は、細部を聞き逃さないように小音量の部分に
ボリューム合わせるから、それ以外の部分はすべて、
必要以上に大音量だよ。
438名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:02:07 ID:uF7TjOws0
>>436
そりゃ長い時間騒音にさらされてる方が聴力が落ちるのは当たり前だろ
それがイヤホンの構造的な問題である証拠にはならないよ
439名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:02:19 ID:uMKcGMHr0
個人差はあるが耳の負担が大きければ大きいほど悪くなっていくんだろうな
1000年ぐらい生きる人がいて
イヤホン全く付けずライブ行かなくても
家ではテレビ付けっ放しなんて生活してたら1000年も持たないと思う

最近耳は消耗品って思うようになってきて、必要な時だけ音聴く
440名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:11:09 ID:raIDsG+P0
難聴になると耳疲労を10倍にした感じ
密閉型・低音量で耳疲労を感じたけど、低音量だから気のせいと聴き続けたらなった
耳が疲労を訴えているのに目に見えるものを基準にしてた俺って大馬鹿w
441名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:14:57 ID:wT8zTL9d0
通勤のわずかな時間に音楽を聴くなんて、
さもしいとしか言いようがない。タバコ脳に通ずるものがあるな。

まあ、本なんて1冊も読まない手合いだから
そんなこと言っても無駄か。
どうせ「満員電車の新聞の方が迷惑」とか言うんでしょ。
442名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:17:30 ID:mEpbUlV20
耳のだるさ・耳鳴りは危険な兆候
このギタリストにも兆候はあったはず
それでも仕事を選んだんだから、いちゃもん付けるのは格好悪いな
443名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:21:48 ID:JFbkTz6v0
耳閉感も兆候の一つだな。
トンネルに入った時にツーンとなる、あの状態が消えないんですよ。
耳詰まり気持ち悪いと思ってたら実は難聴だったという。
444名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:22:01 ID:V0w6kQLi0
一日中パソコンに向かって2chしていると
目が悪くなるのと同じことですよ。
445名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:22:06 ID:aHCDyJQJO
>>441
朝の東海道線とか埼京線とか乗ったことないだろお前
446名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:22:38 ID:7ucM/gtH0
ふりんとふぁいあーふー
447名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:22:42 ID:7HtnHXk20
男性60歳かー

普通に難聴になる質だろ
448名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:23:38 ID:90/U7P0X0
ミュージシャンだからって難聴はしょうがないって風潮はどうなんだ
喉だけでなく定期的に耳を休ませるのも仕事の内って考え方がいるんじゃないか
449名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:25:10 ID:SNBOcH+Q0
生まれつき軽度の感音性難聴だけど担当医に「君は高音を聞こうとすると普通の人が
聞こえる音の倍出さない聞えないから聞こうとするな」と言われた(´・ω・`)
ヘッドホンとかだと自分が聞こえていない音が耳に悪影響を出すと言ってたよ。密閉型の方が
出す音は小さくできるから結果的に聞こえていない音を減らせれるから耳にいいだって
450名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:27:59 ID:V0w6kQLi0
親切だとは思うけど、iPODだけを名指ししているのも
なんだかなぁ、と思う。
ヘッドホンが悪いのなら、テレビだって、ラジオだって
難聴の原因になるだろうし。
451名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:28:57 ID:sBUviLivO
難聴こえー
朝ずっと聞くのは危険かも分からんね。
一日に制限時間つけるか。
452名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:29:48 ID:r4PXUVrE0
>>449
そうか
障害者は密閉型の方が良いんだな
453名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:31:51 ID:SNBOcH+Q0
>>452
そうそう言い忘れた。年取れば必ず難聴になるから
454名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:36:31 ID:p1Lmx59p0
耳栓型は耳疲れるよなぁ。じかに耳に響く感じ。
一年使っただけで聴力落ちたよ。
455名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:38:01 ID:EEwkuvWvO
聴力は40、50で自然と落ちてくる。今ガンガン音楽きいてるやつは
その落ちに前もって拍車をかけているんだよ。20年後が楽しみだな
456名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:38:14 ID:znG9oY2N0
そりゃ、耳が発する警告を無視してりゃ聴力落ちるだろ
457名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:41:59 ID:Q6vpMQ0R0
>>452
障害者と言うほどのものではないが、耳の障害者は使用するヘッドホンまで限られる。
458名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:42:09 ID:JFbkTz6v0
もう一つ兆候を思い出した。
自分の声が響くんだ。
それから、耳に手を突っ込んで内側側面を軽く叩くと音が異常に響く。
このあたりもヤバイです。
459名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:43:00 ID:Z/cZr7e60
tomyが話題になっていない件
460名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:43:33 ID:5mfVKpCu0
耳悪いのにヘッドフォン使いまくると将来もっと耳悪くなるぞ
当たり前の事だが
461名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:46:46 ID:Z/cZr7e60
PINK FLOYDのTIMEの最初の時計のベルとかチャイムの
音ばかりを繰り返し一日中聴いてたら難聴になるお。
462名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:47:29 ID:/X8karWm0
目の異常を無視して使い続けると最悪失明。
コンタクトと似てるな。
463名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:48:56 ID:4q66Kgz90
ロック禁止でいいよ
メタルはギター弦にゴムチューブ巻くなら生存だけは許すけど
ノイズは許されざるものとして聴く権利を行使して、強制排除命令行き
464名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:49:35 ID:9djL7UlM0
>>445
地方の人なんだよきっと。
新聞もいっぱいに広げて読むものだと思ってるらしい。
465名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:49:53 ID:9FKhJYvjO
iPodの最大音量で何dbぐらい?
466名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:50:09 ID:dY4Ueh9w0
>>411
>130デシベルを超える音を少しでも浴びると
音響手榴弾もこの原理か?
467名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:52:19 ID:fTlL+tnp0
一定の音量を越すと鼓膜は破れるように出来てる
468名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:53:44 ID:v+bgH/0r0
難聴になると世界が歪むから
性格が捻じ曲がるのもしょうがないと思う
周りからは嫌われるけど。。
469レイザーラモソ:2006/01/09(月) 16:58:13 ID:C6Eb+6/1O
イヤホンは危険だフーッ!!
470名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:59:03 ID:BHOcz1190
耳ツンボは差別語ってのはマジですか。
辞書で見たら聾唖の聾はろうの他につんぼと読めるようですが。
ちなみに「つんぼ」と入力しても「聾」が出ない漏れのPC。
471名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:59:44 ID:HVnNo3Kp0
イヤホンしてる奴は死ね。

電車の中でも音が漏れまくりだし、奴らって自転車に乗っていてもイヤホンしてるんだぜ。
自殺行為。馬鹿としか言いようが無い。

電車の中で携帯電話を規制するよりも、イヤホンを規制してくれよ。
イヤホンDQNの方が遥かに迷惑。
472名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:01:37 ID:EUNXivv+0
イヤホンだけでなく、携帯型オーディオ使ってる奴全般がうるさい。
473名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:03:19 ID:Jeke7ovJO
イヤホンとヘッドホン
どっちに対して言ってるのか分からん
474名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:04:00 ID:MmbhIkxM0
>>471
そこまでやるならそれより大きい電車の走行音も規制しようぜ
475名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:05:12 ID:2YwpdIhH0
ヘッドホンだろう。最近若いのはイヤホン使ってる奴少ないから。
476名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:05:15 ID:23U23Zzv0
うちのアパートさあ、壁が薄いので隣の部屋の音とか聞こえるのよ。
だからここに引っ越してきてから夜とかテレビや音楽聴くのにヘッドホン必須。
で、そんな生活して3年たったら見事に耳が悪くなったよ。
話し掛けられても、えっ?と聞き返すことが多くなった。
こんなことなら隣人に気を使わずに生活しておけばよかった。

