【USA】令状なしの盗聴・傍受にブッシュ政権が主張する法的根拠疑問視の見解…米議会調査局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バッファロー吾郎φ ★
★<盗聴・傍受>法的根拠疑問視の見解 米議会調査局

 米国家安全保障局による令状なしでの盗聴・傍受について、ブッシュ政権が
主張する法的根拠を疑問視する見解を米議会調査局がまとめていたことが
6日分かった。

 政権側はテロ予防のため大統領に軍事力行使を認めた米上下両院決議を
根拠としているが、調査局は同決議が令状なし盗聴まで認めたとの解釈に
疑義を示している。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000046-mai-int

過去ログ
【USA】米国内で秘密裏に数千人の電話盗聴や電子メールの傍受 安全保障局が必要な令状なしで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134719453/
【今日一番のニュース】令状なしで盗聴 ブッシュ大統領説明拒否 来年早々に公聴会開催へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134785618/
【USA】ブッシュ大統領の主張を覆す新証言 違法な「令状のない盗聴」問題で元野党首脳
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135373685/
【USA】FBIが違法に「令状なし」でイスラム教徒の自宅や勤務先の放射線量測定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135488602/
2名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:47:53 ID:deh9ytSZ0
2なら丑子は内ゲバで撲殺される
3名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:48:03 ID:e4I5dT3C0
2だぁ!
4名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:50:08 ID:PlnmOal40
朝鮮人の論理はアメリカに通用しなかったか
5名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 15:51:47 ID:J1/q35910
令状無しはどうかと思うのです
米国憲法全て知らないけど
6名無しさん@6周年:2006/01/07(土) 16:22:26 ID:LK6SbK74O
テロリストからアクセスや犯行予告があるかもしれないからってことで
ブッシュ政権の閣僚達の電話もメールも全部傍受してやれよ。
身の安全を守るためなら仕方がないんだろ?w
7バッファロー吾郎φ ★:2006/01/08(日) 00:10:47 ID:???0
<盗聴・傍受>法的根拠疑問視の見解 米議会調査局

 米国家安全保障局による令状なしでの盗聴・傍受について、
ブッシュ政権が主張する法的根拠を疑問視する見解を米議会
調査局がまとめていたことが6日分かった。政権側はテロ予防の
ため大統領に軍事力行使を認めた米上下両院決議を根拠として
いるが、調査局は同決議が令状なし盗聴まで認めたとの解釈に
疑義を示している。

毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000046-mai-int
8バッファロー吾郎φ ★:2006/01/08(日) 00:11:35 ID:???0
★米盗聴、現行法と矛盾 議会調査局が批判報告書

 【ワシントン7日共同】7日付の米紙ワシントン・ポストによると、
米議会調査局は6日、ブッシュ政権が始めた令状なしの国内での
盗聴について、現行の法律に矛盾し、法的な根拠は弱いと批判する
報告書を発表した。盗聴が違法である可能性に踏み込んだ報告書が
出されたことで、民主党を中心とする政権攻撃が勢いづきそうだ。

 議会調査局は、議会に付属する党派色のない調査・研究機関。

 報告書は、議会が1978年に外国情報監視法を可決した際、
盗聴するには政府が令状を取ることを想定していたのは明白と指摘。
ブッシュ大統領が幅広い大統領権限を盾に、盗聴を承認できると
主張することはできないだろう、との見解を示した。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000125-kyodo-int
9名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 00:31:19 ID:5H1lCo0c0
盗聴も傍受も結構だが、そのための法律を作って、それに沿った運用をしてくれぃ。