結論。
騒音とか、人の迷惑とか全然気にしない奴が最強。DQN最強。
477名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:05:47 ID:EEwkuvWvO
どうしても移動中に音楽聴きたいのなら、耳全体を覆うタイプのヘッドホン。
イヤホンは危険。
478名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:06:31 ID:lZmjtUi60
俺のiPodの中身って、ほとんど伊集院光のラジオだなぁ。
479名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:06:46 ID:I9Z9zq7UO
ついでにカーオーディオも規制してくれ
480名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:07:01 ID:9FKhJYvjO
いろんな意見があって結局ようわからん
481名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:08:29 ID:bmckUGcT0
>>477
耳全体覆うタイプのヘッドホンを移動中に持ち歩けるのはすげぇな
そんなアフロ学生をどこかで見たけどw
482名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:12:12 ID:c4Y8Qq/RO
今現在、隣席が釈迦釈迦うるさい@新幹線。
むかつくから、タバコ吸いまくって攻撃中。

ついでに、

どっかのアフォが線路に荷物を落とし、うろたえて、緊急停止ボタン押したらしい。前につんのめってビールこぼしそうになった。広島17分遅れ。
これ、東京着までに回復するのか?

てか、トンネルうぜぇえええ。書けねえええ、もう岡山だよ…。
483名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:12:41 ID:KQUM/ocK0
>>476
それは気にしすぎだろう。
484名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:13:52 ID:e6ql5L9b0
ものには限度があるってこったろ。
485名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:14:22 ID:SNBOcH+Q0
>>482
難しいと思われ
486名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:14:24 ID:CeDilexc0
そういうのはもっと早く言え
487名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:16:27 ID:4wgVW1Fw0
自演乙
488名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:19:56 ID:HVnNo3Kp0
>>482
がんがれ
489名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:21:05 ID:lBR/n8eh0
>>>>482
シャカシャカより迷惑だからやめい
490名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:21:26 ID:CPWpez7e0
>>468
>難聴になると世界が歪むから
>性格が捻じ曲がる

ああ、それはあるかもな
一ヶ月の難聴で狂いそうになった
491名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:22:07 ID:HVnNo3Kp0
>>482
>むかつくから、タバコ吸いまくって攻撃中。

相手も喫煙者なのに、効果があるのか?
面白そうから、実況してくれ。
492名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:25:53 ID:nA+BqTns0
今ある耳の穴に突っ込む筒型みたいなタイプのは、普通のイヤホンよりはましなの?
読んでると、いいと言う意見があったり、悪いと言う意見があったりするように思えるけど。
493名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:31:15 ID:Qeor/peK0
まあ何でも耳が疲れるのはやめといた方がいいな
俺も耳の違和感が2年続いて難聴になった
音楽もTVも無しの無音生活で20日で戻ったけどな
494名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:34:03 ID:EEwkuvWvO
>>492
周囲の音を聞こえなくするから、イヤホンの音量が低くて済む。
その代わり耳への物理的ダメージが一番大きい。

結論は>>477
495名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:36:41 ID:tLsI20zv0
通常使用だと何ともないけど
電車とかうるさいとこで使うと周囲の音気になるよね
496名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:37:15 ID:+f94Wxaj0
囁く程度の音量で耳に余裕をある程度持たせながら
音楽を聞き取ろうと必死に耳を澄ます修行
497名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:37:40 ID:knrht2yP0
外音は爆音かもしれんが、中音はそうでもないことが多いと思うんだが
ピートは返しも爆音だったんかね
498名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:39:51 ID:4ELD6YUF0
最近のタウンゼント氏はじつは、
チビまるこちゃんのお爺さんにそっくりだったりする。
499名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:42:19 ID:2X8JDqjc0
>>492
どれも耳がかゆくなってきたり疲れてきたらストップしないとダメ
個人差あるから自分の耳で確かめるのがいいよ
500名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:42:31 ID:c4Y8Qq/RO
>>491
うむ。効果なかった…
釈迦釈迦なまま、腕組んで寝ちまった。

自分が煙いだけだた orz

大阪過ぎるまで実況は無理だな。アンテナ立たない。

FOMAが悪いのか、はたまた中国地方が悪いのか…。
501名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:43:04 ID:uF7TjOws0
>>494
だからその物理的ダメージって何だよと
502名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:43:07 ID:knrht2yP0
>>494
マジレス質問で済まんけど
「物理的ダメージ」ってなに?

音量は低いわけだから音量として感じ取れない部分のハナシだよな
音量変化の微分値?それにしても平均音量が小さかったら問題ないはずだよね
503名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:44:31 ID:tAwAkB1Y0
>>493
それは運が良い方。
耳休ませりゃ治るなんて思わないで病院行った方がいいぞ。
治るとしても早期治療がほとんどだから。
もちろん耳を疲れさせないのも大事。
耳の疲労感は耳からの警告だから、素直に従おう。
504名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:46:31 ID:rf/Hl2B60
物理的ダメージw
505名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:47:34 ID:yY4UQLuC0
>>492

音源が近いから危険とかいう意見もあるが、半分以上嘘。

音源のヘッドフォンないしイヤフォンでの聴取とステレオ・スピーカー再生での聴取との
違いは頭部伝達関数の影響だけで、これはリニアなフィルタでしかないので、電子的に
シミュレートした音をヘッドフォンで聴取すれば、鼓膜に届く音はスピーカー再生音と
原理的には同一。

但し、スピーカー再生に於ける非直線性を加味すると話は変わってくる。
スピーカーシステムはオーディオ信号を実際の音(空気の振動)に変える際にさほど
リニアではなく、過渡的な大音量部分を大きく歪ませて丸めてしまう。結果、ドラムの
アタックなどの突発的な刺激音を程よく潰して再生してくれる。
ヘッドフォンも小型のスピーカーなので同じことが起こるが、適切な再生音量に対して
その潰れる限界がはるか上にあるので、ステレオスピーカーよりもオーディオ信号に
忠実に過渡的な音を再生してしまう。これが難聴の原因。
506名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:48:00 ID:ty9SNmn60
なんかスレから大幅にずれるマニアックな語句が出てきたな
巣に帰ってやれよw
507名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:49:07 ID:nP4IPjd00
なるほど。要は「耳を疲れさすな」って事だな。
508名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:50:09 ID:PuKjMuce0
高音は空気による減衰が大きいんだけど
ヘッドホンやイヤホンはこの減衰が小さいから
よりダメージが大きいという説はある。

ただし密閉型がよりダメージが大きいという説の根拠は聞いたことがない。
509名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:50:35 ID:rf/Hl2B60
>>505
じゃあ原音再生とかに必死になってるオーディオマニアは難聴になりやすいわけかw
510名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:52:29 ID:yY4UQLuC0
>>509

瞬間的に大音量に達する過渡的なアタック音などを潰さずにキレイに再生できる
スピーカーシステムがあるならば、全く同じことが起きるのは間違いないです。

ただ、実際のところそんなスピーカーがあるのかどうかわかりませんが。
511名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:53:18 ID:uF7TjOws0
>>508
普通は空気中の減衰も考慮されて設計されてるだろ?
よく知らんけど。

>>505
それが本当だとすると、確かにイヤホン、ヘッドホンは
耳に悪そうだね。
512名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:53:29 ID:UdMumJYa0
>>507
だね。
と、言っても職業柄耳を疲れさせないなんて無理だけどw
513名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:54:07 ID:M4eWVQu20
とりあえず音量下げときゃいいの?
514名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:54:18 ID:IaG5HIZt0
何でも過ぎれば毒になるってことでしょうね

音大きすぎ
聞き過ぎに注意っと!
515名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:56:00 ID:knrht2yP0
>>505,508,510
なるほど
音の出口までの高音成分の減衰と、スピーカから耳までの空気による減衰と、
どちらが割合が大きいでしょうね。

もし空気での減衰の方が大きいとしたら、>>510のシステムだけではダメなんでしょうな。
516名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:56:49 ID:33tyz1Wd0
>>482
それじゃあお前も同類だぞ。ちゃんと目玉睨み付けてはっきり注意しろよ。
大体のDQNも一人じゃあすぐにやめるぞ。
やめないのは本当の犯罪者かレイシストの外人だ。
517名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:57:46 ID:uoZwo9j90
>>501
物理的なダメージってのは、耳の器官が損傷することだぞ!
日本が勉強しろ!
518名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:58:08 ID:xQEUvqGk0
音の大きさ自体は電車の音とか人の声の方が大きいよな。
519名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:58:38 ID:rf/Hl2B60
「日本が勉強しろ!」
520名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:58:54 ID:48hQz/l70
漏れは密閉型→ノーマルタイプにしてから耳疲れが無くなったな。
521名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:59:40 ID:ataK2yRg0
白人のイヤホンの音はうるせーんだよ。ほんと。
地下鉄でラジカセ鳴らすなよと思って振り向いたらイヤホンだった、
てのはパリ辺りでは当たり前。

522名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:59:41 ID:HVnNo3Kp0
「日本画勉強しろ!」
523名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:00:48 ID:j/O4rsdw0
>>517
確かに日本は勉強しないといけないかもしれん
なんとなく
524名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:01:07 ID:7ucM/gtH0
>>505
最近のデジタルデータ起源の音ってもしかしてそういう「角のある」音が
多いとかあるのかなぁ。
入りの悪い地上デジタルとかでも時々ビッってつんざく音が耳に悪そう。
525名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:02:02 ID:1sfEkfG90
イヤホンとへッドホンは別物
安物といいものも別物
526名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:02:53 ID:B1QvTAm00
テレビでもPCでも音を聞いてると、どんどん小さくしてかないと大きく感じるようになってきて、
音に敏感になってるらしく、他の物音でビクッとしちゃう。
特に夜中テレビ見てる時はめちゃくちゃ音小さい。
527名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:03:05 ID:t8vRWBRA0
>>43
一昔前ならウォークマンだった。それだけの話じゃねw

528名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:05:25 ID:62vnQpTc0
イヤホンのせいもあるだろうけど単にこの人が年食ったからじゃね?
聴覚が視覚の次におとろえやすいらしいからな
529名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:06:46 ID:mmRFgBoe0
  ノ从川川川川川从
  ノ从川川川川川川从
 从川川川川川川川从
  从川-( (・))-((・))ミ
   (6      (_ _) )
   ヽ    /_  _ / 
    ヽ  ヽこフノ  <ワ・フー
   /ヽ   Tヘ
530名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:07:00 ID:dN3n/xbr0
>>520
俺も一度騒音性難聴になってから密閉式は受け付けないので同じ。
でもノーマルタイプと言っても色々あるぞ。
耳から離しても良く聴こえるのが耳の疲労もなくてお気に入り。
531名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:11:11 ID:tAyrsg7D0
ライブのときのアンプやモニターの音がでかすぎるせいもあるんじゃないの?
だからレッチリのフリーとかはイヤーモニター使ってるね。
532名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:12:12 ID:R9FDQKxs0
音楽菊奴はビタミンBよくとっとけよ
533名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:16:22 ID:c4Y8Qq/RO
トンネル入る時、耳がつん、とするのも、もしかしてヤバい?

今、新大阪出ました。
534名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:16:52 ID:hVz28fB20
電車でヘッドホンから音漏らして五月蠅い香具師のそばに居るときは
嫌味ったらしくその音にあわせてビート取る漏れ。
近くに居た女子高生にちょっとウケてた。
535名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:17:45 ID:uF7TjOws0
>>531
ライブサウンドは耳を傷めない。イヤホンが全て悪いんだ!
っていう主張らしいよw
536名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:18:22 ID:wI7eZLQmO
私もいま新幹線乗ってて2ch中wですが、前方に音楽聴いてる人とパソと携帯を同時に凄い早さで操ってる方が…。
もしかして482さんだったりしてね(笑
537名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:18:33 ID:swG1KvdJ0
sonyのウォークマンが一番の戦犯だな。
538名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:19:55 ID:rQr8CVgQ0
>>533
毎日長時間というならまだしも、一時的だから何の病気でもないと思われ。
539名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:23:00 ID:QE6LgOgu0
>>534
きもーw の笑いだったら嫌だなぁ
540名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:23:42 ID:c4Y8Qq/RO
>>536
まあ、パソは出してませんがw
ちなみに、のぞみ186号です。
541名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:24:25 ID:PuKjMuce0
>>533
ヒント:気圧の変化
542名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:26:06 ID:KO2mJT1W0
>>188
ビートルズのシングルA面曲は
ほとんどポールの曲なので問題ありません
543名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:28:51 ID:wI7eZLQmO
あのっ!違う人ならごめんなさい。話しかけてみてもいいですか?東京まで暇なんです
544名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:29:10 ID:0vDqe+AU0
ステージでギターやアンプに火付けて振り回してた奴に
今更「難聴になりますから気を付けて下さい」とか言われてもな
545名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:29:30 ID:M4eWVQu20
>>533
人類の仕様です
546名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:29:59 ID:t8vRWBRA0
なんでこのスレでナンパしてんだよw
547名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:30:34 ID:PuKjMuce0
>>543
フラグキタコレ
548名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:32:08 ID:PCZWyaNt0
>>534
ブツブツ独り言わめく池沼の音頭もとれば?
549名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:33:31 ID:yn5UmLqT0
>>283
ドラッグが原因ともいえるだろ、コカインが検出されたし。
お前みたいな自称上級者が知識ひけらかすの見ると気分悪いわ
550名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:35:16 ID:yY4UQLuC0
一応、この記事も。
ヘッドフォンが難聴の原因に〜専門家グループが警告
http://www.usfl.com/Daily/News/05/09/0913_022.asp

北コロラド大学の聴覚学者、ディアナ・イケメン氏…。
551名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:37:27 ID:c4Y8Qq/RO
>>543
え、186号ですか?
3号車(自由、喫煙)の11Dに座ってますが…。
552名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:41:22 ID:DgSrB7No0
キターー(゜∀゜)ーー!
553名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:42:30 ID:7ucM/gtH0
なんか面白いことになって来ますた
554名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:43:35 ID:62vnQpTc0
おおおおおおおお?祭りの予感
555名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:45:40 ID:yY4UQLuC0
「二人は2ちゃんねるの難聴スレッドで意気投合し、ここに婚礼の日を迎えたのです」

難聴電車女サイコー。
556名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:45:44 ID:HqbfSt0T0
その前に、よく公衆の面前で「2ちゃんねる」なんか閲覧できるな。
557名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:46:00 ID:KO2mJT1W0
>>318
前科もないようなのはロックスターとはいえません
558名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:46:40 ID:od+CwUCL0
電車男の次回作
『幹線男』創作決定キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
559名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:47:41 ID:62vnQpTc0
でっ結局どうなったんだ?
560名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:47:52 ID:lPWWtQMe0
ヘッドホン・イヤホンが悪いのではなくて
高エネルギー源の近くで長時間聞くのが良くない。
爆音環境に生体が馴染んだ結果でしかない。