捜査目的に集めた個人情報で政財界の要人が脅迫されて支配されたFBIの悪夢を繰り返し
たいのかね、この国は?
10名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 12:17:08 ID:KPxGlzxa0
共和党側も公聴会を求めてるんだが、その理由は
「大統領が権限を遂行するのに、障害がないか確認する」
「この件をマスコミにリークした犯人を追及する」
11名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:03:21 ID:pypLJyUn0
そして恐らく、これはアメリカの制度のみならず、
民主主義の三権分立の原則全般に大きな影響を与えることになるのだろう。
12名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:25:35 ID:NRm0vCKw0
232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/07(土) 19:40:39 ID:lbuIU/TP
ttp://online.wsj.com/article/SB113659640180740425.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
WSJ(米国版、社説):ブッシュ政権のスパイ・盗聴事件について

ブッシュ政権がテロとの戦いの為に許可していた、いわゆるスパイ盗聴事件について、国内で
議論が続いていて、議会はヒアリングを行う予定という。一部の民主党議員は、この件は大統
領を弾劾する材料になるといっている。しかし、いろいろ調べてみれば、この件ではホワイト
ハウスは正しいことを行っている。

この盗聴事件で問題となるのは通常の、憲法に保障されている市民の権利が犯されたか否かで
はなく、戦時における軍事目的の諜報の問題である。そうした状況で盗聴行為を行う場合に、
大統領がイラクやアフガニスタンで戦闘の続く時に、テロリストの通信を盗聴する為に裁判所
に許可を求めるといったことはありえない。しかしながら、大統領を非難する勢力が主張して
いるのは、テロリストがアメリカ国内の仲間と通信するのを盗聴する場合、大統領は裁判所の
許可を得るべきだというものだ。そうしたことであれば、喜ぶのはテロリスト一味だけであろ
う。

この問題を要約していえば、アメリカ憲法は戦争指揮における大統領特権を、議会とはなれて
保有する(Constitution's separation of powers)という原則があるためである。様々の議論
があるけれど、大統領の指揮権は、この原則に照らして考えるべきであり、アメリカ建国時の
貢献者たちは、大統領に戦争遂行上の広範な権限が必要と考えたことを学ぶべきである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この問題は、リベラルメディア、特にNYTやCNNが狂ったようにブッシュ攻撃のキャンペーンに
利用していて、一部民主党議員もそれに便乗しているもの。保守陣営は、概して「お話になら
ない」とか「NYTは狂ったようだ」とかいっているのだけれど、WSJはあえて正面から論じてい
て、リベラル・メディア側の主張に論理的基盤がないとマジに解説しているもの。
13名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 11:26:27 ID:IH2xq38K0
>>12
>大統領は裁判所の
>許可を得るべきだというものだ。そうしたことであれば、喜ぶのはテロリスト一味だけであろ
>う。

>この問題を要約していえば、アメリカ憲法は戦争指揮における大統領特権を、議会とはなれて
>保有する(Constitution's separation of powers)という原則があるためである。
滅茶苦茶だな。

議会じゃなくて裁判所なのに。
14名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 16:56:58 ID:tzCePxVp0
オレも疑問に思う
15名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 17:16:21 ID:bh2Dlw1/0
日本は令状も必要ないし
いつ誰が盗聴対象になったか、されたか
なんつうのは分からないんだよね
16名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 22:49:32 ID:v3lsAvfr0
日本の監視システム網か・・・

日本人は本当に真実を知らされてないからな
17名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:17:26 ID:zgoKUirp0
またブッシュの違法行為か?
18名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 01:19:49 ID:btlcmN310
ブッシュのIQはクリントンの半分
19名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:40:38 ID:BSScUtmjO
>>18
随分と知能の高い猿だな。
20名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 12:42:57 ID:KKpl034Y0
アメリカ人は他人のプライバシーの覗き見が趣味なの?
21名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:01:16 ID:JqAYbf670
>>20
ブッシュの趣味w
22名無しさん@6周年:2006/01/11(水) 13:02:00 ID:S/542AqAO
つ第2ウォーターゲート
23バッファロー吾郎φ ★:2006/01/11(水) 16:59:58 ID:???0
【USA】権限拡大を謀るブッシュ大統領に対して「憲法適用は戦時下も平時と変わらず」…アリート最高裁判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136966366/
24名無しさん@6周年