まぁー、元に戻らないのは...補聴器でもつけろ。
561名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:47:53 ID:Tg7B8ckI0
音漏れしない程度に聞いてたが、地下区間を走ると何も聞こえないです。
あと音楽聞いてる連れと会話しにくいからほとんど聞かなくなった。
562名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:49:34 ID:IBl+iH4t0
アッーな予感
563名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:51:07 ID:c4Y8Qq/RO
あの、女性の方ですか?なら大歓迎ですよー。

男性でも、まぁ…。

WHOでも語りますか。あんまり知らんけどw

と、とりあえずsageてしまう臆病な俺…
564名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:52:02 ID:kEDQg6SS0
>>561
連れと会話出来る者には無用
565名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:53:33 ID:72kxw8DZ0
相当疲れてる日に気分転換に聴いてたら不覚にも寝てしまって、
2時間後目覚めたら横向きてイヤホン挟むように寝てた。
寝てる間にいつもよりだいぶ奥まで押し込むように挿入されてて、
しばらく耳が変になった。

普通の人は寝ながら聴くことはないけど、ミュージシャンならありそうだね。
徹夜中のスタジオとか。
566名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:54:52 ID:xQEUvqGk0
で、現在は移動中なのか?ワクワク
567名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:54:54 ID:jaQ/We3F0
ID:c4Y8Qq/ROは遠巻きにチェックされてスルーされたと見たw
568名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:55:14 ID:6YJGwRM00
ライヴ・8のWHO良かった
フロイドもサイコー!
569名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:57:29 ID:Af38cfVJ0
>>567
あるとしたらトイレ行く振りや移動する振りして顔チェックかなw
570名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:58:12 ID:BwBPjhH70
キース・ムーンはガチ!
571名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:58:59 ID:7ucM/gtH0
>>536はにこやかにミサイルの照準をのぞみ186号に合わせるので
あった。
572名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:59:07 ID:yY4UQLuC0
難聴スレらしく、二人の合図は

 「両耳をいっぺんに穿りながら『難聴かしら』とのたまう」

にして下さい。
573名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 18:59:45 ID:BFJoQvTiO
ていうか、こんなの誰でもわかることだ。ギタリストが馬鹿すぎ!
俺は気分的に爆音で聴きたいときは音量マックスにするけど。
聴きまくったあとは、音量かなり小さめにして耳を鍛えてる。
俺の耳はかなりいいと思うよ。
574名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:00:13 ID:rmY0YSw70
イヤヘンやヘッドホンで音聞いてると聴力落ちるつーのは昔から言われていた事。


外人ってこういうのマジで知らない奴いるのよね。
575名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:00:24 ID:a7x1RjWR0
若い女だとすれば、成人式帰りの女の線濃厚
576名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:01:29 ID:c4Y8Qq/RO
>>567
かなぁ…。誰も来ないorz
見かけはアレかも知れませんが、えー、会話というか、話題は保たせますよ。もう名古屋だし。

席分かんないとか。

これがホントのスレ違い、なんちて
577名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:01:32 ID:6YJGwRM00
>>573
ピートのほうがキミより上なのは間違いない
578名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:02:00 ID:NE+qNxWe0
恵子、あの、あ〜の〜夕子の娘
579名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:03:59 ID:t8vRWBRA0
>>576
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,   
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `, ハグレカワイソス
 (                       ̄  ,r‐  
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''     
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
580名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:04:07 ID:7ucM/gtH0
>>576
ここはひとつ妄想でカキこんでほしい。だじゃれとか言ってないで。
581名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:04:08 ID:Hb0anTYT0
>>575
転校生姉妹の姉についてって広島入りした妹15歳と妄想してハァハァしてみる
582名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:05:14 ID:jaQ/We3F0
>>576
まだるっこしいな。
どうせ16両ほどなんだし「約束したものですが」とかいって探し出しちゃえよ。
おそらく相手もそれを待っている。
583名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:06:10 ID:uQSAVpI90
>>576
とりあえず、今すぐ車内を歩き回ってチェックするのが必要ではないか?
それっぽいのがいるかいないか。いれば自分からアタックしてみるとか。
584名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:08:08 ID:6YJGwRM00
>>575
成人式なわけないだろ
585名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:08:27 ID:PuKjMuce0
>>573
スルーされてカワイソス
586名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:10:26 ID:xQEUvqGk0
さあ、勇気を出して声をかけるんだ!旅の恥はかき捨てっていうだろ?
587名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:10:30 ID:IBl+iH4t0
>>576
ほらアレだよ
着てる服の色とかメガネとか特徴をさ
588名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:12:15 ID:cCvg8uc90
俺はむしろ聞いてる時間の問題だと思うんだが…。
下手すると、起きてる時間はずっと音楽聞いてるんじゃないか、って人たまにいるよね。

そりゃ長時間にわたって似たような周波数の音ずっと聞いてれば
耳の反応鈍くなるだろ、と思うんだけど。

耳だって人間の身体なんだから、休息は必要だと思うわけですよ。
589名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:13:44 ID:c4Y8Qq/RO
>>580
な、なーんと、現われたのは、長澤まさみ似の、えー



無理だ…
誰も来ないし。
妄想は、もうよそう
なんちて

もう一本ビール飲も…。
590名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:15:25 ID:Ie8l2/8a0
酔っ払いと気付いて引いたんだ。
最初の方のレス見ると相当イライラしてるようだし。
591名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:15:26 ID:BFJoQvTiO
確かにイヤホンは耳に悪いよ。俺も難聴になりそうだったキガス。
俺は聴くとしたら、耳にかけるやつだな。
そもそも、外で音楽聴こうとする意味がわからん。
音楽は自分の部屋で聴くものだ。聴力を奪われた状態で視覚だけに便り、外を歩くなんて考えられない。
危険すぎる!不測の事態に対処できない。
592名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:18:41 ID:I1scqgDd0
外で聴く時は最低周りの音が聞こえないとな
自転車で周りの音聴こえるようにしてない奴は悪質
593名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:18:45 ID:7ucM/gtH0
酔っぱらいを生温かく中継するスレになってしまったか orz
594名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:20:40 ID:BFJoQvTiO
突然ナイフを持った男や不良は現われたらどうする?
聴覚からの情報がないからまず高確率で死ねるな。
595名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:22:30 ID:MZ2t2YKc0
常識じゃんw
596名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:23:41 ID:gl1kLAve0
電車の最後尾に載ってて
最前列で爆弾テロが起こっても聴こえないぐらいが最凶だな
597名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:25:01 ID:7ucM/gtH0
内耳の有毛細胞とかだったかな、不可逆的に痛めるから、ストレス
がかかってると特に栄養が行かなくなって細胞が逝ってしまうらしい。
突発性難聴は1週間以内に入院してストレス減らして治療するとか。
598名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:25:15 ID:c4Y8Qq/RO
あの、まだ酔ってないし、イライラもしてないし、

見かけ爽やかな青年…
いや、気の良いおじさん(´∀`)風だし、

はぁ〜
599名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:26:38 ID:/DKIoTuO0
ER-4Sとかは難聴にならないよ?
600534:2006/01/09(月) 19:27:10 ID:hVz28fB20
>>539
いちおう「おかしー(くすくす)」とか聞こえたので
「きんもーっ☆」とは違うと信じさせてくだちい
601名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:29:06 ID:6YJGwRM00
>>600
きんもーっ☆
602名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:29:59 ID:mGR91VaQ0
新幹線どうなった?
603名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:30:20 ID:3LQzG09w0
業者乙
604名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:34:04 ID:BILBAIky0
SLY&THE・FAMILY STONEの「暴動」を大音量でを聞いてたら、タイトル曲で
とうとう何も聞こえなくなった。
605名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:35:35 ID:On5swWK8P
>>591
自分の鈍さをイヤホンのせいにできるからいいじゃん
606名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:51:27 ID:KO2mJT1W0
好きな音楽いっぱい聴いて難聴になり
好きな食べ物いっぱい食って成人病になって死ぬ

これこそロック
おまいらにできるのは無駄に長生きすることだけ

                  キース・ムーン
607ピート・タウンゼント:2006/01/09(月) 20:01:07 ID:KO2mJT1W0
洋楽好きならエロゲーやるよな?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1136197644/
608名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:02:52 ID:JFbkTz6v0
唾を飲み込む時に耳付近でブチッという音がするのだが、
難聴になったことのある側が異常に音がでかいのですよ。
もうこれは治らない。普段気にならないからどうでもいいのだけど。
609名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:06:06 ID:VGbecel90
>>530
安物使うからそうなる
610名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:07:16 ID:c4Y8Qq/RO
まもなく新横浜です。
結局、誰も現われませんでした(´・ω・`)。

ニュー速+の皆様におかれましては、生暖かく見守っていただき、まことに有難うございました。

16両見て回りましたが、それらしい人物は…。
新幹線男の実現に至らなかった事は、総て私の不徳ゆえでごさいます。

では、本来の巣である、40代板に戻ります。

家では、嫁とガキが腹空かして待ってます。

ごきげんよう ノシ
611名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:11:04 ID:xzlAQ1t+0
>家では、嫁とガキが腹空かして待ってます。
この自分PR考えるのにどんくらいの時間を要したのか気になる
612森の妖精さん:2006/01/09(月) 20:13:11 ID:xGktF1Pn0
フェイス タ フェイス ガッチュ♪
フェイス タ フェイス♪
イェ〜〜〜〜!
613名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:14:11 ID:ld0KGEWw0
「みんな気ぃつけや〜 こわいでっせ〜 いやほんま」
614名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:14:49 ID:H5SsWzNh0
×イヤホンが〜
○こいつのギター演奏が〜

だろ。iPodに難癖つけてんじゃねーよ。糞ロッカーが。
615名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:16:12 ID:7ucM/gtH0
>>610
ノシ 家に着くまでが遠足です
616名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:28:37 ID:ysuFUd+z0
たまにイヤホン使うときは、まず静かな部屋内で首にイヤホンをぶらさげて、
音量調節して漏れてないのを確認してから耳に装着してる。
で、いつも疑問に思うのは、そこまでしても耳に装着すると体に反響して
音漏れしてたらやだなー、ってことなんだけど、大丈夫なのだろうか?
617名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:29:23 ID:nMfAvWWk0
>>610
まあ退屈な車内で少しは楽しめたからいいジャマイカ
今晩は若い女とやるつもりで嫁とセックルしなよw
618名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:43:50 ID:bRGHj2OKO
>>512 どこのバンド?
619名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:45:35 ID:QvCQ29vp0
だいたいウォークマンの開発者本人が、こんなもんばかり聞いてたら耳を悪くするって言ってたやん。
620名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:46:42 ID:bRGHj2OKO
>>481 どこの田舎もん?
621名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:48:37 ID:xfxuoeF/0
要は音量と質の問題だろ?
まあ、フーのあのアンプも壊しかねない演奏なら生で聴いてるだけで難聴になりそうだが
622名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:48:48 ID:sFCfnjDm0
浅草サンバカーニバルのPA車の中の人って大変だろうな…
623名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:49:23 ID:ZnHqn0w50
書こうと思ったことが>>2で既に出ている…
624名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 20:51:19 ID:63uQzbiJ0
耳が疲れたら聴くのやめとけよ
耳からの信号無視して難聴になったって馬鹿か
625名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:02:25 ID:TZqAhAr70
昔アンセムのライブいって耳悪くした事あるよ。
小箱であの爆音で年間数百本こなしてた彼等は凄い・・・
626名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:07:11 ID:85vUdIJq0
土−砧−鐙 。。。 耳小骨三兄弟。
627名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:15:26 ID:I1i0S1mk0
ロリペドが寝静まった家族にバレないよう、イヤホン着用なのに足音を気にしながら、
過度の緊張状態でロリペドのmpegファイル見てたりするのが耳
(というか感音性を司る聴覚神経と脳へ至る神経回路)に一番良くないんだよ。

ピート・タウンゼントも家族にカミングアウトしていれば難聴にならなかった。
628名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:16:18 ID:8BZLGbCx0
難聴がどうこう言う前に外で音楽聞きながら歩いたりしてたら危ないだろう?
乗り物の中で聞くならまだしも、外で聞きながら歩いたり
自転車に乗ってるやつって死にたいのか? と思う。
629名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:16:19 ID:MJ9sqbr70
630名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:23:27 ID:OTRLKTWw0
>>628
いつかインナーイヤータイプのイヤホンしてる奴が事故で死んだとき
大々的に騒がれる悪寒。

本当に音漏れしない。電車じゃ周りにやさしい。
かわりに外部の音もほとんど聴こえんから乗り過ごす危険性大。
631名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:23:47 ID:WEox0IP30
いまさらだな
632名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:28:09 ID:wKRs38OGO
60歳?年だからじゃない?
633名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:28:43 ID:i0Q8xvj20
つうか、録音スタジオの傍に歯医者があるとかいうのは聞いたことがある。

オペラ歌手とかは、歌いつづけていると振動で歯茎がぼろぼろになるらしい。
634名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:31:25 ID:RvNkRk/c0
ディマイオ閣下にバカにされるだけだなww
635名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:32:43 ID:QvCQ29vp0
アメリカで立てこもり犯と警察官が互いに拳銃構えて対峙してる真ん中に
ウォークマンつけた黒人がノリノリで歩いて入ってくる映像があったな。
636名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:36:24 ID:PuKjMuce0
カナル型で周りの音がほとんど聞こえないって奴がいるが
俺は周囲の音がそれなりに聞こえるんだけど
これって装着方法が悪いだけなのかな?
637名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:36:54 ID:av296ra80
要するに、やっぱ、音楽はラジカセを担ぐスタイルが良い、という事やね?
638名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 21:37:17 ID:6JzMuCTz0
それは安物だ
耳悪くなるぞ
639名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:02:06 ID:yY4UQLuC0
>>636

かなる悪いです。
640名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:03:47 ID:zUUt42Gc0
>>639
いや、ホントか?
641名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:15:56 ID:VIfZsiw90
>>636
ER-6iを三段キノコで使ってるけど
音楽流してない状態で携帯の着信音最大にしてなんとか聞こえる位
音楽聞いてたらボディノイズ以外聞こえないよ
642名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:15:59 ID:PuKjMuce0
>>638
E4cなんだけどダメ?
643名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:19:56 ID:PuKjMuce0
>>641
三段キノコ付けるしかないか。
サンクス。
644名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:45:15 ID:bFy30mXP0
>>637
ネゴシックス?
645名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:54:43 ID:tB7A6j6XO
646名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:13:13 ID:KO2mJT1W0
>>628
好きな音楽いっぱい聴いて交通事故に会い
好きな食べ物いっぱい食って成人病になって死ぬ

これこそロック
おまいらにできるのは無駄に長生きすることだけ
647名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:17:32 ID:KO2mJT1W0
携帯プレーヤーをしてジョキングやウォーキングしてるやつはいっぱいいる
つまりだな
健康の為なら死んでもいいんだよ!


つか、音楽ないと退屈で死にそうだし音楽あると楽しいからあんまり疲れない
648名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:25:33 ID:VGbecel90
>>620
田舎もんつーか単なるおっさんでしょ。

> 耳全体覆うタイプのヘッドホン

この表現に加齢臭を感じる。
649名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:27:34 ID:VGbecel90
>>628
お前は車に乗る時はいつも窓全開なんだな?

つーかへッドホンしてたら環境音聞こえなくなる?
お前使った事ないだろw
650名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:29:28 ID:/7lvzTN60
スタンド使いに、こういう名前のいなかったっけ?
651名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:32:25 ID:c4R7bNmo0
俺は顔は悪いが視力は2.0で聴力は超音波を感じ取れるくらいだし鼻は犬並みにいい。
652名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:33:04 ID:VIfZsiw90
>>650
てかジョジョの名前の元ネタは全(ry
653名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:35:59 ID:wVbFMPrG0
自転車通勤往復25分程、爆音で聞いてるけどやばいかな
曲もクワイエットライオットとかダッサダサの聴いてるからおkだよね
654名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:38:04 ID:KvIv6Hpz0
俺が電車で密閉型ヘッドホンで適切な音量で音楽聞いていたら、
隣の席の奴のイヤホンの音が混じってきてびっくりした。
655名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 23:41:31 ID:OfjUTgv40
>>635
ワロタ、すごいその映像見たい
まぬけなニガー
656名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:28:45 ID:MT0Cyw/90
ロックも老いたなあ。ピート・タウンゼントが爺になるまで長生きして……

そもそも、老後耳が悪くなることを心配するメンタリティでロックはやれないし聴けない。ロックって良くも悪くもそういうもんだったろ?

むしろピート・タウンゼントは、俺は耳が悪いから昔よりもっと大音響でなきゃ音楽ができないといって爆発音出して頑張って伝説作って欲しい。
ていうか、それがロック。
657名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 00:52:56 ID:TnNJvCRS0
最近、歌手のステージってイヤーモニターするの
流行ってるけど、あれこそ耳悪くしそう
658名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:11:39 ID:9yX3u2Xx0
ロック概念と愛とかいうものの概念ほどテキトーなもんはない
659名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:13:51 ID:CNmgEl6r0
難聴こそロック
難聴じゃないのはヘタレ
660名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:17:03 ID:C9HbR37m0
ロック系の場合、ヘッドフォン以外の要因もデカイんだよね。
特に爆音系バンドとか。

とんでもない音量でやる上に、
大抵は年間ライブ回数を美徳としてるので、
ほぼ毎日耳鳴り状態。

慣れ始めた頃には軽度の難聴だね。
661名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:19:25 ID:sR/HJyIn0
>>1
使用時間、音量に注意して使用しましょう。
662名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:20:03 ID:PC4uPLXAO
こいつはプロだろ?2,3日に1,2時間程度しか聞かない俺にとっては関係ないな
663名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:30:13 ID:wHc62OIx0
ipod再生で常にフーが1位の私は勝ち組
664名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 01:35:12 ID:5twLusw60
ロッカーなら鉛ワイン飲み過ぎて難聴→偏屈になったベートーヴェンを見習って欲しいわな。
665名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:33:19 ID:ZzgRm3b20
今更何言ってんだ、アンプの音圧が原因だろ
話題作りしてベスト版でも出す魂胆か?
666名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 07:25:04 ID:zSMRZrX90
>>648
481は多分漫画かなんかのネタと思われw
しかも見てみたらその表現も477をコピペしてるぞ。
667名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 07:35:34 ID:MT0Cyw/90
難聴がこわいならロックなんかやるな、聴くな。あほくさ
668名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:01:52 ID:FCJIysF00
ヘッドフォンうんぬんよりギター投げつけてアンプを破壊しまくってた祟りのような気がする
669名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:07:07 ID:YS28doeB0
そもそもヘッドホンを使うから難聴になったのであって、
ヘッドホンさえ使わなければ、
耳をいたわることと
ロックの精神は両立するはずだ。
670名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 08:58:54 ID:90ovDerC0
671名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 09:03:54 ID:Zmus9oXj0
つーかいまどきロックなんていってるのは厨房と時代遅れのヤツだけだろ?
672名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 13:16:44 ID:L1TWiA+40
>>671
その自覚のないのが歌謡脳。
ボンジョビもミスタービッグも世界でウケてると本気で信じてる類。
673名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:45:46 ID:a+/6AZpU0
キース・ムーンのドラミングは凄いな。
どこで習ったの?
674名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:48:57 ID:Mb4AINuj0
難聴まで行かなくても耳が遠くなってる20代は多いはず。
675名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:50:58 ID:P5iN3ivA0
なにを今更
676名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 16:56:12 ID:Ix5qdnUrO
大変だ!はやく義耳を開発してくれ
677名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 18:49:04 ID:Nv9YxLX90
>>672
日本じゃwho<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<bon jovi
なので問題ありません
678名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 20:51:23 ID:qcoy4Eww0
今日パイオニアのカナル型から
耳かけ式並に音漏れさせてる奴がいたぞ。
どれだけの音量で聞いてたんだろう。
679名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:10:51 ID:9f2YJ801P
以前、電車で
ドア横に立ってる男のヘッドフォン(耳掛けタイプ)から
その車両全体に聴こえるんじゃないかってくらいの
音が鳴り響いてた。
あれはもう完全に耳が逝ってるとしか思えなかった。
680名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:13:41 ID:KLROL8lw0
手をぐるんぐるん回すようなアクションで良くアタック出来るといつも思う。
681名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:14:57 ID:XyqnKhye0
やべえ、おれ難聴になるかも。
フーの奴に教えてもらわなかったらやべえことになってた。
だけどもう何年も通勤電車でイヤホン使ってるのよね。
682名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:17:18 ID:ZzkErkRm0
ヘッドホンが難聴の原因になるのはまちがいないが、
このおっさんは単に年のせいじゃないのか。
683名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:18:31 ID:xEnsbIkLO
>>673
あの手数でテンション下げずに叩きまくって、最後にドラムセット破壊してってのを、
ツアーで毎日のようにやっても、まだまだ元気だったというので、常人ではなかったですね。
結局、早死にしたけど、誰も驚かなかったとか。

あと、ジョンだけはパフォーマンス抜きで黙々と演奏してましたが、
パフォーマンスなんて必要の無い、モノ凄いベース弾いてました。
個人的にはジャックブルースやジョンジーより好きなベースプレイヤーでしたわ。
684名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:18:57 ID:Y7/MneLQ0
で、誰?
685名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:25:30 ID:3dkGRvZA0
ピートが耳悪くなったのはギターアンプの音のでかさが原因だと思う。
普通の人間なら一発聞いただけで耳がキーンとなってしまうぐらいの音量。
毎日あんな音でギター弾いてれば難聴になっても全然おかしくない。
難聴が進むたびにどんどんアンプの音がでかくなっていった可能性もある。
686名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:27:27 ID:MfWIglKmO



(∩-@∀@)  特アの声しか聞こえな〜い♪




687名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:31:03 ID:zhV9csfe0
俺は、オナニーでヘッドホンを長年使用していたために自分の聴力は
取り返しがつかないほどの損傷を受け、現在ではオナニーの際には、
聴力を回復させるため、途中で36時間の休憩を入れざるを得なくなった
688名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:31:33 ID:jsxe+oFGO
音のエネルギーがどれだけ凄いか知らないやつはそのまま難聴になればいい。
イヤホンとかで聞く場合1時間聞いたら休憩取ったほうがいいぞ
689名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:34:07 ID:aHOVzAHE0
俺も10年前、通勤時にイヤホンでラジオを聴いていた。
・・・突然「突発性難聴」で右耳に耳栓の状態・・・
2日後、仕事も暇な配置だったので、早速通院、のみ薬を貰う・・
2〜3日後検査したら、薬の効き目が出ていた。
「点滴できつい薬を使うが、危ないので入院を・・」って言われ
ステロイドの点滴だった。6日間で完治したよ。

この病気は発病して一月を過ぎると直りにくい(症状が固定)らしい
また、片耳が聞こえないだけで仕事を放ってまで入院なんかできる
暇なところなんて普通はない。・・・が一生難聴のままって大変な
障害なので、治療すべきだよ。

690名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:40:26 ID:9f2YJ801P
例えば地下鉄とか騒音がひどい場所で音楽聴く場合、
中途半端な耳掛け型で(騒音に負けじと)音大きくして聴くよりも、
しっかりした密閉型で音小さめの方が耳には優しいよな?
691名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 21:44:50 ID:fX4GY6l90
この人の場合には職業病ってやつでないんかい?
692名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:06:04 ID:nOBVU96F0
クラブのフロアで踊ってる人達にビタミン?入りか何かジュースのませて、
偽薬の人と後で耳の検査して較べて、っていうのを聞いたような気がするんだけど、
検索しても見つけられない。思い違いか勘違いかなぁ。
フィンランドかどっかの研究だったような気がするんだけど。

動物実験のはいくらか引っかかってくるんだけどね・・・。
693名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:14:23 ID:tRV2dTIK0
>>677
んなこたぁない
694名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:18:29 ID:vw7mStwd0
過度のオナニーも突発性勃起障害起こすから気おつけてなぁ〜
695名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:25:49 ID:3V+J5wyE0
TVをイヤホンで聴いていたのが原因で左耳が難聴になった。
聴力検査で低音が聞こえず毎回引っかかるし、電話でも聞きづらいことがある
696名無しさんG13周年:2006/01/10(火) 23:27:07 ID:AGXquFMi0
ワシも夜中にヘッドホン付けて狂気的大音量で練習してたから
ちと聞こえが悪い(悲)
697名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:32:54 ID:b7lXDXD80
なんか比較方法からどうみても馬鹿だと分かる質問があるなw
698名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:36:29 ID:Q3nfItZF0
>>649

でも過去にヘッドフォンで音楽聴きながら歩いてて
踏み切りの警報音に気づかず列車に轢かれた
って事故あったよ。

死亡事故以外でもヘッドフォンに絡む事故は多い。
699名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:45:07 ID:uLW3Hc7c0
なんかイヤホンが難聴の原因になるってスレ
定期的に立ってるような気がするんだけど気のせい??


去年の夏だかに見たような気がする
700名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 23:54:54 ID:nOBVU96F0
騒音性難聴、音響外傷って、その治りにくさの割には、
あまり一般的に認識されてないと思うし、いいんじゃないない?
運動会とかでいまだに子供の耳元でパンパン火薬鳴らしてる学校とか、ありそう。
701名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:00:38 ID:GpDbp3l50
難聴ですがカッコイイ補聴器きぼん
702名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:06:17 ID:FXIHxj690
ちょっとまて!
>ピート・タウンゼント氏(60歳)

難聴になって当たり前の年と思うのは俺だけ?
イヤホン関係無しでも耳が遠くなるよ・・・
703名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:15:51 ID:nAEfP7BlO
>679
耳詮してたりしてw‥
人間街宣車
704名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:31:25 ID:7V8sCnm+0

近畿大人文学部や慶応文学部の小僧どもに F.Y.I

ピート・タウンゼント。
ギター壊しちゃう人とかジミヘンと張り合ったとかのイメージ拡大は不要。
ソングライティングの資質がマッカートニーやブライアン・ウィルソンと比肩する人と認識すべし。

ショパン:シューマン=プロ:ノンプロ なんていいかげんにパラフレーズしてしまってる浅田君もきちんと意識していないので覚えておくと良いよ。

だよね。直己さん。福田君。ついでに保坂さん、島田さん。


705名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:39:27 ID:iNm2MFhK0

Who said that?
706名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:46:06 ID:CPUDdw9I0
電車の中では、ギリギリ聞き取れるくらいの音量で
ベース音で曲名を当てるのが楽しい
707名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 00:47:13 ID:W+AGz691O
昔週4ぐらいスタジオに入ってバンドの練習してた。
聞こえにくくなって検査したら高音障害と言われた。
大音量などで聴神経が破壊されても時間がたてば回復するが、
ダメージを受け続けると回復が追いつかず、聴神経が破壊されたままになり、
聴覚障害になると医者に言われた。とマジレススマソ。
708名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 07:10:02 ID:1np0fLS80
('A`)ヴォーカルのロジャーは耳大丈夫なのか?
709名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:04:55 ID:2qfqggif0
イヤホンは耳が痛くなるので使わないです
最近は耳掛けのヘッドホンですがネックバンドのが固定力もありよかったなと
最近ネックバンドの売ってないから困る
710名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:15:24 ID:tltADjLI0
>>702
ピートの難聴はまだ若い頃から。
711名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 08:17:41 ID:CiwbJz5x0
会社に入った新人の連中、まじで難聴なやつが増えた。
712名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 10:17:56 ID:2FyKD8Yc0
>>708
ロジャーも難聴になったよ。一時期補聴器つけてたし。 
今はつけてないけど、ライブ中イヤーモニター片耳につけたり、はずしたりしてる。

このスレで、サウンドマンの人がいたら教えて欲しいんだけど
アーティストがイヤーモニターしてんのに、足元にもモニターが置いてあんのはどうしてなんですか?

洋楽のロックバンドとかだと、イヤーモニターしてんのに足元にも5つぐらい置いてる人いるし。
713名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:30:59 ID:4c7xs6Qy0
すでに
伝説のドラマーとベースは・・・

(‐人‐)ナムナム
714名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:33:38 ID:AI0Tq6/W0
>>712
保険。

あと当日のリハの具合でイヤモニにするかどうか判断するってこともあったり。

外人の場合がどうだかはよく知りませんが
「無いと落ち着かない」って人もいるようですよ。
715名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:38:46 ID:3M1ggK4W0
ロリサイトの会員だったことがばれた時の
この人の言い訳のかっこ悪さは、田代まさしさんみたいでした。
716名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:41:48 ID:Oxuz21xO0
誰?
717名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:44:17 ID:7YWtCDzn0
年のせいです。
718名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:48:07 ID:bqXl2bVj0
若かったころ攻撃的だった人が年取って
しょんぼりしてるのは悲しい。
719名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 16:57:11 ID:RXBCdU/r0
最近はどんなのが流行ってるの?イヤホン?ヘッドホン?
この前電車に乗るとき、久しぶりにウォークマンしながら乗ったらジロジロ見られたよ
その時使用していたのが、耳に引っ掛けるタイプのヘッドホンだったんだけど、
もしかして時代遅れなのかなって思って・・・
ただ、音漏れしたら恥ずかしいからなるべく耳に密着しやすいのを使いたいんだけど
720名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:00:21 ID:Uf3DHeh20
ばーか。
ちゃらちゃらしてるからこんな目にあうんだよ。
あいつら耳だけでなく目や舌もやられているんだろうな!
721名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:08:11 ID:F80KVR/b0
そうだ、トミーになろう
722名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:11:55 ID:arbRZ/9AO
じゃあ俺マツ。
723名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:15:17 ID:7TMSoB2z0
カナル型がいいなぁ・・・。
724名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:17:19 ID:Rgxy4BDP0
ミュージシャンがライブで音をモニタ出来なくなるほど難聴になるのは良くある事
でもイヤフォンに責任転嫁する奴を見たのは初
725名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:18:15 ID:6edB8/DJ0
>>719 ただ、音漏れしてただけだよ
726名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:19:09 ID:dPYw92uT0
スピーカーの音量が前より大きくなってるヤツは難聴の兆し。
体に悪くてもスポンサーが絡むとマスコミは何もいわないからな
727名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:19:39 ID:tR0nqWB60
死んだんじゃなかったのか?!
728名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:20:16 ID:RXBCdU/r0
>>725
音漏れもなにも、電源切ってたしw
電源入れようとする前にジロジロ見られた
六年前に買ったヘッドホンだしなー
729老人:2006/01/11(水) 17:21:49 ID:JnL+Plf70
今から20年くらい前の20代、30代の頃、パープル、ツェペリンなどを
ヘッドフォンで大音量で聞いていた。
ある朝、起きたら耳が聞こえない ある大学病院にいったら
突発性難聴といわれました。半年ほど病院に通ったが治らなかった。
現在テレビなど聞こえないからボリュームをあげて聞いていると
子どもにうるさいと言われる。
 睡眠不足など、体調の悪い時ライブなどいってスピーカーの側で
聞くと一発で難聴になるよ。みんな気おつけろよ
730名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:24:01 ID:d8JmeCSV0
外に音が漏れるほどの音量で聞いてる奴は間違いなくやばいな。

>>728
俺はER-6i使ってる。
EtymoticかShureか,って感じだろう。
どっちが良いかは好みの問題。
2ちゃんでは,どっちのユーザーも「こっちが良いよ」と言ってる状態で,
特に敵対もしていない。
731名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:25:21 ID:fiWQkjIRO
ライブって一日そこにいるだけで耳おかしくなるのに
ミュージシャンなんて難聴になって当然じゃん
732名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:25:48 ID:7YWtCDzn0
イヤーウィスパーつけながら、ヘッドホンで音楽を聞けばいい。
733名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:26:10 ID:RXBCdU/r0
>>730
おお、何かサンクス
さっぱりわかんないから、あとでぐぐって調べるよ!
734名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:30:53 ID:fiWQkjIRO
小5んとき、イキってヘッドフォン大音量にして音楽きいてたら、同級生のやつに
おまえヘッドフォンで聴いてたら耳聞こえなくなるよ、っていわれて
それ以来まじヘッドフォンつかってない。ありがとう田中
735名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:43:38 ID:7YWtCDzn0
>>734
お前に注意したのは、長谷川じゃなかったけ?
736名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 17:50:00 ID:s4hZ2T4mO
>>729
音楽関係なしにただ突難になったんでしょ
737名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:19:24 ID:hE6ebr0S0
>>734
オレオレ
738名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:28:02 ID:iVhPgpSp0
ヘッドホーンじゃなくても、ロックコンサートのあの馬鹿でかい音量の中に立ち
続けていれば誰でも(ry
739名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 18:46:32 ID:AI0Tq6/W0
>>724
そうかな?
ヘッドホンのしすぎで難聴って話しは昔から聞くけど。
イヤモニもけっこう嫌ってる人いたし。最近はそうでもないけど。
740名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:09:44 ID:BfC4GiWD0
ピートは自分が当時最大音量を誇るバンドやってたのに
今更・・w
741名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:56:09 ID:5CmLOJV80
カナル型ってインナーイヤータイプとどう違うんだ?
742名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 23:57:42 ID:zzA+pcfHO
ザ・フォー!
743名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:08:21 ID:7JYHZYZ80
職場の隣席の香具師が難聴で、電話する声がもの凄い大きい。
漏れは香具師が電話をかけようとすると、速攻でイヤーウィスパーをして避難してるが、
電話の相手先は災難だな。あと、難聴だからどうしても同じ内容を繰り返して長電話になる。
香具師は仕事してるのをアピールしてるつもりかもしれんが、長電話野郎つう評価が定着してる。
744名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 00:43:30 ID:bSRqGmT90
次は、腕回し過ぎて四十肩・五十肩の告白ですな。
745名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 01:45:55 ID:zkxuLvc10
ピートとロジャーどっちが先に逝くでしょう
746名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 03:47:33 ID:1hMvzvTW0
>>347
難聴は一番困った障害なんだよな。
本人には自覚症状が無い場合が多いし、
もっとはっきりしゃべれとか怒ったりもするし。
そういうやつはイジメテ会社やめさろ。
747名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 08:47:35 ID:oW/aUQLn0
>>745
ピートは
若い時に無茶苦茶したロックミュージシャンにしては
長生きだね・・・

キース・ムーンはマイジェネレーションの歌どおりに
若くして逝っちゃったし。
748名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 09:27:13 ID:FvVlbtfM0
毎日すきなゲーム曲聞いてるからイヤホン、ヘッドホンは絶対つかわない、耳が痛くなるから電池スピーカーで聴くしかもみんなと聴けてお特
749名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 15:41:41 ID:AXrNT3aT0
>>748
泣いた
750名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 18:36:56 ID:HowV3Deb0
耳に掛けるツルのようなのが付いた500円玉くらいの大きさのヘッドフォン。
インナーイヤーからあれにかえたら疲れないようになったよ。
音もインナーイヤーのものに比べると自然な感じ。
751名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 19:52:46 ID:6EjyJRkv0
>>748
君の文才に泣いた
752名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 22:59:28 ID:eP2wU8s60
100ショップの100円イヤホン

(゚д゚)ハァ?

Aiwa、X121(数千円)

(゚д゚)ウマー

audio technica、AD5、A55、AD7(実売7000円、7000円、12000円)

(゚д゚)ウマママー

Sennheiser、HD580、またはK501らへん(実売25000円、20000円)

(゚д゚)ウマァァァン

STAX、ΩU+007t(合わせて300000円位)

(゚д゚)ウマママァァァァン!!!!

Sennheiser、オルフェウスHE90,HEV90(280万)

(゚д゚)ハァ?

最初に戻って、100円イヤホンの良さを実感する。

無限地獄を繰り返した後、自分の耳がエージングされる。

季刊・オーディオアクセサリーにヘッドホン特集を載せる
753名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 23:10:56 ID:P4fFWq7x0
>>750
俺も似たよなの使ったけど、すごく疲れたなぁ
754名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 01:27:18 ID:o/MocT+R0
>>73
老人は電子音が聞き取れないと言うからね。
755名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 02:00:04 ID:CdCAy4Fb0
常時キーンという耳鳴りがするのも
難聴の一種かな?
756番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 02:09:34 ID:JahAUiNW0
>>755
ペンギン村に住んでるんだろ?
757名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 02:31:34 ID:EewbxJG50 BE:97860847-
つーかミュージシャンなんてほとんどが難聴だろ
758名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:39:25 ID:YVQz3C+f0
イヤホンじゃなくて音量の問題だがな
759名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 07:51:41 ID:PKHjqB7x0
難聴が嫌ならオープンエアの高級機がいいな。
人は音量を上げると音質が上がったように錯覚する。
つまり逆に言うと音質が上がれば音量が自然と下がる。

金があるならHD650かK1000かSTAXの中で気に入った奴を買うといい。

外で聞くときはカナル型。
耳かけを外で使う香具師は池沼。
760名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 09:28:35 ID:3PhFOIG20
俺もそう思ってたけど、

難聴になっちゃったよ
761名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 14:02:28 ID:QvQ3BXqz0
俺は耳が良すぎて困ることの方が多い。
テレビの音量も普段3とかだから。
762名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 14:05:17 ID:e1EBgArD0
ピート・タウンゼント氏(60歳)
この人、炉利疑惑で逮捕されそうになってたけど大丈夫だったの?
763名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 14:20:33 ID:BPTgloB50
難聴はつらい。片方聞こえるからまだいいけど。
764名無しさん@6周年:2006/01/13(金) 14:23:31 ID:B/SUmcmiO
イヤホンで爆音は阿呆のすること。

イヤホンは小さな音で楽しむための物。
765名無しさん@6周年
>>9
アメリカのドラマCSIのテーマソングがザ・フーの曲だよ